2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぬうの噂vol.922

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:47:28.71 .net
本スレにそぐわないヌーの話題ははここでどうぞ!
ここは本スレから派生してできたスレです!

*sage進行厳守
*長文コピペ禁止
*他アー、メンバー下げ絶対禁止!悪質な場合は通報対象になります
*特定ファン、絵師への個人攻撃禁止!
*スレ潰し目的の連投禁止!スレが気に入らない人は自ら離れましょう

次スレは>>900が立ててください立てられない時は再安価で

前スレ ぬうの噂vol.921
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1706526182/l50

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:36:32.24 .net
>>450
その整体師、行く先々のホテルで霊がどーのこーの騒ぐのかな?そういうインチキは切らないとね
どーせ霊なんかいないんだから
整体師のせいで井口が寝れなかったとか言ってたよね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:43:59.16 .net
>>460
でも自分の身体触らせるのは慎重になるよね
やっぱり馴染みの整体師じゃないと井口の身体知らないし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:51:42.95 .net
上海はまだ発売してない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:03:41.21 .net
>>441
無理を言うな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:07:10.77 .net
>>460
洗脳騒ぎとかないよね?
単に井口クラスは整体師も連れてけるスターという理解でおけ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:11:14.53 .net
大分前から帯同してたよ井口は
だから人は変わっても帯同しないと精神的に安心出来ないんじゃない?お守り的な感じ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:12:13.56 .net
s子さんだっけ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:13:50.17 .net
今は男性整体師です!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:15:18.92 .net
紹介した人が人なだけに洗脳じゃないか少し心配

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:15:58.48 .net
誰が紹介したの

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:16:18.01 .net
>>468
誰が紹介したの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:17:19.57 .net
>>455
8日に運んで9日に設営かな
タイトだね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:24:42.76 .net
>>465
怖くない?身体のメンテナンスならまあいいけど
お守りって柔道整復師と違ってなんかすごい資格があるわけでもないし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:25:43.53 .net
霊の話し出したら末期

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:26:46.39 .net
あかんそうなのに捕まったよね井口

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:32:39.86 .net
人を引き寄せる人は生き霊も引き寄せる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:37:09.04 .net
>>473
イタリアだっけスペインだっけネタだといいね
ガチに霊霊言い出すとなんか幻影見えてる系とか思っちゃうじゃん笑

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:41:56.44 .net
連呼は噂板の地縛霊

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:55:26.08 .net
ネタじゃないよガチだよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:56:32.38 .net
モテるから女の生き霊が憑いてるんじゃねたくさん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:58:08.57 .net
塩とセージで浄められるなら怖がらなくていいでしょ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:58:44.49 .net
気づけば大金吸い上げられるんだろうな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:01:43.22 .net
ゲームのタコス屋で「ダメ?」って聞く声がめちゃイケボで女に言ってるの想像出来ちゃったわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:02:47.71 .net
聞きたい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:04:02.75 .net
キショ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:06:54.14 .net
トミザワ可愛いよね
脚本家によれば可愛さの90%は井口の声だって

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:08:25.32 .net
女たらし大嫌い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:10:18.51 .net
個人的にはスターダムもライブ化けした
井口のパートが気合いバチバチかなり気持ちこもってて力強いしエモーショナル

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:13:20.44 .net
井口の歌ツアーごとに良くなりすぎてるよね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:19:28.67 .net
すごく良い表現力が上がった
喉の温存うまくやって完走して欲しいね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 23:12:27.00 .net
stardomはアルバムの方でようやく完成形になった感じ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 03:37:19.61 .net
>>96
全文同意です!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 07:02:01.11 .net
常田と井口の声質のギャップがいいのにそれをエフェクトで馴染ませて自ら良さを殺してる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 07:10:57.51 .net
おまいらが井口ばっか褒めるからジャイアンが焼き餅焼いてエフェクトかけんのよ!
井口ばっか褒めてんじゃねーよ!!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 07:28:48.77 .net
ヤキモチとか阿呆なのwww

