2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場の愚痴を吐き捨てるスレ2

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:12:36.61 ID:L6rrN2Iu.net
毎日毎日一生懸命働いていれば、吐き出したい愚痴のひとつやふたつあるでしょう

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
職場の愚痴を吐き捨てるスレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1484482776/

606 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 10:54:42.57 ID:YwniS+In.net
>>605
それならまだよかったけど、はっきり国民年金保険料の〜と連絡してきたからそれはないかな
そもそも書類に国民年金ってちゃんと書いたしね
社員にとって大事なお金のことなんだからもう少しちゃんとやってほしい

607 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 11:16:50.25 ID:73sv3Kt+.net
早く退職しろクソババア

608 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 15:15:26.54 ID:ZHUxfL5y.net
いくら営業とはいえいい歳した大人が酒の席で使い捨ておもちゃみたいに扱われてるのを見るとなんともいえない気持ちになるな
その流れで女性営業はいざとなれば身体使うくらいの覚悟がないと務まらないね〜みたいに言われたけど社会的に地位も知名度もない中小企業の手取り20万ぽっちの身でそこまでやんねーわ

609 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 23:22:11.34 ID:fLN9dISU.net
忘年会ってほんと糞
時間と金の無駄

610 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 19:57:45.71 ID:3Xwe1Hgh.net
>>604
年末調整に関する証明書は対応遅れたお前の方が無能だろw

611 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 21:36:07.10 ID:5EHYwm+o.net
>>169
底辺職種で「仕事は楽しくやろうね!!!」と言ってくる人種は、99%それ。
仕事など一切楽しんでなくて、むしろ嫌々で、仕事には全然関係ない話題で毎日オシャベリしないと、仕事を楽しんでるってことにならないらしい。
超絶ウザイ。

612 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 23:31:21.59 ID:BrP5rU4C.net
人が作業してるときに横から口出すなよ
おばさんのお節介本当にいらない
分かってる分かってる、分かってること言われるとイラッとくる
悪いところだなーと思うから直そうと思うけど態度に出てしまう

613 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 09:24:14.94 ID:Xe7q8rik.net
>>611
私含めそれ言う先輩いるけど、ちょっと意味違って使ってる。
たとえろくでもない仕事でも嫌々やってたら今後の精神的に良くない…というか潰れるのわかってるから、気持ち切り替えてこーって自戒の意味で言い合ってるよ。。
中小ブラックです。。

614 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 11:13:03.78 ID:lQGfJssD.net
>>612
自分も同じことあった
自分の場合は1年以上前に入れ替わりで異動していった人が言ってくるから
今のあなたよりはわかってますけど…と思った
でも今後は態度に出さないように気を付けよう…

615 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 16:51:25.20 ID:IMgmj1H9.net
職場のメーラーで仕事の愚痴垂れ流しにして上長に使用禁止にされたことを延々と愚痴ってくるおばさんが困る
頭おかしいよね?会社のメールを私用で使うなよ

616 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 19:41:44.83 ID:bX5t1nDJ.net
福利厚生の日帰り旅行や食事会の席で嫌いな人と近くになったから替えてくれって
人の好き嫌いで駄々こねるのは中学生までだよねーwwwって感じ
真隣の席でもないしずっと会話する必要もないんだしいい年してだっせえでやんの
22、3の子もまだ学生気分か?って感じだし40過ぎのおばさんも痛い
一人とかじゃなく何人かがそれぞれ言いにいったってのが衝撃的だった

617 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 23:51:42.97 ID:awrD9OM8.net
>>613
それは本来の意味どおりだから、底辺職種の雰囲気とは全然違うし、至ってまともだと思うよ。

618 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 07:49:03.27 ID:1BUKQ887.net
すごい仕切り屋の先輩がいる
他人の仕事も全部把握したいらしくて私も同僚もなんでもかんでも報告させられる
内線みんなあるのになぜか全部その人を通して連絡が来るようになってて
伝言ゲーム化して本来伝えたいことの意味やニュアンスが変わって
ために微妙なミスがおきたりやり直すにもわざわざその人を通したり
個人的に連絡取ったところで事細かに報告しなきゃなんないし
先輩は頑張ってるんだろうけど伝え忘れとかあるのに絶対に認めないし
そのくせミスはこっちのせいにして正直めちゃめちゃストレス
上司は先輩に任せきりだから言っても無駄
こんなとこ初めてだわ早く辞めたい

619 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 08:31:23.19 ID:0OTwHhZc.net
向こうのスレの結婚式の流れ見て思い出したけど
上司♀の娘(私と同い年)も年明け結婚するとかで結婚の話が職場で頻繁に出てしんどい
同い年だからと言うことで結婚式の会場とかドレスの画像とか見せられてもうわー!きれー!いいなー!しか言うことない
私と年齢近いアルバイト(既婚)の人はノリノリで話してるのになあ…

620 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 14:15:08.39 ID:IamNxIEN.net
またバイトが辞めた。店長の機嫌損ねて集中攻撃受けたみたい。はぁー
私も今攻撃されてるし辞めたい。なんで正社員選んじゃったんだろう。
結婚して引っ越すので、なーんて言えたらなー

