2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場の愚痴を吐き捨てるスレ2

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:12:36.61 ID:L6rrN2Iu.net
毎日毎日一生懸命働いていれば、吐き出したい愚痴のひとつやふたつあるでしょう

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
職場の愚痴を吐き捨てるスレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1484482776/

786 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 01:06:34.70 ID:izBZ5WQS.net
私も行きたくない。朝になってしまうから寝たくない。

787 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 09:31:25.75 ID:JbhxwCNE.net
職場のおっさん達、悪い人じゃないけど電話してる横で盛り上がってお喋りしてるからうるさい
客と電話してる隣で飲み会やゴルフネタで騒ぐのやめてくれ
他にもA社のゴルフコンペにうちが呼ばれなかったとかFacebookの友達申請が来てないとか部長の誕生日にメッセ送るかとかそんな内容ばかり…
女子高生かよ

788 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 18:20:19.63 ID:YtKQQAYG.net
>>787
分かる。
Facebookが親父たちの社交場と化してるっていうネットニュースを肌で実感する。
会社の飲み会の写真も勝手にアップするから本当嫌。

789 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 19:16:29.90 ID:4WaZMcE6.net
「私は、そういう(先を読んだ無駄のない)仕事を、します」ドヤァ

くっっっそうざい
仕事出来るようになってもこんな人間になりたくない

790 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 19:44:34.81 ID:HlScKA0p.net
斜め前に座っている先輩の物音がうるさい
物を置くときは投げるように置く、叩きつけるようなタイピング、「ハフ〜」と息を大きく吐きながらのあくび、すり足で歩く足音…
あと取引先に電話をかけたときに相手が出ないと、イライラするのか受話器を叩きつけるように置くのもうるさい

791 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 19:52:42.85 ID:AhrLtv44.net
久しぶりの2連休終わっちゃった…明日からまた仕事かぁ。行きたくない

792 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 20:22:04.13 ID:uy3WdwLs.net
女は25歳過ぎたらおばさんと職場の40杉の毒男がわめいてる
アホか、じゃお前は老人やん。今時男尊女卑楽しいか白髪ハゲオッサン

793 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 01:50:27.07 ID:rV9PaDpU.net
今日はストレスたまる日だった
朝早く出勤して鍵当番について先輩から教わるはずだったのにそいつが来ないから一人でやるしかなかった
2回目だったからなんとかなったけどいくつかできてないことあって注意はされるし
来なかった奴は「大丈夫だった?」とか半笑いで聞いてくるだけで謝罪もないし
朝からそんなんだからやる気も失せるし
しかも何故か今日に限って妙に上司が小言を言ってくるもんだから心の中でずっとこいつら全員死ねばいいのにと思ってた
もともと苦手な先輩だったけど本当に嫌いになった
適当に仕事してるのに古株だから誰も注意しない
性格も悪い
上司も大嫌い
まだ働き始めたばかりなのに本当嫌になる
こいつらがいなければわりといい会社なのに

794 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 06:21:51.60 ID:nzEMZTSE.net
社内で優秀だって言われてる男性先輩だけど、気に入らない相手は露骨に態度変わるから苦手。
特殊な仕事の仕方があってわからないから聞くのに「え?自分で好きなようにやればいいじゃん」「それくらいわかんないとダメでしょ」だのいちいちめんどくさい。周りに人がいる時といない時で顔色違うし、やりづらい。
おかげで自分も後輩に同じような態度取りそうでこのままじゃいけないと思いつつも大人になれなくてイライラする。

795 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 12:08:12.76 ID:rV9PaDpU.net
>>794
うちの職場にもいる
女だけど
ノリがよくて明るいからうまくやってるけど実はこいつが喋ること聞いてると性格悪い
ただ周りもそれがわかってるけど仕事の同僚だから適当にあわせて流してるだけなのかもと思ってる
イライラするのわかるけどそれで後輩にあたったら自分が嫌われて損するだけだから気を付けて

796 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 12:49:15.22 ID:jIhYVhfX.net
>>774
手書きでキレイに書類書きたい人いるよねー
これ絶対パソコンで打った方が管理しやすいのにわざわざ手書きで書くからアホなんかな

797 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 21:46:54.95 ID:rnpODdxb.net
>>796
764です。うちの甘ったれ鬼女さんは方向性を間違えてて、手をかけた方が
仕事してると回りに認めてもらえると勘違いしてる。やっぱアホなんだと思う

798 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 22:30:21.05 ID:ckezTSrc.net
会社の飲み会に辞めた人が来るらしいけど、凄い嫌いな人で二度と会いたくないから行くの迷う
何人か辞めた人くるならまだいいけどその人だけだし
なんで来るんだろう……他のメンバーはいい人だしその人のために行くの諦めるのも腹立つわ

799 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 02:46:23.97 ID:LhCNsIxH.net
人の好き嫌いが激しい派遣高齢喪女さん
同部署のパートさんを生理的に受け付けないから辞めさせろと大騒ぎした結果
自分が契約更新してもらえないことになった

聞けば生理的に無理な対象が山ほどいるらしくて、
バツイチの人が憎い(病死で片親になったけど、
バツイチの人さえ存在していなければ肩身の狭い思いをしなくて済んだのにという理由)とか
バイク乗ってる人、濃い化粧の人、前職が家電量販店の人とは一緒に働けないとか…

それぞれそういうタイプの人に嫌な目に遭わされたのが原因で、自分は被害者だって主張するけど
それ同じタイプの人を攻撃する理由になる?
喪仲間だからネガティブな気持ち分かるところあるけどなんだかなあ…

