2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大合奏!バンドブラザーズPオン募集スレ 3セッション目

1 :こくないのだれか:2014/02/22(土) 00:17:17.58 ID:mAHwRSHo0.net
バンブラPオンライン合奏のマッチングを募集するスレです。

現在は15分ちょうどと45分ちょうどにマッチングしていますが、
テーマを決めたいときや突発的な時間にやりたい場合は、スレに書き込むとスレ民がやってくるかもしれません。
ビギナーもマスターもボーカルさんもレッツセッション!

●参加方法
指定された時間ちょうど(毎時15分、45分)にバンドヤルパークの「遠くの人と合奏」ボタンを押すだけです。
※インターネットに接続済みの状態でボタンを押すことをオススメします

●ネット時計
http://time.is/

●Q&A
Q.スレ民を見分ける方法は?
A.現行は手シュッシュッor開幕よしなにのみです。スレ民以外の方が混ざっても仲良く合奏しましょう。

Q.時間ちょうどに入ったらいきなりエラーが出た!募集中くらいで落ちた!
A.慌てずにOKを押してすぐに合奏ボタンを押してみましょう。そういう時は大体みんな落ちているので、再接続するとスレ民に会えることが多いです。

Q.このスレの住民はマスターしかやらないの?
A.いいえ、プロで演奏する人もいれば、アマ、ビギナーで演奏する人もいます。

Q.マスター縛りだけど、LRが死んでる。参加できないよね?
A.理由があればプロで参加してもOKです。

Q.下手に聞こえちゃうと思われる縛りをやりたいんだけど?
A.>>2をやって全員がスレ民だと確認できた時だけやること。絶対にスレ民以外の人に迷惑をかけないこと。

前スレ
大合奏!バンドブラザーズPオン募集スレ 2セッション目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1391089847/

408 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 03:23:09.80 ID:mmFpNbMJ0.net
>>407 眠気を誘われるパートだった・・・

409 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 03:29:56.11 ID:/bCLSDEj0.net
35分にオススメ曲募集

410 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 03:37:31.17 ID:mmFpNbMJ0.net
えーと次は45分?

411 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 03:40:17.33 ID:mmFpNbMJ0.net
・曲名が長い曲 で募集してみていい?

412 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 03:44:12.95 ID:ui1seRIX0.net
2:45大ギリギリ天国3:15アンドスターズ乙でした。
どちらもお題曲思い浮かばなかったゴメン。

413 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 04:14:18.82 ID:GLl/DYbq0.net
サンデードリーマー乙でした
ビギナー☆6吹いたw楽しかった

414 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 04:16:59.81 ID:mmFpNbMJ0.net
30分から電波ソングで募集 なかったらなんでもいいや

415 :バリバリときめきの風:2014/03/08(土) 04:51:04.49 ID:mmFpNbMJ0.net
ビューティフルスカイ
空耳ケーキ
きみはホエホエむすめ
ふたりのきもちのほんとのひみつ

3人集まって早朝に電波ソング演奏乙

416 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 05:33:45.62 ID:iu2DpDUO0.net
15分45分は普通にスレ民が集まって演奏して(自前報告なし)、お題がある時はそれ以外の時間帯にしたらいいんじゃないの?

お題に参加するのが面倒で、ただマナー良く合奏したいって人もいるだろうし

417 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 05:39:02.38 ID:iu2DpDUO0.net
お題を出す時は15分45分以外で時間指定をして、「お題合奏組」と「スレ合奏組」で分けたら良いと思う

二つの合奏に入ることはほぼ不可能だから人数は割かれるけど、最近人も増えてきたし、充分合奏は成り立つと思うんだ

418 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 05:43:03.42 ID:J9WsxPug0.net
それ良いかもな
テンプレに追加しようぜ

419 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 05:54:47.24 ID:iu2DpDUO0.net
これなら、いちいち2chに来なくても気楽に15分45分に入れる(お題を見てなかったというミスも防げる)

