2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ有】恋に落ちた喪女part133

1 :彼氏いない歴774年 :2017/12/21(木) 22:41:26.81 ID:TgoMyWZ8r.net

★このスレは転載禁止です★
みんな大変だけど人を好きになる気持ちはとっても素敵
喪女の恋について意見し合ったり報告したり 時に慰め合ったりしませんか

・既婚者相手の恋は不倫板へ 不倫・浮気 http://mevius.2ch.net/furin/
・荒らしは来ちゃダメ反応しちゃダメ
・その他はローカルルールに従って下さい

>>980を踏んだ喪女が次スレを立てて下さい
・スレを立てられなかった場合は速やかに申し出て下さい
・次スレが立つまでは書き込みを控えましょう
・新規スレを立てる本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記載

前スレ
【ワッチョイ有】恋に落ちた喪女part132
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1507466370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


569 :彼氏いない歴774年 :2018/01/23(火) 19:32:08.76 ID:fuAZeQu8a.net
職場の子持ち主婦の先輩に旦那さんとの馴れ初めを聞いたら、
「初めて会った瞬間に、なぜかその人が『ただいまー』って帰ってくるのを玄関で出迎える光景がパッと脳裏に浮かんで、当時他に彼氏がいたけど結局別れてそのあとその人と付き合った」
って言ってたのを思い出した

570 :彼氏いない歴774年 :2018/01/23(火) 19:33:51.06 ID:fuAZeQu8a.net
>>569
途中で書き込んでしまった
自分で経験したことはないけど、なんかそういう時が止まるとか出会った瞬間にピンとくるとか、そういう不思議な感覚みたいなのってあるんだろうなーとはうっすら思ってるよーって言いたかった

571 :彼氏いない歴774年 :2018/01/23(火) 19:37:08.51 ID:Hxrmt9A2a.net
>>568目と目が合って8秒くらい見つめ合ってた。心臓がズキーンとなって周りが見えなくて相手の目に吸い込まれる感じで時が止まったと思った。
少女漫画は読んでこなかったしラブソングとかクソ理解できねえーって生きてきたんだけど恋愛経験がないから思考が乙女っていうかこどもなのかな…

572 :彼氏いない歴774年 :2018/01/23(火) 20:21:12.84 ID:sY6QZcAs0.net
気になる人と一緒になったら直感的に女の子2人産むと見えてる
けどその人は他の子が好きみたいだ

573 :彼氏いない歴774年 :2018/01/23(火) 20:36:28.78 ID:K/o8A8VXa.net
時間が止まった話ではなくて申し訳ないんだけれども
私の友達も、後に旦那さんになる人と出会った瞬間
「うわー、私この人と結婚するんだ…嫌だなぁ…」と思ったらしいw
母に聞いたら、そういう直感がある女性は少なくないんだとか

574 :彼氏いない歴774年 :2018/01/23(火) 21:04:28.42 ID:2DbgcQMh0.net
嫌だなぁワロタww

575 :彼氏いない歴774年 :2018/01/23(火) 21:49:56.70 ID:oPAxE/Nsr.net
>>573
ほっこりしたww

576 :彼氏いない歴774年 :2018/01/23(火) 21:58:08.98 ID:lwilQS9S0.net
私の友達も相手は会社の先輩で出会って直感的に気が合うのが分かって多分結婚するって思ったって言ってたなぁ
ビビビと来たのって松田聖子だったっけ?そんな感じだったらしい

577 :彼氏いない歴774年 :2018/01/23(火) 21:59:26.34 ID:xsn6Tsdt0.net
嫌なのwwwなんで嫌だったんだろww

578 :彼氏いない歴774年 :2018/01/23(火) 22:21:01.41 ID:u11GCOmca.net
でもそっちの直感の方が信頼性高いね
相手が好きな人なら結婚したいって願望が混じるかも知れないけど、それが無いわけだから純度100%の直感だと思う

579 :彼氏いない歴774年 :2018/01/23(火) 22:22:02.81 ID:K/o8A8VXa.net
嫌だなぁがウケてて何よりw
この話を聞いたとき私も他の友達も爆笑してしまったw