800 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 02:55:16.34 ID:TNBcrOTD.net
大ベテランがやってる難しい仕事をなぜかペーペーの私が教わることになった
それ自体はまあいいんだけど別の先輩がいちいち口を挟んでくるのがうざい
その先輩は私が教わってる仕事を一度もしたことないらしいのにすごい知ったか口調だから腹立つわ
トンチンカンなアドバイスやめろ馬鹿

801 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 14:03:31.48 ID:EQw0evss.net
>>798
それ迷うねー

802 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 22:31:17.02 ID:AVfudzRk.net
忙しい中、説明してやってんのにろくにメモ取らない奴ってなんなの?
覚えられるならいいけど覚えられないババアのくせに関係ない話で遮ってくんな
余計時間かかるだろ糞が
教えたこと聞きに来やがってマジで腹立つ
週に二回しか来てないからとか言い訳すんな
働いてるんだったらちゃんと覚えろ
上司に伝えといてじゃなくて自分で言えよ
年下だからって使いっぱしりにすんじゃねぇ
テメェのせいで仕事が増えてんだぞ
使えないババアはとっとと辞めて年金生活しとけ

803 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 00:55:51.70 ID:pPKDTAAN.net
私ゆとりの27才なんだけど職場のオッサンに「人生の先輩として色々教えてあげる」のターゲットにされている(職場では私が3番目に若い)
オッサンは「親を亡くしている」「色んなところに行ったことがある」ことが人生経験の大きなステータスと思っているみたいで
隙あらば自分語り&偏った思考の説教アンド説教そしてありがた〜い説教のオンパレード
歳を重ねると…なにがどうなって…父が死ぬと…ユトリチャンにはまだわからないかもしれないけどサ…これから色々知ってけばイイヨ…んま、ユトリチャンは年の割に落ち着いてしっかりしてる方だと思うけどね…
とかなんとか
というわけで今日我慢ならなくなったので雑談のついでに人並みに波乱万丈なこれまでの私の人生の話をしてきた
オッサンにはまだわからないかもしれないけど27歳にもなれば自分の足でいろんなところに行ったことがあるし人生にも色々あるんだよ
もっと若いうちに近い人の死を経験してる人だっているし、もちろんこれらの経験がある方が偉いとか人間として上ってことはない
円満家庭で育って両親健在の人が人生経験がないなんてことはないって人生経験が豊富なら当たり前にわかることなのに
そういうのがわかってない辺りが未熟なおじさんだなって思う
本当は親や友人が死んだ話なんてしたくなかったけどコイツにとっては近い人が死んでないと偉くないからいつまでも悲劇自慢話が終わらない
あーもうほんとに嫌だ疲れた
でも明日のオッサンの態度が少し楽しみ

804 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 00:56:14.85 ID:pPKDTAAN.net
推敲しなかったらすごい長くなった
ごめんなさい

805 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 01:04:16.98 ID:Wid0IYfW.net
吐き出してスッキリするスレだからいいんだよ

806 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 20:21:06.83 ID:i4HtDnme.net
性格悪いと言われてもいい。
後から入って来た年上の女性が職場を仕切り始めてしんどい。周りが男性ばかりで私はあんまりコミュ得意じゃないけど、
あっちは男慣れしまくってるからどんどん自己主張して要領よく立ち回るんでやり難くて困る…。頼むから独り言言って構ってアピールするのやめてくれ。みんな忙しいんだから。
あと人を褒めてこっちが謙遜したら嫌味だとか言い出すの勘弁して(自分もお返しに褒めてもらいたかったのか?)。それと旦那の愚痴を平気で人に言いまくるのもちょっと…。
あとこっちの仕事が大変なの分かってるのに心配してる〜って言いながら、
首突っ込むと自分の責任になるからイヤって他人事なのも、ああ、そうですか…って感じ。
合わない女性と2人っきりというのも疲れるものだね…。

807 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 20:39:15.34 ID:jr42ZP5W.net
席替えしてよこの地獄いつまで続くの

808 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 22:22:50.13 ID:no40fqIR.net
お局はやりたくないことはやらないから私の仕事が増えるし、店長はそのお局に気を遣ってんだかシフトのシワ寄せを私に押し付けてくるから6連勤ばっかり
そのくせ、○○さん(お局)に申し訳ないから〜とかバイトの○○くん頑張ってくれてるから〜とか言ってる。他人の賛辞を私に言うな
作業が終わらなければ嫌だけど残業したり、パートが休むって言えば可能な限りシフト出てるのに、店長からは労りの言葉は一言も無い
調子も悪くなってきたし腹も立つし、アホらしいから職探し中

809 :彼氏いない歴774年:2018/01/21(日) 23:11:10.44 ID:fWlWCXzg.net
>>806
それ似たようなこと私もあるわ
こっちは後からはいった派遣独身女だったけど、人に取り入るのが上手くて、本人もコミュ力あることを自負してた
それで、立場の弱い私にキツく当たったりで彼女のサンドバックにされたよ…

810 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 08:36:03.92 ID:IGhyT6pF.net
職場のババア二人がとにかく仲が悪くて悪くて呆れるし困る
お互いを監視してはこちらに悪口や愚痴を吹き込む
うっかり「そうですね」なんて返したら「喪子さんが言っていたよ」と吹聴するタイプなんで気が抜けない
互いに早く出社することで競いあってるからどんどん時間が早まりこちらが遅いみたいな空気になる(私はちゃんと常識的な時間に着いてる)
迷惑過ぎる二人だ

