2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ有】恋に落ちた喪女part133

1 :彼氏いない歴774年 :2017/12/21(木) 22:41:26.81 ID:TgoMyWZ8r.net

★このスレは転載禁止です★
みんな大変だけど人を好きになる気持ちはとっても素敵
喪女の恋について意見し合ったり報告したり 時に慰め合ったりしませんか

・既婚者相手の恋は不倫板へ 不倫・浮気 http://mevius.2ch.net/furin/
・荒らしは来ちゃダメ反応しちゃダメ
・その他はローカルルールに従って下さい

>>980を踏んだ喪女が次スレを立てて下さい
・スレを立てられなかった場合は速やかに申し出て下さい
・次スレが立つまでは書き込みを控えましょう
・新規スレを立てる本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記載

前スレ
【ワッチョイ有】恋に落ちた喪女part132
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1507466370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


614 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:15:02.59 ID:QdzjRNDm0.net
>>611-613
みんな心配してくれてありがとう
薄給だから私にも貸す金ないし「金貸して」と言われたら一気に気持ちが覚める自信があるから大丈夫w
せいぜいごはん代ちょい多目に出すくらいしかできないから気楽に行ってくるよ

615 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:23:40.60 ID:NH4mgwuk0.net
要は金ないアピールでしょ
割り勘で頼むわって遠回しに言ってるのと同じ
>>610の気持ちにつけこんであわよくば奢ってもらえたらラッキーと思ってそう

616 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:31:35.16 ID:vniwRPsi0.net
みんなLINEしたりごはん行ったりしててすごいな羨ましい
近くの席で仕事してるのに好きな人の彼女の有無すら聞けてないよ…
たまに軽く雑談できただけでその日の仕事が楽しくなる
LINEだけは交換してるけど、仕事関係以外で連絡できる気がしないし連絡のきっかけどうやって作るのかもわからなくて悩む
臨時職員だから3月で契約切れるんだけど、退職のタイミングにでもなんとか勇気出して告白したいなあ

617 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:32:40.93 ID:YVEdedYJa.net
>>615
さすがにネガティブすぎwww

618 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:39:19.43 ID:cZOvZyWN0.net
私が融資して立て直すわでイチコロ

619 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:41:41.27 ID:3XbU44q00.net
彼女いるか聞くのってこいつ俺のこと狙ってるなと思われるから聞かない方がいいのかなあ知りたいけど

620 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:41:49.76 ID:NH4mgwuk0.net
>>617
好きだと見えないこと沢山あると思うから一応指摘しといた
自分を好きでいて欲しいから食事の誘いは断らずメールやLINEで優しい返事をするのは簡単
でも食事代(=一緒に過ごす時間)に金は出来るだけ出したくないっていう気持ちが見え隠れすることにもっと注目しないとね

621 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:44:09.94 ID:CQEm3+q80.net
皆レベル高いなぁ
明日楽しみに頑張るとか言われたら即昇天だよ

そんで機内モードにしてからLINEのやりとりをしみじみ噛み締めて
スクショ撮って非公開の設定すると思うわ

622 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 19:56:59.58 ID:ou7qIbLd0.net
というか>>610の好きな人、この情報だけだと全くお金の話出してないのに、何で「お金貸すな!」って話になってんの?w
金欠とも言ってないw
>>610楽しんできてね!羨ましい

623 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 20:29:29.87 ID:fR56ELx2d.net
デートの誘い断られちゃった
あーもう辛い、脈無さすぎる
切り換えて次いこうかな…不毛すぎる…

624 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 20:56:26.76 ID:XnOiJu7q0.net
>>623
どう誘って何て断られたの?

625 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 21:02:31.39 ID:Q3Yg3hh90.net
https://www.amazon.co.jp/dp/4130101218

626 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 21:12:31.14 ID:fR56ELx2d.net
>>624
普通に「今度ご飯行かない?」って誘ったら「行かない(笑)」って来たよ
もう頑張り続けるの疲れちゃった

627 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 22:18:24.34 ID:J1Yi2Hbyd.net
>>626
うわそれ脈の無さをひしひしと感じて辛い…

628 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 22:33:51.52 ID:xcUoy7QSM.net
えー行かないのー?って返したら?