嫌だった理由は家業の関係かなぁ
その友達は、旦那さんとご両親の仕事からしたら嫁に来てくれるなんて最高じゃん!て思うような資格を持ってるんだけど、本人は旦那さんとこの家業を手伝うのがとても嫌みたい
それでも結局そのままつきあって結婚したからなぁ…直感ってすごいね

580 :彼氏いない歴774年 :2018/01/23(火) 22:30:56.06 ID:e8S3QwWaK.net
ビビビと来るのわかる!
私も今好きな人に初めて会ったとき感じた
すごい勝手な自分の思い込みだけど
本当に結婚できたら凄いや

581 :彼氏いない歴774年 :2018/01/23(火) 23:22:22.80 ID:gm3tmYxQ0.net
当たり前のことだけど自分がびびっときても相手もそう思ってるわけじゃないからなあつらい

582 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 00:19:34.18 ID:tj1TcpFh0.net
>>579
面白い話をありがとう!w
なるほど、家業かー
旦那の家業継ぐとかってなかなか勇気いるもんね

583 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 01:32:09.53 ID:wJ0jfhwn0.net
私が先日バイト中に出会った男性に何だか分からないけど嫌な予感がした。
そしてインフルエンザになった(´・ω・`)

584 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 02:27:43.49 ID:K2VfaJqP0.net
わからん
全くビビビッとこない
そもそも直感を普段使ってないから鈍感になってる気がする
みんなすごいな

585 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 03:04:30.42 ID:d03H1aRc0.net
脈なしかと思ってもう自分から連絡出来ないようにLINEから削除してた人から「今何してるの?」って来て、その後少し電話した。
凄く嬉しくて電話切る時に「また出来る?」って聞いたら「忙しいから出来ないよ」って言われて、えーって渋ってたら「他の奴としたら良いじゃん」って。
私から電話しようって誘ったら仕方ないなあって起きてくれる時もあるし、相手は今3年だし、本当に忙しいのは知ってるけど「他の奴としなよ」って言うのは少しショックだった
「俺が暇な時しか連絡できなくてごめんね」って謝ってくれたり突き放したり、喪女歴長過ぎて脈アリなのかただの暇つぶし要員なのか分からない

586 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 05:21:50.05 ID:3o4/Ht3O0.net
>>585
実際に会う機会はないの?

587 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 06:35:01.58 ID:amHK+gio0.net
>>585
どう見ても暇つぶし要員で脈なしじゃん…
でも他人のことならわかるけど自分のことはわからないもんだよね

588 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 07:03:00.71 ID:Y1EdMJKE0.net
>>585
これは無いわ
言い方もそうだけど相手の妙な上から目線がきつい
自分の方に585の気持ちが向いてるのを確認したらまた突き放しておく感じがする
こういった人は仮に付き合えても傲慢な態度が多くなりそう

589 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 07:53:21.59 ID:m5tlKo+M0.net
私なんか「他の人には話しにくい話をなんでも聞いてもらえる要員」だよ
それでもいいやと思ってしまうんだけどさ…

590 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 08:03:04.23 ID:KLujJ6PW0.net
あーこいつ俺のこと好きなんだなって思った相手には情け容赦ないのが男

591 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 08:47:17.90 ID:pG2f16soa.net
>>585
>>524の人か
どっちもどっちというか二人ともおかしい

592 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 09:41:38.99 ID:/mBXcIRop.net
>>583
それは悪寒やね

593 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 09:42:24.35 ID:d03H1aRc0.net
585です。
やっぱり脈なしだよね
同じ大学だけど学部もキャンパスも違うから会う事は無いし、やっぱりもう連絡とかもしないでおこうと思う。

594 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 11:42:41.44 ID:EWxqrDPDa.net
>>524のことから全然学んでないじゃん…
反省してまーす言うだけかよ

595 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 11:52:55.07 ID:l95yz/b0d.net
脈云々以前の問題
友達でも電話の催促とか重い
それで1回距離を置かれてるのにまた聞くなよ

596 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 12:14:11.61 ID:mt/GyRgFp.net
>>585
極端すぎるしもっとライトに出来ない?
ライン消すとかも何か怖い。そこまでするならあっちから来ても無視したらいいのに、行動が一貫してない
いちいち追いすがったり、忙しいと言われて渋るのも悪手
だよね了解!wくらいでアッサリ引いた方が相手も負担ないよ
そりゃあまりに重かったら突き放すよ
今更だけど電話ばかりで実際遊んだりはなかったの?
それだと相手もあなたがどうしたいのか分からなくて電話ばかりしたがって意味不明だと思うんだが