811 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 16:12:05.57 ID:+nmg6rCg.net
雪に弱い関東なもんで会社から三時に帰らされてそれは良かったんだけど
明日は気をつけて出勤するようにの一言で終了
最初から始業1時間遅らせる通達とかしてくれよ
電車の間引き運転とか圧死するっつーの
すんげー積もってきた
5時に起きるの辛え

812 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 18:20:55.95 ID:p3v+XCtW.net
>>806
ちょっと毛色が違うかもしれないけど、私の職場はすごく可愛い年下の鬼女が入って来て
可愛い上にお色気も振りまくから、男どもがこぞって仕事を与えたがって私は干されまくった
こっちもその鬼女と女性は2人だけ。男社員が私に回そうとしていた仕事を「それ私が
やります」と陰で奪おうとするし、私の仕事まで「私がやりますからやらないで」と
正面から言われた。年下で後から入ってきたパートさんになんで指示されなきゃならないんだか
こういう人だともうあきらめもついたけど、もう修行だと思って毎日流すよりほかない
あなたのところも年上とはいえ後輩が仕切るなんてやりづらいね。お互い気にしないようにしようね

813 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 18:38:07.10 ID:11/wwHnQ.net
マジで腹立つあの糞ババア共
なんで自分から電話かけるって発想にならないの?バカか
こっちは忙しくてそんな余裕ないの分かってるくせに
連絡しとけ聞いとけって何様のつもりだ

814 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 19:27:46.98 ID:6y8WXYA/.net
>>811
うちは明日どころか退社時間15分繰り上げただけだったわ。
たかが15分早く退社したところで既に雪積もってるし電車は運休、遅延してるしなんも意味ねぇ。
みんなで帰宅途中に滑って転んで労災適用してほしいわ。
社員のことなんも考えてないの糞腹立つ。

815 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 19:50:12.40 ID:jiMnhdVc.net
「何かありませんか」「特にはありません」「何でもいいんですよ」沈黙――
間が持たなくてそれならばと問題定義しても「前例がないから」『今まで問題なくやってきたから」で片付けるわ
自分等は決め付けで忠告してくるくせにこっちの言い分には「決め付けは良くない」って
話は噛み合わないわ、聞く耳持たないわ
3ヶ月に1回の職員面談なんて時間の無駄でしかない
今すぐやめちまえ
大体一番忙しい交代時間ぶっこんでくるとか仕事の引継ぎも出来ないじゃないか
馬鹿なんじゃないの
次は「職員面談が不要です」って言ってやろうか

816 :彼氏いない歴774年:2018/01/22(月) 23:01:19.60 ID:0aFSi6KW.net
職場のジジイが毎日酒臭い
席が近いからほんとに不快
絶対あれは朝から飲んでるか前日に深酒して抜けてないんだろうけどそいつ車通勤なんだよ
飲酒運転で捕まればいいのに
それか事故れ

817 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 10:16:18.32 ID:/niqUjA6.net
忙しくしてるの見てたよね
あんたら何回、先に帰ったよ
それでも自分で出来る仕事押し付けるってどういう神経なの
不満ぶちまけてそれをさも私の意見みたいに伝えといてっていうのはおかしくない?
愚痴言うのは結構だけど面倒事に巻き込むのは止めて
こんなことがずっと続いたら本当にもうダメかもしれない

818 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 12:52:44.87 ID:UhOdxBiX.net
職場のお局が常にネガティブ発言してて辛い
人の悪口と、陰口、文句、自分の不遇不満とか、ありとあらゆる不満を口に出していつも言ってる
言動も感情的でみてて本当にウザいし気分悪い
大人げないし中身が幼稚、頭は悪くないはずなのに性格がめちゃくちゃ悪い
本当にタヒねばいいのにと思う
席替えしてくれないかな
隣の席って辛い

819 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 18:49:04.41 ID:P3MNEXtG.net
週に1度しかない休みを主婦に潰された
なんで休むかなーーーーー
迷惑しかかけねぇな!?

820 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 19:40:53.47 ID:/niqUjA6.net
糞ババアの一匹に日頃の不満をぶちまけてやった
完全にあのババアが悪いから言えてスッキリした
アイツが辞めようが関係ない
むしろ辞めてくれ
もう一匹のババアは特に我が強くて質悪いから
アイツが引くくらい怒鳴り散らしてやる
またふざけたこと抜かすようなら上司に言うわ
面倒事を押し付けてくる糞ババアめ
こっちが大人しくしてるからってつけあがるのもいい加減にしろ

821 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 20:46:38.97 ID:0ZsUeX9X.net
>>812
それ困るね
仕事奪って「私がやりました!はぁと」って良いかっこするんだよね
こちらが変に手が空いてしまうと周囲からは「喪子さんは何してるの?一人にやらせるなよ」とか言われてしまう
周りは細かいとこまで見てくれていないから簡単にそういう女に騙される

822 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 21:51:50.62 ID:uZ26kNVC.net
>>821
レスありがとね。ほんとそれよ。でも可愛いけど頭足りない鬼女なんで
ミスするから仕事は結局社長指示で私に戻ってきたし、男社員が
せっせと回した仕事もミスるから社長が社員に「ちゃんとチェックしろ」
と小言が出る始末。それでもチヤホヤされ続ける鬼女。アホな職場ですわ
聞いてくれてありがとう

823 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 22:24:13.45 ID:jp5FIL2F.net
男が多い職場はお局がいないからラッキーだと思ってたら部署紅一点の女の人がそれだったりする
男の前では聞きわけ良くて大人しそうにしてて気づかなかったけど
2人きりの時急にキレたり表裏が激しくて女職場にいたお局より陰湿だった。相談相手がいないのがきつかった

