2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワンパンマン】強さ議論スレ part131

1 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 7f02-5uE4):2023/09/21(木) 17:08:00.03 ID:5JN5WTm70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※分割方式を採用
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>970を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)

●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1688130676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :清き一票@名無しさん :2023/11/17(金) 10:58:30.07 ID:nOhen4Lo0.net
フラッシュ、白金戦から強くなって、ブラストすら一目置いてるのにタツマキと2ランク差付いてるのワロタ

429 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 9f6b-10gX):2023/11/17(金) 23:49:03.77 ID:DxLiPa700.net
>>427
上がるといいな

>>428
ブラストがムカデ長老と結構接戦だったしな

430 :清き一票@名無しさん (アウアウクー MM11-Ave9):2023/11/18(土) 03:44:16.09 ID:6R9w/eDTM.net
ブラストがムカデ長老と接戦だったかは怪しい、神の介入で逃しただけですし
白金戦からフラッシュが強くなっていようが1ランク上ほどの強さではない
タツマキを子供扱いというのがよくわからないけど偽ブラストの時の「大きくなったな」発言をそう受け取っているとか?
ブラストは実際協会の戦力の中ではタツマキ、フラッシュの実力を買ってはいそうではある、原作の描写からしても2人とも別格扱いだし
ただしタツマキとフラッシュの間に大きな差がないということにはならない

431 :清き一票@名無しさん (アウアウクー MM11-Ave9):2023/11/18(土) 03:44:19.35 ID:6R9w/eDTM.net
ブラストがムカデ長老と接戦だったかは怪しい、神の介入で逃しただけですし
白金戦からフラッシュが強くなっていようが1ランク上ほどの強さではない
タツマキを子供扱いというのがよくわからないけど偽ブラストの時の「大きくなったな」発言をそう受け取っているとか?
ブラストは実際協会の戦力の中ではタツマキ、フラッシュの実力を買ってはいそうではある、原作の描写からしても2人とも別格扱いだし
ただしタツマキとフラッシュの間に大きな差がないということにはならない

432 :清き一票@名無しさん (アウアウクー MM11-Ave9):2023/11/18(土) 19:29:12.83 ID:tee/9MlnM.net
現行ランキング
このスレではpart119辺りから暴言、自演を行うルール違反者が荒らしていたのでそれを抜いた正式なランク
神1 サイタマ
神2 ガロウ

竜EX1 ブラスト、ボロス
竜EX2 エビル海洋水、大怪蟲ムカデ仙人、怪人王オロチ≒タツマキ、サイコス

竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン、金属バット
竜2 大怪蟲ムカデ長老、フラッシュ、育ちすぎたポチ
竜3 ゲリュガンシュプ、ジェノス、ボンブ、バング、Gブサイク大総統
竜4 アトミック侍、ゴウケツ、メルザルガルド、ウィンド、フレイム 、アマイマスク、クロビカリ、ソニック、ニチリン、機神ボディ
竜5 ブルー、阿修羅カブト、ホームレス帝、転生フェニックス男、嫌なピエロ、ライデン、ライデン、スイリュー
竜6 駆動騎士、ヘビースモーカー、ニャーン、ウェビギャザ、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ハグキ、アポロ、バクザン、機神レイ 、森林王、やせ細りモヤシ

鬼1 ジャガン、タンマス、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、アクセル、甲殻王、百々目蛸、デストロイ、スカイ、蟲神
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、レインボー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、モスキート娘、アクセル、キリサキング、エー、チョゼ、カオハギ、マッソー 、アマハレ
鬼3 魔ロン毛、ムカデ先輩、ザンバイ、フブキ、G4、デストロ、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、ネオ無免ライダー、ハエトリノ、イアイアン
鬼4 爆速カタツムリ、超マウス、シャワーヘッド、獅子喰いシマウマ、イッカク、アーマードゴリラ、スイコ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー
鬼5 バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、ハンマーヘッド、巨大黒鳥、ココウ、マースレイオ、ヒートエッジ、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、昆布インフィニティ

433 :清き一票@名無しさん (アウアウクー MM11-Ave9):2023/11/18(土) 19:30:57.22 ID:tee/9MlnM.net
虎1 モブ機神兵、ヘドロクラゲ、デスガトリング、スティンガー、マッドドクターフィッシュ、大哲人、ボルテーン、タコヅメ男、雷光ゲンジ、バタフライDX、黄金ボール
虎2 スマイルマン、イナズマックス、スネック、トンガラ、主将ミズキ、フェザー、電気のヒモの化身、ブルーファイア、重戦車フンドシ、テジナーマン、ニードルスター、ツインテール、一発屋、グリーン、電気ナマズ男、シャドーリング、下水ワニ、三枚舌、鎖ガマ
虎3 ワイルドホーン、エアー、マーシャルゴリラ、ジェットナイスガイ・改、山猿、マツゲ、シューター、三日月フトマユゲ、ナルシストイック、ダブルホール、ベンパッツ、舞妓プラズマ
虎4 デストロクロリディウム、ハムキチ、海人族、ガンガン、ポイズン、引きこも侍、エコロ爺、ブルブル、ロジー、タンクトップロカビリー、森林族、カニランテ 、怪縛のシェル、ヘビィコング

狼1 鉄骨、メガネ、ダイナマイトマン、タンクトップガール、豚の貯金バコン
狼2 ダークネスブレイド、タンクトップブラックホール、ザッコス
狼3 十字キー、喪服サスペンダー、赤マフ、フードバトラーフトシ、シタノビール、セキンガル

不明:番犬マン、神っぽいもの、メタルナイト(全兵力)、ハラギリ、あの御方、忍天党のメンバー、残酷竜、エリミン

434 :清き一票@名無しさん :2023/11/18(土) 21:49:38.17 ID:uwlx/irO0.net
>>426
あのビジュアルだから
あり得るかもしれないな

435 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 11:23:44.06 ID:MczXHsfx0.net
正式ランク罵倒はもう双方の応酬になっていたのでランクは撤廃
神1 サイタマ
神2 ガロウ

竜EX1 ブラスト、ボロス
竜EX2 エビル海洋水、大怪蟲ムカデ仙人、怪人王オロチ≒タツマキ、サイコス

竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、フラッシュ、育ちすぎたポチ
竜3 ゲリュガンシュプ、ジェノス、ボンブ、バング、Gブサイク大総統
竜4 アトミック侍、ゴウケツ、金属バット、メルザルガルド、ウィンド、フレイム、クロビカリ、アマイマスク、ソニック、ニチリン、機神ボディ
竜5 ブルー、ホームレス帝、転生フェニックス男、嫌なピエロ、阿修羅カブト、ライデン、スイリュー
竜6 駆動騎士、ヘビースモーカー、ニャーン、ウェビギャザ、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ハグキ、アポロ、バクザン、機神レイ 、森林王、やせ細りモヤシ

