2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女と漫画22

1 :彼氏いない歴774年:2017/11/18(土) 19:31:05.65 ID:FjRJSnuM.net
喪女が漫画を語るスレです(報告スレではありません)
少年漫画・少女漫画・青年漫画等々いっぱい語りましょう
少女漫画・ジャンプ漫画等・該当スレがあるものはそちらでどうぞー
次スレは>>980が立ててください

類似スレ
喪女が少女漫画を語るスレ12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1491482776/
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ17
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1461035571/

前スレ
喪女と漫画21
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1504705972/

495 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 22:17:20.35 ID:/C9bAxTQ.net
チャンピオンREDのdead tube読んだことある人いますか
町屋智浩→町山智浩
大島佐柳→大島渚
とか有名人の名前がキャラ名の元ネタになってると思うんだけど
真城舞と山田みぃ子の元名前なんだかわかる人いる?
内容についてじゃなくてごめん

496 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 01:55:28.13 ID:6eGhSL5o.net
>>494
いくえみ漫画の終わりって大体あんな感じな気がする

497 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 03:56:26.41 ID:jAczTEQN.net
>>494
ノニちゃん出てきてもっとからむのかなーと思ったけど尻すぼみだったし
もうちょっと話広げようとしてたのかな?とは当時毎月連載読みながら感じた

498 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 11:25:45.02 ID:EsIOL7Wi.net
metro ex2
無印から好きだった
さびしいがちゃんと完結したのはいい
もっとぶつっと終わってキャラクターのあつかいとかうやむやになるのかなと思ったらしっかり終わってた

499 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 12:58:22.99 ID:4UUpXTg9.net
モテキとアゲイン!
途中まで面白かったのにラストの投げっぱなし振りに「なんじゃこらぁ!」となってソッコー売った

500 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 18:19:40.86 ID:eZkJDyy5.net
サダコとナダ
アメリカに大学留学した日本とサウジアラビアの女子二人のルームシェアを中心にした日常4コマ
実際に交流しないと分からない事って物凄く沢山あるんだなあ
女子会の弾けっぷりは世界共通なんだねw
勿論アメリカの文化も分かって面白い

501 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 18:20:17.29 ID:eZkJDyy5.net
>>500
ごめんタイトル間違い
サトコとナダだった

502 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 18:23:25.81 ID:vvb+sb6K.net
鉈持ってる貞子想像しちゃったよ

503 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 18:40:27.97 ID:2C16CRmO.net
>>500
ここで知って読んだけどこのマンランクインしてたね
けっこう話題になってたのかな
アメドラの映画館のシーンでディスペンサーらしきものが映り込んでてこれか!と思ったわ

504 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 20:36:30.69 ID:0u+lCfQI.net
自分もここでサトコとナダのこと知った!
ほのぼのしつつ、いろんな雑知識わかって良いよね
ちょっとゆる〜い感じといろいろ引き込まれていくのすき
海外行きたいなーって思う

505 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 20:51:16.81 ID:7ReFBwT+.net
AKB49 ネタバレ注意



ラストの「浦川みのり引退ライブで実は男だと告白して、ファンの民度が高いから世の中に暴露されないで終わる」って引くわ…
全体的にありえない展開だけど一番ありえなさすぎ
せめて男バレないで終わってほしかった

506 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 22:20:54.81 ID:bO/AYAd/.net
>>505
ゲッまじかよ…つまんねーーー

507 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 22:57:50.29 ID:JD0SBCrR.net
やぶうち優の少女少年でも似たような展開あったな

女装した男の子(仮にA)+女の子でユニット組んで歌手デビュー
でも女の子の親に女装がバレて芸能活動辞める
その後なんやかんやあって
今度は女装せず男として(仮にa)+女の子で男女ユニット組んで改めてデビュー
マスコミは『Aとaって似てね?同一人物じゃね?』って報道するけど
ファンはそんなことどうでもいい、って二人を温かく迎える、って展開
子供心にねーよって思った