824 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 23:05:26.30 ID:h8BR5Yws.net
今日有給だったのに家で仕事せざるえなくて萎えたわ

825 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 23:39:12.37 ID:26S5Ss8T.net
美人の新人さん、電話は取らない、来客対応もしない、とにかく雑務は一切やらない。
仕事も、わからない部分は放置、手が空いても声かけない、定時になったら何も言わず退社。
それでも、上司もお局様も誰も彼女を責めない。むしろ円満にやってる。
たった半年前に私が入社した時は、電話取れなかったことを配属初日からお局様に怒られ、
帰る前に先輩に「何か手伝いましょうか?」と声かけて手伝ったら、翌日から私の担当業務にさせられ、
他の人の業務を手伝う余裕があるなら、と派遣社員がやっていた雑務を押し付けられ…。
一年目だから仕方ないのかと我慢してた。違うわ、大人しいブスが来たからいじめられてただけだ。

これからも、美人新人が手伝ってくれないから、雑務は私が一手に引き受けなきゃだし。
キャリアアップどころかブランクに近い無駄な時間だった。職場の奴ら全員○してやりたいくらい嫌い。

826 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 00:04:52.71 ID:WugRAriw.net
え、新人ならあなたから電話出てとか指示の声出すべきじゃないの…

827 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 00:19:11.89 ID:O55FrM9W.net
>>826
教育担当は別にいるんだよね、私の先輩が美人新人の教育担当。
島も違うから、仕事中とか声かけにくいんだけど、私が直接言ってもいいものなのかな?

828 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 03:15:32.67 ID:sJeur5Qa.net
極力低姿勢で切羽詰まった感じに
「すみませーん、今手が離せないんで誰か電話お願いしますー!!」って叫んだらいいんじゃないの
それで全員無視ならさっさと転職を勧める

829 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 08:08:23.56 ID:XzaEtMkj.net
東北、毎年そこそこ雪が積もる地域
積雪予想される日は15分早出して雪かきすることになってる
時差勤務なので15分やったら途中でもやめて交代
なのに昨日は「1時間前に来た」と怒りながら作業してる人が数名
だから…そういう風になるのを防ぐために時間決まってるのに
皆で手分けしましょう個人の負担を減らしましょうという約束なのに
勝手に早く来て色んな人に私と誰々さんは1時間前から!ってアピールしててうんざりした
私だって15分と言われてても一応25分くらい前には来たけどあんまり早すぎるのはだめだと思う
あと自分の始業時間過ぎてもずっとやってる人がいてそれもどうかと
そっちが本業じゃないんだし次々人来るんだからさ…そこで頑張ってる感出されても変だよ
1人でも守らない人がいるせいで時間通りや少ししか早めに来なかった方は嫌な思いしておかしいと思わないのかな
まあ最も驚いたのは「早めに来れたんでゆっくりさせてもらっちゃうね」と何もせず休んでた人
絶句

830 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 10:04:15.29 ID:AEzBaHqO.net
>>829
いやお前の理論だと最後の一行おかしくね?

831 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 16:23:13.52 ID:3ieCbotI.net
マネージャーがうざい

832 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 18:59:52.55 ID:9o3j+Hf7.net
決まりの15分の雪かきしなかったからでしょ

833 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 19:39:57.56 ID:DLxyt6cf.net
今日マジで暇すぎてやらないよりはマシな作業つぶしてたけど気が狂うかと思った
忙しいのも嫌だけど暇すぎるのも時間が経つのが遅く感じられて最悪だ
しかもこうして今暇ってことはしわ寄せが後ろに行ってどんどん忙しくなる
それは分かってるんたが上の判断待ちで動けないしもうどうしようもなく辛い

834 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 22:57:58.21 ID:m8Gj5Mce.net
カタくて真面目だけじゃダメだよ〜!うちの会社は甘いから良いけど、他の会社だったらやっていけないよ?と
説教垂れる自称人生経験豊富な鬼女が最高にウザい
自分がコミュ障で必要最低限しか喋らないくせに意見言うときは直球な物言いするから、どうやら改心させたいみたい
会社内で仲良しごっこしたいわけじゃないので、腹を割った話なんてしなくていいと思っている

おめーが素晴らしいコミュニケーション能力を駆使して仕入れてくる他部署で噂話や人間模様とか一切役に興味ねえから黙って
私が今の会社で啜ってきた泥水の味や量も知らないくせに勝手な憶測で語らないで欲しい
お前に私の何が分かるの?速やかに滅んでくれ

835 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 23:04:58.45 ID:fUqB25mn.net
職場のとある女が入った後のトイレが臭い
う○こではなく別の臭いでちょっと表現しにくいんだけど、とにかく鼻に来る。
彼女が入った後のトイレは避けるか、やむを得ない場合は鼻息止めて、安いコロンをばらまいている。
前に生理だった時に便座に血が付いてた時は泣きそうになった…

836 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 00:13:23.60 ID:LICUr2sE.net
新人のババアに仕事を教える機会があった
こちらの教える仕事の手順や説明の真剣に聞き、メモもばっちり取っていて好印象を持っていたが、
一週間後、私の教えた仕事を頼んだら「それ私教えて貰ってません!」とキレ気味で言い放ってくる新人ババアにはぁ!?ってなった
またイチから教えなおしても、それが3回くらいあってもう教える気力が消え失せた
脳の構造どうなってんの?

