2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ウイニングポスト総合スレ494

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/11(土) 09:24:56.35 ID:+NKxaFHW0.net
10 2024公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/

10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

PC版スレ
ウイニングポスト10 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1707993245/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

※前スレ
ウイニングポスト総合スレ493
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1714503079/

945 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 15:42:04.01 ID:ls+y29BM0.net
クラブの重賞での騎手当週変更してからキャンセルしたら友好度下がらずに変わるのね。キャンセルでなんか変なんなるの多いなウイポw

946 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 15:44:23.17 ID:X/OmXplG0.net
>>943
競走馬としては並以下だから
うまく使わないとね

947 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 15:47:08.37 ID:mwCkEgQs0.net
>>945
元々クラブの競走馬のやり取りで騎手との友好度増減することは無いと思う
友好度0の騎手をクラブの馬に自分で選んで乗せても友好度1すら上がらないし当日レースキャンセルしようが乗り替わらせようが減りもしない
つまりやりたい放題!(違います)

948 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 15:51:29.03 ID:+ZBJRB3hH.net
>>945
これバグっぽいんだよな

949 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:12:37.55 ID:D3rvVhLA0.net
とりあえずトウカイテイオーも欧州所属させたろ

950 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:32:39.41 ID:LgKwB3/X0.net
今回騎手の成長速度早い気がする。

951 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:35:43.14 ID:LgKwB3/X0.net
ウイニングポスト総合スレ495
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1716276850/

952 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:36:16.96 ID:P04BEjYc0.net
>>940
ノーザン勢なんてリアルで1週放牧やってるようなもんだが・・・

953 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:46:55.40 ID:mwCkEgQs0.net
>>951
おっつおっつ

954 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:49:50.88 ID:GSk2qkzz0.net
同じ馬ばっかり勝ちまくるのは現実味なさすぎだわな

955 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:50:20.79 ID:ut/XhoUa0.net
架空馬だけでも良いからcpu馬も成長で能力伸びて欲しい

956 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 17:01:06.98 ID:ls+y29BM0.net
>>947
実際下がってるか見てないけど、例えば依頼騎手が海外いるのに何故か予定のフラグだけ残っててわけわからんのからまともなのに変えようとしたら他いる騎手に楽しみにしてたんですけどねって言われるwそれを防げる感じ
出走方針を友好度優先にしてるといい騎手選ぶけど、99の主戦無視して100乗せようとするから地味に下げたくないんよね

957 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 17:07:53.18 ID:xJMB9b4M0.net
今の過疎状態の馬券王は簡単に上位入れるけど上位行った所で大して恩恵がないという

958 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 17:09:21.02 ID:qEMNkqdma.net
>>943
わかってて言ってるのかアレだけどサンデーの母だから因子付ける目的なら走らせてもいいんでない

959 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 17:25:15.55 ID:jQNeIUJ70.net
>>954
同感。
でもコテエクにみんなが納得できるような
勝ち負けのアヤを設定できるかと言うと…

結局、ランダムにどっかの馬を強化するとかそんなんしかできないんだよな

960 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 17:44:59.66 ID:p2hE0yRl0.net
プレイヤー所有馬が出走しないレース限定とか、レースもダイジェストも見ないとき限定で史実の結果に寄せる補正を入れる処理は…やってできないことはないだろうけど面倒くさいのかな

961 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 17:46:10.70 ID:q5lWUZnw0.net
SPB+でもオンダービーで2着になる馬とかいてこれもうわかんねえなってる

962 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 18:02:25.80 ID:X1N1MLmB0.net
>>955
処理が重くなる
他馬主の馬は能力を閲覧できないから、上がっているのかわからない
また、プレイヤーがリセマラ頑張って成長させても
それを嘲笑うような化け物級の成長をするライバル馬という仕様が目に浮かぶ

点数低く生まれても成長でGTに届くかもという一縷の望みを無に帰すような案には
私は賛成できない

963 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 18:19:16.60 ID:kuUxi+q90.net
たまにはツインターボが爆走してG2くらいで勝つ展開があってもいいと思う
史実のツインターボだって別に運だけで勝ったわけじゃないし作戦や状況がかみ合えば格下が勝てるのが面白い所だと思う、強い馬が必ず勝つ競技だったらゲームとして成立しないよ