鬼1 ジャガン、獣王、タンクトップマスター、覚醒ゴキブリ、G5、アクセル、甲殻王、百々目蛸、デストロイ、スカイ、蟲神
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、レインボー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、マッソー、モスキート娘、キリサキング、エー、アマハレ、チョゼ、カオハギ 、ザンバイ
鬼3 魔ロン毛、ムカデ先輩、フブキ、ネオ無免ライダー、G4、デストロ、扇風鬼、バンパイア、弩S、グリズニャー、ハエトリノ、イアイアン
鬼4 ガンリキ、爆速カタツムリ、超マウス、シャワーヘッド、獅子食いシマウマ、イッカク、アーマードゴリラ、スイコ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、昆布インフィニティ、サイレスラー
鬼5 バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、子グリズニャー、ココウ、マースレイオ、ハンマーヘッド、巨大黒鳥、ウロコドン、ヒートエッジ、17万年ゼミ幼虫、ネットサーファーズ、ムカデ後輩、ネオ微炭酸BOYS(単)、三羽ガラス、ガメベロス、拳闘魔人、奇襲梅、ガチワワ

436 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 11:24:15.07 ID:MczXHsfx0.net
正規下位ランク
虎1 ヘドロクラゲ、デスガトリング、スティンガー、マッドドクターフィッシュ、ボルテーン、タコヅメ男、雷光ゲンジ、黄金ボール、スマイルマン、イナズマックス
虎2 スネック、トンガラ、主将ミズキ、フェザー、電気のヒモの化身、大哲人、ブルーファイア、重戦車フンドシ、テジナーマン、ニードルスター、ツインテール、一発屋
虎3 グリーン、電気ナマズ男、シャドーリング、三枚舌、鎖ガマ、バタフライDX、ワイルドホーン、エアー、マーシャルゴリラ、ジェットナイスガイ・改、ダイナマイトマン、山猿、マツゲ、シューター、下水ワニ、三日月フトマユゲ
虎4 タンクトップガール、引きこも侍、エコロ爺、ナルシストイック、ダブルホール、ベンパッツ、舞妓プラズマ、デストロクロリディウム、ハムキチ、森林族、海人族、ガンガン、ポイズン、ブルブル、ロジー、カニランテ 、怪縛のシェル、ヘビィコング

狼1 鉄骨、メガネ、マルイドヤンキー、豚の貯金バコン、ダークネスブレイド、タンクトップブラックホール、ザッコス
狼2 シタノビール、十字キー、喪服サスペンダー、フードバトラーフトシ
狼3 タンクトップタイガー、オールバックマン、赤マフ、セキンガル

不明:番犬マン、神っぽいもの、メタルナイト(全兵力)、ハラギリ、あの御方、忍天党のメンバー、残酷竜、エリミン

437 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 11:25:55.67 ID:MczXHsfx0.net
こっち正式ランク暴言は双方の応酬になっていたのでランク撤廃
神1 サイタマ
神2 ガロウ

竜EX1 ブラスト、ボロス
竜EX2 エビル海洋水、タツマキ、サイコス
竜EX3 怪人王オロチ、大怪蟲ムカデ仙人

竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、閃光のフラッシュ、育ちすぎたポチ、ボロスの宇宙船
竜3 日輪アトミック侍、ゲリュガンシュプ、ジェノス、巨大隕石、バング、ボンブ、音速のソニック、Gブサイク大総統
竜4 ゴウケツ、金属バット、メルザルガルド、疾風のウィンド、業火のフレイム、アマイマスク、クロビカリ、ブルー、ニチリン
竜5 ニチリン、機神ボディ、阿修羅カブト、ホームレス帝、嫌なピエロ、転生フェニックス男、ライデン、スイリュー(バトルスーツ付き)、アクセル、駆動騎士、ニャーン
竜6 ウェビギャザ、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ハグキ、ヘビースモーカー、アポロ、バクザン、機神レイ 、森林王、やせ細りモヤシ、チョゼ

鬼1 ジャガン、メタルナイトの総合防衛システム、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、甲殻王、蟲神、百々目蛸
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、タンクトップマスター、エー、モスキート娘、キリサキング、カオハギ、マッソー 、アマハレ
鬼3 魔ロン毛、ムカデ先輩、ザンバイ、フブキ、G4、無免ライダー(バトルスーツ)、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、獅子食いシマウマ、イアイアン、超マウス、ハエトリノ
鬼4 シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、スイコ、昆布インフィニティ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー、デストロ、バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、ココウ、マースレイオ、ヒートエッジ
鬼5 巨大黒鳥、爆速カタツムリ、ハンマーヘッド、ネオ微炭酸BOYS(単)、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、モブ機神兵、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ガチワワ

438 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 11:26:33.11 ID:MczXHsfx0.net
正規下位ランク
虎1 ヘドロクラゲ、デスガトリング、スティンガー、マッドドクターフィッシュ、ボルテーン、タコヅメ男、雷光ゲンジ、黄金ボール、スマイルマン、イナズマックス
虎2 スネック、トンガラ、主将ミズキ、フェザー、電気のヒモの化身、大哲人、ブルーファイア、重戦車フンドシ、テジナーマン、ニードルスター、ツインテール、一発屋
虎3 グリーン、電気ナマズ男、シャドーリング、三枚舌、鎖ガマ、バタフライDX、ワイルドホーン、エアー、マーシャルゴリラ、ジェットナイスガイ・改、ダイナマイトマン、山猿、マツゲ、シューター、下水ワニ、三日月フトマユゲ
虎4 タンクトップガール、引きこも侍、エコロ爺、ナルシストイック、ダブルホール、ベンパッツ、舞妓プラズマ、デストロクロリディウム、ハムキチ、森林族、海人族、ガンガン、ポイズン、ブルブル、ロジー、カニランテ 、怪縛のシェル、ヘビィコング

狼1 鉄骨、メガネ、マルイドヤンキー、豚の貯金バコン、ダークネスブレイド、タンクトップブラックホール、ザッコス
狼2 シタノビール、十字キー、喪服サスペンダー、フードバトラーフトシ
狼3 タンクトップタイガー、オールバックマン、赤マフ、セキンガル

不明:番犬マン、神っぽいもの、メタルナイト(全兵力)、ハラギリ、あの御方、忍天党のメンバー、残酷竜、エリミン

439 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 11:29:59.93 ID:MczXHsfx0.net
>>437
こっちのランクは議論の結果を反映してタツマキ、サイコスオロチ、オロチの火力を評価して
ムカデ仙人をランクの最後に置いてます

440 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 11:33:31.64 ID:MczXHsfx0.net
自演に暴言ならムカデ仙人マンも言っていたし彼の意見はすべて無効で
暴言言ってないワッチョイも存在していたのでムカデ仙人はランク落ちないのはおかしいよな

441 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 11:58:51.64 ID:MczXHsfx0.net
ムカデ仙人押しているやつ自演に暴言に捏造とやりたい放題していたのに許すのか?
まるで本人の自演のような裁定だな

442 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 16:11:35.73 ID:Fgy2B5YhM.net
サイコスがムカデ仙人相手へ勝てない理由
1.地球切りはタツマキに当たっても服が破ける程度
2.設定的にはタツマキ相手に優勢であるオロチのガイア砲よりも規模は大きいからガイア砲はマジ水鉄砲を相殺できるほどの火力なので規模=攻撃力ではない
3.ジェノスのエネルギー測定を参考にすると地球切り(測定不能)>Gブサ瞬殺ガロウ(超高エネルギー)ぐらいだけが確定情報
三つ巴の戦いは当事者以外観測出来なかった(ジェノスが測定できていない)らしいので地球切りの攻撃力も白金戦後のガロウの攻撃力ぐらいだろう
4.根を潰されたらサイコスは弱体化する&ムカデ仙人が地中から攻撃した時に地球切りを使ったら根は破壊されるので不利
5.タツマキ、オロチ相手にも大きさ、速度面で有利なので勝利可能なのでサイコスより下はない