837 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 02:54:50.86 ID:HeeZpPcK.net
管理が複雑な仕事の管理表を初めて見たとき、こういうまとめ方があったのか!って感動して、
その表を持ってた先輩に「この表すごいですね!日付もこう入れれば良かったんですねー!こことここはこう分ければ良かったんですねー!」って、どや顔で解説する先輩のこと褒めてた。
「いつこのやり方気付いたんですか?」って聞いたらすこし間をおいて「□□さん(先輩の後輩)がね…」って言われた。表作ったのも□□先輩。
□□先輩は黙ってこの会話聞いてたけど、よくも作った本人のこと無視して解説できたなと驚いた。

ていうかこの先輩頭悪いくせにこっそり他人の真似ばっかりして、全然頼りにならない。
物事を理解してないのに、出来てる人に聞かずにとりあえず真似て失敗。上手くいけばどや顔。
いつもとんちんかんなこと言ってるのにたまに的確な事を言うときは他人の受け売り。
さも自分が考えてたどり着いたみたいに話すけど詳しく聞くと詰まる。

先輩の説明には不足が多くて、一度の説明では誰もが先輩の説明だと失敗する。
先輩自身はそれについて「いや、そういう場合は違いますよー(←って説明はしていない)」、「いや、それくらい判るでしょ(←さっきの説明と前提が違ってる)」とかってスタンス。
逆に先輩はくどい説明じゃないと上手く理解出来ない。
多分、自分が相手の説明を理解できないから、相手に自分が説明するときに理解されなくても当然だと思ってる。

発達障害じゃないとは思うけど無能すぎんだろ。どや顔やめろ。

838 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 07:07:43.35 ID:FhidIF3t.net
気分屋の先輩がうざい
思い通りにならないとすぐ機嫌悪くなるし好きな人と嫌いな人への態度が違いすぎて引く
いい年して子供みたいなことしててバカだなーと思う

839 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 12:22:21.83 ID:R43YAD2b.net
まじで脳みそどんだけスッカスカなんだろ
調べれば分かることを自分でなにもせず人に丸投げ
何回この件やれば学習すんの?この前こうだったんだからこれも同じことだよね?みたいなのが日常茶飯事
そりゃあ結婚に逃げたくなる気持ちも分かるけど、あんなんじゃ旦那さんになる人も可哀想
しかももう年齢的にもよっぽどの美人か性格いいか相手になんでも合わせられるお人形さんになれる人じゃなきゃ無理でしょ
ご愁傷様

840 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 12:34:14.00 ID:mOxudbvO.net
何か今日もお局様機嫌悪い
言葉の端々に悪意がある、あー気持ち悪い
大嫌い、顔も見たくない
席替えしてくれないかな

841 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 12:55:58.94 ID:Rm1Hfd8T.net
営業事務で入った派遣に決算処理なんて未経験かつ重要なことやらせんな
問い合わせ来ても分からんよ

842 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 14:29:45.72 ID:gjIkhTEA.net
私の名前で始末書を書くな!
「私が間違うわけ無いですよね!」と気弱社員に言い放ち気弱社員も真に受けるな!
月にちょこっとシフトに入り指示飛ばして帰ってくそうだ。
正に「何様」な女!!ちょこっとしか来ないなら辞めて専業引き籠もり主婦してろ!
友達いないから人恋しくて辞められないのは分かるけどw
ローン返済繰上したほうがいいでしょ?優秀なんだからフルパートして下さいよ。
採用されればね(笑)の話だが

843 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 17:49:49.60 ID:L7YN7sDo.net
つるんで旅行したがる人が多くてつらい
家で一人でゴロゴロする>>>>>>>>>一人旅が>>>>>>>>>誰かと旅行
みたいな感じなんだけど周りに「旅行行きたいねー」「行こうよ〜」とか言われると困る
「嫌です。家でゴロゴロしてたいです。そもそも行くなら一人でいきたいです」て正直に言っていいのかな

社交辞令ならいくらでも笑顔で「良いですねー」ていうんだけど社交辞令なのか本気なのかわからない

844 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 00:51:53.91 ID:EWx8QLig.net
外来電話に出てる最中なのにおっさん嘱託が
「これ間違ってた。直しといて」って言われてファイル指さされた
今外線出てるから後で言いですかって早口で言ったら
おっさんキレて派手な音立ててファイル机に叩きつけて行った
この職場は婆も爺も頭おかしいのばっかだわ

845 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 00:57:48.62 ID:u2kB5MlN.net
金曜日
仕事行きたくない〜

846 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 01:38:40.52 ID:i2C7eNPh.net
明日雪かき行きたくない。最低賃金で勘弁、一回も来ない奴居るんだから人選んで電話してんじゃね〜よ!!(重労働やらせても心が痛まない、嫌われても別にいい)スケベタコ!!

847 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 05:09:57.62 ID:2hNdPcN8.net
給湯室で用事やってると2番目に偉い人が私がサボってないか監視しに来る
女性社員は私だけだから給湯室だってやることいっぱいあるんだよ
コーヒーやクリープやお茶の補充や、布巾の消毒とかポットに水を足すとか
排水溝の掃除とか三角コーナーのゴミを捨てるとか生ごみを乾燥させるとか
お前らが汚すタオルだって洗ってんだよ。お前らが捨てないゴミもまとめてるんだよ
いちいち監視しにくる人って仕事してないから暇で他人が気になって仕方ないんだよな
昨日もパートの鬼女がお前に仕事を丸投げされてなげいてたよ
丸一日ネットと窓の外を眺めてるお前に監視する権利なんてない。勘違いすんな

