2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

星野源の噂432

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 11:47:48 .net
sage進行でお願いします
実況禁止
次スレは>>950が立ててください

【お約束】気に入らない書き込みはスルー推奨
専ブラからNG登録であぼーんなど各自対策をお願いします

※前スレ
星野源の噂431
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1582166750/

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:47:57.18 .net
>>279
そういう危機感が全くないのが不思議

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:48:27.31 .net
コロナ関係なく
あらゆる抗生物質が効かないタイプが出てきてるって数年前から言われてるね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:49:23.63 .net
>>291
コロナじゃなくて何?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:50:04.78 .net
日本人が世界で一番抗生物質飲み過ぎだから効かなくなってる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:50:12.88 .net
>>290
あなたは危機感感じて引きこもってるの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:50:29.40 .net
>>289
強力というよりどんどん変化していくから前回感染した時の抗体では戦えなくなる
結果何度も感染する

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:50:45.97 .net
今日もコロナで喧嘩

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:50:46.28 .net
>>293
何の病気に効かないの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:51:11.12 .net
やっぱ鰻だったw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:51:27.12 .net
>>295
インフルに?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:51:31.56 .net
>>294
ほんそれ
何も行動に移してないよね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:52:04.19 .net
>>296
無駄に危機感を煽ってるようで

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:52:07.25 .net
>>299
インフルも毎年かかるのはそういうこと
コロナはそのスピードが速いみたいね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:52:23.16 .net
>>290
みんな危機感はあるんじゃないのちゃんと自分で予防もしてできることはやる
でも源さんの仕事に関して我々が何かできることはない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:52:34.18 .net
辛子色フーディーの鰻がイラスト描いてる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:52:35.70 .net
>>302
インフルに毎年かかる人はどれだけいるの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:53:09.98 .net
>>296
呆れるね
置いていけーって言いたくなるね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:53:18.15 .net
>>298
んだよw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:53:19.06 .net
最近は年に何回もインフルかかる人が出てきてるのにそういうのスルーだよね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:53:31.52 .net
>>297
抗生物質は細菌感染のお薬だから肺炎球菌の耐性菌とか
他にも病気の原因になる菌に効果がなくなる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:53:54.65 .net
喘息もちもヤバいらしい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:54:53.67 .net
>>303
無いね
逆にファンの集団感染を予防する措置は開催側でしか決められない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:55:04.31 .net
>>309
予防接種受けるでしょ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:55:12.00 .net
毎年どころか年に複数回かかる人は
やばい状態になってるのだろうってぞわぞわしてる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:55:17.90 .net
自分は喧嘩というより為になったわ
詳しく人ありがとう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:55:21.46 .net
インフルとコロナあぼんだな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:55:26.89 .net
そういう事よりコロナはまだ解明されてない事が多いんだよな薬も無いし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:55:56.94 .net
>>313
免疫力低いんだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:57:19.88 .net
>>317
そういう人がコロナにかかるとヤバイんでしょ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:57:24.01 .net
>>293
でもさ何でも食べて強そうな中国人がやられてんだよな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:57:44.96 .net
コロナは発症する前から感染力あるのが怖い
インフルは発症してからだからまだわかりやすいんだけどね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:57:49.88 .net
>>316
エイズみたいに自分の免疫で自分を攻撃というのが怖いね
腎臓やられたら助かっても一生透析だし肺は更に命に直結する
人工呼吸器が足りなくなりそう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:58:04.56 .net
>>318
そういう人は仕方ない引き籠れ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:58:57.90 .net
>>317
うちの子免疫抑制剤飲んでるからかかるとヤバいタイプ
でも学校はいかせてるけどね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:58:59.52 .net
いったいこれ何人でまわしてるの?
いつもコロナ関係RTしてくるあの人ですか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:59:15.25 .net
>>319
中国人は喫煙者が多くてそれも一因かと言われてる
あと何でも食べ過ぎ怪しい食材に手を出しすぎ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:00:04.56 .net
>>325
喫煙と衛生環境って言われてるよね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:00:14.46 .net
>>324
誰それ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:00:15.18 .net
コロナスレ行け

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:00:18.94 .net
>>324
そんな人いるの?w

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:02:07.78 .net
>>324
点呼してみたらw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:02:39.35 .net
>>324
当たりじゃないの?急に止まったわw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:03:30.32 .net
>>324
もう少ししたらぴたっと止まるんじゃね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:05:14.72 .net
インフルと比べるなんてね
コロナは未知のウイルスだよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:05:16.66 .net
何となくわかってしまったw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:05:55.20 .net
なんで米津さんとこは開催されたら行くと言ってるし延期とも騒がないんだ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:07:16.18 .net
>>335
ファンが若くて危機感がないから?
でもけっこうおばちゃんのファンも増えたと聞く

