2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場の愚痴を吐き捨てるスレ2

471 :彼氏いない歴774年:2017/11/27(月) 13:19:30.67 ID:hEzngpXp.net
生意気に聞こえるからとさんざん言葉は注意されてきたけど
結論:語尾の「か」が生意気

質問する時も「〜です?」の形にしろって
「〜でしょうか」「〜ですか」はあなたが話すと命令形だと言われてもう訳が分からない

472 :彼氏いない歴774年:2017/11/27(月) 14:49:59.07 ID:O/QrgbEl.net
社内新聞があるんだけど、そこに「外部から見た〇〇社」ってタイトルで外部の人の寄稿が載ってた
でもその内容が酷くて「書けと言われたからとりあえず書きます。〇〇社のひとは優しくて親切。これくらい。書くことなくなったので虫食について書きます。トンボの味は〜〜(以下9割全て虫食の話)」という感じで、何人かでこれひどいねーって話になってた
そして昨日、休憩室で社内新聞担当(編集長でその人に寄稿依頼した人)がいたからあれはひどいわって話したら、「寄稿に文句言われてもどうしようもないです!じゃああなたが寄稿しますか⁈」って怒ってきた
いや、あれは載せるレベルのものとは思えないし、そもそも寄稿記事って新聞とは完全に無関係って言えないと思うんだけど…
私が代わりに書けって言うのも問題のすり替えだし、何よりヒステリックにキレられて少し怖かった
別の偉い人からもボツにするべき記事だったって言われて気が立ってたらしいけどあれはないわ

473 :彼氏いない歴774年:2017/11/27(月) 19:04:02.80 ID:RYkoEUyh.net
人には偉そうな事を言って自分がミスをするババアがいるけど
お前が言うなと言いたい
すぐ不機嫌になって勤務中に雑用押し付けや面倒な事は手伝わない
人の粗探しをして勤務中にお喋り
気の合わない人間がいても仕事の時間内には私情を挟むなよ
ババアの精神年齢だけは若そう

474 :彼氏いない歴774年:2017/11/27(月) 19:14:09.76 ID:hEzngpXp.net
またミスしたでしょ!と書類片手に怒鳴られたから
その件は先輩だけでなく担当店にも了承得てから行ったことを示したら黙った

475 :彼氏いない歴774年:2017/11/27(月) 19:15:34.13 ID:dDw66wyU.net
>>474
黙るだけで絶対謝らないよねーそういうBBA

476 :彼氏いない歴774年:2017/11/27(月) 21:38:30.61 ID:v2Ayai4q.net
職場の逆マタハラきつい
妊婦自身は態度全然悪くないのにその妊婦を気に入ってる現場にほとんどいない上司がもっと妊婦に気を使えと30分以上ネチネチネチネチ嫌味ったらしい説教してきた。しかもその日私1日で仕事場2箇所掛け持ち
妊婦がどこの範囲の仕事ができるか、どこをやりたいか希望をもとに仕事分担した
セクション1,2は自分、セクション3は妊婦と振り分けて上司にも伝えてたのにセクション3ばかりずっとやるのは負担大きいでしょ?あんたもセクション3の最低半分は手伝えと怒られた。ちなみにセクション1,2は妊婦には負担が大きくて不可
セクション1,2だけで妊婦の仕事量2倍近くあるのにセクション3まで自分が半分やったら仕事量が3倍以上になる、給料はそれでも妊婦の方が高い
あーもうやってらんね、転職してやろうか

477 :彼氏いない歴774年:2017/11/27(月) 22:08:11.60 ID:QpONusVm.net
やっぱり見てない
貴方は私がやったと思って注意した作業、それ先輩がやったやつです。
結局思い込みですよね
怒りたいだけですよね
わざわざ私が行った作業のルート追いかけるようにネチネチ確認してるのうざい
辞めたい

478 :彼氏いない歴774年:2017/11/28(火) 00:22:40.76 ID:IGQpeVAx.net
>>473
同じ同じ!うちにも全く同じババアいるわ

479 :彼氏いない歴774年:2017/11/28(火) 13:46:27.43 ID:oiBMu07+.net
>>471
「〜です?」っていう喋り方する人いるけど馴れ馴れしくて上から目線っぽくて嫌い

480 :彼氏いない歴774年:2017/11/28(火) 19:03:28.52 ID:k3MmEl00.net
違う部署の定年間際のおばさん(平社員)と業務の関係で電話でやり取りしないといけないんだけど
今まで関わってきたどの上司より偉そうで嫌みっぽくて電話で話してるだけでイライラする
何でこんなしゃべり方のままその年までやってこれたんだろう
厄介なクレーマーと話してる気分になる

481 :彼氏いない歴774年:2017/11/28(火) 22:51:26.76 ID:CZx2jJ7c.net
私の仕事ではないある仕事を頼まれて今すぐやってほしいと言われた
パソコンに向かって急いでガタガタ打ち込んでたのを見ながら「悪いねえ」のようなこと言われたんだけど打ち込んでることもあったし
「はい(大丈夫です)」と答えるか「いえ」と答えるか悩んだというか、とっさに返事ができなかったし考える余地もなく黙々と打ち込み続けてしまった
そしたら無視したと捉えられたのか「悪いねって言ってんじゃん」と笑いながらだけど軽く机をバンと叩かれた
結果的に無視してしまった形になったのは私が悪いけどあんたのために必死に急いでやってるのになんでこんな返しされなきゃならないんだろ
結局その人は「悪いね」と思って言ったんじゃなくて「悪いね」と言って気を遣ってる風に見せたかっただけなんだろうなって人間性が垣間見えた

482 :彼氏いない歴774年:2017/11/29(水) 10:39:20.00 ID:Gh9uvv5v.net
人が電話でやりとりしてる横から、
頼んでもいないのにあれこれ口出ししてくるお局。勘弁してくれ。
それでも電話の後にこちらから
「教えてくれてありがとうございました」
とお礼を言ったら、今度は無視。
マジなんなの。

483 :彼氏いない歴774年:2017/11/29(水) 13:14:25.69 ID:NLuVf280.net
公共の貸し部屋業なのに部屋の利用基準が曖昧過ぎる
利用者からクレーム受けたら結局末端の窓口に責任が来る
使用禁止条件をはっきりさせるように改善依頼しても「窓口の説明次第じゃないのないのか」の一点張り
事細かに説明すると時間が膨大に掛かる上に
結局は利用者の主観による自己申告が決め手となるので意味が無い
身勝手な奴らばかりで吐き気がする

484 :彼氏いない歴774年:2017/11/29(水) 13:22:02.35 ID:QjDN7oTP.net
なーにが「来月は有給取らないつもり☆」だよ!頼むから1日でも早く仕事辞めてくれー!!

485 :彼氏いない歴774年:2017/11/29(水) 15:31:15.07 ID:8M7FU7dg.net
忘年会嫌だなあと思いつつ返事を濁してる
行くにしろ断るにしろ覚悟を決めないとだ

486 :彼氏いない歴774年:2017/11/29(水) 15:54:03.28 ID:a5QiOIdE.net
とっくに郵送したはずの納品書が届いていないのでファックスして下さいと客から連絡が来た
他の会社から来たらあれ?私入れ忘れたのかな?反省反省…と思うけど「納品書がない」と言ってくるのは決まってそこだけだからそこの担当者がうっかりで失くしているとしか思えない
そもそも連票で出力して折り畳んで郵送しているのにその注文ナンバーだけ抜けているとかありえない

月末の処理でも何かミスしてきそうで憂鬱
そこ検収でも日付間違いとかアホみたいなケアレスミスしてくるから本当嫌
でも割と大口の客なので相手のミスにこっちが合わせなければならない…はあ…

487 :彼氏いない歴774年:2017/11/30(木) 14:57:15.48 ID:E4yOrwhI.net
なんか今日はこっちが答えに困る話題ばっかりふられるんだが
おまけに聞くだけ聞いておっさん本人いなくなってお局と二人きりにされたときはどうすりゃいいのよって思った

488 :彼氏いない歴774年:2017/11/30(木) 15:47:14.78 ID:mbLgCKJP.net
お局気持ち悪い
気分屋で興奮すると止まらなくなるんだけど、法律が改正されて官報にのっただけで大騒ぎ
まだ法律本文も通達も出てないから検証も出来ないのに、きゃー!ってなって皆のテンションが低いのに「協会に電話してみたら?ちゃんと調べなよ!私だけ頑張ってるみたーい」とか言いやがる
うるせー!
更年期障害かも

489 :彼氏いない歴774年:2017/11/30(木) 18:26:23.47 ID:PqU7ibJT.net
小さい会社に就職できたけどお家騒動が起こってるなんて知らなかった。
上司の機嫌も悪くなるし最悪だ。

490 :彼氏いない歴774年:2017/11/30(木) 19:15:02.25 ID:+6b9a6qx.net
直属の上司みたいな立場の人は何度でも同じ間違いをする
先日の書類も何枚も間違えてたので、直していただくようまとめて渡した
まとめて返されたのでチェックしたら直ってない書類があったのでまた渡した
「さっき直しただろうが!見てなかったの?」アホか、直されてないから返したんじゃ
それに気付いた上司「間違えたところだけ言ってくれないと俺はわかんないんだよ」
バカか。お前それで私の倍の給料もらって恥ずかしくないんかどアホが

491 :彼氏いない歴774年:2017/11/30(木) 19:19:31.90 ID:mqUbkJOk.net
5人しかいない職場内で同僚♂と後輩♀が社内恋愛していることに今日気づいてしまった
私以外の2人はもう高齢で、別に同僚が好きなわけでもないしけどなんかスゲーー腹立つ
なんか腹立つからどっちかに明日聞こうと思ってるけど迷う〜〜どうせはぐらかすだろうけど
性格悪いのは自覚してる

492 :彼氏いない歴774年:2017/11/30(木) 20:25:52.03 ID:fYJdfOU0.net
>>491
えー、むしろ面倒くさいから聞かない方がいいよ、絶対にカップルに配慮して、出張いって!とか残業お願い!とか面倒くさい事頼まれるよ
知らないふりしてた方がいいよー

493 :彼氏いない歴774年:2017/11/30(木) 20:45:35.93 ID:mqUbkJOk.net
>>492
そんなこと言われたら文句言える感じだからそれは大丈夫だと思うけど
普段全然会話してない2人だから余計衝撃強いんだよね

494 :彼氏いない歴774年:2017/11/30(木) 20:46:20.62 ID:r2SbfbPb.net
周りに合わせて笑ってるけど
本当は全然おもしろくない
おとぼけエピソードもオチをつけるのも
笑い上戸な上司の顔色をうかがってるから
「週末実家に帰ったときに〜」「父親が今度くるので〜」なんて言いつつ
本当は社会人になってから一度も実家に帰ったことなんてない
決裂して親の顔を10年近く見ていない正真正銘の孤独喪です
自分ではそういうの隠せてると思いつつやっぱり隠せてなくて
その結果周囲から浮いてる状況がつらい

495 :彼氏いない歴774年:2017/11/30(木) 23:00:29.04 ID:KHRexQVv.net
ある特定のことは一切出来ないと事前に言ってあったのに
それが希望を出せばされるものと思われてた
事務の私にはゴネにゴネたくせに、営業が出てきたら急に下手になりやがって
お前の注文書なんか今後一番後回しにしてやるからな

496 :彼氏いない歴774年:2017/11/30(木) 23:50:30.27 ID:6gXRbgh3.net
人間関係くっそめんど過ぎて嫌でしかたない
パートごときの癖に身の程を弁えないBBAも、喋りまくる仕事出来ないBBAも、噂好きなBBAも、雑用しない朝遅い同僚も、調子の良過ぎる後輩も苛々する

しかしこんな人間達の中だからこそわたしの出来なさが隠れて丁度良く見えるんだろうなぁ
むしろ好都合なはずなのに苛々して仕方ない
どうして通勤距離の一番遠い正社員のわたしが雑用をして、他のパート達は朝遅い上に雑用しないんだよ
家庭や子どもがあるからなのは理解出来るが、一日中雑用してる暇はないしそれはそもそも正社員の自分がやるべき仕事じゃないはずだ
何のためにパートやバイト雇ってんだよ
人員削減で業務が振り分けられたからノー残業なんて無理、残業なんてしたくないし人に頼めてるならとっくにしてる
本来任せられる配置にいる人は扶養内でしか働かないと言うし、後輩はすぐサボるし任せられたもんじゃない
もう諦めて仕事任せまくったら良いんだろうか
最早とっくにキャパオーバーなんだが

色々と書きたい事があるのにまとまらない

497 :彼氏いない歴774年:2017/12/01(金) 00:12:08.60 ID:TLrjh5Wd.net
神奈川出身の斎藤 って女なんて オランダ人の富豪と結婚して3人子供産んだ後に 旦那が中国人と浮気が発覚、子供までいることはわかってすぐ離婚
なのに翌年には別れたはずの旦那とまた子作り

ロンドンのチェルシー35ユーストンストリートに月600万貰って 優雅に住んで 日本人駐在員の悪口いう女にだけはなりたくないな

498 :彼氏いない歴774年:2017/12/01(金) 00:29:11.02 ID:dz6DnbAj.net
「わたしは●●さんが来たから不要人員」「尻拭いや雑用ばっか」「パートなのにって言われた」「最低賃金で働かされてる」

有効な資格持ってなきゃみんな入社当初のパートは同じ金額だろjk
お偉いさんと身内だから待遇良いなんて思ってるのが間違いやぞ
あと前の職場の栄光ばかり語るけどあなた無資格コネ入社の高卒パートだよね?何を勘違いしてんの?www
コネですらこんな会社にしか入れないんじゃ笑えないよな
こんな給料じゃやってけない!ならさっさとやめれば?
あとBBAでぶりっ子はきついものがあるのでやめてほしい
誰かに何か言われただけで「あいつが!」ってなるけどさ、あんたより勤務年数長いし正社員だからね弁えようね

499 :彼氏いない歴774年:2017/12/01(金) 08:47:56.00 ID:He6KSk1e.net
何で「伝票にはこう書いてありますけどこの部分の○個分だけ計上お願いしますエヘヘ」みたいな振り分けの仕方するの?
伝票打ち直すの面倒くさいの?ばかなの死ぬの?
あと昨日の合計金額とかちょいちょいミスってっから!
微妙に先輩だから言わないけど!

500 :彼氏いない歴774年:2017/12/01(金) 09:45:51.98 ID:1AuKxxDj.net
>>496
100パーセント以上で仕事してると壊れるよ。力抜いてみたら。出来ない分は上が管理するが上の仕事。
なんて綺麗にはなかなかいかいかないかもしれないけど、やってしまえる>>496がいるから、後輩もサボるしパートも見てみぬふりしてるのかも。

501 :彼氏いない歴774年:2017/12/01(金) 11:03:47.78 ID:ZYhTbElh.net
左隣のお局うぜえええええええええええええ
死ねば良いのに?

502 :彼氏いない歴774年:2017/12/01(金) 11:05:40.24 ID:4fNEMNSW.net
凡ミス。明日会社行きたくない。どうか、うまくいきますように

503 :彼氏いない歴774年:2017/12/01(金) 13:35:31.37 ID:QpmmzoO3.net
やる気なんかいらなかったわ
頑張らなくていいのにバカみたい
効率悪かろうが客に不満が出ようが私には関係ないのに
輪を大切に同調圧力ってやつ
みんなでゴールってやつ
真面目に頑張ってただのバカだった
最低賃金だけどこの仕事できて幸せでしょって時点でおかしかったんだな
フリーランスとか在宅ワークの人が羨ましい

504 :彼氏いない歴774年:2017/12/01(金) 19:09:28.74 ID:pZeIchyB.net
午後から帰るって言うからやったラッキー!って喜んだけどその後お局から「これ(面倒な仕事)やって」って投げられたわ…てめえに頼まれた今日中の仕事やってるのが見えないのか
お局の上司も「喪女さんはお局さんのこと手伝ってあげてね(休むな)」って言われたけどこっちの現状わかってないなか言ってるのが腹立つ…お局に愚痴られたんだろうな
休みがちな理由も知ってて言うからしんでほしい

505 :彼氏いない歴774年:2017/12/01(金) 21:51:41.70 ID:AalrfrOg.net
私はこんなに大変で重要な仕事を任されているの!私はこんなに体がきついの!だから気を遣いなさい!アピールうぜぇ

あなたが札を貼り終わるまで他の作業してただけじゃん
終わったなら終わったと言えばいいのに何も言わずに力仕事再開してキレるとか意味わからん
FAXで流れてきた伝票をコピーして記録書に書くのも気遣いって言うけどちょいちょい自分の仕事中断して取りに行くのも大変なんだよ
あなたから5歩、私から30歩ですよ
何よりあなたが言う「マニュアルさえあれば誰でも出来る作業」が沢山あるんですが

506 :彼氏いない歴774年:2017/12/02(土) 00:03:28.90 ID:GmR9cA+2.net
>>476
バカな上司だねえ。
有能な喪を切って、無能な妊婦を登用したいんだね、望むようにしてやればw
有能な喪って、けっこう引く手数多だよ。

507 :彼氏いない歴774年:2017/12/02(土) 00:19:11.60 ID:OlzcjD42.net
今日ないつも温厚なリーダーがピリピリしてて面倒くさかった
ほんと面倒臭いわ
入って一ヶ月たってない新人に何求めてんだよ
忙しいからって八つ当たりしないでくれ

508 :彼氏いない歴774年:2017/12/02(土) 01:33:01.58 ID:xb1IhBZt.net
バイトにいたチンピラ風味の男が最近たまに来るのがムカつく!
生き方が嫌いなんだよなぁ…30半ばで失業して来たんだけど赤ん坊いて失業かい?と思って見てたが、また赤ん坊作ってやんの馬鹿か本能でやってんじゃないよ!!
居たとき話し聞いてるとロクな仕事がない面接で落ちる グチグチグチグチ!!
見た目がチンピラなんだから世の中、甘くないわな と思っていたら 見た目で差別するなんて愚痴愚痴。
本当 世の中なめてるよ!!中身と外見が一致してんだからかたぎの仕事なんか受かるか!!
そいつがまた来だして自営業始めたらしく仕事が取れない やっても儲からないとか聞いてるだけでムカムカする。
オーナーやお客さんを頼りにきてるらしく帰った後オーナーに私が愚痴られる。
見た目は相変わらずグレードアップした汚いチンピラ
店に来るなクズがぁ(見た目放置してる嫁もクズ)
続かないね自営業 舐めすぎ。

509 :彼氏いない歴774年:2017/12/02(土) 05:26:49.05 ID:kcGZ8B4b.net
いちいちいびってくる女がウザい
まだ2週間しか経ってないバイトなのに仕事全部できると思うなよ
正社員にしてくれない〜って愚痴っててざまぁww性格悪いの上司にバレてるんじゃないですか?

510 :彼氏いない歴774年:2017/12/02(土) 09:38:03.54 ID:kQco/AAy.net
新しく出向してきた子が体がでかいのに声が小さくて質問されても全然聞こえない
もっと大きい声で喋ってほしい
聞き返すとイラついてる感じに聞こえちゃうだろうし
質問もいつもピントがずれてるし
地味にストレスたまる
小さい声聞こえないから体近づけないといけなくてブス顔が目に入るしほんとやだ

511 :彼氏いない歴774年:2017/12/02(土) 09:42:32.98 ID:kQco/AAy.net
対消費者相手の仕事で毎日新規の客の事案が入ってきてわりふられて処理するって感じなので
人少ない時とか土日明けは非常に忙しい
こういう職場なのにいつも金曜やら忙しい時休むくそ女が勤務時間短い=生産性高いで勤務評価Sランクで昇進した
客への対応もつねに自分は悪くないって感じで最低限しかやらないしお客様へ当然アドバイスすべきこともしない
わからないことは他人や他部署に丸投げして苦情言われると私悪くない!って文句言いまくり
スッゲー腹たつわ
私も休みまくることにする
死ね

512 :彼氏いない歴774年:2017/12/02(土) 11:26:41.97 ID:thxrxyqL.net
親しみやすいと馴れ馴れしいは違うでしょ
上司にタメ口混じりで話したり雑談したりは間違ってると思うよ
言い訳がましいというか、自分は特別・自分は出来るっていうのをチラつかせて話すのが本当にうざい

513 :彼氏いない歴774年:2017/12/02(土) 14:38:44.69 ID:Iw1rz+Xn.net
年上後輩女性のぶりっこと比べられてめんどくさい。
周りが男性ばっかりだから男受けしないとすぐ批判が飛んでくる。
後輩と仕事量が3倍以上違うんだから、こっちはこなすのに必死なのに男性の面倒まで見られないよ。
しかも男性もみんな自称ドSでやたら揚げ足取ってくるし、笑ってやり過ごすのもほんとにめんどくさい。
頼むから普通に仕事させてくれ。

514 :彼氏いない歴774年:2017/12/02(土) 21:40:11.64 ID:5uT0TGLA.net
あぁーもう窓口業務で利用者に理不尽な文句言われた
一応こっちが譲らずにというか毅然と対応したら渋々引き下がったけど面倒くさい
引き下がるだけ今日の相手はマシな方だって現実も辛い

誰にでも色々事情があるけどそこを一々勘案出来るわけないんだから
どこかで線引きして粛々と対応するだけだが
今のご時世公共施設ってだけでアホみたいに目の敵にして
自分の不手際は棚に上げて上からがなり立てて押し通そうとする人多すぎ
公務員的なモノを理不尽に扱うのは正当な権利であり許されてるって思ってる人多くて
そこにも幻滅する

非正規の窓口やるような底辺に超高等技術求めんなよ
居丈高な相手に給料以上の労働捧げる気になれない
こんな風だから公共施設の対応悪いって評判も悪くなって負のスパイラルなんだな
でも人間って単純だから絶えず敵意を向けられてりゃやる気も失せる

自分なんて肉体的には楽な方だからまだマシだけどね
他人叩き大好き人間が幅を利かす世の中じゃ
客対応が多くかつ給料安い仕事に労働者居つかないわけだなって思う
精神的にもたない

515 :彼氏いない歴774年:2017/12/03(日) 16:58:57.28 ID:Jb04WLM+.net
遅出の人に投げ出して帰ってきた
やれば感謝されるんだろうけど、労働中の嫌味や雑な接し方で愛想尽きてしまった
なんでここまで言われてサビ残しないといけないの?っていう感情の方が大きかった
労働時間はちゃんとしてるけど、モチベーション下げるような発言されながら働けない

516 :彼氏いない歴774年:2017/12/03(日) 18:03:10.21 ID:chV9m8cA.net
>>500
レスありがとう
そうだね…私がやってしまうから多分それでやらずとも良いやと勘違いしてるんだろうなぁ
何時間も作業する訳でもないし、雑用で給料もらえるなら責任なくて良くね?と思うんだけどね…自分ならむしろ雑用で給料もらいたいわwww
これからは程々に仕事するよ

517 :彼氏いない歴774年:2017/12/03(日) 18:49:22.34 ID:hYC77AYZ.net
今日貰った給与明細を見て机に仕舞っておいたら、それを見ていたお局ババアが引き出しを開けて勝手に見たらしく、私の給料を言って回ってるらしい
信じられない気持ちで同僚にこのこと言ったら、封を開けた明細を机に入れておく方が悪いと言われた
いやいや、たとえ道に落ちてたって勝手に見た方が悪いに決まってるでしょ
腹立つからそれが原因で辞めるって言おうかな

518 :彼氏いない歴774年:2017/12/03(日) 20:29:36.83 ID:aJGCe0bP.net
無理、結構無理
新卒で人事の知識ゼロで配属されて4か月、もう私がほとんど1人で300人分の給与計算をしている
先月もその前もちょいちょいクレーム来てて、今月もさっき電話でかなりでかいミスをしたことがわかった
指導係のおばさんは時短勤務でさっさと帰っちゃうし、わからないことがたくさんあるのに他の人ほとんど給与ソフトのことはわからなくて、サポートデスクに電話して1人で解決しなきゃいけなくて、孤独感がすごい
毎日精神的にヘロヘロでも私なりに頑張って来たつもりだけど、現場の人に八つ当たりされたり、「みんなの給料みて楽しくて良いね」みたいなこと言われたりすると全て投げ出して逃げたくなる
涙が止まらない

519 :彼氏いない歴774年:2017/12/03(日) 21:13:26.53 ID:ufCp1CDk.net
>>518
これから年末調整もあるし益々構えちゃいそうだね
サポートセンターも混雑する時期だから、上司がいるなら早めに相談しておいた方がいいんじゃないかな

取引先相手の講習会を担当したんだけど、そこの女性社員に疲れた…
脚組んで肘ついてずっとあくびしててちょっと嫌な感じだなーと思ってたら、こっちが話してるのを遮って「私、時短なんですけど!」って言って途中で帰っていった
よその会社の人の勤務形態なんて知りようもないし前もって伝えてくれてたら色々調整できたのに…と思ってしまった

520 :彼氏いない歴774年:2017/12/03(日) 21:17:13.55 ID:grZMc2Cp.net
請求書だけ投げられたってわかんねーよ請求書と金額が一致してねーんだから内訳くらい言えや〇すぞまじで

521 :彼氏いない歴774年:2017/12/03(日) 21:38:12.31 ID:PfElTBNe.net
最近入った新人(大学一年)が挨拶できない奴
何が気に入らないのかいつもツンケンしてて鬱陶しい
業務の引き継ぎしても話聞いてないし返事もしない
嫌いなら嫌いで構わないけど挨拶と引き継ぎだけはちゃんとできないもんかね。バイトだろうと仕事なんだからさあ

522 :彼氏いない歴774年:2017/12/03(日) 22:56:46.94 ID:1hz1aoE5.net
40、50代になってもギラギラとしてるイケイケおじさんって見かけたことあると思うんだけどそういう人がうちの職場にいる
ギラギラしてるだけあって顔立ちはいいし若い頃はモテたんだろうなって感じの人なんだけど
生々しい下ネタとセクハラと言われる前に茶化して誤魔化すあざとさが気持ち悪い
「〇〇(イケメン新卒)なんかが言ったらみんな即ヌレヌレなんだろうけど俺みたいなおじさんが言うわけにいかないじゃん?」
「(既婚の細身美人に)女に戻りたくなったらいつでも来なよ」
とか
でも責任感のある人だし面倒事引き受けてくれるしキモいけど下ネタには目を瞑ろうと思ってた

「女性専用車両とかレディースデーとか言って女性優遇するなら男女均等雇用とか言わないでほしいよな」
「人事とか経理とか総務とかって売上出さない部署だからいるだけコストなんだよね」とか言っててドン引き
特に前者、女性9割の職場なのによくみんなの前で言えたわ…
男女均等雇用って女性ができることが増えただけで男性のできることが減ったわけじゃないでしょ
後者だってそこがなければ立ち行かないでしょ
「太く短く生きるんだ」が口癖の人だけど
いくらなんでも目先しか見えてないしなんて視野が狭い人なんだろうと本当に心の底から幻滅した
下ネタは置いといて女性に優しいのも「女は守られてろ」精神によるものなんだろうな

気の強い自立心の高い女性が多いけどそれについても「俺が大人しくしていることでそういうキリリとした態度を取らせてやってるところはあるよね」とか言ってたし
はーもうほんとやだ

523 :彼氏いない歴774年:2017/12/03(日) 23:41:26.09 ID:6UAYF9oC.net
「土日の会議は必ず出席で!その代わり平日に振り替え休日を取ってもらいますよ!」って言うけど、この少ない人数でどうやって仕事回すんだよ…

524 :彼氏いない歴774年:2017/12/04(月) 12:32:38.22 ID:Ylg1d52x.net
朝から先週の頼まれた仕事についてお局からお礼言われたけど「先週はありがとう、ございまし、た!」みたいな全然感謝とかしてないぶっきらぼうな言い方された
そこまでお礼言ういやならスルーしてくれたほうがいいわ…こっちも話したくないし

525 :彼氏いない歴774年:2017/12/04(月) 13:18:09.00 ID:ldH1+lU/.net
>封を開けた明細を机に入れておく方が悪い
お前が全面的に悪い
どうしても見られたくなければ、肌身離さず持っておけ

526 :彼氏いない歴774年:2017/12/04(月) 13:28:29.46 ID:Mrxu8wf6.net
飲食だけど上司の指示が頭おかしい。ご飯よそいながら入口で案内しろ!みたいな。
結構年いってるし見えない従業員でも見えてるのか…?