629 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 22:39:41.30 ID:5ClgYvVY0.net
何がいいのかわからん

630 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 23:14:22.12 ID:SnVF/yVA0.net
「またまたーそんなこと言って行きたいくせに!」
って冗談で返してみる…なわけないか

631 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 23:43:51.55 ID:Qz8IZ7+zp.net
最後のバイト出勤終わってしまった
でも最後だからとお願いしてツーショット撮ってもらえたし
雪だからと車で送ってもらえたし良い思い出になった
助手席すごく緊張してあんまり話せなかったけど…
制服返しに行った時にまた会えたらいいなぁ

632 :彼氏いない歴774年 :2018/01/25(木) 23:59:04.83 ID:3XbU44q00.net
>>631
すごい、積極的
仲良かったのかな

633 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 00:25:43.62 ID:/ZpjxztH0.net
>>619
私の周りの子達は興味ない人に何も気にせず話題の一つとして聞いてるよ。
雑談の一つとして直接聞くなら何てことないと思いますよ。
ただ、相手が居ると分かったとして平気な顔で会話ふくらませなきゃならないけど。

634 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 00:41:25.90 ID:e8lyhPVoK.net
好きな人から返事がきたー!明日仕事早いから寝たいのに目が冴えちゃったよ…
テストがたくさんあって返事遅れてすみません!と、あと相手が今ハマってるものの話を書いてくれた
私が年上なんだけど、あー諦めたいのに期待しちゃう
いい年したおばさんに好かれても嬉しくないよ、とブレーキかけてるけど
なんか最近やたら会えるし連絡取り合ったりしてると勘違いしてしまう辛いなぁ
あと少し年が近かったら良かったのにな

635 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 01:19:19.82 ID:XMg+5ahR0.net
好きな人からめちゃくちゃ久々に自主的にLINE来た
いつも最低限のレスしか来ないのにどういう風の吹き回しか分からないけど
おやすみの言葉まで頂きましたごちそうさまでした

もてなさすぎる私は今感動で打ち震えている

636 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 01:57:03.32 ID:HjpMr+cG0.net
https://pbs.twimg.com/media/DT_CoNgVoAAznVg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DT_CoOBVAAEeClp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DT0Gvn6UMAALVat.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DN3IqMvV4AA7yh5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DN3IqMzUMAAUBKi.jpg

637 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 08:18:54.47 ID:KwnUIBVma.net
誰この子

638 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 10:42:19.64 ID:fVyp5RPWK.net
>>627
そう?逆に脈有りだと思う
(笑)付いてるからもう一度お願いして欲しくてわざと意地悪してるだけだよ
本当にイヤなら無視するはず
好きな子にわざと「ブス」って言ってからかうみたいな…

639 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 10:45:12.39 ID:m8TPksjSa.net
へーそんな小学生みたいな反応が脈有りなんだー

640 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 10:50:49.88 ID:gKfNXZy2a.net
度を過ぎたポジティブはストーカー思考だよ

641 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 12:11:26.76 ID:OWU0by2Xa.net
>>638みたいなキチガイにだけはならないようにしたい

642 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 12:39:51.56 ID:SiBwHDplM.net
もう一度お願いしてほしいなら、どうしようかなーとか曖昧な表現にするもんじゃない?
無視して追撃されてもうざいし、はっきり断っておきたいけど
ズバッと断ると冷たすぎるから(笑)で柔らかく濁しただけって感じ

643 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 12:58:29.32 ID:g79feDLB0.net
脱喪できるかもって錯覚しかけた時に好きだった人がそういうタイプだったな
思わせぶりな態度や言動しといてこちらが誘うと断るんだけど
断りながらも向こうは私に食い下がって欲しかったらしい
仕方ないなーじゃあ行ってやるよみたいな感じ

誘っても一言目に行くの面倒くさいとか嫌とか一々言われたらカチンと来るしじゃあいいわってなるし
謎の上から目線は喪女だと思って馬鹿にしてるのかと思って一気に冷めた
それから自称ツンデレ男は完全に地雷だと思ってる