508 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 22:59:01.55 ID:2ffzYrWr.net
>>505
そこはツッコンだwけど武道館規模ならともかく
長年ファンだった少人数だけ集めた小規模ライブでのばらしだから
もう互いの本名も住所も把握してる知り合い同士しかいなかったんだろうと無理やり納得した

完結後の実がどうしたかは描かなかった事で作者は彼をAKBの制約から解き放った訳だけど
みのりが男である事を知ったファンの存在を作ったのは
もしもう一度実がアイドルを目指した場合の最初の味方を作ったという餞別でもあるのではと思った

509 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 23:11:08.87 ID:hE97Meqf.net
今、文明開化とアンティーク〜霧島堂古美術店〜を無料で1巻読んでるけどなかなか面白い
古美術店の話だけど嘘解きレトリックが好きな人は多分これも好きそう

510 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 00:34:57.78 ID:/jhQeLTI.net
秋田書店なんだね、読んでみよう
自分の中で謎の信頼がある

511 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 05:34:19.40 ID:zeQFJIEr.net
マンガワンで始まった男の娘漫画
高校に女子の制服で通学するその子に対して「いいんですか?」と生徒に聞かれた教師が
「規定には違反してないからOK、但しお前は迷惑だから女装するな」
ってその生徒に返して周りが笑う場面があって信じられない
その発言はもろに
「容姿が優れた奴だけ例外として認めて『やっても』いい」
って心理がないと言えない女装も容姿も差別してる発言だろうが
作品自体はギャグっぽいとはいえ冗談として描く神経がありえん

512 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 05:48:50.11 ID:A/wewbJB.net
いやギャグじゃん

513 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 06:44:58.13 ID:zeQFJIEr.net
>>512
ネタ扱いした事で似合わない奴は嘲笑っていいって教師がお墨付き与えてしまった事になるんだよ
お前はするなって言われた生徒も含めてもしもあの教室に
自分も女装(男装)したいと考えてる人がいたら教師の発言は恐怖でしかない

514 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 06:46:49.48 ID:A/wewbJB.net
いやだからギャグじゃん

515 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 08:16:49.34 ID:yTF0ykiK.net
うん、ギャグだな

516 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 09:20:17.40 ID:kVPKKDD7.net
普通にギャグ

517 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 09:40:54.81 ID:zeQFJIEr.net
えええ
男の容姿をネタにするのは笑っていいって思ってる喪女こんなにいるんだ
性別ひっくり返して
男子の制服着てきた女子がいたのに他の女子生徒が「いいんですか?」と聞いたら
「いいけどお前は男装するなよ迷惑だから」って返した教師の話だったらそれでも笑えるの?

518 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 09:52:01.44 ID:driWd6xC.net
だからマンガのギャグ表現じゃん
現実とマンガの区別つけなよ
人殺すマンガも読めないタイプ?

519 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 10:01:39.07 ID:JX0sIsAL.net
政治的にはID:zeQFJIErが正しいんだけど

喪板ってブサイクを笑いに昇華する場所でもあるよね?お笑い芸人と同じでブサイクでも笑ってもらえれば愛される、お互いに笑い合おうみたいな
それって容姿差別の肯定が大前提だから、>>511みたいな批判をぶっこんでも共感得られなくて当然かと

520 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 10:03:07.70 ID:JX0sIsAL.net
>>517が画太郎の作品だったら笑うと思う

521 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 11:13:57.37 ID:Lq0TPGQr.net
昔の用務員がどーのって事件思い出すな
凄くどうでもいいけど

522 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 11:37:18.49 ID:x2H1DxrI.net
燃えるお兄さんの用務員事件は、内容読んでみたら結構な差別発言の連発だったからあれは抗議されてもしょうがないと思った

523 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 11:45:40.15 ID:pCEZhO8r.net
>>517
現実でやったら容姿差別クソ野郎盛大に炎上して消えろ!だけど漫画内だから有りかな
表現の自由だけは守られなきゃいけないと思うし
それでも個人的にはそういうギャグ寒くて嫌いだから本は買わないと思う