527 :彼氏いない歴774年:2017/12/04(月) 13:40:10.91 ID:FY0nKnSC.net
>>526
お前が悪いじゃん
むしろ仕事辞めて欲しい

528 :彼氏いない歴774年:2017/12/04(月) 18:14:22.89 ID:sAJnbovj.net
>>521
分からないことあって泣きついてきたらツンケンしてやりなよ

529 :彼氏いない歴774年:2017/12/04(月) 21:30:34.69 ID:7yg1mAbN.net
人によって態度と指導変えやがってイライラする
私じゃなかったらそんなこと言わないくせに
なんで私がいちいち指示出さないといけないの?一番いいのは何も言われずに動くことでしょ?
なんで指示出さないといけないのか?怒られるのか?
わかってるくせに、何すればいいの?とか聞くなやうざい

530 :彼氏いない歴774年:2017/12/04(月) 22:15:29.79 ID:/ti1krcz.net
40半ばの上司、客になにか差し入れをもらうとすかさず
お気にの鬼女の机の中にしまいこんでプレゼント攻撃
馬鹿じゃないの、そういうものは職場全体でわけるもんじゃん
あんたがいくらプレゼントしたって鬼女は優しい高給取りの若い旦那と
かわいい子供2人に囲まれて揺るがない幸せの中にいるのに
あわれハゲ毒男上司の片思い恋心。成仏せえよ

531 :彼氏いない歴774年:2017/12/04(月) 22:25:10.28 ID:6xX1sZL+.net
ババアは目の前に仕事があるのに〜するの?っていちいち聞くな
仕事が無かったら呼ばないのに察しろよ
相手方に気を使わさせたし気まずい

532 :彼氏いない歴774年:2017/12/04(月) 23:32:16.70 ID:6Lk59neI.net
これにはコレ使ってやってって言ってたのに
えーなんでコレ使ってんの?みたいなことがよくある
言ってることがコロコロ変わる
前にこう言ってたのでその通りにしましたとか言ったら怒るだろうしどうしろと

533 :彼氏いない歴774年:2017/12/05(火) 02:26:04.12 ID:d6EBHUun.net
年始1日から開いてるスーパーなんだけど1〜3日にパートが一人除いて全員休み希望出しあって、店長がキレる通り越して呆れ果てていて草
そのパートたちの穴埋めで少ないバイトが中抜けやら年末からの連勤になりシフトが酷いことになってる
本来はパート間で話し合って年始のシフト組むんだけどね。バイトは毎年そうしてくれてる
私も穴埋めでクリスマス頃から年始7日まで連勤になる模様
パートたちの協力する気皆無な姿勢がよく分かった
こいつらなんでスーパーで働いてんだろ

534 :彼氏いない歴774年:2017/12/05(火) 07:31:33.50 ID:qBasIGQH.net
電話も出ず、来客対応もせず自分の仕事しかしないおばさん何なの?
それも仕事のひとつじゃん
あなたが何もしないから全部こっちに回ってくるんだよ
入社順で言えば後ろのほうなのに年齢が他の事務員より上だからってお局も何も言わずその後に入ってきた新人いびりばっかりなのがまたむかつく

535 :彼氏いない歴774年:2017/12/05(火) 16:37:24.39 ID:f30cQ7+z.net
>>533
主婦はそういうもんだしいやなら主婦なんて雇うなよ

536 :彼氏いない歴774年:2017/12/05(火) 17:20:33.70 ID:kyTylwpT.net
>>535
>>533が人事部長でも経営者でもないんだからさ

537 :彼氏いない歴774年:2017/12/05(火) 22:01:17.22 ID:WmcWRkwq.net
岡●のクソババア死ねばいいのに

538 :彼氏いない歴774年:2017/12/05(火) 22:25:28.48 ID:JHxfbSrj.net
ミスするたびに「私おっちょこちょいなんでw」「ドジなんでw」「抜けてるところあってw」って言ってる人そろそろ無理
わかったから手を動かしてほしい

539 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 00:14:47.64 ID:HOaVLFKm.net
>>533
なんかひと昔前に比べて、繁忙期や毎土日祝日に平気で休み取ろうとする主婦増えたよね。
もしかしたらバブル婆とユトリ糞女が増えたせいなのかも。

長年スーパー畑でやってる人は例え主婦でも、繁忙期と毎土日祝日に休み希望は出さないし。

540 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 00:28:13.89 ID:ZAySuVyq.net
上司とうまくやってけるのか不安しかない
ようやく雑談できるレベルまでなったと思いきや
「あなた以外の人を部下にしたかった」とか面と向かって言われるし
ならそうしてくださいって感じ

541 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 00:37:07.97 ID:lV244ZE+.net
>>539
子持ち様々な時代だし、休みを取るのは権利ってやつだよ

542 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 01:25:04.86 ID:Lge8dwwz.net
>>539
とてもありがたい事だけど、そうやって繁忙期と土日祝ちゃんと出られるように考えてくれるパートさんがやっぱ損するんだよね
パート同士で休みを交互に取るなりすればいいのに、我先にと休みを入れまくるんだから本当信じられないよ

543 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 09:49:29.54 ID:iz15zvxM.net
>>533
土曜日交代で出る仕事やってるけどそもそも土曜日来ないって条件で入ってくるパートがいて困ってる
結局同じ人で回さなきゃいけなくて土曜日出る人は連休取りづらい
逆に平日は人があまり気味…
それで採用しちゃう側も問題なんだよなあ
平日の午前中だけとかマジ要らないむしろそんな楽なことしかしないならよそいって欲しい
土曜日や平日夕方出られる人が欲しい
募集の段階で明記しろよ無能!っていつも思ってる

544 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 15:33:21.44 ID:mS0st/vH.net
え?なんで私が悪いの??ポカーンってなった
こういうのを飛び火っていうのね

545 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 19:57:20.10 ID:3e62nrAA.net
>>533
パートだし仕方ない面もあるけどさ、そういう人は年末年始休める仕事探せばいいのにね

546 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 20:42:44.33 ID:Mh2GpU21.net
あの人休みすぎ
前は風俗でもらった病気らしいし次はなんなんだろう
しっかりしてほしいわほんと
だり〜〜くそが〜〜
こっちは晩酌中なんだよ今から明日の勤務調整しなきゃならんと許さん
辞めるなら早くやめてくれないかなああの人

547 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 20:48:12.44 ID:EWvWw4Z8.net
電話取らない仕事の派遣が間違って私宛の電話とったあげくガチャ切り
親会社からかかってきたのに会社名もまともにいえないうえ誰からかかってきたのかもわからない
電話番号もわかんないうえチームリーダーはめちゃくちゃ申し訳なさそうにしてんのに本人はふてくされた顔でなんとかかんとか?って会社で〜?とかいって謝りもしない
末端肥大症みたいなクソブスギャル
死ねばいいのに

548 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 22:13:33.34 ID:5akpI53s.net
>>540
そんなバカな奴の言葉を真に受けることなんかないよ
悪意のある発言を本人にする上司がおかしいから、気にしないでおk

549 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 23:59:09.64 ID:ZAySuVyq.net
>>548
ありがとう…本当にありがとう…
今日はその上司休みだったけど明日からまた顔合わせるんだ
その勇気がなかったけど頑張るよ…

550 :彼氏いない歴774年:2017/12/07(木) 10:20:13.36 ID:0fex898F.net
朝からお局がうぜええええええええ
何か興味のあるトピックに食いついてきて、あれしろこれしろと一々30秒おきに話しかけてきてうぜえええええええええええええ
タヒねばいいのに
うぜえええええええええええええ

551 :彼氏いない歴774年:2017/12/07(木) 11:21:45.50 ID:IrP76pRA.net
女は人前で鼻をかんだら駄目みたいな風習がある…
鼻が苦しくなったり鼻水が出そうになったらいちいちトイレに駆け込まなければいけない

552 :彼氏いない歴774年:2017/12/07(木) 11:35:20.12 ID:lhsjpwGQ.net
>>551
これな本当に面倒くさい

553 :彼氏いない歴774年:2017/12/07(木) 12:36:10.17 ID:dHlgDdgk.net
ごめん。普通に鼻かんでるわ

554 :彼氏いない歴774年:2017/12/07(木) 13:12:38.98 ID:k4qQQNJt.net
いや男も駄目だろ
汚いって顰蹙かってるよ

555 :彼氏いない歴774年:2017/12/07(木) 14:00:49.15 ID:SHHhs/Ub.net
ズルズル鼻水すすってるのは不快だけど、鼻かむのは爆音でない限り気にならないや

556 :彼氏いない歴774年:2017/12/07(木) 21:19:53.94 ID:+U3EQr5C.net
職場の糞男が昼休みとかの時間にわざわざ私の近くに座って舌打ちしたり「クソむかつく」とか言ってくるんだけど何?
私が印刷物取りに行こうと立っただけで大げさに席ずらしてよけるし、だったら近くに座るなよ

557 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 01:41:18.23 ID:H8uzAj1y.net
>>551
ないよそんなの
食事の場等時と場合によってはあるかもだけどそれなら男女関係ない
大きな音を立ててとか鼻水出してとかいかにも不快な感じならともかく
気になるなら一言かけるとか横向くとか移動するとしてもせいぜい部屋の脇とかでしょ
どんな男尊女卑の環境にいんのよ

558 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 01:53:52.26 ID:wwms7ION.net
>>556小学生みたいだね
同レベルに成り下がるようだけど、こっちもデカい溜め息ついて離れたり舌打ちし返してやりたくなる

559 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 05:46:28.92 ID:VtZxa6dc.net
初めて働いた職場で苦手だった同僚3人と同じ苗字の同僚がこの職場にも近くの席に3人いる。
昔のお局に顔も雰囲気もそっくりな人までいる。
色々あって妙に嫌な偶然が重なるのは辞めるべきサインなんだと感じた。

560 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 08:35:54.70 ID:9NeCkLx6.net
>>533の店長は私かwwwってくらい、どこの店も同じなのね。
店が年中無休なの最初から解ってるのに
「年末年始は出られませ〜んww」
「103万が〜」とか平気で言ってくれるから
クリスマス〜年末年始のシフト未だに埋められない。
ちゃんと出勤してくれるパートさんに申し訳ないよ。

561 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 10:24:22.94 ID:EjepEyvM.net
今週小さな失敗続きであかん
返事しなけりゃ解決するのに、よけいなことに首を突っ込んだりコメントしてしまう
何故だー!今日は早く帰ろう

562 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 10:49:00.70 ID:lCT5eLpP.net
年末年始に出れる人って希望取ったらパートさん二人だけw
残り8人は無理ですだって
店長シフト表にデカデカと年末年始は時給+500と書いた
翌日調整付いたので出れますと4人が届け出
シフト組んだからもう大丈夫と店長バッサリ
ちょっと店長見直したわw

563 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 10:55:04.89 ID:v7/CjEvE.net
>>562
めしうま

564 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 11:03:31.41 ID:EBTOHzBU.net
ババア援護するつもりはないけどその店長年末年始に通常賃金で働かせようとしてたのもおかしいような…

565 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 11:08:06.94 ID:ij8+6WkNq
入ったばかりの会社の、年下の先輩にやたら絡まれてるような気がする
恨まれるようなことした覚えないんだけどな
気味悪いから、昼食以外は休憩室を利用したくない

566 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 12:32:14.42 ID:JGEWziyl.net
あ〜あ〜っ
年末年始全部の時間出れます。とシフト出したけど…美味しい日はお気に入りを優先して入れるんだろうなぁ…後から入ってきて優先されるとか ヤダヤダ
真面目にやっててもおばさんは重労働と旨味のない日を優先されるとか…
お気に入りが美味しい日に入れるように必死にシフト調整してる社員が糞過ぎる。

567 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 14:46:33.73 ID:HLHwwFwU.net
あーあ
いい歳して菓子とばしかよ
タヒねよ○坂

568 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 14:47:04.72 ID:HLHwwFwU.net
ごめん上の人と口調が被った

569 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 19:52:59.76 ID:tJTXLa0Z.net
>>564
正月手当の出る会社は素晴らしいと思う
うちのスーパーはない

570 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 20:47:37.07 ID:EozfEQWU.net
クソ上司からメールがきたよ勘弁して…こっちが謝ったことに対してネチネチと嫌味ふつけてくるわごめんなさいね、なんて微塵も悪いと思ってない謝罪するわ自称サバサバが聞いて呆れる
そもそも話しかけづらい状況作るお前が悪いんだろーが
こいつと来週も顔を合わせないといけないのが悪夢

571 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 22:14:07.68 ID:C9gpSew7.net
どうせ良く思われないから気遣うのやーめた
ま、上手くやれる人だけやっていったらいいよ
プライド捨てて犬みたいにしてまでお気に入り(笑)にならなくて良いわ
私がそうやったところで嫌われるだけなのが目に見えてるしね
いやー、犬っころになる才能がある同僚は羨ましいっすわー!まじリスペクトっす!頑張ってくださーい!w
いい求人出るまで自分のスキル向上の為だけに働こう

572 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 22:42:06.01 ID:UxT56whl.net
無理だ!
既婚のアラフォーなのに誰彼構わず愛想振りまいて、難しい仕事は全部男に聞いて回るぶりっ子系の同僚と仲良くなれるわけがない。
言動に嘘が多すぎて付き合いきれない。
慕っていた上司までそっちの肩持つし、嫌が応にも嫉妬してしまう。
自分も相手も周囲も全部ひっくるめて何も考えたくなくなる。
こんな感情持ったまま仕事したくない…。

573 :彼氏いない歴774年:2017/12/09(土) 04:57:20.38 ID:H6CWJN1/.net
>>569
正月手当出るよ
大晦日から3日にかけてその日の業務終了後に現金5000手渡し

574 :彼氏いない歴774年:2017/12/09(土) 07:07:30.80 ID:ts8NfjEH.net
和民系列の居酒屋で説教大好きな上司の隣に座らされて更に隣のセクハラ同僚にさ胸をもむ仕草をされて
そしてお局に盛大に年齢をバラされるという糞の極みみたいな忘年会がおわた

575 :彼氏いない歴774年:2017/12/09(土) 13:42:28.26 ID:iMGqEIco.net
入荷日を記録してって言ってるのになんなら申し送り事項として業務日誌にも
「会社規定で入荷日から一定の日数を過ぎたら値下げすることになってるのに日付の記録がないと判断できない」って書いたのにそれでも日付の記録をとらないってどうなの?
店責に言ってもダメ、業務日誌に書いてもダメなら朝勤者が入荷品の品出しついでに値下げすればいいよ
値下げ作業担当は中勤、夜勤だからいつ入ってきたかの確認ができないってなんでわかってくれないんだろうか

576 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 00:46:31.16 ID:eCoOhrGu.net
横の繋がりが薄い職場。
たまたま準社員みたいなフリーターと一緒になったら色々な問題が勃発していてワロタw
セクハラ 出勤取消?シフトのえこひいき!聞けば思い当たることもある。
でも「そうなんだぁ…」で切り抜けといったw
どこで「あの人が言ってたよ」に変換されないように…クワバラクラバラ
震源地の人は来年まで居るかしら?面倒くさい人だから居なくなったら良いなぁ〜くらいしか思わんけどね!

577 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 08:40:37.37 ID:Du7Effk0.net
>>572
私もほぼ同じような環境で働いてるよ
アラフォー鬼女が裏で男たちに根回しして私の仕事まで全部奪って1人でやってる
私は一日中仕事がないのに、鬼女はパートの時間全部使ってやっても終わらないくらい仕事がある
量が多すぎると今さら私に嘆くけど、自業自得じゃんと目薬さしながら仕事してる鬼女を冷めた目で見てるよ

578 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 13:38:30.33 ID:gsGydoKe.net
>>577
562です。そうなんだ、それも嫌な感じだね。うちはそっちとはちょっと違うかな…。
アラフォーさん、普段楽な仕事ばっかりなのに難しい時だけやたら男を頼るんだ。仕事できないってバリア張ってるタイプ。
全体的に「疲れた〜分からない〜」ばっかり言って弱音吐いてて、こっちは貴方の3倍以上働いてるのに勘弁してよって思ってしまう。
そのくせ周囲には良い顔してるのが腹立つんだ。
彼女が頼りにならないらしくてこっちに仕事が雪崩れ込んでくるから早く成長して欲しいけど、定時で即上がっちゃうしもう諦めてるわ。
私も笑顔が消えないように気をつけないとな…。

579 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 17:49:09.22 ID:5dsDTEj9.net
ここを見てると喪も若さに執着して年上の女を馬鹿にしたくてたまらないんだなと面白い
これから行く道なのに

580 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 18:18:55.95 ID:uwh12GC4.net
仕事のできる姉様のことは尊敬してますが
仕事しない歳だけとったババアが問題

581 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 19:45:53.90 ID:0XasX7hW.net
従業員15人位の小さい職場で今年の忘年会の幹事なんだけど、一人好き嫌いが激しい人がいてめんどくさい
魚介だめ、肉も食べられる肉と食べられない肉がある、野菜もほぼ食べられない
何なら食べられますか?と聞いてもはっきりした答え言わずにあーとか言いながら何故かニヤニヤ
ここのお店のこのコースはどうですか?と聞いてみても、ほぼほぼ食べられないですとまたニヤニヤ
しかも私が幹事に決まってから、嫌いな物口に入れるとオエッて吐き気がしちゃうんですよーとしょっちゅうアピールしてくる
前から暗い話ばっかりしてくるし、溜息多いし、いかにも喪っぽい人だなと思ってて同族嫌悪なのか苦手だったけどここ最近で苦手通り越して嫌いになった

582 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 20:00:56.07 ID:uL6+3Kpf.net
>>581
気にしないで肉ばっかでいいじゃん

583 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 21:23:00.04 ID:gpoBepCA.net
もうそいつ呼ばないでいいよ
偏食する奴って大抵臭いんだけどそいつも臭そう

584 :彼氏いない歴774年:2017/12/11(月) 17:57:09.27 ID:Q6VBahE8.net
仕事に関わる国家資格の勉強中なんだが、受験資格もない(その分野の勉強をしたことない)先輩達が「資格は大事だからね」「若い今のうちに撮らなきゃ」とか上から目線で言ってくるのに小さいけどイラッとする
励ましてくれて有難いとは思うけど、そんなの分かりきってるから今勤務日も休日も必死こいて勉強してるんだよと思う
上手く言えないんだけど、なんらかの資格持ちの人にそう言われたり、「がんばれよ!」だけなら有難いと思うんだけど

585 :彼氏いない歴774年:2017/12/11(月) 23:38:55.94 ID:a6YxQQfg.net
別スレに似たような人居たな

586 :彼氏いない歴774年:2017/12/12(火) 04:06:19.63 ID:WmB6tRhu.net
人が用意したものだから自分は使っても片付けませんてことですか
今度からは小さい子に教えるように「使い終わったら片付けてね」って言って渡すことにしよう

587 :彼氏いない歴774年:2017/12/12(火) 07:42:27.60 ID:FYqOiYry.net
>>584
業務時間中に勉強してるのでなければそもそも上司にしか言わなきゃいいのに
聞いた側も社交辞令で頑張れって言わざるを得ないだろ

588 :彼氏いない歴774年:2017/12/12(火) 09:50:04.15 ID:zC8RalYr.net
恋愛脳の同僚がめんどすぎる
彼氏居るか聞かれて見栄はって「今はいないよ」と答えたのがいけなかったのか
ことあるごとに「彼氏できました?」「元カレどんな人ですか?よりもどさないんですか?」と聞いてくる
それか喪なのがバレてて根掘り葉掘り聞いてくるのか
忘年会が恐怖でしかない

589 :彼氏いない歴774年:2017/12/12(火) 18:18:27.33 ID:fJfWFa3h.net
重箱のすみつつきばっかりで本当嫌になる
人のこと粗探しするまえに自分のこと完璧にしたらいいのに
やる必要がないと思ったからやってないことまで「早くやれ」っておかしいから
何要らない仕事増やしてんの?やりませんから
理由があるからこその行動を理由聞く前に有無を言わさず潰してくるのもなんだかな
いびりが生きがいですか?人のことコソコソ言ってるの気付いてますよ
なんかこういう「自分がされた嫌なことを全部後輩にもやってやる」みたいな奴ってゴミだわ
死ねよ

590 :彼氏いない歴774年:2017/12/12(火) 18:21:35.16 ID:aRs5yBTu.net
>>587
上司にしか伝えてないけど「がんばれよ」と言われるので皆知ってる(資格目指してるのは私だけじゃない)
私から「今勉強してて〜」とか「勉強辛くて」とか話したことはないのに、
いきなり「今日は帰ったら勉強するの?まあ辛いけど若いうちに撮らなきゃな!何事も努力だよ」みたいなこと言われる

591 :彼氏いない歴774年:2017/12/12(火) 21:58:21.54 ID:heeqB0MN.net
インフルで休むのは仕方ないとして
お客さん先の場所もフワッとしか分かってないし
間違った内容でヒアリングして気付かずにこっちに伝えてくるのはなんなの

なんで外部のこっちが
バカな営業の尻拭いしなきゃならないのさ
てめえの会社のなかでやれや

592 :彼氏いない歴774年:2017/12/13(水) 17:48:22.74 ID:2bh+EOnW.net
>>588
彼氏できました?→誰かいい人紹介してよ
元カレどんな人でした?→思い出すだけで腹が立つから聞かないで
これでやり過ごして

593 :彼氏いない歴774年:2017/12/13(水) 18:07:33.65 ID:ZVBcuFl4.net
>>592
恋愛脳「本当は元カレいなかったりしますw?」が返ってきそう

594 :彼氏いない歴774年:2017/12/13(水) 19:12:46.74 ID:2u6jnRB8.net
バイトの学生が社員のちょっとしたミスを凄い勢いであげつらうんだよね。
人の事を馬鹿にするのは勝手だが、お前が思ってるほど世の中も仕事も単純じゃないんだよ・・・・・・

595 :彼氏いない歴774年:2017/12/13(水) 22:08:34.69 ID:6DXl1utX.net
教えてない癖に、見て分かるだろ考えろとか、分かるかっつーの
口あるなら説明しろや、そんなだから社員みんな入ってすぐ辞めてくんだよ
入って半年経ってないのにワンオペやらせようとするしクソかよ
嫌味ひとつひとつが馬鹿らしい
一言でそれに含まれる全ての意味を汲み取れるか
周りが普通な分こいつの態度が目立ち過ぎて辞めたいわ

596 :彼氏いない歴774年:2017/12/13(水) 22:13:20.04 ID:cvoCJGDD.net
いいとこ見せれるチャンスだったのに勉強不足で失敗した
冷静になればわかったのに大失敗だ
まぁ「わかるのかと思った」とか言ってたから期待なんてしてないんだろうけど
まぁ実際まだペーペーだからそうだろうけど落ち込む

597 :彼氏いない歴774年:2017/12/13(水) 23:45:35.43 ID:6j+yKVjH.net
職場で一番評価されてる人にモヤっとする。
嫌いでもないし、仕事できる点は素直に尊敬してるけど…。
気分屋の上司の顔色伺いが上手く、人目につくところで点数稼いで、人目のないところでは見下してる相手にやたらと厳しい態度とる。裏表激しすぎて信用できないけど、こういう人が評価される人なのか…。
自分には中々真似できないし、真面目にやるのは無駄かなと萎れてしまう。

598 :彼氏いない歴774年:2017/12/14(木) 06:43:25.64 ID:jNgHXHHs.net
>>595
ちゃんと教えてないくせに、間違った時の嫌味ったらしい言い方の人いてる〜
自分の方が間違いまくってるのに、鬼の首とったようにネチネチ言われるよ
全然指導しないから、上司が対策とり始めた
自分は頑張ってるんです!健気なんです!をウリにしてるけど、気分屋で最悪。
なんでこんな人って多いんだろ
情報は拡散しないし、自分だけ知ってたらいいみたいな感じで、周知徹底してないし
知らなかったらそれも文句言うんだけどね
本当、最悪だ

599 :彼氏いない歴774年:2017/12/14(木) 12:47:05.35 ID:sYhnnEbc.net
新しく隣の席に来た人がキモすぎる。
ずーっとヒソヒソ独り言喋ってるし、独り言が止んだかと思ったら飴をぺちゃくちゃガリガリ汚い音を立てながら舐めてるし飴が無くなったら次の飴をわざわざ飴の小袋を破裂させて開けてま〜〜〜た汚い音を出しながら舐めだす。
頭はボリボリかくし1日に何回も大きなゲップやため息を出すし、挙句の果は爪を音を立てながらずーっと噛んでる。
悪い人ではないんだろうけど不潔すぎて生理的に無理だわ。千歩譲って頭かきと爪噛みは見ないふりして我慢するとして、汚い音を立てながら飴を食うのと、飴を開ける際にいちいち小袋を破裂させるのは止めろ!
お前ガキじゃなくてもう成人済だろ?人として完全に無理だわ。

600 :彼氏いない歴774年:2017/12/14(木) 15:20:29.81 ID:vjG7/Mmp.net
まだヒソヒソなら浦山
こちらのはPCに向かいながら「あっ!」「んっ!!」
「そうか!!!」「ちっくしょう!!!!!」とか戦時中みたいな1人騒ぎ
お茶飲む時もズズズズー!!エンターキもすごい音出すしいろいろうるさいッス

601 :彼氏いない歴774年:2017/12/14(木) 21:44:07.91 ID:66GMDy16.net
発達疑い同期が本当無理。
欠勤で対応しても、丸まる三日一言もなし。何回すれ違ってもシカトしてくるし、ついにキレたらデモデモって言い訳。
代わりのシフトの日にち、いっちばんキツい時にワザとしてやる!

