2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワンパンマン】強さ議論スレ part131

1 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 7f02-5uE4):2023/09/21(木) 17:08:00.03 ID:5JN5WTm70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※分割方式を採用
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>970を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)

●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1688130676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

114 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 130a-0a6Z):2023/10/19(木) 23:28:14.51 ID:jKBmiRVe0.net
フラッシュがかなり強いなランク上げよう
負けたら弟子にされるという精神的に追い詰められて本腰モードのサイタマの
パンチを数発は避けれて
最後に避けられなかったパンチも描写上マジ殴りに近そうだし
奮闘具合でもオロチ以上は確実だろう
ウイフレ曰く前より強くなってるみたいだし

115 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ c924-0a6Z):2023/10/19(木) 23:29:19.60 ID:Il1BZhda0.net
それに今回殴っても倒しきれなかったウイフレを
剣で一刀両断してる所見るに
三つ巴戦でも刀あれば白金を両断してた可能性高い

116 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 136d-RnKc):2023/10/20(金) 02:25:35.86 ID:0ngHP2AW0.net
>>113
無理になる描写なんてないけど
フブキですら自分の出力より大幅に強いポチの攻撃防げるんだから出力より高ければ干渉できないってことはないわ

117 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 136d-RnKc):2023/10/20(金) 02:35:03.85 ID:0ngHP2AW0.net
>>114
別に精神的に追い詰められてなんていないし本気も出していないわけで
ガロウも素人のパンチなんて避けれるといってたし武術の心得あるフラッシュなら多少は避けれてもおかしくないし
最後のパンチがマジ殴りと見れる描写なんて皆無

ウイフレには普通に変わり身で逃げられたんだから両断なんて出来ていない

118 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 09:16:19.77 ID:mV2kP/cZ0.net
フラッシュ
剣あり+プラチナ戦より強くなったなら、黒い精子タツマキ辺りと同格前後だと思う、明確に劣るとはちょっと考えにくい

119 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 09:16:24.90 ID:mV2kP/cZ0.net
フラッシュ
剣あり+プラチナ戦より強くなったなら、黒い精子タツマキ辺りと同格前後だと思う、明確に劣るとはちょっと考えにくい

120 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 09:49:08.87 ID:LQ/ol+T80.net
タツマキあたりと同格ならソニックやジェノスと戦いが成立しない気がする

121 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 11:13:41.41 ID:12sl/Pkl0.net
ジェノスとソニックも一緒に上げるつもりだろ

122 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 12:54:05.20 ID:VxrGSRVd0.net
サイコスオロチVSムカデ仙人で
ムカデ仙人が描写で優位に立てる点なんて一つもないよね
ガロウの攻撃耐えたとか設定ではエビル海洋水に並ぶとか設定ばかりで物を語っている

ムカデ仙人は金属バットに外殻破壊されているがサイコスオロチは巨大隕石破壊級の焼却砲でも無傷
描写で比べれば天と地ほどの差があるぞ

123 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 12:59:50.23 ID:mV2kP/cZ0.net
フラッシュについてこれるなら上げるのが自然だとは思う
ジェノスもソニックもサイタマファミリーの成長性キャラだし、強化されやすい

あとなぜか連レスになる

124 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 12:59:57.39 ID:mV2kP/cZ0.net
フラッシュについてこれるなら上げるのが自然だとは思う
ジェノスもソニックもサイタマファミリーの成長性キャラだし、強化されやすい

あとなぜか連レスになる

125 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 13:01:02.10 ID:VxrGSRVd0.net
攻撃描写は地球両断ビームでサイコスオロチの勝ち
防御描写は金属バットより威力の高い巨大隕石破壊級の焼却砲迎撃でサイコスオロチの勝ち
速度描写はサイコスオロチが固定砲台化しているので縦横無尽に動き回れるムカデ仙人の勝ち

総合して連射できるレーザーに焼却砲に対する迎撃速度や攻撃力で大分ムカデ仙人が不利を強いられると思うのだが
速度描写も高威力のレーザーを連射できるから決して不利ではないしエビル海洋水とはムカデ仙人は並ばないんだよ

126 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 13:23:01.99 ID:VxrGSRVd0.net
タツマキの止めたレーザーが頭おかしいキチガイに矮小化されているけど
ジェノスの真螺旋焼却砲と同等の太さだからね、巨大隕石破壊級とのことから地球両断ビームにも引けを取らないかと

127 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 13:56:05.60 ID:AAMpHtTCr.net
地球切断ビームも結局は威力がジェノス並だったからなあ。攻撃範囲は凄いけど攻撃力はタツマキ以下

仙人は別に外殻壊れるくらいでは特にダメージないし
即再生もする
ガロウの連撃でも再生突破出来ずだったからサイコスのような見た目だけ派手な攻撃では突破は無理だろう

一点を集中攻撃するような攻撃するような描写でもあれば良かったな

128 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 14:07:56.93 ID:VxrGSRVd0.net
地球両断しているからムカデ仙人に当たったら首チョンパすると思うけど
再生できる扱いなのか?

