2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女だけど婦人科いくよ!21

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:47:46.85 ID:ZLU2TbIp.net
喪女にとって敷居の高い婦人科・・・
でも行く必要があるときはある
みんなではげましあっていってみるよ!
※男子・ネ喪禁制 マジ勘弁してください※
※本当に体が心配なら迷わず病院へ!※
次スレは>>980お願いします。
無理なら依頼所へ頼みましょう。

前スレ
喪女だけど婦人科いくよ!20 [無断転載禁止]2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1473754335/

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:14:48.52 ID:t4SxzwP1.net
痛い時は浅く散らすように呼吸するといいよ
犬畜生のように

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:24:42.69 ID:wvFNKf1n.net
>>22
方法や痛みなんかどんな感じだった…?
怖いなあ

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:34:23.17 ID:t4SxzwP1.net
>>24
細い棒を子宮に突っ込んで内側を削り出す
まんこじゃなくて子宮ってとこが味噌

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:23:43.98 ID:dVXXS2yx.net
子宮頸管ポリープが見つかってその場で切除してもらったんだけど、なかなか血が止まらない。いつまで血が出るのよ。

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/29(月) 16:03:03.49 ID:EfQXHpza.net
妊婦と赤ちゃん連れ以外と高齢処女の私への露骨な病院側の差別に泣いた。医者も看護師も受け付けも薬剤師もみんなにぞんざいな扱いされて本当に悲しかった…
あんな病院医療事故でもおきて潰れろ!クソが!

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/29(月) 16:06:02.93 ID:ew2XDu1r.net
もしかして医師会で未婚女に厳しくしろってお達しが出てるのかな?そんなことないよね?
国に労働力を提供しない人間には厳しく当たって当然だしとっとと作れみたいな?
だとするとちょっとした人権問題に発展しそう
うちら石女とか言われるのかな…やだな…

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/29(月) 17:56:30.38 ID:bHDMNvCf.net
自分が行ったところは普通の感じだったから病院によるのだろう。
科が違うがある個人病院行ったときはこんな病院二度と来るか!と思ったが。

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:56:46.59 ID:6mSaEqoK.net
>>27
私も初めて行った病院がそんなかんじでもうそこには行くまいと思った
新しい病院見つけてないから定期検診行ってないんだよね…

>>28
いまのところはそんなことないと思うけど今政府が個人じゃなくて「家族」を打ち出していこうとしてるから
子供が産める期間が限定される独身女はこれからつらい立場になっていくんじゃないかと思ってはいる

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/30(火) 02:47:35.61 ID:vJc9zxX/.net
市から健康診断受けろのお達し来ちゃったから行かなきゃ…
乳癌検診は自分の年齢はエコーのみだからいいけど
子宮はけい癌と体癌どっちも検診とあって鬱
腹部エコーにしてくれぇい

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:04:04.93 ID:fWCUCyoq.net
筋腫小さくする為のリュープリンの副作用が辛すぎる
普段は子供産まねえし生理なんていらねえって思ってたけどないとこんなに辛くなるとは思わなかった

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:45:37.20 ID:E1UoKkNr.net
>>32
生理止まると思うじゃん?
血の塊がボンガボンガ出て来て結局オムツしたよ

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/01(木) 19:01:20.15 ID:KXOz0P5J.net
>>32
どんな副作用ある?
私も打ってるけど肩凝りが重すぎてやばい
あと不眠

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/03(土) 20:31:19.42 ID:9v7fUkyH.net
生理がいつまでたっても終わらない
薄いナプキンで良い感じの出血量になってそろそろ終わりかなと思ったらそのままダラダラと二週間ほど続いてる
お世話になってる病院はいつも肛門からエコーしてくれるし、スタッフも先生も良い人なんだけど
さすがに普通の内診しなきゃダメだよなこれ…
金なら払うから下半身麻酔とか、大腸や胃の内視鏡みたいに鎮静剤使ってやってほしいわ

ちなみに一度普通の内診したけど一番小さいSSSのクスコ使っても痛くて少し入れて終わってしまった

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/04(日) 00:48:23.09 ID:rlhOlsBs.net
副作用の吐き気と微熱続きで、夜はまともに睡眠がとれない
種類変えてもらえるかな…