ただ問題は、お題が出されているかどうか確認する人が少なくなる(ここが過疎る)可能性があること
だから「お題合奏」自体も過疎るかもしれないですね

420 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 05:55:44.59 ID:2zlGoik/0.net
お題っていうか迷惑をかけてるのはパート固定とか小節ずらし演奏のことでしょ
そういう余程特殊な合奏をやる時には変則時刻&確認必須にすればいいだけだと思う

選曲のお題自体は定期演奏でもあった方がいいと思う
それで「この人センスあるなあ」とか楽しむのがいいんだよ

421 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 05:57:27.60 ID:/bCLSDEj0.net
お題の曲持ってなかったら参加しづらいし分けて欲しいな

422 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:00:55.91 ID:2zlGoik/0.net
お題のおかげでまったりした演奏ができてるんだと思うけどなあ

IPとかってスレ民以外をバカにするような書き込みがあるけど
その「IP」がお題がないからってフリー選曲したら
評判の悪いランキング上位曲(ボカロとか)で溢れてスレ合奏の雰囲気変わるよ
今までの選曲の傾向ってそうじゃなかったでしょ

423 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:01:19.75 ID:mmFpNbMJ0.net
3ヶ月ぶりにきたら、お題出す人いなくて困ったから
基本はお題なしに賛成

424 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:03:37.67 ID:2zlGoik/0.net
そういうもんなのかなー
俺はむしろお題を積極的に提案したいが自重してたくらいだ
出しゃばるのは申し訳ないって思ってる人は案外多いんじゃないか

425 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:06:16.01 ID:2zlGoik/0.net
というか現状でもお題なしでやることが増えてるなら別に今と変わらないのかな
お題希望する人はその都度書き込めばいいだけか
少なくともお題合奏を廃止する理由はないと思うわ

細かいところだと、お題は定刻の15分前までには提案して欲しいわ
それを切ったら無効、みたいな

426 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:07:47.74 ID:mmFpNbMJ0.net
かぶったら次の合奏に回せばいいだけだから遠慮することないのに
と久しぶりに参加して適当にお題出してた者が申しております。

427 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:10:48.33 ID:EyWxQsIJ0.net
お題にあった曲ないひとは違う曲でとか
「持ってないから爆弾ぶっこんどくわ」
とかでもいいんじゃない?w

428 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:11:30.41 ID:/bCLSDEj0.net
別にお題合奏廃止とは誰も言ってないだろ
お題がある場合は10、40分
フリーは15、45分とかで分けれないかね
15分発で次の40分に間に合うかは知らんが

429 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:12:21.75 ID:mmFpNbMJ0.net
>>427
お題にないときはないでしょうがないから適当に入れていいと思うんだよなー
あんまりルール多いとめんどくさい、とだけ言っておく。あとはスレ民で決めてくれ。

430 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:13:37.58 ID:y4F8sC9S0.net
>>428
選曲次第だが間に合うことが多い印象

431 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:14:32.36 ID:mmFpNbMJ0.net
基本っていうのは、新しく出来てた15分と45分タイムのことな

432 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:18:16.33 ID:2zlGoik/0.net
>>429
そうだね
スレ民じゃなくてたまたま例の時刻にインする人もいるだろうし
そこでお題以外の曲が選ばれるのはしゃーない
あとお題に合う曲を持ってない場合もしゃーない

少なくとも今までお題以外の曲が選曲されたからって文句が出た例は見たことがない
だからお題自体はルール的なガチガチな縛りじゃなくて目安として設定するぶんには
全然問題ないと思う

というか俺はお題があるからこそ楽しい、参加しやすいと思うんだけどな

433 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:21:05.88 ID:iu2DpDUO0.net
「お題合奏」にどこまで正確性を求めるのかも重要かも
今まで通りの時間にやって、2chを見てなかったスレ民が関係ない曲を選曲したり、該当する曲を持っていない人が参加したりするのは良いのかどうか

