2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場の愚痴を吐き捨てるスレ2

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:12:36.61 ID:L6rrN2Iu.net
毎日毎日一生懸命働いていれば、吐き出したい愚痴のひとつやふたつあるでしょう

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
職場の愚痴を吐き捨てるスレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1484482776/

709 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 14:39:40.71 ID:OwGoWqib.net
サービス業だから年末年始も仕事で忙し過ぎてストレス。それプラス1人だけ私に態度悪い年下社員とシフト一緒で余計キツい…普段なら一緒に働くロボットとして見てるけど、忙しい時にあからさまに嫌な態度とられると殴りたくなる

710 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 15:24:12.99 ID:chhF+9Gr.net
新しく入った子の扱いに困ってる
わからないことがあったら周りにいる先輩に聞いてねって入ってきた時から何度も言ってるのに
「これはどうしてこうしたの?」と聞くと「わからないです…」「どうして聞かないの?」「わからないです…」
もう勘弁してくれ

711 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 18:47:44.65 ID:f2e0tz1Z.net
店長の半端なやり残し?を引き継ぎされたのはいいけどよく分からない作業で、作業自体はすぐ終わってしまった
で上がり際に店長に完了報告したら作業に必要な物を渡されてなかった挙句、店長がやって欲しかったことと少しズレてたとかで微妙に終わってないままっぽい
いつもサビ残して手当もなく感謝もされずで日々ウンザリしてて、今日もそれをやるために当然のように残るのがもう嫌だったから上がって帰ってきた
店長は納得してない感じで嫌な態度とられた。31日なのにすごく嫌な気持ちだわ
その作業はやってた人(店長)が完了させた方が、物の配置も足りない物も把握出来てるしどう考えても早く完璧に終わったと思うんだけど?
作業に携わってなくてどこに何があるかも分かってない私に作業に必要な冊子も渡さず、乱雑に積んだ物をあった所に元に戻せなんて無理ですわ
こんな日にこんな気持ちでいるのが本当嫌。疲れた

712 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 12:01:10.36 ID:YWT1oB4/.net
>>708
蓋に賞味期限かいてあるから開栓してすぎてるのは全部捨てていいよ
開栓してないのも二ヶ月過ぎてたら捨てちゃう
アイスは賞味期限かいてないから困る

713 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 15:09:17.48 ID:afV1v8Yy.net
>>701
雑務してるじゃん…
かわいそうって性格悪いな

714 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 19:28:24.13 ID:z9fk2GAN.net
>>713
>>707

715 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 14:44:35.17 ID:DZj6ZxHU.net
20代前半の若い女社員から遅刻の連絡来たけど全然来ないし連絡も無し。10時から出勤なのにもう15時になるしなんなんだ。他の社員の話では多分酒の飲みすぎで二日酔いっぽい
せめて休むなら休むで連絡しろよ常識もわからんのか

716 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 20:15:35.72 ID:pFTsVo7J.net
使った雑巾洗わない人がいる
何故だ

717 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 20:36:16.00 ID:1JtlcJBN.net
どうせ他の人がやってくれると思ってんだろ
こういう狡い奴はどこにでもいる

718 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 21:19:57.77 ID:LTbGjGZq.net
うちの職場も大掃除した後、所長みずから流しに真っ黒の雑巾の山を残していく
ありえねえ。優しくていい所長なんだが、士業だから天狗になってるのかな

719 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 22:17:59.10 ID:1UmMwnYo.net
うちには共有の湯のみがあって使ったら各自で洗ってるんだけどいつもおばさんが洗った後の湯のみに口紅残ってる
湯のみの4分の1にべっとり残ってるから洗ってる時すすぐ時ふせる時のいずれかには絶対気付くだろ
使おうと思ったらそれに当たる頻度が高くてイライラする

720 :彼氏いない歴774年:2018/01/05(金) 00:01:50.50 ID:Fpw5furw.net
前にも書き込みしたけど

こっちが体調悪い時に、わざと「俺もor私も体調悪い」アピールしてくる奴うぜーから死ね
お前らほど主張しないし休んだこともほぼねーわ
言われる筋合いがない上に、よほどひどくないと私は体調悪いなんて言わん
気遣ってほしいとか全く思わないので構わないでもらえますかね
てゆーかお前らいつも「お腹減った」「頭痛い」ぶつぶつ言い過ぎなんだよ言うほどひどくない癖にクソが黙っとけ

段々気分も悪くなってきたからスルーしてたらだんまりで草
本当に具合悪いならべらべら喋れないですよね
そんなに具合悪いなら具合悪そうにしてろよ

721 :彼氏いない歴774年:2018/01/05(金) 00:27:27.03 ID:hUQvfaMb.net
喋ってないと死ぬのかという人とても鬱陶しい。そういう人同士で喋ってくれてればいいけど、私は違うので巻き込まないでほしい。