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:03:15.81 ID:QgM0wM0H.net
元々生理不順だけど、生理が今年入って来てなくて婦人科来た
男と女のくっついたのばっかりw居辛!
2年前に来たとき、男の先生で「うぅーん癌とかの可能性はないねぇ〜これがないからぁ」ってSEXの経験の欄を笑ってツンツンされたのすごい不快だったので女性の先生を狙ってきてみた

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:19:04.02 ID:ml6vPuVN.net
20代なかばで初めて行ったけど、しなくていいって言ったのに子宮癌検診されて凄い不愉快になった
しかも行為の有無を聞かれて、無いって言ってるのに何回も聞かれた(他ではきかれなかった)
二回もその病院に行ったことを後悔している

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:55:38.59 ID:TvS9tXck.net
デリケートな問題でしかも病気とかを心配して不安な気持ちで病院に行っているのに
嫌な事言う医者っているよね
何人か医者がいる病院なら次の予約する時とかに相談すると考慮してくれるからしてみるといいかも
それか病院を変えるしかないよね

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:48:04.57 ID:uf4bUl4V.net
下な話で申し訳ないんだけど、未経験だけど何とか内診できた人って自慰する時に指やおもちゃを挿れる習慣?があって元から未経験の割には広がってるとかなのかな…
このまま内診出来ないと子宮体癌とか重篤な病気の時に差し支えると思って指入れる練習始めてみた
ちゃんと爪切ったし指は細い方なのに小指すら痛いぞ
陰部から頭頂部に突き抜けるような痛みが走って指先から先に進めない
特別痛がりって訳でもないんだけどな

最終手段はメンヘラの知人が飲んでる胃カメラ等で使う鎮静剤と同じ薬を貰って飲むしかないとまで思い始めてる

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:05:15.53 ID:Zoa82RmB.net
問診票無視でいきなり突っ込まれただけだよ

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:34:07.80 ID:soaWKw4G.net
>>40
それ処女膜強靭症とかなんでは

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:51:31.55 ID:/jbevCPN.net
>>40
リラックスした状態で潤滑剤とか塗ってみては?

>>41
自分も同じく

血が出てるからと看護師さんが気まずそうにナプキン渡してきた時には
何とも言えない気持ちになった

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:53:24.64 ID:lgAvGAu5.net
>>40
指や玩具以外にもタンポンというものがあってだな

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 22:05:06.06 ID:7PDTCzsJ.net
私はタンポン使ってるから指くらいの太さなら平気
3Sクスコなら少し痛いけど大丈夫だった

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 08:07:15.90 ID:5S9fiNOU.net
タンポンすらないな。
自分の場合肛門エコーだけだが気持ち悪いだけで痛くはなかった。

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 08:17:04.61 ID:/uvx2X/M.net
>>40
そんなん言ったら人は誰しも未経験なわけで
経験した人が順番にならしたとも限らんぞ

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 16:49:41.73 ID:6L0u3Edc.net
中学生の時からタンポンつるつる入れてた

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 21:43:03.65 ID:mW0gCyXZ.net
体癌検査全然痛くなかった
痛くないようにするって言ってたから先生が上手かったのか私がガバガバだったのか…

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 21:53:38.52 ID:kQyKCasz.net
>>49
よほど上手な先生だったんだね羨ましい

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:22:40.14 ID:ZoLTJdI9.net
>>49
うまい先生は痛くないから良い先生なんじゃないかな
ちょっと違和感あるくらいだよね

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:40:14.36 ID:mW0gCyXZ.net
>>50>>51
先生が上手かっただけなのか
病院変えようと思ってたから悩む…

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:43:37.71 ID:PrVytQIZ.net
頸がん検診も未経験の人が受けて激痛だったとかいうの時々見かけるけど
自分は圧迫感こそあれ痛くはなかったので個人差あるんだろうね
あと内診の恐怖心を減らすために事前におもちゃで慣らしておくのは有効だと思う
最初は入らなくて途方に暮れるけど試行錯誤してるうちに入るようになるよ

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 23:41:25.07 ID:ZDT3h78C.net
おもちゃには抜けなくなって救急外来行く人のイメージしか無い

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/07(水) 00:12:30.13 ID:NXR/0VbZ.net
吸盤付きのディルドなら根元に返しがあるから取れなくなることはないと思う
トレーニング用の小さいボールとかは危険かもしれない

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:21:37.90 ID:qMdO25w1.net
バイブやディルド使う人はローションも忘れずにね
わりと楽に入るよ