964 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 18:54:57.26 ID:XFizfxUu0.net
昔武豊は全盛期のブライアンは100通りの展開があっても、一回も勝てないとか
言っていたよ。能力が近かったらともかく、絶望的な能力差があったら
勝てるものではないと思うけどな

965 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:08:20.67 ID:kuUxi+q90.net
上に挙げたツインターボはライスシャワーに勝ってるよ、ライスシャワーは一流じゃないっていうなら知らないけど
オープンに出てこれるような馬はそもそも強い、さらにそこから上位勢が抜けてるだけで

966 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:12:03.73 ID:sk4nOf7N0.net
大逃げや逃げが弱すぎるのよね
ドフリーの単騎逃げなら力で劣ってても勝てる、
そういう馬は競られたらあっさり沈む、
稀にバカハイペースでも全馬バテて逃げ切れる、
くらいでいいんじゃないかと

967 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:19:56.83 ID:kuUxi+q90.net
武豊が行ったか知らないけど、そもそも全盛期のブライアンもスターマンに負けとるがな…

968 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:25:23.15 ID:zv1ErJ8G0.net
いま見たら長文の気持ち悪いやついて草

969 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:29:19.19 ID:gCwUG0R30.net
>>965
その辺一口馬主やるとOPLにでるだけで凄いと分かって世界が変わるけどウイポだと強い馬しか持たないからなぁというのは事実なんだよな

970 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:29:33.94 ID:aJ4jLA8A0.net
茶化すなー!

971 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:29:47.18 ID:xxngFL/U0.net
>>967
あれ二週前と一周前の調教後方持ままとかいうひっでえ出来で出てきてましたし

972 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:30:19.29 ID:b9EcIWlx0.net
脚質とレース展開で多少のバフ・デバフを受けるとかなら納得できる
そのうえで能力抜けてるなら展開を力でねじ伏せるみたいな塩梅なら良し

973 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:32:53.16 ID:ls+y29BM0.net
20年以上前とか流石によく覚えてないけど全然疲れ取れない短期放牧2週間みたいなの出たの5あたりだっけ?
放牧1ヶ月かかったり1.7月の予定設定でしか放牧できなかったり不自由な時期のってそれなり難しくて面白かったな今の方がいいけど

974 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:41:30.58 ID:ls+y29BM0.net
7時代から大逃げ脚質の馬じゃなくてもたまーに全ての作戦の中で大逃げだけが勝てるってレースあったりする。瞬発根性Gの馬とかBCターフとかであった
リセットしない時に大逃げ選ぶかと言うとまあ選ばないし大逃げの勝率が高くなってもわけわからんし仕方ないんじゃないかな

975 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:49:21.67 ID:s7n3iSDI0.net
>>974
ペースメーカーに大逃げさせて、
自分の本命馬に逃げか先行させると
世代最強クラスの追い込み馬とかが後方ママになって格落ちの馬でも勝てるってテクがあった時代も

976 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:53:23.36 ID:kg8Ex5r40.net
7の後半だっけか?
大逃げいると追い込みがほぼ確実に負けるから史実補正さえ潰せたやつ

977 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 20:14:03.22 ID:VswSJhWT0.net
ディープ殺しでオレも皐月賞で使った戦法だよ
ダービーは通用しなかったけど

978 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 20:33:03.04 ID:NTX56UkT0.net
サイレンススズカが逃げ脚質になってる時点で大逃げの強化はもうないだろうな

979 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 20:35:48.19 ID:m7K3tfWp0.net
SP差10あってもしばしば馬群に沈むからな大逃げ(´・ω・`)

980 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 20:39:30.86 ID:kuUxi+q90.net
大逃げ用の特性があれば割と何とかなるけど初期所有してる馬がいないからな…何とかして大逃げを選んだうえで勝って覚えればいけるけど基本ネタ

981 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 20:58:42.00 ID:mwCkEgQs0.net
2月1週の米国レース「W・L・マクナイトS」が顔文字に見える病に罹ってしまった