597 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 13:08:32.44 ID:d03H1aRc0.net
>>596
一度二人で遊んでいて、テスト後も約束はしてたんだ
その時に抱きしめられたり手を繋いだりして余計意識しちゃったんだけど、でもこうして書いてると完全に遊ばれてるだけだね。
我ながら恋愛とかが下手過ぎてダメだ…

598 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 13:32:00.78 ID:r5zQCFbya.net
>>585
学生の年齢で喪女歴長過ぎと言われても困りますね。

599 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 14:34:06.92 ID:az1+obnr0.net
>>597
遊ばれてすらないと思うが何言ってるの?
また電話できる?とか聞く意味がわからない
暇な時に電話くれたら嬉しいなーくらいなら重くないのに

600 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 15:18:56.81 ID:0y+39NSQM.net
>>599
明日あたり彼の精液を飲んでいそうだよね

601 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 19:49:18.98 ID:Y1EdMJKE0.net
>>597
だからさ極端なんだよ
脈なしも遊ばれてるも一方的に決め付けてそれでもう連絡しないとか一人で勝手に完結してるよね
そしてあまり反省を生かさずまたズルズル電話するんでしょ
一度落ち着いてみたらいい
これは友人関係でも何でも同じことだよ

602 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 22:32:35.91 ID:5DoUJTHea.net
大学三年生で喪女歴長すぎって…
世の中どうなってんの

603 :彼氏いない歴774年 :2018/01/24(水) 22:54:26.45 ID:BqhLtpEMr.net
私の半分の年齢で喪女歴長いとか言われても困るわ

604 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 06:46:58.42 ID:nUUZXEdWa.net
ホホ……みな若いのぅ……

605 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 09:59:04.44 ID:CXP/kSf70.net
そんな発言からもまだ何も周りが見えてないのがよくわかる

606 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 13:02:30.40 ID:E0w3TQZw0.net
好きな人(イベンター)から合コンに誘われた。女性が足りないからお願いって。そこで誰かといい感じになってもいいっってことで(彼は参加者にはならない)
これ脈ないよね。好意持ってるの多少知ってると思うんだけど…落ち込む。。。

607 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 13:21:27.98 ID:bil6TauOa.net
本人が参加しない合コンに誘われるのは脈無しだろうね

608 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 15:47:25.21 ID:PiEVKxti0.net
良いなって思ってた人と二人でお茶して、次のデート楽しみに待ってたら実は彼女がいたとかキープだったっていう事が何度かあって落ち込んでたんだけど、何も気付かないで浮かれてた私がおかしいんだろうな
私なんかと話してくれる男性がほとんどいないから話してると楽しいとか優しい言葉をかけられただけでコロッといってしまう

609 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 15:56:31.43 ID:3u9/fbJQa.net
合コンに誘われたり、キープにさえされない自分からしたら皆レベル高い…

610 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 17:01:15.01 ID:RADv+NSm0.net
私から誘って明日ごはんに行くけど日取りが決まった後で実はうちの会社真剣にやばいらしくて潰れるかもという話された
ごはん行ってる場合じゃないじゃん!と思っての、延ばそうか?と言ったら
大丈夫との事だったので(本当かよ?)
「無理そうだったら言ってね、私も仕事でちょっと嫌なことあったけど明日を楽しみに頑張るわ」と送ると「嫌な事があったら明日悩み聞くから頑張れ!」と返ってきた
いやどう考えてもお前の方が悩みあるだろ
せっかくだからあまり浮かれないよう慎重に楽しんできます

611 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 18:43:22.24 ID:1gMG2xHhd.net
そんな大変なときにでも誘ってもらえるのは嬉しいね
でも、同情してお金とか貸したらだめだよ!