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:50:27.61 ID:qKOdWxYU.net
道具は買うまでのハードルが高いし(ネットでも)置くとこないしぷっちょぐみとかで代用が無難かな

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:03:52.23 ID:gMBJKfO/.net
>>57
私も最初はそう思ったけど、Amazonなら種類も多いし選びやすいですよ
参加者が多いのでレビューも多くて外れは掴みにくいし、定価よりも割引で安い物が多いです
宅配の中身も箱が大きめなのでさほど特定されません
家族が勝手に開けてしまうようなお家なら、営業所留めやコンビニ留め置きで注文できます

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:15:00.86 ID:r5mMz0gN.net
道具は衛生のためコンドームを被せて使うからローションはなくても大丈夫
コンドームに潤滑剤がついているから
筋肉は使わないと衰えるものとシンプルに考えて鍛えるんだ

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/09(金) 01:36:43.37 ID:o1lOifHP.net
腹腔鏡と子宮鏡での手術を同時にしたんだけど、
自分よりも若い看護師さんに恥骨からお尻まで見事なツルツルに剃られて恥ずかしかった

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/09(金) 06:56:58.81 ID:dZSRep3A.net
今度はじめて婦人科に行くんですが、みんな下の毛の処理はどうしてるのかな
ある程度整えて行った方がいい?
喪らしくおへその下から陰毛生えてて恥ずかしい

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/09(金) 07:49:26.18 ID:bQakzjDx.net
自分が恥ずかしいなら処理すればいいし面倒だったらしなくて大丈夫だよ
私も範囲広くて薄い恥ずかしい仕上がりだけど肌の負担が酷いからしなくなっちゃった

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/09(金) 08:09:03.73 ID:CapGC6+c.net
初めてなら剃らなくていいよ

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/09(金) 09:24:53.27 ID:q7BLelM0.net
そのままでいいよ。

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:18:31.25 ID:CapGC6+c.net
剃ったりして気合い入ってると思われたら恥ずかしい
剃るのは手術前だけ

66 :61@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:07:34.70 ID:YxAwsHmz.net
教えてくれてありがとう!
本当に気になる部分だけ
少しだけ処理して行くことにします。

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:35:43.20 ID:H5zMM56y.net
慎重にね

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/14(水) 15:44:09.31 ID:CVfuOirv.net
少量だけ不正出血してて診てもらうべきか悩んでる
通常の生理と同じような腰の痛みがあって身体が怠い
婦人科怖いよーほっといたら終わりそうだし行かなくてもいいかな…

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/14(水) 16:54:42.06 ID:SfEGlcva.net
>>68
心配なら行った方が良いとは思う
何事もなければ安心料と思えば良いし

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 12:23:52.90 ID:XaIN5B4N.net
不正出血で大量に出る方が稀じゃない?
行ったほうがいいと思う

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/17(土) 22:51:42.97 ID:xyJgs9Vn.net
早めに行くわ

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 01:27:36.98 ID:HBDmSAIz.net
アラサーの時に生理痛で婦人科に行って最悪な目にあって以来行かずアラフォー
何だか下腹部に違和感があっていよいよ行かなきゃいかないかも…
最初は膀胱炎かなと思ったけど膀胱が押されてる感がある
ディルド挿入経験はあるからもう経験有りって言っちゃっていいかな?

前は普通に未経験に○したらプゲラされて内診も医師に苦笑されながら拒否されて
内診用意しようとしてた看護師に「無しでー!経験ないってさー」と大声で。
たぶん待合室にも聞こえてたし、デブサ看護師がニヤニヤしながら診察終了なんで出てってねて感じで扉開けたのがもうトラウマ

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 10:00:24.18 ID:uJc9qEFZ.net
>>72
似たような未経験プゲラはここで見かけたことあるけど同じ人かな
経験聞くのは多分クスコのサイズ関係だから経験なかったら小さいのにしてくれるよ
でもディルドが問題なく入るなら○にしちゃってもいいんじゃないかな
場合によっては性交による感染症とかを疑われかねないかもだけど

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 10:28:01.58 ID:f3leuvUd.net
抵抗がなければ先に泌尿器科にいってみては?
そこで婦人科案件なら紹介状用意してくれるし

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 11:07:03.57 ID:+8NWPTf0.net
行ける範囲で別の婦人科があるならそっちに行くとか。
個人病院なら先生変わってないだろうしそういうの直ってないだろうしな。