443 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 16:40:46.81 ID:gUE0abU30.net
長老と初期ガロウ相手にダウンするバット相手に人質とって当てた大技は耐えられ必殺技はカウンターまで合わせられて無傷なのにタツマキオロチ相手に速度で有利って滅茶苦茶すぎるだろ
ひげ攻撃は攻撃見てから背中に乗ってたバットが前に出て空中で防げちゃう程度の速度と攻撃力

444 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 16:52:38.01 ID:gUE0abU30.net
そんでタツマキのあれは避けただけでしょ
前屈状態から撃たれた後は完全に体反ってるんだし無傷で済むならその後避ける意味すらない
仮に直撃でタツマキが無傷なら評価すべきはタツマキの圧倒的防御力であってジェノス評の測定不可のほうがデカいんだからサイコス下げ要素になるわけではない
根をつぶされたら弱体化するって普通にサイコスが上に出てきたのはタツマキが上にひっぱり出しただけなんだよな仙人も長老もずっと上に出て戦ってんのに潜って戦う描写が皆無だからそんな戦術とらない
そして長老戦で武術が不利つくってだけで圧倒的な攻撃力やエスパー要素は仙人相手にも圧倒的な有利要素になるわけ

>2.設定的にはタツマキ相手に優勢であるオロチのガイア砲よりも規模は大きいからガイア砲はマジ水鉄砲を相殺できるほどの火力なので規模=攻撃力ではない
そんでこれは全てが意味不明

445 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ aed6-tE+F):2023/11/19(日) 17:46:01.13 ID:MczXHsfx0.net
そもそも地球切りの初撃はタツマキでも止めれなかったから
サイコスオロチが消耗して止めれる攻撃力になった可能性もある

それ以前に描写で劣勢くらっているのだから難癖で描写をひっくり返されても困るぞ
サイコスオロチとムカデ仙人では描写でムカデ仙人が劣るのだからこれから先もずっと言われる
俺が居なくてもお前が居ないときにランク変わっているってオチになるぜきっと

あと人数で負けているから自演してないでさっさとランク変えたらどうだ

446 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ aed6-tE+F):2023/11/19(日) 17:48:07.16 ID:MczXHsfx0.net
バリアなんて全身覆っているんだから意識すれば根までバリア貼れるだろう

447 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 826d-ZMIm):2023/11/19(日) 17:51:20.05 ID:gUE0abU30.net
仙人も海洋水も正直サイコスに勝てる要素がなさすぎる
そもそもこいつらにまともな描写がなさすぎなんだよね
海洋水も超高圧で出した水が武器だったはずだけどガロウに当てて貫通すらしてないし地面に当たった描写もしょぼいし

448 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ aed6-tE+F):2023/11/19(日) 17:54:58.51 ID:MczXHsfx0.net
俺は海洋水は無理だと思うけどオロチぐらいしか勝ちの目ないし
あの規模を蒸発させれるとは思えないから

449 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 18:00:17.93 ID:MczXHsfx0.net
ムカデ仙人は金属バットにも外殻壊されているし攻撃も防がれている
いくらガロウの共鳴あったとしてもショボ過ぎる

結局ヘリには逃げられるし人質取ってあの様とは

450 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 18:04:11.24 ID:MczXHsfx0.net
正直言って海洋水もムカデ仙人も
村田版のタツマキVSサイコスオロチの攻防見たら防御自体は余裕
それで海洋水だけ倒せないからスタミナ負けや逃走負けが付くと思う

451 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 18:15:34.87 ID:MczXHsfx0.net
ムカデ仙人がサイコスオロチ相手へ勝てない理由
1地球切りの描写でまず威力面から描写で負けている
2大規模災害相手に広範囲攻撃は余すところなく無駄なく効果的な攻撃ができるガロウの通常打撃よりジェノスの焼却砲の方が効率よくダメージが出る
3金属バットに攻撃通され防がれをして人質もとっても何ら戦果がなくあっけなくやられている
4タツマキやサイコスオロチの防御力は互いに超能力を無効化してタツマキはサイコスオロチのレーザービタ止めサイコスオロチはねじ切り防ぎとかなり防御力が高い
5以上の点から描写でまさるサイコスオロチの方がムカデ仙人より上だしタツマキに至ってはワンランクは差がないと公平ではない

452 :清き一票@名無しさん :2023/11/19(日) 18:41:45.55 ID:OCULa8Iw0.net
描写で劣っているのに自己満足で逆張りして勝つって言うやつ凄く迷惑だよね
結局描写で劣ればランクなんてすぐ変更されるだけ所詮その場限り
ムカデ仙人はサイコスオロチより優位とする設定もないし無駄なことしているよ

そして自演も暴言も捏造も色々しているみたいだけど逆張りやめることから始めれば?
俺は>>437支持しておくよ

453 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ aed6-tE+F):2023/11/19(日) 19:31:45.32 ID:MczXHsfx0.net
ムカデ仙人がどうやって空飛ぶタツマキの機動力についていてレーザービタ止めする出力の防御を突破できるのか理解不能
サイコスオロチなら的もデカいからお互い戦いやすそうだけど、サイコスオロチの戦闘力をほぼ人型までスケールダウンした
タツマキには攻撃当てるのも一苦労だし当てても当たり前だけど金属バットよりは圧倒的に硬いし

大型災害には有効な攻撃も撃てるしねじ切りも避けれない
特にサイコスオロチのレーザー止める出力で全力ねじ切りされたらムカデ仙人死ぬだろう

454 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ aed6-tE+F):2023/11/19(日) 19:34:37.72 ID:MczXHsfx0.net
そもそもガロウみたいに全身砕くが必要みたいなこと言っているけど
頭だけ潰せば反射で動くことはあっても無力化も同然

サイコスオロチならレーザーで首飛ばせるし、タツマキもねじ切り範囲が頭だけならさらに出力が上がる

455 :清き一票@名無しさん :2023/11/20(月) 12:44:48.08 ID:7GHzxjt4a.net
>>444
避けた(服が破れる)だから実際は掠ってるとは思うよ
潜って戦う描写がないとは言ってムカデ長老、ムカデ仙人ともに地中での活動は問題ないし地下に攻撃するべきものがあるなら攻撃するくらいの知能はある
ムカデ仙人とかオロチが死んだ神殿という地下深くから地上まで難なく上がっているし活動は全然できる

作中の描写と過去の議論的には...
地球切り(測定不能)>Gブサ瞬殺ガロウ(超高エネルギー)>弱体化ビーム(巨大隕石破壊ビームに弾かれる)>巨大隕石破壊ビーム
巨大隕石は過去の議論では竜3トップ付近に置かれているからムカデ長老を倒せない程度の破壊力であり
それを破壊できるジェノスに弾かれる程度の弱体化ビームより上の威力が地球切りビーム...
巨大隕石自体は竜という枠内に収まっているのでそれを破壊可能なビームに弾かれる程度の弱体化ビームでは竜以上であるムカデ仙人には大した効果はない
それより上であろう地球切りも動き回るムカデ仙人に致命傷を与えるほどでもないだろう

