2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ有】恋に落ちた喪女part133

710 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 14:28:25.93 ID:KaVKrg/I0.net
>>708
直球で言うとあなたの話は彼にとってつまらない。
つまらない話は脈があろうと誰から聞いてもつまらない。

きっと彼はつまらないなと思いつつ無下に出来ないから、他にもやることあるのに我慢して聞いていた。
しかし長々と延々とつまらない話がいつまでも続いて終わる気配がないから、ついに耐えかねて打ち切った。

男同士の会話が事務連絡しかないわけじゃないから、相手が楽しめるような内容や話し方なら盛り上がるんじゃないかな。

711 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 14:35:42.26 ID:v1fcknsh0.net
私は用もないのに誰かとLINEしたり電話するのって意味わかんないんだよね
意味のないお喋りがしたいなら女友達とすればいいじゃん

712 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 14:41:50.76 ID:v1fcknsh0.net
連続でごめん
接点接点てこだわってるけどLINEお互い知ってて何度か出かけてる仲っていう接点がもう出来てるじゃん
また会いたくなれば向こうから連絡してくるんだからドーンと構えて待ちなよ
自分から関係を繋ぎとめようと必死すぎる
そういう必死さってバレバレだし男にしてみれば鬱陶しいと思う

713 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 15:21:10.40 ID:bPu1ZWtpK.net
>>708
そんなに前から会ったりしてるのに向こうから何も無いって事は
貴女の言うとおり「キープ」か脈なしだよ
lineくらいしか接点無いなら貴女から誘ってさっさと告白すれば良い

714 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 17:11:25.94 ID:y5Eg7QsS0.net
つきあってない状態のお出かけをデートというからおかしくなる
相手にとっては友達としてのお出かけ、暇つぶしかな
積極的に告白するほどの熱はないけど、切るほど嫌いでもない

715 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 17:28:18.07 ID:gik4vw/40.net
>>712
覚えておきます…
そうだよね〜

716 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 18:10:58.53 ID:6nQxzqM90.net
とりあえず手作りチョコ渡してどうなるかまで待つしかない

717 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 19:39:15.99 ID:EwyNecrQ0.net
感覚の差だけど付き合う前にデートって使うの違和感ある

718 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 20:27:01.40 ID:bjklpQFdM.net
>>715
ゴムとホテル予約して会いに行く位の気概を見せなきゃ。
彼も振り向かないよ?

719 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 21:29:06.92 ID:JyvHroZcp.net
>>717
同じく
っていうと「デートはカップルが出かけるって意味だけじゃない」みたいなこと突っ込まれそうだけど
デートだと思うから脈が〜って考えになるんじゃ?
一緒に出かける程度には嫌ってない相手とのお出かけくらいに考えてた方が

720 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 21:34:25.06 ID:KaVKrg/I0.net
嫉妬しなくてもいいのに

721 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 22:13:31.90 ID:EwMB5gx70.net
いや、映画の後イルミネーション見て夜景の見えるレストランで食事してんだからデートと言わせて
>>710さんの言う通り話つまんなかったんだろうなー
でも芸人じゃないんだから楽しい面白い話なんてそんなに出てこない
>>712さんの言う通りドーンと構えてます
必死さが伝わってるんだろうなー

722 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 22:18:00.16 ID:242ObobBd.net
デートするけどキープ扱いなのにドーンと構えるのか

723 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 23:15:31.25 ID:aP4kFJmsa.net
さっさと告白すればいいのに

724 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 23:41:06.11 ID:UNNceYD0a.net
なんかもう好きにしてー

725 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 23:52:23.78 ID:KaVKrg/I0.net
>>721
安心して。
一般的に男にとって女の話の9割はつまらない。
それは興味関心のポイントが違うから。
会話センスが悪いとかそういう話じゃなくて、あなたと彼はそれぞれの価値観を持つ別個の人間というだけ。
目先の欲求や不安感にとらわれず、長い視点で考える。
そしていつの日かお互いが心地よく過ごせるようないい距離感を共有出来れば良い。
焦っちゃダメ。

726 :彼氏いない歴774年 :2018/01/28(日) 23:58:54.31 ID:ByNjvq9h0.net
ちゃんと「デート」できてる自信があるなら自分から告白すればいいのでは
何度もデートしてるのに何もないってどういうこと?とか言ってるけど
なんで相手側からどうにかしてもらえると思い込んでるの?
LINEやデートが相手発だからーとか言い訳したいんだろうけど、
どっちにしろ付き合いたいほど好きなのは自分の方なのに図々しくない?