621 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 17:44:39.35 ID:KtwZNJ73.net
さっき電話が鳴って出たら取り引き先から部長宛ての電話だったんだけど、部長は離席中
相手の用件だけ聞いたら「○○のことでお話がしたいのですが」って言われて、用はアポ取りたいみたいな感じで更にまたTELすると言っていた
「またTELするって言ってるし、敢えて伝えたりする必要もないかな」と思ったけど、部長宛だし取り引き先からだし…重要な相手とか要件なのかも…と思って一応メモって部長に渡しに行った
そしたら部長の席の真横に課長が居て、課長が自分の所に来たと思ってメモを受け取りに来たから「まあイイや」と思って課長に「部長にお電話でした」ってメモを渡して課長から部長に渡してくれたんだけど、その反応が「えぇぇ、俺ーっ?!」って物凄っい迷惑そうだった…
いや、恐らく面倒くさい取り引き相手とか面倒くさい用件だったりとかしたんだろうけどさ…何かそんなあからさまな反応しなくたってイイじゃん…と思った
普段、怖いくらいクールなのにさ…そんなリアクションするのか?!と。
余計な事して申し訳ありません…みたいな。
こっちは自分の仕事しただけだし、気にすることないはずなんだけど何だかなあ…って思った
最近、電話応対の事で別の社員からも少し嫌なこと言われたから余計に傷付いた
あと、いつも思うのは相手が「また掛け直します」って言った時に、その事を相手に伝える必要があるのかどうか?ってこと。相手が「電話あった事だけ伝えてください」とか言ってきたら、もちろん伝えるんだけどさ。
仕事で電話応対してる人は、どういう風にしてる?

622 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 17:46:12.71 ID:XQ6oWj30.net
>>621
長文すぎるけてどあなたの対応は別に間違ってないと思うが

623 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 18:54:56.86 ID:mj48R+E/.net
お局BBAがうざい!!
下っ端の私たちにやらせるのはいいけどだったらこっちに完全に任せろよ
自分のやりたいようにネチネチ口出してきやがって!思い通りにいかないと露骨に機嫌悪くなるのやめろ
下っ端にだけ嫌味言ってくるの本当にうざい
すげー腹立つ、早く定年退職しろ

624 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 19:05:12.21 ID:GdufnW3o.net
>>610
年末調整のことよく知らんなら口出ししない方がいいよw

625 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 21:21:54.18 ID:JPsShdz3.net
上司が不機嫌な時に声かけちゃって当たられたの納得いかない
ああいうおっさんって今までよく生きてこられたな
自分が不機嫌だからって無関係な職場の人間に当たる奴って最低だと思う

626 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 00:53:12.52 ID:5OfogYdX.net
飲み会で若手男性社員に「喪山さんて意外とお酒強いですよね」と私が声掛けられてるのに私より先に何故かお局の方が「そんなことないないw」と言い返す

前に散々酒豪アピールしてたから自分以外の女がお酒強いと言われるのが我慢ならないんだろうな

お局飲みかけの芋焼酎ロックを飲まされたから私には強すぎます〜アピール
を思い切りしたらやっと満足したらしい

私が飲むのは度数の低い甘いカクテルとかだから張り合ってもしょうがないだろうに

627 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 08:02:29.12 ID:JlE1dSlW.net
3月末に本人が手術するので2週間休みくださいって言ってきた人がいるんだけどちょうど人足りなくて2ヶ月手術遅くできない?退院した翌日から復帰してって下手に出てお願いしたらスタッフの体なんて一切心配してないのねって機嫌悪くなった、めんどくせ…
当たり前、別にすぐに手術するわけでないなら命に関わるものじゃないの知ってるしそんな大した手術するわけでもない

628 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 08:11:35.83 ID:YKTcj3sX.net
メンヘラ家族の相手すんの本当に嫌だメンヘラ本人差し置いて悲劇のヒロイン面してる基地大杉
大体は基地ママや基地パパが本人とセットでくるから本当無理
代理ミュンヒハウゼンの被害者なんだろうがぶっちゃけ知能に問題ないなら目を覚ませ
お前なんも悪くないから基地親が側にいるから病んでるだけだから本気で自立するつもりなら親から離れろ
無理ならお前の将来生保落ちしかねぇから他人に助けてもらおうとかすんな
他人様は既に納税で助けてるから赤の他人の医療費や生活費出してくださってるのにそれ以上求めるか普通?
そもそも本気で自立する気なんてイチミリもないからママパパ頼りで生きてきたしこれからも生きてくんでしょ?
優しい虐待の被害者?ふざけんなお前らメンヘラごっこ家族におさめた税金使われる一般人が一番の被害者だわ

629 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 09:18:55.02 ID:NodHMPP2.net
>>627
釣れますか?
楽しいですか?

630 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 12:25:17.57 ID:nnVGZvA8.net
「日本人はね」とネットの日本人ageまんまのことを言ってくる30半ばの男性上司
私も高校生時代まとめサイト見て「日本だけなんだ!日本人すげー!!」思考になったことあるからそれ思い出してむず痒くなる
別に日本人を貶したいとか、日本好きの人を馬鹿にしてるわけじゃなく、先輩の話すことがまんま高校大学の頃の私が感動してたことだから多分ネットの情報鵜呑みにしてんだろうなと
そのネットの情報鵜呑みってこと自体が他の黒歴史も思い起こさせてあー

631 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 12:30:49.21 ID:JS2Oms6k.net
私のこと嫌いなのは分かりきってるからせめて理性的に対応してくれ
毎回感情的に指示出してくるしそれについての質問しても全部これはこうだから!?って!マークつけて言ってくる
指示や注意をしてくるたびに年中生理かってくらいキーキーうるさい
理性的な上司がほしい

632 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 20:45:59.44 ID:WB5e4nVU.net
知り合いだか何だか知らないけど、一般常識も持ち合わせないような奴を客として優遇するのやめて欲しい。
大体社長にバレたらヤバいことだろ、それ。
暴言吐いたり大声出したりするのに、「俺の知り合いだから大目に見て」って何なん?
お前の知り合いだから何なの?今度何かやらかしたら、相応の手段取るから!絶対許さん!!!