524 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 11:57:47.75 ID:6bQRTexe.net
しかるべき理由があるなら先に申し入れすべきでしょ
校則は守るためにあるんだよ
嫌なら私服の学校を選べばいい

525 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 12:07:18.26 ID:ZGT5u0JX.net
ちゃんと読みなよ
「女装いいんですか」
「校則に反してないからいい。お前はやめとけよ」\ひでーアハハ/
っていう校則違反じゃないって理由付けのシーンなのに

てか先に申し入れとか漫画に対してなんの話してんの…

526 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 12:24:11.19 ID:EKqWS0NB.net
見てねーけど絶対つまんない
ギャグの程度低すぎない?

527 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 12:38:02.27 ID:iYfNs5zP.net
>>517
うちら喪女にとって容姿いじりは日常茶飯事だから、現実を思い出すような描写はキツイもんな…わかるよ…
でもそれを読んでどう捉えるかは人それぞれだし、捉え方を強制するのはよくないよ
せっかくの大晦日だし、いい厄落としになったと思って新年を迎えような

528 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 12:41:31.54 ID:7wt1veAd.net
強制というより「この作品と作者嫌い」ってだけの話だと思うしそれは別にいいでしょ

529 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 12:54:19.01 ID:VHuz5VtH.net
強制してるのはむしろ517では…

530 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 13:27:26.52 ID:qHZetPbj.net
そういう流れは自分は笑われる側に共感してしまうし不愉快な気持ちになると思うから517の気持ちはわかるな
ギャグとしても普通につまらないし
まあでも漫画ではよくあるパターンだと思う

531 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 13:43:10.51 ID:cOY3vk7W.net
笑われる側に共感って笑われたキャラが自ら茶化してるんだけどなんで読まずに勝手に不快になってんの
だから517の指摘がおかしいってレスが続いてんでしょ

532 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 14:32:31.32 ID:Jc4TjsCg.net
517「私が不快に感じたのだから、世の中の全てが不快に感じるはずだ」

533 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 15:01:42.01 ID:o6JpS6+C.net
否定派も絡み過ぎでしょ
容姿の良し悪しで許可するしないが変わるのは容姿差別に違いないんだから「ああそうですね」で流せばいいのに

534 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 15:55:44.09 ID:ybvafYaT.net
それ町
たまに読み返すと発見があって面白い
良い話ダナーに見せたザナリの正体ぞくっとする
最終回はオチ重視でつまらなかったけどエピローグが良かったので全てよし
ただ真田はいい加減告白しろよw
ナメコの反応見ると最終的にはくっつきそうだけど

535 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 15:56:33.08 ID:Lz2S/Gb/.net
ガッシュの作者が描いてたベクターボールもブスいじりがしつこすぎて打ち切られちゃったしね
昔に比べて不快に思う人は多いんじゃない

536 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 16:18:48.58 ID:EdKEbSvV.net
ベクターボールは1話で切った
ブス弄り以前に絵は汚いし話はごちゃごちゃで独りよがりで描いてる感じでついていけなかった
あんなの描いてブログで打ち切りについて愚痴るとかプライド高いんだろうな

537 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 16:26:19.14 ID:Wh1KKFmY.net
笑いって差別的なものだし、そういう要素抜きで笑わせるって高等テクなんだよね

538 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 16:31:53.76 ID:aSOFWE1X.net
ヒナまつりみたいな容姿いじりないギャグ好きだわ

539 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 16:50:46.17 ID:9TZcoe+9.net
ヒナまつり好きだけどたまにエゲツないネタがあると困惑する
お弁当ブログの新田は可哀想すぎた

540 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 17:01:19.90 ID:EKqWS0NB.net
パーフェクトヒューマンの歌詞少ない方が容姿いじりは言っちゃ悪いけど途上国のそれって言ってたし
容姿いじりやる奴も肯定する奴も途上国レベルなんやねって

541 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 17:42:19.90 ID:Y5Kb6P5X.net
サチコと神ねこ様
神ねこに癒される
単行本1巻はレイアウトがすごい残念な感じになってたけど改善して続きが出るのを待ってる