727 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 00:12:14.92 ID:J7mv6e3Hr.net
まぁ告白出来ないのは自分も同じなのに相手ばかり責めるのはどうかと思うね

728 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 01:10:01.72 ID:C7mZOmhW0.net
手作りチョコやろうかなどうしよう、接点ない、会話がつまらないかどうか、キープ、夜景の見えるレストランでデートらしいデートはしてる!、ドーンと構えるとかもうゴチャゴチャじゃないか…
何も筋道が立ってない気がする
全レスも反論が多くて結局はやりたいようにしたいんじゃないか

729 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 08:06:22.03 ID:VConrhR2p.net
>>721
プロの芸人のように話題豊富に楽しませろなんて誰も言ってないと思う
会話は会ってる時はどうなんだろ?ラインでポンポンやり取りするのが苦手なだけな人もいるよ
>半年前から2人で何度も出掛けてクリスマスもデートしてますが何もないのでどういうつもりなのかなと
どういうつもりも、決め手がないから色々考えてる最中なのでは
恋愛指南とかの三回目のデートで告白とかはよっぽどフィーリングの良さも情熱もある場合じゃないかな
半年もって言うけどそれこそ同じ職場や学校じゃない人達の半年ってそんなに長くないよ
まあ脈ありという言葉しかほしくないならもうレスしない方がいいね

730 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 08:09:53.05 ID:6RoXRyzCF.net
このスレでは大変お世話になりました
これからは失恋スレの住民になります

皆様どうかお幸せに
さようなら

731 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 08:34:03.92 ID:kri9mPpg0.net
自分は31なんだけど13歳上の44の人と知り合い何回かご飯した
その人は地元で一番の高校を出て大学も有名で
現在は一部上場企業年収800万なんだけど交際経験がないそうです
穏やかで変なこだわりもないし、気が早いのはわかってるけど、こんな人と一緒になれたらなぁと最近考えてるんだが
実は40後半のうちに転職するつもりだと告白された
しかもそれは受験する必要があってかなりの難関
会社をやめて、受かるかわからないその試験のために予備校生になる必要があるそうです
その間は貯金での生活になるようです

年齢的にもうこれ以上の人と出会えないと思うのでチャンスをものにできたらいいなと思う反面
いまからイバラの道を進む彼のことをノンキャリの自分が支えられるのだろうか?
と考えて告白を踏みとどまっています
みんなならどう思うか意見お願いします

732 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 08:41:30.57 ID:g3+dzpVka.net
どれだけデートを重ねても、いい雰囲気で一緒の時間が過ごせても、帰りの電車で窓に映った自分のブスさで一気に自信がなくなる
こんなブス好きになるわけねーよなとか思ってしまってだめだ
この卑屈さ故の喪なのだろうなと自覚してるけど中々治せないもんだね
自信が持てるくらい努力しなきゃだよなぁ

733 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 08:51:09.33 ID:sSVp139Lp.net
>>731
なんか良さそうな人だと思うけど交際経験や年齢的にも多分結婚とか全く考えてないんだろうね
だからこそそういうチャレンジを考えてるのかなと
貯金生活ができるなら>>731が経済的に支える必要はないと思うけど、結婚生活考えると他人と同じには進めない覚悟は必要になりそう
まあでも1人で考えてても仕方ないので、告白…というか、結婚とかしないんですかー?(○○さんなら結婚したい女性とか絶対いるのに〜!)みたいな話をして考えを探ってみてはどうだろう