633 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 20:55:10.17 ID:WB5e4nVU.net
連投ごめん。どうしても治まらない。

ばっかじゃねーの?お前!
マジ〇してやりたい!!!!

634 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 22:44:48.82 ID:rteTgmVT.net
愚痴
同僚Aとは手分けして同じ仕事してたりするんだけど
上司への報告とか他部署へ渡す書類とかまるで自分1人で仕事しました風に報告するのが時々イラっとする
というか中には私が全部やったのに報告だけAがするとか
誰々がとは言わず「やっておきました」とAが書類を渡せばAがやったと思うんだ
その書類に不備があった時に指摘されて初めて「えー?あれ?喪田さーん?」というのは悪意の表れとか思っちゃったよ?
完璧な書類は自分の手柄で不備があれば喪田さんのせいにするの?と思ってしまう
Aは真面目だし仕事張り切ってやってます!感もあるし良い子だとは思うんだけど何でもかんでもやろうとして
共有の書類も常時自分の机の上に確保してたり気づくとA担当の仕事のようになってしまっている
基本仕事は出来るし良い子なのは分かってるけど私が!私が!というタイプのAと張り合って仕事しなきゃいけないのが億劫

635 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 23:11:53.84 ID:gF6CShiS.net
上司に媚び売ったり他人を小馬鹿にした態度のパートのおばさんが苦手だったんだけど、今日そのおばさんが他のパートさんの陰口を上司に吹き込んでる所を見ちゃって気分が悪い
あの人この業務やりたくないって言ってました!みたいな内容でそれ聞いた馬鹿上司も怒り始めて雰囲気が悪い
やりたくない仕事だってあるだろうし同じパート仲間だからちょっと愚痴っただけなんじゃないのかな
下らない告げ口されたパートさんが可哀想

636 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 12:06:40.44 ID:MSI5KEzP.net
あー!覚えることたくさんでパンクしそう!!ついでに嫌味っぽい先輩が辞めた後に仕事出来ない先輩が上になるの心配!!

637 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 13:01:04.53 ID:+0/qr7yO.net
もうね、shiねば?って。
当り前みたいな顔しやがって!!!!
お前がやってることは許されないことなんだよ!頭おかしいんじゃねーの?
クズ同士楽しんでりゃいいんだよ。こっちに関るな!O久もI村もshiね!!!

638 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 14:09:40.21 ID:gAClG0EI.net
固定給+歩合の職場なんだけど、一番成績の悪い人が給料上げて欲しいって愚痴を毎日毎日言ってきて鬱陶しい
給料上げる努力もしないで愚痴ばっかで、こっちのモチベーションも下がるからやめてほしい
苛々して冷たい態度取っちゃって自己嫌悪する

639 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 17:45:52.19 ID:lRsp6c++.net
11月末で前の職場退職→2週間位で仕事決まって本日初出勤。

最初だからまあ分かんなくて当然なんだけど、小さい職場で、まあ社長が五月蝿いの何の…
自分が良く分かってない癖に横槍入れてくるみたいで、
私の教育係の人は「『はい』って言わない方がいい。分かっていると思って何でも仕事を押し付けてくるから」って言ってた。
前任の方もよく社長と言い争ってて、ノイローゼになってたって聞いたし…
面倒な所来ちまったな。

640 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 20:28:23.85 ID:HhRa5edp.net
新しい職場前より楽しいし仕事内容楽だけど四人しか居ないから
少人数は少人数で気使いまくって疲れる
自分以外の人が仲良しすぎて孤独感がハンパない
三人のうち一人が社長なんだけどアルバイト二人とけなしあったり
ふざけあったりして楽しそうだけど私と二人になるとシーンってなるのが
一番しんどい いい人だけど
仕事しにいってるのに毎日明日二人作業気まずいな…何喋ろうってことばっかり
考えてずっと落ち込んでる

641 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 20:56:26.71 ID:d+9TUdr2.net
職場のパートの鬼女さんがちょっとキてる
男社員が鬼女さんを気に入り、仕事を丸投げして
鬼女さんは必死に仕事してる。それだけならまぁ
でも鬼女さんの私への視線が怖い、イライラしながら仕事してるのもわかる
今の私はそれほど仕事量はないが、かといって鬼女さんを手伝える立場でもない
「私がこれほど仕事してるのに社員のあんたがなんでそれほどしてないのよ」
無言の威圧感が日に日に増していく。男社員に陰で媚び売って仕事クレクレ
したのはあなたでしょうが。自業自得と言うか自己責任に近いよ、頼むよ

642 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 21:01:42.01 ID:GklV6Y02.net
お局が毎日生理かよってくらい機嫌悪いせいか、他部署の人がお局管轄の言伝とかを全部私に言うの辞めてほしい
本当に大事な案件は直接報告するよう言ってるけど、そのレベルまでいかない本当にちょっとしたことばっかで中々どうしたものか……
お局も自分管轄なのに!って更にイライラして悪循環だけど、どうしてそうなるのか少しは考えてくれよ
お前が原因だよ……

643 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 21:25:37.24 ID:I/NRZmVS.net
何かやる度にでっかいため息するのやめて。
周りが気を遣うのに疲れるんだよ。自分は吐き出して周りに当たり散らせばいいかもしれないけど、くらった側は完全に貰い事故だよ。
自分が男と縁がないからって若い後輩にイライラをぶつけるな。仕事だから仕方ないだろ。その口からは不平不満しか出てこないのか。ほんとそのうちボロ出すやろな。
頼むから誠実に仕事して謙虚になれ。

644 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 21:33:31.72 ID:Kri252fu.net
プライド高い先輩めんどくせぇ
「何故か知らないけどこれがこんなことになってました確認していただけないでしょうか?」くらいの回りくどさでミスを伝えないと機嫌が悪くなって仕返しとばかりに私の至らない点を指摘してくる