129 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 14:09:20.77 ID:VxrGSRVd0.net
そもそも真螺旋焼却砲は隕石破壊級の焼却砲より威力高いぞ
胴体まで使って焼却砲撃っているし

130 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 14:15:45.09 ID:VxrGSRVd0.net
ムカデ仙人の外殻なんて金属バットでもできる
金属バットの5倍から10倍ぐらい破壊描写優れるビーム受けて無事でいるって言っている
ありえんな

131 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 14:18:23.14 ID:VxrGSRVd0.net
>>127
こいつ脳に障害があるのか外殻壊した金属バットより威力のあるサイコスビームって言ってもなかったことにするから
もう妄想と独自ランクの中で絶頂にいる扱いなんだろうな

会話にならんから無視しよ

132 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 14:23:22.88 ID:VxrGSRVd0.net
ムカデ仙人の話題が不毛だな
描写で優れている点を述べてもすべて設定でごり押しがされる

エビル海洋水の優秀さと比較してムカデ仙人は劣っているって何度も言っているのに話にならん

133 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 14:28:39.57 ID:VxrGSRVd0.net
たぶん学校まともに通ってないんだろうな
集団行動とか出来なさそう協調性皆無、他人の意見聞かない

学校では通用しなくて虐められての不登校ってところかな

134 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 14:39:20.90 ID:VxrGSRVd0.net
あまりにも自分本位な意見で他人の意見には耳を貸さず
歪曲や拡大解釈述べているあたり何か病歴あると思うのだけど何だろう

統合失調症かなアスペルガー症候群かな?それか知的障害者の手帳でも持っているのだろうか?それか精神か言っていることがまともじゃねぇ

135 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 16:12:41.71 ID:EVOEdP6V0.net
いやいやバットの気合MAX+共鳴の攻撃力はサイコスビームと比較出来んなあ。
サイコスビームは何度もいうが破壊範囲だけだ
地球切断ビームのが攻撃力あるということが結局感想なんだよな
ポチの攻撃力も派手だがガロウ比較で攻撃力がクロビカリ以下だったように破壊範囲や描写の派手さはあんま意味ない

怪人ガロウでも共鳴するまで攻略出来なかったんだから、原作手加減ガロウにノーダメだったタツマキ以下の攻撃力で仙人突破出来るなんて思えん

136 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 17:21:56.32 ID:el5kyzTf0.net
地球切断しているんだからガロウのチョップみたいに縦は無理でも
輪切りならできそう、首も下手をしたら飛ぶだろう

137 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 17:32:27.44 ID:VxrGSRVd0.net
ポチの攻撃はガロウが小型だから一点突破もなくクロビカリにダメージ負けるのも納得だけど
ムカデ仙人は大型で全身余すところなくダメージ通るだろう広範囲レーザーの火力が余ることもなく

そもそも金属バットがバット一本で巨大隕石砕けるとは思えないしムカデ仙人にはむしろジェノスの焼却砲やサイコスオロチのビームの方が効果的だろうな

138 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 17:36:22.06 ID:VxrGSRVd0.net
むしろ金属バットとかガロウとかバットや徒手空拳でチクチクやっているから再生されるんだろう
攻撃範囲が大型の目標に対して絶望的に狭すぎるわ

139 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 17:57:57.72 ID:EVOEdP6V0.net
>>137
シンプルにポチにそこまで攻撃力がないだけでしょ

サイコスの攻撃はジェノスの攻撃力と大して変わらんのに
ガロウでもできない芸当はサイコスに出来んでしょ

それともジェノスを仙人倒せるからという理由でランク大幅にあげてみるか?
地球切断ビームとほぼ同等の攻撃力です、って

140 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 17:58:08.08 ID:VxrGSRVd0.net
仮に真螺旋焼却砲がムカデ長老の焼き直しになったとしても
ダメージはそっちの方が上って確信を持って言える

焼き直しはむしろ仙人だから同じ結果にはならんと思うけどな

141 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 18:00:16.94 ID:VxrGSRVd0.net
>>139
サイコス真螺旋焼却砲を相殺したあと再度連発しているだろう
何言っているんだこいつ?