542 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 06:31:46.38 ID:LXiSMCx/.net
>>540
オリラジのあっちゃんだよね?
ごめんだけど何も覚えてなくてワロタ

543 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 11:49:31.11 ID:jfVFqTPw.net
パーフェクトヒューマンって中田自身のことなんかな?
自信満々なのが鼻につく

544 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 12:08:46.72 ID:hocr/AOU.net
>>543
武勇伝の「あっちゃんカッケー!」で有頂天になってあの歌が流れるというネタの一部なのよ

545 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 13:26:51.87 ID:xOlzqhBa.net
絡みでやって

546 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 13:37:19.14 ID:2JIasueL.net
Pixivのフランス人は10着しかなんとか

自分の魅力を意識して〜みたいなの
きれい目の格好してパリ歩いてたらイケメンと見つめ合っちゃった♡てキモッ
新年初ウザありがとう

547 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 14:53:31.01 ID:LX8av/HO.net
え、ここは絡みスレじゃないってアピールするためにわざわざ誤爆風の演出?
正月早々イライラし過ぎでしょw

548 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 16:06:00.56 ID:tNUs2zS/.net
誰と戦ってんの
日本語読めるならスレタイ読んで

549 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 22:36:47.91 ID:hP818RCR.net
ヒノコは良作になると思ってずっと買ってたのに
最終巻の打撃が半端ない
しばらく漫画本の購入できそうにないわ

550 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 23:22:38.19 ID:q7IQ/qF5.net
>>549
自分も最近ヒノコ読んだんだけど途中まで面白かった分、最後がもったいなすぎた…
なんでああなってしまったんだ、忘れるって夢オチ並にひどい

551 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 01:36:08.47 ID:rIIGWvCM.net
金田一
幼女の頃堂本剛版のドラマ観て怖い怖いとしか思ってなかったけど今読むと犯人に同情してしまうわ、同じ探偵漫画のバーローはスラスラ読めるのになぁ
雪夜叉の事件は橋作るトリックまでよく覚えてた…しかし殆どの犯人バイタリティと体力オバケだな

552 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 05:53:21.01 ID:9fJveqP7.net
>>551
たった一年で麻薬中毒克服してバイトして整形費用貯めて東大に合格した犯人はすげぇと思った

553 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 06:48:47.97 ID:oMOgRphh.net
金田一は殺された奴が自業自得な屑ばかりだからね
コナンは犯人が度々ネタスレが立つぐらい屑だから犯人が悪であるという納得感があるよね

554 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 06:50:47.03 ID:oMOgRphh.net
>>552
うげ、そういえば関係ない人も殺されてたね
殺された奴に自業自得な屑が多いだった

555 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 07:25:00.06 ID:BmxlN2L2.net
大概バレそうになったからとか計画の為とかで大して罪の無い人間巻き添えにしてる気がす
悲恋湖の犯人なんてイニシャル同じってだけで皆殺し計画だったのに何か悲劇のキャラみたいになってて胸糞悪い

556 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 08:33:58.40 ID:CVqFwryp.net
しかも記憶失くしてちゃっかり美人と結婚したしね

557 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 09:20:05.48 ID:1WOLAC2k.net
あれ戸籍とかどうなってるんだろうって思った

558 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 09:28:41.25 ID:PMOqI4U/.net
>>552
これ誰だっけ?なんて事件?

初期の金田一は犯人の切ない心理描写が好きだった
高遠出てきてからなんかおかしくなったよね
確かに悲恋湖は今考えるとひどいw

559 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 09:56:43.85 ID:BU94MGzY.net
>>558
異人館ホテル
犯人の妹が可哀想過ぎた

FILEシリーズが絵も話も好きだな
からくり屋敷とか黒死蝶みたいなドロドロした横溝チックな話大好き

560 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 10:05:35.43 ID:PMOqI4U/.net
>>559
ありがとう、そういえばあのオバサンキャリアだったね
金田一久しぶりに読み返したくなったけど近所のレンタルは新しい方のシリーズしか置いてないんだよね
初期とかFILE読みたい