タツマキがマジ水鉄砲に掠ったら確実に負傷か即死するしそれを相殺できるガイア砲は規模的には地球切りより下だが攻撃力では上だよねって話をした、理解できた?
マジ水鉄砲は普通のパンチかそれに準ずる程度の威力はあると思うよ、マジシリーズだからね

456 :清き一票@名無しさん :2023/11/20(月) 12:51:36.59 ID:7GHzxjt4a.net
vsムカデ仙人
オロチはガイア砲の溜めが長すぎるからムカデ仙人相手に突っ込まれたら敗北
タツマキはムカデ仙人ほどの質量はどうにもできない、ただの岩石とは違い意思、肉体によって抵抗されるから疲弊して敗北

457 :清き一票@名無しさん :2023/11/20(月) 13:13:50.15 ID:v9hMuTY00.net
ガロウのチョップ程火力がなくてもムカデ仙人の頭を潰せるだけの火力があれば
勝ちで良いだろうしかもサイコスオロチのレーザーは連発できる弱体化しても巨大隕石破壊級以上だから
十分な火力を持っているタツマキのねじ切りも全身に撃つのではなく頭だけなら再生核も近いし死ぬだろう

458 :清き一票@名無しさん :2023/11/20(月) 13:15:57.96 ID:v9hMuTY00.net
マジ水鉄砲は描写不足でなんにも参考にならん
掠っただけでタツマキが死ぬなんて妄想も良いところ

459 :清き一票@名無しさん :2023/11/20(月) 13:20:15.89 ID:v9hMuTY00.net
ガロウのチョップよりも破壊描写に優れているサイコスオロチのレーザーでも
設定を尊重して頭潰すだけに抑えて威力を落としているからハッキリ言ってムカデ仙人なんて描写で相手にならねぇよ

ランクもお前が維持しても居なくなったとたん変えられるだけ描写にハッキリとした差がある
描写で負けたら素直に諦めろお前のオナニーな描写覆しなんて求めてねぇんだわ

460 :清き一票@名無しさん :2023/11/20(月) 13:40:39.35 ID:v9hMuTY00.net
ムカデ仙人押している奴のお得意の捏造だと思うけど
マジ水鉄砲のあの描写だけでタツマキが掠っただけで即死する威力とする根拠を述べてくれない
暫くこの話題で行くから頼むわ、妄想や捏造がふんだんに入っているだろうだってマジ水鉄砲の描写少ないから

461 :清き一票@名無しさん :2023/11/20(月) 14:02:37.64 ID:v9hMuTY00.net
>マジ水鉄砲は普通のパンチかそれに準ずる程度の威力はあると思うよ、マジシリーズだからね
お前の支離滅裂も極まって自分で言ったことだからそれで良いなら良いんだが
じゃあマジ水鉄砲はガイア砲と相殺で追撃で殴ったサイタマの攻撃でオロチ死んだから
ガイア砲は普通のパンチに相当する威力ってわけだ、その威力をムカデ仙人は無事で済むんか?

マルゴリだって頭潰れて死んでいるし巨大隕石だって普通のパンチで破壊している
ムカデ仙人ってサイタマの普通のパンチ耐えれるんだへぇー

462 :清き一票@名無しさん :2023/11/20(月) 14:09:38.67 ID:v9hMuTY00.net
あ、接近戦で倒すとか言うなよ
流水岩砕拳コピーした直後だから受け流してゼロ距離でガイア砲撃つだけだから

サイタマの普通のパンチに匹敵するガイア砲をゼロ距離で撃たれてもムカデ仙人は無事なのか?

463 :清き一票@名無しさん :2023/11/20(月) 14:20:31.76 ID:IJML12RI0.net
オロチとタツマキが互角ぐらいって作者発言ってまだ有効なのか?
神に力与えられたサイコスオロチの描写は明らかにオロチ超えているんだが

464 :清き一票@名無しさん :2023/11/20(月) 14:27:43.11 ID:IJML12RI0.net
巨大隕石破壊級以上でサイタマの巨大隕石破壊した普通のパンチには並んだと見ているから
ジェノスの焼却砲やサイコスオロチのレーザーは普通のパンチクラスと見ている
特に後者は連発しているから普通のパンチを何発も撃っているのに等しい威力

連続普通のパンチには劣るけど、ムカデ仙人がサイタマの普通のパンチ何発も受けて無事とは思えないな

465 :清き一票@名無しさん :2023/11/20(月) 18:32:00.48 ID:QrgV3SnY0.net
サイコスビーム、タツマキの服破ける程度ってあれで威力測れるの?ほぼほぼ服にしか当たってないかもしれないのに?

ジェノススカウターの基準で強さ測っているけど、隕石破壊ビームの時エネルギー測ってたっけ?
弱体化とも何も言われていないのに弱体化ビームなの?

隕石の議論って全然覚えていないけど、これ「一撃で破壊する難易度は竜3レベルの攻撃力」という話なの?
そもそもジェノスがギリギリ破壊できるのか余裕で破壊できるのかもわからないんだけど

地球割りって地形崩さずにほし引き裂くほど速いんだけど動き回る仙人に致命傷与えられないということもないのでは

ガイア砲がマジ水鉄砲と相殺だからって言うけど、同格の放つビームが服掠ったからって一撃でやられるとかないだろう
規模=威力ではないのは事実にしろ、この場合問題なのは
見た目というわかりやすい指標を覆すほどに分かりやすい力関係がないところ

466 :清き一票@名無しさん :2023/11/21(火) 17:09:43.99 ID:8B1UB/nd0.net
177話見返してみたけど
タツマキに侵入される前の状態の攻撃でもイナズマやスナックの側に流れ弾来た時とか
地上に当たってるのに対した被害になってないし


ジェノスが攻撃そらしてから追撃を対処してる時とかも
タツマキとジェノスが会話しながら対処出来てるから
サイコスの攻撃って全部が全部地球切断ビーム並じゃないよね

467 :清き一票@名無しさん :2023/11/21(火) 17:15:49.26 ID:hlNiUcEp0.net
初撃はサイコスオロチのレーザービタ止めしたタツマキでも止めれなかったし
初撃のレーザーは体力満タンで特別強い可能性があるけど

消耗しても巨大隕石破壊以上の威力だからあまり関係ないと思うけどな

468 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ f9da-rrr/):2023/11/21(火) 18:29:19.80 ID:/Om49pGF0.net
規模=威力じゃないと言いながら今度はそっちか

攻撃しながら会話してたからって漫画の超スピードは実況中継付きが当たり前なのに
そこ真面目に突っ込んでも仕方がないだろう

469 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 826d-ZMIm):2023/11/22(水) 11:57:46.99 ID:v/RpDkmG0.net
オロチの頭から売ってたビームは威力弱いってだけじゃね
ジェノスの子ビームでも潰せてたし

470 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 826d-ZMIm):2023/11/22(水) 11:58:11.78 ID:v/RpDkmG0.net
頭というか触手?

