2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BUCK-TICKの噂 Part.387

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 17:26:53.87 .net
>>625

>刹那の意味は「極めて短い時間」何秒のこと?

刹那とは、一般的に極めて短い時間のことを指す言葉です。また、仏教用語としての時間の最小単位を意味するケースもあります。何秒のことかははっきりとしていないものの、一説によると1刹那のことを75分の1秒だと考えるようです。

また、指を1度鳴らす間に60〜65ほどの刹那があるとする説もあります。さらに、1刹那で「10のマイナス18乗」という数を指すケースもあるようです。

刹那の由来は仏教

もともと、刹那とは仏教が由来となったといわれています。語源はサンスクリット語の「Kasana(クシャナ)」と発音する言葉で、インドから中国に仏教が伝わったときに音を漢字にあてはめたようです。

サンスクリット語としてのもともとの意味は、漢字でいうと「念」として訳されていました。ただし、その後もともとの意味はあまり認識されなくなり、発音のみが切り取られて、現在の使い方として定着したといわれています。

仏教用語としての刹那は、人を含む世の中のすべてが、その短い時間のなかで生死や物事も含めて千変万化していることを表現する言葉です。また、刹那の瞬間のなかで人間の意識が生成と消滅を繰り返すという考え方もあるといわれています。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200