142 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 18:03:55.33 ID:VxrGSRVd0.net
言っておくがムカデ仙人にダメージ負わせた金属バットは
どっちのランクでもジェノスより下だぞ

143 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 18:15:59.37 ID:el5kyzTf0.net
サイコスオロチの火力ならムカデ仙人は輪切りになる
金属バットの方が与えるダメージデカいなら巨大隕石破壊に登場しろ

144 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 18:24:23.05 ID:0ngHP2AW0.net
地球切断てタツマキに対して最初に撃ったやつでしょ?
ジェノスと打ち合ったやつは明確に別の攻撃では

145 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 18:29:31.73 ID:VxrGSRVd0.net
消耗して弱体化とか?それでもかなりの威力だが
じゃあ初撃必殺でムカデ仙人の負けー

あの巨体じゃ回避無理だろ

146 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 18:36:53.26 ID:el5kyzTf0.net
最後のジェノスの焼却砲は巨大隕石破壊以上の威力だよ
胴体使って真螺旋焼却砲撃っているから

次弾も特に弱体化している様子はない
むしろ神から力貰ったらエネルギー波は別枠になってホームレス帝も弱体化しないから
ダメージで弱体化はないって言っても良い、ガロウのガンマ線バーストも消耗なしだしね

147 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 18:56:48.32 ID:yOVcED/wr.net
ジェノスの攻撃が巨大隕石破壊級とかそれ以上とかでも結局描写上じゃ大して変わらんて

手加減ガロウにノーダメだったタツマキの力で簡単に止めれる攻撃力がサイコスでありジェノスと同程度なんだから
怪人ガロウでも突破出来なかった仙人の突破なんて無理無理

突破できそうて感想は地球ぎりが凄いと感じたからでしょ?実際はジェノス程度だったけと

148 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 19:15:43.40 ID:VxrGSRVd0.net
>>147
言っている事が意味不明
統失か?

149 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 22:06:43.29 ID:VxrGSRVd0.net
どんだけサイコスオロチの地球両断ビームを矮小化しようと
それに伴う絶大な描写は消えないので感想とか的外れなこと言おうと
サイコスオロチのビームがムカデ仙人の破壊描写を超えていることは変わらない

むしろムカデ仙人がムカデ長老の焼き直しで大したことないと言われる

150 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 22:45:08.71 ID:0ngHP2AW0.net
ジェノス程度ってジェノスが隕石も破壊できて10秒使ったらしばらく動けなくなる最終兵器と互角のエネルギー弾を連射できるわけなんだけど
これだけ余力に差があってジェノスと同レベルだからはわけわからんし
全身同時に潰さないとダメっていわれてる敵なんだからサイコスなら余裕だわな

151 :清き一票@名無しさん :2023/10/20(金) 23:16:25.22 ID:yOVcED/wr.net
人に統失とか言っといて自分は一切理屈なくて草

サイコスとジェノスの余力の差なんて誰も聞いてないんだよな。そもそも説明なくてもわかる話だし
そもそもの論点はサイコスでは仙人倒せないでしょって話であり仙人の破壊描写も話からズレてる

結局絶大な描写に見えるサイコスビームの威力とはタツマキに簡単に止められるレベルであり、ジェノスと同程度という事
なんか間違いでもあるのか?

152 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 06:22:55.15 ID:XW1dQ79R0.net
>手加減ガロウにノーダメだったタツマキの力
これがよく分からん村田版で手加減したガロウと戦ったっけ?
>サイコスビームの威力とはタツマキに簡単に止められるレベルであり
簡単に止めたからって何?威力が高いのには変わりないだろう
サイコスオロチよりも圧倒的に強いタツマキ相手にムカデ仙人なんて雑魚同然だな

153 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 06:29:47.77 ID:XW1dQ79R0.net
もしかして何だがタツマキだけ原作比較しているのか?
それだったら頭おかしいし話にならないんだが

タツマキは村田版で地球両断ビームをピタリと止めてインフレしているんだが

154 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 07:54:48.95 ID:0D2KrZCi0.net
では聞くがまず1つ目
タツマキが原作と比較してインフレしてると『断言』してるが根拠は何?

多分いくらいっても地球切断ビームの描写は派手だから強いに決まってますという感想が絶対の前提と信じてるから順を追っていかないと話にならんのよね

155 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 08:02:35.16 ID:0D2KrZCi0.net
念のため言っとくが原作より強いキャラが何人もいる中でタツマキだけ変わってないはずない

なんて根拠ない感想や強さの差がわからん発言は当然なしね
まあ人に頭おかしいだの何だというくらいだから合理的な理由を説明出来て当たり前だろうけど

156 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ dd92-s3V2):2023/10/21(土) 08:22:40.20 ID:9NbkYn1W0.net
仙人戦開始時のガロウと原作覚醒ガロウって実力違うよね

仙人戦でのガロウの苦戦って攻撃範囲狭くて一瞬で回復されるのも大きいよね

仙人の再生核って気の流れ読めたら場所判るんだからサイコス、タツマキは普通にわかるんじゃないの

157 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 08:27:40.55 ID:9NbkYn1W0.net
タツマキの強さの序列が変わっているのかどうかは知らんけど
デコイ飛ばすとか巨大岩石大量に飛ばすとか巨大バリアとか二重バリアとか地球割以上の出力とか追加描写あるんだから
強さの評価が変わるのは当たり前だと思うけど