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 09:54:56.67 .net
常田は人の声で感動する曲が嫌なんじゃない?
ベッドタウンやthe holeや三文は井口の声で人の心を揺さぶるけどオルタナに舵を切ってからの曲は違う
井口の声は楽器の音のような扱いであくまでも自分のサウンドで人を鼓舞したい
エフェクト多用には常田の強い意志を感じる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 09:59:37.29 .net
>>495
エフェクトかかってても歌い方とか節回しで普通に感動するけど?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:01:29.38 .net
>>495
感性単純すぎて草

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:03:02.62 .net
>>496
でも井口の声で感動はしないじゃない
エフェクト井口は歌い回しとか上手いなぁとは感じるけどあくまでもサウンドの一部で井口の声自体での感動は無い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:10:42.34 .net
>>495
人の声って言うか井口の声だろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:19:33.28 .net
感動ポイントは人それぞれだからそもそも愚論

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:19:33.33 .net
井口の声を聴きたくてヌーファンしてる奴は去れって事かな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:20:38.20 .net
The holeとベッドタウンと三文が声で感動する人しかいないとでも思ってるの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:22:44.20 .net
三文あまり好きじゃないのもあるけど声では感動しないな
ドラムで盛り上げるところぐっとくる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:22:58.04 .net
>>502
全員の訳ないじゃん何キレてるの

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:26:10.04 .net
>>503
個人のそういうポイントは勿論あるけど井口の声を否定する事はなくない?
マスの話をしているんだから
三文は井口のAメロが強い曲だよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:28:00.81 .net
三文小説が解禁した時と阿修羅が解禁した時の世間の感想を見比べたらよく分かるよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:32:05.13 .net
三文はサウンドが不穏で怖かった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:32:22.87 .net
>>506
世間の感想とは

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:33:13.66 .net
三文解禁の時はふーんこんなもんかって思った
千両解禁はあがったな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:33:59.40 .net
>>508
主にSNSになるね好き勝手につぶやく感想

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:34:38.68 .net
>>505
ごめん否定するつもりはなかった
井口の声は個人的には他の曲の方が好き

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:45:01.95 .net
感想が井口の声ばかりになるのは嫌だよなあ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:48:54.81 .net
歌ばっかりで誰もギターなんて聴いてないってボヤいてたのは何の曲だっけ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:49:31.89 .net
>>512
違う部分の感想言えばいいじゃん
なんで他人の感想にケチつけるの?
演奏の細かい部分とか言ってる人もちゃんといるじゃん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:51:48.26 .net
SNSでフォローしてる人が単純な感想しか言わない系の人ばっかりなんじゃない?
声が高けりゃ高いだけいいと思ってる信者とか感想つまらないけど新しい発見できる感想書く人だっている

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:52:20.87 .net
>>510
フォローする人を見直した方がいいかも

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:52:58.25 .net
>>514
一行目は誰に言ってるの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:54:19.78 .net
>>516
ヲタの感想は当てにならない
だからYouTubeのコメ欄もイマイチ
パブサして出てくる感想の話をしてる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:55:19.86 .net
人の感想なんて気にする方がおかしい
自分で聴いていいと思ったらいいし良くなかった聴かなきゃいい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:57:47.15 .net
>>519
話の論点がズレてるよ落ち着いて
常田は井口の声で感動させる曲はもう作りたく無いんじゃないかって話をしてる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:02:23.82 .net
>>506
かんそうさんは阿修羅でもブレずに井口の声にメロメロだったけどなw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:04:48.36 .net
阿修羅の井口良かったよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:04:52.56 .net
大衆音楽を作るってそういうことじゃない?ほとんどの人はメロしか聴いてないんだから

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:05:18.39 .net
>>521
かんそうさんはヲタに近いからw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:05:55.37 .net
人の感想バカにできるほど分かってる人が集まってるのここw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:07:20.41 .net
>>523
美しいメロディに美しい井口の声が乗ると強すぎるんだよ
井口の声自体が生む感動は重ねたサウンドを聞かせるのには邪魔