471 :清き一票@名無しさん :2023/11/22(水) 13:42:26.54 ID:jDAt1mFX0.net
ムカデ仙人のランク維持している奴は居なくなったら
すぐにサイコスオロチの方がランク高くなるよ100人見て99人がサイコスオロチの方が描写が凄いと思うから
すぐに入れ替えられて終了

ムカデ仙人がサイコスオロチより上とする分かりやすい設定があるなら別だけど原作ガロウが〜とか初期ジェノスが〜とか言っている内は無理だな
強さ議論なんて描写で比較するのがほとんどで設定は例外って雰囲気があるからサイコスオロチの方が上になるのは当然

472 :清き一票@名無しさん :2023/11/23(木) 05:37:11.18 ID:oha30IsB0.net
描写の矛盾は今後議論する上でもない方が良い
ムカデ仙人上げるのは描写の矛盾を許容するってことだから

何回でも突っ込まれる

サイコスオロチの方が破壊描写に優れていると

473 :清き一票@名無しさん :2023/11/23(木) 05:43:56.87 ID:oha30IsB0.net
それで分かりやすい破壊描写があるのに
描写の矛盾も分かりやすい見た目もすべて捨てて劣勢の状態も許容して
ムカデ仙人が劣勢の描写なのに上げるのは単なる自己満足でしかない

劣勢の描写覆したって分かりやすい説明がないなら他の人が突っ込み入れるだろう

ごくごく当然の突っ込みに対して罵倒で返しているしムカデ仙人上げている奴の意見はすべて無効で良いよ

474 :清き一票@名無しさん :2023/11/27(月) 11:05:45.23 ID:4FyEQBkc0.net
ムカデ仙人押している奴が消えたな

475 :清き一票@名無しさん :2023/11/28(火) 08:58:38.91 ID:yUPA7Ul70.net
一応意見があるんだけど通常のブサイク大統領と
通常のサイコスのランク復活を希望する竜EXに居るのはサイコスオロチと呼称して

こいつら通常形態と変身形態で実力が違うし最早別キャラなので1日待ってみて反論がなければ採用しよう

476 :清き一票@名無しさん :2023/11/28(火) 17:25:58.14 ID:AX0ddFLo0.net
>>475採用ランクに反映
神1 サイタマ
神2 ガロウ

竜EX1 ブラスト、ボロス
竜EX2 エビル海洋水、タツマキ、サイコスオロチ合体
竜EX3 怪人王オロチ、大怪蟲ムカデ仙人

竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、閃光のフラッシュ、育ちすぎたポチ、ボロスの宇宙船
竜3 日輪アトミック侍、ゲリュガンシュプ、ジェノス、巨大隕石、バング、ボンブ、音速のソニック、Gブサイク大総統
竜4 ゴウケツ、金属バット、メルザルガルド、疾風のウィンド、業火のフレイム、アマイマスク、クロビカリ、ブルー、ニチリン
竜5 ニチリン、機神ボディ、阿修羅カブト、サイコス、ホームレス帝、嫌なピエロ、転生フェニックス男、ライデン、スイリュー(バトルスーツ付き)、アクセル、駆動騎士、ニャーン
竜6 ウェビギャザ、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ハグキ、ヘビースモーカー、アポロ、バクザン、ブサイク大統領、機神レイ 、森林王、やせ細りモヤシ、チョゼ

鬼1 ジャガン、メタルナイトの総合防衛システム、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、甲殻王、蟲神、百々目蛸
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、タンクトップマスター、エー、モスキート娘、キリサキング、カオハギ、マッソー 、アマハレ
鬼3 魔ロン毛、ムカデ先輩、ザンバイ、フブキ、G4、無免ライダー(バトルスーツ)、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、獅子食いシマウマ、イアイアン、超マウス、ハエトリノ
鬼4 シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、スイコ、昆布インフィニティ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー、デストロ、バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、ココウ、マースレイオ、ヒートエッジ
鬼5 巨大黒鳥、爆速カタツムリ、ハンマーヘッド、ネオ微炭酸BOYS(単)、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、モブ機神兵、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ガチワワ

477 :清き一票@名無しさん :2023/11/28(火) 17:27:36.44 ID:AX0ddFLo0.net
ランキングはふわっと決めてホームレス帝の上にサイコス
バクザンは格闘も使えるのでその下にブサイク大統領を投入

478 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 7f12-eApT):2023/11/28(火) 17:58:01.50 ID:yUPA7Ul70.net
ブサイク大統領はハグキに食われたあと真っ二つにしているからハグキの上かな?
神1 サイタマ
神2 ガロウ

竜EX1 ブラスト、ボロス
竜EX2 エビル海洋水、タツマキ、サイコスオロチ合体
竜EX3 怪人王オロチ、大怪蟲ムカデ仙人

竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、閃光のフラッシュ、育ちすぎたポチ、ボロスの宇宙船
竜3 日輪アトミック侍、ゲリュガンシュプ、ジェノス、巨大隕石、バング、ボンブ、音速のソニック、Gブサイク大総統
竜4 ゴウケツ、金属バット、メルザルガルド、疾風のウィンド、業火のフレイム、アマイマスク、クロビカリ、ブルー、ニチリン
竜5 ニチリン、機神ボディ、阿修羅カブト、サイコス、ホームレス帝、嫌なピエロ、転生フェニックス男、ライデン、スイリュー(バトルスーツ付き)、アクセル、駆動騎士、ニャーン
竜6 ウェビギャザ、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ブサイク大統領、ハグキ、ヘビースモーカー、アポロ、バクザン、機神レイ 、森林王、やせ細りモヤシ、チョゼ

鬼1 ジャガン、メタルナイトの総合防衛システム、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、甲殻王、蟲神、百々目蛸
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、タンクトップマスター、エー、モスキート娘、キリサキング、カオハギ、マッソー 、アマハレ
鬼3 魔ロン毛、ムカデ先輩、ザンバイ、フブキ、G4、無免ライダー(バトルスーツ)、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、獅子食いシマウマ、イアイアン、超マウス、ハエトリノ
鬼4 シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、スイコ、昆布インフィニティ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー、デストロ、バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、ココウ、マースレイオ、ヒートエッジ
鬼5 巨大黒鳥、爆速カタツムリ、ハンマーヘッド、ネオ微炭酸BOYS(単)、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、モブ機神兵、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ガチワワ

479 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 7ff4-eApT):2023/11/30(木) 08:58:01.77 ID:rdlnHgiU0.net
ソニック原作と違って技の出し惜しみせずぶつかっている
それをなんなく捌くフラッシュ強いな

480 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 7fab-eApT):2023/12/01(金) 14:28:07.48 ID:xSKZB6BL0.net
あの御方戦がもうすぐだけど
ブラストに攻撃を当てたりサイタマの連続普通のパンチ凌いだり
あとは火力で良いところ見せればボロスの上行きそう

481 :清き一票@名無しさん :2023/12/02(土) 11:24:05.03 ID:6pL8PYfX0.net
あの御方は神から力貰って核みたいな攻撃撃つのかね?