サイコスオロチも初めの一撃だけ力入れててタツマキへのとどめにうった一撃は弱いとかそんな描写もないと思う

158 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 08:55:07.50 ID:XW1dQ79R0.net
サイコスオロチの地球両断ビームに加えて本体も指一本動かせないって言っているから
どう考えてもタツマキの出力自体インフレしてます本当にありがとうございました

昆虫大好きキチガイデバフ野郎は消え失せろカス

159 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ f9d9-pyZ0):2023/10/21(土) 09:50:07.09 ID:Rdy4g4Uf0.net
>>151
白金精子倒した後のガロウはタツマキを超えてると思うんだがどう考えてる?

160 :清き一票@名無しさん (オッペケ Sr05-pTE3):2023/10/21(土) 11:48:31.80 ID:NHD1t2djr.net
事前に警告してたのに合理的な説明が一切なくて草
だからって人格攻撃に走るなよ子供じゃあるまいし


原作タツマキは怪人ガロウを止めてるぞ?
原作タツマキならサイコスの攻撃を止めれないのか?
インフレしてるとしたらどれくらいの差なんだ?

161 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1697-Nl27):2023/10/21(土) 12:47:33.67 ID:XW1dQ79R0.net
しっかり説明してくれている人居るのにキチガイだな
はよ消えろ

162 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 13:04:42.63 ID:XW1dQ79R0.net
ガロウより巨大な目標物である
さらにエネルギー波も同時で止めているじゃ
インフレしているに納得いかないんだったら

会話にならんからこのスレから出て行け

163 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 13:24:35.59 ID:XW1dQ79R0.net
応対しているの知的障害者じゃないなら
なんてこんなこと一々説明しないといけないんだ原作ガロウが地球どうこうできる出力出していたか?
他人の意見にはすべて反対するBOT見ていても不快だしさっさと消えろよ

164 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 15:58:14.94 ID:HfnsCoC4r.net
質問の答えになってないんだが
困ったら人格攻撃するのは癖か?
レスの度に人格攻撃してるようじゃ、まともなやりとりにならんのは当たり前できっかけは自分と自覚しといてくれ

もう一度聞くぞ
原作タツマキはサイコスの攻撃を止めれないと思うのか?
どれくらいの差があるのか?
お前らがまともなら他の答え方に逃げるのではなく、具体的に伝えてみろよ

165 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 16:04:43.89 ID:XW1dQ79R0.net
>>164
>原作タツマキはサイコスの攻撃を止めれないと思うのか?
止められないって言っているのが文脈見て分からんのか?カス
他人の意見汲み取れない全否定BOTは消え失せろ

166 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 16:06:55.48 ID:XW1dQ79R0.net
お前コメント読んでなくて適当に答えているだろう
>原作ガロウが地球どうこうできる出力出していたか?
これも読めんのか?障害者

167 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ c112-YFKp):2023/10/21(土) 16:38:09.35 ID:SesKiwGq0.net
2、人格攻撃、誹謗中傷の禁止。根拠のない決めつけなどがあった場合、どんな正当な意見も却下。
前スレで執拗に暴言を使っている方がいらっしゃいます
前提ルール2に基づき意見が採用されることはありません。
>>1
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
もっと言うと暴言を吐いた方の意見は【無効】ですので反論する必要はありません

168 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 7a0d-o6H9):2023/10/21(土) 16:52:24.05 ID:mAoj8MqP0.net
言い返せなくなるとスレのルールに縋って自演か
とりあえず原作ガロウが村田版サイコスオロチに描写で優れる点を出すのは至難の業だと思う

169 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1697-Nl27):2023/10/21(土) 16:55:53.42 ID:XW1dQ79R0.net
仮に正当な意見無視した場合どんどんランクが一般人の回答とかけ離れてローカル化するだけだから
そんなローカルランクに人は来ないだろうな

170 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 18:19:53.53 ID:HfnsCoC4r.net
>>165
だから具体的いってみろと言ってるだが
察して下さいではなく、断言したからには具体的な根拠を述べるようにいってるんだけどな
そんなに難しいのか?

結局は感想が根拠になってる時点で何も説得力がないのよ

だから話をそらさず具体的に述べてみてよ
たった2つの質問だけだし

171 :112 :2023/10/21(土) 20:00:36.75 ID:SesKiwGq0.net
>>70
戦えるだけでガロウいても共鳴前では倒せない
金属バット、バング、アトミック、プリズナー、イアイの面子よりも
金属バット、ガロウの面子の方が強いから自然とオロチやタツマキよりムカデ仙人の方が上になる

172 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 23:25:58.97 ID:ysUtDS9T0.net
>金属バット、バング、アトミック、プリズナー、イアイの面子よりも
このメンツはどっから出てきたんだ?