734 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 09:02:52.81 ID:pQSgMFh80.net
>>731
司法試験かなんかかな?
正直合格したとしても今士業で食べてくのは厳しいよ、高齢なら尚更
どこも人増えすぎててて需給バランスが崩れてる
まあ自分一人なら食べていける算段は付けてるんだろうから、あなたが支えなきゃと気を張る必要はないと思うけど

735 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 09:31:29.75 ID:dTQmfaZfa.net
>>731
深読みするなら、不確かな転職するから結婚とか難しいしアラサー女は重いよ付き合えないよって牽制にも思える

736 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 09:33:03.82 ID:5HwWsI9t0.net
>>731
そこでグダグダ考えるから喪なんだよ
とりあえずOKもらえるかどうかすらわからないんだし
当たって砕けてみたら

737 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 10:35:52.86 ID:09OHs9Lxd.net
完全に振られた
とある誤解が解けなくてもう信用できないって言われた
たくさん弁明したんだけど届かなかったっぽい

でもバレンタインはお互いチョコ作って交換こしようってなった
真綿で首を絞められるとはこのことかな……相手が何考えてるか分からない……

738 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 11:29:12.74 ID:ksMFeDSX0.net
>>719
凄い腑に落ちた
私も勝手にデート!初デートだー!って浮れてたけど、相手にとっては嫌いじゃない女から誘われて断る理由もないからお出掛けしただけのことだよね。
勝手に盛り上がってロマンチックに突っ走るのやめたい…思えばいつもそれで失敗する

739 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 11:59:08.19 ID:fryHdOJj0.net
>>731
彼()はあなたに支えてもらいたいなんて微塵も思ってないと思うw
先走りすぎじゃない?
そもそも女から告白ってどーなんだろ・・・
しかもプロポーズw

740 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 12:28:32.39 ID:yO+CiyoLa.net
待ってたらいつになるかわからないんだし女から告白してもいいじゃない
確かに相手がどう思ってるかもわからないのに
将来の事は先走りしすぎかもしれないけど、ずるずる喪歴更新するよりよっぽどいいと思う

741 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 12:35:09.79 ID:Zp3Z2UhvM.net
>>731
本当は支えようなんて思ってないでしょ?
どうせ結婚や子供意識してくれたら夢は諦めて年収800万の仕事を継続してくれるはずだとかお花畑なこと言ってほしいんでしょ?
彼は結婚願望がないか、そこで迷わず支えようと思ってくれる相手しか求めてないんだと思う
それにまともな人なら女性が不安に思うだろうことをわからないはずないんだから、
少しでも未来を考えている女性相手にそんな夢の話をするなら不安がらせないようにするはず
つまりあなたは対象外だから告白しようが無意味

742 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 12:38:01.48 ID:sSVp139Lp.net
>>731の場合はいつまでたっても相手からアクションなんてないんじゃないかな
44で異性と付き合ったことない転職予定の男性だし
プロポーズはともかく喪女は相手から告白されるのをじっと待つよりタイミング見て行動起こした方がいいと思う

743 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 13:19:52.26 ID:CWrfZM990.net
>>731
当人同士じゃないし職業とかも分からないからあれなんだけど。
厳しい意見を言うけど、
私の友達が似たパターンで
男性と付き合ったことある。
友人23歳、男性32歳で、
雇われから独立して会社立ち上げたいって男性が言ってるパターンで
結論から言うとその二人は1年ももたずに別れたよ。
理由は彼氏側の独身の為の勉強や
辞めてからの繋がりを作るために
接待とかしてて全然時間が合わず、
たまに会ってもご飯、ホテル、
ヤッた後に彼氏爆睡、
イチャイチャする暇もなく
彼氏が電話で呼び出され
家まで送るって言ったけど最寄り駅まででいい?俺これから仕事でさ〜。
と駅にポイっと置かれる。
のコンボを何回も繰り返されてセフレと変わらないじゃん!
とブチ切れた友達と付き合う前に独立したいって言っただろ?
暇がねぇんだよ!分かれよ!こちとら将来かかってるんだよ!
という彼氏の喧嘩別れ。