482 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ b6e0-X83R):2023/12/04(月) 03:50:03.89 ID:8rDVCcAn0.net
普通連続の核分裂パンチ👊💥

483 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ a656-WD8q):2023/12/04(月) 09:05:42.85 ID:+RrhLLJa0.net
原作ワンパンマン更新されたな機神シリーズが来たから歩兵型も機神か
飛行型モブ機神兵と言う感じで鬼3筆頭の魔ロン毛の上に置きたいな

484 :清き一票@名無しさん :2023/12/04(月) 10:56:56.60 ID:bzQYsMM80.net
>>483採用して飛行型モブ機神兵投入
神1 サイタマ
神2 ガロウ

竜EX1 ブラスト、ボロス
竜EX2 エビル海洋水、タツマキ、サイコスオロチ合体
竜EX3 怪人王オロチ、大怪蟲ムカデ仙人

竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、閃光のフラッシュ、育ちすぎたポチ、ボロスの宇宙船
竜3 日輪アトミック侍、ゲリュガンシュプ、ジェノス、巨大隕石、バング、ボンブ、音速のソニック、Gブサイク大総統
竜4 ゴウケツ、金属バット、メルザルガルド、疾風のウィンド、業火のフレイム、アマイマスク、クロビカリ、ブルー、ニチリン
竜5 ニチリン、機神ボディ、阿修羅カブト、サイコス、ホームレス帝、嫌なピエロ、転生フェニックス男、ライデン、スイリュー(バトルスーツ付き)、アクセル、駆動騎士、ニャーン
竜6 ウェビギャザ、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ブサイク大統領、ハグキ、ヘビースモーカー、アポロ、バクザン、機神レイ 、森林王、やせ細りモヤシ、チョゼ

鬼1 ジャガン、メタルナイトの総合防衛システム、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、甲殻王、蟲神、百々目蛸
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、タンクトップマスター、エー、モスキート娘、キリサキング、カオハギ、マッソー 、アマハレ
鬼3 飛行型モブ機神兵、魔ロン毛、ムカデ先輩、ザンバイ、フブキ、G4、無免ライダー(バトルスーツ)、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、獅子食いシマウマ、イアイアン、超マウス、ハエトリノ
鬼4 シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、スイコ、昆布インフィニティ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー、デストロ、バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、ココウ、マースレイオ、ヒートエッジ
鬼5 巨大黒鳥、爆速カタツムリ、ハンマーヘッド、ネオ微炭酸BOYS(単)、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、モブ機神兵、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ガチワワ

485 :清き一票@名無しさん :2023/12/05(火) 12:20:32.76 ID:kW1/2FH00.net
頭おかしいムカデ仙人マン消えたな
精神病院に隔離か・・・一生出て来ないでほしいな

486 :清き一票@名無しさん :2023/12/05(火) 12:20:33.61 ID:kW1/2FH00.net
頭おかしいムカデ仙人マン消えたな
精神病院に隔離か・・・一生出て来ないでほしいな

487 :清き一票@名無しさん :2023/12/08(金) 09:37:07.92 ID:5+RVNE/x0.net
なんかロボも上位機種も単体や数体レベルじゃ竜はなさそうだな

488 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ a621-WD8q):2023/12/08(金) 10:36:04.00 ID:rigzRVdY0.net
機神シリーズがガロウ捕まえに来ているから量産型も機神シリーズだな

489 :清き一票@名無しさん :2023/12/09(土) 08:45:42.56 ID:/p5N/z1q0.net
機神シリーズ軽く瞬殺の現ガロウは現状最低ラインで誰ぐらいなのだろう

490 :清き一票@名無しさん :2023/12/09(土) 11:33:14.91 ID:nmmw/3Tl0.net
逃げるときバングが止められなかったからそれ以上は確定

491 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 9f6d-pD6R):2023/12/10(日) 00:50:18.17 ID:/NzJY9mD0.net
気持ち的に処刑反対なバングが止める理由がないだろ

492 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ d711-K3L9):2023/12/10(日) 08:39:35.57 ID:4O6wg8270.net
目で追えてもいなかったからな
いきなり動いたからというのもあるかもだけど
そう考えると元から底辺竜瞬殺ぐらいはほぼ確定的で今回のは新情報とまでは行かないか

493 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ ff5d-C3j7):2023/12/10(日) 08:41:55.05 ID:am0+0IEM0.net
ガロウを目でも追えてたか見てみたけどバングもアマイも誰も目で追えてないから
原作ガロウは相当な力を残している黄金精子並みじゃないかな?

494 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 9f9e-WfBz):2023/12/11(月) 00:31:12.15 ID:P6acZd2D0.net
村田版ソニックとフラッシュ互角っぽい描写になってないか?
原作だとフラッシュ雑魚だったよな?

495 :清き一票@名無しさん :2023/12/11(月) 11:20:38.86 ID:OL3XkM870.net
フラッシュヒトモドキ連呼が刑務所から出てきたのか?
殺人予告とかしたらまた通報するからよろしく今はマークされているだろうからすぐに逮捕だな

496 :清き一票@名無しさん :2023/12/11(月) 17:38:40.92 ID:lfQb/MIQ0.net
>>484
飛行型機神兵は単体ならもっと下だと思う
上位種といってもネオリーダークラスから見ればまとめて相手しても余裕で倒せるみたいだから竜や鬼上位から見れば飛べる以外歩兵と大差ない
単体ならアマゴリやイッカクみたいな鬼4の耐久型を仕留められる火力はないしバネヒゲやギアスパー、ハンマーヘッドあたりの対空手段あるやつも厳しい
特にバネヒゲは黒精子戦のトムボーイ連射で複数体相手でも勝てるまである
上限でもギアスパーの右ぐらいが妥当な評価だと思う

497 :清き一票@名無しさん :2023/12/11(月) 22:18:38.04 ID:XaLZn1aV0.net
>>494
間違えた
雑魚だったのはソニックだ

498 :清き一票@名無しさん :2023/12/12(火) 09:16:01.65 ID:/NZD6Zd30.net
飛行型モブ機神兵を下げギアスパーの後に置く
神1 サイタマ
神2 ガロウ

竜EX1 ブラスト、ボロス
竜EX2 エビル海洋水、タツマキ、サイコスオロチ合体
竜EX3 怪人王オロチ、大怪蟲ムカデ仙人

竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、閃光のフラッシュ、育ちすぎたポチ、ボロスの宇宙船
竜3 日輪アトミック侍、ゲリュガンシュプ、ジェノス、巨大隕石、バング、ボンブ、音速のソニック、Gブサイク大総統
竜4 ゴウケツ、金属バット、メルザルガルド、疾風のウィンド、業火のフレイム、アマイマスク、クロビカリ、ブルー、ニチリン
竜5 ニチリン、機神ボディ、阿修羅カブト、サイコス、ホームレス帝、嫌なピエロ、転生フェニックス男、ライデン、スイリュー(バトルスーツ付き)、アクセル、駆動騎士、ニャーン
竜6 ウェビギャザ、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ブサイク大統領、ハグキ、ヘビースモーカー、アポロ、バクザン、機神レイ 、森林王、やせ細りモヤシ、チョゼ

鬼1 ジャガン、メタルナイトの総合防衛システム、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、甲殻王、蟲神、百々目蛸
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、タンクトップマスター、エー、モスキート娘、キリサキング、カオハギ、マッソー 、アマハレ
鬼3 魔ロン毛、ムカデ先輩、ザンバイ、フブキ、G4、無免ライダー(バトルスーツ)、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、獅子食いシマウマ、イアイアン、超マウス、ハエトリノ
鬼4 シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、スイコ、昆布インフィニティ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー、デストロ、バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、飛行型モブ機神兵、ココウ、マースレイオ、ヒートエッジ
鬼5 巨大黒鳥、爆速カタツムリ、ハンマーヘッド、ネオ微炭酸BOYS(単)、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、モブ機神兵、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ガチワワ

499 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ ffda-C3j7):2023/12/12(火) 23:58:53.90 ID:/NZD6Zd30.net
ガロウの逃走を目でも追えないって相当だと思う
原作は殆ど覚醒ガロウの域で力を保持していると思う

逆に村田版はどうなんだろう?竜瞬殺レベルを保持しているかな?