173 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 23:40:18.70 ID:OdmuGGKw0.net
>>172
恐らく、その面子で村田は作戦をちゃんと練って運が良ければオロチに勝てると言ってたからだと思う

その面子で仙人を倒せるとはとても思えないし
ガロウ&バッドの方がその面子より強い

174 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 23:43:32.72 ID:OdmuGGKw0.net
あと村田版のタツマキは原作と強さ変わってないと思う
サイタマ戦の描写が原作と特に変わらなかったし
黄金精子にどうにか勝てる実力で変わりはなさそう
タツマキは原作で攻撃に集中した際の隙をつかれたように

村田版でもタツマキは逃げるサイコスを攻撃しようとしてる時に
オロチの残骸にビームを撃たれて攻撃を中断してバリアに閉じ籠る描写とか
不意討ちでダメージくらう描写あるし

175 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 23:49:28.83 ID:ysUtDS9T0.net
相性が大事と散々言われたわけで長老倒せる可能性があるヒーローとして挙げられたのが
超能力が使えるタツマキ 兵器を沢山持ってるメタルナイト 最強のキング(サイタマ) 過去に追い払ったブラスト
そして戦法がガロウに近いヴァングは格闘性では無類の強さだけど武術では怪獣サイズの相手では相性が悪くて力を発揮できない
ジェノスは搭載兵器以上の火力を出せず怪獣クラスを相手にする兵器は想定していないから積んでいないからと評価されているわけだけど
ジェノスは長老相手にした後サイタマのアドバイスにより怪獣クラスも想定した火力特化装備を積んできてそれと互角以上のビームを撃て
ガロウが全身同時に潰さないと無理だといっていたが全身を同時に破壊するだけの範囲も持っていてタツマキほどではないにしろ全身防げる強力なバリアに相手の動きを封じたりと超能力を使えるわけで
倒せる条件はすべて持ってるし逆に仙人の攻撃側はバットにすら気合で耐えられてるのにサイコスの防御力突破できんだろ

176 :清き一票@名無しさん :2023/10/21(土) 23:55:24.80 ID:ysUtDS9T0.net
出力が上がっていようが効かないサイタマ戦の描写比べてもしょうがなくね
そもそも吹き飛ばしと瓦礫飛ばししかしていない原作に比べて付近一帯の地面えぐって地獄団子とスケールアップしてるけど

177 :清き一票@名無しさん :2023/10/22(日) 00:24:43.29 ID:oXswbjyH0.net
>>176
宇宙空間まで飛ばせる出力で全く浮かせられなかったのも原作と一緒だし変わってなくない?
例えばボロスとかは村田版で月まで蹴っ飛ばしたりして強化されてるけど

178 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1697-Nl27):2023/10/22(日) 02:43:29.45 ID:26e0rCy/0.net
サイタマもインフレしている村田版で描写盛られて強化されている
タツマキもサイタマもガロウも原作より破壊描写が盛られているから
サイタマの結果が同じってことは当てにならない

179 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1697-Nl27):2023/10/22(日) 03:02:00.52 ID:26e0rCy/0.net
ボロスやガロウは村田版で盛られてインフレしているのに対して
対応するサイタマも相応の規模の戦闘ができるように強化されているつまりサイタマもインフレしているから
タツマキだけ原作基準でインフレしてないと言うのはおかしい

村田版はよほどの例外がなければ基本的に全キャラインフレしている

180 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ c112-YFKp):2023/10/22(日) 04:07:19.23 ID:ZebOKOSo0.net
タツマキに関しては原作にはないパワーアップイベントのようなものはなかったから
同じと考えるしかないだろう。そうじゃないとランク作れない

181 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ c112-YFKp):2023/10/22(日) 04:26:18.21 ID:ZebOKOSo0.net
基本全員強くなってるんだとしてもタツマキより強かったガロウとかも強くなってることになるから
タツマキの順位は結局変わらんことになると思う

タツマキがムカデ仙人時のガロウより強い事がわからないと上げられない

182 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 4a7a-pTE3):2023/10/22(日) 06:44:41.28 ID:kCs+0TgS0.net
タツマキは力は原作でも同じ程度と考えれる
原作より描写増えた事で『こんな事も出来るのか』と評価出来るポイントが増えたのは確かだが
>>158のように出力自体が上がってるとまで断言出来る程の「具体的な根拠」はない

これを踏まえた上で原作でのタツマキは
疲弊してる状態だったが原作の手加減覚醒ガロウを全力でバラバラにしようと攻撃したが動きを止める事が精一杯で無傷だった
村田タツマキは疲弊してる状態でサイコス自身や攻撃を止め、ねじきろうとした
その攻撃は中断し、原因はタツマキ自身は一度に力を使い過ぎたと考えた

183 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 4a7a-pTE3):2023/10/22(日) 07:18:39.43 ID:kCs+0TgS0.net
地球切断ビームがサイコスの最大描写であり、タツマキに止められた攻撃も同威力だとして、止めたタツマキの方がサイコスより出力は上だろうと考えられる

上記と>>182を踏まえた上で誰か考えてみてほしいんだが

手加減しているとはいえサイタマの攻撃でもあまり効いてない様な描写も多々あった原作覚醒ガロウが
仮に無抵抗の棒立ちでサイコスオロチの攻撃を受けるとする

この甘々な条件で「いつか」倒せるとしてもどの程度で倒せる思う?
それか、そもそも倒せないと思うか?