645 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 02:21:44.57 ID:SarW2bKz.net
どうして退勤カード押してから一時間以上仕事しなきゃいけないのよ…200時間以上働いて手取り15万なのよ…早く辞めなきゃ

646 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 07:12:59.79 ID:qPoJRtW1.net
>>640
すっごい分かる…。
本当に何なんだろうね職場って。仕事よりも雑談で悩まなきゃならない実態って。

でもって、これって職場に限らず、例えば趣味のサークルに参加することになったり、資格取得のために講座を受講することになったり、町内会の組長当番で行事に出席することになったり、年老いて身体が不自由になってデイサービスに通うことになったり、
一生つきまとう問題なんだよね。長生きすればするほど、ウマの合う人々とたくさんお喋りしまくりたい人達と接しなければならない、苦痛の場が多くなるだけなんだよね。

つくづく、軽度コミュ障の発達障害ボーダーさんたちとだけ、快適に生活できるコミュニティなり会社なりを創りたいと切望してしまう。

647 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 12:51:41.11 ID:HU1WNFLa.net
新しく入った会社、前任の事務の女性から引継ぎあるって聞いたのに、いざ入ってみたら既に居ないのね。
そう決まったなら言えよ馬鹿。こっちは引継ぎあるものだと思って返事する訳で。
ちっこい会社で、事務の事何にも分からず、雇用保険や厚生年金の手続きも全て自分でやるって…有り得ない。
まだ入ったばっかで、会社の事すら何も分からないのに何なの?かと言って男性社員に聞いても「それでいいんじゃないかい?(自信無さげ)」って答えだし。
社長の言ってる事は日によってコロコロ変わるし、面接の際は「パート社員でも賞与有」って言ってたのに今日確認したら「正社員になってから」
何だそれ。(パート社員で試用期間3ヶ月の後正社員登用らしいけど)
全てが曖昧で腹立つ。確認してもこの有様。
せっかく決まったのに、就活しながらまた転職かな。

648 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 15:52:44.27 ID:ukD8TNZa.net
ルールと違うことを指摘する時に
前と変わってるかもしれないので
相手が正しいかもベースで話せってなんなの
ルールなら徹底しろ変更は関係者全員に周知しろ

どうせ非正規だし辞めて別のところ行くわ

649 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 19:40:37.42 ID:gmyvpVoY.net
先輩「あなたが他店行きと間違ってこの人の納品分を移動トラックに乗せてたの確認したよ。あなたの責任だしあーあと思って見てたよ(^ω^)」って言われたけど後でスケジュール確認したらこの人の納品18日に終わってた

「私は名前札を確認したし事務所に戻ってちゃんと調べたからこの人のだったよ?」って言われたけど自覚のないミスを責められてもモヤモヤする

650 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 20:37:09.41 ID:cbrWFr5X.net
結局>>649のミスだったのかそうじゃないのかわからなくてモヤモヤする

651 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 21:23:22.68 ID:gmyvpVoY.net
>>650
先輩に最初の一言を言われた時点でドライバーに電話して、他の店には下ろさず帰りの便で持ってきて欲しいと頼んだけど無かった
最初から無かったんじゃないかと思うけど先輩は私が乗せるのを見たと言い張ってて平行線

652 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 22:34:01.62 ID:3NWs3TtH.net
労働組合の書記と雑務を二人で担当してるんだけど、もう一人が本当に仕事してくれない

会議中、メモは取らない。資料は持ってこない、スマホポチポチしてる

仕事で話しかけても、スマホポチポチしてこっち見ない上に頼んだことはやらない

間に合わなくなる前に「私がやりますよ」って言うしかなくて、もう話しかける気力もなくなった

議事録草案をメールで送り、○時までにチェックと配信お願いしても返信なし
再送してやっとチェックする、勿論配信はしてない

キレて配信する際に「○時に間に合わなくて申し訳ないです」って今までのやり取りが返信返信で書かれた文面を全員に送ってやったわ

委員長にシメられろ

653 :彼氏いない歴774年:2017/12/22(金) 13:05:40.89 ID:gcbUCmYG.net
なんか納得いかない
ペア組んでる奴が全然仕事出来なくてやる事もいつまで経っても凄く遅くて、こっちが何倍も働いてる
今日も雑用的なこと(向こうの役目)を全くやれてないまま置きっ放しになっていた
忙しいならまだしも流石に暇だった日にそれはフォローしたくなくて本人にやらせる意味で置いたままにしていた
そしたら別の人が「こういうのいつまでもそのままにはしないでね今日はもうやっといたけど!」と怒ってきた…
働き悪い奴にはもう言葉もないし勝手に手を出す方もあれだし疲れた
毎日何かしら自分が悪いのか?と思う所で必ず注意されてる
わざとやりづらくしてるのかって聞きたいくらい

654 :彼氏いない歴774年:2017/12/22(金) 16:18:55.17 ID:W4InVws9.net
上司のお局が計画休暇の予定を聞いてきたけどそんなの正社員の人にとっくに出したからそっちに確認してくれよ
予定聞く態度じゃないし私と話すときはいっつもイライラしてる感じで話しかけてくる
最近は私と話すたびにイライラして大変ねーと流すようにしてる

655 :彼氏いない歴774年:2017/12/22(金) 17:47:55.56 ID:rrMY/7yr.net
うちの部長…恐い
慣れてる人とか気心知れてる人は平気かもしんないけど
さっき改めて「口悪ぃな、恐ぇーよ」と思った
ワタクシ慣れてる人じゃないんで、お手柔らかにしていただきたいんですけども…
と言っても、ほぼ接点ないけど
せめてTEL取り次いだ時に拒否反応示すの止めてよ