500 :清き一票@名無しさん :2023/12/13(水) 14:58:12.65 ID:Y0GGL0tN0.net
怪人協会…一般兵力…虎、エース級…鬼、幹部…竜
ロボット軍団…一般兵力…鬼、エース級…竜下位、幹部…竜上位?
神勢力…一般兵力…竜、エース級…竜以上、幹部…神下位
こんな感じになっていくかな?雑魚全員竜は見てみたい

501 :清き一票@名無しさん :2023/12/13(水) 19:01:22.41 ID:XDp8n62U0.net
怪人化してからの力を失った、順に相手をしていけば極意に辿りつける
で怪人化や極意が覚醒状態を指しているのなら地球ガロウぐらいの力があるともとれるけど
普通に考えたら「怪人化してから戦ったのがジジイ〜」としているのと組手相手にバングを選んでいる所から
クロビカリ戦後、つまりバング程度にまで落ちているんじゃないのかな
それでも下位竜瞬殺クラスには違いないんだけど折角自力であそこまでたどり着いた章ボスなんだから個人的にはある程度規格外であってほしんだけどね

502 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ ff0f-C3j7):2023/12/14(木) 08:42:59.33 ID:bVh8okU+0.net
ソニック弱くね?少し株が落ちたんだが

503 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 9f6d-pD6R):2023/12/14(木) 08:46:09.23 ID:QeLXDMb20.net
フラッシュ以下なのは元々だろうけど相手もウイフレと同格とすれば全員竜クラスだろうし

504 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ d7c8-K3L9):2023/12/14(木) 09:20:42.64 ID:G9MjDa6s0.net
人間ウイフレと同格なら鬼では

505 :清き一票@名無しさん :2023/12/14(木) 18:14:48.23 ID:n9hAZjQj0.net
全員竜かはともかく人間ウイフレが鬼1レベルで不意打ちとはいえそれをあっさり制圧して気絶させたフォースとデストロイは竜6ぐらいはあるんじゃないかと思う

506 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ ffec-C3j7):2023/12/15(金) 02:33:10.22 ID:cKLMX45q0.net
あの御方が味方になるフラグがあるけど天忍勢も仲間になるんかね
ウィフレ殺してないし不殺を貫く可能性がある

507 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ ffec-C3j7):2023/12/15(金) 08:14:23.83 ID:cKLMX45q0.net
原作更新しているじゃん
ぷりぷりプリズナーはメタルナイトの左で機神スライスは竜最下位
あとは機神エグロをぷりぷりプリズナーと同等にしてターンエンドかな?

508 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ ffec-C3j7):2023/12/15(金) 08:15:49.50 ID:cKLMX45q0.net
文句が出なければランキングに反映しておくね

509 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ d74c-K3L9):2023/12/15(金) 08:29:27.21 ID:JotKD/Xx0.net
技のバリエーションの差かも知れないけどロボ軍団との戦いを見るにタンマスとはだいぶ差を感じたな

510 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 9f15-h0RM):2023/12/15(金) 11:10:23.99 ID:q44viQwI0.net
プリズナーとタンマスが同じランクは無理がある

511 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 9fba-1oW2):2023/12/15(金) 12:46:50.69 ID:E3yMchGr0.net
最新話見たけどプリズナーこれ竜6なんてもんじゃなくね
機神スライスの時点でビルを切り刻める斬撃を700メートル以上先まで出せる火力と範囲を兼ね備えてるあたりウェビギャザの右ぐらいはある
プリズナーはその斬撃を食らいながら突っ込んで傷だらけになったとはいえそれを一撃で倒してるんだから阿修羅カブトの左右ぐらいまではいけると思う

512 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-FJ+M):2023/12/15(金) 12:48:48.78 ID:dRSAkNiL0.net
飛行型モブ機神はネオハンターズのモブにそれほどの有効打を通せていないようだから
強いと言っても歩行型より強いだけで鬼5の範疇だろうな

プリズナーは剛毛アーマーを習得ししれっとバイブレーションもエンジェルハグもしているので
さらに技が多彩になっている分村田版最新状態より強化されているといえるし
モブを護ることとロボットを蹴散らすこと両方同時にできるという点でどちらかしかできない生地しっかりめタンマスより格上
戦闘描写だけ見ても鬼1上位以上でハンマーヘッドにレベル竜怪人呼ばわりされてるからそれを信じるならレベル竜あってもいいね

機神は全員がレベル竜というわけではない(ヅシモフはレベル鬼)
機神スライスは長射程かつ連射の効く斬撃が強みだけどプリズナーにワンパンで倒されてるからレベル竜の耐久は無い
同じ長射程かつ連射の効く斬撃の獅子斬流星群を持つ獣王の右くらいがせいぜいだと思う
機神マグネサウザとエグロは全くわからんな 流石にランクインできないだろう

513 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 9fba-1oW2):2023/12/15(金) 12:59:45.78 ID:E3yMchGr0.net
>>512
ビル複数をまとめて切り刻める火力を714m先まで伸ばせる射程と獣王の斬撃よりは圧倒的に格上だろ
耐久は鬼レベルだとしても火力と範囲だけでも機神ミラーの右ぐらいまではいけると思う

514 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-FJ+M):2023/12/15(金) 12:59:55.24 ID:dRSAkNiL0.net
>>511
機神スライスは攻撃範囲と連射はなかなか優秀だけど
ビル破壊は鬼上位ならわりと余裕でできるやつ多いし威力はまあ普通って感じ
プリズナーが一撃で倒した点はプリズナーの攻撃力上げ要素ではなく
むしろこれまでのプリズナーの攻撃力評価を基にスライスの耐久を低く見るべき
あと射程714mもあるのにわざわざ10mくらいまで近づいてきて戦闘開始するアホさも若干加味すべきかも
シャワーヘッドの評価が低いのと同じで自身の強みを活かせてない

515 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-FJ+M):2023/12/15(金) 13:13:55.38 ID:dRSAkNiL0.net
>>513
獅子斬もコンクリ軽々切り刻んでるし射程以外は獣王でも同じことできるだろう
その射程も自分から近づいてきて台無しにしてるし獣王と同格でいいと思うが
まあスペックを十全に活かせれば本来獣王より強いはずってことで獣王より左でもいいけど

鬼2でもレベル竜の攻撃を数発は耐えられる奴が何人かいるのに対し
プリズナーにワンパンで倒される耐久はこのランク帯ではだいぶ下げ要素で鬼の域を出られないと思うんだよな

516 :清き一票@名無しさん :2023/12/15(金) 15:50:29.65 ID:E3yMchGr0.net
素の時点でもすでに竜はあると思われるプリズナーが剛毛込みでもズタボロになるぐらいの火力があるのに獣王と同程度とはとても思えん
機神シリーズでもレイとかよりは明らかに強いだろ
組織もすでに竜レベルの機神を何体も作り出してる中で今更ズシモフやG5みたいな鬼レベルのやつを機神シリーズで送り出すとも思えない