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 11:54:09.79 ID:KVrHFutU.net
経験確認はクスコのサイズじゃないよ
逆に経産婦だからデカイの突っ込むとかなら人権無視かと思うしそういうんじゃない
症状が性感染症ではないかの確認の一つ
未経験を笑うなんてロクなとこじゃないから他探して良いところ見つけてほしい
私も失礼な看護師にそれとない嘲笑受けたことあるけどそんな病院ばかりじゃないから
今は穏やかな爺さん先生と物静かな看護師さんたちの病院に行ってるよ

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 12:44:08.59 ID:HBDmSAIz.net
>>73
5年以上前くらいにここに書き込んだけど、ここや他でも凄く似た経験の人の書き込みを見るから
同じ目に遭った人いるんだなーと見る度に思い出して悲しかったよ
確かに性感染症の可能性の件をどうするかなと。経験したのは10年以上前なんですとか駄目かな

>>73-76
レスありがとう
何軒も巡って全員に「未経験で来られてもw病気なわけない」という対応をされたもので。
淡々と診察する婦人科見つけたい

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 12:57:02.00 ID:pDtDr9X4.net
未経験はめんどくさいんだろうね 医者は検査をサクッと済ませたいんだろうし

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 12:57:50.39 ID:uJc9qEFZ.net
>>76
そうなのか
「経験がないので一番小さいの使います」って言われたからそうなのかと思ってた

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 15:28:11.80 ID:J2vMVo9R.net
もういい歳だし内診してくれて構わないのに未経験だと乗り気じゃないお医者さんもいるしほんと面倒だわ

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 15:45:33.25 ID:8gUdHCd6.net
病気とかでなく、生理不順で通院してる人どれくらいいますか?
エコーで調べても血液調べても異常なしなのに、不順なだけで通わなきゃいけないのかなぁと思って

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 15:53:49.03 ID:pDtDr9X4.net
今は通院してないけど、数値も血液もこれといって確証がえられなかったけど
基礎体温でそれ系の病気かもと通院してた
基礎体温からホルモンや排卵のことを調べる
生理不順はなに隠れてるから通院は必要

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 16:46:28.60 ID:y4d9RmgD.net
いま不正出血あった
定期検診行ったのが半年前だから、次あったら病院予約するわ

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 20:43:45.80 ID:epubNeyc.net
もう半年生理が来てない
明日こなかったら病院行くわ

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:06:47.61 ID:mdcid87a.net
汚い話で申し訳ない



生理や排卵日が近づくと陰部にニキビみたいのができるんだけど、今まであまり大きくなってなかったのもあってほっといたんだ
しばらくほっとくと治ってたから
でも前回ほんっとに痛くて小豆大まで腫れてしまい、嫌だったけど産婦人科行ってみた
穏やかなおじいちゃん先生で安心したけどそのニキビを潰されてめちゃめちゃ痛かった…痛みで涙出るのは久しぶりだったわ
心配していたヘルペスではなく毛嚢炎という診断だった
四六時中オリモノシートをつけてるのがよくないのか…

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:34:20.76 ID:y4d9RmgD.net
漫画家さんのエッセイに同じできものの話あったよ
座れないくらい痛くて、破裂で膿が出たら治ったって
周りの友達に話したら、同じような人が結構いたって書いてた

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:45:17.67 ID:mdcid87a.net
>>86
そうなのか!
ちょっと他の人には話しにくいことだったからひたすらググってひとりで不安になってたよw
こういうことを友達に相談できないのも喪ゆえなのかなぁ
繰り返すのいやだー早く根っこなくなれー!

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/19(月) 00:33:09.07 ID:yee6iiXh.net
中学生の時になったw
恥をしのんで親に話して婦人科連れてってもらった
女医さんだったけど私も潰された
めちゃくちゃ痛かった
その女医さん引退したから近隣に女医がいなくなってしまった

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/19(月) 12:20:29.77 ID:2e14qIiU.net
>>85
そういうおできって繰り返すから抗生物質の塗り薬買っておけば?
あとビタミンと亜鉛をとる
私も粘膜弱くて生理時期にできやすいからできないよう頑張ってる

乳首にパンパンに腫れた毛嚢炎を潰された時激痛だった
しかも女医に「最近の若い人は男も平気で汚い手で触ってするからねぇ」と呆れた感じで言われたけど
男に触られたのでも自分で触ったのでもなくなったんだけどね…