602 :彼氏いない歴774年:2017/12/14(木) 22:01:04.31 ID:f4Ymi/qI.net
まだ研修の身だが流石に教えてくれるおばさんの忘れっぽさがヤバい
何を教えて何を教えてないのか全く把握してないから二度手間だったりミスが増えたりでちょっとうんざり
しかも察して感がすごくて教え方が大雑把
最初から最後まで言ってくれると助かります…とつい言ってしまった
研修の身で言うことではなかったと後悔

603 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 00:48:49.89 ID:fLN9dISU.net
社長むかつく死ね
お前のわがままに私を振り回すな

604 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 08:22:42.43 ID:iK7GTxJe.net
会社の総務、経理が無能すぎる
給与明細見たら深夜勤務の手当がついてなくて問い合わせたら計上漏れって…
一回なら分かるけどそれがたびたび続くとお前向いてねえよやめろとすら思う
あと、十月以降に納付した国民年金の控除証明書は年明けに届くって公式HPでも載っているし
全然知らない私でもちょっと調べれば分かったのに、
年末調整に添付する証明書そろそろ届いた頃ですかね?ってアホか
届いてたら添付してるわ届いてないから領収書つけたんだろうに
新人なら分かるけど何年も総務やっててなんでわからんの?本当無能

605 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 09:33:12.21 ID:E0sep+np.net
>年末調整に添付する証明書そろそろ届いた頃ですかね?
生命保険とか地震保険、個人年金の証明書のことをきいたのではないのかな?

606 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 10:54:42.57 ID:YwniS+In.net
>>605
それならまだよかったけど、はっきり国民年金保険料の〜と連絡してきたからそれはないかな
そもそも書類に国民年金ってちゃんと書いたしね
社員にとって大事なお金のことなんだからもう少しちゃんとやってほしい

607 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 11:16:50.25 ID:73sv3Kt+.net
早く退職しろクソババア

608 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 15:15:26.54 ID:ZHUxfL5y.net
いくら営業とはいえいい歳した大人が酒の席で使い捨ておもちゃみたいに扱われてるのを見るとなんともいえない気持ちになるな
その流れで女性営業はいざとなれば身体使うくらいの覚悟がないと務まらないね〜みたいに言われたけど社会的に地位も知名度もない中小企業の手取り20万ぽっちの身でそこまでやんねーわ

609 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 23:22:11.34 ID:fLN9dISU.net
忘年会ってほんと糞
時間と金の無駄

610 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 19:57:45.71 ID:3Xwe1Hgh.net
>>604
年末調整に関する証明書は対応遅れたお前の方が無能だろw

611 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 21:36:07.10 ID:5EHYwm+o.net
>>169
底辺職種で「仕事は楽しくやろうね!!!」と言ってくる人種は、99%それ。
仕事など一切楽しんでなくて、むしろ嫌々で、仕事には全然関係ない話題で毎日オシャベリしないと、仕事を楽しんでるってことにならないらしい。
超絶ウザイ。

612 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 23:31:21.59 ID:BrP5rU4C.net
人が作業してるときに横から口出すなよ
おばさんのお節介本当にいらない
分かってる分かってる、分かってること言われるとイラッとくる
悪いところだなーと思うから直そうと思うけど態度に出てしまう

613 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 09:24:14.94 ID:Xe7q8rik.net
>>611
私含めそれ言う先輩いるけど、ちょっと意味違って使ってる。
たとえろくでもない仕事でも嫌々やってたら今後の精神的に良くない…というか潰れるのわかってるから、気持ち切り替えてこーって自戒の意味で言い合ってるよ。。
中小ブラックです。。

614 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 11:13:03.78 ID:lQGfJssD.net
>>612
自分も同じことあった
自分の場合は1年以上前に入れ替わりで異動していった人が言ってくるから
今のあなたよりはわかってますけど…と思った
でも今後は態度に出さないように気を付けよう…

615 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 16:51:25.20 ID:IMgmj1H9.net
職場のメーラーで仕事の愚痴垂れ流しにして上長に使用禁止にされたことを延々と愚痴ってくるおばさんが困る
頭おかしいよね?会社のメールを私用で使うなよ

616 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 19:41:44.83 ID:bX5t1nDJ.net
福利厚生の日帰り旅行や食事会の席で嫌いな人と近くになったから替えてくれって
人の好き嫌いで駄々こねるのは中学生までだよねーwwwって感じ
真隣の席でもないしずっと会話する必要もないんだしいい年してだっせえでやんの
22、3の子もまだ学生気分か?って感じだし40過ぎのおばさんも痛い
一人とかじゃなく何人かがそれぞれ言いにいったってのが衝撃的だった

617 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 23:51:42.97 ID:awrD9OM8.net
>>613
それは本来の意味どおりだから、底辺職種の雰囲気とは全然違うし、至ってまともだと思うよ。

618 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 07:49:03.27 ID:1BUKQ887.net
すごい仕切り屋の先輩がいる
他人の仕事も全部把握したいらしくて私も同僚もなんでもかんでも報告させられる
内線みんなあるのになぜか全部その人を通して連絡が来るようになってて
伝言ゲーム化して本来伝えたいことの意味やニュアンスが変わって
ために微妙なミスがおきたりやり直すにもわざわざその人を通したり
個人的に連絡取ったところで事細かに報告しなきゃなんないし
先輩は頑張ってるんだろうけど伝え忘れとかあるのに絶対に認めないし
そのくせミスはこっちのせいにして正直めちゃめちゃストレス
上司は先輩に任せきりだから言っても無駄
こんなとこ初めてだわ早く辞めたい

619 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 08:31:23.19 ID:0OTwHhZc.net
向こうのスレの結婚式の流れ見て思い出したけど
上司♀の娘(私と同い年)も年明け結婚するとかで結婚の話が職場で頻繁に出てしんどい
同い年だからと言うことで結婚式の会場とかドレスの画像とか見せられてもうわー!きれー!いいなー!しか言うことない
私と年齢近いアルバイト(既婚)の人はノリノリで話してるのになあ…

620 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 14:15:08.39 ID:IamNxIEN.net
またバイトが辞めた。店長の機嫌損ねて集中攻撃受けたみたい。はぁー
私も今攻撃されてるし辞めたい。なんで正社員選んじゃったんだろう。
結婚して引っ越すので、なーんて言えたらなー

621 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 17:44:39.35 ID:KtwZNJ73.net
さっき電話が鳴って出たら取り引き先から部長宛ての電話だったんだけど、部長は離席中
相手の用件だけ聞いたら「○○のことでお話がしたいのですが」って言われて、用はアポ取りたいみたいな感じで更にまたTELすると言っていた
「またTELするって言ってるし、敢えて伝えたりする必要もないかな」と思ったけど、部長宛だし取り引き先からだし…重要な相手とか要件なのかも…と思って一応メモって部長に渡しに行った
そしたら部長の席の真横に課長が居て、課長が自分の所に来たと思ってメモを受け取りに来たから「まあイイや」と思って課長に「部長にお電話でした」ってメモを渡して課長から部長に渡してくれたんだけど、その反応が「えぇぇ、俺ーっ?!」って物凄っい迷惑そうだった…
いや、恐らく面倒くさい取り引き相手とか面倒くさい用件だったりとかしたんだろうけどさ…何かそんなあからさまな反応しなくたってイイじゃん…と思った
普段、怖いくらいクールなのにさ…そんなリアクションするのか?!と。
余計な事して申し訳ありません…みたいな。
こっちは自分の仕事しただけだし、気にすることないはずなんだけど何だかなあ…って思った
最近、電話応対の事で別の社員からも少し嫌なこと言われたから余計に傷付いた
あと、いつも思うのは相手が「また掛け直します」って言った時に、その事を相手に伝える必要があるのかどうか?ってこと。相手が「電話あった事だけ伝えてください」とか言ってきたら、もちろん伝えるんだけどさ。
仕事で電話応対してる人は、どういう風にしてる?

622 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 17:46:12.71 ID:XQ6oWj30.net
>>621
長文すぎるけてどあなたの対応は別に間違ってないと思うが

623 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 18:54:56.86 ID:mj48R+E/.net
お局BBAがうざい!!
下っ端の私たちにやらせるのはいいけどだったらこっちに完全に任せろよ
自分のやりたいようにネチネチ口出してきやがって!思い通りにいかないと露骨に機嫌悪くなるのやめろ
下っ端にだけ嫌味言ってくるの本当にうざい
すげー腹立つ、早く定年退職しろ

624 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 19:05:12.21 ID:GdufnW3o.net
>>610
年末調整のことよく知らんなら口出ししない方がいいよw

625 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 21:21:54.18 ID:JPsShdz3.net
上司が不機嫌な時に声かけちゃって当たられたの納得いかない
ああいうおっさんって今までよく生きてこられたな
自分が不機嫌だからって無関係な職場の人間に当たる奴って最低だと思う

626 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 00:53:12.52 ID:5OfogYdX.net
飲み会で若手男性社員に「喪山さんて意外とお酒強いですよね」と私が声掛けられてるのに私より先に何故かお局の方が「そんなことないないw」と言い返す

前に散々酒豪アピールしてたから自分以外の女がお酒強いと言われるのが我慢ならないんだろうな

お局飲みかけの芋焼酎ロックを飲まされたから私には強すぎます〜アピール
を思い切りしたらやっと満足したらしい

私が飲むのは度数の低い甘いカクテルとかだから張り合ってもしょうがないだろうに

627 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 08:02:29.12 ID:JlE1dSlW.net
3月末に本人が手術するので2週間休みくださいって言ってきた人がいるんだけどちょうど人足りなくて2ヶ月手術遅くできない?退院した翌日から復帰してって下手に出てお願いしたらスタッフの体なんて一切心配してないのねって機嫌悪くなった、めんどくせ…
当たり前、別にすぐに手術するわけでないなら命に関わるものじゃないの知ってるしそんな大した手術するわけでもない

628 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 08:11:35.83 ID:YKTcj3sX.net
メンヘラ家族の相手すんの本当に嫌だメンヘラ本人差し置いて悲劇のヒロイン面してる基地大杉
大体は基地ママや基地パパが本人とセットでくるから本当無理
代理ミュンヒハウゼンの被害者なんだろうがぶっちゃけ知能に問題ないなら目を覚ませ
お前なんも悪くないから基地親が側にいるから病んでるだけだから本気で自立するつもりなら親から離れろ
無理ならお前の将来生保落ちしかねぇから他人に助けてもらおうとかすんな
他人様は既に納税で助けてるから赤の他人の医療費や生活費出してくださってるのにそれ以上求めるか普通?
そもそも本気で自立する気なんてイチミリもないからママパパ頼りで生きてきたしこれからも生きてくんでしょ?
優しい虐待の被害者?ふざけんなお前らメンヘラごっこ家族におさめた税金使われる一般人が一番の被害者だわ

629 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 09:18:55.02 ID:NodHMPP2.net
>>627
釣れますか?
楽しいですか?

630 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 12:25:17.57 ID:nnVGZvA8.net
「日本人はね」とネットの日本人ageまんまのことを言ってくる30半ばの男性上司
私も高校生時代まとめサイト見て「日本だけなんだ!日本人すげー!!」思考になったことあるからそれ思い出してむず痒くなる
別に日本人を貶したいとか、日本好きの人を馬鹿にしてるわけじゃなく、先輩の話すことがまんま高校大学の頃の私が感動してたことだから多分ネットの情報鵜呑みにしてんだろうなと
そのネットの情報鵜呑みってこと自体が他の黒歴史も思い起こさせてあー

631 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 12:30:49.21 ID:JS2Oms6k.net
私のこと嫌いなのは分かりきってるからせめて理性的に対応してくれ
毎回感情的に指示出してくるしそれについての質問しても全部これはこうだから!?って!マークつけて言ってくる
指示や注意をしてくるたびに年中生理かってくらいキーキーうるさい
理性的な上司がほしい

632 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 20:45:59.44 ID:WB5e4nVU.net
知り合いだか何だか知らないけど、一般常識も持ち合わせないような奴を客として優遇するのやめて欲しい。
大体社長にバレたらヤバいことだろ、それ。
暴言吐いたり大声出したりするのに、「俺の知り合いだから大目に見て」って何なん?
お前の知り合いだから何なの?今度何かやらかしたら、相応の手段取るから!絶対許さん!!!

633 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 20:55:10.17 ID:WB5e4nVU.net
連投ごめん。どうしても治まらない。

ばっかじゃねーの?お前!
マジ〇してやりたい!!!!

634 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 22:44:48.82 ID:rteTgmVT.net
愚痴
同僚Aとは手分けして同じ仕事してたりするんだけど
上司への報告とか他部署へ渡す書類とかまるで自分1人で仕事しました風に報告するのが時々イラっとする
というか中には私が全部やったのに報告だけAがするとか
誰々がとは言わず「やっておきました」とAが書類を渡せばAがやったと思うんだ
その書類に不備があった時に指摘されて初めて「えー?あれ?喪田さーん?」というのは悪意の表れとか思っちゃったよ?
完璧な書類は自分の手柄で不備があれば喪田さんのせいにするの?と思ってしまう
Aは真面目だし仕事張り切ってやってます!感もあるし良い子だとは思うんだけど何でもかんでもやろうとして
共有の書類も常時自分の机の上に確保してたり気づくとA担当の仕事のようになってしまっている
基本仕事は出来るし良い子なのは分かってるけど私が!私が!というタイプのAと張り合って仕事しなきゃいけないのが億劫

635 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 23:11:53.84 ID:gF6CShiS.net
上司に媚び売ったり他人を小馬鹿にした態度のパートのおばさんが苦手だったんだけど、今日そのおばさんが他のパートさんの陰口を上司に吹き込んでる所を見ちゃって気分が悪い
あの人この業務やりたくないって言ってました!みたいな内容でそれ聞いた馬鹿上司も怒り始めて雰囲気が悪い
やりたくない仕事だってあるだろうし同じパート仲間だからちょっと愚痴っただけなんじゃないのかな
下らない告げ口されたパートさんが可哀想

636 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 12:06:40.44 ID:MSI5KEzP.net
あー!覚えることたくさんでパンクしそう!!ついでに嫌味っぽい先輩が辞めた後に仕事出来ない先輩が上になるの心配!!

637 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 13:01:04.53 ID:+0/qr7yO.net
もうね、shiねば?って。
当り前みたいな顔しやがって!!!!
お前がやってることは許されないことなんだよ!頭おかしいんじゃねーの?
クズ同士楽しんでりゃいいんだよ。こっちに関るな!O久もI村もshiね!!!

638 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 14:09:40.21 ID:gAClG0EI.net
固定給+歩合の職場なんだけど、一番成績の悪い人が給料上げて欲しいって愚痴を毎日毎日言ってきて鬱陶しい
給料上げる努力もしないで愚痴ばっかで、こっちのモチベーションも下がるからやめてほしい
苛々して冷たい態度取っちゃって自己嫌悪する

639 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 17:45:52.19 ID:lRsp6c++.net
11月末で前の職場退職→2週間位で仕事決まって本日初出勤。

最初だからまあ分かんなくて当然なんだけど、小さい職場で、まあ社長が五月蝿いの何の…
自分が良く分かってない癖に横槍入れてくるみたいで、
私の教育係の人は「『はい』って言わない方がいい。分かっていると思って何でも仕事を押し付けてくるから」って言ってた。
前任の方もよく社長と言い争ってて、ノイローゼになってたって聞いたし…
面倒な所来ちまったな。

640 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 20:28:23.85 ID:HhRa5edp.net
新しい職場前より楽しいし仕事内容楽だけど四人しか居ないから
少人数は少人数で気使いまくって疲れる
自分以外の人が仲良しすぎて孤独感がハンパない
三人のうち一人が社長なんだけどアルバイト二人とけなしあったり
ふざけあったりして楽しそうだけど私と二人になるとシーンってなるのが
一番しんどい いい人だけど
仕事しにいってるのに毎日明日二人作業気まずいな…何喋ろうってことばっかり
考えてずっと落ち込んでる

641 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 20:56:26.71 ID:d+9TUdr2.net
職場のパートの鬼女さんがちょっとキてる
男社員が鬼女さんを気に入り、仕事を丸投げして
鬼女さんは必死に仕事してる。それだけならまぁ
でも鬼女さんの私への視線が怖い、イライラしながら仕事してるのもわかる
今の私はそれほど仕事量はないが、かといって鬼女さんを手伝える立場でもない
「私がこれほど仕事してるのに社員のあんたがなんでそれほどしてないのよ」
無言の威圧感が日に日に増していく。男社員に陰で媚び売って仕事クレクレ
したのはあなたでしょうが。自業自得と言うか自己責任に近いよ、頼むよ

642 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 21:01:42.01 ID:GklV6Y02.net
お局が毎日生理かよってくらい機嫌悪いせいか、他部署の人がお局管轄の言伝とかを全部私に言うの辞めてほしい
本当に大事な案件は直接報告するよう言ってるけど、そのレベルまでいかない本当にちょっとしたことばっかで中々どうしたものか……
お局も自分管轄なのに!って更にイライラして悪循環だけど、どうしてそうなるのか少しは考えてくれよ
お前が原因だよ……

643 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 21:25:37.24 ID:I/NRZmVS.net
何かやる度にでっかいため息するのやめて。
周りが気を遣うのに疲れるんだよ。自分は吐き出して周りに当たり散らせばいいかもしれないけど、くらった側は完全に貰い事故だよ。
自分が男と縁がないからって若い後輩にイライラをぶつけるな。仕事だから仕方ないだろ。その口からは不平不満しか出てこないのか。ほんとそのうちボロ出すやろな。
頼むから誠実に仕事して謙虚になれ。

644 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 21:33:31.72 ID:Kri252fu.net
プライド高い先輩めんどくせぇ
「何故か知らないけどこれがこんなことになってました確認していただけないでしょうか?」くらいの回りくどさでミスを伝えないと機嫌が悪くなって仕返しとばかりに私の至らない点を指摘してくる

645 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 02:21:44.57 ID:SarW2bKz.net
どうして退勤カード押してから一時間以上仕事しなきゃいけないのよ…200時間以上働いて手取り15万なのよ…早く辞めなきゃ

646 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 07:12:59.79 ID:qPoJRtW1.net
>>640
すっごい分かる…。
本当に何なんだろうね職場って。仕事よりも雑談で悩まなきゃならない実態って。

でもって、これって職場に限らず、例えば趣味のサークルに参加することになったり、資格取得のために講座を受講することになったり、町内会の組長当番で行事に出席することになったり、年老いて身体が不自由になってデイサービスに通うことになったり、
一生つきまとう問題なんだよね。長生きすればするほど、ウマの合う人々とたくさんお喋りしまくりたい人達と接しなければならない、苦痛の場が多くなるだけなんだよね。

つくづく、軽度コミュ障の発達障害ボーダーさんたちとだけ、快適に生活できるコミュニティなり会社なりを創りたいと切望してしまう。

647 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 12:51:41.11 ID:HU1WNFLa.net
新しく入った会社、前任の事務の女性から引継ぎあるって聞いたのに、いざ入ってみたら既に居ないのね。
そう決まったなら言えよ馬鹿。こっちは引継ぎあるものだと思って返事する訳で。
ちっこい会社で、事務の事何にも分からず、雇用保険や厚生年金の手続きも全て自分でやるって…有り得ない。
まだ入ったばっかで、会社の事すら何も分からないのに何なの?かと言って男性社員に聞いても「それでいいんじゃないかい?(自信無さげ)」って答えだし。
社長の言ってる事は日によってコロコロ変わるし、面接の際は「パート社員でも賞与有」って言ってたのに今日確認したら「正社員になってから」
何だそれ。(パート社員で試用期間3ヶ月の後正社員登用らしいけど)
全てが曖昧で腹立つ。確認してもこの有様。
せっかく決まったのに、就活しながらまた転職かな。

648 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 15:52:44.27 ID:ukD8TNZa.net
ルールと違うことを指摘する時に
前と変わってるかもしれないので
相手が正しいかもベースで話せってなんなの
ルールなら徹底しろ変更は関係者全員に周知しろ

どうせ非正規だし辞めて別のところ行くわ

649 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 19:40:37.42 ID:gmyvpVoY.net
先輩「あなたが他店行きと間違ってこの人の納品分を移動トラックに乗せてたの確認したよ。あなたの責任だしあーあと思って見てたよ(^ω^)」って言われたけど後でスケジュール確認したらこの人の納品18日に終わってた

「私は名前札を確認したし事務所に戻ってちゃんと調べたからこの人のだったよ?」って言われたけど自覚のないミスを責められてもモヤモヤする

650 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 20:37:09.41 ID:cbrWFr5X.net
結局>>649のミスだったのかそうじゃないのかわからなくてモヤモヤする

651 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 21:23:22.68 ID:gmyvpVoY.net
>>650
先輩に最初の一言を言われた時点でドライバーに電話して、他の店には下ろさず帰りの便で持ってきて欲しいと頼んだけど無かった
最初から無かったんじゃないかと思うけど先輩は私が乗せるのを見たと言い張ってて平行線

652 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 22:34:01.62 ID:3NWs3TtH.net
労働組合の書記と雑務を二人で担当してるんだけど、もう一人が本当に仕事してくれない

会議中、メモは取らない。資料は持ってこない、スマホポチポチしてる

仕事で話しかけても、スマホポチポチしてこっち見ない上に頼んだことはやらない

間に合わなくなる前に「私がやりますよ」って言うしかなくて、もう話しかける気力もなくなった

議事録草案をメールで送り、○時までにチェックと配信お願いしても返信なし
再送してやっとチェックする、勿論配信はしてない

キレて配信する際に「○時に間に合わなくて申し訳ないです」って今までのやり取りが返信返信で書かれた文面を全員に送ってやったわ

委員長にシメられろ

653 :彼氏いない歴774年:2017/12/22(金) 13:05:40.89 ID:gcbUCmYG.net
なんか納得いかない
ペア組んでる奴が全然仕事出来なくてやる事もいつまで経っても凄く遅くて、こっちが何倍も働いてる
今日も雑用的なこと(向こうの役目)を全くやれてないまま置きっ放しになっていた
忙しいならまだしも流石に暇だった日にそれはフォローしたくなくて本人にやらせる意味で置いたままにしていた
そしたら別の人が「こういうのいつまでもそのままにはしないでね今日はもうやっといたけど!」と怒ってきた…
働き悪い奴にはもう言葉もないし勝手に手を出す方もあれだし疲れた
毎日何かしら自分が悪いのか?と思う所で必ず注意されてる
わざとやりづらくしてるのかって聞きたいくらい

654 :彼氏いない歴774年:2017/12/22(金) 16:18:55.17 ID:W4InVws9.net
上司のお局が計画休暇の予定を聞いてきたけどそんなの正社員の人にとっくに出したからそっちに確認してくれよ
予定聞く態度じゃないし私と話すときはいっつもイライラしてる感じで話しかけてくる
最近は私と話すたびにイライラして大変ねーと流すようにしてる

655 :彼氏いない歴774年:2017/12/22(金) 17:47:55.56 ID:rrMY/7yr.net
うちの部長…恐い
慣れてる人とか気心知れてる人は平気かもしんないけど
さっき改めて「口悪ぃな、恐ぇーよ」と思った
ワタクシ慣れてる人じゃないんで、お手柔らかにしていただきたいんですけども…
と言っても、ほぼ接点ないけど
せめてTEL取り次いだ時に拒否反応示すの止めてよ

656 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 06:37:55.64 ID:VNYLoXLQ.net
今年で辞める人の忘年会兼送別会をやったんだけど最後の最後までセクハラしてた(本人はセクハラだと思ってない)
若い嫁をもらうといつも豪語してる30半ばの独身男性社員が辞める社員に
A(辞める人)さんが後8才ぐらい若かったら嫁にもらうのになあwでもきれいだから愛人候補にならない?(肩だきながら)と言ってた
Aさんまだ30手前なのに冗談と言えどそんなことするから辞められるんだろ
男だらけの部署に飛ばされればいいのに

657 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 06:42:47.56 ID:8SwqaXwY.net
あーいるいる、うちの職場の40半ばの毒男も、女は25歳過ぎたらオバサンだと言ってるわ
自分を棚上げするのもたいがいにと思うわ

658 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 08:10:55.85 ID:66zcHmu5.net
10数人の小さな支店で女は5人
唯一愚痴言えそうな50代の経理さんがいるけど苦手だから迷ってる
私や他人の給料のことにしつこく触れてくる
喪子さんはあのボーナスでいいよね、でもAさんはあの額で可哀想だわオカシイ!とか、給料上がる前に必ず入る◯◯円上がるよアナウンスだとか色々
聞きたくないけど全部2人きりのときにしか話されなくて、曖昧な相槌すると
額言いたいけど言えないの、ごめんねぇ〜(鼻穴パカー)
って必ず言われて辛い
あとは明らかに私暇なのにそんな時だけ忙しいのにごめんねを枕詞につけたり
かと思えば忙しいときはつけないし、しかも邪魔してきたり
他にも色々ある
書き出して思ったけど私のこと嫌いなんだな
やっぱ愚痴やめとこ

659 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 09:37:57.52 ID:LvnV0iC+.net
上司がバイトの女の子にアホとかボケとか言ったらしく、その子が三箇日をもって辞めるらしい。
はぁーーーーなんでこんなに底辺な人間なんだ上司…機嫌悪いと子供っぽいキレ方するから厄介すぎる
忙しくて、女の子がアレコレに手が回らなかったからつい言ったらしいけど、録音されてたらアウトだよ
いつなんでキレるか私もわからないし辞めたい

660 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 11:31:00.16 ID:4iXK8M4H.net
やべぇ
いつにも増してやる気が皆無
和気藹々としてる職場ってさぁ、少し面倒くさいよね
1年居るけど、未だに馴染めてないし…もう仕事だけする人になろうと思っても100%割り切れない自分も居てウジウジ考えちゃうし本当に面倒くさい
それなら殺伐としてる方が良いや
仕事内容とかは楽なんだけどなあ

661 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 11:54:17.98 ID:O9hqGxe8.net
同期の女が何かあるごとに愚痴ってきてそれを聞かされる
で、「こうしたらいいんじゃない?」と答えると
「でも…」「だって…」とはじまる
絶対に「やっぱりそうだよね」とか「そういう考え方もあるんだ」とは言わない
自分で気持ちが決まってるのにこっちに意見を求めないでほしい
つかこういう人ってただ聞いてほしいだけなのかな?
うざいから仕事中に話しかけてほしくないけど同期だから言いづらい

662 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 13:00:59.05 ID:GeVXfEVi.net
>>660-661
愚痴りにきたらすでに書かれててワロタ

663 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 14:26:10.74 ID:zAhPSCbp.net
朝勤務者だってやることやってないのになんで中・夜勤務者ばかりがあれこれ注意されなきゃいけないんだよ

664 :彼氏いない歴774年:2017/12/24(日) 03:07:28.35 ID:fm4fvBCJ.net
650だけど、正直同期が居るだけでも羨ましい…
お昼一緒に食べたり、仕事とか上司の愚痴言ったりしたいよ…

665 :彼氏いない歴774年:2017/12/24(日) 07:09:55.63 ID:mlQWzZ3p.net
パートの女性がお昼食べに家に一度帰るから、私も1人でご飯食べてるよ
1人暮らしだし男中心の殺伐職場だから、喋ることが少なすぎてもう口が開かない
もうこういうもんだと思ってあきらめてる。どっか社会人サークルでも探すかね

666 :彼氏いない歴774年:2017/12/25(月) 18:58:08.13 ID:9doWjFl8.net
前々からバカだと思ってた部長がやっぱりバカだった!
繁忙期になると人手も時間も足りないから社内の処理業務を簡略化するんだけど処理経路が変わるから今年から新規に申請書類増やすらしい
申請書減らすために申請書を減らすための申請書を提出しなきゃいけないみたいな感じ
申請書が無ければ書類不備で差戻しになるから却って処理進められなくて効率悪いよ
こんなバカなのにおっさんってだけでいい役職就けるんだからほんと人生楽だな