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:08:26.61 .net
>>525
人の感想下げて分かった気になってる人が集まってるよここ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:09:21.32 .net
>>526
インストにすればいいじゃん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:09:43.07 .net
>>526
アコースティック聴くとそれは納得
だけど重ねたサウンドにエフェクト井口も結構好きだけどな
こんなに否定派いるんだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:10:23.18 .net
>>528
インストでも全然いいんだけどそれは出来ないキングヌーだから by新井

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:11:15.99 .net
>>526
サウンドを主役にする為にエフェクトが必要ってことね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:13:48.43 .net
>>531
エフェクトかけないとサウンド主役にできないってこと?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:14:03.30 .net
>>529
阿修羅とかマーロとかいいよね
だけど常田と井口の声の対比が魅力だった曲にまで井口にエフェクトかけるから揉めてる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:17:57.12 .net
>>532
それは曲によるだろうけど
少なくとも井口ボーカルがサウンドの一つになっていればサウンドが唯一の主役

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:21:16.56 .net
>>534
あー出る杭は打てばみんなで主役ね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:22:22.48 .net
みんなぬうへのこだわりが強いんだね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:22:40.59 .net
>>535
フロントマンは4人です 井口理

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:23:07.14 .net
昔常田が何かのインタビューでボーカルも楽器のひとつで井口は色んな声を出す技術があるからみたいに話してたからボーカルで聞かせるという意識ではないんでしょ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:23:15.41 .net
>>533
vivid redにはみんな思い入れが深いから

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:23:54.14 .net
揉めてるって揉める余地なんてないよ
ぬうがやりたい事やってそれを好きか嫌いかそれだけ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:24:16.20 .net
>>538
J-POPの頃は井口ボーカルで大衆の耳を惹きつける曲作りをしていたよ
その為に井口を入れた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:24:49.94 .net
>>538
井口自身の色んな声を出す技術の中にエフェクトも追加された感じだよね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:27:23.06 .net
井口の分かりやすい高音だけが今までの魅力と思っていた人にはエフェクト耐えられないんだろうね
エフェクトなしでも曲によって歌い方や声の表情変えて曲の魅力出していたのに伝わってなかったのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:27:27.43 .net
>>542
追加じゃなくてエフェクトと入れ替わった
井口の技術も繊細な歌い回しもエフェクトのベールで隠される

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:30:58.83 .net
>>543
真逆だよ?高音はエフェクトの影響受けない
井口の声の繊細な表情や細やかな技術の機敏がエフェクトでボヤけて意味を成さなくなるんだよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:31:18.89 .net
別に全曲エフェクトな訳じゃないんだから良いじゃんw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:32:33.74 .net
ちょいちょい感情的な人ズレた人居るけど常田全面擁護派?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:34:18.83 .net
>>545
勿体ね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:35:57.37 .net
今エフェクト残念って言ってるのは元曲が好きだったからじゃない?ビビレとか泡とか
エフェクト全面的に否定している訳じゃないと思う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:36:24.19 .net
そんなに気に入らないなら好みに合った他のアー探せばいいのに意外とここでケチつけてる人の9割はアンチじゃなくてヌーヲタなの不思議

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:38:19.36 .net
>>549
そうだよ
トゥモローとかエフェクトありきの曲だけで無く井口のエモーショナルな声が魅力の1つだった泡とかビビレまでエフェクトになっちゃうと今後が不安になる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:39:39.63 .net
>>550
言論統制うざ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:41:18.50 .net
メカ常田と井口の繊細でスキルフルな歌唱の対比が大好きでした 泡

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:41:57.15 .net
元の泡はもうライブ聴けないのかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:42:42.78 .net
ダンダンどぅーダンダン
メカ常田好き本スレにもいる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:43:54.93 .net
>>554
聞けなそうだよ
楽しみな曲の一つだったからかなりショック

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:44:33.37 .net
新泡はメカ常田とメカ井口の共演

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:45:13.27 .net
独裁者常田のやりたい音楽をやるためのメンバーだからしゃーないね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:46:30.92 .net
ハードでダークな常田のラップとお洒落でエモエロな井口の歌唱の対比が大好きでした vivid red

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:48:05.12 .net
>>559
そんなに雰囲気変わっちゃってるの?

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200