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/19(月) 13:06:53.65 ID:o0iSP3Fa.net
私カンジダにもなりやすいからそれになったら詰む

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/19(月) 18:00:44.35 ID:QkNG9JKr.net
子宮がん検診初めて行ってきた
不正出血や生理不順も問診票で書いたけど特に触れられなかった
結果3週間後だし別の時に行って相談した方がいいのかな

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/19(月) 21:15:44.55 ID:NsA7slVs.net
安静にね

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:09:17.24 ID:xTM6WKWr.net
>>89
私も生理前になるとよくできるからいい事きいた
ビタミンと亜鉛試してみる、ありがとう

生理が早めにきて、それは珍しくないんだけど薄い茶色でサラッとした血で様子がおかしい
量はいつもと変わらない
婦人科系の異変って必要以上に不安になるね
あの苦痛な診察台、ほんと慣れないわ

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:21:27.16 ID:y9lpOpXy.net
>>93
ビタミンや亜鉛等のサプリは合う合わないから自分に合ったものをね
私はもともと皮膚や粘膜が免疫力が弱いから、それらを少しでも強くしようと摂取してる
摂取過剰とかもあるから気を付けて

薄い茶色血は私の場合毎回で母親もそうで、生理のお知らせって感じだったけど
無排卵月経だとそういうのあったりした
婦人科系の不安は本当に一番イヤかも…

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:31:47.33 ID:7SRLIBPf.net
pmsが酷くて医者にピルを勧められたから最近飲み始めたけどたまに体がピリピリして不安…

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:47:45.64 ID:l1OE8Q2F.net
不正出血が続くので、予約いれたが半月後…
まぁ、以前のカルテと症状説明で急ぎでないと判断されたんだけどさ

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/25(日) 11:43:11.41 ID:SqVX48kQ.net
>>95
私も生理来ないからピル飲まされたけど、痺れる感じしたから怖くなってやめて、漢方にしてもらったよ
効果はまだわからないや

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:52:25.37 ID:SYOQ0EON.net
おりものにわずかに血が混じってピンク色になってるのが怖い…
生理予定日は近いけど今までは生理前でもこんなことなかったのに

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:17:55.57 ID:rGUyhKYE.net
かゆみがひどくて意を決して行ったらカンジダで内診
淡々と診察されたし先生は男性だったけどオネエなのかな?って感じの人で嫌な感じもしなかった
痛かったけどあっという間に終わったし何より薬で楽になったから行って良かった

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 02:55:32.29 ID:WPByd6CF.net
死んで楽になりたいね

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 09:32:45.82 ID:vi4lfBCF.net
膣に雑菌が多いから消毒に通ってる
他の人のおりもの事情はわからず比べられないから気になります?と訊かれてもなあ
ヘルペスが出来て激痛で行ったのでそれがすぐ治ったのはほんと助かった

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 21:23:36.68 ID:NzUaUhhP.net
子宮筋腫の術後半年検診に行ったら、今度は子宮内部にポリープっぽい物ができてた
細胞採って子宮体癌検診しましょうかと言われて今からgkbrしている
子宮口こじ開けて子宮内部をこそげるから経産婦でもかなり激痛を伴うと聞く
自分はガチの高齢処女で、術前の内診もクスコのサイズSSSでも内臓引きちぎられるみたいに痛かったのに
最初看護士さんが気を使ってSサイズを用意してくれたんだけど女医さんが更に気を使ってSSとかSSSとかもっと小さいの持って来るように指示を出してたから
そこの産婦人科は女の先生4人いるけど一番最初に担当した女医にいきなり超音波プローブ突っ込まれて大流血
後で鏡で見たら処女膜に完全に亀裂が入ってしまっていた
それまでいくらタンポン使ってても綺麗な処女膜のままだったのに
診察も面倒くさくされるからその女医の担当日には予約入れないように気を付けてるけど…

やっぱり私の人生は女に生まれたのが罰なんだと思う

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:00:12.46 ID:h6ZnR3ta.net
子宮頸がんの検査だけでもめちゃくちゃ痛いから体癌の方は想像もしたくない
というかいい加減もっと体に負担のない検査方法を生み出してほしい
検査の度に激痛に耐えなければいけないし医者と看護師はデリカシーないし
そんなんだからみんな嫌がって病の早期発見が夢のまた夢みたいな話になるんだろうに