644 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 13:44:59.98 ID:D2Q+5MwI0.net
>>638
ないわ

645 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 13:59:22.89 ID:m8TPksjSa.net
>>643
まぁそういうノリが好きな人もいるよね
自分も同じようなノリじゃないとそもそも合わない気がする

646 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 14:30:20.73 ID:loHqKNYj0.net
男には「付き合いたい」とは別に「好きでいさせたい」枠があるんだって
その枠に一度入ったら告白してもそのポジションは変わらずむしろ一層強化されて昇格はありえなくなる
なんかで読んだけどすっごい納得した

647 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 14:40:23.15 ID:g79feDLB0.net
>>645
甘えるのが上手な人はきっと相性いいんだろうね
甘える事がとにかく苦手で強引に誘いきる程の根性もなく
言われた事をそのまま受け止めすぎる自分には壊滅的に向いてなかった

648 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 15:25:01.17 ID:fGbugTjcp.net
>>632
夕方以降の他のみんなが帰った後に
カメラ押してくれる人いないしインカメラで2人で撮りましょうよ!とダメ元でお願いしたらOKしてもらえた
もうどうせ会うの最後だし…と思ったから積極的にいけたのかも
仲は良かったと思うけど結局連絡先は聞けてない

649 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 15:28:24.57 ID:10fYqA3Na.net
勿体ない
でも連絡先聞いてこないということはそういう事だよねと喪女的には考えてしまうよね

650 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 17:28:57.75 ID:KgECQrgI0.net
自分は連絡先聞かれても社交辞令なことが多い
仮に連絡してみても早めに切り上げたいのがひしひしと伝わってくるというか…
脈なしだと思ってすぐに諦めてしまうなあ

651 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 18:50:37.59 ID:9ejyrcfcd.net
>>646
うわぁすごい納得…
もう期待せずにあきらめるかな…

652 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 18:55:29.91 ID:D2Q+5MwI0.net
>>649
自分が知りたいのに他人に聞かせようとする性格の悪さがモテない理由かもね

653 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 19:20:01.88 ID:9UngzGod0.net
>>646
その枠からすらはじき落とされたわ

654 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 19:43:39.88 ID:4F/XKykN0.net
>>646
完全にそこにはまってるわ…
しかも何言っても平気だと思ってるな
でも好きなんだよなぁ
今となっては何で好きなんだかわかんないけど好きだ

655 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 19:51:00.88 ID:KnvnYJHH0.net
好きな人が参加するから苦手な飲み会に行くことにした。たくさん話せたらいいな…
まだ先だけど表情筋鍛えておこう

656 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 20:16:30.65 ID:D2Q+5MwI0.net
飲み会出たくらいで何かあると思わないほうが良い
そんなに楽してお近づきになれるならとっくにくっついてる

657 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 20:19:46.24 ID:iR1YQD66a.net
はぁ?>>655のどこを読んだらそんなとんちんかんなレスになるわけ?
前向きに頑張ろうとしてる人の足引っ張るな

658 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 20:54:45.78 ID:Ke5wJTRc0.net
>>655
頑張ってね
前向きで楽しい気持ちで行ったら意外にも好きな人だけでなく他の人とも楽しい時間を過ごせるかもよ

659 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 21:07:44.00 ID:r9F8jGlRd.net
こういう時のためのワッチョイだね
4回ともケチしかつけてない

660 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 21:13:04.43 ID:HcM4tRNJd.net
>>653
私も。
その枠からもなくなったよー

661 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 21:41:23.87 ID:D2Q+5MwI0.net
>>657
多少は話が出来ても、大半は好きな人が誰かと盛り上がっているのを蚊帳の外から眺めることになる可能性大。
期待は裏切られて気分はどん底、二次会の誘いも断って家に帰って泣く。
それが喪女の飲み会通常コース。
「楽しみですね」とか「わたし飲み会苦手だから浮かないか不安なんです」とか事前アピールして普段から交流を深めておかないと希望はかなわない。
現実は厳しい。