848 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 08:28:13.71 ID:UaW8bPk8.net
防犯上の理由で基本的に施錠のドアが1日で2回開けっ放しになっていたので、
ドア付近の席の同僚数人に「気づいたら閉めてもらえますか?」と言ったところ
一人に「はあ?…わかりました」とすごく不機嫌に言われた
そんなに変なこと言ってないし、朝開け放してたのお前だろ

849 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 11:13:38.63 ID:cFThfuNd.net
仕事してるときは理性的です!感情的になったりしません私情はさみません!って豪語してる上司がいるけど思いっきり相手によって態度変えたり気分で仕事増やされたりしてどこが感情的になりませんだよクソが

850 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 15:24:27.31 ID:GI43qyd0.net
靴を引き摺りながら怠そうに歩くババア死ね
自分のやりたくない掃除だけ言い訳つけて避けてんじゃねえよ

851 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 16:26:27.63 ID:FRCifWxT.net
いっつも休んでばっかりじゃーん
いつも子供がー親がーで、休む連絡クソ遅いのに、自分がインフルにかかったらその日の内に連絡って(笑)
休みたいだけとしか思えないよ、たとえ事実だったとしても
元々休みの人間出勤させといて、しかも今日は店長出勤させて
イライラをぶつけられる身にもなれよ

852 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 17:49:45.72 ID:FAY7V81y.net
さっき隣の人が席外してる時に、その人の机上にあった整理中の書類が落ちたんだ
ドサッて音がしたからビックリして拾って適当に置いといたんだけど、その途中でTELがかかってきて出たら隣の人宛だったのでメモを残したんだけど、隣の人が戻ってきてその形跡を見たら私がメモ置く時に書類を落したように見えるんじゃないかと思って気まずかった…
お互い何も言わなかったけどね…

853 :彼氏いない歴774年:2018/01/27(土) 00:28:11.24 ID:djZCVFif.net
「孫が具合悪いから」を理由にしすぎでしょ
たまたま面倒見てるときに具合悪くして病院連れてくからとかならまだわかるけどさ
それを理由に休みすぎて中途入社して一年以上経過してるのに仕事もまともに覚えないから当たりがキツくなるんじゃん
この会社休みづらい、主婦には無理って愚痴るなよ

854 :彼氏いない歴774年:2018/01/27(土) 05:31:40.75 ID:0PvKkdxC.net
うちの鬼女は逆で、子供2人に何があってもほぼ休まない
アホほど高熱で幼子が体が痛いと泣いてても親に預けて出てくる
学校が急に休校になっても親に。休んだら自分の評価が下がると思ってるっぽい
パートさんだから誰もそこまで求めてないのに、すごく体裁を気にしてる
その陰でどれだけ子供を泣かせてるか。彼女は将来子供に泣かされると思う

855 :彼氏いない歴774年:2018/01/27(土) 10:26:50.06 ID:Z6+tMsIf.net
職場の不倫女が本当にもうムリ
40半ばで白のコート、ピンクのバック
ゆるふわパーマにきらきらネイル、どっさりマスカラ
誰にでも「はぁい〜」(ぁで上がる。もちろん語尾も上がる)と黄色い声で返事
「ふぇ〜ふぇ〜ふぇ〜!」と仕事中にフロアに響く気持ち悪い笑い声
他人の休みやPC画面をチェックして「あの人いつも月火に生理休暇取るんだよね〜おかしくない?」「あの人いつもYahoo見てるけどヒマなのかな!?」
わたしはあなたの方がおかしいしヒマだと思う
クレーターだらけの汚肌で口元が出てるし曲がってる
性格や生き方が出てるのかな
早く離れたい

856 :彼氏いない歴774年:2018/01/27(土) 12:14:35.11 ID:kTobOg6Q.net
>>854
偉いじゃん
うちの子持ち鬼女にも見習ってほしい
子供絡みで学校から連絡きてしょっちゅう早退してる
早退だから給料が減ることはない
真面目にやってるのがバカみたい
そんなに子供が大事なら仕事なんて辞めて家にいろよ

857 :彼氏いない歴774年:2018/01/27(土) 21:09:06.23 ID:FrzOK5nX.net
子持ちでも働くことは否定しないけど、あんまり頻繁に子どもの用事で業務に支障が出るなら
時短勤務なり在宅ワークに切り替えて欲しいよね
それができないならパートになるべき
会社側もビビってないでちゃんと注意して欲しい

858 :彼氏いない歴774年:2018/01/27(土) 22:12:55.20 ID:yixnJPn8.net
>>854
その子供も大きくなって働くようになったら母親が大変だったこと理解すると思うよ
うちの職場の鬼女も子供言い訳にしてやりたい放題糞鬼女だからさっさと辞めてほしい

859 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 00:42:44.34 ID:Eu2eNlI6.net
自分の仕事しながらでも他人の会話の内容を把握するよう言われて実践してるんだけど注意力散漫でミス連発

マルチタスク身につける前に破滅しそうだ

日常的に集中力を制限する練習をしているようなものだから趣味もうまく出来なくなった
毎日夜の9時から12時の限られた時間をやりくりして取り組んでいたのに
頭の中には映像も言葉も音も出てこない
あれができないこれができないと悩むことは出来るけど解決策を考えてアイディアを出すことが出来ない
いつになったらマトモになれるんだろう

860 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 01:26:23.78 ID:ExfKXZBF.net
前シフトのミスにいち早く気付いて報告したのに
とばっちりで私まで悪く言われたわ
とんだ貰い事故じゃん、しかも拡散してるのいつものくそ婆だし
貰い事故かと思ったら当り屋だった気分の悪さ