722 :彼氏いない歴774年:2018/01/05(金) 01:19:48.53 ID:Oy+woZyg.net
市の広報誌が成人式関係の問い合わせ先の電話番号を
よりによってうちの課の番号と間違って掲載してしまったらしい
上からの御達しは『問い合わを受けたら丁重に謝罪と説明をし転送しろ』だそうだ
ふざけんなよ
仕事増やすなよ、お前ら上が頭下げろよ
てか年末最後の広報誌に誤掲載告知載せられただろうに何やってくれてんだか

723 :彼氏いない歴774年:2018/01/05(金) 03:43:47.54 ID:w5Ctz1eB.net
明日初仕事だ
去年はっきりと引導渡されたからやる気でない
唯一の救いは自分だけじゃなくてパートのおばちゃんや
アルバイトの子にも順番に言われていること
仲のいい社員に「出来るだけ皆に矛先が向かないように頑張るけどごめんな」と
謝られて余計につらい

724 :彼氏いない歴774年:2018/01/05(金) 22:25:45.68 ID:UsXuhYsi.net
咳出まくってんのにマスクしないのマジやめろや。場合によってはテロやで?
こっちがマスクどうぞってんのに拒否るとかで意味ワカンネ。
周りはみんなマスクしてんのに気付かないアホ。
それでなくてもお前の席の目の前には赤子持ちの人間がいるっての分かってて何故そんな配慮もできない??

725 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 02:58:44.96 ID:F65OEC+u.net
仕事行きたくない
あのお局と二人きりの空間が苦痛過ぎる

確かにお局と私では仕事の重要度が違うけど時間が無いのは私も同じ
一種類の重要な仕事と複数だけど後処理じゃ前者の方が大事なの分かってるけど

昼休みなんてほとんど無い
時計見てダラダラしないように、削れる作業は工夫して削るようにしてもそれでも「あなたはヒマでしょ?わ た し は 忙しいんです〜(両手ヒラヒラ)」
私がちゃんと仕事できるようになるまで言い続ける宣言までされて心が折れるのが先か成長できるのが先か…
寝たいのに眠れない

726 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 11:51:30.24 ID:S6zbjhyO.net
>>725
ただ働いてる年数長いだけだからできて当たり前なのに何を勘違いしてるんだろうねそのババア
ねちっこく言い続ける宣言とか普通にパワハラだし貴方はよくやってるから気に病まなくていいよ、おつかれさま

727 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 12:21:08.13 ID:tp35N9pT.net
今まで見てきた性格キツイ人達の口癖


「私間違ったこと言ってる?」


これ言う人はだいたい性格きつい、てか、性格悪かった

728 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 12:48:20.95 ID:OEYkJOEN.net
スーパーなのに2人体制だから、ある程度考えて率先して(自分でやれることを探して)作業してくれるパートさんの日はすごく助かるんだけど、何をするんでもすぐ聞いてくるパートがウザくて仕方ない
何度教えても覚えないし、パートがやる部分の仕事なのに「私の管轄じゃない」って顔して聞いてて頭に来る
レジ周辺の売り場整理も全くしてくれないから棚スカスカだし
こっちが忙しく売り場回って直してる間マイペースにレジやってのんびり見切り作業してていいご身分なことで
これ値札がないんですけど…?じゃねえよ。POP置き場ここですよ、値札が付いて無かったらここから探して付けてくださいって教えただろうがよ

729 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 15:54:20.23 ID:SbyHAlT/.net
>>727
715だけど今まさにギスギスしてるお局がそのタイプ
口ごもったり泣きそうになったりした時に言われる

730 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 17:46:30.57 ID:3vcm6aPG.net
私が休憩中に忙しかったからって何で噛みつかれなきゃいけないの?うざ
完全な八つ当たりでも店長だから文句言われなくて良かったですね〜
そんなだから1体1になった時誰からも喋りかけられないんだよ、いつも嫌な思いさせられてるからね。
仕事が出来ても店長なる器じゃないよあなた

731 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 18:08:48.45 ID:oIWj0tNs.net
大嫌いだぁ

732 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 18:09:39.06 ID:GnA3GF0Z.net
自分のミスをミスと自覚せず反省しない上に言い方がキツイとか言ってくる後輩。
めんどくさいから関わりたくない。
尻拭いすんの嫌だから放置したい。

733 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 18:17:54.56 ID:NzRRMSCn.net
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
https://goo.gl/CTTP3w
このサイトなので頑張ってください
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止

734 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 19:41:32.27 ID:sRjsnDnd.net
仕事始めは昨日だったけど、昨日は課長が休みだったから「今日、出勤したら挨拶しなきゃ」と思ってた
でも、出勤して直後に自分の席の近くの人に挨拶してたら課長への挨拶をしそびれてしまった…
あとで、他の社員さんが課長の席まで行って軽くだけど挨拶してて、自分もそうすれば良かったと思った…
社会人として当然なのに、わざわざ席まで行って挨拶すんのもなぁ…ってその時は思っちゃったんだよね
今日一日中、課長と気まずかった…まともに挨拶も出来ないなんて死にたい