662 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 22:52:56.57 ID:iR1YQD66a.net
恋愛評論家()さんですかw
万が一そうなったとしてもそんなの覚悟してるでしょうよ
いちいちドヤって解説していただかなくて結構ですよ
別にお花畑なレスでもなかったのになんなのこいつ

663 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 23:05:41.98 ID:r/3umuZk0.net
自分の経験でしょう
かわいそうに

664 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 23:12:20.19 ID:e8lyhPVoK.net
片思いの人が「僕、DD(←好きなアーティスト)が本当に大好きで」って最後にハートマークいっぱいつけてで送ってくれたメッセージ
1日に何回も見返してしまう
ハートマーク可愛すぎる

665 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 23:22:20.69 ID:D2Q+5MwI0.net
>>662
気に入らなくてもそれが現実。
その他大勢として参加しても、期待したことの5%も満たされないで終わるだけ。

666 :彼氏いない歴774年 :2018/01/26(金) 23:47:20.52 ID:mnm5ANEJ0.net
喪女で恋愛事の説教は草生えますよ
それほどの経験をしてきたんですかねえ

667 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 00:01:31.73 ID:2fjsDUqgd.net
全くモテなかったから性格が悪くなったのか
性格が悪かったからモテなかったのかは分からないけど
自分もこうはならないよう気をつけようと思いました(小並感)

668 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 00:01:37.15 ID:8+3q9L610.net
前回はダメだったけど、今回はきっとうまくいくよ。
聞こえはいいけど、考え方はギャンブル依存の人みたい。

669 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 01:10:12.38 ID:sPhGvZqc0.net
なんでこのスレいるんだろこの人

670 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 01:19:00.69 ID:B/okltuI0.net
攻撃的なことを書いて憂さ晴らしする人がいるらしいからそれじゃない?

バレンタインの日会えるといいなぁ

671 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 10:20:35.67 ID:zQbE00PEa.net
バレンタインの話になったとき「手作り嫌がる人多いけど、俺は手作りのお菓子貰えたら嬉しい」って言ってて。
…作る予定どころか渡す予定もなかったけど、真に受けて作ってもいいよね?

672 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 10:23:08.98 ID:nfx1sYpDK.net
>>671
それを二人きりの時に言われたのなら催促じゃないの?

673 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 10:52:53.56 ID:zQbE00PEa.net
>>672
2人だった。催促だと思って問題ないよね…ありがとう。万が一勘違い女と思われたらその時はその時。
苦手なものないかだけ次出勤するときに探り入れてみる。

674 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 11:09:42.05 ID:sQ7IgaVyM.net
>>673
そんな事より、早い段階からこまめにエッチした方が良いよ

675 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 11:45:06.62 ID:7I5PPju+M.net
手作り嫌がる奴なんてそうそういないでしょ
ブスを除く

676 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 13:09:49.97 ID:dMjvRAXbd.net
バレンタインに手作り渡したいけど
ちょっと潔癖症ぎみな人だから嫌がられそう
買う方が無難だろうな

677 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 13:25:53.64 ID:ZU919qTl0.net
少し前のスレの流れで、手作りは重いって感じになってなかった?
私も作ろうかと思ったけど、重いと思われたくないから買うことにしたよ

678 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 13:51:10.62 ID:FgdUeEYP0.net
>>673
それなり以上に距離は近いんだよね?二人で何度も遊びには行ってるとか…
好きな人からだったら(注:637ではない)手作りのお菓子貰えたら嬉しいっていう話ではないよね
場合によっては単なる雑談のつもりかも知れないけど、その辺どうなの

679 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 14:15:58.21 ID:Beuu4oOL0.net
>>673
催促ではないと思うなぁ
なんで催促と思えるの?
二人だけの時に話したから?

