2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BUCK-TICKの噂 Part.395

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 13:43:06.06 .net
>>970にスレ立て任命
無理なら早めに宣言して他の人に依頼を。
970以降は減速するか、次スレたてる努力くらいしよう。ね。

※荒らしは完全スルーで
※sage進行
※ageは面倒だから無視

※次スレが立つまで雑談禁止
※簡単なルールぐらい守ろう

※前スレ
BUCK-TICKの噂 Part.393
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1702141941/
BUCK-TICKの噂 Part.394
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1702298623/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1701611890/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 13:46:10.88 .net
>>1
ありがとう!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 13:46:37.14 .net
0102 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-gNI4) 2023/12/15(金) 13:18:21.98
>>100
布袋「同じ地元群馬の尊敬する後輩に頼まれたらサ…断る理由がないよネ」

布袋「ゔぁいなんてえええぇぇぇそこじゃなくてえええぇぇ生きてるだけしゅうぁとぅああんりなくてええぇぇぇぇ!」

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 13:48:34.05 .net
0683 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 10:07:23.78
俺がもしBTの事務所かマネージャーかなんか知らんけど
色々仕事とってきたりする仕事やったらバイオハザードの仕事とったわ。
お前ら知らんかもしれんけど、カプリコンいうメーカーのゲームやけど。
あの世界観とお寿司お兄やんの世界観そっくりなのな。
もしバイオハザードのBGMにBTつこてもろてたらなと思うで。
そのあとアニメの歌とかやっとったんやからゲームやってもええと思うねん。

銅思いますか?え?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 14:00:14.50 .net
武道館はグッズ用意してるのかな?
グッズにあっちゃんはいないのかな?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 14:04:13.84 .net
珍念ナイス!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 14:23:24.62 .net
27クラブってのがあるのな
27歳のときにその人の人生の方向性みたいなのが決まるやつ
BTの場合は27歳の時に出したアルバムがDTDなんだよな
その後との局もDTDが軸となってポップな局かダークな局かになってる
それから30年後に櫻井敦司が死んでバンドは終了する

世の中の流れは30年ごとに変化するのだ
ロケットの糸川英樹が言ってたので間違いは無いのだ

ほかのやつが言ってたけど強制終了させられた感じだな
ファミコンに例えたらいきなり電源コードを切断された感じなのだ

以上だ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 14:32:22.59 .net
俺には年末の日本武道館を見届けるしめいがある
ここで晋ボーカルとしてカリカリとHOTELが出てくるのかどうなのか
それを確かめなければならないのだ

一番嫌なのはN川とかが出てくる事態だがこれだけは本当にやめてほしいな

だがカリカリとHOTELなら許されるとおもう
いや、HOTELやHOTELチルドレンがBTとそのファンを
許すかどうかという次元だとさえ思う

お前ら今年1年誇れる一年だったか?
他人に自慢できる一年だったか?
考えなさい

以上だ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 14:47:34.81 .net
【やっぱりそうだった】 猫を飼うと統合失調症にかかる確率が2倍にもなるという研究結果が発表される
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1702282026/

あっちゃんが晩年狂い出したのは猫のせい…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 15:25:34.58 .net
HOTELとつながったらムロ先輩とつながってるミュージシャンとは
つながれない。これが今の音楽業界の暗黙の掟だ。
ムロ先輩とブクロ先輩は大学で言えば早慶なのだ。
陰謀論好きなアホのために例えると口フェラーと口チャイドルみたいなものだ。
任天堂陣営かPS陣営か。西へ東へ。

以上だ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 15:29:52.57 .net
そうなんだw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 15:32:51.24 .net
バクチクがムロロとホテテをつなぐ

あると思います

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 16:51:55.43 .net
ウジ虫ちゃんは「子供の試し行動」中
外れたことを言えるってことは常識を知ってるということ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 16:56:39.74 .net
>>1
ありがとー乙です

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 16:59:53.91 .net
>>9
うるせーバカ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:12:46.09 .net
ウナちゃんマンは54歳で死んだ
58歳まで生きた櫻井敦司は大したものよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:13:21.27 .net
>>13
年寄りのお前は試し行動をしたところで誰もかまってくれない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:15:17.53 .net
ウジ虫「ウジ虫はこの世から消え失せろ」
人間「おうそうだな。消え失せろ」

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:16:43.34 .net
人間誰しも死ねばウジ虫に肉を食われ、
カツオブシムシに衣服を食われて骨になる。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:17:46.77 .net
BTファンBBAの顔つきとネットで見かける自称占い師のBBAは
顔つきが一緒なのは謎だ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:18:24.85 .net
>>7
そんなクラブはないが、無能をこじらせたヤツが中途半端で的外れなオカルト思想で自分を慰めるってのは無能アルアル
しまいには世の中が悪いと更なる無能化が進行し、バカしか引っ掛からないフェイク陰謀論にハマる
無能に必要なのは日常生活の建て直し
世の中やら他人やらに責任転嫁しても無駄だ爺

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:23:02.99 .net
ウジ虫爺は消えろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:23:19.24 .net
>>17
スルーされるのも嬉しいんだよ
あ、怒られないんだぁって安心を得るの
まあスルーするしかないね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:24:23.95 .net
どこに行っても嫌われもののウジ虫

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:26:43.55 .net
>>9
ネコを飼うことと統合失調症の発症は関係がないことが判明

「統合失調症を発症した患者は幼少期に猫を飼っていたという共通点がある」という内容の論文が2015年1月に発表され、愛猫家にとっては衝撃的な研究結果となりました。しかし、この研究結果に異議を唱えたユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの研究チームが「猫の飼育と統合失調症に関連性がない」とする調査結果を公開しました。

2015年1月に発表された論文では、1982年に行われたアメリカ精神疾患患者家族会の調査レポートを調べたところ、統合失調症を発症した人の50.6%が幼少期にネコを飼育していたことがわかり、さらに、1990年代に行われた二度のアメリカ精神疾患患者家族会の調査でも統合失調症を患い、かつ、ネコを飼っていた家庭で育ったという人は50.9%と51.9%だったとのこと。この3つの調査結果から「統合失調症を発症した患者は幼少期に猫を飼っていたという共通点がある」という結論に至っています。

この論文に異議を唱えたのがユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの研究チームです。研究チームはThe Avon Longitudinal Study of Parents and Children (ALSPAC)に登録されている1991年および1992年に生まれた5000人の子どもデータを調査。その結果、妊娠中・若年期・成熟期などのネコを飼育している家庭で生まれる、もしくは育った子どもたちが、13~18歳の間に精神病を発症する危険性が特に高いということはないと結論づけられました。

ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの研究チームは、2015年1月に発表された論文について「調査対象の数が少ない上に、どうやって調査対象が選ばれたのか、また、使用されたデータには欠落している部分があります。これは調査結果に偶然性が生じたり、偏った結果につながります」と話しました。

研究ってのは精度の問題が常にあるから、安易に飛び付くと視界が歪む

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:39:27.80 .net
あ「生きてるときにこんだけ人気あったらなあ」

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:40:22.78 .net
ちゃんと先に現場に着いてる今井はん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:44:20.35 .net
>>21
https://ja.wikipedia.org/wiki/27%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
27クラブ

流れ出す無知の涙

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:45:39.76 .net
師匠っていってるカスは頭悪すぎるからみんなスルーでいいよ
バカな氷河期世代のコンビニ夜勤勤務だから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:46:45.42 .net
>>16
57だが!?w

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:46:47.77 .net
ウジ虫「ウジ虫爺は消えろ」
人間「爺でもBBAでもウジ虫は全部消えろ」

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200