735 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 21:15:03.12 ID:XFRKA6vQ.net
あ〜ヤダ!!
嫌みたらしいこと言って事務のパートさんに辞められて自分で出来ると思ってたおっさんw頭も行動も付いていかないから事務処理滅茶苦茶 事務所グチャグチャw
私に持て余した作業を振って来て適当に振っといて私がやったのチェックしやがって「ここ 間違ってるよw」私がやる度「〇〇また間違ってんじゃないw」をず〜〜っと言ってる。
ムカつく!馬鹿なのか?知り合いの爺に「この人出来ないだよ〜w」
一回だけだろうがぁ!!しつこいんだよ〜!!自分のミスを指摘されたら顔真っ赤にしてつば飛ばしてがなりたてるくせにさぁ!
爺が言った通りにやったのに(昨日私がやったの訂正した)それ違うだろ!とか言いおって昨日の私のやり方で合ってたんじゃん!真面!ムカついたから「昨日駄目って言ったんですよ」って優しく言ってやってんのに「俺はそんな事言うわけ無い!」「ナイナイナイナイ」と必死w
まあ 雇い主なんで「死ね」とは言えないわw
爺さえ居なけりゃ天国な職場なんですものwww。

736 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 00:06:22.86 ID:/Wir11zr.net
今日からか〜
行きたくない〜
ずっと家で寝てたい〜

737 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 02:09:12.08 ID:uGmg8Uv8.net
>>736
俺も今日から仕事
行きたくねーよなー

738 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 05:55:20.60 ID:zsS21PkE.net
新年会行きたくない
つい先日忘年会やったのに新年会とか面倒くさすぎ
こういう風習無くなればいいのに

739 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 08:32:50.52 ID:kBma8dH1.net
少し前までうざったいくらい陽気に話しかけてきたのにどうでもいいことを機に突然必要最低限の話しかしなくなった気分屋の定年再雇用ジジイめんどくさ

740 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 12:49:20.83 ID:4a4rV3rV.net
隣の席の女性が特別性格が悪いわけではないんだけど自己中っていうか何でも自分に都合のいいように解釈するタイプで周りへの配慮もあまりないしどうしても好きになれない
でも仕事を円滑にまわすために仲良いふりしないとなんないから毎日疲れる
相手もドライなタイプだったらいいけどなんか女子同士でキャッキャッするの好きそう
アラフィフのおばさんだけど

741 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 19:22:30.27 ID:xkHmVLR0.net
香水か柔軟剤か知らないけどくっせーんだよババア!通って来た道に残り香が凄くて何処にいたかがわかるほど

742 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 20:49:20.85 ID:FRbtbyNk.net
>>263
あなたのことがじゃなくて、食堂とか人が多いところが嫌なんだと思う

743 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 22:48:03.79 ID:8B7LCnYs.net
>>728
事務職だけど、わっかる…!!!!!痛いほどわかる
あれなんなんだろうね〜

私できないから、あなた優秀だから、っていって逃げるし、書類の作成は去年の書類の日付の書き換えしかしない
やることなのかしら?と聞かれる
分担を見直しましょう、って5回くらいやったら手をつけてくれるようになったけどそれでもやってくれない
今日も去年はやらなかった、といって新しいパートさんへの説明を逃げられたなー
明日はやって貰おう 絶対逃がさないからな

744 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 23:12:22.10 ID:iacpw+hP.net
よく仕事押し付けてくる気の強いお局さんに勇気振り絞ってそっけない態度取るようにした
プライド高いのは知ってたから向こうもそっけなくなった
でも今まで押し付けてきた仕事=私に投げっぱなしでやり方聞きもしなかったから気まずそうに聞いてきたり押し付けてくるようになった
結局は押し付けられてるんだけどかなり量が減ったから楽になった
仕事できもしないのになんであんな態度でかいんだろ

745 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 02:11:06.42 ID:DS8qXlv+.net
素っ気なくする方が楽じゃないか?
関わりを持たなくすることだし
ちゃんと仕事しろと主張したり、それがだめなら上に報告したりすべきだろうに

746 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 09:45:20.98 ID:MdM4MY+d.net
職場のお局が更年期障害なのか感情的で辛い
常に愚痴ってるし、イライラしてる
隣の席だから逃げられないし、前任者が何人も退職したり異動で逃げてる
まだ転職して半年だけどすでに逃げたい
ウザすぎる

747 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 10:23:07.35 ID:/xeZiMu9.net
そういう指示を自分で出したのに棚卸しがあるからあそこまで在庫持たなくていいってどういうことよ?
Aは年末に売れるからって理由で大量発注したもの、Bは年始に来た部長がこっちも売れるから在庫持っても大丈夫って言ってたから発注してって言われて取ったもの、なんですが。
忙しすぎて自分が出した指示を忘れたんだろうか?
これからは言われた数より少な目に発注しよう。