680 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 14:48:30.69 ID:8+3q9L610.net
>>673
単に探り入れるよりも、次に二人になれたときにバレンタインにチョコあげるねって予告すればいいと思う。
その宣言後、チョコを口実に話す機会を増やして、好みとかはその中で聞けばいいと思う。

681 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 17:10:35.05 ID:v+tdV6pR0.net
私が男だったら彼女以外の手作りチョコは抵抗ある
何入ってるかわかんないし

682 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 21:31:16.82 ID:Y+bTsUFLa.net
>>674 そんなあっさり手出してもらえるほど美人ならここに居ないよね。
>>678 勤務日が被れば話す程度。連絡先も知らないし、親密とは決して言えない。言う通り、雑談っていうのもあり得るし(ていうか十中八九ただの雑談)その場合はまんまとイベントに乗っかった自分を恥じるしかない…。
>>679 「私個人から」を抜きにした、お菓子の催促、と捉えた。チャンスとは思ったけど、フラグだ!と思うほど自惚れてはないよ。
>>680 そうしようかなー会話のネタにもなるし一石二鳥。参考にさせてもらいます。

市販のほうが無難だろうけど、せっかくだし作ってみる。反応くださった方ありがとう。長々と失礼しました。

683 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 21:35:53.80 ID:g2iUKqqup.net
結局手作り()渡したいだけじゃん

684 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 22:37:54.98 ID:N1QX6dIR0.net
俺は(彼女、もしくは好きな人の)手作りのお菓子貰えたら嬉しい
っていう意味なのでは?
前後の会話がわからないからなんとも言えないけど

685 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 22:57:10.50 ID:GmprGDCM0.net
私以外の女の子と話してる時の態度が私に対してのものと違う
それはいい意味での差なのか、それとも悪いやつなのか
恋愛以前に人の心の機微を読み取るのが苦手だ
ここは踏み込んでいい!っていうポイントがわからない

686 :彼氏いない歴774年 :2018/01/27(土) 23:26:51.20 ID:ZU919qTl0.net
LINEで会話続いてるけどぜんぜん盛り上がらない…電話したいとおもったけど
じゃおやすみ
で会話終わったし
なんなのかな、キープされてるのか

687 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 00:03:38.02 ID:KaVKrg/I0.net
>>686
男にとって無意味な会話は苦痛でしかない。
頑張って合わせてくれたけどもういいだろ、って思って終わったんだと思う。
会話とは情報伝達の手段であって、会話自体が楽しいから長く続けたい、なんてことは微塵も思わない。
男女の心理は結構違うもの。

688 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 01:01:05.55 ID:xS30loQ30.net
すごい!男性心理に詳しい喪女だ!

689 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 01:15:06.51 ID:EwMB5gx70.net
>>687
なるほど〜
的確。
無駄な会話はやめるとなると接点なくなるんだけど(職場恋愛とかじゃないので)
さっさと空いてる日聞いて会った方がいいのかな?

690 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 08:26:00.97 ID:v1fcknsh0.net
向こうから誘って来ないなら脈なしでしょ
自分から誘う暇あったら美容院行ったりダイエットしたり似合う服買ったりして見た目を向上させた方がいい

691 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 08:53:30.00 ID:jn9TPfhMa.net
キープですらなさそう
キープだったらもう少し餌くれそうだけど

692 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 09:36:59.95 ID:KaVKrg/I0.net
>>689
男性との会話 違い
とかで検索するといろいろでてくるよ
会話を一切したくないわけじゃなくて、苦手なことを強いられるのが嫌なだけだと思う

693 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 10:23:03.83 ID:gik4vw/40.net
>>691
うん、キープでもないと思う
というか、向こうはラインしてくるからただ付き合ってるだけか、普通に友達だと思ってるだけじゃないの?
キープにされてる、なんて失礼だと思う

694 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 10:31:05.15 ID:ksRUraos0.net
男女の交友関係が薄い喪女だから仕方がない

695 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 10:35:21.17 ID:Ex/vlA3+0.net
好きな人との飲みはお互い喋る方でないから要所要所で盛り上がるけど結構沈黙になっちゃうことも多いから喋んなきゃって焦って疲れる
でも少しでも一緒に居たいからだらだら結構長い時間飲んでしまっていつも申し訳ないなって思う

696 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 10:36:19.11 ID:55yNshgla.net
>>692
いやもう男女の違いの話はいいからしつこいしうざい
性別関係なくいろんなタイプの人がいるんだし
ましてや喪女が語る男って言うのは〜…なんて滑稽

697 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 10:55:40.98 ID:KaVKrg/I0.net
>>696
フェミおばさんごめんなさい

698 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 11:32:03.70 ID:aVUi+QQda.net
>>693
脈無しなのかな...ならわかるけどなんでキープになるんだろうね
ここでもたまにキープ云々て出るけどそんなにキープつくる人っている?