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:07:03.28 ID:sVwCHB93.net
女だけの問題だからいつまでも改善されないんだろうね

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:14:31.51 ID:h6ZnR3ta.net
やっぱそうだよね
マンモグラフィーだっけ?乳がん検診も胸押しつぶされて痛いって聞くしね
今精巣がんの検査方法調べたけど触診と血液検査らしいし
女みたいに器具で押しつぶして検査しようとかまず考えもしなかっただろうなw
多分研究進めればもっと痛みを軽減した検査方法だって可能になりそうなのに
痛いし検査台では恥ずかしいポーズとらされるしハードル高すぎる

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:21:51.60 ID:RsTlm+TR.net
更年期障害検査を受けるほどの高齢者です
初めてが先生の指だなんて涙も出ません

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:31:13.25 ID:yZv/rAzY.net
先生の指はアガペーの指だから…

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:49:35.39 ID:WcwAPEXD.net
私は子宮筋腫と内膜症の手術する前に
頸がんと体がん検査何回もしたけど
体がんは痛みに我慢出来なくて叫んだw
結局筋腫が多すぎるのとか色々あって子宮取ったけど、あの検査をもうしなくていいって点では良かったと思ってる

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:51:41.76 ID:rFrkYiLW.net
下っ腹の右だけが痛いのと、右の腰にも痛みが出てきたんだけど
これって婦人科系で何かひっかかりそうなのあるかな?
だいたい生理1週間前〜2日前にその症状が出て酷いと立てなくなってそのうち吐く

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:54:27.63 ID:uUOcDWGC.net
生理と関連して痛みがでるならさっさと婦人科行った方がいいよ

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:54:01.12 ID:hstt2in7.net
え!!!!そんなに痛いの?こわい!
でも生理こないし多分ときめきもないから
閉経したんではないかと思われる。
婦人科行くべきだよね?
あそこ洗って行く?おしっこしないようにしなきゃな
こわいーー行きたくない

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:14:30.75 ID:CTxRU49y.net
ブサイクはは子ども作るべきじゃないよな
見苦しい
醜いものを生み出すのは罪以外の何物でもない

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:28:32.06 ID:xGYf9I59.net
>>109
私も右下腹部が痛くて婦人科に行こうか内科に行こうか迷ってる
近くの総合病院から婦人科がなくなったのが地味に痛い

114 :@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:48:02.40 .net
◆植物油は最悪の食べ物◆

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg

Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
http://i.imgur.com/hhsp6qP.jpg
http://i.imgur.com/Ebxqx4k.jpg
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

115 :@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:48:11.49 .net
◆最強の薬は果物(柑橘類)です◆


柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。


「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg


Q 音が気になる人はどんな人?

A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です

Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?

A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります

Q 解決策は?

A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります

Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか

A そうです

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 17:25:43.27 ID:rKZARRws.net
子宮がん検診って検査した医師から聞かなきゃいけないのか
やっと3週間経ったと思ったら週1しか来ない女医さんだから来週以降だー
不正出血は別で行った方が早そうだなぁ

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 22:41:40.30 ID:LwSJ4gEJ.net
ふと通ってる婦人科のネットでの口コミを見てみたら評判悪かった…
通い始める頃にも見てみたんだけど新しい病院だったからその頃はまだ何も書かれてなかったんだよね…
病院変えるとなるとそのままフェードアウトしていいんだろうか

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 22:43:40.44 ID:RgtEpo57.net
フェードアウトで大丈夫だよ

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 07:55:13.23 ID:v+gAM+3j.net
お腹から尻穴にかけて突っ張った痛みが続いて辛い…
子宮内膜症?なのか?

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 10:01:33.89 ID:iND4/nXv.net
ここで聞いて答えが出るわけないだろ
肛門痛じゃない?

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/07(金) 01:30:46.08 ID:A9S6xk57.net
半年生理来てないって人いたけど病院行ったかな
私が危機感ないバカで生理痛ないラッキーなんて思ってたら1年くらい生理止まってた
慌てて婦人科通いだしたけど2年経っても自力で生理起こらない
薬代も馬鹿にならないし喪女の時点で言えないけど女として欠陥すぎて泣きたい

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/07(金) 18:28:30.67 ID:xveymETI.net
>>121
内診ありましたか?
あたしも気づけばもう随分生理なんてきていない。
子供産む気はないんだけど、病院行くべきだよね

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200