まぁ、一般の方が交じることもあるから「正確性」なんてものはちゃんちゃらおかしいんだけどね

434 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:23:07.70 ID:2zlGoik/0.net
>>433
直前に書き込んでるけど、お題に合うかどうかでモメた記憶なんか一切ない
だからお題ってのはあくまで目安であって
「それならこの曲投げたら楽しいかも!」ってノリで気軽に参加してもらうためのガイドだろうね

スレ見てない人がたまたままったく関係ない千本桜投げようが
気にせずヒャッホー言いながら演奏するのがスレ民のスタイルじゃないのかな

435 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:24:15.66 ID:mmFpNbMJ0.net
該当する曲を持ってない人が参加できないってのは反対させてもらう。
あんまりガチガチにすると本当に人いなくなるぞ

436 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:24:26.50 ID:iu2DpDUO0.net
お題は守っても守らなくても良いただの目安だから、このスレを確認するのは各自に判断に任せる、みたいなゆるゆるの方がやりやすいかもね

ガチガチのお題をやりたい時は、時間を変えるとかでもいいかも

437 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:24:43.39 ID:EyWxQsIJ0.net
どんな曲でも楽しいよね。

438 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:26:32.84 ID:2zlGoik/0.net
ただ特殊演奏に関してのみは確実に時間を変えた方がいいね
15分、45分ってのはmiiverseでも知られるくらいになってるからね

439 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:27:45.59 ID:EyWxQsIJ0.net
だからお題に合った曲を持って無くて
もし気になるなら、ここに「もってないから適当になげとく」
とかでいいんじゃない?誰も悪く思ったことなんてないんでしょ


440 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:30:51.84 ID:EyWxQsIJ0.net
>>438
そこだけはね。
一言添えたらベターかな?

441 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:31:04.14 ID:y4F8sC9S0.net
「お題に合った曲持ってない人は参加禁止」なんてルールなくても、曲持ってないと参加し辛いって意識をどうしても持ってしまう人はいる
もしかしたら、お題なしの合奏を15分45分以外で募集するのがいいのかもしれない

(お題に合ってない曲が選ばれてあまりいい気持ちしなかったって受け取れる書き込みはこのスレ内であったけどね。気にするべきではない)

442 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:37:47.56 ID:EyWxQsIJ0.net
>>429
そうだよね。
私は違うお題きても楽しいし、持って無くて
「ごめん!えい!」って投げたこともあるけど
DISられたことないし。楽しいけどな。

443 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:40:44.73 ID:/bCLSDEj0.net
つーか元々は荒れてるから時間ずらそうって話だったのか
完全に論点ずれちゃったなスマン
まあ何分に募集するにしろ「マナーが良いスレ民」だけの合奏なんて無理なんだしそれこそフレンド合奏実装を待つしかないんじゃないの

ってことで任天堂さんよろしくお願いします

444 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 06:54:51.44 ID:iu2DpDUO0.net
見た限り、ガチガチのお題を望んでる人は(この時点では)いないから、基本的にお題は「スレを見てなくてお題に気づいていなくても良い、お題に該当する曲を持っていなくてもいい」というゆるゆるなスタンスでいいのかな?

お題の価値が薄れるけど、その方が皆幸せですよね

445 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 07:01:29.78 ID:mmFpNbMJ0.net
スレの存在を知ってるのにお題確認しないのはダメだろうと思うが、
そういう人が増えてるならそっちに合わせるしかないというシステムだからなあ・・・

446 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 07:13:22.65 ID:mmFpNbMJ0.net
なんか矛盾してるが、ミーバースとかから来た人間と
偶然マッチングした人間はまた別ととらえてるせいで言ってることおかしいのかもしれん

447 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 07:19:29.24 ID:/bCLSDEj0.net
まずは気休め程度に時間ずらしてみようぜ
お題がどうとかは今までどおりでいいと思うよ

448 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 07:29:17.54 ID:iu2DpDUO0.net
15分45分はそのままにして、お題の時だけ不定期な時刻にすれば(15分45分の合奏をしないという意味ではない)、お題の精度も必然的に上がるでしょ