正直44歳という年齢的に後戻りできないと思うし、そこまでしてやりたい仕事だから情熱も半端ないと思うから
告白してOK貰える前提での
話だとしても0731さんと相手さんが
すぐ籍入れて隣にいるだけで
落ち着く熟年夫婦みたいな
生活を送りたいなら大丈夫かもだけど
恋人としてデートして、
イベントを二人で祝って…
といわゆる普通の恋人として
付き合っていきたいならオススメはしない。
できない可能性のが高いと思うから。

正直31歳という年齢なら
まだ次にいけるし、
その人に0731さんの将来を絶対に支えていくという保証がない以上、
迷ってるならやめた方がいいと思うし
それかもやもやして嫌なら告白して
白黒キッチリつけた方がいいと思う。
言わないままだと
相手側も自分の将来を優先して
ズルズル年月が経っちゃうのではないかと。
自分が体験したわけじゃないのに長々ごめん。

744 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 13:31:23.48 ID:KJFcb/EN0.net
>>737
そんな書き方じゃ何もわからんよ

745 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 13:37:14.00 ID:KJFcb/EN0.net
>>731
結婚は恋愛の延長ではない、安易に結婚してすぐ別れる人たちも多い。
まずはお互いの価値観や結婚に対する意識について話し合うことだと思う。
勝手な思い込みやギャンブルで結婚するのはやめたほうがいい。

746 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 13:53:57.46 ID:zvyb19MN0.net
>>743
長いし改行が変な上に多いし読みづらい。
友人の話のわりには詳しく書きすぎ。
実はセフレ扱いされた自分の体験談?

747 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 13:58:21.30 ID:o/6rgIcs0.net
喪女の意見なんか参考にしない方がいいかと。
ネガティブすぎか現実見てなすぎかどっちかだけっしょ。
そうでなくても迷っているここという時に安易に人の意見聞くとはずれ引くよ。

748 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 14:06:55.50 ID:09OHs9Lxd.net
>>744
ごめん、反応ありがとう
詳しく書くとその人から貰ったものをうっかり落としてしまって、探してる間にそれがゴミ箱に捨てられているのをその人が見つけちゃったらしいんだ……
どれだけ弁解しても信じてもらえなくて……

『正直気になってましたけど、もう気持ちはなくなりました』ってはっきり言われた
誤解が解けるまでもう少し頑張らせてくださいって粘ったけど、さすがにもう失恋スレ案件だよなぁ
こんなことでダメになるなんて、自分が愚かすぎて嫌気がさす

749 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 14:09:29.98 ID:UVevm3Ij0.net
>>748
非があるのは自分なのに、こんなことでって言える人が信用されないのは当たり前だよ

750 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 14:35:49.62 ID:qNsX7F8h0.net
そこまで言わなくても
誰でも大事なものだけどうっかり落としたり無くしたりはやる時はあるでしょ
運が悪かったね、どんまい
でも完全に嫌われたわけではないならとりあえず恋心には蓋して単なる友人として付き合っていけばそのうち信頼が回復する時が来るかも
諦めたくないなら待ってみてもいいかもだけど、時間勿体ないなら次探した方がいいかもね

751 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 14:50:39.16 ID:fryHdOJj0.net
今時そんな3流少女漫画でもなさそうな展開あるんだねw
でもわざとじゃないのにそれぐらいで冷めるかな普通
繊細すぎ?童貞臭いっていうかアスペ臭い
気持ち悪いなあ

752 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 15:06:58.57 ID:RmImR0DOd.net
向こうから告白してくれないのは分かってるからこっちから告白するしかないんだけれど、どう考えても無理
告白するチャンスはいくらでもあったのにこっ恥ずかしくて無理だった
世の中の告白してる人たちすごいよ、尊敬する