667 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 00:03:03.97 ID:8OhVstY0.net
>>661
最近女性のその手の話は「そっかーそんなんだねー…で、あなたはそれに対してどうしたいと思ってるの?」って聞いてる。
アドバイスしたところでデモデモダッテになるよね。

668 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 00:28:38.79 ID:QypCzki9.net
意図がわからない質問とか指示してくるのやめてほしい
目的が明瞭じゃないのを察せよっていうには無理がある
私は圧倒的にあっちの指示の仕方が悪いと思ってるけど
たぶん「言われた通りにやればいいのに生意気」とか思ってるだろうなぁ
意味わからなくてもとりあえずやれっていう思考停止はバカげてるし
実際言われたままやったのにちょっと違うなんてこともあるし…
本当にすごい単純作業なら何も考えず言われた通りにやるけどさ

669 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 09:27:36.91 ID:30ZuCqWo.net
いっつも口だけ
31出勤かぁ
それはいいんだよ、毎年口だけなのが悲しい
期待するから悪いんだけどさ、あんな化石時代のおっさんに
あそこで駄目元でも再採取の提案してくれてたら今の気持ち全然違う
残業代出してから偉そうなこと言って
来年は正月旅行ですって言う
あーあ、笑顔笑顔

670 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 13:33:40.40 ID:2TjEyJN7.net
経験数長い先輩が、私たちが仕事覚えてきたらそれに伴って楽な仕事しかしなくなってるのワロタ。忙しくて人手不足なのに

サボるならもう少しばれないようにやってくれ〜

671 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 18:44:26.69 ID:omgmNcN8.net
最近異動してきた部長が前部署のノリを持ち込んで本当迷惑
営業じゃないのにコンテストを強要して職場がピリついてる
勤怠も総合点に関わってくるからインフルでも無理に出勤した人がいて見事着弾
最悪な年末になりそう
でも面白いのがコンテストが始まってから今までサボってた人たちが誰か浮き彫りになったこと
数値として出したときに企画前と比べるとおかしな変動してる人が何人かいてこの人実はなんにもしてなかったんだなぁってわかった
これまで不満なかったのにこれがきっかけで嫌な部分見えたし
さぞかし驚くような賞金いただけるんでしょうねと思ってたら賞金ではなく景品w
本当こんな年末にインフルにかかり損だわ
年末年始休暇も部長変わってからなくなったし、そのくせ取引先にブラック認定されないように電話の回線はしっかり切っとくっていうw
部長変わって士気下げただけじゃん

672 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 00:37:49.08 ID:XlqjhwMz.net
半官半民の公共施設で働いて1年弱
うちの地域ってつくづく底辺なんだなと実感した
子供用の貸し部屋施設の棚にはお名前シールが複数名分貼られ
対策として全利用者に口頭注意が必要となり
1人30分と表示しているパソコンを2時間以上独占する乞食女が居座り
後から来た利用者が使えない
職員が数度にわたり注意しても微動だにせず
スーパーの大カートに大荷物(しかもボロ)乗せて毎日来る浮浪者っポイのが
虚言壁もちなのか受付で1時間以上ホラ話して帰る
たまにイベントするからとめちゃくちゃな部屋数予約して書類作成させた挙句
金も払わずそのまま消える
9時半完全閉館だと言ってるのに9時20分に予約窓口に来て
日程相談し始める
あげく以前来た時と同じ説明を繰り返しさせるし
前回相談がまとまらず一旦持ち帰り最申込みした日程もキャンセルして取り直す
おかげで帰ったあともこちらは事後処理も増え時給パートにも拘らず残業30分
この残業代貰うのにも手間が掛かるが、余剰出費は認めない無言の圧力も掛かる
いっそ「閉館のお時間になりました、本日の業務は終了です。新規のお手続きは後日にお願いいたします。」
と言って一切の業務を打ち切りたい

今日のサビ残は納得できないから明日上司に掛け合う
それでダメならもう辞めよう

673 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 08:52:17.33 ID:ZaHj089p.net
今日シフト休みだったけど1人子供の体調不良で休むから出勤してと電話が来た、代休なし
別に休日出勤自体はいいんだよ、ただ当日20-30分前に連絡してきて通勤40分かかるから絶対その時間までに間に合いません、遅れますって言ってる
前に電話来て10分で着替えと化粧して急いで準備して出勤するとお礼どころかなんで時間通り来ないの?って休日出勤させられた上でグチグチ言われた。無理だよ死ねよ
急いで出勤してもどうせ文句言われるしゆっくり出勤してやる

674 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 08:56:21.94 ID:JZa2wk8W.net
>>673
普通に遅刻して当たり前だよ。普通に用事あるから無理です。っていえばいいのに

675 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 10:05:16.80 ID:pNZGmHyD.net
給湯室の掃除を同期の片方の女がしない
早めに手を打とうと思って当番制を提案したら愚痴愚痴言ってうるさい
新しく当番に組み込む人に教えようとしたら今までやってこなかったのに来て自分で終わらせてこれだけ、の嵐
これだけならじゃあ自分がやってろよ
文句も言うな
やらないくせに雑用もやります気もききます顔するんじゃねーよ
さっさと辞めろ

676 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 22:33:29.40 ID:ZN4E1oYM.net
最近入った職場、1週間交代で2人ずつペアでやる書類運び当番があるんだけど、新年最初の週は1日しかないので翌週もあわせて5日やりますと自ら申し出たらペアの人に余計なことするなとグチグチ言われた
普段のカレンダー通りなら5日やるのが普通のことだし、翌週もやれば調度いいことみんな気づいても周りからは強制できないから、自分で言えば気持ち良いと思って言ったのに、文句言われて嫌な思いすると思わなかった。。

677 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 23:18:58.96 ID:PQ0ZfnDg.net
そりゃ自分勝手な判断されたら誰だって嫌だわ

678 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 23:22:49.74 ID:zs6u8jDG.net
>>675
うちはパートの鬼女に掃除断られて困ったことあるよ
「埃が立つから」っていい訳でどういう神経してるのか理解に苦しんだ
女私と2人しかいないから所長に相談したら「普通じゃ考えられない」とあきれてたよ
もう相手にしてないけどね。相手が非常識すぎて触らぬ神に、になった
今さぼれていい気分かも知れないけど、因果応報で後々本人が困る時が必ずくるよ

679 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 06:41:14.42 ID:4IgUoesH.net
>>677
1回ペアの人に相談はしたんだ。
そしたら「やるべきか他の人にも聞いてみて」と言われたので聞いたら「なるべくそうしてほしい」と言われたのでじゃあやりますって言ってペアの人に伝えたら、えーって反応だった
私に対してというか、仕事に対して文句言われたってかんじだけど、前までの職場では進んで仕事するの当たり前だったから楽してラッキーみたいなパターン思い付かなかったんだよね

680 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 12:41:08.94 ID:B0Sn+xED.net
先月から入ってきた無能おじさんがアスペなんじゃないかと思ってる
指示されない限りぬぼーっと突っ立ってて、指示したらしたで腰が痛いだの疲れただの言って座り込むし
仕事できないならできないでせめて隅っこにいればいいのに通り道の真ん中にぬぼーっと立ってるのでとにかく邪魔
座るときも短い脚を通り道に投げ出してグデーっとしてるしもう視界に入るだけで気が滅入る
他の人がちょっとそこどいてとやんわり言ったら、邪魔だった?って言いながらヘラヘラしててウンザリした
常に薄ら笑いを浮かべてるのも腹立つ
あと、外開きのドア(上半分がガラスになってるタイプ)の向こうに人がいるのに勢いよくバーンとドアを開けるのも頭おかしいと思う
早死にしてほしい

681 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 14:04:53.25 ID:jwHqUyUw.net
世の中の全てのクレーマーの四肢がちぎれ飛び視覚聴覚味覚がなくなり常に全身の激痛に苛まれながら苦しみ抜いて200歳まで生きますように

682 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 19:36:37.10 ID:d9tlPLxK.net
本当にありえないあの女
先輩風吹かしていじめまがいのことされてきて、顔も見たくないけど一応年末の挨拶はした
そしたら他の奴と雑談しながらあーハイハイとだけ言われてペンでそっち行けみたいな仕草をされた
てめえが出ていけよ
もう上にチクリ済みだから命わずかだからな
絶対許さない

683 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 20:12:16.59 ID:olv0Iw3h.net
片付けするためにちょっとでかけてる間(5分か10分程度、終業前)みんな先に帰るとかくそわろた
挨拶できなかったからお世話になりました、来年も〜とラインで慌てて送ったけど
上司に喪山さん片付けるの遅いから先にみんな帰っちゃったよ〜笑的な返信きて何かもう…
片付け率先してやったらこれとかwせめて仕事納めぐらいいい気持ちでさせてくれよ…こんな気持ちで年越しはいやだよ…

684 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 21:00:04.66 ID:FpwgYGfg.net
かわいそうすぎる
>>683に幸あれ

685 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 22:18:58.76 ID:AMH+wLp4.net
簡潔に言う
1〜100の仕事内容があるその1つ1つには細かい計算が必要なものも沢山ある
入社3日で80くらいまで雑用しながらや別の仕事してる中で口頭のみで実践無く教わった
メモ取ろうとしたら体と頭で覚えな出来ないからメモ取らないでと言われる
8日目計算が全く分からない仕事が来た

「教えたよな?こんなの出来なかったら次ぎのこと教えられないんだけど」
からの1つ1つ別の仕事を大量にやっておいてと言われそれをしながら1〜30程の仕事を口頭で
ペラペラと7割近く分からない仕事専門用語交えて教わる


すいません!俺には無理です!!できません!

686 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 23:30:40.92 ID:okNN8U6S.net
総合職なのに賞与たったの30万とかしょぼすぎわろた
辞めどきかなぁ

687 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 11:24:41.41 ID:59qn76UI.net
クソ忙しい時期に1ヶ月入院→その後シフト減らしたいパートとかふざけんなよ
手術失敗して出血多量で死んでしまえ

688 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 12:33:02.57 ID:ytBIMFVp.net
4月から入った新人
ミスを指摘しても、間違ったやり方をしていたので指導しても
絶対に謝らないで「はい」しか言わない
返事すらしないでうなずくだけとか無言の時もあってストレス溜まる!!
なんで謝らないのか聞いたら無言
きつく注意すればすぐに泣く
仕事が残ってても人に任せて定時で帰宅
人が忙しくしてても伝わないくせに、上司が見てる時とか上司に確実に
誰がやったか分かる仕事だけは率先してやる
他人のミスはさりげなく上司の耳に入れ自分のミスは隠そうとする
これで27歳とか信じられない
マジ辞めるかとんでもない罰があたれば良い

689 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 20:30:54.30 ID:7g8y7SoH.net
>>685
全く同じ!
自分が書き込んだのかってくらい
50の独自女から同じ仕打ち受けてます。
辞めたろか!と考え中・・・・・

690 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 20:36:29.73 ID:Fq79lrBm.net
メモとるな。っていう人いるよね。私もまっさきに紙に書きたいタイプだからそういう人苦手

691 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 23:00:51.14 ID:cQ8Moil/.net
「あなたの言ってることぜんっぜん分からない!」と言われて辛い
親や友人とは今まで会話で苦労したことなかったけど就職した途端伝わらなくなった
考えて伝えたいことの要点→詳細の順で話しても伝わらない

あなたは会話が下手だから人と話して練習しなさいと言われるけど常に会話できるような余裕が無い
ずっとパソコンに向かって作業して叱られて一日が終わる

本当は会話したい
他の人がしてるコンビニの話とか楽器の話とかに混ざりたい
だけど作業途中で話そうとしてやること済んだの?って言われると引き下がるしかない
この要領の悪さとコミュ力の低さは発達障害だろうか
でも心療内科行くの怖いな

692 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 01:32:18.56 ID:A0bvbh6K.net
そういうタイプがいると余計に萎縮して話せなくなるよね

693 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 01:37:30.53 ID:Rz9fbDhH.net
その日やるべき仕事を普段からその日中に片付けられてる人だったらやること済んだの?なんて言われないと思う。
悪いけど仕事あまりうまく出来てないんじゃないのかなと邪推。
仕事出来ない人は職場で人権無いから…もしそうなら今が踏ん張り時だね。がんばれー

694 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 11:28:22.85 ID:9HWsRaMS.net
年明けでいい件をわざとらしく電話で報告してくんじゃねえよクソババア!結局お前の勘違いだったとかまじしね

695 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 13:02:44.50 ID:shDvUQF0.net
>>691
心療内科よりまず会話セミナーみたいな講習会に行くべきでは

696 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 13:30:53.90 ID:xP9K14Bd.net
「教えるときはまず自分がやってみて、やらせてみて、間違ってるところを指摘してる」とか言ってたけどさ
レジの掃除の仕方を教わったときにその場所の掃除までは教わってないんだよな
なのに掃除の仕方が甘いから紙幣がつまったとか言われても
ここで言い争っても時間の無駄だから我慢したけど朝番の人が言ってたことがよくわかった

697 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 01:33:30.23 ID:4Egdfkod.net
>>690
メモとるな。って言う奴らは、ほぼ100%、頭悪い系。
良く言えば(?)体育会系。普通に言えば頭の回転と性格が悪い人種。

698 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 01:57:51.02 ID:0gfFVpml.net
後輩のくせにいきなりタメ口で喋ってんじゃねえよ。
周りにそんなことしてるやつ一人もいないんだから察しろよ。
周りは大人だから我慢してるけど、他にも非常識で幼稚な面が多いんだから直せよ。

699 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 02:03:30.11 ID:0gfFVpml.net
もおおおおおめんどくせえええええ
自分の事だけ考えよう。
会社全体の利益とか、人がこれだけ働いてるんだから自分もとか意識しない。
お世話になってる人の頼みでも、内容が嫌ならちゃんと断ろう。

ほんと、相手や周りへの忖度とかやめよ。
したところで出世とか給与アップの見返りもないし、善意だけでやるのは限界北。
燃え尽きた。

ボランティア精神でこなす人間関係はいらない。
いいように利用される仕事もいらない。

700 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 06:22:38.37 ID:n3kcu2Y+.net
>>678
所長がまともな人で良かった
いわゆる雑務って誰かがしないといけないのに偏りに文句を言うと
まともに取り合ってもらえなかったり言った方が狭量みたいになるのが嫌だ
とりあえず当番制自体ははじまるみたいだからそれで落ち着いて欲しい

701 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 08:25:13.00 ID:sBq0UZce.net
女だから雑務しないといけない職場ってかわいそう
うちは掃除なんて掃除のおばちゃんがやるし
冷蔵庫の中とかは私が勝手に賞味期限きれたものを捨てまくるしそもそも使ってるのは女だけ

702 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 08:34:29.94 ID:sBq0UZce.net
社会人のトークスキルがないおばちゃんが辛い
雑談にいきなりくわわってきてあーそれ知ってる!私よく〜したなあ!〜って知ってる?ってマウンティング
ならばアドバイスもらおうと思ってきいてもそれは知らない昔はそうじゃなかったそれより温泉といえば〜って自分のしたい話しかしない
仕事の質問の時も自分のいいたいことから話し出すから何いってんのかわかんない
要点から話せって何回も言ったら今度はこれはこうしたらいいですよね!って状況説明省いてきて意味がわからない
カテゴリの件の質問なんですが状況がこうで私見はこうですがよろしいでしょうか?
が質問のマナーだろ???
って何回もやんわり言うけどつたわんない
このババア私より偉いから叱れないし
質問終わったあとわかりきってることまでお客さんには(私が教えたこと)ですっていえばいいですよね!とか言ってきてうざい
それきく必要どこにあるの?
頭おかしいのかな?

703 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 08:48:22.59 ID:ByVrAG1q.net
ちょっとした備品の補充頼まれたりとかもないの?
いいなぁ大きな会社
うちは弱小だから気づいた女がそれぞれやってて、お互いイラついたり感謝したりしながらそれなり
ただ一人アピール激しすぎ男がいてうざい
日常的に独り言がクソデカで「あーこれはできたから次あれしなきゃだなー」みたいに小さなことから大きなことまで大声アピール
こういった節目の掃除の時は「あーここいい加減掃除するかーきったねぇなぁ」って他人下げ、気付ける自分上げなボヤき方を各所でする
そこさっきまでマイペットして腰入れて雑巾掛けしてたし日常的に掃除してますよ
かと思えばやってないとこみて「めっちゃ綺麗になってるじゃないですか!(ババアへ媚)」
うちの所長大局観ないからこれぐらいアピールすると評価満点にするんだよね、でもこれは無理、普通に恥

704 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 08:55:35.66 ID:sBq0UZce.net
>>703
そういうのは専用に派遣さんを雇ってるな…
逆に派遣さんは契約した仕事しかしないので契約した仕事である文具補充やらコピー取りはガンガン気兼ねなくお願いできるのでお互い精神的にいい
なのにわかってないおじさん上司が派遣にもっと色々やらせたい!!業務効率化!とか言い出して派遣会社通して怒られ派遣さんにも何人かやめられてしまった

705 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 09:03:21.94 ID:ByVrAG1q.net
>>704
なるほど!派遣法にも理解あるしいい会社だね
まぁそれだけ本務が忙しいってことだよね、いつもお疲れ様です
お正月はゆっくり疲れを取ってね

706 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 10:04:52.66 ID:p/+h7+FW.net
>>701
君も女だから雑務してるように見えるんだが

707 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 10:53:20.18 ID:PmGtld6x.net
>>706
その辺りアイデンティティみたいだし突っ込んでやりなさんな

708 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 12:21:23.64 ID:1BJVjm6G.net
>>701
うちの会社の冷蔵庫に誰がいつ飲んだのかすら分からないペットボトルが大量にあるから代わりに捨てて欲しい。

709 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 14:39:40.71 ID:OwGoWqib.net
サービス業だから年末年始も仕事で忙し過ぎてストレス。それプラス1人だけ私に態度悪い年下社員とシフト一緒で余計キツい…普段なら一緒に働くロボットとして見てるけど、忙しい時にあからさまに嫌な態度とられると殴りたくなる

710 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 15:24:12.99 ID:chhF+9Gr.net
新しく入った子の扱いに困ってる
わからないことがあったら周りにいる先輩に聞いてねって入ってきた時から何度も言ってるのに
「これはどうしてこうしたの?」と聞くと「わからないです…」「どうして聞かないの?」「わからないです…」
もう勘弁してくれ

711 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 18:47:44.65 ID:f2e0tz1Z.net
店長の半端なやり残し?を引き継ぎされたのはいいけどよく分からない作業で、作業自体はすぐ終わってしまった
で上がり際に店長に完了報告したら作業に必要な物を渡されてなかった挙句、店長がやって欲しかったことと少しズレてたとかで微妙に終わってないままっぽい
いつもサビ残して手当もなく感謝もされずで日々ウンザリしてて、今日もそれをやるために当然のように残るのがもう嫌だったから上がって帰ってきた
店長は納得してない感じで嫌な態度とられた。31日なのにすごく嫌な気持ちだわ
その作業はやってた人(店長)が完了させた方が、物の配置も足りない物も把握出来てるしどう考えても早く完璧に終わったと思うんだけど?
作業に携わってなくてどこに何があるかも分かってない私に作業に必要な冊子も渡さず、乱雑に積んだ物をあった所に元に戻せなんて無理ですわ
こんな日にこんな気持ちでいるのが本当嫌。疲れた

712 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 12:01:10.36 ID:YWT1oB4/.net
>>708
蓋に賞味期限かいてあるから開栓してすぎてるのは全部捨てていいよ
開栓してないのも二ヶ月過ぎてたら捨てちゃう
アイスは賞味期限かいてないから困る

713 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 15:09:17.48 ID:afV1v8Yy.net
>>701
雑務してるじゃん…
かわいそうって性格悪いな

714 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 19:28:24.13 ID:z9fk2GAN.net
>>713
>>707

715 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 14:44:35.17 ID:DZj6ZxHU.net
20代前半の若い女社員から遅刻の連絡来たけど全然来ないし連絡も無し。10時から出勤なのにもう15時になるしなんなんだ。他の社員の話では多分酒の飲みすぎで二日酔いっぽい
せめて休むなら休むで連絡しろよ常識もわからんのか

716 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 20:15:35.72 ID:pFTsVo7J.net
使った雑巾洗わない人がいる
何故だ

717 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 20:36:16.00 ID:1JtlcJBN.net
どうせ他の人がやってくれると思ってんだろ
こういう狡い奴はどこにでもいる

718 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 21:19:57.77 ID:LTbGjGZq.net
うちの職場も大掃除した後、所長みずから流しに真っ黒の雑巾の山を残していく
ありえねえ。優しくていい所長なんだが、士業だから天狗になってるのかな

719 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 22:17:59.10 ID:1UmMwnYo.net
うちには共有の湯のみがあって使ったら各自で洗ってるんだけどいつもおばさんが洗った後の湯のみに口紅残ってる
湯のみの4分の1にべっとり残ってるから洗ってる時すすぐ時ふせる時のいずれかには絶対気付くだろ
使おうと思ったらそれに当たる頻度が高くてイライラする

720 :彼氏いない歴774年:2018/01/05(金) 00:01:50.50 ID:Fpw5furw.net
前にも書き込みしたけど

こっちが体調悪い時に、わざと「俺もor私も体調悪い」アピールしてくる奴うぜーから死ね
お前らほど主張しないし休んだこともほぼねーわ
言われる筋合いがない上に、よほどひどくないと私は体調悪いなんて言わん
気遣ってほしいとか全く思わないので構わないでもらえますかね
てゆーかお前らいつも「お腹減った」「頭痛い」ぶつぶつ言い過ぎなんだよ言うほどひどくない癖にクソが黙っとけ

段々気分も悪くなってきたからスルーしてたらだんまりで草
本当に具合悪いならべらべら喋れないですよね
そんなに具合悪いなら具合悪そうにしてろよ

721 :彼氏いない歴774年:2018/01/05(金) 00:27:27.03 ID:hUQvfaMb.net
喋ってないと死ぬのかという人とても鬱陶しい。そういう人同士で喋ってくれてればいいけど、私は違うので巻き込まないでほしい。

722 :彼氏いない歴774年:2018/01/05(金) 01:19:48.53 ID:Oy+woZyg.net
市の広報誌が成人式関係の問い合わせ先の電話番号を
よりによってうちの課の番号と間違って掲載してしまったらしい
上からの御達しは『問い合わを受けたら丁重に謝罪と説明をし転送しろ』だそうだ
ふざけんなよ
仕事増やすなよ、お前ら上が頭下げろよ
てか年末最後の広報誌に誤掲載告知載せられただろうに何やってくれてんだか

723 :彼氏いない歴774年:2018/01/05(金) 03:43:47.54 ID:w5Ctz1eB.net
明日初仕事だ
去年はっきりと引導渡されたからやる気でない
唯一の救いは自分だけじゃなくてパートのおばちゃんや
アルバイトの子にも順番に言われていること
仲のいい社員に「出来るだけ皆に矛先が向かないように頑張るけどごめんな」と
謝られて余計につらい

724 :彼氏いない歴774年:2018/01/05(金) 22:25:45.68 ID:UsXuhYsi.net
咳出まくってんのにマスクしないのマジやめろや。場合によってはテロやで?
こっちがマスクどうぞってんのに拒否るとかで意味ワカンネ。
周りはみんなマスクしてんのに気付かないアホ。
それでなくてもお前の席の目の前には赤子持ちの人間がいるっての分かってて何故そんな配慮もできない??