517 :清き一票@名無しさん :2023/12/15(金) 16:32:25.49 ID:FebSZuPX0.net
機神全員竜設定は違う気がして来た
ジェノスにやられる程度なんだからタツマキにだって余裕で負けるんじゃね
竜にするなら最低候補かと

518 :清き一票@名無しさん :2023/12/15(金) 16:36:26.91 ID:dRSAkNiL0.net
プリズナーはバイブ、剛毛、エンジェルハグ込みの村田版でもこれまで鬼2だったんだから
素の時点でもすでに竜はあるってのは評価高すぎと思う
ハンマーヘッドはそう言ってはいるけどハンマーヘッドじゃ信憑性に欠けないか
仮にハンマーヘッドの主張を正しいとするなら
プリズナーをS級最弱としているスライスの言い分も同程度に信憑性あると見るべきだし
タンマスも豚神も竜に上げることになってしまう

ジェノスの機神ボディ戦後に増援に来た後方の機神二体は鬼レベルじゃない?
残存エネルギー9%程度で二体纏めて倒せるなら竜あるようには思えない
何にせよ状況的に全戦力投入してるようなものだから鬼レベルが居ても使うと思う

519 :清き一票@名無しさん :2023/12/15(金) 17:18:36.27 ID:cKLMX45q0.net
いやタンマスは歩兵型の機神兵にも遅れをとっていたし
プリズナーは竜だろう

520 :清き一票@名無しさん :2023/12/15(金) 18:14:45.55 ID:dRSAkNiL0.net
プリズナーがタンマスより強いことは俺も賛成だが
それはつまり機神スライスの認識(プリズナーはS級最弱)が間違っているということで
同じ話でハンマーヘッドに言われているプリズナーはレベル竜というのも信憑性がなくなる

まあ戦闘描写だけ見てもバクザンの前後くらいまでは上げてもいいかもしれないし
その場合ハンマーヘッドの話に関係なくプリズナーは結局レベル竜にはなるが
プリズナーに傷をつけたとはいえワンパンで負けてる機神スライスは一段落ちてレベル鬼止まりだと思う

521 :清き一票@名無しさん :2023/12/15(金) 18:25:49.98 ID:E3yMchGr0.net
>>518
残存9%でやられたモブの連中が鬼以下なのは同感だが単体でモブ機神兵を束ねる幹部みたいな立ち位置だった機神スライスのポジションは明らかにあいつらとは違っただろ
描写的にもニャーンの猫罰ぐらいの火力の攻撃を700メートル以上先の範囲まで使いこなせるんだから耐久以外の能力は機神ミラーと並ぶぐらいはある
仮に耐久が並の鬼程度だとしても同じく耐久が高い描写のないバクザンや機神レイみたいな底辺竜よりも下になるのは納得いかんわ
最低でもバクザンの左にはすべきだろ

522 :清き一票@名無しさん :2023/12/15(金) 19:52:31.16 ID:jw5KNMD10.net
認識も糞もヒーローランクがs級最下位だからs級最弱って言ってるだけだろ

523 :清き一票@名無しさん :2023/12/16(土) 00:10:24.62 ID:txWZQ8Ml0.net
特に速くもないプリズナーの攻撃を避けたり防御したりもせず負けてるから
機神スライスは耐久だけでなくスピードにも問題ありな気がする

ニャーンの猫罰くらいの攻撃力というのも駆動騎士には大して効いてないし
竜6ではあんまり決め手にならないんだよね
少なくとも駆動騎士と戦闘すると開始位置が700m離れてたとしても
桂馬か香車で即接近されて大したダメージもなく金のワンパンで倒される
バクザンのような低耐久竜相手なら当たればそれなりの有効打にはなると思うが
開始位置がだいぶ離れてないと当てる前に先制攻撃で倒されるだろう
今回のプリズナー戦みたいに10mくらいしか離れてない状況から開始ならバクザンにも殆ど何もできずに負けると思う

524 :清き一票@名無しさん :2023/12/16(土) 01:03:13.42 ID:ZednjTf50.net
>>523
瀕死のスーツなしスイリューにすら足の指を折られる紙耐久なんだから剛毛プリズナーをズタボロにした斬撃に耐えながら突っ込むなんて芸当はバクザンには無理
バクザン自体も先制できるほどスピード速い描写はないし避けきれずに切り刻まれて終わりだと思う

525 :清き一票@名無しさん (ワッチョイ a758-Lmmi):2023/12/16(土) 08:47:01.47 ID:yCR06o0G0.net
プリプリ明らかに前より強くなっているのに相手のスピードと耐久は過去のプリプリをもとに考えるのがよくわからない

526 :清き一票@名無しさん :2023/12/16(土) 11:50:51.57 ID:GY3XE6e30.net
ぷりぷりプリズナーを竜へメタルナイトの上、機神スライスをバグザンの上へ機神エグロは保留
神1 サイタマ
神2 ガロウ

竜EX1 ブラスト、ボロス
竜EX2 エビル海洋水、タツマキ、サイコスオロチ合体
竜EX3 怪人王オロチ、大怪蟲ムカデ仙人

竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、閃光のフラッシュ、育ちすぎたポチ、ボロスの宇宙船
竜3 日輪アトミック侍、ゲリュガンシュプ、ジェノス、巨大隕石、バング、ボンブ、音速のソニック、Gブサイク大総統
竜4 ゴウケツ、金属バット、メルザルガルド、疾風のウィンド、業火のフレイム、アマイマスク、クロビカリ、ブルー、ニチリン
竜5 ニチリン、機神ボディ、阿修羅カブト、サイコス、ホームレス帝、嫌なピエロ、転生フェニックス男、ライデン、スイリュー(バトルスーツ付き)、アクセル、駆動騎士、ニャーン
竜6 ウェビギャザ、童帝、機神テック、機神ミラー、ぷりぷりプリズナー、メタルナイト(単体)、ブサイク大統領、ハグキ、ヘビースモーカー、アポロ、機神スライス、バクザン、機神レイ 、森林王、やせ細りモヤシ、チョゼ

鬼1 ジャガン、メタルナイトの総合防衛システム、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、甲殻王、蟲神、百々目蛸
鬼2 豚神、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、タンクトップマスター、エー、モスキート娘、キリサキング、カオハギ、マッソー 、アマハレ
鬼3 魔ロン毛、ムカデ先輩、ザンバイ、フブキ、G4、無免ライダー(バトルスーツ)、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、獅子食いシマウマ、イアイアン、超マウス、ハエトリノ
鬼4 シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、スイコ、昆布インフィニティ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー、デストロ、バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、飛行型モブ機神兵、ココウ、マースレイオ、ヒートエッジ
鬼5 巨大黒鳥、爆速カタツムリ、ハンマーヘッド、ネオ微炭酸BOYS(単)、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、モブ機神兵、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ガチワワ

527 :清き一票@名無しさん :2023/12/16(土) 12:52:21.68 ID:fMWZs6J+H.net
>>506
あの雰囲気だとね
例えばサイタマがあのお方ノした後乱入してそのまま……とか

総レス数 1001
397 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200