その時間に入る人は(一般の人以外)確実にお題を見てるってことだから

449 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 07:39:42.94 ID:/bCLSDEj0.net
>>448
15、45に参加してて間に合わないとか、前のお題に参加してなくていつ終わるのか分かりづらかったりするから、できればお題ありのときも通常と違う時間で固定にして欲しいんだけどね

450 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 07:42:28.25 ID:iu2DpDUO0.net
じゃ、どなたかが書いてた10分40分がいいかもね
お題をやりたいって人は、定期的にその時間のちょっと前にこのスレを確認するようにしてみるとか

451 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 07:44:41.12 ID:J9WsxPug0.net
あくまで一般優先ってのは忘れずにな

452 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 07:54:40.27 ID:iu2DpDUO0.net
「お題に該当する曲がなくて抵抗がある、スタンダードにスレ民と合奏したい」って人と、「お題やりたい、特別な感覚を味わいたい」って人の棲み分けが出来るし、
「お題確認し忘れの減少、15分45分の時刻情報だけ知ってる人の除外」によって、お題の精度が上がるから、一石二鳥だと思うけど、上手くいくかなぁ

453 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 08:24:57.53 ID:/bCLSDEj0.net
とりあえず今夜やってみようぜ

454 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 09:09:44.55 ID:iSnFr/9n0.net
ひとつ前の1545に参加した人も間に合うように20分50分の方がいいような気がする

455 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 09:20:08.37 ID:y4F8sC9S0.net
>>454
10分40分ならひとつ後の1545に間に合うって考え方も

456 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 09:28:41.37 ID:iSnFr/9n0.net
あーそうか
でもお題無しの合奏は間に合わなかったら次でいいけど
お題合奏は次だとお題変わってる可能性高いから、お題合奏に間に合わせたい
それにお題にあった曲選ぶ時間も欲しいし

457 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 09:57:12.38 ID:sBityX7p0.net
確かに20分50分の方がよさそう
フリーが寂れるとは思えんが、お題合奏は提案者が途切れると、たまに誰かが書き込んでも見てる人がなくてなりたたなくなる可能性が高いので、普段フリーの人がお題に参加しやすいようにしておいた方がいい

458 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 12:36:37.55 ID:g1Mf3P/X0.net
20/50に一票

459 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 13:19:21.81 ID:mmFpNbMJ0.net
ここって雑談していいんだっけ?
最近のオンライン状況はどうなの?休日夕方あたり〜深夜前でも人集まらないのか?
それによってお題募集いつにするか決めやすくなるんだが。
深夜はハイテンションになってしまうから控えたいw

460 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 13:45:58.64 ID:XbZzO4co0.net
深夜以外は数人ってことがあるね
今つなげると何人集まるかな?

461 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 13:55:43.79 ID:KMb/P6Kf0.net
フレンド合奏実装されたら復帰者もっと増えるかな?
ということではよ

462 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 14:13:08.96 ID:XbZzO4co0.net
意外と集まって10人だった(最終的に6人になったけど)
上段に上れるのもこの時間帯だけかなあ

463 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 15:10:48.70 ID:sBityX7p0.net
じつは深夜でも15分45分からずらすと人がいないよ
フリーは気後れしてあまり参加しないので、人がいなくていつも困ってる

464 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 15:20:29.29 ID:oAUpDJwO0.net
最近は耳コピしたり、忙しかったりでなかなか参加しなかったから、久しぶりに入ろうかな

465 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 15:22:11.12 ID:ifVnDJ5h0.net
フレンド合奏きたらフレコ交換はどうするん?