748 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 11:01:06.85 ID:Y8l4ZTkV.net
新年早々お局に勝手に人の机整理整頓()されててうっぜえええ
なんで自分の机をお局が使いやすいように整理されなきゃならないの?お局が使うならわかるけど実際使うの私なんですけど…もうしねよー

749 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 18:42:38.83 ID:/7OZDCXx.net
>>748
うわ、それはやだね。気の毒に
自分がされて嫌なことは誰にもしちゃだめだよね

750 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 21:11:39.76 ID:N8f1r6ie.net
何それうぜええええええ
今日職場のお局達と新年ランチ会だった
胃が悪いから昼はいつも食べないんだけど、食べすぎて昼後とさっき吐いて最悪
やっぱり職場でランチは鬼門だわ
今後も断ろう

751 :彼氏いない歴774年:2018/01/11(木) 01:03:31.32 ID:+rWxm4T0.net
仕事中でも飲み会でも息を吸うようにマウンティング?というか自慢話してくる同僚に耐えられない
仕事中に家族の自慢(親が○○と会った、家系が由緒正しい)とか
前職でこんな有名人と会った〜みたいな話ばかり一方的にしてくる
飲み会だけでもウンザリなのに仕事中もず〜っとしてる
転職するらしいが「今度は今の会社とはレベルの違う業界最大手の会社でステップアップ」とか言ってきたので真顔になってしまった
私語ばかりで仕事が出来るわけでもないから次の会社の人かわいそう

いなくなった後は自慢話聞かなくて済むと思うとせいせいするんだけど
その人が好きだと言ってた映画とか音楽とかすら見る度に諸々思い出して気分悪くなる
もう思い出したくもないけど趣味がちょっと被ってたから思い出しちゃうだろうな…

752 :彼氏いない歴774年:2018/01/11(木) 01:54:00.90 ID:EMCzuqDh.net
ところがどっこい
離れるとどんどん忘れるものだよ
羨ましい

753 :彼氏いない歴774年:2018/01/11(木) 17:32:43.08 ID:ipZ/GCDg.net
私よりも3年ぐらい長く勤めてる先輩がものすごく鈍臭くて作業も雑
初歩的なことを私に聞いてきたりするので、今まで何やってたの?と思う
別の先輩は口を開けば帰りたい帰りたいってうるさいし
だるいのはわかるけど聞いてるだけでこっちまで気が滅入るからやめてほしい
帰れば?って言いたいけど言えない

754 :彼氏いない歴774年:2018/01/11(木) 21:41:55.53 ID:Lfk54E8Q.net
職場の同僚にプレゼントあげるってなって
6千円徴収された
何で職場の人間にそんなに貢がないといけないのか

755 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 00:18:00.43 ID:e8q9OrqT.net
>>754
一人6000円てなかなかだね
何買ったんだ…

756 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 08:46:29.24 ID:bsTQtt6C.net
5000円徴収の懇談会とか出たくない
6000円はやばい

757 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 08:49:37.53 ID:Zv/M2lkN.net
>>754だけ多く徴収されてたりしてね

758 :744:2018/01/12(金) 12:29:54.22 ID:3d02rTeH.net
プレゼントしたのは結婚祝いにその子のフォトアルバム
お祝いにご飯奢ろうって言われたけどもう破産しちまたしまうわw

759 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 12:50:45.07 ID:vBR9qHQN.net
二人で確認してた事が間違っててそれをさも自分は気付いてましたこいつのせいですって上司に報告されて殺意が湧いた
それも1度や2度じゃないし上手く言うんだよな
本当にあいつしなねーかな

760 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 14:56:29.99 ID:YM2IpOgv.net
機嫌悪くまくしたてるように指示出してくる上司が嫌い
特に急いでるわけでもないのに指示出すときだけペラペラ早口だから聞き返すとはぁ?って顔される
私のこと嫌いなのわかってるけどせめて指示出すときは聞きやすくしろ

761 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 22:05:26.81 ID:EgCd9IiN.net
口を開けば他人の話ばかり。そのほとんどが悪口、不平不満。うざい!聞きたくない!こっちは淡々と業務だけこなしたい。

762 :彼氏いない歴774年:2018/01/13(土) 16:28:15.42 ID:PaXJKV5V.net
うわぁ…やってしまった
社内の別部署のお偉いさんに気づかず、挨拶なしのスルーしてしまった
仕事帰りに会うと思わなくて油断してた…私服だと誰かわかんないよ…

聞き覚えのある声で、取引先?お客さんかな?誰だろう??→帰宅後に気付く\(^o^)/
そう言えば会社っぽい会話してたわ
多分こっちが分かってないからああいう内容だったんだな…気付けないわたしはくずですごめんなさい
どうしたらいいんだろう、今度会った時気まずいな

763 :彼氏いない歴774年:2018/01/13(土) 16:43:02.57 ID:v233CkLc.net
【SuperFree】 相模原<丶`∀´>座間 国会議員<丶`∀´>150名 早慶<丶`∀´>枠
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515742479/l50