699 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 12:04:26.64 ID:pidCsol8M.net
>>698
向こうしたら「ヤレそうだけど、コイツとヤるのは正直キツい」って子が、キープになりやすいらしいよ

700 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 12:21:16.51 ID:xS30loQ30.net
>>697


701 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 12:27:10.63 ID:v1fcknsh0.net
男と女は違う生物だと認めない限りずっとモテないよ

702 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 12:39:11.84 ID:aVUi+QQda.net
>>701
そいつ恋愛評論家気取りのやつだから触らない方がいいよ

703 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 12:40:07.62 ID:aVUi+QQda.net
間違えた>>700宛ね

704 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 12:43:36.03 ID:gik4vw/40.net
そうそう
脈なしかありか、ならわかるけど、キープされてるのかな…ってなるのがよくわからない
キープって、前に出てた「俺のこと好きでいさせたい」枠かな

705 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 12:45:16.89 ID:Z/f5kA/20.net
脈ナシよりはキープのほうがまだマシな気がするし、キープって言うことによって自分の心を守ってるんじゃないかな
実際キープ作るような男性は少ないと思う…キープより彼女、友達、セフレみたいに目的別にちゃんと分けてるというか
キープっていう考え方自体が女子っぽいなーって感じる

706 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 13:16:45.38 ID:pEdIR5SU0.net
そもそも脈アリだと確信できない場合は脈なんて無い

707 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 13:43:51.66 ID:puEMqey8M.net
キープされて待ってる時間はリスク以外の何者でもないよね

708 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 13:46:15.89 ID:EwMB5gx70.net
>>686です、こんなに議論になるとは思わず軽く「キープ」という言葉を使っていました
LINEくれたのは向こうから
半年前から2人で何度も出掛けてクリスマスもデートしてますが何もないのでどういうつもりなのかなと

男性は意味のないLINE、意味のない会話苦手っていうのは同意する
かといって事務的連絡だけにすると、「いつ会う?」ぐらいしか連絡取るきっかけがない
職場も違うし共通のコミュニティもないから、LINEトークしないとなると、接点なくなる

709 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 14:14:52.43 ID:bCNrSDBAM.net
>>708
相手が2週間溜めたタイミングを見計らって会えば、進展するんじゃないかな?

710 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 14:28:25.93 ID:KaVKrg/I0.net
>>708
直球で言うとあなたの話は彼にとってつまらない。
つまらない話は脈があろうと誰から聞いてもつまらない。

きっと彼はつまらないなと思いつつ無下に出来ないから、他にもやることあるのに我慢して聞いていた。
しかし長々と延々とつまらない話がいつまでも続いて終わる気配がないから、ついに耐えかねて打ち切った。

男同士の会話が事務連絡しかないわけじゃないから、相手が楽しめるような内容や話し方なら盛り上がるんじゃないかな。

711 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 14:35:42.26 ID:v1fcknsh0.net
私は用もないのに誰かとLINEしたり電話するのって意味わかんないんだよね
意味のないお喋りがしたいなら女友達とすればいいじゃん

712 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 14:41:50.76 ID:v1fcknsh0.net
連続でごめん
接点接点てこだわってるけどLINEお互い知ってて何度か出かけてる仲っていう接点がもう出来てるじゃん
また会いたくなれば向こうから連絡してくるんだからドーンと構えて待ちなよ
自分から関係を繋ぎとめようと必死すぎる
そういう必死さってバレバレだし男にしてみれば鬱陶しいと思う

713 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 15:21:10.40 ID:bPu1ZWtpK.net
>>708
そんなに前から会ったりしてるのに向こうから何も無いって事は
貴女の言うとおり「キープ」か脈なしだよ
lineくらいしか接点無いなら貴女から誘ってさっさと告白すれば良い

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200