561 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 10:28:54.52 ID:PMOqI4U/.net
あっ初期がFILEなのか
なんか勘違いした

562 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 10:53:14.46 ID:BPEwyM9Q.net
金田一の犯人である意味かわいそうなのは七人目のミイラ
実母に洗脳されて殺人マシーンにされるって怖すぎる

563 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 11:01:08.28 ID:psSvkSyK.net
>>562
金田一シリーズ屈指の殺人鬼だったけど若葉に対してだけは人の心が残ってたのが切なかった
ストーリーはダントツで好きなんだけどメイントリック盗作騒動があるから中々話題に出せない
被害者もみんな基地で死に方もグロくて当時トラウマになりそうだったけど未だに好きだわ
花嫁の身代わりの子だけは巻き添えで可哀想だった

564 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 11:03:39.62 ID:CVqFwryp.net
金田一は雪影村が好き
全体的に切ない

565 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 11:07:38.23 ID:9fJveqP7.net
>>558
怪盗紳士の殺人はさくらのお父さんの死に際に本気で泣いたわ
確かに初期の頃の方が犯人側の心理描写も丁寧だった気がする

悲恋湖は美幸の従兄弟がとばっちりすぎたのは作者も同感だったのか手書きの台詞で
「俺の人生なんだったんだ」って書かれてたのが妙におかしかったわw

566 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 11:17:54.22 ID:PMOqI4U/.net
犯人たちの事件簿読んでて思ったけどあの犯罪ら確かに重労働過ぎる
氷橋の急流の谷底から水引き上げるなんて滑車でも無い限り無理w

567 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 11:25:24.49 ID:psSvkSyK.net
>>566
死に物狂いで氷橋作ったり風車に死体括り付けるのがシュールで面白いよね

568 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 11:43:26.39 ID:VgI4LPHZ.net
ギリギリ実現できないトリックにしてるって推理小説書いてる人が言ってたよ
真似されたら困る
とんでもない怪力の人ならできるかもしれないw

569 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 12:01:18.90 ID:RMlnbLxw.net
>>567
フィジカル!!

570 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 14:47:14.71 ID:FVTZhmum.net
蝋人形もそういえばあれ全部手作りだよねってw
アイアンメイデンに犯人もドン引きしてたのも面白かった
ドラマ版でトラウマになったシーンだけに

571 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 14:56:29.09 ID:waFdWmxE.net
定期的に金田一の話題になって盛り上がるから初期の金田一を
年に一度は読み返しているけど、スラスラ語れるほど頭に残ってない
というか事件が全部混ざっててどれがどれやら思い出せない
読む度犯人や動機を忘れてて新鮮で楽しいからいいんだ…

572 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 15:27:09.24 ID:ptBNkQy7.net
>>570
それ私の中で嫌な殺され方ワースト1だわw
次点で墓場島のニセ日本兵

573 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 16:23:12.33 ID:uG9Y2Gt1.net
>>570
蝋人形は身体だけ発注して頭だけ手作りでもいい気がしたけど、どこから足が付くか分からんしね

574 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 21:52:24.65 ID:KaosB1Jm.net
ダマされて過酷な北国のメロン農家に嫁ぎましたけど日記
大自然に幻想を抱いてる頭の弱さとか
上司との不倫を堂々と開陳する道徳観念のなさとか
金に釣られといて騙されたと言う被害者ぶってる感とか
うまく言語化できないけど、なんか嫌な作者だ…
軽率で短絡的なタイプが嫌いだからだろうけど

575 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 23:05:53.32 ID:658RN9PM.net
自分もほとんど路上生活のついでに読んだけど全く同じ感想で同情の余地無し
典型的な頭の足りないDQNて感じだけど情弱っぽいDQNがウェブでエッセイ描けるのが時代だなーという感じ

576 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 23:36:05.25 ID:NjXG2jKz.net
>>574
タイトルからして嫌悪感沸いたけど読んで見たら別に騙されてないじゃんね
欲に流されてるけど最終的に自分で選んでるくせに悪意あるタイトル付けてんなと思った