764 :彼氏いない歴774年:2018/01/13(土) 18:58:38.26 ID:b2FdcHHC.net
ママスタジアム http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2255033 女だけが書き込むサイト
「世の中から男がいなくなればいいのに」というトピック
 ↓すべて女の書き込み抜粋。 ↓

男に良い縁がない女ってこう言うよね。
主もそのタイプ?男を見る目がなくて自暴自棄。
女だらけの世界になったら、男だけの世界よりも酷い世界になるってなにかで見たよ。女のが陰湿で残酷なこと出来るとか。
でも女より男のが優秀な人多いよねー。
女だけの世界も怖いよ。女はグループ作って威張って生きる生き物だから。陰口当たり前。全員じゃないけど。
女だけの世界なんてまじムリ。まだ男だけの世界の方がいいんじゃない
(笑)同感。男にコンプレックス持ちすぎw自分の心配しながら生きなよ。まあ主は鉄のパンツ履いてるから大丈夫だと思うよw
女だらけになったら気持ち悪い。レズビアンやオナベまで増えていくのもきしょい。子供も作れないし妊婦も居なくなる
妬みや嫉妬だけでも女性犯罪あるでしょ 。看護師仲間で交換殺人もだし、女子の方がえげつない
女も異常者大勢いる 女の方が腹黒いと思う。
女の子のほうがひどいよ。ネットで知り合った人と、友達殺害したのあったじゃん。
学校で、カッターで切りつけたのも女児。鳥取の保険金殺人も女性。
最近あったどっかの保険金殺人は、女性が男性に依頼。
女は、男に近寄り自分がやらずに相手にやらせる。その方が最低だよ。
女だらけの世界か…キャーキャー言いながら両手に鎌を持ってるような女達だよ。そんな中で平和になるわけがない。
男がいるからおさえてる性悪猛獣女たちが本性さらけだして暴れまくりそう。こわいこわい。
女性だって色々悪事してる 女だらけの職場でも働きたくないのに世の中女だらけなんてゾッとする。
女しかいなくなったら余計犯罪増えそう。妬み恨みが増しそう…
 ↑
結局女も女を認めていない(笑)男からも女からも認められない女(笑)
多くの人から認められなくなった現在の日本の女性たち(笑)

765 :彼氏いない歴774年:2018/01/14(日) 19:46:38.97 ID:agtR3y0d.net
話が長いのは先輩なのに、私のせいで時間がなくなった忙しいとか言われても
でも聞かないわけにはいかないしどうしたらいいの
聞きにくいわ

766 :彼氏いない歴774年:2018/01/14(日) 20:10:18.51 ID:TRttggbl.net
>>765
私はそういうとき
「つい先輩の話に聞き入っちゃって〜すみませぇん(^_^ゞ」
とでも言って機嫌よくなってもらってる

767 :彼氏いない歴774年:2018/01/15(月) 00:39:49.07 ID:pnhCcvL6.net
会社の人がナチュラルに他を貶めるのハラハラしてやだな
○○のブランドは大学生までとか××は有り得ないとかちょっと視野が狭すぎる

768 :彼氏いない歴774年:2018/01/15(月) 17:12:49.80 ID:aWOlTGpW.net
会社のお局の余計な一言のせいで訳の分からない役職につかされた…本当にしねばいいのにあのBBA

769 :彼氏いない歴774年:2018/01/15(月) 18:22:57.83 ID:q9Z7KIBb.net
子供が微熱があるからって学校から連絡が来て即早退
9時出社で10時半早退なのに何のペナルティもなし
やってられない
真面目に働くのがバカらしくなってくる

770 :彼氏いない歴774年:2018/01/15(月) 23:14:32.77 ID:zDQYPtFA.net
>>767
そういう人うちにもいる
○○(割とメジャーな趣味)好きな人はロクなやつがいない〜みたいなのをデカイ声で言ってて聞いてて背筋凍ったわ
わざわざ嫌われたいのか分からんけど他人の気持ちが想像できないのかも

771 :彼氏いない歴774年:2018/01/15(月) 23:41:50.68 ID:9owkJ5rZ.net
一人辞めてから残業時間が倍になったぞ〜!前職と比べたら全然マシだけど、さすがに疲れるわ

772 :彼氏いない歴774年:2018/01/15(月) 23:48:15.71 ID:9+24nFlx.net
実家暮らしの私の前で、親に自分の洗濯物洗わせるのは信じられないとか独立心が強かったから高卒で働き始めたとか他の人と大声で話すのは私への当てつけか?
今でこそ実家暮らしだけど去年まで関東で10年くらい一人暮らししてたんだからな