184 :清き一票@名無しさん :2023/10/22(日) 09:32:50.03 ID:dpimd1ks0.net
白金戦後ガロウと原作覚醒ガロウは違うし、ガロウ戦時のタツマキって負傷状態なんだけどね

185 :清き一票@名無しさん :2023/10/22(日) 09:54:58.98 ID:26e0rCy/0.net
ガロウ戦のタツマキ負傷状態で出力も落ちているのに
村田版は無視して原作のタツマキで比べる暴挙ハッキリ言って議論にならんから出て行け

186 :清き一票@名無しさん :2023/10/22(日) 12:54:21.75 ID:nmySNYh30.net
>>183
話飛びすぎて何が言いたいのかさっぱりわからんけどガロウの動き止められる疲弊タツマキはガロウの出力より上ってことでいいんだな?

187 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 4a7a-pTE3):2023/10/22(日) 15:56:40.33 ID:kCs+0TgS0.net
>>183ではサイコスの攻撃を止めた村田タツマキも原作ガロウの攻撃を止めた原作タツマキも負傷状態だった前提で話してるよな
その上で例えばこんな状態ならどう思うかと聞いただけだが
どこが暴挙であるのかと、なおかつ議論にならないという理由を説明してくれ

>>186それ質問に対する答えと思ってレスしたの?論点全然違うよ?

原作タツマキは負傷状態でもガロウ止めれた
村田タツマキは負傷状態でもサイコス自身と攻撃を止めた
原作覚醒ガロウはサイコスより上
以上からまずは村田タツマキが原作より「出力がインフレしてる」とはいえないし原作と強さが変わらない(同程度)と判断出来るというのがまず一つ

あとは>>186の最後に聞きたい事は書いてる

188 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 4a7a-pTE3):2023/10/22(日) 16:02:35.84 ID:kCs+0TgS0.net
あら間違えてるわ
言いたい事、というか質問は>>186ではなく>>183だったな
出来れば人を煽らないと気がすまない癖がある人以外が、答えて欲しいけど難しそうだな

189 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ fa6d-exru):2023/10/22(日) 16:33:19.36 ID:nmySNYh30.net
>>187
お前の話だと出力上だからサイコスノビーム止めれたってことになるから
ガロウ止められるのは出力上ってことになるんだが

190 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1644-f0DH):2023/10/22(日) 19:01:01.29 ID:26e0rCy/0.net
とりあえず一言原作ではなく村田版の描写使わせろ

191 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 5d24-5fZe):2023/10/22(日) 22:58:00.68 ID:oXswbjyH0.net
>>179
それだと皆インフレしてるから、キャラ間での強さ関係は結局変わってない事にならない?
村田版タツマキが村田版黄金精子に
万全で何とか勝てる程度と言うことになる

192 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 5d24-5fZe):2023/10/22(日) 23:01:35.22 ID:oXswbjyH0.net
ま、タツマキ対オロチ、オロチ対黄金の
村田発言的に3体大体同じくらいの実力に感じる

193 :清き一票@名無しさん (オッペケ Sr05-pTE3):2023/10/23(月) 10:17:27.61 ID:PX/XUTVnr.net
村田でキャラの強さ等は改変されたらその内容で上書きされたとして考えればいいけどタツマキはそこまで変化したように思わないんだよなあ
村田版の◯◯と原作の◯◯ならどうなるかなと考えるのは自由だから考えてみただけだが

原作タツマキと村田タツマキはそれぞれ原作覚醒ガロウとサイコスオロチと戦った
負傷してる状態から途中から本気をだしてその後戦闘不能になった状況も似てる
ただタツマキは原作ガロウの動きを止めれたもののダメージは与えれず、サイコスに関しては動きを止めれてボロボロにした

タツマキでも原作ガロウにはノーダメだったのに出力がタツマキより劣るサイコスが原作の覚醒ガロウにどこまでダメージを与えれるかという話

ちなみに個人的にはほぼダメージはないと思ってる。加減ありとはいえ原作サイタマの攻撃ですらあまり効いてなかったりするから

194 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1644-f0DH):2023/10/23(月) 11:15:00.83 ID:nAZC6lJN0.net
村田版の描写ではなく原作描写を強制するもんなタツマキにはムカデ仙人勝てないって言いたいのだろうけど
サイコスオロチの火力描写で十分戦えるから