612 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 18:52:58.48 ID:j+mFJvuH0.net
ほんとお金は絶対に貸しちゃダメだぞ…

613 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:01:06.78 ID:8CFNqi3d0.net
>>610
お金の話や貸して欲しい素振りを見せたら絶対に貸しちゃダメだよ
貸し借りは友人でもダメなものだから

614 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:15:02.59 ID:QdzjRNDm0.net
>>611-613
みんな心配してくれてありがとう
薄給だから私にも貸す金ないし「金貸して」と言われたら一気に気持ちが覚める自信があるから大丈夫w
せいぜいごはん代ちょい多目に出すくらいしかできないから気楽に行ってくるよ

615 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:23:40.60 ID:NH4mgwuk0.net
要は金ないアピールでしょ
割り勘で頼むわって遠回しに言ってるのと同じ
>>610の気持ちにつけこんであわよくば奢ってもらえたらラッキーと思ってそう

616 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:31:35.16 ID:vniwRPsi0.net
みんなLINEしたりごはん行ったりしててすごいな羨ましい
近くの席で仕事してるのに好きな人の彼女の有無すら聞けてないよ…
たまに軽く雑談できただけでその日の仕事が楽しくなる
LINEだけは交換してるけど、仕事関係以外で連絡できる気がしないし連絡のきっかけどうやって作るのかもわからなくて悩む
臨時職員だから3月で契約切れるんだけど、退職のタイミングにでもなんとか勇気出して告白したいなあ

617 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:32:40.93 ID:YVEdedYJa.net
>>615
さすがにネガティブすぎwww

618 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:39:19.43 ID:cZOvZyWN0.net
私が融資して立て直すわでイチコロ

619 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:41:41.27 ID:3XbU44q00.net
彼女いるか聞くのってこいつ俺のこと狙ってるなと思われるから聞かない方がいいのかなあ知りたいけど

620 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:41:49.76 ID:NH4mgwuk0.net
>>617
好きだと見えないこと沢山あると思うから一応指摘しといた
自分を好きでいて欲しいから食事の誘いは断らずメールやLINEで優しい返事をするのは簡単
でも食事代(=一緒に過ごす時間)に金は出来るだけ出したくないっていう気持ちが見え隠れすることにもっと注目しないとね

621 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:44:09.94 ID:CQEm3+q80.net
皆レベル高いなぁ
明日楽しみに頑張るとか言われたら即昇天だよ

そんで機内モードにしてからLINEのやりとりをしみじみ噛み締めて
スクショ撮って非公開の設定すると思うわ

622 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:56:59.58 ID:ou7qIbLd0.net
というか>>610の好きな人、この情報だけだと全くお金の話出してないのに、何で「お金貸すな!」って話になってんの?w
金欠とも言ってないw
>>610楽しんできてね!羨ましい

623 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 20:29:29.87 ID:fR56ELx2d.net
デートの誘い断られちゃった
あーもう辛い、脈無さすぎる
切り換えて次いこうかな…不毛すぎる…

624 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 20:56:26.76 ID:XnOiJu7q0.net
>>623
どう誘って何て断られたの?

625 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 21:02:31.39 ID:Q3Yg3hh90.net
https://www.amazon.co.jp/dp/4130101218

626 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 21:12:31.14 ID:fR56ELx2d.net
>>624
普通に「今度ご飯行かない?」って誘ったら「行かない(笑)」って来たよ
もう頑張り続けるの疲れちゃった

627 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 22:18:24.34 ID:J1Yi2Hbyd.net
>>626
うわそれ脈の無さをひしひしと感じて辛い…

628 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 22:33:51.52 ID:xcUoy7QSM.net
えー行かないのー?って返したら?

629 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 22:39:41.30 ID:5ClgYvVY0.net
何がいいのかわからん

630 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 23:14:22.12 ID:SnVF/yVA0.net
「またまたーそんなこと言って行きたいくせに!」
って冗談で返してみる…なわけないか

631 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 23:43:51.55 ID:Qz8IZ7+zp.net
最後のバイト出勤終わってしまった
でも最後だからとお願いしてツーショット撮ってもらえたし
雪だからと車で送ってもらえたし良い思い出になった
助手席すごく緊張してあんまり話せなかったけど…
制服返しに行った時にまた会えたらいいなぁ

632 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 23:59:04.83 ID:3XbU44q00.net
>>631
すごい、積極的
仲良かったのかな

633 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 00:25:43.62 ID:/ZpjxztH0.net
>>619
私の周りの子達は興味ない人に何も気にせず話題の一つとして聞いてるよ。
雑談の一つとして直接聞くなら何てことないと思いますよ。
ただ、相手が居ると分かったとして平気な顔で会話ふくらませなきゃならないけど。