773 :彼氏いない歴774年:2018/01/16(火) 18:46:12.69 ID:y26wAJhO.net
事務仕事教えるなら手順書ぐらい用意しろよしてないならメモする時間ぐらい与えろ
どっちもしないでバーッと流れ説明して1回説明したんだからできるよねっ?って教える側がおかしいと思うんだけど
流れるように説明されただけだから細かい決まりとか知らないし、自分の基準で判断するところも明確な判断基準すら教わってないのにやれと?頭おかしいんじゃないの
こんな状態なのに質問したら苦笑いされたりするからすごいストレス溜まる私はスーパーマンじゃねぇよ

774 :彼氏いない歴774年:2018/01/16(火) 19:10:11.02 ID:IPeEkSQP.net
もんのすごい達筆なのはよーくわかった
決まった宛先への封筒と返信用の封筒はもう沢山印刷してあるから
頼むからそれを使ってくれ、1枚1枚手で書いてたら終わるものも終わらん
そんなんで残業代出せっかー効率考えろ、効率
家では手書きなんだろうがここは金が発生する職場なんだよ
あなたのおうちで手書きを楽しむ場所とは違うの分かる?甘ったれ鬼女さん

775 :彼氏いない歴774年:2018/01/16(火) 20:45:37.52 ID:Hnu/3PE/.net
研修最終日の内容が社訓を絶叫する研修だった
移動するときは小走り、勢いをつけて椅子から立ち上がって起立の姿勢を保つ
講師は暴言しか吐かないし同じく研修を受けてた女性社員は泣き始めるし
脱ブラックを謳っている癖に研修からブラックが抜けてないって
時代錯誤もいいところだよ

776 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 00:46:00.51 ID:0o+KsXL5.net
怖過ぎ。職種何系?
脱ブラックって事はまだブラックなんだよね…

777 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 01:03:55.27 ID:Ee0ilAn7.net
>>775
うちもそういうのあった。講師は外部の劇団員だったよ。鬼のように怒ったりお仕事お疲れ様という感じだったよ。圧迫研修みたいな感じで泣きだす人もいたり、感銘を受けてまたら泣いてる人もいたし、とにかく異様な雰囲気だった。
研修の最後に私の顔を見て講師が、あなた最初と違って最高の笑顔になったわねとか言ってきたけど、そらこんな研修終わると思ったら嬉しいに決まってんだろと思ったよ

778 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 12:13:12.25 ID:CBEJuFVz.net
うちの会社も入社前研修にそんなのあったな
居酒屋甲子園みたいなやつだよね
新卒でまだ若くて生意気だったのと飄々とした同期がいたからわざと根性論に洗脳されたフリしたり過剰な泣き真似したりして部屋に戻ってから2人で爆笑してたわ
馬鹿じゃねーのって言い合える人がいたらいいけどそうじゃなかったらしんどいよね
日々の仕事でもそうだけど自分と近い感覚の人がいるかどうかって凄く大きい

779 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 13:48:09.71 ID:bbe3L0zj.net
なんか午前作業の日だけ感じ悪いなー
早く帰れるようにしてるの貴方じゃん
ちゃんとやる事やって帰るんだから、機嫌悪そうな声とか体調良くないため息アピールやめて欲しい。
スケジュール上手く組めないダメ人間なの?

780 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 16:14:21.77 ID:kUxYh69i.net
こっちのペースでやりたいから横から口出すな物の配置変えるな翌日探すのが時間のロスになるんだよクソ
服装についても言われたけど本当にそう言ってたの?あんたの考えじゃなくて?はーこの会社うっっざ就職先早く決まりたい

781 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 16:49:32.21 ID:Q21p+4dZ.net
ちょっと間開けて仕事人出るとトイレのモップが超〜〜〜オシッコ臭くて嫌になる!誰一人、濯がんのかあ〜!!

782 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 18:45:48.97 ID:mBvhonmZ.net
うち、ICレコーダーで仕事中録音してる職場なんだけど(接客業)こないだ暇なとき何気なく録音を聴いてたら独り言で皆の悪口言いまくっててひいた
何が怖いってその人普段は割と好い人で通ってること
人間不信になりそう
愚痴っていうか怖い話か、すまん

783 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 19:57:30.29 ID:J3buM29C.net
私が使ってるUSB加湿器見て「欲しい!買って来て」っていうからわざわざ寄り道して買ってきたのに、代金精算となったら端数分が少し足りない
財布引っくり返して「小銭これしかない」って何だよ
予め金額伝えたんだからちゃんと用意しとけよアホ

784 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 20:43:17.50 ID:XwNlk1dj.net
今度の新人男がムダ話ばっかり挟んでくるからもう仕事教えたくない
なにてめえフランク装ってんだよ
明日何か余計な事言ってきたらそれ今必要な話しですか?ちがうよねと言ってやろう
友達作りにこの職場来たんじゃないよね?は我慢してやるよ
自分が新人の時は3か月くらいムダ話しなかったよ我ながら真剣に仕事したよ

785 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 00:49:34.48 ID:70ufqyXv.net
仕事いきたくない〜

786 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 01:06:34.70 ID:izBZ5WQS.net
私も行きたくない。朝になってしまうから寝たくない。