656 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 06:37:55.64 ID:VNYLoXLQ.net
今年で辞める人の忘年会兼送別会をやったんだけど最後の最後までセクハラしてた(本人はセクハラだと思ってない)
若い嫁をもらうといつも豪語してる30半ばの独身男性社員が辞める社員に
A(辞める人)さんが後8才ぐらい若かったら嫁にもらうのになあwでもきれいだから愛人候補にならない?(肩だきながら)と言ってた
Aさんまだ30手前なのに冗談と言えどそんなことするから辞められるんだろ
男だらけの部署に飛ばされればいいのに

657 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 06:42:47.56 ID:8SwqaXwY.net
あーいるいる、うちの職場の40半ばの毒男も、女は25歳過ぎたらオバサンだと言ってるわ
自分を棚上げするのもたいがいにと思うわ

658 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 08:10:55.85 ID:66zcHmu5.net
10数人の小さな支店で女は5人
唯一愚痴言えそうな50代の経理さんがいるけど苦手だから迷ってる
私や他人の給料のことにしつこく触れてくる
喪子さんはあのボーナスでいいよね、でもAさんはあの額で可哀想だわオカシイ!とか、給料上がる前に必ず入る◯◯円上がるよアナウンスだとか色々
聞きたくないけど全部2人きりのときにしか話されなくて、曖昧な相槌すると
額言いたいけど言えないの、ごめんねぇ〜(鼻穴パカー)
って必ず言われて辛い
あとは明らかに私暇なのにそんな時だけ忙しいのにごめんねを枕詞につけたり
かと思えば忙しいときはつけないし、しかも邪魔してきたり
他にも色々ある
書き出して思ったけど私のこと嫌いなんだな
やっぱ愚痴やめとこ

659 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 09:37:57.52 ID:LvnV0iC+.net
上司がバイトの女の子にアホとかボケとか言ったらしく、その子が三箇日をもって辞めるらしい。
はぁーーーーなんでこんなに底辺な人間なんだ上司…機嫌悪いと子供っぽいキレ方するから厄介すぎる
忙しくて、女の子がアレコレに手が回らなかったからつい言ったらしいけど、録音されてたらアウトだよ
いつなんでキレるか私もわからないし辞めたい

660 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 11:31:00.16 ID:4iXK8M4H.net
やべぇ
いつにも増してやる気が皆無
和気藹々としてる職場ってさぁ、少し面倒くさいよね
1年居るけど、未だに馴染めてないし…もう仕事だけする人になろうと思っても100%割り切れない自分も居てウジウジ考えちゃうし本当に面倒くさい
それなら殺伐としてる方が良いや
仕事内容とかは楽なんだけどなあ

661 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 11:54:17.98 ID:O9hqGxe8.net
同期の女が何かあるごとに愚痴ってきてそれを聞かされる
で、「こうしたらいいんじゃない?」と答えると
「でも…」「だって…」とはじまる
絶対に「やっぱりそうだよね」とか「そういう考え方もあるんだ」とは言わない
自分で気持ちが決まってるのにこっちに意見を求めないでほしい
つかこういう人ってただ聞いてほしいだけなのかな?
うざいから仕事中に話しかけてほしくないけど同期だから言いづらい

662 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 13:00:59.05 ID:GeVXfEVi.net
>>660-661
愚痴りにきたらすでに書かれててワロタ

663 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 14:26:10.74 ID:zAhPSCbp.net
朝勤務者だってやることやってないのになんで中・夜勤務者ばかりがあれこれ注意されなきゃいけないんだよ

664 :彼氏いない歴774年:2017/12/24(日) 03:07:28.35 ID:fm4fvBCJ.net
650だけど、正直同期が居るだけでも羨ましい…
お昼一緒に食べたり、仕事とか上司の愚痴言ったりしたいよ…

665 :彼氏いない歴774年:2017/12/24(日) 07:09:55.63 ID:mlQWzZ3p.net
パートの女性がお昼食べに家に一度帰るから、私も1人でご飯食べてるよ
1人暮らしだし男中心の殺伐職場だから、喋ることが少なすぎてもう口が開かない
もうこういうもんだと思ってあきらめてる。どっか社会人サークルでも探すかね

666 :彼氏いない歴774年:2017/12/25(月) 18:58:08.13 ID:9doWjFl8.net
前々からバカだと思ってた部長がやっぱりバカだった!
繁忙期になると人手も時間も足りないから社内の処理業務を簡略化するんだけど処理経路が変わるから今年から新規に申請書類増やすらしい
申請書減らすために申請書を減らすための申請書を提出しなきゃいけないみたいな感じ
申請書が無ければ書類不備で差戻しになるから却って処理進められなくて効率悪いよ
こんなバカなのにおっさんってだけでいい役職就けるんだからほんと人生楽だな

667 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 00:03:03.97 ID:8OhVstY0.net
>>661
最近女性のその手の話は「そっかーそんなんだねー…で、あなたはそれに対してどうしたいと思ってるの?」って聞いてる。
アドバイスしたところでデモデモダッテになるよね。

668 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 00:28:38.79 ID:QypCzki9.net
意図がわからない質問とか指示してくるのやめてほしい
目的が明瞭じゃないのを察せよっていうには無理がある
私は圧倒的にあっちの指示の仕方が悪いと思ってるけど
たぶん「言われた通りにやればいいのに生意気」とか思ってるだろうなぁ
意味わからなくてもとりあえずやれっていう思考停止はバカげてるし
実際言われたままやったのにちょっと違うなんてこともあるし…
本当にすごい単純作業なら何も考えず言われた通りにやるけどさ