634 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 00:41:25.90 ID:e8lyhPVoK.net
好きな人から返事がきたー!明日仕事早いから寝たいのに目が冴えちゃったよ…
テストがたくさんあって返事遅れてすみません!と、あと相手が今ハマってるものの話を書いてくれた
私が年上なんだけど、あー諦めたいのに期待しちゃう
いい年したおばさんに好かれても嬉しくないよ、とブレーキかけてるけど
なんか最近やたら会えるし連絡取り合ったりしてると勘違いしてしまう辛いなぁ
あと少し年が近かったら良かったのにな

635 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 01:19:19.82 ID:XMg+5ahR0.net
好きな人からめちゃくちゃ久々に自主的にLINE来た
いつも最低限のレスしか来ないのにどういう風の吹き回しか分からないけど
おやすみの言葉まで頂きましたごちそうさまでした

もてなさすぎる私は今感動で打ち震えている

636 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 01:57:03.32 ID:HjpMr+cG0.net
https://pbs.twimg.com/media/DT_CoNgVoAAznVg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DT_CoOBVAAEeClp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DT0Gvn6UMAALVat.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DN3IqMvV4AA7yh5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DN3IqMzUMAAUBKi.jpg

637 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 08:18:54.47 ID:KwnUIBVma.net
誰この子

638 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 10:42:19.64 ID:fVyp5RPWK.net
>>627
そう?逆に脈有りだと思う
(笑)付いてるからもう一度お願いして欲しくてわざと意地悪してるだけだよ
本当にイヤなら無視するはず
好きな子にわざと「ブス」って言ってからかうみたいな…

639 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 10:45:12.39 ID:m8TPksjSa.net
へーそんな小学生みたいな反応が脈有りなんだー

640 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 10:50:49.88 ID:gKfNXZy2a.net
度を過ぎたポジティブはストーカー思考だよ

641 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 12:11:26.76 ID:OWU0by2Xa.net
>>638みたいなキチガイにだけはならないようにしたい

642 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 12:39:51.56 ID:SiBwHDplM.net
もう一度お願いしてほしいなら、どうしようかなーとか曖昧な表現にするもんじゃない?
無視して追撃されてもうざいし、はっきり断っておきたいけど
ズバッと断ると冷たすぎるから(笑)で柔らかく濁しただけって感じ

643 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 12:58:29.32 ID:g79feDLB0.net
脱喪できるかもって錯覚しかけた時に好きだった人がそういうタイプだったな
思わせぶりな態度や言動しといてこちらが誘うと断るんだけど
断りながらも向こうは私に食い下がって欲しかったらしい
仕方ないなーじゃあ行ってやるよみたいな感じ

誘っても一言目に行くの面倒くさいとか嫌とか一々言われたらカチンと来るしじゃあいいわってなるし
謎の上から目線は喪女だと思って馬鹿にしてるのかと思って一気に冷めた
それから自称ツンデレ男は完全に地雷だと思ってる

644 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 13:44:59.98 ID:D2Q+5MwI0.net
>>638
ないわ

645 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 13:59:22.89 ID:m8TPksjSa.net
>>643
まぁそういうノリが好きな人もいるよね
自分も同じようなノリじゃないとそもそも合わない気がする

646 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 14:30:20.73 ID:loHqKNYj0.net
男には「付き合いたい」とは別に「好きでいさせたい」枠があるんだって
その枠に一度入ったら告白してもそのポジションは変わらずむしろ一層強化されて昇格はありえなくなる
なんかで読んだけどすっごい納得した

647 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 14:40:23.15 ID:g79feDLB0.net
>>645
甘えるのが上手な人はきっと相性いいんだろうね
甘える事がとにかく苦手で強引に誘いきる程の根性もなく
言われた事をそのまま受け止めすぎる自分には壊滅的に向いてなかった

648 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 15:25:01.17 ID:fGbugTjcp.net
>>632
夕方以降の他のみんなが帰った後に
カメラ押してくれる人いないしインカメラで2人で撮りましょうよ!とダメ元でお願いしたらOKしてもらえた
もうどうせ会うの最後だし…と思ったから積極的にいけたのかも
仲は良かったと思うけど結局連絡先は聞けてない