787 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 09:31:25.75 ID:JbhxwCNE.net
職場のおっさん達、悪い人じゃないけど電話してる横で盛り上がってお喋りしてるからうるさい
客と電話してる隣で飲み会やゴルフネタで騒ぐのやめてくれ
他にもA社のゴルフコンペにうちが呼ばれなかったとかFacebookの友達申請が来てないとか部長の誕生日にメッセ送るかとかそんな内容ばかり…
女子高生かよ

788 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 18:20:19.63 ID:YtKQQAYG.net
>>787
分かる。
Facebookが親父たちの社交場と化してるっていうネットニュースを肌で実感する。
会社の飲み会の写真も勝手にアップするから本当嫌。

789 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 19:16:29.90 ID:4WaZMcE6.net
「私は、そういう(先を読んだ無駄のない)仕事を、します」ドヤァ

くっっっそうざい
仕事出来るようになってもこんな人間になりたくない

790 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 19:44:34.81 ID:HlScKA0p.net
斜め前に座っている先輩の物音がうるさい
物を置くときは投げるように置く、叩きつけるようなタイピング、「ハフ〜」と息を大きく吐きながらのあくび、すり足で歩く足音…
あと取引先に電話をかけたときに相手が出ないと、イライラするのか受話器を叩きつけるように置くのもうるさい

791 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 19:52:42.85 ID:AhrLtv44.net
久しぶりの2連休終わっちゃった…明日からまた仕事かぁ。行きたくない

792 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 20:22:04.13 ID:uy3WdwLs.net
女は25歳過ぎたらおばさんと職場の40杉の毒男がわめいてる
アホか、じゃお前は老人やん。今時男尊女卑楽しいか白髪ハゲオッサン

793 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 01:50:27.07 ID:rV9PaDpU.net
今日はストレスたまる日だった
朝早く出勤して鍵当番について先輩から教わるはずだったのにそいつが来ないから一人でやるしかなかった
2回目だったからなんとかなったけどいくつかできてないことあって注意はされるし
来なかった奴は「大丈夫だった?」とか半笑いで聞いてくるだけで謝罪もないし
朝からそんなんだからやる気も失せるし
しかも何故か今日に限って妙に上司が小言を言ってくるもんだから心の中でずっとこいつら全員死ねばいいのにと思ってた
もともと苦手な先輩だったけど本当に嫌いになった
適当に仕事してるのに古株だから誰も注意しない
性格も悪い
上司も大嫌い
まだ働き始めたばかりなのに本当嫌になる
こいつらがいなければわりといい会社なのに

794 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 06:21:51.60 ID:nzEMZTSE.net
社内で優秀だって言われてる男性先輩だけど、気に入らない相手は露骨に態度変わるから苦手。
特殊な仕事の仕方があってわからないから聞くのに「え?自分で好きなようにやればいいじゃん」「それくらいわかんないとダメでしょ」だのいちいちめんどくさい。周りに人がいる時といない時で顔色違うし、やりづらい。
おかげで自分も後輩に同じような態度取りそうでこのままじゃいけないと思いつつも大人になれなくてイライラする。

795 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 12:08:12.76 ID:rV9PaDpU.net
>>794
うちの職場にもいる
女だけど
ノリがよくて明るいからうまくやってるけど実はこいつが喋ること聞いてると性格悪い
ただ周りもそれがわかってるけど仕事の同僚だから適当にあわせて流してるだけなのかもと思ってる
イライラするのわかるけどそれで後輩にあたったら自分が嫌われて損するだけだから気を付けて

796 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 12:49:15.22 ID:jIhYVhfX.net
>>774
手書きでキレイに書類書きたい人いるよねー
これ絶対パソコンで打った方が管理しやすいのにわざわざ手書きで書くからアホなんかな

797 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 21:46:54.95 ID:rnpODdxb.net
>>796
764です。うちの甘ったれ鬼女さんは方向性を間違えてて、手をかけた方が
仕事してると回りに認めてもらえると勘違いしてる。やっぱアホなんだと思う

798 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 22:30:21.05 ID:ckezTSrc.net
会社の飲み会に辞めた人が来るらしいけど、凄い嫌いな人で二度と会いたくないから行くの迷う
何人か辞めた人くるならまだいいけどその人だけだし
なんで来るんだろう……他のメンバーはいい人だしその人のために行くの諦めるのも腹立つわ

799 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 02:46:23.97 ID:LhCNsIxH.net
人の好き嫌いが激しい派遣高齢喪女さん
同部署のパートさんを生理的に受け付けないから辞めさせろと大騒ぎした結果
自分が契約更新してもらえないことになった

聞けば生理的に無理な対象が山ほどいるらしくて、
バツイチの人が憎い(病死で片親になったけど、
バツイチの人さえ存在していなければ肩身の狭い思いをしなくて済んだのにという理由)とか
バイク乗ってる人、濃い化粧の人、前職が家電量販店の人とは一緒に働けないとか…