不快感が同棲終了日記?だかに似てる
考えなしの馬鹿女の自己中エッセイという感じ

577 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 11:01:46.26 ID:p+7J2wUL.net
メロン農家読んできたけど、あの「実習生」って
農家がお嫁さん探しに使う手じゃないの?と思った

578 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 12:12:42.78 ID:RRc5bQPW.net
そうだね

579 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 14:26:48.72 ID:kWZITSo3.net
そりゃ嫁行けた人のエッセイとか面白いわけないわ…

580 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 14:35:02.39 ID:kWZITSo3.net
ビーラブでちはやふるにいろんな人が寄稿してたけどすごかった
椎名軽穂さんの千早がすっごく可愛くて忘れられん

581 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 17:52:21.33 ID:M/Iga4si.net
嫁に行けたと言ってもあんな生活なら都会で独身やってる方がマシな気が…
かといってメシウマというわけでもなく普通に不愉快

582 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 18:17:01.08 ID:XF0PXCXx.net
よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話

大してうまくない絵とたんたんと語られる異常な世界がマッチしてて逆にぞくぞくした
小さな子供がこんな洗脳され続けたらそりゃ脱出厳しいし脱出しても生活に支障出すだろうな…
読んだ後に作者さんのTwitterみたら同じ脱会者の子供がこんな漫画書いてと作者さん責め続けてて
別ジャンルの漫画描けだの罵倒しながら強要してる姿があって
お前が悪いお前が悪いとまるで作者母と同じやり方
セットで怖かった

583 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 18:52:00.65 ID:jVhKDE9w.net
寝屋川の監禁餓死(凍死?)事件も近いうちに漫画化されて
あっちこっちにバナー広告が出回りそう

携帯漫画の広告って生活保護家庭の子とか宗教の子、虐待不倫みたいな気が滅入るものばかりだけど
怖いもの見たさで一話だけ購入しちゃう事あるな

584 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 18:54:39.82 ID:IByG5CFF.net
SNSで見えはって自滅する(であろう)女の漫画広告二つあるけど
ツイ中毒の同僚に広告画像そのまま送り付けたくなる

585 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 18:59:15.15 ID:7OFfF7gR.net
捨て垢作っちゃえば?

586 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 22:50:58.80 ID:9WU4cmrc.net
それやったら自分も同類になるよ
やめとき

587 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 23:33:19.42 ID:2Pc4wCbK.net
波よ聞いてくれ
めっちゃ笑ったこんなキレキレのギャグが描ける人だったのか
全部ブラッドハーレーみたいな陰惨な作風かと思ってたよ

588 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 00:10:38.76 ID:O+SN3NEg.net
沙村広明はシリアスよりギャグの方が面白い気がする
五十嵐大介との対談で、同級生で同じアトリエだったのにお互い全然覚えてない話は笑ったw

589 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 00:19:44.78 ID:FEeMAPGe.net
ハルシオンランチだけ読んだことあるけど独特で面白かったな

590 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 00:23:04.69 ID:n4rxvw2l.net
金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿
「人をアイアンメイデンするって何よ」
これがなんかジワジワくる

591 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 04:49:55.47 ID:oN0UHXfj.net
無限の住人時代からギャグのキレある
個人的に短編集のシスタージェネレーター・幻想ギネコグラシーおすすめ

592 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 08:25:08.45 ID:6jLpCTFh.net
沙村広明は若い女がオッサンを好きになる話が多くて
だんだん抵抗感を覚えるようになったな、あとリョナっぽい描写が多い

593 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 08:29:25.61 ID:junvgM5S.net
リョナっぽいじゃなくてガチのリョナだと思う
すんごい画集出してるよね

594 :彼氏いない歴774年:2018/01/04(木) 08:37:27.48 ID:zY3ILvBJ.net
ファイアパンチ全話読んだ人いる?あの最終回どうなの
序盤でついていけなくなって飛び飛びで読んでたけど全話追った読者は満足したんだろうか

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200