725 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 02:58:44.96 ID:F65OEC+u.net
仕事行きたくない
あのお局と二人きりの空間が苦痛過ぎる

確かにお局と私では仕事の重要度が違うけど時間が無いのは私も同じ
一種類の重要な仕事と複数だけど後処理じゃ前者の方が大事なの分かってるけど

昼休みなんてほとんど無い
時計見てダラダラしないように、削れる作業は工夫して削るようにしてもそれでも「あなたはヒマでしょ?わ た し は 忙しいんです〜(両手ヒラヒラ)」
私がちゃんと仕事できるようになるまで言い続ける宣言までされて心が折れるのが先か成長できるのが先か…
寝たいのに眠れない

726 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 11:51:30.24 ID:S6zbjhyO.net
>>725
ただ働いてる年数長いだけだからできて当たり前なのに何を勘違いしてるんだろうねそのババア
ねちっこく言い続ける宣言とか普通にパワハラだし貴方はよくやってるから気に病まなくていいよ、おつかれさま

727 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 12:21:08.13 ID:tp35N9pT.net
今まで見てきた性格キツイ人達の口癖


「私間違ったこと言ってる?」


これ言う人はだいたい性格きつい、てか、性格悪かった

728 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 12:48:20.95 ID:OEYkJOEN.net
スーパーなのに2人体制だから、ある程度考えて率先して(自分でやれることを探して)作業してくれるパートさんの日はすごく助かるんだけど、何をするんでもすぐ聞いてくるパートがウザくて仕方ない
何度教えても覚えないし、パートがやる部分の仕事なのに「私の管轄じゃない」って顔して聞いてて頭に来る
レジ周辺の売り場整理も全くしてくれないから棚スカスカだし
こっちが忙しく売り場回って直してる間マイペースにレジやってのんびり見切り作業してていいご身分なことで
これ値札がないんですけど…?じゃねえよ。POP置き場ここですよ、値札が付いて無かったらここから探して付けてくださいって教えただろうがよ

729 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 15:54:20.23 ID:SbyHAlT/.net
>>727
715だけど今まさにギスギスしてるお局がそのタイプ
口ごもったり泣きそうになったりした時に言われる

730 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 17:46:30.57 ID:3vcm6aPG.net
私が休憩中に忙しかったからって何で噛みつかれなきゃいけないの?うざ
完全な八つ当たりでも店長だから文句言われなくて良かったですね〜
そんなだから1体1になった時誰からも喋りかけられないんだよ、いつも嫌な思いさせられてるからね。
仕事が出来ても店長なる器じゃないよあなた

731 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 18:08:48.45 ID:oIWj0tNs.net
大嫌いだぁ

732 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 18:09:39.06 ID:GnA3GF0Z.net
自分のミスをミスと自覚せず反省しない上に言い方がキツイとか言ってくる後輩。
めんどくさいから関わりたくない。
尻拭いすんの嫌だから放置したい。

733 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 18:17:54.56 ID:NzRRMSCn.net
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
https://goo.gl/CTTP3w
このサイトなので頑張ってください
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止

734 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 19:41:32.27 ID:sRjsnDnd.net
仕事始めは昨日だったけど、昨日は課長が休みだったから「今日、出勤したら挨拶しなきゃ」と思ってた
でも、出勤して直後に自分の席の近くの人に挨拶してたら課長への挨拶をしそびれてしまった…
あとで、他の社員さんが課長の席まで行って軽くだけど挨拶してて、自分もそうすれば良かったと思った…
社会人として当然なのに、わざわざ席まで行って挨拶すんのもなぁ…ってその時は思っちゃったんだよね
今日一日中、課長と気まずかった…まともに挨拶も出来ないなんて死にたい

735 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 21:15:03.12 ID:XFRKA6vQ.net
あ〜ヤダ!!
嫌みたらしいこと言って事務のパートさんに辞められて自分で出来ると思ってたおっさんw頭も行動も付いていかないから事務処理滅茶苦茶 事務所グチャグチャw
私に持て余した作業を振って来て適当に振っといて私がやったのチェックしやがって「ここ 間違ってるよw」私がやる度「〇〇また間違ってんじゃないw」をず〜〜っと言ってる。
ムカつく!馬鹿なのか?知り合いの爺に「この人出来ないだよ〜w」
一回だけだろうがぁ!!しつこいんだよ〜!!自分のミスを指摘されたら顔真っ赤にしてつば飛ばしてがなりたてるくせにさぁ!
爺が言った通りにやったのに(昨日私がやったの訂正した)それ違うだろ!とか言いおって昨日の私のやり方で合ってたんじゃん!真面!ムカついたから「昨日駄目って言ったんですよ」って優しく言ってやってんのに「俺はそんな事言うわけ無い!」「ナイナイナイナイ」と必死w
まあ 雇い主なんで「死ね」とは言えないわw
爺さえ居なけりゃ天国な職場なんですものwww。

736 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 00:06:22.86 ID:/Wir11zr.net
今日からか〜
行きたくない〜
ずっと家で寝てたい〜

737 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 02:09:12.08 ID:uGmg8Uv8.net
>>736
俺も今日から仕事
行きたくねーよなー

738 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 05:55:20.60 ID:zsS21PkE.net
新年会行きたくない
つい先日忘年会やったのに新年会とか面倒くさすぎ
こういう風習無くなればいいのに

739 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 08:32:50.52 ID:kBma8dH1.net
少し前までうざったいくらい陽気に話しかけてきたのにどうでもいいことを機に突然必要最低限の話しかしなくなった気分屋の定年再雇用ジジイめんどくさ

740 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 12:49:20.83 ID:4a4rV3rV.net
隣の席の女性が特別性格が悪いわけではないんだけど自己中っていうか何でも自分に都合のいいように解釈するタイプで周りへの配慮もあまりないしどうしても好きになれない
でも仕事を円滑にまわすために仲良いふりしないとなんないから毎日疲れる
相手もドライなタイプだったらいいけどなんか女子同士でキャッキャッするの好きそう
アラフィフのおばさんだけど

741 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 19:22:30.27 ID:xkHmVLR0.net
香水か柔軟剤か知らないけどくっせーんだよババア!通って来た道に残り香が凄くて何処にいたかがわかるほど

742 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 20:49:20.85 ID:FRbtbyNk.net
>>263
あなたのことがじゃなくて、食堂とか人が多いところが嫌なんだと思う

743 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 22:48:03.79 ID:8B7LCnYs.net
>>728
事務職だけど、わっかる…!!!!!痛いほどわかる
あれなんなんだろうね〜

私できないから、あなた優秀だから、っていって逃げるし、書類の作成は去年の書類の日付の書き換えしかしない
やることなのかしら?と聞かれる
分担を見直しましょう、って5回くらいやったら手をつけてくれるようになったけどそれでもやってくれない
今日も去年はやらなかった、といって新しいパートさんへの説明を逃げられたなー
明日はやって貰おう 絶対逃がさないからな

744 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 23:12:22.10 ID:iacpw+hP.net
よく仕事押し付けてくる気の強いお局さんに勇気振り絞ってそっけない態度取るようにした
プライド高いのは知ってたから向こうもそっけなくなった
でも今まで押し付けてきた仕事=私に投げっぱなしでやり方聞きもしなかったから気まずそうに聞いてきたり押し付けてくるようになった
結局は押し付けられてるんだけどかなり量が減ったから楽になった
仕事できもしないのになんであんな態度でかいんだろ

745 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 02:11:06.42 ID:DS8qXlv+.net
素っ気なくする方が楽じゃないか?
関わりを持たなくすることだし
ちゃんと仕事しろと主張したり、それがだめなら上に報告したりすべきだろうに

746 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 09:45:20.98 ID:MdM4MY+d.net
職場のお局が更年期障害なのか感情的で辛い
常に愚痴ってるし、イライラしてる
隣の席だから逃げられないし、前任者が何人も退職したり異動で逃げてる
まだ転職して半年だけどすでに逃げたい
ウザすぎる

747 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 10:23:07.35 ID:/xeZiMu9.net
そういう指示を自分で出したのに棚卸しがあるからあそこまで在庫持たなくていいってどういうことよ?
Aは年末に売れるからって理由で大量発注したもの、Bは年始に来た部長がこっちも売れるから在庫持っても大丈夫って言ってたから発注してって言われて取ったもの、なんですが。
忙しすぎて自分が出した指示を忘れたんだろうか?
これからは言われた数より少な目に発注しよう。

748 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 11:01:06.85 ID:Y8l4ZTkV.net
新年早々お局に勝手に人の机整理整頓()されててうっぜえええ
なんで自分の机をお局が使いやすいように整理されなきゃならないの?お局が使うならわかるけど実際使うの私なんですけど…もうしねよー

749 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 18:42:38.83 ID:/7OZDCXx.net
>>748
うわ、それはやだね。気の毒に
自分がされて嫌なことは誰にもしちゃだめだよね

750 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 21:11:39.76 ID:N8f1r6ie.net
何それうぜええええええ
今日職場のお局達と新年ランチ会だった
胃が悪いから昼はいつも食べないんだけど、食べすぎて昼後とさっき吐いて最悪
やっぱり職場でランチは鬼門だわ
今後も断ろう

751 :彼氏いない歴774年:2018/01/11(木) 01:03:31.32 ID:+rWxm4T0.net
仕事中でも飲み会でも息を吸うようにマウンティング?というか自慢話してくる同僚に耐えられない
仕事中に家族の自慢(親が○○と会った、家系が由緒正しい)とか
前職でこんな有名人と会った〜みたいな話ばかり一方的にしてくる
飲み会だけでもウンザリなのに仕事中もず〜っとしてる
転職するらしいが「今度は今の会社とはレベルの違う業界最大手の会社でステップアップ」とか言ってきたので真顔になってしまった
私語ばかりで仕事が出来るわけでもないから次の会社の人かわいそう

いなくなった後は自慢話聞かなくて済むと思うとせいせいするんだけど
その人が好きだと言ってた映画とか音楽とかすら見る度に諸々思い出して気分悪くなる
もう思い出したくもないけど趣味がちょっと被ってたから思い出しちゃうだろうな…

752 :彼氏いない歴774年:2018/01/11(木) 01:54:00.90 ID:EMCzuqDh.net
ところがどっこい
離れるとどんどん忘れるものだよ
羨ましい

753 :彼氏いない歴774年:2018/01/11(木) 17:32:43.08 ID:ipZ/GCDg.net
私よりも3年ぐらい長く勤めてる先輩がものすごく鈍臭くて作業も雑
初歩的なことを私に聞いてきたりするので、今まで何やってたの?と思う
別の先輩は口を開けば帰りたい帰りたいってうるさいし
だるいのはわかるけど聞いてるだけでこっちまで気が滅入るからやめてほしい
帰れば?って言いたいけど言えない

754 :彼氏いない歴774年:2018/01/11(木) 21:41:55.53 ID:Lfk54E8Q.net
職場の同僚にプレゼントあげるってなって
6千円徴収された
何で職場の人間にそんなに貢がないといけないのか

755 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 00:18:00.43 ID:e8q9OrqT.net
>>754
一人6000円てなかなかだね
何買ったんだ…

756 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 08:46:29.24 ID:bsTQtt6C.net
5000円徴収の懇談会とか出たくない
6000円はやばい

757 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 08:49:37.53 ID:Zv/M2lkN.net
>>754だけ多く徴収されてたりしてね

758 :744:2018/01/12(金) 12:29:54.22 ID:3d02rTeH.net
プレゼントしたのは結婚祝いにその子のフォトアルバム
お祝いにご飯奢ろうって言われたけどもう破産しちまたしまうわw

759 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 12:50:45.07 ID:vBR9qHQN.net
二人で確認してた事が間違っててそれをさも自分は気付いてましたこいつのせいですって上司に報告されて殺意が湧いた
それも1度や2度じゃないし上手く言うんだよな
本当にあいつしなねーかな

760 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 14:56:29.99 ID:YM2IpOgv.net
機嫌悪くまくしたてるように指示出してくる上司が嫌い
特に急いでるわけでもないのに指示出すときだけペラペラ早口だから聞き返すとはぁ?って顔される
私のこと嫌いなのわかってるけどせめて指示出すときは聞きやすくしろ

761 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 22:05:26.81 ID:EgCd9IiN.net
口を開けば他人の話ばかり。そのほとんどが悪口、不平不満。うざい!聞きたくない!こっちは淡々と業務だけこなしたい。

762 :彼氏いない歴774年:2018/01/13(土) 16:28:15.42 ID:PaXJKV5V.net
うわぁ…やってしまった
社内の別部署のお偉いさんに気づかず、挨拶なしのスルーしてしまった
仕事帰りに会うと思わなくて油断してた…私服だと誰かわかんないよ…

聞き覚えのある声で、取引先?お客さんかな?誰だろう??→帰宅後に気付く\(^o^)/
そう言えば会社っぽい会話してたわ
多分こっちが分かってないからああいう内容だったんだな…気付けないわたしはくずですごめんなさい
どうしたらいいんだろう、今度会った時気まずいな

763 :彼氏いない歴774年:2018/01/13(土) 16:43:02.57 ID:v233CkLc.net
【SuperFree】 相模原<丶`∀´>座間 国会議員<丶`∀´>150名 早慶<丶`∀´>枠
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515742479/l50

764 :彼氏いない歴774年:2018/01/13(土) 18:58:38.26 ID:b2FdcHHC.net
ママスタジアム http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2255033 女だけが書き込むサイト
「世の中から男がいなくなればいいのに」というトピック
 ↓すべて女の書き込み抜粋。 ↓

男に良い縁がない女ってこう言うよね。
主もそのタイプ?男を見る目がなくて自暴自棄。
女だらけの世界になったら、男だけの世界よりも酷い世界になるってなにかで見たよ。女のが陰湿で残酷なこと出来るとか。
でも女より男のが優秀な人多いよねー。
女だけの世界も怖いよ。女はグループ作って威張って生きる生き物だから。陰口当たり前。全員じゃないけど。
女だけの世界なんてまじムリ。まだ男だけの世界の方がいいんじゃない
(笑)同感。男にコンプレックス持ちすぎw自分の心配しながら生きなよ。まあ主は鉄のパンツ履いてるから大丈夫だと思うよw
女だらけになったら気持ち悪い。レズビアンやオナベまで増えていくのもきしょい。子供も作れないし妊婦も居なくなる
妬みや嫉妬だけでも女性犯罪あるでしょ 。看護師仲間で交換殺人もだし、女子の方がえげつない
女も異常者大勢いる 女の方が腹黒いと思う。
女の子のほうがひどいよ。ネットで知り合った人と、友達殺害したのあったじゃん。
学校で、カッターで切りつけたのも女児。鳥取の保険金殺人も女性。
最近あったどっかの保険金殺人は、女性が男性に依頼。
女は、男に近寄り自分がやらずに相手にやらせる。その方が最低だよ。
女だらけの世界か…キャーキャー言いながら両手に鎌を持ってるような女達だよ。そんな中で平和になるわけがない。
男がいるからおさえてる性悪猛獣女たちが本性さらけだして暴れまくりそう。こわいこわい。
女性だって色々悪事してる 女だらけの職場でも働きたくないのに世の中女だらけなんてゾッとする。
女しかいなくなったら余計犯罪増えそう。妬み恨みが増しそう…
 ↑
結局女も女を認めていない(笑)男からも女からも認められない女(笑)
多くの人から認められなくなった現在の日本の女性たち(笑)

765 :彼氏いない歴774年:2018/01/14(日) 19:46:38.97 ID:agtR3y0d.net
話が長いのは先輩なのに、私のせいで時間がなくなった忙しいとか言われても
でも聞かないわけにはいかないしどうしたらいいの
聞きにくいわ

766 :彼氏いない歴774年:2018/01/14(日) 20:10:18.51 ID:TRttggbl.net
>>765
私はそういうとき
「つい先輩の話に聞き入っちゃって〜すみませぇん(^_^ゞ」
とでも言って機嫌よくなってもらってる

767 :彼氏いない歴774年:2018/01/15(月) 00:39:49.07 ID:pnhCcvL6.net
会社の人がナチュラルに他を貶めるのハラハラしてやだな
○○のブランドは大学生までとか××は有り得ないとかちょっと視野が狭すぎる

768 :彼氏いない歴774年:2018/01/15(月) 17:12:49.80 ID:aWOlTGpW.net
会社のお局の余計な一言のせいで訳の分からない役職につかされた…本当にしねばいいのにあのBBA

769 :彼氏いない歴774年:2018/01/15(月) 18:22:57.83 ID:q9Z7KIBb.net
子供が微熱があるからって学校から連絡が来て即早退
9時出社で10時半早退なのに何のペナルティもなし
やってられない
真面目に働くのがバカらしくなってくる

770 :彼氏いない歴774年:2018/01/15(月) 23:14:32.77 ID:zDQYPtFA.net
>>767
そういう人うちにもいる
○○(割とメジャーな趣味)好きな人はロクなやつがいない〜みたいなのをデカイ声で言ってて聞いてて背筋凍ったわ
わざわざ嫌われたいのか分からんけど他人の気持ちが想像できないのかも

771 :彼氏いない歴774年:2018/01/15(月) 23:41:50.68 ID:9owkJ5rZ.net
一人辞めてから残業時間が倍になったぞ〜!前職と比べたら全然マシだけど、さすがに疲れるわ

772 :彼氏いない歴774年:2018/01/15(月) 23:48:15.71 ID:9+24nFlx.net
実家暮らしの私の前で、親に自分の洗濯物洗わせるのは信じられないとか独立心が強かったから高卒で働き始めたとか他の人と大声で話すのは私への当てつけか?
今でこそ実家暮らしだけど去年まで関東で10年くらい一人暮らししてたんだからな

773 :彼氏いない歴774年:2018/01/16(火) 18:46:12.69 ID:y26wAJhO.net
事務仕事教えるなら手順書ぐらい用意しろよしてないならメモする時間ぐらい与えろ
どっちもしないでバーッと流れ説明して1回説明したんだからできるよねっ?って教える側がおかしいと思うんだけど
流れるように説明されただけだから細かい決まりとか知らないし、自分の基準で判断するところも明確な判断基準すら教わってないのにやれと?頭おかしいんじゃないの
こんな状態なのに質問したら苦笑いされたりするからすごいストレス溜まる私はスーパーマンじゃねぇよ

774 :彼氏いない歴774年:2018/01/16(火) 19:10:11.02 ID:IPeEkSQP.net
もんのすごい達筆なのはよーくわかった
決まった宛先への封筒と返信用の封筒はもう沢山印刷してあるから
頼むからそれを使ってくれ、1枚1枚手で書いてたら終わるものも終わらん
そんなんで残業代出せっかー効率考えろ、効率
家では手書きなんだろうがここは金が発生する職場なんだよ
あなたのおうちで手書きを楽しむ場所とは違うの分かる?甘ったれ鬼女さん

775 :彼氏いない歴774年:2018/01/16(火) 20:45:37.52 ID:Hnu/3PE/.net
研修最終日の内容が社訓を絶叫する研修だった
移動するときは小走り、勢いをつけて椅子から立ち上がって起立の姿勢を保つ
講師は暴言しか吐かないし同じく研修を受けてた女性社員は泣き始めるし
脱ブラックを謳っている癖に研修からブラックが抜けてないって
時代錯誤もいいところだよ

776 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 00:46:00.51 ID:0o+KsXL5.net
怖過ぎ。職種何系?
脱ブラックって事はまだブラックなんだよね…

777 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 01:03:55.27 ID:Ee0ilAn7.net
>>775
うちもそういうのあった。講師は外部の劇団員だったよ。鬼のように怒ったりお仕事お疲れ様という感じだったよ。圧迫研修みたいな感じで泣きだす人もいたり、感銘を受けてまたら泣いてる人もいたし、とにかく異様な雰囲気だった。
研修の最後に私の顔を見て講師が、あなた最初と違って最高の笑顔になったわねとか言ってきたけど、そらこんな研修終わると思ったら嬉しいに決まってんだろと思ったよ

778 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 12:13:12.25 ID:CBEJuFVz.net
うちの会社も入社前研修にそんなのあったな
居酒屋甲子園みたいなやつだよね
新卒でまだ若くて生意気だったのと飄々とした同期がいたからわざと根性論に洗脳されたフリしたり過剰な泣き真似したりして部屋に戻ってから2人で爆笑してたわ
馬鹿じゃねーのって言い合える人がいたらいいけどそうじゃなかったらしんどいよね
日々の仕事でもそうだけど自分と近い感覚の人がいるかどうかって凄く大きい

779 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 13:48:09.71 ID:bbe3L0zj.net
なんか午前作業の日だけ感じ悪いなー
早く帰れるようにしてるの貴方じゃん
ちゃんとやる事やって帰るんだから、機嫌悪そうな声とか体調良くないため息アピールやめて欲しい。
スケジュール上手く組めないダメ人間なの?

780 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 16:14:21.77 ID:kUxYh69i.net
こっちのペースでやりたいから横から口出すな物の配置変えるな翌日探すのが時間のロスになるんだよクソ
服装についても言われたけど本当にそう言ってたの?あんたの考えじゃなくて?はーこの会社うっっざ就職先早く決まりたい

781 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 16:49:32.21 ID:Q21p+4dZ.net
ちょっと間開けて仕事人出るとトイレのモップが超〜〜〜オシッコ臭くて嫌になる!誰一人、濯がんのかあ〜!!

782 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 18:45:48.97 ID:mBvhonmZ.net
うち、ICレコーダーで仕事中録音してる職場なんだけど(接客業)こないだ暇なとき何気なく録音を聴いてたら独り言で皆の悪口言いまくっててひいた
何が怖いってその人普段は割と好い人で通ってること
人間不信になりそう
愚痴っていうか怖い話か、すまん

783 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 19:57:30.29 ID:J3buM29C.net
私が使ってるUSB加湿器見て「欲しい!買って来て」っていうからわざわざ寄り道して買ってきたのに、代金精算となったら端数分が少し足りない
財布引っくり返して「小銭これしかない」って何だよ
予め金額伝えたんだからちゃんと用意しとけよアホ

784 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 20:43:17.50 ID:XwNlk1dj.net
今度の新人男がムダ話ばっかり挟んでくるからもう仕事教えたくない
なにてめえフランク装ってんだよ
明日何か余計な事言ってきたらそれ今必要な話しですか?ちがうよねと言ってやろう
友達作りにこの職場来たんじゃないよね?は我慢してやるよ
自分が新人の時は3か月くらいムダ話しなかったよ我ながら真剣に仕事したよ

785 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 00:49:34.48 ID:70ufqyXv.net
仕事いきたくない〜

786 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 01:06:34.70 ID:izBZ5WQS.net
私も行きたくない。朝になってしまうから寝たくない。

787 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 09:31:25.75 ID:JbhxwCNE.net
職場のおっさん達、悪い人じゃないけど電話してる横で盛り上がってお喋りしてるからうるさい
客と電話してる隣で飲み会やゴルフネタで騒ぐのやめてくれ
他にもA社のゴルフコンペにうちが呼ばれなかったとかFacebookの友達申請が来てないとか部長の誕生日にメッセ送るかとかそんな内容ばかり…
女子高生かよ

788 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 18:20:19.63 ID:YtKQQAYG.net
>>787
分かる。
Facebookが親父たちの社交場と化してるっていうネットニュースを肌で実感する。
会社の飲み会の写真も勝手にアップするから本当嫌。

789 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 19:16:29.90 ID:4WaZMcE6.net
「私は、そういう(先を読んだ無駄のない)仕事を、します」ドヤァ

くっっっそうざい
仕事出来るようになってもこんな人間になりたくない

790 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 19:44:34.81 ID:HlScKA0p.net
斜め前に座っている先輩の物音がうるさい
物を置くときは投げるように置く、叩きつけるようなタイピング、「ハフ〜」と息を大きく吐きながらのあくび、すり足で歩く足音…
あと取引先に電話をかけたときに相手が出ないと、イライラするのか受話器を叩きつけるように置くのもうるさい

791 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 19:52:42.85 ID:AhrLtv44.net
久しぶりの2連休終わっちゃった…明日からまた仕事かぁ。行きたくない

792 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 20:22:04.13 ID:uy3WdwLs.net
女は25歳過ぎたらおばさんと職場の40杉の毒男がわめいてる
アホか、じゃお前は老人やん。今時男尊女卑楽しいか白髪ハゲオッサン

793 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 01:50:27.07 ID:rV9PaDpU.net
今日はストレスたまる日だった
朝早く出勤して鍵当番について先輩から教わるはずだったのにそいつが来ないから一人でやるしかなかった
2回目だったからなんとかなったけどいくつかできてないことあって注意はされるし
来なかった奴は「大丈夫だった?」とか半笑いで聞いてくるだけで謝罪もないし
朝からそんなんだからやる気も失せるし
しかも何故か今日に限って妙に上司が小言を言ってくるもんだから心の中でずっとこいつら全員死ねばいいのにと思ってた
もともと苦手な先輩だったけど本当に嫌いになった
適当に仕事してるのに古株だから誰も注意しない
性格も悪い
上司も大嫌い
まだ働き始めたばかりなのに本当嫌になる
こいつらがいなければわりといい会社なのに

794 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 06:21:51.60 ID:nzEMZTSE.net
社内で優秀だって言われてる男性先輩だけど、気に入らない相手は露骨に態度変わるから苦手。
特殊な仕事の仕方があってわからないから聞くのに「え?自分で好きなようにやればいいじゃん」「それくらいわかんないとダメでしょ」だのいちいちめんどくさい。周りに人がいる時といない時で顔色違うし、やりづらい。
おかげで自分も後輩に同じような態度取りそうでこのままじゃいけないと思いつつも大人になれなくてイライラする。

795 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 12:08:12.76 ID:rV9PaDpU.net
>>794
うちの職場にもいる
女だけど
ノリがよくて明るいからうまくやってるけど実はこいつが喋ること聞いてると性格悪い
ただ周りもそれがわかってるけど仕事の同僚だから適当にあわせて流してるだけなのかもと思ってる
イライラするのわかるけどそれで後輩にあたったら自分が嫌われて損するだけだから気を付けて

796 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 12:49:15.22 ID:jIhYVhfX.net
>>774
手書きでキレイに書類書きたい人いるよねー
これ絶対パソコンで打った方が管理しやすいのにわざわざ手書きで書くからアホなんかな

797 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 21:46:54.95 ID:rnpODdxb.net
>>796
764です。うちの甘ったれ鬼女さんは方向性を間違えてて、手をかけた方が
仕事してると回りに認めてもらえると勘違いしてる。やっぱアホなんだと思う

798 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 22:30:21.05 ID:ckezTSrc.net
会社の飲み会に辞めた人が来るらしいけど、凄い嫌いな人で二度と会いたくないから行くの迷う
何人か辞めた人くるならまだいいけどその人だけだし
なんで来るんだろう……他のメンバーはいい人だしその人のために行くの諦めるのも腹立つわ

799 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 02:46:23.97 ID:LhCNsIxH.net
人の好き嫌いが激しい派遣高齢喪女さん
同部署のパートさんを生理的に受け付けないから辞めさせろと大騒ぎした結果
自分が契約更新してもらえないことになった

聞けば生理的に無理な対象が山ほどいるらしくて、
バツイチの人が憎い(病死で片親になったけど、
バツイチの人さえ存在していなければ肩身の狭い思いをしなくて済んだのにという理由)とか
バイク乗ってる人、濃い化粧の人、前職が家電量販店の人とは一緒に働けないとか…

それぞれそういうタイプの人に嫌な目に遭わされたのが原因で、自分は被害者だって主張するけど
それ同じタイプの人を攻撃する理由になる?
喪仲間だからネガティブな気持ち分かるところあるけどなんだかなあ…

800 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 02:55:16.34 ID:TNBcrOTD.net
大ベテランがやってる難しい仕事をなぜかペーペーの私が教わることになった
それ自体はまあいいんだけど別の先輩がいちいち口を挟んでくるのがうざい
その先輩は私が教わってる仕事を一度もしたことないらしいのにすごい知ったか口調だから腹立つわ
トンチンカンなアドバイスやめろ馬鹿

801 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 14:03:31.48 ID:EQw0evss.net
>>798
それ迷うねー

802 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 22:31:17.02 ID:AVfudzRk.net
忙しい中、説明してやってんのにろくにメモ取らない奴ってなんなの?
覚えられるならいいけど覚えられないババアのくせに関係ない話で遮ってくんな
余計時間かかるだろ糞が
教えたこと聞きに来やがってマジで腹立つ
週に二回しか来てないからとか言い訳すんな
働いてるんだったらちゃんと覚えろ
上司に伝えといてじゃなくて自分で言えよ
年下だからって使いっぱしりにすんじゃねぇ
テメェのせいで仕事が増えてんだぞ
使えないババアはとっとと辞めて年金生活しとけ

803 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 00:55:51.70 ID:pPKDTAAN.net
私ゆとりの27才なんだけど職場のオッサンに「人生の先輩として色々教えてあげる」のターゲットにされている(職場では私が3番目に若い)
オッサンは「親を亡くしている」「色んなところに行ったことがある」ことが人生経験の大きなステータスと思っているみたいで
隙あらば自分語り&偏った思考の説教アンド説教そしてありがた〜い説教のオンパレード
歳を重ねると…なにがどうなって…父が死ぬと…ユトリチャンにはまだわからないかもしれないけどサ…これから色々知ってけばイイヨ…んま、ユトリチャンは年の割に落ち着いてしっかりしてる方だと思うけどね…
とかなんとか
というわけで今日我慢ならなくなったので雑談のついでに人並みに波乱万丈なこれまでの私の人生の話をしてきた
オッサンにはまだわからないかもしれないけど27歳にもなれば自分の足でいろんなところに行ったことがあるし人生にも色々あるんだよ
もっと若いうちに近い人の死を経験してる人だっているし、もちろんこれらの経験がある方が偉いとか人間として上ってことはない
円満家庭で育って両親健在の人が人生経験がないなんてことはないって人生経験が豊富なら当たり前にわかることなのに
そういうのがわかってない辺りが未熟なおじさんだなって思う
本当は親や友人が死んだ話なんてしたくなかったけどコイツにとっては近い人が死んでないと偉くないからいつまでも悲劇自慢話が終わらない
あーもうほんとに嫌だ疲れた
でも明日のオッサンの態度が少し楽しみ

804 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 00:56:14.85 ID:pPKDTAAN.net
推敲しなかったらすごい長くなった
ごめんなさい

805 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 01:04:16.98 ID:Wid0IYfW.net
吐き出してスッキリするスレだからいいんだよ

806 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 20:21:06.83 ID:i4HtDnme.net
性格悪いと言われてもいい。
後から入って来た年上の女性が職場を仕切り始めてしんどい。周りが男性ばかりで私はあんまりコミュ得意じゃないけど、
あっちは男慣れしまくってるからどんどん自己主張して要領よく立ち回るんでやり難くて困る…。頼むから独り言言って構ってアピールするのやめてくれ。みんな忙しいんだから。
あと人を褒めてこっちが謙遜したら嫌味だとか言い出すの勘弁して(自分もお返しに褒めてもらいたかったのか?)。それと旦那の愚痴を平気で人に言いまくるのもちょっと…。
あとこっちの仕事が大変なの分かってるのに心配してる〜って言いながら、
首突っ込むと自分の責任になるからイヤって他人事なのも、ああ、そうですか…って感じ。
合わない女性と2人っきりというのも疲れるものだね…。