669 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 09:27:36.91 ID:30ZuCqWo.net
いっつも口だけ
31出勤かぁ
それはいいんだよ、毎年口だけなのが悲しい
期待するから悪いんだけどさ、あんな化石時代のおっさんに
あそこで駄目元でも再採取の提案してくれてたら今の気持ち全然違う
残業代出してから偉そうなこと言って
来年は正月旅行ですって言う
あーあ、笑顔笑顔

670 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 13:33:40.40 ID:2TjEyJN7.net
経験数長い先輩が、私たちが仕事覚えてきたらそれに伴って楽な仕事しかしなくなってるのワロタ。忙しくて人手不足なのに

サボるならもう少しばれないようにやってくれ〜

671 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 18:44:26.69 ID:omgmNcN8.net
最近異動してきた部長が前部署のノリを持ち込んで本当迷惑
営業じゃないのにコンテストを強要して職場がピリついてる
勤怠も総合点に関わってくるからインフルでも無理に出勤した人がいて見事着弾
最悪な年末になりそう
でも面白いのがコンテストが始まってから今までサボってた人たちが誰か浮き彫りになったこと
数値として出したときに企画前と比べるとおかしな変動してる人が何人かいてこの人実はなんにもしてなかったんだなぁってわかった
これまで不満なかったのにこれがきっかけで嫌な部分見えたし
さぞかし驚くような賞金いただけるんでしょうねと思ってたら賞金ではなく景品w
本当こんな年末にインフルにかかり損だわ
年末年始休暇も部長変わってからなくなったし、そのくせ取引先にブラック認定されないように電話の回線はしっかり切っとくっていうw
部長変わって士気下げただけじゃん

672 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 00:37:49.08 ID:XlqjhwMz.net
半官半民の公共施設で働いて1年弱
うちの地域ってつくづく底辺なんだなと実感した
子供用の貸し部屋施設の棚にはお名前シールが複数名分貼られ
対策として全利用者に口頭注意が必要となり
1人30分と表示しているパソコンを2時間以上独占する乞食女が居座り
後から来た利用者が使えない
職員が数度にわたり注意しても微動だにせず
スーパーの大カートに大荷物(しかもボロ)乗せて毎日来る浮浪者っポイのが
虚言壁もちなのか受付で1時間以上ホラ話して帰る
たまにイベントするからとめちゃくちゃな部屋数予約して書類作成させた挙句
金も払わずそのまま消える
9時半完全閉館だと言ってるのに9時20分に予約窓口に来て
日程相談し始める
あげく以前来た時と同じ説明を繰り返しさせるし
前回相談がまとまらず一旦持ち帰り最申込みした日程もキャンセルして取り直す
おかげで帰ったあともこちらは事後処理も増え時給パートにも拘らず残業30分
この残業代貰うのにも手間が掛かるが、余剰出費は認めない無言の圧力も掛かる
いっそ「閉館のお時間になりました、本日の業務は終了です。新規のお手続きは後日にお願いいたします。」
と言って一切の業務を打ち切りたい

今日のサビ残は納得できないから明日上司に掛け合う
それでダメならもう辞めよう

673 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 08:52:17.33 ID:ZaHj089p.net
今日シフト休みだったけど1人子供の体調不良で休むから出勤してと電話が来た、代休なし
別に休日出勤自体はいいんだよ、ただ当日20-30分前に連絡してきて通勤40分かかるから絶対その時間までに間に合いません、遅れますって言ってる
前に電話来て10分で着替えと化粧して急いで準備して出勤するとお礼どころかなんで時間通り来ないの?って休日出勤させられた上でグチグチ言われた。無理だよ死ねよ
急いで出勤してもどうせ文句言われるしゆっくり出勤してやる

674 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 08:56:21.94 ID:JZa2wk8W.net
>>673
普通に遅刻して当たり前だよ。普通に用事あるから無理です。っていえばいいのに

675 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 10:05:16.80 ID:pNZGmHyD.net
給湯室の掃除を同期の片方の女がしない
早めに手を打とうと思って当番制を提案したら愚痴愚痴言ってうるさい
新しく当番に組み込む人に教えようとしたら今までやってこなかったのに来て自分で終わらせてこれだけ、の嵐
これだけならじゃあ自分がやってろよ
文句も言うな
やらないくせに雑用もやります気もききます顔するんじゃねーよ
さっさと辞めろ

676 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 22:33:29.40 ID:ZN4E1oYM.net
最近入った職場、1週間交代で2人ずつペアでやる書類運び当番があるんだけど、新年最初の週は1日しかないので翌週もあわせて5日やりますと自ら申し出たらペアの人に余計なことするなとグチグチ言われた
普段のカレンダー通りなら5日やるのが普通のことだし、翌週もやれば調度いいことみんな気づいても周りからは強制できないから、自分で言えば気持ち良いと思って言ったのに、文句言われて嫌な思いすると思わなかった。。

677 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 23:18:58.96 ID:PQ0ZfnDg.net
そりゃ自分勝手な判断されたら誰だって嫌だわ

678 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 23:22:49.74 ID:zs6u8jDG.net
>>675
うちはパートの鬼女に掃除断られて困ったことあるよ
「埃が立つから」っていい訳でどういう神経してるのか理解に苦しんだ
女私と2人しかいないから所長に相談したら「普通じゃ考えられない」とあきれてたよ
もう相手にしてないけどね。相手が非常識すぎて触らぬ神に、になった
今さぼれていい気分かも知れないけど、因果応報で後々本人が困る時が必ずくるよ