466 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 15:42:31.88 ID:mmFpNbMJ0.net
16:20 「刑事か探偵を連想する曲」で募集

467 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 15:48:07.42 ID:RrKTMNEg0.net
お題ありの時間かえたらそれこそ一般人ばっかりになるんじゃないかな?
15分45分のスレ合奏の時間避けて入ってるはずのに
スレ民ばっかりで統一感ある選曲されてあれ?ってなるかも

468 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 16:07:10.06 ID:N2bLhSP20.net
別にスレ民以外がいても普通に演奏する分には迷惑かからんでしょ
無理譜とかだとまあね

469 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 16:27:33.34 ID:RrKTMNEg0.net
無理譜やパート固定は嫌かも

470 :マキシマムどすこい学園:2014/03/08(土) 16:44:12.79 ID:mmFpNbMJ0.net
ルパン(銭形警部
知らん曲
弱虫ロケット
運命のルーレット回して(コナンED 乙ー

471 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 16:45:41.35 ID:oAUpDJwO0.net
>>470
乙です

472 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 16:50:22.60 ID:mmFpNbMJ0.net
10人→8人で、最初4人は確実にスレ民だと思われ。そして案の定俺に選曲権はこないんだぜ・・・
時間をどうするのか口出す気はないから、これ参考にでもしてくれ

473 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 17:04:11.55 ID:iu2DpDUO0.net
そんなこと言ったらどんな時間でもお題合奏できないじゃん

474 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 17:06:37.57 ID:iu2DpDUO0.net
以前は00分30分だったんだしね

そして、お題合奏を避けてる人も15分45分に参加できる機会ができたんだから(そもそもスレ合奏を避けてるのかもしれないけど)いいと思うなぁ

475 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 17:13:21.23 ID:RrKTMNEg0.net
お題合奏=15分45分てイメージがあるからなあ
逆にしたほうがいいかもって思ったけどまかせるわ

476 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 18:03:10.21 ID:iu2DpDUO0.net
20分に短い曲で

477 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 18:58:02.04 ID:JaoziffD0.net
じゃあ23分とかもっと中途半端な時間にしたらいいんじゃない?
友達同士とかが待ち合わせするなら0分とか5分とかキリのいい時間だろうし。
個人それぞれ好きな時間にバンブラやってるんだし、それでもスレ民以外の方が入ってきてもそれはもうしょうがないと思う。
別に普通の人が入ってきても自分は気にしないけどね。
個人的には>>475の考えだけど。

478 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 19:08:15.71 ID:mmFpNbMJ0.net
昔議論になった時は、中途半端な時間だと逆に一般に会う確率上がるかもしれないということで
キリのいい数字を使ってるが実際どうなんだろうな

479 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 19:28:26.89 ID:OwaQNMB80.net
中途半端な時間でもいいけど大体何分か何分っていうのが無いとここチェックしにも来れないからある程度は時間決まってた方がいいと思う

480 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 19:39:37.84 ID:hWm2ZqKF0.net
ガチャや放置を出来るだけ避けたくてここに来てるので
お題については出てれば合わせるし合わない人がいても気にならないけど
ただお題を20/50にするなら早めにお題出さないと、フリーに入った後にお題に気付いても行けないから
フリーの時間よりはお題が先の方がいいんじゃないかと思うが
お題に行きたくない人はその後のフリーに入れるように
今だと結構ギリギリにお題出ることも多いし

481 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 19:42:36.37 ID:OwaQNMB80.net
1545より前にお題出すって決めれば

482 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 20:11:19.64 ID:hpkFgBA30.net
この時間で入ってきてお題も投げるような奴がガチャガチャしてたら2回目くらいで晒すよ

483 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 20:16:51.26 ID:JaoziffD0.net
>>478
昔のその時には自分いなかったので詳しくは分からないけれど…

待ち合わせで時間決めて入る人はいるけれど、20分とか25分を避けて入ろうって言う人はあまりいないんじゃないかな。
自分がスレ民さん達とやらない時は時間とか見ないで入ってるし。
殆どの人は時間気にしないで入ってると思うよ。
スレ民の人達と遊びたくない人は木にしてるかもしれないけれど。

484 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 21:30:58.33 ID:sBityX7p0.net
個人的にはキリのいい時刻に決まっている方が助かる
もともと無頓着に入っていて、マスター軍団に鉢合わせしてビビることが何度かあったのが、ここをROMるようになったきっかけだし
わかりやすい時刻に決まってからは、参加するにしろしないにしろ安心してオンに入れるようになった

485 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 21:32:48.82 ID:mmFpNbMJ0.net
>>482
ガチャガチャって何?