807 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 20:39:15.34 ID:jr42ZP5W.net
席替えしてよこの地獄いつまで続くの

808 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 22:22:50.13 ID:no40fqIR.net
お局はやりたくないことはやらないから私の仕事が増えるし、店長はそのお局に気を遣ってんだかシフトのシワ寄せを私に押し付けてくるから6連勤ばっかり
そのくせ、○○さん(お局)に申し訳ないから〜とかバイトの○○くん頑張ってくれてるから〜とか言ってる。他人の賛辞を私に言うな
作業が終わらなければ嫌だけど残業したり、パートが休むって言えば可能な限りシフト出てるのに、店長からは労りの言葉は一言も無い
調子も悪くなってきたし腹も立つし、アホらしいから職探し中

809 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 23:11:10.44 ID:fWlWCXzg.net
>>806
それ似たようなこと私もあるわ
こっちは後からはいった派遣独身女だったけど、人に取り入るのが上手くて、本人もコミュ力あることを自負してた
それで、立場の弱い私にキツく当たったりで彼女のサンドバックにされたよ…

810 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 08:36:03.92 ID:IGhyT6pF.net
職場のババア二人がとにかく仲が悪くて悪くて呆れるし困る
お互いを監視してはこちらに悪口や愚痴を吹き込む
うっかり「そうですね」なんて返したら「喪子さんが言っていたよ」と吹聴するタイプなんで気が抜けない
互いに早く出社することで競いあってるからどんどん時間が早まりこちらが遅いみたいな空気になる(私はちゃんと常識的な時間に着いてる)
迷惑過ぎる二人だ

811 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 16:12:05.57 ID:+nmg6rCg.net
雪に弱い関東なもんで会社から三時に帰らされてそれは良かったんだけど
明日は気をつけて出勤するようにの一言で終了
最初から始業1時間遅らせる通達とかしてくれよ
電車の間引き運転とか圧死するっつーの
すんげー積もってきた
5時に起きるの辛え

812 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 18:20:55.95 ID:p3v+XCtW.net
>>806
ちょっと毛色が違うかもしれないけど、私の職場はすごく可愛い年下の鬼女が入って来て
可愛い上にお色気も振りまくから、男どもがこぞって仕事を与えたがって私は干されまくった
こっちもその鬼女と女性は2人だけ。男社員が私に回そうとしていた仕事を「それ私が
やります」と陰で奪おうとするし、私の仕事まで「私がやりますからやらないで」と
正面から言われた。年下で後から入ってきたパートさんになんで指示されなきゃならないんだか
こういう人だともうあきらめもついたけど、もう修行だと思って毎日流すよりほかない
あなたのところも年上とはいえ後輩が仕切るなんてやりづらいね。お互い気にしないようにしようね

813 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 18:38:07.10 ID:11/wwHnQ.net
マジで腹立つあの糞ババア共
なんで自分から電話かけるって発想にならないの?バカか
こっちは忙しくてそんな余裕ないの分かってるくせに
連絡しとけ聞いとけって何様のつもりだ

814 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 19:27:46.98 ID:6y8WXYA/.net
>>811
うちは明日どころか退社時間15分繰り上げただけだったわ。
たかが15分早く退社したところで既に雪積もってるし電車は運休、遅延してるしなんも意味ねぇ。
みんなで帰宅途中に滑って転んで労災適用してほしいわ。
社員のことなんも考えてないの糞腹立つ。

815 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 19:50:12.40 ID:jiMnhdVc.net
「何かありませんか」「特にはありません」「何でもいいんですよ」沈黙――
間が持たなくてそれならばと問題定義しても「前例がないから」『今まで問題なくやってきたから」で片付けるわ
自分等は決め付けで忠告してくるくせにこっちの言い分には「決め付けは良くない」って
話は噛み合わないわ、聞く耳持たないわ
3ヶ月に1回の職員面談なんて時間の無駄でしかない
今すぐやめちまえ
大体一番忙しい交代時間ぶっこんでくるとか仕事の引継ぎも出来ないじゃないか
馬鹿なんじゃないの
次は「職員面談が不要です」って言ってやろうか

816 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 23:01:19.60 ID:0aFSi6KW.net
職場のジジイが毎日酒臭い
席が近いからほんとに不快
絶対あれは朝から飲んでるか前日に深酒して抜けてないんだろうけどそいつ車通勤なんだよ
飲酒運転で捕まればいいのに
それか事故れ

817 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 10:16:18.32 ID:/niqUjA6.net
忙しくしてるの見てたよね
あんたら何回、先に帰ったよ
それでも自分で出来る仕事押し付けるってどういう神経なの
不満ぶちまけてそれをさも私の意見みたいに伝えといてっていうのはおかしくない?
愚痴言うのは結構だけど面倒事に巻き込むのは止めて
こんなことがずっと続いたら本当にもうダメかもしれない

818 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 12:52:44.87 ID:UhOdxBiX.net
職場のお局が常にネガティブ発言してて辛い
人の悪口と、陰口、文句、自分の不遇不満とか、ありとあらゆる不満を口に出していつも言ってる
言動も感情的でみてて本当にウザいし気分悪い
大人げないし中身が幼稚、頭は悪くないはずなのに性格がめちゃくちゃ悪い
本当にタヒねばいいのにと思う
席替えしてくれないかな
隣の席って辛い

819 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 18:49:04.41 ID:P3MNEXtG.net
週に1度しかない休みを主婦に潰された
なんで休むかなーーーーー
迷惑しかかけねぇな!?

820 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 19:40:53.47 ID:/niqUjA6.net
糞ババアの一匹に日頃の不満をぶちまけてやった
完全にあのババアが悪いから言えてスッキリした
アイツが辞めようが関係ない
むしろ辞めてくれ
もう一匹のババアは特に我が強くて質悪いから
アイツが引くくらい怒鳴り散らしてやる
またふざけたこと抜かすようなら上司に言うわ
面倒事を押し付けてくる糞ババアめ
こっちが大人しくしてるからってつけあがるのもいい加減にしろ

821 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 20:46:38.97 ID:0ZsUeX9X.net
>>812
それ困るね
仕事奪って「私がやりました!はぁと」って良いかっこするんだよね
こちらが変に手が空いてしまうと周囲からは「喪子さんは何してるの?一人にやらせるなよ」とか言われてしまう
周りは細かいとこまで見てくれていないから簡単にそういう女に騙される

822 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 21:51:50.62 ID:uZ26kNVC.net
>>821
レスありがとね。ほんとそれよ。でも可愛いけど頭足りない鬼女なんで
ミスするから仕事は結局社長指示で私に戻ってきたし、男社員が
せっせと回した仕事もミスるから社長が社員に「ちゃんとチェックしろ」
と小言が出る始末。それでもチヤホヤされ続ける鬼女。アホな職場ですわ
聞いてくれてありがとう

823 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 22:24:13.45 ID:jp5FIL2F.net
男が多い職場はお局がいないからラッキーだと思ってたら部署紅一点の女の人がそれだったりする
男の前では聞きわけ良くて大人しそうにしてて気づかなかったけど
2人きりの時急にキレたり表裏が激しくて女職場にいたお局より陰湿だった。相談相手がいないのがきつかった

824 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 23:05:26.30 ID:h8BR5Yws.net
今日有給だったのに家で仕事せざるえなくて萎えたわ

825 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 23:39:12.37 ID:26S5Ss8T.net
美人の新人さん、電話は取らない、来客対応もしない、とにかく雑務は一切やらない。
仕事も、わからない部分は放置、手が空いても声かけない、定時になったら何も言わず退社。
それでも、上司もお局様も誰も彼女を責めない。むしろ円満にやってる。
たった半年前に私が入社した時は、電話取れなかったことを配属初日からお局様に怒られ、
帰る前に先輩に「何か手伝いましょうか?」と声かけて手伝ったら、翌日から私の担当業務にさせられ、
他の人の業務を手伝う余裕があるなら、と派遣社員がやっていた雑務を押し付けられ…。
一年目だから仕方ないのかと我慢してた。違うわ、大人しいブスが来たからいじめられてただけだ。

これからも、美人新人が手伝ってくれないから、雑務は私が一手に引き受けなきゃだし。
キャリアアップどころかブランクに近い無駄な時間だった。職場の奴ら全員○してやりたいくらい嫌い。

826 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 00:04:52.71 ID:WugRAriw.net
え、新人ならあなたから電話出てとか指示の声出すべきじゃないの…

827 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 00:19:11.89 ID:O55FrM9W.net
>>826
教育担当は別にいるんだよね、私の先輩が美人新人の教育担当。
島も違うから、仕事中とか声かけにくいんだけど、私が直接言ってもいいものなのかな?

828 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 03:15:32.67 ID:sJeur5Qa.net
極力低姿勢で切羽詰まった感じに
「すみませーん、今手が離せないんで誰か電話お願いしますー!!」って叫んだらいいんじゃないの
それで全員無視ならさっさと転職を勧める

829 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 08:08:23.56 ID:XzaEtMkj.net
東北、毎年そこそこ雪が積もる地域
積雪予想される日は15分早出して雪かきすることになってる
時差勤務なので15分やったら途中でもやめて交代
なのに昨日は「1時間前に来た」と怒りながら作業してる人が数名
だから…そういう風になるのを防ぐために時間決まってるのに
皆で手分けしましょう個人の負担を減らしましょうという約束なのに
勝手に早く来て色んな人に私と誰々さんは1時間前から!ってアピールしててうんざりした
私だって15分と言われてても一応25分くらい前には来たけどあんまり早すぎるのはだめだと思う
あと自分の始業時間過ぎてもずっとやってる人がいてそれもどうかと
そっちが本業じゃないんだし次々人来るんだからさ…そこで頑張ってる感出されても変だよ
1人でも守らない人がいるせいで時間通りや少ししか早めに来なかった方は嫌な思いしておかしいと思わないのかな
まあ最も驚いたのは「早めに来れたんでゆっくりさせてもらっちゃうね」と何もせず休んでた人
絶句

830 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 10:04:15.29 ID:AEzBaHqO.net
>>829
いやお前の理論だと最後の一行おかしくね?

831 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 16:23:13.52 ID:3ieCbotI.net
マネージャーがうざい

832 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 18:59:52.55 ID:9o3j+Hf7.net
決まりの15分の雪かきしなかったからでしょ

833 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 19:39:57.56 ID:DLxyt6cf.net
今日マジで暇すぎてやらないよりはマシな作業つぶしてたけど気が狂うかと思った
忙しいのも嫌だけど暇すぎるのも時間が経つのが遅く感じられて最悪だ
しかもこうして今暇ってことはしわ寄せが後ろに行ってどんどん忙しくなる
それは分かってるんたが上の判断待ちで動けないしもうどうしようもなく辛い

834 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 22:57:58.21 ID:m8Gj5Mce.net
カタくて真面目だけじゃダメだよ〜!うちの会社は甘いから良いけど、他の会社だったらやっていけないよ?と
説教垂れる自称人生経験豊富な鬼女が最高にウザい
自分がコミュ障で必要最低限しか喋らないくせに意見言うときは直球な物言いするから、どうやら改心させたいみたい
会社内で仲良しごっこしたいわけじゃないので、腹を割った話なんてしなくていいと思っている

おめーが素晴らしいコミュニケーション能力を駆使して仕入れてくる他部署で噂話や人間模様とか一切役に興味ねえから黙って
私が今の会社で啜ってきた泥水の味や量も知らないくせに勝手な憶測で語らないで欲しい
お前に私の何が分かるの?速やかに滅んでくれ

835 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 23:04:58.45 ID:fUqB25mn.net
職場のとある女が入った後のトイレが臭い
う○こではなく別の臭いでちょっと表現しにくいんだけど、とにかく鼻に来る。
彼女が入った後のトイレは避けるか、やむを得ない場合は鼻息止めて、安いコロンをばらまいている。
前に生理だった時に便座に血が付いてた時は泣きそうになった…

836 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 00:13:23.60 ID:LICUr2sE.net
新人のババアに仕事を教える機会があった
こちらの教える仕事の手順や説明の真剣に聞き、メモもばっちり取っていて好印象を持っていたが、
一週間後、私の教えた仕事を頼んだら「それ私教えて貰ってません!」とキレ気味で言い放ってくる新人ババアにはぁ!?ってなった
またイチから教えなおしても、それが3回くらいあってもう教える気力が消え失せた
脳の構造どうなってんの?

837 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 02:54:50.86 ID:HeeZpPcK.net
管理が複雑な仕事の管理表を初めて見たとき、こういうまとめ方があったのか!って感動して、
その表を持ってた先輩に「この表すごいですね!日付もこう入れれば良かったんですねー!こことここはこう分ければ良かったんですねー!」って、どや顔で解説する先輩のこと褒めてた。
「いつこのやり方気付いたんですか?」って聞いたらすこし間をおいて「□□さん(先輩の後輩)がね…」って言われた。表作ったのも□□先輩。
□□先輩は黙ってこの会話聞いてたけど、よくも作った本人のこと無視して解説できたなと驚いた。

ていうかこの先輩頭悪いくせにこっそり他人の真似ばっかりして、全然頼りにならない。
物事を理解してないのに、出来てる人に聞かずにとりあえず真似て失敗。上手くいけばどや顔。
いつもとんちんかんなこと言ってるのにたまに的確な事を言うときは他人の受け売り。
さも自分が考えてたどり着いたみたいに話すけど詳しく聞くと詰まる。

先輩の説明には不足が多くて、一度の説明では誰もが先輩の説明だと失敗する。
先輩自身はそれについて「いや、そういう場合は違いますよー(←って説明はしていない)」、「いや、それくらい判るでしょ(←さっきの説明と前提が違ってる)」とかってスタンス。
逆に先輩はくどい説明じゃないと上手く理解出来ない。
多分、自分が相手の説明を理解できないから、相手に自分が説明するときに理解されなくても当然だと思ってる。

発達障害じゃないとは思うけど無能すぎんだろ。どや顔やめろ。

838 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 07:07:43.35 ID:FhidIF3t.net
気分屋の先輩がうざい
思い通りにならないとすぐ機嫌悪くなるし好きな人と嫌いな人への態度が違いすぎて引く
いい年して子供みたいなことしててバカだなーと思う

839 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 12:22:21.83 ID:R43YAD2b.net
まじで脳みそどんだけスッカスカなんだろ
調べれば分かることを自分でなにもせず人に丸投げ
何回この件やれば学習すんの?この前こうだったんだからこれも同じことだよね?みたいなのが日常茶飯事
そりゃあ結婚に逃げたくなる気持ちも分かるけど、あんなんじゃ旦那さんになる人も可哀想
しかももう年齢的にもよっぽどの美人か性格いいか相手になんでも合わせられるお人形さんになれる人じゃなきゃ無理でしょ
ご愁傷様

840 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 12:34:14.00 ID:mOxudbvO.net
何か今日もお局様機嫌悪い
言葉の端々に悪意がある、あー気持ち悪い
大嫌い、顔も見たくない
席替えしてくれないかな

841 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 12:55:58.94 ID:Rm1Hfd8T.net
営業事務で入った派遣に決算処理なんて未経験かつ重要なことやらせんな
問い合わせ来ても分からんよ

842 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 14:29:45.72 ID:gjIkhTEA.net
私の名前で始末書を書くな!
「私が間違うわけ無いですよね!」と気弱社員に言い放ち気弱社員も真に受けるな!
月にちょこっとシフトに入り指示飛ばして帰ってくそうだ。
正に「何様」な女!!ちょこっとしか来ないなら辞めて専業引き籠もり主婦してろ!
友達いないから人恋しくて辞められないのは分かるけどw
ローン返済繰上したほうがいいでしょ?優秀なんだからフルパートして下さいよ。
採用されればね(笑)の話だが

843 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 17:49:49.60 ID:L7YN7sDo.net
つるんで旅行したがる人が多くてつらい
家で一人でゴロゴロする>>>>>>>>>一人旅が>>>>>>>>>誰かと旅行
みたいな感じなんだけど周りに「旅行行きたいねー」「行こうよ〜」とか言われると困る
「嫌です。家でゴロゴロしてたいです。そもそも行くなら一人でいきたいです」て正直に言っていいのかな

社交辞令ならいくらでも笑顔で「良いですねー」ていうんだけど社交辞令なのか本気なのかわからない

844 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 00:51:53.91 ID:EWx8QLig.net
外来電話に出てる最中なのにおっさん嘱託が
「これ間違ってた。直しといて」って言われてファイル指さされた
今外線出てるから後で言いですかって早口で言ったら
おっさんキレて派手な音立ててファイル机に叩きつけて行った
この職場は婆も爺も頭おかしいのばっかだわ

845 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 00:57:48.62 ID:u2kB5MlN.net
金曜日
仕事行きたくない〜

846 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 01:38:40.52 ID:i2C7eNPh.net
明日雪かき行きたくない。最低賃金で勘弁、一回も来ない奴居るんだから人選んで電話してんじゃね〜よ!!(重労働やらせても心が痛まない、嫌われても別にいい)スケベタコ!!

847 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 05:09:57.62 ID:2hNdPcN8.net
給湯室で用事やってると2番目に偉い人が私がサボってないか監視しに来る
女性社員は私だけだから給湯室だってやることいっぱいあるんだよ
コーヒーやクリープやお茶の補充や、布巾の消毒とかポットに水を足すとか
排水溝の掃除とか三角コーナーのゴミを捨てるとか生ごみを乾燥させるとか
お前らが汚すタオルだって洗ってんだよ。お前らが捨てないゴミもまとめてるんだよ
いちいち監視しにくる人って仕事してないから暇で他人が気になって仕方ないんだよな
昨日もパートの鬼女がお前に仕事を丸投げされてなげいてたよ
丸一日ネットと窓の外を眺めてるお前に監視する権利なんてない。勘違いすんな

848 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 08:28:13.71 ID:UaW8bPk8.net
防犯上の理由で基本的に施錠のドアが1日で2回開けっ放しになっていたので、
ドア付近の席の同僚数人に「気づいたら閉めてもらえますか?」と言ったところ
一人に「はあ?…わかりました」とすごく不機嫌に言われた
そんなに変なこと言ってないし、朝開け放してたのお前だろ

849 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 11:13:38.63 ID:cFThfuNd.net
仕事してるときは理性的です!感情的になったりしません私情はさみません!って豪語してる上司がいるけど思いっきり相手によって態度変えたり気分で仕事増やされたりしてどこが感情的になりませんだよクソが

850 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 15:24:27.31 ID:GI43qyd0.net
靴を引き摺りながら怠そうに歩くババア死ね
自分のやりたくない掃除だけ言い訳つけて避けてんじゃねえよ

851 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 16:26:27.63 ID:FRCifWxT.net
いっつも休んでばっかりじゃーん
いつも子供がー親がーで、休む連絡クソ遅いのに、自分がインフルにかかったらその日の内に連絡って(笑)
休みたいだけとしか思えないよ、たとえ事実だったとしても
元々休みの人間出勤させといて、しかも今日は店長出勤させて
イライラをぶつけられる身にもなれよ

852 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 17:49:45.72 ID:FAY7V81y.net
さっき隣の人が席外してる時に、その人の机上にあった整理中の書類が落ちたんだ
ドサッて音がしたからビックリして拾って適当に置いといたんだけど、その途中でTELがかかってきて出たら隣の人宛だったのでメモを残したんだけど、隣の人が戻ってきてその形跡を見たら私がメモ置く時に書類を落したように見えるんじゃないかと思って気まずかった…
お互い何も言わなかったけどね…

853 :彼氏いない歴774年:2018/01/27(土) 00:28:11.24 ID:djZCVFif.net
「孫が具合悪いから」を理由にしすぎでしょ
たまたま面倒見てるときに具合悪くして病院連れてくからとかならまだわかるけどさ
それを理由に休みすぎて中途入社して一年以上経過してるのに仕事もまともに覚えないから当たりがキツくなるんじゃん
この会社休みづらい、主婦には無理って愚痴るなよ

854 :彼氏いない歴774年:2018/01/27(土) 05:31:40.75 ID:0PvKkdxC.net
うちの鬼女は逆で、子供2人に何があってもほぼ休まない
アホほど高熱で幼子が体が痛いと泣いてても親に預けて出てくる
学校が急に休校になっても親に。休んだら自分の評価が下がると思ってるっぽい
パートさんだから誰もそこまで求めてないのに、すごく体裁を気にしてる
その陰でどれだけ子供を泣かせてるか。彼女は将来子供に泣かされると思う

855 :彼氏いない歴774年:2018/01/27(土) 10:26:50.06 ID:Z6+tMsIf.net
職場の不倫女が本当にもうムリ
40半ばで白のコート、ピンクのバック
ゆるふわパーマにきらきらネイル、どっさりマスカラ
誰にでも「はぁい〜」(ぁで上がる。もちろん語尾も上がる)と黄色い声で返事
「ふぇ〜ふぇ〜ふぇ〜!」と仕事中にフロアに響く気持ち悪い笑い声
他人の休みやPC画面をチェックして「あの人いつも月火に生理休暇取るんだよね〜おかしくない?」「あの人いつもYahoo見てるけどヒマなのかな!?」
わたしはあなたの方がおかしいしヒマだと思う
クレーターだらけの汚肌で口元が出てるし曲がってる
性格や生き方が出てるのかな
早く離れたい

856 :彼氏いない歴774年:2018/01/27(土) 12:14:35.11 ID:kTobOg6Q.net
>>854
偉いじゃん
うちの子持ち鬼女にも見習ってほしい
子供絡みで学校から連絡きてしょっちゅう早退してる
早退だから給料が減ることはない
真面目にやってるのがバカみたい
そんなに子供が大事なら仕事なんて辞めて家にいろよ

857 :彼氏いない歴774年:2018/01/27(土) 21:09:06.23 ID:FrzOK5nX.net
子持ちでも働くことは否定しないけど、あんまり頻繁に子どもの用事で業務に支障が出るなら
時短勤務なり在宅ワークに切り替えて欲しいよね
それができないならパートになるべき
会社側もビビってないでちゃんと注意して欲しい

858 :彼氏いない歴774年:2018/01/27(土) 22:12:55.20 ID:yixnJPn8.net
>>854
その子供も大きくなって働くようになったら母親が大変だったこと理解すると思うよ
うちの職場の鬼女も子供言い訳にしてやりたい放題糞鬼女だからさっさと辞めてほしい

859 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 00:42:44.34 ID:Eu2eNlI6.net
自分の仕事しながらでも他人の会話の内容を把握するよう言われて実践してるんだけど注意力散漫でミス連発

マルチタスク身につける前に破滅しそうだ

日常的に集中力を制限する練習をしているようなものだから趣味もうまく出来なくなった
毎日夜の9時から12時の限られた時間をやりくりして取り組んでいたのに
頭の中には映像も言葉も音も出てこない
あれができないこれができないと悩むことは出来るけど解決策を考えてアイディアを出すことが出来ない
いつになったらマトモになれるんだろう

860 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 01:26:23.78 ID:ExfKXZBF.net
前シフトのミスにいち早く気付いて報告したのに
とばっちりで私まで悪く言われたわ
とんだ貰い事故じゃん、しかも拡散してるのいつものくそ婆だし
貰い事故かと思ったら当り屋だった気分の悪さ

861 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 08:54:31.30 ID:CO71yQBs.net
>>858
そちらは糞みたいで大変ね。844の鬼女は旦那は高給取りだから、本当は働かなくてもいいんだよ
子供の面倒を見るより仕事に出る方が楽って考えの鬼女。座ってPCやればいいんだからそりゃ楽だよ
しかも鬼女もう一つ仕事持ってる、どんだけ子供見たくないんだか。いつか子供の精神崩壊してしまうと思ってる

862 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 08:58:04.36 ID:vdSerNAe.net
人の家庭なんてほっときなよ
小姑根性出しすぎ

863 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 09:17:14.21 ID:cHzkE8GH.net
愚痴スレの吐き捨てにくらいつくなんて
姑根性出しすぎ

864 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 09:31:10.84 ID:vdSerNAe.net
職場関係ないじゃん

865 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 09:32:36.13 ID:cHzkE8GH.net
ああ、そう思う人なのね了解

866 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 09:58:21.96 ID:muUzY8Yz.net
子供の世話にしろ親の介護にしろ、周りもカバーしきれなくなってきてるならきちんと上司に報告して仕事回せる環境にしてもらわないと無理だよね。

867 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 10:20:40.53 ID:old76zCk.net
うちは女性は私とパート鬼女の2人だけだから、いるといないじゃ全然変わってくる
鬼女の環境、無関係じゃ済まないんだよな

868 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 12:27:43.41 ID:tbtj/fES.net
去年産休とってた人が用事があって赤ちゃん連れて職場に来た事があった
女性社員はみんな赤ちゃん抱いた彼女の方に集まっててかわいいかわいいと話してて
私も女だし行った方がいいよねってことでとりあえず輪の中に入ってたんだけどお局にふられて流れで赤ちゃん抱っこしたらうまく抱っこできなくて
お局と上司にみんなの前で適齢期でしょ?お嫁にいけないよー職場では先輩だけど人生だと喪さんは後輩だね〜みたいにディスられた
本人たちは弄りみたいな感じだったらしいんだがやっぱりみんなの前でしかも後輩と比較されてディスられたのがショックだった
後で他の人がそれとなく上司に言ってくれて上司がまずいと思ったのかその後気にかけてくれたんだけど
その態度もすっごいわざとらしくて「喪山さん元気?」「そかよかった」ととりあえず様子伺ってるフリしてるだけなの丸わかり
年が変わっても相変わらずちらちら様子見ててめんどくさいうえにしんどい

869 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 13:15:17.60 ID:c2dQ2gdM.net
そもそも職場に子供連れてくる奴なんなの?
用事があるついでにちやほやされて子供かわいいって言ってもらおうというのが丸見え
こっちは仕事してるんだよ邪魔すんな
本当に用事があるだけなら用を済ませて早く帰れ
子供を抱っこしながら通路に立ち止まるな

870 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 13:36:14.43 ID:yu4o0t/d.net
契約社員だった新婚の女が来年度から正社員になるらしい
正社員になった途端、子作りして産休取る気マンマンなのが腹立つ
新婚旅行で長期間休んだり迷惑かけまくりのくせに、さらに迷惑かける気かよクソ女

871 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 18:33:14.51 ID:tvHOe9RMZ
どんだけ仕事出来なくても美人は得だわ。
人の何倍も時間かけて仕事して、おばちゃん連中や
私のような者が手伝っても手柄は美人のもの。
こちらにお礼の一言は一切なし。
女癖悪いバツイチ(慰謝料支払い中)と結婚したのはざまあ。

872 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 18:30:40.38 ID:Rah1MplH.net
他人の子どもとか落としたら怖いし泣かれるかもしれないし涎つけられたら嫌だから触れない

873 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 20:17:03.45 ID:10AyMUsn.net
職場の変な男に好かれてて気持ち悪い…
相手は彼女もいるのにご飯食べに行こうとかドライブ行こうとかしつこく言ってきて
ラインもずっと送ってくる…本当気持ち悪い…
以前私以外の人にも同じようなことしてて、相手にされなかったからか今度は私か?
断れなさそうな性格してそうだからこいつなら俺でも行けるだろwとか思われてるんだろうな…キモすぎる…

874 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 21:01:23.75 ID:pGokI70L.net
テナント店員なんだけど状況によって二人体制でレジに入る
私とAさん(私と同い年の女性)が二人体制でレジに入ってた時に同じモール内の別のテナントスタッフBさん(50代女性)が買い物にきた
私がBさんに「こちら○○でもよろしいでしょうか」と確認すると無言
再確認するとめちゃくちゃ小さい声で「…うん」
Aさんがお釣りを渡すと笑顔で「ありがと〜!」と元気に返事
正直すげえムカつく
Bさんとは接点もなく会話する機会もないから何でそんな嫌われてんのか知らないけど、大人げなさすぎだろ

875 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 01:37:04.83 ID:IP7rX/Vp.net
>>868
こういうこと言う奴は野垂れ死ねばいいのに
自分も言われたことあるから憤りを感じる
そもそも自分の子供を職場に連れてくるのがイミフだし、仕事場に連れてくんなよ
お前の城じゃあるまいし
最近勘違いする輩が多くて困る

876 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 13:49:54.78 ID:MJndAR7w.net
2月のシフトが出たが日数が少なめ…シフト作る社員が「平等」を心掛けていらっしゃるそうで ハァァ〜
嫌〜で!凄っく大変な仕事手伝って(最低賃金)休みなのに出勤して…出れるクセに出てこないちゃっかり女にも「平等」かいな?
高時給の屁理屈婆のシフト削れよ!「〇〇円足りないからここにシフトしれてよ!」とか言われてびびって他の人押しのけて入れてんじゃないよ!
アナタはいつも貢献しないから減らすって何故?言えない?
職場も上司もバカにしてる奴なぜ雇ってるかが不満だわ。
間違ってる「平等」は無意味。差を付けて戒めるべき!!