649 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 15:28:24.57 ID:10fYqA3Na.net
勿体ない
でも連絡先聞いてこないということはそういう事だよねと喪女的には考えてしまうよね

650 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 17:28:57.75 ID:KgECQrgI0.net
自分は連絡先聞かれても社交辞令なことが多い
仮に連絡してみても早めに切り上げたいのがひしひしと伝わってくるというか…
脈なしだと思ってすぐに諦めてしまうなあ

651 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 18:50:37.59 ID:9ejyrcfcd.net
>>646
うわぁすごい納得…
もう期待せずにあきらめるかな…

652 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 18:55:29.91 ID:D2Q+5MwI0.net
>>649
自分が知りたいのに他人に聞かせようとする性格の悪さがモテない理由かもね

653 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 19:20:01.88 ID:9UngzGod0.net
>>646
その枠からすらはじき落とされたわ

654 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 19:43:39.88 ID:4F/XKykN0.net
>>646
完全にそこにはまってるわ…
しかも何言っても平気だと思ってるな
でも好きなんだよなぁ
今となっては何で好きなんだかわかんないけど好きだ

655 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 19:51:00.88 ID:KnvnYJHH0.net
好きな人が参加するから苦手な飲み会に行くことにした。たくさん話せたらいいな…
まだ先だけど表情筋鍛えておこう

656 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 20:16:30.65 ID:D2Q+5MwI0.net
飲み会出たくらいで何かあると思わないほうが良い
そんなに楽してお近づきになれるならとっくにくっついてる

657 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 20:19:46.24 ID:iR1YQD66a.net
はぁ?>>655のどこを読んだらそんなとんちんかんなレスになるわけ?
前向きに頑張ろうとしてる人の足引っ張るな

658 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 20:54:45.78 ID:Ke5wJTRc0.net
>>655
頑張ってね
前向きで楽しい気持ちで行ったら意外にも好きな人だけでなく他の人とも楽しい時間を過ごせるかもよ

659 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 21:07:44.00 ID:r9F8jGlRd.net
こういう時のためのワッチョイだね
4回ともケチしかつけてない

660 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 21:13:04.43 ID:HcM4tRNJd.net
>>653
私も。
その枠からもなくなったよー

661 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 21:41:23.87 ID:D2Q+5MwI0.net
>>657
多少は話が出来ても、大半は好きな人が誰かと盛り上がっているのを蚊帳の外から眺めることになる可能性大。
期待は裏切られて気分はどん底、二次会の誘いも断って家に帰って泣く。
それが喪女の飲み会通常コース。
「楽しみですね」とか「わたし飲み会苦手だから浮かないか不安なんです」とか事前アピールして普段から交流を深めておかないと希望はかなわない。
現実は厳しい。

662 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 22:52:56.57 ID:iR1YQD66a.net
恋愛評論家()さんですかw
万が一そうなったとしてもそんなの覚悟してるでしょうよ
いちいちドヤって解説していただかなくて結構ですよ
別にお花畑なレスでもなかったのになんなのこいつ

663 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 23:05:41.98 ID:r/3umuZk0.net
自分の経験でしょう
かわいそうに

664 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 23:12:20.19 ID:e8lyhPVoK.net
片思いの人が「僕、DD(←好きなアーティスト)が本当に大好きで」って最後にハートマークいっぱいつけてで送ってくれたメッセージ
1日に何回も見返してしまう
ハートマーク可愛すぎる

665 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 23:22:20.69 ID:D2Q+5MwI0.net
>>662
気に入らなくてもそれが現実。
その他大勢として参加しても、期待したことの5%も満たされないで終わるだけ。

666 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 23:47:20.52 ID:mnm5ANEJ0.net
喪女で恋愛事の説教は草生えますよ
それほどの経験をしてきたんですかねえ

667 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 00:01:31.73 ID:2fjsDUqgd.net
全くモテなかったから性格が悪くなったのか
性格が悪かったからモテなかったのかは分からないけど
自分もこうはならないよう気をつけようと思いました(小並感)

668 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 00:01:37.15 ID:8+3q9L610.net
前回はダメだったけど、今回はきっとうまくいくよ。
聞こえはいいけど、考え方はギャンブル依存の人みたい。

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200