982 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 21:06:57.96 ID:m7K3tfWp0.net
>>981
キザっぽい顔に見えてきたじゃないか君は酷いやつだ(´・ω・`)

983 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aa26-IFz/):2024/05/21(火) 21:44:09.25 ID:VOlIOQf20.net
闘志に関してはプレイヤー側が足りない馬を勝たせるのに使ってねで十分な気もする
できればプレイヤーノータッチのレースでは闘志無効処理とかして欲しい気もするけど
後は勝ちまくるとマークされるみたいな要素あっても良さそうだけど実際自分が食らうとイラッとしそうw
同じレースに所有してる人気馬複数出してマーク分散みたいにできれば攻略要素にはなるんかな
クラシックなら良血ってだけの馬に人気吸わせて対策できるとかさ

984 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H12-fkXT):2024/05/21(火) 21:49:30.73 ID:+ZBJRB3hH.net
>>981
ゲシュタルト崩壊だな

985 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H12-fkXT):2024/05/21(火) 22:03:38.44 ID:+ZBJRB3hH.net
ついに娘が調教師デビューしたんだけど実の兄、姉を○○さん呼ばわり
萎える

986 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H12-fkXT):2024/05/21(火) 22:17:50.47 ID:+ZBJRB3hH.net
じゃなかった同じ名字で○○騎手呼ばわり

987 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 23:38:33.46 ID:u3zNst0D0.net
プロとして───

988 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2335-VxLb):2024/05/22(水) 00:06:46.18 ID:l0ev8YeZ0.net
>>975
あの後方潰れるやつ意味不よねw
今のも大逃げ4以上いると逃げ損なった大逃げや逃げがが強い確率高いからなあ

989 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H47-pErg):2024/05/22(水) 00:20:02.53 ID:COgO1FkIH.net
ぺいぺい即五百円もらえます
以下からヤフーフリマをインストール

Android
https://9ch.net/Englh

ios
https://9ch.net/u2cR0

次にマイページ→友だち紹介に飛ぶ→IAR1P0を入力
これだけで即付与されます!
PR
また、これとは別にお得なクポーンも配布されるのでぜひ!! ?

990 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/22(水) 02:25:49.82 ID:0M4VrNsuH.net
>>989
クーポンとかどうでもいいからやっぱデバフ無しにしようぜー
スプリンターズSでクラブのカナロア、芝適正日本のブラックキャビアぶっちぎってBCスプリントも勝ってる馬が豪や香で銅緑クラスのセン馬に負けてリセマラするのは面白くない

991 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/22(水) 02:46:05.35 ID:COgO1FkIH.net
ぺいぺい即五百円もらえます
以下からヤフーフリマをインストール

Android
https://9ch.net/Englh

ios
https://9ch.net/u2cR0

次にマイページ→友だち紹介に飛ぶ→IAR1P0を入力
これだけで即付与されます!
PR
また、これとは別にお得なクポーンも配布されるのでぜひ!! E

992 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/22(水) 03:00:13.19 ID:Yv/EFkZB0.net
大逃げ粘る効果持ちが大逃げ下位=スズカ固有<大逃げ上位
問題は大逃げ特性をどうつけるか、つけばそこからは力の問題で育てられるはずなんだけどね
9では大逃げ+最後方が割と強力なコンボだった気がする

993 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/22(水) 05:10:34.91 ID:2vCzFqlo0.net
9でも10でも逃げ2いたら大逃げ大逃げ最後方で乱数いくらでもぶち壊せるんだけど先行差ししかいない時は余計な事しないで最後方単体のが強いんだよな何故か。先行が軒並み潰れる

994 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/22(水) 05:45:04.76 ID:2vCzFqlo0.net
こないだ試したけど、強敵いなきゃ毎レース15馬身くらい差つけてるのは大逃げでも普通に勝ててるなって感じする。あと普通にG1級のなら新馬戦はギリ勝てる事多かった
条件が大逃げ指示で勝って付くなら大逃げ出しすぎると逃げ損なった奴が突っ込んでくる現象利用できないかな

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200