195 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1644-f0DH):2023/10/23(月) 11:20:13.65 ID:nAZC6lJN0.net
ムカデ仙人が原作ガロウ以下でサイコスオロチやタツマキでも勝てるならまだしも
何故かムカデ仙人はお前の勝手で原作ガロウ以上なんだろう?はよこのスレから消えろよ

196 :清き一票@名無しさん (オッペケ Sr05-pTE3):2023/10/23(月) 18:11:26.34 ID:PX/XUTVnr.net
>>194原作の◯◯と村田の◯◯は戦ったらどうかの話が何故「原作描写の強制」になるの?
>>195
別にそんな主張は一切してないが何故「ムカデ仙人は原作ガロウ以上」と主張したことになってるの?
その描写だけじゃ不十分と何度も説明はしてるが?

すまないが具体的な説明を求めても一切出来ず、人を煽り、人の意見に対する理解力が乏しいからこうやって順を追って話をしている
「何度も」曲解されては困る

197 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1676-f0DH):2023/10/23(月) 18:17:31.22 ID:nAZC6lJN0.net
嘘つけじゃあサイコスオロチや原作ガロウを身動き出来なくした出力で
タツマキならムカデ仙人は余裕って言ったら反論するんだろうな
そもそも論点そこだし

198 :清き一票@名無しさん :2023/10/24(火) 11:38:26.11 ID:qfpeqRkRr.net
で?

199 :清き一票@名無しさん :2023/10/24(火) 11:50:31.60 ID:qfpeqRkRr.net
その論点のために順を追って話てると伝えてる
人に対して何か主張するくせに、自分は今まで何も質問に答えれてないからそうなる

この話も二度目だな

200 :清き一票@名無しさん :2023/10/24(火) 12:40:04.91 ID:/M5vqVMb0.net
サイコスオロチがムカデ仙人に対して優れている点を述べていくね
まず火力ムカデ仙人では逆立ちしても勝てん地球切りするレーザー相手に勝っているっていうならもはや話にならん
次防御力、ジェノスの真螺旋焼却砲を迎撃して見せて無傷サイコスの火力は防御力にも通じる、対してムカデ仙人は金属バットに外殻破壊されている
次に速度はサイコスオロチのビームは連射ができる適当に撃ったレーザーでも巨大隕石破壊級、ダメージ受けても威力が減退する様子なし

201 :清き一票@名無しさん :2023/10/24(火) 12:49:07.66 ID:zv2C87os0.net
ムカデ仙人なんて魅力のないキャラ押して何が楽しいんだろうね
そもそも相手に会話する気がないし話打ち切れよ

202 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1671-RMXP):2023/10/24(火) 18:03:03.35 ID:/M5vqVMb0.net
>その論点のために順を追って話てると伝えてる
誰も分からないだろうしついていけないの確実なのに
分かりやすい描写から逃げる理由って何?

ガロウと比較すれば大多数から支持得られると思っているのか?
俺は丁寧にサイコスオロチの破壊描写を上げていくだけだから

203 :清き一票@名無しさん :2023/10/25(水) 05:38:32.54 ID:SsroOUYA0.net
まじで見返してもなにが言いたいのか全く理解できないんだよな
>手加減しているとはいえサイタマの攻撃でもあまり効いてない様な描写も多々あった原作覚醒ガロウが
>仮に無抵抗の棒立ちでサイコスオロチの攻撃を受けるとする

仙人に効くかどうかって話してるときのこれになんの意味があるのか意味不明だし
サイコスがガロウにダメージ与えられようが与えられなかろうが仙人の話は全く変らんし別媒体で比較すること自体無理がある

>ただタツマキは原作ガロウの動きを止めれたもののダメージは与えれず、サイコスに関しては動きを止めれてボロボロにした
これもサイコスはオロチと合体前で話にならないレベルのものを比べてるから論外だし
正面からじゃバリア割れないからわざわざ内部に潜って破壊してんのに

204 :清き一票@名無しさん (オッペケ Sr05-pTE3):2023/10/25(水) 08:44:13.25 ID:dqlF3gKjr.net
>>203
相変わらずレス連発してるわりに質問の中身答えれてないな
何度もいうように意味不明とかいうので理解力ないから順を追って話てるというのに
もうレス連発するわりにはその質問含め他の質問にも答えないスタイルには慣れたけど

後半
サイコスは当然ながらオロチと合体後の状態での話をしてるんだが?
順を追って説明はするが、まさかそこから説明しないといけないレベル?