861 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 08:54:31.30 ID:CO71yQBs.net
>>858
そちらは糞みたいで大変ね。844の鬼女は旦那は高給取りだから、本当は働かなくてもいいんだよ
子供の面倒を見るより仕事に出る方が楽って考えの鬼女。座ってPCやればいいんだからそりゃ楽だよ
しかも鬼女もう一つ仕事持ってる、どんだけ子供見たくないんだか。いつか子供の精神崩壊してしまうと思ってる

862 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 08:58:04.36 ID:vdSerNAe.net
人の家庭なんてほっときなよ
小姑根性出しすぎ

863 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 09:17:14.21 ID:cHzkE8GH.net
愚痴スレの吐き捨てにくらいつくなんて
姑根性出しすぎ

864 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 09:31:10.84 ID:vdSerNAe.net
職場関係ないじゃん

865 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 09:32:36.13 ID:cHzkE8GH.net
ああ、そう思う人なのね了解

866 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 09:58:21.96 ID:muUzY8Yz.net
子供の世話にしろ親の介護にしろ、周りもカバーしきれなくなってきてるならきちんと上司に報告して仕事回せる環境にしてもらわないと無理だよね。

867 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 10:20:40.53 ID:old76zCk.net
うちは女性は私とパート鬼女の2人だけだから、いるといないじゃ全然変わってくる
鬼女の環境、無関係じゃ済まないんだよな

868 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 12:27:43.41 ID:tbtj/fES.net
去年産休とってた人が用事があって赤ちゃん連れて職場に来た事があった
女性社員はみんな赤ちゃん抱いた彼女の方に集まっててかわいいかわいいと話してて
私も女だし行った方がいいよねってことでとりあえず輪の中に入ってたんだけどお局にふられて流れで赤ちゃん抱っこしたらうまく抱っこできなくて
お局と上司にみんなの前で適齢期でしょ?お嫁にいけないよー職場では先輩だけど人生だと喪さんは後輩だね〜みたいにディスられた
本人たちは弄りみたいな感じだったらしいんだがやっぱりみんなの前でしかも後輩と比較されてディスられたのがショックだった
後で他の人がそれとなく上司に言ってくれて上司がまずいと思ったのかその後気にかけてくれたんだけど
その態度もすっごいわざとらしくて「喪山さん元気?」「そかよかった」ととりあえず様子伺ってるフリしてるだけなの丸わかり
年が変わっても相変わらずちらちら様子見ててめんどくさいうえにしんどい

869 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 13:15:17.60 ID:c2dQ2gdM.net
そもそも職場に子供連れてくる奴なんなの?
用事があるついでにちやほやされて子供かわいいって言ってもらおうというのが丸見え
こっちは仕事してるんだよ邪魔すんな
本当に用事があるだけなら用を済ませて早く帰れ
子供を抱っこしながら通路に立ち止まるな

870 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 13:36:14.43 ID:yu4o0t/d.net
契約社員だった新婚の女が来年度から正社員になるらしい
正社員になった途端、子作りして産休取る気マンマンなのが腹立つ
新婚旅行で長期間休んだり迷惑かけまくりのくせに、さらに迷惑かける気かよクソ女

871 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 18:33:14.51 ID:tvHOe9RMZ
どんだけ仕事出来なくても美人は得だわ。
人の何倍も時間かけて仕事して、おばちゃん連中や
私のような者が手伝っても手柄は美人のもの。
こちらにお礼の一言は一切なし。
女癖悪いバツイチ(慰謝料支払い中)と結婚したのはざまあ。

872 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 18:30:40.38 ID:Rah1MplH.net
他人の子どもとか落としたら怖いし泣かれるかもしれないし涎つけられたら嫌だから触れない

873 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 20:17:03.45 ID:10AyMUsn.net
職場の変な男に好かれてて気持ち悪い…
相手は彼女もいるのにご飯食べに行こうとかドライブ行こうとかしつこく言ってきて
ラインもずっと送ってくる…本当気持ち悪い…
以前私以外の人にも同じようなことしてて、相手にされなかったからか今度は私か?
断れなさそうな性格してそうだからこいつなら俺でも行けるだろwとか思われてるんだろうな…キモすぎる…

874 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 21:01:23.75 ID:pGokI70L.net
テナント店員なんだけど状況によって二人体制でレジに入る
私とAさん(私と同い年の女性)が二人体制でレジに入ってた時に同じモール内の別のテナントスタッフBさん(50代女性)が買い物にきた
私がBさんに「こちら○○でもよろしいでしょうか」と確認すると無言
再確認するとめちゃくちゃ小さい声で「…うん」
Aさんがお釣りを渡すと笑顔で「ありがと〜!」と元気に返事
正直すげえムカつく
Bさんとは接点もなく会話する機会もないから何でそんな嫌われてんのか知らないけど、大人げなさすぎだろ

875 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 01:37:04.83 ID:IP7rX/Vp.net
>>868
こういうこと言う奴は野垂れ死ねばいいのに
自分も言われたことあるから憤りを感じる
そもそも自分の子供を職場に連れてくるのがイミフだし、仕事場に連れてくんなよ
お前の城じゃあるまいし
最近勘違いする輩が多くて困る

876 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 13:49:54.78 ID:MJndAR7w.net
2月のシフトが出たが日数が少なめ…シフト作る社員が「平等」を心掛けていらっしゃるそうで ハァァ〜
嫌〜で!凄っく大変な仕事手伝って(最低賃金)休みなのに出勤して…出れるクセに出てこないちゃっかり女にも「平等」かいな?
高時給の屁理屈婆のシフト削れよ!「〇〇円足りないからここにシフトしれてよ!」とか言われてびびって他の人押しのけて入れてんじゃないよ!
アナタはいつも貢献しないから減らすって何故?言えない?
職場も上司もバカにしてる奴なぜ雇ってるかが不満だわ。
間違ってる「平等」は無意味。差を付けて戒めるべき!!