753 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 16:28:29.53 ID:VLDL/JWk0.net
>>751
まぁでも、自分が逆の立場だったらやっぱりショックだし弁解されても信じきれない気持ちになるなぁ
相手も>>737のことがめちゃくちゃ好きってわけじゃなく「気になってた」くらいの気持ちだったから冷めちゃったんだろうね

754 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 16:32:55.54 ID:6yg5hv0TM.net
告白が恥ずかしく感じられなくなるくらい
人生においての告白数が多いからじゃないかな

755 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 16:52:24.06 ID:frUM2FeQa.net
>>753
そうだろうね
もう故意だろうが故意じゃなかろうがどっちでもいいんだと思う
自分があげたのがゴミ箱に入ってた、それで冷めてしまった、相手からしたらただそれだけ

756 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 17:10:18.77 ID:kri9mPpg0.net
>>731です
たくさんのご意見ありがとうございました

この年齢になると(田舎なので行き遅れという風潮もある)やはり次に交際できたら結婚前提でと思っているので
いい感じの人がいたらすぐ結婚に結びつけてしまいました
それが悪いことではないと思うけれど、相手あっての事なのでまた会って話してみようと思います

彼は独り暮らしが長いので家事も一通りできるし趣味が料理だそうですが、
前に子供のいない人生はつまらないかな、と言ってた
転職の理由は、年齢的にもう上のポストにいかなければならないけど
今のポジションが好きで、独立すれば今のような仕事内容であり、そして定年がないからだそうです
一歩踏み出してみます

757 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 17:36:12.81 ID:OzlJIuQx0.net
これは突っ込んでいいのかな?

758 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 17:41:20.88 ID:cQzZyaFY0.net
バレンタインでチョコではなくお弁当を渡してみようかと思ってる。
その人会社の寮で生活してて、寮で出るご飯がなかなかに不味いと評判で、私の作るご飯を食べてみたいなーって一度LINEで言われました。

相手は何気ない一言かもしれないし、逆にお弁当とか重い!ってなるかもしれないから
チョコもお弁当もどっちも用意して今度会う日に探りを入れつつ、最終的にどっちを渡すか決めるつもりです。

759 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 17:41:34.14 ID:rekV97b2a.net
>>757
やめといた方がいい
自分で納得できるまで色々すればいいんだよ

760 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 17:58:19.13 ID:7YTr1mJNd.net
相談所の紹介とかなら別だけど相手が恋愛前提かも微妙なんじゃないかな…
その年齢と立場だと人脈的な意味合いで食事に行く事も多そうだし
主観だけど学歴や地位が高かったり人当たりがちゃんとしてる人ほど価値観とかの性的な基準以外で人と接する率が高い気がする

761 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 18:22:59.94 ID:KJFcb/EN0.net
>>748
え?
誤解が解けるまで頑張らせてとか本当にそんな自己中心的なこといってしまったの。そらまずいでしょ。
誤解ってことは間違っているのは相手の方で、私は悪くない、あなたが勘違いしてるだけ。
って言ってるようなもんだよ。
そんなんでどうにかなるわけない。
相手の気持ちを考えると失恋どころか女性不信になるレベルの出来事。
自分の欲求(弁解して誤解を解きたい)は捨てて、非を認めて弁解なしの謝罪をしたほうがいいよ。
相手の心の傷をどうにかしなきゃ絶対に先には進めないでしょう。
どの道すすめないかも知れないけど、だからってこのまま放置では誰からも冷たい視線でみられると思う。

762 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 18:26:01.80 ID:KJFcb/EN0.net
>>758
自分で昼ご飯用意しているかもしれないし、突然渡すより事前に話しておいてほうがいいと思う。

763 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 19:57:00.07 ID:yqokzf1k0.net
つい昨日お茶したのにもう会いたくなってる自分が恐ろしい
会ってもこれといって話すこととかないしお茶の時も度々沈黙するんだけどね…

764 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 21:47:48.51 ID:LOWim4gq0.net
>>748です
皆真摯な意見本当にありがとう
色々参考にさせてもらってこれからの身の振り方を考えていこうと思います
落ち込んでばかりいないで、きちんと反省してバレンタイン頑張ってみるよ