877 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 16:34:09.86 ID:7a+bnyIh.net
同じ職場の年下だけど先輩の男の子がうざい
基本的には親切だし礼儀正しくて良い子だけど私が新人だからなのか「〇〇は〜した方が良いですよ」とか「〇〇は〜じゃなくて××くらいで」とかいちいち言ってくるけどそれやったの私じゃなくて先輩のババアだし!
面倒くさいから全部「はい」って返事してるけど地味にストレス溜まる
しかも人によってやり方や言ってること微妙に違うからそれもムカつく
ずっと鬱陶しいやつなら反論もするけどみんなそれを除けば気さくで良い人たちだから余計にイライラする
あー10億くらい奇跡的に手に入って隠居してええ!!

878 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 17:26:47.40 ID:zz7UJSqo.net
仕事終わると守衛室に鍵を返すんだけど、いつも警備の人と話してる人がいる。それは別にいい。
私が行くと「ではお疲れ様です」とそそくさと帰る。
一応こっちにもお疲れ様と挨拶してくれるし、最初は何とも思わなかった。
でもそれが週に2、3回くらいの頻度でずっと続いてる。
多少帰る時間が前後しても同じことになる。
単に帰り際に仲良い警備の人と談笑してるだけなんだろうけど、段々もやもやしてきた。
うまく言えないけどなんかやりづらい。

879 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 21:57:21.63 ID:N+PRXpTT.net
いちいち揚げ足取ってくるバイトがクソうざくて切れそう

880 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 22:02:36.61 ID:BtAFlk53.net
文面から察するに事務やってる人が多いのかな?
自分は何事も慣れるまで半年はかかるから事務絶対無理だわ
しかも事務員見てると人間関係がめんどうったらありゃしなくて業務以外も大変そう
毎日ほぼ一人で接客してて土日は倒れそうなくらい忙しいけど気は楽
それでもたまに手伝いに来る年下の小姑事務員からは偉そうにお皿投げられててしんどい日もある
お客さんと接するのは緊張するけど新しい出会いで気持ちがリセットできるから好き

881 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 22:04:56.71 ID:BtAFlk53.net
仕事できない使えないスレと間違えました
すんません

882 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 23:55:04.30 ID:d+75ZSym.net
客がめんどくせー
説明してるのに話聞かないで全然違うことするし聞いてたら聞いてたで「じゃあもし〇〇みたいな問題が起きたらどうしますか?」って重箱の隅をつつくから全然進まない
「〇〇は自分の担当なんですがもし忘れてたら誰もしませんよね?どうしたら防げますか?」とか知るかよ副担当者でも決めとけ

883 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 00:30:52.88 ID:djfmh867.net
勤怠押してさあ帰るぞって時にジーッと見つめられて
なんですか?って聞いたら説教開始
それ先週の金曜の話なんだから朝言えよって感じだし
朝じゃなくても今日丸一日あったのになぜ今???????
怒ってる理由も全然納得できなくて超モヤモヤした

884 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 07:57:15.60 ID:7jZribHV.net
パートさんや契約社員さんが多い部署で働いてる
正社員は非正規雇用の人の3分の1ほど
非正規の人達で回してもらってると言っても過言ではない
同じ正社員でどうにも我慢ならないのがいる
10年以上働いてて何でも知ってる人に対する態度が酷い
さすがに失礼だろ…と何回思ったことか
私たちとその人たちと、仕事内容は同じなんだよ。あっちが楽してる訳ではない
身分の区分だけで舐めてるんじゃないのかな?
あと上司に孫が生まれた時こびっこびでびっくりした
わざわざ皆がいる前でプレゼント出してきて私○○さん尊敬してるんでぇ〜^_^お孫様にぃ〜
慶弔ごとって足並み揃えるものじゃないのかな。つーか人いないとこで個人的に渡せよ
今まで孫宛にお祝いしたことなんかないよ
色々常識はずれなんでどっか消えてほしいな

885 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 08:04:32.57 ID:oO/757tY.net
接待飲み会が多い
普段はバイク通勤だしバスの便が悪いから飲み会の日は時間かけてチャリ通勤
今日みたいに冷え込む日は辛い
飲める奴が少ないからって事務方の派遣を接待に引っ張りださないでほしい
風邪引いてるし今日は飲まないことにしてバイクで行こう
文句言われるだろうけど、なら交通費くらい出してよ高給取りども

886 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 08:31:29.69 ID:HAD8qOoJJ
咳払い止まらない男性社員うるさい。
腎臓病の後遺症で常に扁桃炎で、障碍者手帳持って障碍者枠で中途採用で、
透析も続けてるし免疫力低いから病欠がちでって人で、
私も摂食障害の後遺症あるのに受け入れてくれてる会社だからいい所だしその人にも同情するけど、
境遇への同情と騒音への我慢の限界は観点が違う。
10秒間咳払いを我慢できないのはちょっとうるさい。
透析行ってるなら酒やめろって。
定時上がりなのに翌日遅刻するなって。始業してから朝食食うなって。
ダメ男すぎて同情できない。
色々書いたけどとりあえず黙っててほしい。
10秒に1回だぞ?普通じゃないよね?風邪より先に喉切って吐血すんじゃねえの?

887 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 11:44:24.64 ID:IzswTsgG.net
還暦すぎると幼児退行し始めるのか?ってくらいめんどくせージジイばっか

888 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 12:22:00.28 ID:wVsKksXD.net
ひとつ仕事してるだけでめっちゃ忙しいみたいな雰囲気醸し出す奴なんなのか
報告するだけで別に急ぎでもないのに「あっ…今ちょっと…ああぁ…」と取り合ってもらえない
なんなのか

889 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 12:23:02.22 ID:nt2c1wmh.net
なんで勤務時間が17:30までなのに18:00まで受付しなきゃいけないんだよwww

でも一番腹が立つのはトロくて仕事が出来ない先輩の存在なんだよなぁ

890 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 12:37:12.33 ID:vqJ/88pl.net
会社での怪我で労災手続きしてたときに同じ班の自称サバサバ()上司から「よく怪我するよねぇ?治りも遅いよねぇ?気をつけてよね」なんて嫌味ったらしく言われた
薬でかぶれやすい体質だから悪化したり長引いたりするんだよ…怪我もしたくてしてるんじゃない
体質のこと言ったけどふーんって感じで私の話聞いてないし
気にしすぎかもしれないけど…労災ほしさに怪我したり長引かせてるわけじゃないから…この上司ほんと嫌い
2月入ったら辞めるつもりだからあとちょっとの辛抱だけど

891 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 13:32:34.27 ID:kxNBMziU.net
あのクソババアマジ死ね

892 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 20:52:38.33 ID:HUtgPSL5.net
今年の期間バイトさんきつい
面倒みる立場の私を持ち上げとけばいいと思ってるのか
なんにでも「すごい」と褒めたたえてくる
私が社員ってだけで「すごい」オフィスが使えるだけで「すごい」
いや、すごいのはあなた様ですよ
○人のお子様を成人まで立派に育て上げて素晴らしいですよ
旦那と子供に囲まれてバイトまでしているあなた様こそご立派ですよ
あれ、私かえってバカにされてるのかな。そうかもな

893 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 21:03:24.09 ID:7vC/Xy08.net
人事なんだけど、たまに自分は誰のために、何のために働いているのかわからなくなる
自分たちは全然期限も約束も守らないくせに少しこちらの手違いがあると鬼の首を取ったように責め立てて、
どう考えても人事のミスじゃなくて相手、もしくはシステムの問題でもこちらのせいにしてネチネチ口撃する、自分の非は認めない
その挙げ句使えないだの稼いでないくせにだの陰口叩かれる、人の給料覗けて楽しいか?と嫌味を言われる
営業に憧れて入ったのになぜか人事になって、私だって納得なんてしてないけど気持ちに整理つけてやってるのに
否定されてばかりでもう疲れた

894 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 21:09:50.09 ID:BgrJE2wO.net
>>893
人事部は人のネガティブな部分見なきゃいけないから大変だよね
それにしてもちょっと社員の言動が劣悪だと思う

895 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 21:26:15.76 ID:7pfDmmKp.net
>>893
この書き込み前も見た気がする

896 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 21:38:53.42 ID:FrsboDjA.net
まぁ人事は基本的に粗探しが仕事みたいなとこあるから嫌われるよね
私も人事は大嫌い

897 :彼氏いない歴774年:2018/01/31(水) 00:55:58.27 ID:lre4YkGm.net
今いる会社、今までで一番待遇はいいけど、人が最悪。
あんまり待遇良くなくても、人が良い会社のほうが毎日楽しくて心に余裕があったな。
今は日々憂鬱で、できる限り会社のことを考えないように言い聞かせて何とか精神保ってる状態。
折角入社できたんだから3年は、と思ってたけど、既に1年で心が折れそう。
ミスや仕事の押し付け、いびり、悪口、菓子外し…
一見気付かないけど、じわじわ追い詰めるような手を使ってくる奴らばっかりでもう嫌。

898 :彼氏いない歴774年:2018/01/31(水) 07:55:17.62 ID:e2k5ig5L.net
>>897
待遇いいのは羨ましいな
私は待遇も微妙で人間も最悪
他業種からずっとやりたかった仕事を目指してこの職場に来て三年やってきたけど嫌なことばっかだよ
人前で精神攻撃、悪口、ミスの揚げ足、仕事の邪魔をするなど信じられないことが多すぎる
こないだなんか仕事で使うとある物が捨てられてた
探し回っても無くてまさかとゴミ箱見たら奥に突っ込まれてた。ちなみにどう見てもゴミには見えようもない物
なんか逆に納得すらしたわ。だよねそういう人たちだよね!って
あからさまなことされるけど周りは見て見ぬ振り。私と同じようなことされて辞めた人も数人
仕事がキツイから助け合おうじゃなく個人攻撃でうさを晴らそうっていう空気
仕事のやりがいだけで何とか続けてるけど、他所行った方がいいかなと考えることもある

899 :彼氏いない歴774年:2018/01/31(水) 11:32:26.30 ID:J0Re5/0+.net
やっぱウチの部長怖いってー
ほぼ接点ないけど、もう…いやだ

900 :彼氏いない歴774年:2018/01/31(水) 12:25:47.42 ID:ocOlTwLn.net
嫌いな人間の書類まともに見ないならその席降りろよ

901 :彼氏いない歴774年:2018/01/31(水) 12:42:10.98 ID:V33iFzdR.net
他の班の人からもツッコまれたけど一日のノルマも何も伝えられず一週間同じ作業やってってやつ私だけなんだよなあ
モチベ上がらないし目標ないと退屈じゃない?何考えてるのかなあの人(上司のこと)って言われたけどまあそうかな…
私と話したくもないんだろうけど伝えるべきこと伝えてほしいわ

902 :彼氏いない歴774年:2018/02/01(木) 00:41:16.52 ID:Fep6hXE5.net
転勤先の事務所が今の事務所内であまり評判が良くないらしくて「可哀想にね、無理せずに辞めたら?」みたいな扱い受けててつらい
転勤を気に引っ越しも半強制だしあと2年は勤める気満々だったからモチベ下がる
評判良くないのは知っててそれでも気合入れて乗り切ろうとしてるんだからやめてほしいわ
親切心なのかもしれないけど「自分は関係ないけど頑張って〜辞めちゃえ〜」って感じですぐ転職勧めてくる人が多くてイラッとする

903 :彼氏いない歴774年:2018/02/01(木) 12:31:49.44 ID:NNbdddTQ.net
通信制大学卒の派遣さんに、いかに大卒がカスで
通信制大学卒の自分が立派が2時間語られてキツかった
通学してる大学生が楽そうで楽しそうなのは分かるけど
勉強頑張ってる人だってたくさんいるし…って反論したかったけど出来ず
はぁそうですよねぇすみません馬鹿しかいなくて…とひたすら相槌打って謝るしか出来なかった ていうか仕事してくれ

904 :彼氏いない歴774年:2018/02/01(木) 13:17:11.80 ID:1AE0Ezii.net
人によって態度違うスケベタコ嫌い。お気にの女には大変な重労働しなくていいよ〜♪とか言って自分でやるならまだしも…喪女さんにやるように言っといて…とか…それを「私がしようとしたんですけど…テヘ」とか言い訳しながら伝言するお前も同罪だ!!
この管理職コンプ有りすぎててめんどくさい!人の提案を否定から入るの止めて欲しい。で、その後採用…さも自分の提案のようにする。もう第三者が居るとき提案する!自分のお手柄大好き人間…恥ずかしく無いのかね?横取りしたのも気が付いてないのか?精神病んでるのか?
早く会社にキレて退職しないかなぁw
コイツ不都合の理由に自分の擦り付け易い人間を隠れ蓑に会社報告するからミスしないように仕事しなくちゃならないから余計なストレスだわ。
自爆しろ。自爆しろ〜。

905 :彼氏いない歴774年:2018/02/01(木) 16:45:09.05 ID:R9Q93F6n.net
人事との面談が散々だった
自分の力が足りないのもわかるけどやたらと
別に全てを否定してるわけじゃないから〜
別にあなたができないって言ってるわけじゃないから〜
的なことを散々言われた
そんなにしつこく言うってことはそう考えてるんだろうな
見え透いた嘘とお世辞なんかいらねーよ二重アゴ
これを機に普段の不満言っちゃおうよ(ウインク)ってそんな手に乗るかよどこまで私を見下してんだ
女のキャリアの嫌われるタイプの典型だな
こいついつか刺されればいいのに

906 :彼氏いない歴774年:2018/02/01(木) 17:33:39.93 ID:5MxygzDG.net
通信大のヒト知ってるけどやたらと自慢してくる。金さえ払えば誰でもはいれるじゃん

907 :彼氏いない歴774年:2018/02/01(木) 19:14:11.35 ID:WkELFaZ3.net
いちいち人のやること真似すんな
やることないじゃねーよお前いくつだよ考えて仕事しろよアホすぎるだろ

908 :彼氏いない歴774年:2018/02/01(木) 19:58:04.03 ID:zFuznEj5.net
大嫌いなババアとやりあってきた
お前には援護射撃がすぐに来ていいですねー
こっちには味方になってくれる人なんていないから、最終的に三対一になったけどやりあった
周りには腫れ物扱いされたけど、後悔してない
間違ったことはしていない

909 :彼氏いない歴774年:2018/02/02(金) 00:42:47.72 ID:zfolKGqj.net


910 :彼氏いない歴774年:2018/02/02(金) 01:06:19.94 ID:fGjQoJ2oq
今の職場がどんどんサイコパス的になってきてもう居るのが辛い…。

最近、会社を休んだ人の名前をでっかく書いて張り出すようになった…もうほんと怖いし嫌なんだけど…

911 :彼氏いない歴774年:2018/02/02(金) 04:22:57.31 ID:eQ3qgotOS
私のことは嫌いでいいけどホウレンソウくらいきちんとしろや。患者死にかけてんだぞ。
前もそうやって新人いびって問題になってたのにほんと変わんないな

912 :彼氏いない歴774年:2018/02/02(金) 13:00:27.38 ID:rg64pOTo.net
同僚1について
・9時出社なのに週2〜3は遅刻
・露出の多い服で毎日出勤(うちは私服なので)
・出社してすぐ食事→多少の仕事→すぐ食事を繰り返して一日中ほぼ食事
 ちなみにダイエット中だそう
・昼休憩2時間(通常1時間)
・勤務中にカラー&シャンプー
・勤務中に男自慢
・初期化の絶対に触るなっていったボタンをあえてクリック→全データ消去
・社長の愛人

まだたくさんあるけど
会社自体ブラックでネタ多すぎてこれだけでスレ立てれそうwww
ほんと勘弁。尻拭い全部こっちがやってんですが

913 :彼氏いない歴774年:2018/02/02(金) 13:10:22.16 ID:COzj7PvK.net
職場で不倫すんなよ
おかげで喪女が一人体調崩した
頭ピンク色過ぎるわ!
家族円満アピールするけど家族が尚更可哀想になってきて関係ないはずのこっちがダメージ負う
もう本当気持ち悪い
何事もまさか?いや、違うだろ…まさかね…な時期が長くてなかなか確信出来ない自分でもはっきり気づくくらいだし
先に入った人はとっくに気づいて見て見ぬふりをしているのだろうか
それとももしかしてここは不倫が当たり前のところなのか?
そのわりには不倫もなにもない孤立した喪女の逐一観察して笑いものにしてるよね
もっと他の奴等見ろよ陰口グループ
あーやだやだ
居心地も悪いしこんなところ辞めて引きこもりたい

914 :彼氏いない歴774年:2018/02/02(金) 14:01:22.26 ID:zlO1e7O8.net
あああああああクソババア死ね死ね

915 :彼氏いない歴774年:2018/02/02(金) 14:37:58.23 ID:azZDsKNT.net
なんで新人のくせにベラベラ喋ってるんだよ!
友達作りに入社したのかよ!
何が「これは毎日やらなきゃいけない仕事なんですか?」だ
やる気ねえならサッサと辞めろよ
コーヒーカップもてめえで洗うんだよ!
なんかもう発達障害くさい奴を見抜けない人事って馬鹿なのかと思う

916 :彼氏いない歴774年:2018/02/02(金) 19:08:51.10 ID:LXt5Af3N.net
首突っ込むと自分の仕事が増えるから言われたことしかしたくないと言う年上の後輩女性。
簡単な仕事だけして周囲とお喋りばかりしてるとか、こっちのことを舐めてかかってくるとことかハッキリ言って生理的に無理。
なんでそんなにちやほやされたがる上に自分が中心じゃないと不機嫌になるのか。
いちいち張り合ってくるのめんどくさいのにこっちの仕事は覚える気ないみたいだし何しにきてるんだよ…。
もっとマトモな人と仕事をしたいよ…。

917 :彼氏いない歴774年:2018/02/02(金) 19:31:09.36 ID:2cJk8vsR.net
隣の席のおばさん二人がおしゃべりでうぜー
特にその片方はくだらないミス多い上に電話もぜんぜん取らないし、もうひとりのおばさんの金魚のフンみたい
二人のキャッキャしてる声が聞こえる度に発狂したくなる…

918 :彼氏いない歴774年:2018/02/03(土) 02:05:38.82 ID:WziXkJuw.net
同僚の上から目線の女がただただムカつく

919 :彼氏いない歴774年:2018/02/04(日) 01:57:35.03 ID:wJm80h1G.net
特別賞与(2〜3万だけど)あげるよって言われてチマチマと手伝ってた他部署の仕事
終わってみれば私は貰えず、何もしてないその部署の人達は貰えてた
ショックだったけどまあすごく軽作業だったし口約束だったしなと考えて忘れてた
最近思い出す機会があって今更ながらとても辛い
なんでこんなに悲しいのか分からないけど泣いてしまう
ショック受けた過去の自分が可哀想で泣いてるのかも…
たった2万だけど楽しみにしてたからな…

920 :彼氏いない歴774年:2018/02/04(日) 09:43:29.87 ID:6GDbAsFw.net
いや2万はすごく大きいよ、人間だもの期待しちゃうよね
私は源泉税が還付になると思ってたら逆に不足で昨年2万5千円くらい追加で払った
所長に「既婚者じゃないから今年はもう少し引くか」と言われて多く引くようになったけど
入る予定のものが入らないって、すごくがっかりするよほんと人間だもの
>>919さん、あなたの働きは大きくなっていつか必ず戻ってくるから、元気出してね(´・ω・`)

921 :彼氏いない歴774年:2018/02/04(日) 11:28:31.30 ID:dir/LkUA.net
>>919
泣き寝入りするの?

922 :彼氏いない歴774年:2018/02/04(日) 11:33:57.28 ID:Td9qR2q9.net
職場のおばさんにハブられてるけどよく人に仕事押し付けといてあからさまにやってくるよな
いつ家庭の関係で仕事辞めるかわからないからって人に自分の仕事押し付けといて一向に辞める気配ないんですけど?正社員なんだから主婦って言い訳通らねーよ朝掃除当番ぐらい入れよ
もう1人のデブ男は影で仕事他人に押し付けてロクな事やってないの愚痴られてるのも知らねーで出来る男だと思ってるし頭沸いてんのか
他人に仕事押し付けてる奴ほど自己主張すごいしジジイババアばっかの老害ばっかでウゼー&#8252;

923 :905:2018/02/04(日) 14:24:32.03 ID:dgCSi5rd.net
>>920
ありがとうございます
分かって貰えてすごく救われた

>>921
1年以上も前の話だから今更蒸し返せない…
冷静に考えてみれば他部署の私にだけ出すってのは出来ないとか、何か理由があったんだと思う
じゃあ最初から期待させるなよとは思うけど

924 :彼氏いない歴774年:2018/02/04(日) 18:31:28.57 ID:j59ajBA9.net
そんなに前から根に持ってるならさっさと労務に相談するなりなんなり行動したら良かったね

925 :彼氏いない歴774年:2018/02/04(日) 19:00:16.31 ID:VxDWgqbq.net
「クライアントからこの件終わったと聞いたのですが、実際には何も終わってないし、終わった報告も聞いてないんですが…クライアントにどのように報告されたのですか?」
上司@「引き継ぎ受けてない」
上司A「担当者が違う」
上司B「これからやるんでしょ」
私「いえ、『終わったんだってね』って聞いたんです。知らなかったから聞き返してしまったんです」
上司B「ん、だから、これからやって終わらせるから終わりましたってことでしょ」
私「いやだから、『もう終わったんだね、完了したんだね』と言われたんです」
上司B「これからやる、ということを『しました』って報告ってことでしょ?」

まじでこれ系のキチガイ多くて無理

926 :彼氏いない歴774年:2018/02/05(月) 00:34:07.08 ID:UIsrGTob.net
社員数40人くらいのとこなんだけどこの半年で5人ほど辞めてるのは普通のことなのかな…
しかも非正規は雇ってなくて全員正社員なのに
先月は会社立ち上げ当初からいるベテランが辞めて仕事受注できなくなってた

927 :彼氏いない歴774年:2018/02/05(月) 01:59:25.47 ID:oRhhDtQI.net
商品JANの確認もしないで出す人がいるおかげで次の入荷品から誰が品出ししたのかを記録することになってしまった
入荷品と棚の在庫や正札のJANの正誤を確認するなんて1分もかからずにできることなのになんでしないんだろうか
売価が違うとかでクレームからじゃ遅いんだってなんでわからないのかな

928 :彼氏いない歴774年:2018/02/05(月) 13:00:47.40 ID:3rhG5Oq9.net
前々から言い方が気に入らない。カチンとくるってんでいつも余所行き声の細い息で会話してる
どんだけ努力しても語勢が気に入らないと「あのさぁ」で説教
もうはんなり京都弁でいい?
熊本県民だけど

929 :彼氏いない歴774年:2018/02/05(月) 14:57:24.06 ID:XXCs6VNO.net
普通に喋れば?
そういう小細工がうざいんじゃない?

930 :彼氏いない歴774年:2018/02/05(月) 16:45:25.83 ID:rxu+9YoE.net
仲良しと思ってたパートの人が先月で辞めることになって最後にご飯食べに行こうって話があがってたんだけど
ラスト出勤日に彼女は休みをとってて仕事場に来ずちゃんとしたお別れができないまま終わってしまった
私はその事を知らされてなかったからその日ラインでお疲れさまって慌てて送ったんだけど既読スルーされて返信は数日後だった
本当は迷惑がられていたのかとか嫌われてたのかと思ってたら一緒にいた3年間を思い出して寂しくて悲しくなった
ちゃんとお礼言いたかったなあ…

931 :彼氏いない歴774年:2018/02/05(月) 18:19:53.36 ID:8xpA5CtA.net
>>930
それちょっと酷くない?
最終出勤日も知らせてくれないって、向こうはあなたに仕事仲間以上の感情はなかったってことだよね
ラインで挨拶したならそれでいいよ
その人のことは忘れるべき

932 :彼氏いない歴774年:2018/02/06(火) 15:01:43.33 ID:KL67Phkr.net
温度差あるある。よくあることよ。私は反対の立場だっわよ…セツナス!!w

933 :彼氏いない歴774年:2018/02/06(火) 18:36:32.49 ID:EUC3kPea.net
糞ババアは図々しいにもほどがある
アイツらが週二、三日しか来ないから最後の鍵締めは週五日勤務の私がやる役目なのは当然だけど忘れ物したからってわざわざ呼び止めるか?
鍵持ってないなら守衛に頼んで鍵もらえよ
何で私が寒空の下で待ってなきゃいけないんだよ
あのババア共マジでくたばれ

934 :彼氏いない歴774年:2018/02/06(火) 21:47:41.88 ID:yxo6VUe1.net
新人が入ってもすぐ辞めるので、今回来た人には丁寧に仕事を教え、徐々に増やしていく方針らしい。
これまでとあまりに違う待遇に唖然としてる。私たちは怒鳴り散らされながら過去の事績を漁り、急ピッチで仕事覚えてきたのに。

935 :彼氏いない歴774年:2018/02/06(火) 21:56:11.89 ID:UVKBAtoV.net
朝礼のスピーチ廃止して欲しい…
考えるのめんどくさいねん

936 :彼氏いない歴774年:2018/02/06(火) 22:26:24.87 ID:nskGbaeT.net
>>934
そういう気持ちがいびりに繋がったりするのか

937 :彼氏いない歴774年:2018/02/06(火) 22:49:02.64 ID:KTwaMfPC.net
去年入ったばっかでもう既に辞めようと思ってるんだけど上司のミスがすごすぎて
業務の流れ的に全部私がミスしたみたいに周りから責められて困惑
今日はあまりにも私に間違いが多いからって名目で打合せみたいなのが開かれたんだけど
上司のミスと指示が適当すぎて私の今の担当業務内ではどうにもできませんって細かく全部言った
そしたら当の本人は俺そんなことやったか〜?ってすっとぼけはじめてビックリした…
こんなんだから一年も持たずにどんどん人辞めていくんだろうな…

938 :彼氏いない歴774年:2018/02/06(火) 22:51:39.29 ID:8Yq92XvM.net
自分の不機嫌を物に八つ当たりしてわざとデカい音出しまくる人が苦手すぎる
言いたい事があるなら言葉にして言えばいいのにゴリラかよ

939 :彼氏いない歴774年:2018/02/06(火) 23:41:51.88 ID:+zp+bdcr.net
ブス社員いるだけで吐き気する

940 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 00:47:42.11 ID:Lk2zgady.net
仕事振りすぎ
無理だわ

941 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 03:22:32.05 ID:16g5/kRV.net
楽しく働いている人をみると安心する
余裕のない人のそばにいるとこちらまで落ち着かなくなる

942 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 07:20:26.93 ID:7IbjdL3h.net
>>855
ふぇ〜ふぇ〜糞ワロタ

943 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 07:27:57.78 ID:sFilyQ7I.net
自分の担当の仕事じゃないのにやり方に干渉してくるのって何なんだよ
ちよっと見たくらいであーたこーだうるせぇよ
知らないだろうけどお前陰で言われてるよ。上に立ってるつもりしてうざったらしい
お前のせいで辞めた人ほんと可哀想
異動者と退職者発表になって「○○さん(こいつ並みの嫌われ者)辞めるねw」と言ってたけど
どっこいどっこいだから!!