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:07:38.64 .net
>>335
ファンが若いのと今回逃したら次はチケット取れない可能性のほうが大きいからと言っている人がいた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:08:01.99 .net
ここにいる人みたいに暇じゃないからだよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:09:17.03 .net
ここに常駐してるような荒らしはあちらにはいないのね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:09:22.71 .net
>>337
確かに全然当たらない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:11:00.80 .net
>>339
あちらって?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:12:07.40 .net
>>340
そんなに当たらないんだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:12:12.11 .net
>>341
米津スレ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:14:10.32 .net
>>334
当たりだったぽいね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:14:40.58 .net
>>325
あと麻雀し過ぎ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:16:14.73 .net
>>325
今の金持ちの中国人は和牛食べて高級マグロ食べているよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:20:11.50 .net
>>344
一人だったのかなw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:20:52.71 .net
>>333
まあ比べるなというのも分かるけど
薬もワクチンもあるのに日本で毎年数千人亡くなって
アメリカでは14000人超えて亡くなってる
インフルエンザも充分怖いということで

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:26:25.28 .net
楽観してる人は正常性バイアスなんだと思う
まさかウイルスでこんなことになるとは
震災で津波にのまれた人思い出した

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:27:17.76 .net
最低だな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:27:46.32 .net
>>343
いないよー
若いし性格良い子が多いのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:28:31.39 .net
>>349
間違い無いね
震災きっかけで移住した自分はめちゃくちゃ危機感感じる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:30:06.90 .net
perfumeも若い子多いのにあれこれ言ってるからファンの年齢だけじゃない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:31:40.89 .net
インフル推しはなんなの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:31:58.64 .net
>>352
大変だったね
逃げたくても逃げられない状況の人もいたし楽観してる人ばかりではなかったと思うけどあの時と重なるんだよね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:34:47.38 .net
>>353
事務所の対応?ファンとアーティストに距離があるから感染の問題はないとか書いてあったからとか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:38:00.18 .net
正直会場の警備員とかスタッフとかやめてくれと思ってるだろうなチケットチェックするのだって命がけだよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:38:23.63 .net
>>352
福島から移住したの?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:38:52.11 .net
>>358
仙台の人じゃない?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:41:58.12 .net
>>357
あの人達は日給だから仕事ないと困るよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:41:59.39 .net
>>357
バイト募えるかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:43:06.12 .net
警備員は結構お年寄りもいるよね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:43:15.34 .net
風俗嬢も仕事辞めるの考えてる人多いって

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:43:51.17 .net
>>360
バイトルとかだから色々他のもやってるんじゃない?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:43:58.98 .net
>>363
お仕事が粘膜だからね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:44:21.18 .net
>>363
濃厚だもんな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:44:24.49 .net
>>362
ライブ会場は学生バイトでしょw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:44:48.59 .net
学生から感染者出たら学校閉鎖ね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:45:15.40 .net
>>367
警備会社の話だよ
学生バイトなの?初めて聞いたわw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:45:23.60 .net
東京事変もこれから2月〜4月のライブチケット売り出すみたいよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:45:51.31 .net
健康より金なんだな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:46:19.78 .net
>>369
ライブ会場は若い人多くてお年寄り警備員はスーパーで見かける

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:46:40.61 .net
>>363
病気の危機感あるなら風俗嬢の仕事なんてまず選ばないと思うけどそんな人達までがなぜか焦り出すコロナなのねw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:47:20.03 .net
東京都は21日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、22日から3月15日までの3週間、都が主催する500人以上の大規模な屋内イベントは、原則延期か中止にする方針を発表した。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:47:31.78 .net
>>358
回答ないねw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:47:41.59 .net
チケット切ってるのは警備会社じゃないでしょ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:49:05.26 .net
>>371
働かなきゃ生きてけないひともいるからしゃーない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:49:21.47 .net
免疫力上げる体操テレビでやってたけど動きがジョイマンだったわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:49:21.90 .net
>>376
だから警備員とチケット切る人とライブスタッフの話でしょちゃんと読め同一人物の話してないわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:50:27.33 .net
なるほど
とりあえず会場の警備員に年寄りはほぼいない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:50:28.92 .net
>>374
横浜だからやるのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:50:29.10 .net
妻夫木聡「ステージが変わった」…21日公開「Red」で愛人役セクシーな大人の色気全開

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:51:08.98 .net
>>380
そうなんだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:52:02.56 .net
>>378
ナナナナーナナナナー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:52:12.98 .net
うちの会社に入ってる警備会社の人達は若い人いないわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:52:19.77 .net
>>381
都の主催するイベントだよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:52:37.77 .net
ジョイマンはコロナかからないね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:53:09.79 .net
>>385
会社の警備員とイベントの警備員まるっきり違くない?w

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:54:26.16 .net
>>381
文子もそのうち言い出すかな

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200