765 :彼氏いない歴774年 :2018/01/29(月) 21:48:14.65 ID:vVJ0s7Na0.net
初デートしてから家近いのもあって毎週ご飯行ったり遊びに行けてる
今度水族館と海行こうって言ってくれて嬉しい

766 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 01:06:21.87 ID:GmnzoV690.net
>>761
えっ
でも相手は>>748が自分でゴミ箱に捨てたと思い込んでるんでしょ?
それを誤解だと言わず「ごめんなさい、私が悪かったんです」って謝っちゃったら本当に748が捨てたってことにならない?

767 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 03:36:15.61 ID:/wCa0sqvd.net
>>761
いや、それは解いていい誤解でしょ
私は悪くないなんて一言も言ってないし実際捨ててないんだから
748さんも、「大切な人から貰ったもの捨てるわけないです」
くらい言っていいと思うな
頑張ってほしいです

768 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 03:37:37.54 ID:Ostj6wIh0.net
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってくださいhttps://goo.gl/kvvrdJ
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止

769 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 05:03:08.79 ID:k/d9TP3F0.net
やっぱ>>761がズレてるよねー
解かなきゃいけない誤解だよそれは。
>>748にはもうちょっと粘って欲しい

770 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 07:04:05.68 ID:6JNpeJiM0.net
いつもの人だからね
スルー推奨

771 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 07:32:10.53 ID:Lg5Y/igzM.net
マウンティングしたい鬼女なんじゃないの
何か毎度毎度上メセなアドバイスしてるみたいだし

772 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 07:33:01.63 ID:ZIYhJZTk0.net
>>766
説明は一通りしてあるでしょ。
それでもわかったよ、とならないのは相手の自尊心を思い切り傷つけたから。
頭ではわかっていても、感情的に受け入れられない。
その感情を溶かない限り何も聞き入れてはくれないと思う。
どんなルートを辿って私の手からゴミ箱まで入ったのかを何度力説しても仕方ない。

>>767
その考えは良いと思う。
ルートの説明よりも管理責任を認めることと、あなたのことを大切に思っている、ってことを力説すべき。

773 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 08:05:17.41 ID:Huh5/VSAd.net
>>764
バレンタインまで間があるから何とか頑張ってね
でもその男性は「気持ちが無くなった」なんて言ってるのに何故バレンタインはチョコ交換することは無くさないのかな不思議
心細いだろうけど粘って欲しい

774 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 08:30:13.19 ID:Btk0dpf30.net
こっちが謝ってるのにいつまでも拗ねてる男性付き合ってもめんどくさそう

775 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 09:22:13.79 ID:DSqyGGFda.net
めんどくさいよね
でも誤解だと説明しても拗ねてるってことは最終的にゴミ箱にあったことはどうでもよくて
あげたものを落とすような雑な扱いをされたことにすでに冷めてるのかもしれないね

776 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 09:31:31.43 ID:WxFC4QE60.net
ていうか一度冷めたらもう無理だからね
相手が何をしようと無理
自分に置き換えてみれば分かるでしょ

777 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 10:03:20.72 ID:tEkkcNPVd.net
>>748です
皆の辛辣な意見もご尤もだと思います
自分では考えつかないようなことにハッと気付かされたりしました
それでもまだ諦めたくない自分もいるので、やれるだけやってみます
本当にありがとうございました

778 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 10:15:55.61 ID:k/d9TP3F0.net
>>777
がんばれがんばれ

779 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 10:27:38.89 ID:1kxooO5Q0.net
>>777
ラッキーセブンだーいけるかもよー

780 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 10:27:47.32 ID:pUXI1nHqp.net
友達が略奪出来婚したけど羨ましすぎる…
私なんかは彼女居る人好きでも全く相手にされないのに
そりゃ略奪愛は最低だろうけどそれでも心底羨ましい