679 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 06:41:14.42 ID:4IgUoesH.net
>>677
1回ペアの人に相談はしたんだ。
そしたら「やるべきか他の人にも聞いてみて」と言われたので聞いたら「なるべくそうしてほしい」と言われたのでじゃあやりますって言ってペアの人に伝えたら、えーって反応だった
私に対してというか、仕事に対して文句言われたってかんじだけど、前までの職場では進んで仕事するの当たり前だったから楽してラッキーみたいなパターン思い付かなかったんだよね

680 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 12:41:08.94 ID:B0Sn+xED.net
先月から入ってきた無能おじさんがアスペなんじゃないかと思ってる
指示されない限りぬぼーっと突っ立ってて、指示したらしたで腰が痛いだの疲れただの言って座り込むし
仕事できないならできないでせめて隅っこにいればいいのに通り道の真ん中にぬぼーっと立ってるのでとにかく邪魔
座るときも短い脚を通り道に投げ出してグデーっとしてるしもう視界に入るだけで気が滅入る
他の人がちょっとそこどいてとやんわり言ったら、邪魔だった?って言いながらヘラヘラしててウンザリした
常に薄ら笑いを浮かべてるのも腹立つ
あと、外開きのドア(上半分がガラスになってるタイプ)の向こうに人がいるのに勢いよくバーンとドアを開けるのも頭おかしいと思う
早死にしてほしい

681 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 14:04:53.25 ID:jwHqUyUw.net
世の中の全てのクレーマーの四肢がちぎれ飛び視覚聴覚味覚がなくなり常に全身の激痛に苛まれながら苦しみ抜いて200歳まで生きますように

682 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 19:36:37.10 ID:d9tlPLxK.net
本当にありえないあの女
先輩風吹かしていじめまがいのことされてきて、顔も見たくないけど一応年末の挨拶はした
そしたら他の奴と雑談しながらあーハイハイとだけ言われてペンでそっち行けみたいな仕草をされた
てめえが出ていけよ
もう上にチクリ済みだから命わずかだからな
絶対許さない

683 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 20:12:16.59 ID:olv0Iw3h.net
片付けするためにちょっとでかけてる間(5分か10分程度、終業前)みんな先に帰るとかくそわろた
挨拶できなかったからお世話になりました、来年も〜とラインで慌てて送ったけど
上司に喪山さん片付けるの遅いから先にみんな帰っちゃったよ〜笑的な返信きて何かもう…
片付け率先してやったらこれとかwせめて仕事納めぐらいいい気持ちでさせてくれよ…こんな気持ちで年越しはいやだよ…

684 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 21:00:04.66 ID:FpwgYGfg.net
かわいそうすぎる
>>683に幸あれ

685 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 22:18:58.76 ID:AMH+wLp4.net
簡潔に言う
1〜100の仕事内容があるその1つ1つには細かい計算が必要なものも沢山ある
入社3日で80くらいまで雑用しながらや別の仕事してる中で口頭のみで実践無く教わった
メモ取ろうとしたら体と頭で覚えな出来ないからメモ取らないでと言われる
8日目計算が全く分からない仕事が来た

「教えたよな?こんなの出来なかったら次ぎのこと教えられないんだけど」
からの1つ1つ別の仕事を大量にやっておいてと言われそれをしながら1〜30程の仕事を口頭で
ペラペラと7割近く分からない仕事専門用語交えて教わる


すいません!俺には無理です!!できません!

686 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 23:30:40.92 ID:okNN8U6S.net
総合職なのに賞与たったの30万とかしょぼすぎわろた
辞めどきかなぁ

687 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 11:24:41.41 ID:59qn76UI.net
クソ忙しい時期に1ヶ月入院→その後シフト減らしたいパートとかふざけんなよ
手術失敗して出血多量で死んでしまえ

688 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 12:33:02.57 ID:ytBIMFVp.net
4月から入った新人
ミスを指摘しても、間違ったやり方をしていたので指導しても
絶対に謝らないで「はい」しか言わない
返事すらしないでうなずくだけとか無言の時もあってストレス溜まる!!
なんで謝らないのか聞いたら無言
きつく注意すればすぐに泣く
仕事が残ってても人に任せて定時で帰宅
人が忙しくしてても伝わないくせに、上司が見てる時とか上司に確実に
誰がやったか分かる仕事だけは率先してやる
他人のミスはさりげなく上司の耳に入れ自分のミスは隠そうとする
これで27歳とか信じられない
マジ辞めるかとんでもない罰があたれば良い

689 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 20:30:54.30 ID:7g8y7SoH.net
>>685
全く同じ!
自分が書き込んだのかってくらい
50の独自女から同じ仕打ち受けてます。
辞めたろか!と考え中・・・・・

690 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 20:36:29.73 ID:Fq79lrBm.net
メモとるな。っていう人いるよね。私もまっさきに紙に書きたいタイプだからそういう人苦手

691 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 23:00:51.14 ID:cQ8Moil/.net
「あなたの言ってることぜんっぜん分からない!」と言われて辛い
親や友人とは今まで会話で苦労したことなかったけど就職した途端伝わらなくなった
考えて伝えたいことの要点→詳細の順で話しても伝わらない

あなたは会話が下手だから人と話して練習しなさいと言われるけど常に会話できるような余裕が無い
ずっとパソコンに向かって作業して叱られて一日が終わる

本当は会話したい
他の人がしてるコンビニの話とか楽器の話とかに混ざりたい
だけど作業途中で話そうとしてやること済んだの?って言われると引き下がるしかない
この要領の悪さとコミュ力の低さは発達障害だろうか
でも心療内科行くの怖いな

692 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 01:32:18.56 ID:A0bvbh6K.net
そういうタイプがいると余計に萎縮して話せなくなるよね