486 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 21:54:37.18 ID:/bCLSDEj0.net
>>485
曲の前とか自分の出番ない時に適当に音鳴らす人

487 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 21:58:42.55 ID:mmFpNbMJ0.net
>>486
ありがとう。できない譜面(初代だとタッチで済ませられるようなとこ)で
ガチャガチャ必死にやってたからそれのことかとちょっと不安だった

488 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 22:00:27.44 ID:mmFpNbMJ0.net
15分から選曲ランダム縛りやらないか?お題時間指定はまだ決まってないみたいだし

489 :そしてワイワイまつり:2014/03/08(土) 22:36:58.58 ID:mmFpNbMJ0.net
2億4千万の瞳
シークレット・オブ・マイハート
NEWSゼロメインテーマ
威風堂々 乙。ところでアンコってランダムできるの?

490 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 23:33:07.28 ID:GLl/DYbq0.net
アンコも同じようにランダムできるよ

491 :こくないのだれか:2014/03/08(土) 23:52:37.81 ID:m2ker5QW0.net
まだ時間設定はどうするか決まってないかんじかな
1545にお題出していいのかな
0:15から
ランダム選曲
パート固定>>2で募集

492 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:07:13.22 ID:Ach4YCoU0.net
夜中にここに常駐してる人はあんまり気にしてないと思うよ
俺がそうだから

493 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:08:23.48 ID:D5OrxP+80.net
選曲後に落ちて再接続したら二人だった
なぜか緊張するw

494 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:12:16.44 ID:jgpidXjm0.net
欠番がある場合の8パート曲は、9番から順に若い方の欠番に入る

これがわかりにくいんだが、バカにもわかるように説明してくれないか

495 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:15:56.69 ID:WpOLZj/+0.net
席順に以下のような欠番があるとき(左端の名札)
1
2

4
5

7
8
9
10

8パート曲が来たら取るパートは以下のとおり
  1   2
  9   4
  5   10
  7   8

496 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:17:48.97 ID:D5OrxP+80.net
10人で4人目と6人目が落ちた
→9人目が4番目、10人目が6番目のパートにはいる

497 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:26:46.32 ID:exr4daxDi.net
燃えろ!ときめきマニアは全員スレ民だね

498 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:35:14.85 ID:JDY4/6K90.net
ハロー!はアンコないとはいえ久しぶりに10人で最後まで行ったな

499 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:38:42.68 ID:0ifp9FKV0.net
ハロースレ民少なかったね
1回も固定パートやってない
錆び錆び楽しかった乙です

500 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:41:36.63 ID:jgpidXjm0.net
説明サンクス。10人で8パートだったときはどうするの?9人目と10人目は自動?

501 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:41:50.73 ID:oJP6MGLY0.net
燃えろときめきマニア 乙でした! 
1曲目以外☆3のやったからアンコ券 来て驚いた 

502 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:46:00.74 ID:ZvifOzKZ0.net
>>500
そう 自動

503 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:46:04.12 ID:WpOLZj/+0.net
>>501
アンコ選曲は3曲通算点数じゃなくて
3曲の中で最も高い点数になったパートをやった人なのよ
(☆の数とマスター加点を計上してからの数値なので未だに詳細不明)

504 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:48:06.31 ID:D5OrxP+80.net
>>503
知らなかった(・・)

505 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:48:32.47 ID:Ach4YCoU0.net
ちと早いが1:15分からアップテンポな
ロック系の曲、パート固定で募集

506 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 00:58:58.74 ID:exr4daxDi.net
毎回パート固定でいいと思うぐらいパート固定がすき

507 :こくないのだれか:2014/03/09(日) 01:00:41.79 ID:Ach4YCoU0.net
>>506
よう俺

総レス数 985
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200