781 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 11:40:52.95 ID:XPapFPpAK.net
>>780
知人女性が彼女いる男性を略奪して結婚したけど
ずっと治療してるけど子供がなかなか授からなくて
やっぱり人を不幸にすると、そのまま自分たちだけ幸せにはなれないんだなと
そういうの必ず自分に返ってくるんだよ

782 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 12:13:57.27 ID:C8WegoPK0.net
>>781
そういう迷信じみたのはどうでもいいわ

783 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 12:41:06.55 ID:tmgH+JNw0.net
>>781
それで、あなたは一体どんな悪いことしたの…

784 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 13:09:19.13 ID:ofUG8o8CF.net
私の友達も不倫した末に結婚掴み取った
誰かの不幸を土台に幸せ掴む人なんだなと本当に軽蔑したよ

自分が辛い時一番に支えてくれた友達だから応援してあげたかったけど…
何度も警告しても、邪魔がいればいるほど盛り上がるみたいで
申し訳ないが生理的に無理
結婚式も招待されてるけど悩んでる
>>780さんは普通の恋愛して幸せになってほしい

785 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 16:54:19.73 ID:mz81vl4Ga.net
綺麗事だね

786 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 17:03:19.51 ID:WWPy5hfn0.net
んなこたあないよ

787 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 17:54:35.60 ID:Huh5/VSAd.net
略奪婚とかの因果応報はともかくとしてその男性は彼女や奥さんを平気で裏切る人間なんだということが嫌だな
今回は自分を選んでくれたけど次にまた他の女に心を移して今度は自分を裏切るんだろうなと常に不安なのが怖い

788 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 20:25:54.19 ID:LzbKHy9OM.net
>>784
性欲には勝てなかったんだよ

789 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 22:04:41.98 ID:gBmUElmN0.net
好きな人の近くにいる時に私がお茶飲む→相手もまもなく飲む
ついついやっちゃう癖(肩こりが酷いと無意識に自分で揉む、首を回す等)をほとんど同時にしてた
いわゆるミラーリング的なアレなのか偶然なのか悩ましい

790 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 22:19:11.76 ID:/y7IGLQ/0.net
>>789
偶然以外の何なの

791 :385 :2018/01/30(火) 23:09:03.62 ID:YNO1Lgdh0.net
>>789
これぞ喪女って感じ

792 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 23:16:24.27 ID:Lgzk1bg7d.net
ミラーリングという恋愛テクを使って私のこと落とそうとしているのでは!?ってこと?
さすがにその発想は怖いよ…

793 :彼氏いない歴774年 :2018/01/30(火) 23:29:08.24 ID:ya1S4V510.net
悩ましいってのがまた絶妙にきしょい

794 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 00:51:31.96 ID:+CRgRUWca.net
バレンタインはお互い仕事が休みだからチョコは渡さないことに決めて悩まなくていいや〜って思ってたのに、色々と話が進んで二人で会うことになった
意識すると絶対渡せないから軽い感じで渡そうと思う…人生初だからめちゃくちゃ緊張する

795 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 09:10:21.82 ID:93YczThrM.net
>>794
最後まで行けそう?

796 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 10:08:06.99 ID:TPWlMFfO0.net
>>795


797 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 10:26:06.38 ID:V+RzXnf60.net
>>796
荒らしだからスルー

798 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 14:50:26.83 ID:dpne6vxtM.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/

これか

799 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 19:26:11.41 ID:MU16bNs80.net
好きな人に勢いで「付き合おうよ。」って
告白してしまった…
振られたんだけどもう無理だよね…悲しい

800 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 20:06:24.54 ID:erQi/J2wa.net
>>799 勢いにも色々あるし、冗談めかして言ったのなら相手も冗談だと思って、とか考えられるけど。真面目に告白して真面目に振られたなら…うん…。

801 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 20:19:31.85 ID:z1+1nc4t0.net
冗談でも相手に好意があれば乗ってくるよ
次いこ次

802 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 20:35:10.05 ID:PDAMake9p.net
>>799
冗談めかして告ったら振られたけど心を込めて言えば伝わるよね?ってこと?
無理だよね…ってそんなの本人にしかわからないでしょ