それぞれそういうタイプの人に嫌な目に遭わされたのが原因で、自分は被害者だって主張するけど
それ同じタイプの人を攻撃する理由になる?
喪仲間だからネガティブな気持ち分かるところあるけどなんだかなあ…

800 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 02:55:16.34 ID:TNBcrOTD.net
大ベテランがやってる難しい仕事をなぜかペーペーの私が教わることになった
それ自体はまあいいんだけど別の先輩がいちいち口を挟んでくるのがうざい
その先輩は私が教わってる仕事を一度もしたことないらしいのにすごい知ったか口調だから腹立つわ
トンチンカンなアドバイスやめろ馬鹿

801 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 14:03:31.48 ID:EQw0evss.net
>>798
それ迷うねー

802 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 22:31:17.02 ID:AVfudzRk.net
忙しい中、説明してやってんのにろくにメモ取らない奴ってなんなの?
覚えられるならいいけど覚えられないババアのくせに関係ない話で遮ってくんな
余計時間かかるだろ糞が
教えたこと聞きに来やがってマジで腹立つ
週に二回しか来てないからとか言い訳すんな
働いてるんだったらちゃんと覚えろ
上司に伝えといてじゃなくて自分で言えよ
年下だからって使いっぱしりにすんじゃねぇ
テメェのせいで仕事が増えてんだぞ
使えないババアはとっとと辞めて年金生活しとけ

803 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 00:55:51.70 ID:pPKDTAAN.net
私ゆとりの27才なんだけど職場のオッサンに「人生の先輩として色々教えてあげる」のターゲットにされている(職場では私が3番目に若い)
オッサンは「親を亡くしている」「色んなところに行ったことがある」ことが人生経験の大きなステータスと思っているみたいで
隙あらば自分語り&偏った思考の説教アンド説教そしてありがた〜い説教のオンパレード
歳を重ねると…なにがどうなって…父が死ぬと…ユトリチャンにはまだわからないかもしれないけどサ…これから色々知ってけばイイヨ…んま、ユトリチャンは年の割に落ち着いてしっかりしてる方だと思うけどね…
とかなんとか
というわけで今日我慢ならなくなったので雑談のついでに人並みに波乱万丈なこれまでの私の人生の話をしてきた
オッサンにはまだわからないかもしれないけど27歳にもなれば自分の足でいろんなところに行ったことがあるし人生にも色々あるんだよ
もっと若いうちに近い人の死を経験してる人だっているし、もちろんこれらの経験がある方が偉いとか人間として上ってことはない
円満家庭で育って両親健在の人が人生経験がないなんてことはないって人生経験が豊富なら当たり前にわかることなのに
そういうのがわかってない辺りが未熟なおじさんだなって思う
本当は親や友人が死んだ話なんてしたくなかったけどコイツにとっては近い人が死んでないと偉くないからいつまでも悲劇自慢話が終わらない
あーもうほんとに嫌だ疲れた
でも明日のオッサンの態度が少し楽しみ

804 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 00:56:14.85 ID:pPKDTAAN.net
推敲しなかったらすごい長くなった
ごめんなさい

805 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 01:04:16.98 ID:Wid0IYfW.net
吐き出してスッキリするスレだからいいんだよ

806 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 20:21:06.83 ID:i4HtDnme.net
性格悪いと言われてもいい。
後から入って来た年上の女性が職場を仕切り始めてしんどい。周りが男性ばかりで私はあんまりコミュ得意じゃないけど、
あっちは男慣れしまくってるからどんどん自己主張して要領よく立ち回るんでやり難くて困る…。頼むから独り言言って構ってアピールするのやめてくれ。みんな忙しいんだから。
あと人を褒めてこっちが謙遜したら嫌味だとか言い出すの勘弁して(自分もお返しに褒めてもらいたかったのか?)。それと旦那の愚痴を平気で人に言いまくるのもちょっと…。
あとこっちの仕事が大変なの分かってるのに心配してる〜って言いながら、
首突っ込むと自分の責任になるからイヤって他人事なのも、ああ、そうですか…って感じ。
合わない女性と2人っきりというのも疲れるものだね…。

807 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 20:39:15.34 ID:jr42ZP5W.net
席替えしてよこの地獄いつまで続くの

808 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 22:22:50.13 ID:no40fqIR.net
お局はやりたくないことはやらないから私の仕事が増えるし、店長はそのお局に気を遣ってんだかシフトのシワ寄せを私に押し付けてくるから6連勤ばっかり
そのくせ、○○さん(お局)に申し訳ないから〜とかバイトの○○くん頑張ってくれてるから〜とか言ってる。他人の賛辞を私に言うな
作業が終わらなければ嫌だけど残業したり、パートが休むって言えば可能な限りシフト出てるのに、店長からは労りの言葉は一言も無い
調子も悪くなってきたし腹も立つし、アホらしいから職探し中

総レス数 1015
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200