205 :清き一票@名無しさん :2023/10/25(水) 14:18:01.22 ID:IR3EixfA0.net
とりあえず一言描写から逃げるな
ランキングは一般人でも分かりやすいように描写中心でそこに設定を加える感じが一番
ムカデ仙人は明らかにサイコスオロチの描写に劣るしランキングを変える特別な設定もない

206 :清き一票@名無しさん :2023/10/25(水) 14:21:40.43 ID:IR3EixfA0.net
ムカデ仙人の話しているのに急にガロウの話しているし
君病気じゃないの?話が飛び過ぎて常人では理解できないんだよ

207 :清き一票@名無しさん :2023/10/25(水) 20:13:04.33 ID:XqIkFN0Rr.net
順を追って説明するためと何度も言ってるのに何故ここまで理解出来ないんだろう

何故そこまで質問に答えれない?
そんなに都合が悪いことなのか?

208 :清き一票@名無しさん :2023/10/25(水) 20:24:47.85 ID:XqIkFN0Rr.net
ちなみにこちらが今まで話したことは描写に関しての話をするためでもある
ただし攻撃描写以外の描写も当然絡めて考えないといけないので質問したりしてる
つまり「描写のための議論」をしてる

質問に答えないようであれば描写のための議論から逃げてると捉えれるのだが

209 :清き一票@名無しさん :2023/10/25(水) 22:33:32.03 ID:SsroOUYA0.net
日に数回レスするか程度で連発とか意味不明だし
何度も言うけどお前の話はつながってないんだよね
自分で>>182-183見なおしておかしいと思わないの
そんで都合悪いからか話逸らして無視してるけど止められるから出力が上って話ならガロウを止めたタツマキはガロウより出力上ってことでいいの

210 :清き一票@名無しさん :2023/10/26(木) 06:50:26.54 ID:PTpws4Ff0.net
ムカデ仙人とサイコスオロチの直接比較では勝てないから
勝つために原作ガロウ持ってきただけだろう、まず原作ガロウと比較する前に
ムカデ仙人とサイコスオロチを直接比較すべきだしそっちの方が強さが分かりやすいのに
それをしないのは頭おかしいだろ

211 :清き一票@名無しさん :2023/10/26(木) 07:04:36.38 ID:PTpws4Ff0.net
至極真っ当な要求させてもらうね
原作ガロウ使わず、サイコスオロチとムカデ仙人を直接描写で比較して強弱の決着をつけてもらいたい

この要求が通らないなら頭おかしい障害者には普通の議論は無理って思うだけだから

212 :清き一票@名無しさん (オッペケ Sr05-pTE3):2023/10/26(木) 19:32:39.08 ID:CZs26Q9Gr.net
だからその話をしようにも貴方に理解力がないから意味ないんだって

なぜならサイコスのなら◯◯出来るとか、その他にも色々な発言をされたようだが、断言しきる根拠がただの感想になっており、「具体的な」説明は一切されてない状況
そして質問には一切答えないのに同じ説明を何度も必要とする状況。
それこそレスを見返せばわかる

順を追っての説明に意味不明とか理解出来ないとか「何度も」言って論点を変えて話止めるより、一つでも質問に答えて話が前に進んだ方がいいのは誰でもわかるよな?何故答える事が出来ない?
この話も理解ができないのか?

>>211
いいけど先に質問してるのはこちらであり、今まで何一つ質問を答えずスルーしたのはそちら
今までの質問に全て「具体的に」答えてくれたら要求飲んであげるよ。すぐにでも

213 :清き一票@名無しさん (オッペケ Sr05-pTE3):2023/10/26(木) 21:00:52.60 ID:CTln54Ylr.net
治らない癖のようなものだからあまり意味をなさないと思うが、一応伝えておく

相手に対して異常だとか障がい者だとかの認定を下し
そして自分や、自分の意見は、さも健常者・一般的・普通なのだと「わざわざ何度も」主張してるようだが

自分に自信がないのか知らんが、誰に対してどう思うか、感じるかはお前の意見で決まるわけではない
仮に俺が健常者ですがお前は異常者です、と俺が主張したとしてもお前は納得しないだろう?
それと同じでお前が上記の内容を主張することに意味はない
あると信じてるようであれば人を舐めてるだけだ

頭が悪くなければ意味の無いことを繰り返す事はないのだが、主張を続けるようであれば
その意味の無いことを繰り返す特徴のある人だと思わざるを得ない
つまり何がいいたいか、は別に言わなくてもいいよな


これからのレスの中身をより一層楽しみにさせてもらう

214 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ fa6d-exru):2023/10/27(金) 09:25:14.83 ID:yukrut9S0.net
お前の話だと出力上だからサイコスノビーム止めれたってことになるから
ガロウ止められるのは出力上ってことになるんだが

そんでこれにはいつ答えてくれるの?
タツマキがガロウよりも出力上ならお前の話の前提が崩れるわけだけど

>>204
タツマキがサイコス止めたのは合体前だけだけど
合体後はバリアで弾かれてるから内部に潜る必要があったわけでお前は合体前の話を混同してるんだよね

総レス数 1001
397 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200