877 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 16:34:09.86 ID:7a+bnyIh.net
同じ職場の年下だけど先輩の男の子がうざい
基本的には親切だし礼儀正しくて良い子だけど私が新人だからなのか「〇〇は〜した方が良いですよ」とか「〇〇は〜じゃなくて××くらいで」とかいちいち言ってくるけどそれやったの私じゃなくて先輩のババアだし!
面倒くさいから全部「はい」って返事してるけど地味にストレス溜まる
しかも人によってやり方や言ってること微妙に違うからそれもムカつく
ずっと鬱陶しいやつなら反論もするけどみんなそれを除けば気さくで良い人たちだから余計にイライラする
あー10億くらい奇跡的に手に入って隠居してええ!!

878 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 17:26:47.40 ID:zz7UJSqo.net
仕事終わると守衛室に鍵を返すんだけど、いつも警備の人と話してる人がいる。それは別にいい。
私が行くと「ではお疲れ様です」とそそくさと帰る。
一応こっちにもお疲れ様と挨拶してくれるし、最初は何とも思わなかった。
でもそれが週に2、3回くらいの頻度でずっと続いてる。
多少帰る時間が前後しても同じことになる。
単に帰り際に仲良い警備の人と談笑してるだけなんだろうけど、段々もやもやしてきた。
うまく言えないけどなんかやりづらい。

879 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 21:57:21.63 ID:N+PRXpTT.net
いちいち揚げ足取ってくるバイトがクソうざくて切れそう

880 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 22:02:36.61 ID:BtAFlk53.net
文面から察するに事務やってる人が多いのかな?
自分は何事も慣れるまで半年はかかるから事務絶対無理だわ
しかも事務員見てると人間関係がめんどうったらありゃしなくて業務以外も大変そう
毎日ほぼ一人で接客してて土日は倒れそうなくらい忙しいけど気は楽
それでもたまに手伝いに来る年下の小姑事務員からは偉そうにお皿投げられててしんどい日もある
お客さんと接するのは緊張するけど新しい出会いで気持ちがリセットできるから好き

881 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 22:04:56.71 ID:BtAFlk53.net
仕事できない使えないスレと間違えました
すんません

882 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 23:55:04.30 ID:d+75ZSym.net
客がめんどくせー
説明してるのに話聞かないで全然違うことするし聞いてたら聞いてたで「じゃあもし〇〇みたいな問題が起きたらどうしますか?」って重箱の隅をつつくから全然進まない
「〇〇は自分の担当なんですがもし忘れてたら誰もしませんよね?どうしたら防げますか?」とか知るかよ副担当者でも決めとけ

883 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 00:30:52.88 ID:djfmh867.net
勤怠押してさあ帰るぞって時にジーッと見つめられて
なんですか?って聞いたら説教開始
それ先週の金曜の話なんだから朝言えよって感じだし
朝じゃなくても今日丸一日あったのになぜ今???????
怒ってる理由も全然納得できなくて超モヤモヤした

884 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 07:57:15.60 ID:7jZribHV.net
パートさんや契約社員さんが多い部署で働いてる
正社員は非正規雇用の人の3分の1ほど
非正規の人達で回してもらってると言っても過言ではない
同じ正社員でどうにも我慢ならないのがいる
10年以上働いてて何でも知ってる人に対する態度が酷い
さすがに失礼だろ…と何回思ったことか
私たちとその人たちと、仕事内容は同じなんだよ。あっちが楽してる訳ではない
身分の区分だけで舐めてるんじゃないのかな?
あと上司に孫が生まれた時こびっこびでびっくりした
わざわざ皆がいる前でプレゼント出してきて私○○さん尊敬してるんでぇ〜^_^お孫様にぃ〜
慶弔ごとって足並み揃えるものじゃないのかな。つーか人いないとこで個人的に渡せよ
今まで孫宛にお祝いしたことなんかないよ
色々常識はずれなんでどっか消えてほしいな

885 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 08:04:32.57 ID:oO/757tY.net
接待飲み会が多い
普段はバイク通勤だしバスの便が悪いから飲み会の日は時間かけてチャリ通勤
今日みたいに冷え込む日は辛い
飲める奴が少ないからって事務方の派遣を接待に引っ張りださないでほしい
風邪引いてるし今日は飲まないことにしてバイクで行こう
文句言われるだろうけど、なら交通費くらい出してよ高給取りども

886 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 08:31:29.69 ID:HAD8qOoJJ
咳払い止まらない男性社員うるさい。
腎臓病の後遺症で常に扁桃炎で、障碍者手帳持って障碍者枠で中途採用で、
透析も続けてるし免疫力低いから病欠がちでって人で、
私も摂食障害の後遺症あるのに受け入れてくれてる会社だからいい所だしその人にも同情するけど、
境遇への同情と騒音への我慢の限界は観点が違う。
10秒間咳払いを我慢できないのはちょっとうるさい。
透析行ってるなら酒やめろって。
定時上がりなのに翌日遅刻するなって。始業してから朝食食うなって。
ダメ男すぎて同情できない。
色々書いたけどとりあえず黙っててほしい。
10秒に1回だぞ?普通じゃないよね?風邪より先に喉切って吐血すんじゃねえの?

総レス数 1015
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200