944 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 12:20:22.14 ID:qNBuH2ns.net
相変わらず社員が糞だわ。
なにしろお喋りでしゃばりでやることやらず 定時連絡本社に入れずほっつき歩いて帰ってこない。見回りも喋ってて途中で戻り「行けなかったからやって来て」とか…
目の前で30分やられた時は切れそうになった。仕事に関しての話ならともかくプライベートの趣味の話とか…まじ糞。
パートには「客と無駄話すんな、でしゃばんな」言ってるから凄くムカつく。
アクシデントで出勤せざる終えなくなったらもう…お前ら楽でいいな 手伝いにも来ないで!とか…お前 社員だろうが。日頃の行いがこうゆう時に出るんだよ!

945 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 12:49:20.05 ID:pjIG58Ss.net
生理的に無理な人(同性)と一緒に仕事するの疲れる…
波風立たせて仕事やりにくくなるの嫌だから相手に合わせて表向きには上手くやってるけど根が正直なタチだから自分に嘘つき続けるのしんどい
同じ経験ある人、みんなどうやってストレス発散してるんだろう

946 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 14:47:25.06 ID:TtBSK90r.net
当事者人がいない時に周り巻き込んだ陰口を言う人が苦手
きっと私もその場にいないと言われてるんだろうな
苦手だから他の話題振っても不満という名目でまた陰口がはじまる
世の中には陰口を言わない人間は信頼できないって人達がいるみたいだから陰口は一種の彼ら流コミュニケーションなんだと思う
きっと陰口とすら思ってない人達もいてただ愚痴ってるだけですがなにか?みたいな思考回路
改善して欲しい部分を話し合うのはわかるが最終的に結論を出さずに悪口でおしまいになるのは陰口だよ
愚痴で済ませたいならでもAさんもこんな良い点があるとかAさんのおかげで助かってる部分があるからお互いさまで締めたらいいのにな

947 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 15:32:10.14 ID:uMZG36JM.net
苦手な人が戻ってきた
気分が落ち込む

948 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 17:51:50.36 ID:5tZgK5z+.net
今日、職場の誰とも喋ってない
出勤時に「おはようございます」しただけ…
別に話のネタもないから自分からも話さないけど、声かけて来る人すらいなくてワロタ
そんな自分の横でリア充社員は「今度、ご飯いこうよー」なんて話してるし
自分のコミュ力の無さに嫌気がさす
もう会社辞める云々より人間止める選択肢の方が正しいかな…w

949 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 18:00:52.25 ID:ux+nXtUc.net
&#8234;職場の灰皿を片さないことについて文句を言われてるらしいんだけど&#8236;
&#8234;喫煙者一同自分で片付ければ?って思う&#8236;
&#8234;文句言ってるのが非喫煙者の女性ならわかるけど喫煙者の女性ってなんなの&#8236;
&#8234;IQOSだろうがクサイものはクサイ、汚い&#8236;
&#8234;タバコは嗜好品でしょう&#8236;
&#8234;喫煙者で片付けろ&#8236;

950 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 18:01:13.22 ID:ux+nXtUc.net
>>949
文字化けしてしまったごめん

951 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 20:09:34.19 ID:lrY/fh8T.net
>>948
私も似たような状況だよ…
人間やめたいねwでも群れで生きる動物も向いてないだろうな
ミドリムシとかに生まれたいw

952 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 21:18:08.91 ID:fQpKaHFR.net
>>948
私も今日「おはようございます」「お疲れ様です」しか喋ってない

会話に入るのってなんだか長縄跳びを思い出す
なかなか入れないし入ったら入ったで失敗できない緊張感がある

953 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 23:18:46.25 ID:WWSHxBEC.net
B「Aさんと一緒に出張に行きたくないですぅ〜犯されるから!」
C「ちょ、それセクハラ!wwwねぇAさん?」
A「www」

B=40代独身女
C=40代既婚男
A=30代既婚男

気持ち悪すぎ 職場の会話

954 :彼氏いない歴774年:2018/02/08(木) 01:05:58.00 ID:f5rcuKlB.net
寂しがり屋の管理職って…
めんどくせ〜!!

955 :彼氏いない歴774年:2018/02/08(木) 12:10:22.97 ID:XYWyOndh.net
バレンタインごときで毎年グダグダと
もう禁止してくれー!

956 :彼氏いない歴774年:2018/02/08(木) 12:28:51.33 ID:5H7UklSh.net
自分が中心じゃないと嫌、いい歳こいてぶりっこな格好で性格悪いクソ女
私を見下していて、特に求めてもいないアドバイスをドヤ顔で言うけど、それを素直に聞かなかったからか、
向こうが機嫌悪くなり、いじめの始まり。周りの人間を味方につけるために悪口吹き込んで孤立させようとしてくる
早く自滅しねーかなー

957 :彼氏いない歴774年:2018/02/08(木) 17:43:09.56 ID:5czEp4By.net
クソ上司に仕事教わるのが苦痛…機嫌よくとは言わないけど私に教えるときにだけあからさまに不機嫌にかつ教えたくなーいって雰囲気で言われると質問もしにくいし微妙な空気になるしお互いいい事ないから
ハアー明日も仕事とかふざけんなよー嫌だよ

958 :彼氏いない歴774年:2018/02/08(木) 20:32:43.90 ID:Hod5TlZK.net
となりの部署のくそ女うざい
ずーっと我慢して付き合ってきたけど、我慢しすぎてある日から付き合うのやめた。でも同じ部屋でリーダー同士だから関わらざるを得ない。最近こいつ死ねばいいのにとか思ってる。
笑い声デカくて自己アピール凄いしお前に興味ねえよ。いい歳して誕生日に会社休んでディズニーデートって中学生なの?
上司は私の被害妄想だって
明日会社行きたくないな、部署の人はいい人だけどもう逃げたい

959 :彼氏いない歴774年:2018/02/09(金) 07:03:34.73 ID:Lqx0zwCd.net
あー嫌だ嫌だ!今日も何言われるんだか
精神的な負担でお腹下してる
ここまで他人のストレスになるって何なのお前は
異動してください

960 :彼氏いない歴774年:2018/02/09(金) 12:28:35.94 ID:Dw2e9Y7g.net
となりの席の女が気が利かなすぎてイライラする〜
本人に面と向かって言いたいけど相手は正規雇用、私は非正規だしなんか言いづらい…

961 :彼氏いない歴774年:2018/02/09(金) 12:30:01.12 ID:We6jBioj.net
病んでる人多いね
嫌な奴全員しねばいいのに
自分も死ぬか

962 :彼氏いない歴774年:2018/02/09(金) 12:35:49.06 ID:xhsD81ra.net
3種類って昨日言われたから分けて作業してたのに今日来たらあれ?2種類でいいよ?!って言われた
いやあんた昨日3種類って言ったじゃねえかしね

963 :彼氏いない歴774年:2018/02/09(金) 12:54:48.06 ID:XhJvMzPo.net
ババアしね!

964 :彼氏いない歴774年:2018/02/09(金) 13:26:00.20 ID:eeL1sQhO.net
おっさんのひとり言うるさい
え?、あれ?、うーんと、これは(笑)、そういうことねー、ん?、なるほどねー

うっせーよ
声でけーんだよ
口に石つっこむぞ

965 :彼氏いない歴774年:2018/02/09(金) 16:16:10.41 ID:K925J+A9.net
寒い寒い言ってるのに工夫せずにギャーギャー言ってるやついてほんとうざい
昼ご飯食べててもなぜか近くに座りにきて寒い寒い
凍死しろ

966 :彼氏いない歴774年:2018/02/09(金) 19:09:48.36 ID:U5R92aSs.net
今年の新人が羨ましくもあり恨めしくもある。
私が一昨年入った頃はろくに仕事与えられなかったけど、毎日何かありませんか?って自分からアクション起こしてた。
電話も全部とってたし、それなのにお局に目つけられていじめられ。
今年の新人は言われるまでなにもやらないし自分から何かしようとかも全くない。
毎日6時前に帰宅して、役職なしの中で一番遅く出社して電話もとらない。
それなのにお局にいじめられないしこの差はなんだ…つらい。せめて電話ぐらいとってほしい。

967 :彼氏いない歴774年:2018/02/10(土) 00:16:20.03 ID:4DlUrTRB.net
インフル患者大量にくるし医療機関なのに湿度20ないから
でかい加湿器欲しいって言ったら体調に異変ないなら無理言われたー
それでいて体調崩したら自己管理がーって言われるの酷くない?

診療報酬削られてるのに備品や人件費は上がり続けてるの納得いかない
忙しくて怒鳴られてヒスられて勝手に金ある思われてやってらんねー
仕事に見合うペイが貰えないなら辞めるに決まってんじゃん

そもそも患者より自分を優先すんなとか言われるの意味わからん
飯くらい食わせてよ水くらい飲ませてよトイレいかせてよ
患者の為に飲まず食わず12時間以上働いても言われるのは待ち時間長いだの保険料泥棒だの
なんかもう色々無理

968 :彼氏いない歴774年:2018/02/10(土) 01:17:59.23 ID:jwzGnG0u.net
夜勤だってのに電話多すぎ
要領得ない話をダラダラしやがるし
昼間の不在電話の問い合わせまで夜間にかかってくる
こっちは明日のチェックと夜間利用者の接客も抱えててんやわんやしてるのに
婆は絶対電話とらないくせに文句だけは偉そうにつけて来るし
爺はちょっとしたことでキレる
てかさ、いまどきPC講座受けてるくせにソフトとハードの区別もつかないってなんなの?
「お使いのオフィスソフトのバージョン確認です」に
「ウィンドーズです」だとよ
エクセル・ワードも理解不能らしい、あの客何習いに来てるんだろう
バージョン聞いといてって言った職員には
バージョン不明とハードの購入時期だけメモって置いといたが
私の事「使えねー」って思うんだろうなムカつくな
色々ムカついてたら申請書にサイン貰うのすっかり忘れてまた朝担に恨まれる羽目になるし
もうヤダ

969 :彼氏いない歴774年:2018/02/10(土) 13:29:04.51 ID:kElTPqTs.net
>>968
システム絡みの仕事してるけど、導入した客から「うちの社員みんなパソコンなんてわからないんだよ!理解するまで使い方教えに来るのがスジでしょ!」って怒鳴られて知らんがなと思った事がある
ネットが遅いとかうちに関係無い事でキレてくるしそのレベルで使えないなら使える人雇うかパソコン勉強するまで使うのやめなよと思う

970 :彼氏いない歴774年:2018/02/11(日) 13:36:07.01 ID:okAoCBFd.net
転職したらLINEでの連絡が常態化してるみたいで最悪
社内チャットツールやメールがあるんだからそれ使えよ
普通にLINEは家族や友人たちとの連絡でしか使いたくないというか
プライベートと仕事グチャグチャになってきた

971 :彼氏いない歴774年:2018/02/12(月) 12:40:20.99 ID:msLS5xQV.net
あの人馬鹿なのかな?
自分のやることないからってもう上がるパートさん捕まえて報告させるとか見ててしんどいわ
本当に店に行きたくないんだな
こういう人に限って定時になってもサッサと帰らずダラダラ残ってるし馬鹿なのかなー!

972 :彼氏いない歴774年:2018/02/12(月) 14:17:33.52 ID:MK9v9u7a.net
職場の飲み会で甲斐甲斐しく取り分けたり皿を片付ける人が苦手
取り分けられても食べられなかったりするし
片付けも急かされてる気分になる
良かれと思ってるんだろうから言えない

973 :彼氏いない歴774年:2018/02/12(月) 17:33:33.02 ID:yyXACy8B.net
フリーターの小僧 お前が社員のスパイということはバレてっぞ!! 居辛くなる前えに改めろよ〜!! 後、お前が見下してる社員とお前 同じだからw だ〜れもお前には教える気無いけど
甘え声の若奥様に利用されてて哀れ。

974 :彼氏いない歴774年:2018/02/12(月) 18:26:58.57 ID:AZXy5Hs3.net
女だけで少数の職場なんだけどあるおばさん社員に困ってる
職場には冷蔵庫があってみんなお弁当とか入れてるんだけど
お昼は必ず控え室で複数人で食べることになってる
そんななかそのおばさんは数日に一度りんごとか剥いたのを持ってきてみんなに食べろと勧める
潔癖気味な私はそれだけでもう嫌なんだけど
先日食べるのを忘れてたらしく次の日がおばさん休みだった
そしたらわざわざ職場に電話かかってきて昨日りんごみんなに渡すの忘れてたから
今日食べてね!とか言いやがった
おばさん的には善意プラスもったいないことしたくない気持ちで言ったんだろうけど
私的には日にちがたって茶色くなったりんごを自分は食べずに他の人に押し付けるのが許せない
結局みんな、困って持ち帰って捨てたみたいだけどああいう押し付けみたいなのほんと迷惑

975 :彼氏いない歴774年:2018/02/12(月) 19:08:47.68 ID:e0DEUtJ8.net
今までのやり方が働き方改革で出来なくなってしまって苦しい。

976 :彼氏いない歴774年:2018/02/12(月) 21:50:19.24 ID:u+8G6VWc.net
同じく
4月くらいからめんどくさい

977 :彼氏いない歴774年:2018/02/12(月) 22:22:49.28 ID:ZSqHA3pI.net
ほんと働き方改革()だか何だか知らないけど、ますます真面目に出勤してる人達には負担が増して、自己都合優先で気まぐれにシフト入ってる主婦とかは楽になってる。
長年、自己都合で休み申請することに厳しい制限のある職場にばかり勤めていた身からすると、ふざけてるとしか思えない。

あと、人事異動で、また、相性の悪そうなタイプが上司になる。
いきがりたい系の若い男。はあ。もう面倒臭いったらありゃしない。
鬼とか悪魔とか陰口たたかれてる誰にでも冷淡なタイプのほうが、まだ扱いやすくてやりやすかった。
ただカッコつけたり、雑談重視したりのタイプは、ただただ鬱陶しい。

978 :彼氏いない歴774年:2018/02/12(月) 22:45:41.77 ID:UHTFueBX.net
パートの鬼女マジ掃除しねぇ
お前の担当箇所、5分もあれば終わるのにやらない
あれで2人の子供どうやって育ててるんだ
さぞかしうちの中ほこりだらけで汚いだろうな
人のこと言ってないで私も部屋の掃除やろう

979 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 00:16:55.38 ID:mW/IG5++.net
働き方改革ねぇ
今までのツケをなぜ今の世代がという感じかとてつもなくする。

980 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 01:05:48.23 ID:FYYlagfM.net
働き方改革って響きは良いけど、その人が居なくても仕事が回るようになったら居場所やポストはなくならないのかな?
有給や振休や代休が取りやすくなるのはメリットなのはわかる
なら正社員やパート、他諸々の在り方そのものが問われるんじゃ?

981 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 01:25:18.63 ID:uHvu2d4Z.net
全国に支社があるような企業なのに社内でお湯も電子レンジも使える環境じゃないってどうゆうこと
もっと規模が小さい企業でもそういう環境ぐらいは整ってたのに

982 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 07:16:20.67 ID:XgFA0KEy.net
指導がペットのしつけみたい
思考を介さず言葉にするからかなり混乱する
やめて楽になろうかね

983 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 07:29:12.22 ID:XgFA0KEy.net
下らないものに左右されるのもどうかな
勉強しよう
やっと落ち着いてきたみたい

984 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 17:16:35.05 ID:rRFu7xGe.net
前任者に一年近く経っても聞きにくるって何なの
仕事的にテンプレに従うだけの単純なものだから
手を付ける前に心配だから一応聞きに行こうっていう気楽さで来られてもこっちが困るんだけど

そんなに私は説明が下手ですかそうですかっていうか
仕事内容なんて上にも書いたけど
単純作業すぎて聞かれても書かれた通りしてくださいとしか言えない程度なんだよ
何説明しろっていうんだ
甘えるのもいい加減にしてくれ
同じ建物内だからって気楽に来ないで
前任が退職してたり他施設なら聞かずにやるんでしょ
私の今の仕事の時間を取らないで

985 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 17:46:31.94 ID:VBCmNWiS.net
たまに冷静になって考えれば人に聞くまでもなくわかるだろってことを平気で聞いてくるやついるよね

986 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 19:50:46.15 ID:hU547ujS.net
入社して1年以上経っても文房具の場所をきいてくるアラフォー鬼女はどうしたら
まず自分でやろうとしないんだよな。それでも世間を渡れるんだからうらやましいよ

987 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 20:48:12.16 ID:/5ENGKg2.net
分かる
すぐなんでも聞けばいいと思っている奴腹立つ
聞くなとはいわないけど、マニュアルとか最近の対応事例とか自分でできる限りのことを確認する前に聞く奴がほとんど
聞くのはあくまで最終手段だと私は思っているからイライラする
正直聞くよりも自分で確認する方が身になると思うんだけど
その人が悩んで色々確認するだけならその人の稼働が延びるだけで済むけど、
私に聞くと私とその人の稼働二人分止まるってことがなんで分からないんだろ
でもこういう人ほどうまくやっていけたりするから理不尽だなと思う

988 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 22:48:07.82 ID:SiFtv1yH.net
そらお前らみたいに怖い人間相手にやってたら聞くたび緊張して覚えられないだろ
ヘラヘラしながら聞きに来るような奴なら腹立つけど

989 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 23:19:45.42 ID:ClvqxWVW.net
何年も働いてるくせに入社1年の私より知らないってなに?
質問してもえーわかんないどうだろーとか言うし面倒なことや難しいことは全部こっちに押しつけようとする
それなのに私が新しい仕事を任されたら横から口出してくるし的外れな助言すんな
あとお前が聞き逃したことをなんでも私に確認するのやめろ
こっちはこっちで別の仕事やってるんだからいちいちお前のこと気にかけてらんねーわ
マジで今まで何やってたの?

990 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 23:21:13.68 ID:rRFu7xGe.net
>>988
表向きにこやかに対応してるよ…
外面良くしてる分ナメてかかられるジレンマ

そして実際ヘラヘラして聞きにくるんだなぁこれが
年上の同僚がおばちゃんパワー()むき出しでくるからめんどい
私が引き継いだ相手代々そういう風にしつっこく聞いてくるから
完全になめられてる
だからって自立を促せば>>988みたいなこと実際に言われるし理不尽

991 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 23:32:46.73 ID:SiFtv1yH.net
>>990
本当に親切にしてる自覚があるならメモでいいから今まで聞かれたことを書いて渡しとけば?
面倒だろうけどもう二度と聞きに来んなよって意思表示しとけよ

992 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 23:55:36.85 ID:/nafitru.net
びっくりするくらいブタゴリラと瓜二つだなお前

993 :彼氏いない歴774年:2018/02/14(水) 07:39:04.40 ID:z4tDn1kC.net
>>986
3年経っても聞いてくるのもいるよ
紙に書いてくれると嬉しいです。と言うから紙に書いたこともあったけど見ない
自信なくて〜教えて下さ〜いと言ってくるんだけどこれずーっと言うんだろうなと諦めた
全く同じ口調で同じようなことを100回は聞かれてる

994 :彼氏いない歴774年:2018/02/14(水) 15:34:37.84 ID:Yzh+0Wer.net
定期開催してる相談会みたいなのがあるんだけど、上司が平気で相談会の日に別のセミナーを被せたり使う設備を持って行ったりするから困る
相談会の日は会社で決めてて年度明けにHPにもまとめて掲載してるんだからわかるじゃん…
相談会も申し込みゼロでなくなる事も割とあるけど、事前に確認するくらいしろよ

995 :彼氏いない歴774年:2018/02/14(水) 18:19:58.33 ID:79NBBHWH.net
隣の席の人が気分屋で疲れる
先週までは普通に喋ってくれたのに、なぜか今週からガン無視
挨拶も無視
特に何もしてないと思うんだけど、何か気にさわることしたのかとモヤモヤする
無視したきゃすればいいよ…

996 :彼氏いない歴774年:2018/02/14(水) 22:22:08.01 ID:nyL9fNRP.net
同じ会社で頑張ってた子と友達のつもりでいたけど、見下されてたのかもしれん。
職場恋愛して結婚した私に対して、「同じ会社に勤める人とは付き合いたくないわー。給料事情知ってるしそもそも給料安いしw」って頻繁に言ってくる。
旦那の給料安くても、旦那は真面目に働いてるし、私もちゃんと働ければ世帯収入高くなるし問題ないって思うけど、もう何年も言われ続けると悪意を感じる。
本人的には全く悪意はないのかもしれんけど、気分悪い。

997 :彼氏いない歴774年:2018/02/14(水) 22:28:19.35 ID:Mha4AZtX.net
>>996
スレタイ検索で来たのかも知れませんが、板違いですよ

998 :彼氏いない歴774年:2018/02/14(水) 23:10:04.84 ID:WfoM8X4y.net
>>996
おつむが弱過ぎて見下されたんだね

999 :彼氏いない歴774年:2018/02/14(水) 23:38:01.42 ID:+NXj4SlQ.net
やらなきゃいけないことはやってる
でも合間に時間が出来たらみんなそれぞれやること見つけて仕事してんだよ
ボケーっと突っ立ってたりウロウロされると邪魔だし迷惑
仕事してる人の横に来て手伝いもせずベラベラ話したり鬱陶しいわ

1000 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 12:32:16.07 ID:6RRLKiHm.net
>>995
隣の席の人が自分の事しか考えてない無神経な人で今まで仲良くしようと努力したけど疲れるだけだったので無駄に話するのもやめた
ただし挨拶と仕事で用事がある時はきちんと話しかけている
無視されるのも何か理由があるかもしれないね

1001 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 12:52:02.76 ID:Kyy1RkTA.net
別の課に発注の変更分について電話したら仕事をしてる人の手を止めないでって怒られた・・・お昼時だし急ぎだったから待たせてはいけないと思ったのになぁ
その課では頭おかしい奴って思われてそうでつらい

1002 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 13:49:38.80 ID:gi/8CdPX.net
客の電話対応をたまにするけどできないわからないしか言わずにキレ続ける客はどうしたいんだろうと思ってしまう
状況聞いてもキレるだけじゃどうしようもないし謝罪を求められても何も解決しないし困り続けるのはそっちなのにな
こういう考えるの良くないんだろうけど何時間もキレ続けるより状況伝えて指示聞いてくれた方が数十分で終わって合理的だと思う
前任者が辞めたことの文句まで言われても知らんぞ

1003 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 14:12:35.35 ID:gtc5rfIj.net
どこに発注していいのかわからないみたいだったから教えたのにガン無視かよ
もう二度と教えねー

1004 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 22:00:15.49 ID:+QnT01Wv.net
施設利用者に別施設で行うイベントのチラシを置いて欲しいと言われたが
判断が出来ませんので職員に確認してお返事させますと
チラシ見本と連絡先預かったら
翌日担当職員から利用者から「チラシをつき返された」とのクレームが入ったと注意された
これが繊細ヤクザというものか?

次立ててみます

1005 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 22:03:31.21 ID:+QnT01Wv.net
立てたよ

職場の愚痴を吐き捨てるスレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1518699729/l50

1006 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 22:35:30.77 ID:BUoRQN5L.net
自分のことで精一杯と誰の目にも見ても分かる私に、なんとなく新人教育丸投げされてる感があってきつい

もちろん私も新人のために全力尽くす義務はあるし、同僚の何人かが色々察して新人さんのためにもフォローいれてくれるのはありがたいんだけどね
その反面、自分で言うのもなんだけど、元々要らない子扱いな私ごときが教育担当みたいなことになって、新人さんにが可哀想に感じる
寧ろ私をクビにしたいならしてくれてよいので、新人さんを私サゲ要因使わなくてもにしないで下さい

1007 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 01:06:06.27 ID:LwqWhPnR.net
大嫌いな女が休暇明けて出勤してくる
あー嫌だ嫌だ
一生来なくていいのに

1008 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 08:48:02.03 ID:rjLVuHWI.net
>>1005
スレ立て乙

1009 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 09:39:42.33 ID:/ncsy9oD.net
>>1005
立て乙!

感性でものを見るタイプの女性社員に絡まれるのがキツい
「私はこの方がかっこいいと思う〜」みたいな雑な口の出され方してすごい迷惑
しかも自分の意見が正しいと疑わないし自信家だし「良くないですけど」と言いづらい
もう本当にストレスでしかないから関わらないでほしい

1010 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 15:50:12.57 ID:Nwyf39co.net
>>1005
スレ立て乙です

今日急用で有休貰ったんだけど外で用事とか済ませているうちにこのまま会社行かなくてもいいかな…とか思えてきた
それくらい職場が居心地悪い
あの女さえ異動してこなければ…

1011 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 17:27:14.18 ID:aWfOKy4y.net
ちびブタおばさん 無視してるんじゃねーよ 私にお疲れ様でした 不細工でごめんとか言えよ

1012 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 17:40:34.86 ID:3pUZxK7W.net
お局三人組ババアに仕事終わりに因縁つけられて最悪
いいじゃねーか班によってやり方違うんだからいちいちつっかかってくんじゃねーよ

1013 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 19:35:42.71 ID:EK8Lo7bn.net
イライラする。
仕事しないあの女と周りの人が楽しそうにしてるのイライラする。
私にばっかり面倒なこと押し付けて蔑ろにしていい加減にしろ。
真面目に仕事してる人間に損させて平気な顔してる奴はみんな性根叩きなおしてこい。
全員寺で座禅して滝行して真人間になるまで帰ってくるな。
そうすれば清々しく仕事できるのに。
現実逃避してしまう。

1014 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 19:38:18.59 ID:Hzk43P4D.net
嫌いな奴が埋まってしにますように

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
367 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200