693 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 01:37:30.53 ID:Rz9fbDhH.net
その日やるべき仕事を普段からその日中に片付けられてる人だったらやること済んだの?なんて言われないと思う。
悪いけど仕事あまりうまく出来てないんじゃないのかなと邪推。
仕事出来ない人は職場で人権無いから…もしそうなら今が踏ん張り時だね。がんばれー

694 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 11:28:22.85 ID:9HWsRaMS.net
年明けでいい件をわざとらしく電話で報告してくんじゃねえよクソババア!結局お前の勘違いだったとかまじしね

695 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 13:02:44.50 ID:shDvUQF0.net
>>691
心療内科よりまず会話セミナーみたいな講習会に行くべきでは

696 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 13:30:53.90 ID:xP9K14Bd.net
「教えるときはまず自分がやってみて、やらせてみて、間違ってるところを指摘してる」とか言ってたけどさ
レジの掃除の仕方を教わったときにその場所の掃除までは教わってないんだよな
なのに掃除の仕方が甘いから紙幣がつまったとか言われても
ここで言い争っても時間の無駄だから我慢したけど朝番の人が言ってたことがよくわかった

697 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 01:33:30.23 ID:4Egdfkod.net
>>690
メモとるな。って言う奴らは、ほぼ100%、頭悪い系。
良く言えば(?)体育会系。普通に言えば頭の回転と性格が悪い人種。

698 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 01:57:51.02 ID:0gfFVpml.net
後輩のくせにいきなりタメ口で喋ってんじゃねえよ。
周りにそんなことしてるやつ一人もいないんだから察しろよ。
周りは大人だから我慢してるけど、他にも非常識で幼稚な面が多いんだから直せよ。

699 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 02:03:30.11 ID:0gfFVpml.net
もおおおおおめんどくせえええええ
自分の事だけ考えよう。
会社全体の利益とか、人がこれだけ働いてるんだから自分もとか意識しない。
お世話になってる人の頼みでも、内容が嫌ならちゃんと断ろう。

ほんと、相手や周りへの忖度とかやめよ。
したところで出世とか給与アップの見返りもないし、善意だけでやるのは限界北。
燃え尽きた。

ボランティア精神でこなす人間関係はいらない。
いいように利用される仕事もいらない。

700 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 06:22:38.37 ID:n3kcu2Y+.net
>>678
所長がまともな人で良かった
いわゆる雑務って誰かがしないといけないのに偏りに文句を言うと
まともに取り合ってもらえなかったり言った方が狭量みたいになるのが嫌だ
とりあえず当番制自体ははじまるみたいだからそれで落ち着いて欲しい

701 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 08:25:13.00 ID:sBq0UZce.net
女だから雑務しないといけない職場ってかわいそう
うちは掃除なんて掃除のおばちゃんがやるし
冷蔵庫の中とかは私が勝手に賞味期限きれたものを捨てまくるしそもそも使ってるのは女だけ

702 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 08:34:29.94 ID:sBq0UZce.net
社会人のトークスキルがないおばちゃんが辛い
雑談にいきなりくわわってきてあーそれ知ってる!私よく〜したなあ!〜って知ってる?ってマウンティング
ならばアドバイスもらおうと思ってきいてもそれは知らない昔はそうじゃなかったそれより温泉といえば〜って自分のしたい話しかしない
仕事の質問の時も自分のいいたいことから話し出すから何いってんのかわかんない
要点から話せって何回も言ったら今度はこれはこうしたらいいですよね!って状況説明省いてきて意味がわからない
カテゴリの件の質問なんですが状況がこうで私見はこうですがよろしいでしょうか?
が質問のマナーだろ???
って何回もやんわり言うけどつたわんない
このババア私より偉いから叱れないし
質問終わったあとわかりきってることまでお客さんには(私が教えたこと)ですっていえばいいですよね!とか言ってきてうざい
それきく必要どこにあるの?
頭おかしいのかな?

703 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 08:48:22.59 ID:ByVrAG1q.net
ちょっとした備品の補充頼まれたりとかもないの?
いいなぁ大きな会社
うちは弱小だから気づいた女がそれぞれやってて、お互いイラついたり感謝したりしながらそれなり
ただ一人アピール激しすぎ男がいてうざい
日常的に独り言がクソデカで「あーこれはできたから次あれしなきゃだなー」みたいに小さなことから大きなことまで大声アピール
こういった節目の掃除の時は「あーここいい加減掃除するかーきったねぇなぁ」って他人下げ、気付ける自分上げなボヤき方を各所でする
そこさっきまでマイペットして腰入れて雑巾掛けしてたし日常的に掃除してますよ
かと思えばやってないとこみて「めっちゃ綺麗になってるじゃないですか!(ババアへ媚)」
うちの所長大局観ないからこれぐらいアピールすると評価満点にするんだよね、でもこれは無理、普通に恥

704 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 08:55:35.66 ID:sBq0UZce.net
>>703
そういうのは専用に派遣さんを雇ってるな…
逆に派遣さんは契約した仕事しかしないので契約した仕事である文具補充やらコピー取りはガンガン気兼ねなくお願いできるのでお互い精神的にいい
なのにわかってないおじさん上司が派遣にもっと色々やらせたい!!業務効率化!とか言い出して派遣会社通して怒られ派遣さんにも何人かやめられてしまった

705 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 09:03:21.94 ID:ByVrAG1q.net
>>704
なるほど!派遣法にも理解あるしいい会社だね
まぁそれだけ本務が忙しいってことだよね、いつもお疲れ様です
お正月はゆっくり疲れを取ってね

706 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 10:04:52.66 ID:p/+h7+FW.net
>>701
君も女だから雑務してるように見えるんだが

総レス数 1015
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200