ただ冗談で言ったのに冗談で返すとかじゃなく断られたってことはそういう事なんだろうなとは思うけど

803 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 21:19:18.23 ID:xE/TnRiRa.net
>>799
その勇気に拍手
告白されてから急に799のこと気になってきて…って可能性はないのかな

完全にアウトなのか、
今は考えることができないだけなのか

みんなすごいな
告白するなんて清水の舞台からの飛び降りるぐらい勇気がいる
振られたらどうしようって気持ちもあるし、付き合ったとしても、自分でいいのか?幻滅させないか?とか考え出してきりがない

804 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 21:33:29.73 ID:dv1UMonU0.net
バイト先の年下の男の子が凄く真面目な感じの良い子だったんだけど、数回しかシフト被らなかった上に全く話せなくて本当に後悔してる。
どうせバイト辞めるんだからLINE交換してきたら良いって友達には言われたけど相手は四つも歳下だし、話した事もないのにLINE教えてとかキモ過ぎるしどうしたら良いか分からない。
あと1回だけ奇跡的にシフト被ってるけどそんな事して大丈夫なのかな、彼女がいるかも分からないのに。

805 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 23:11:50.66 ID:hS5NUpcYa.net
数回シフト被っただけの喋ったこともない歳上の喪男から辞めぎわに連絡先聞かれたらどう?
自分でも言ってるけどキモすぎるでしょ

貴重な機会に何もしなかった過去の自分を恨みつつ諦めるしかないんじゃない

806 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 23:36:22.98 ID:kA0XY5Wo0.net
>>804
鏡を見ろ
ブスが映っててたら諦めたほうがいい
案外いけてると思うなら行ってもいい
結果は誰にもわからないが、鏡を見れば大体予想はつく

807 :彼氏いない歴774年 :2018/01/31(水) 23:54:37.50 ID:HJfMDTfZ0.net
生理前のせいか気分が沈みまくって涙出てくる
生まれてから30年間今まで恋なんかしたことなかったから、この気持ち無駄にしたくない
だけど、相手は他の人が好きそうだから私なんて相手にしてもらえるわけない
デートに誘う勇気もないよ
一生誰にも愛されないんじゃないかって、いろいろネガティブなこと考えちゃうしもう嫌だ

808 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 00:09:16.51 ID:fON/8HVP0.net
まぁこの板の住民みんな愛されたこともなければこの先の可能性も薄いけどね
>>807さんだけじゃないさ

809 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 00:32:57.04 ID:BTGsha220.net
>>807
冬は日照時間が減るから鬱になりやすい

810 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 00:56:29.00 ID:HmPMv6q+a.net
最近よくLINEしてくれるから調子に乗ってついクソみたいなLINE送って案の定既読スルーされてしまった
本当にバカすぎる死にたいwww

811 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 01:03:19.81 ID:BTGsha220.net
残念だったね
次行こう

812 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 02:01:44.57 ID:R9Q93F6nd.net
>>810
クソみたいなLINEってどんな内容か気になる

813 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 06:48:00.79 ID:Eo93/eRe0.net
喪子日記(写真付き)じゃない?

814 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 17:26:02.68 ID:D4QWU48u0.net
同じ職場とかじゃなくて普段好きな人に会えない人バレンタインどうやって渡そうと思ってる?
ただ渡せれば良いんだけどその為だけに来てもらうのも申し訳ないし

815 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 19:01:30.56 ID:eua1JHzTp.net
>>814
それはチョコ渡すのは早いのでは
気兼ねなく会う約束できるようなるのが先

816 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 19:13:42.33 ID:3mPZqrgF0.net
好きな人の脈ありサインとかいうサイトをいろいろ見まくって
一喜一憂している・・・
いままでその手のサイトはくだらないと思ってたのに

817 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 20:39:03.00 ID:D16c4Tsg0.net
好きな人が思わせぶりな事ばかり言うから期待してたら彼女がいた事が発覚してもうやばい
急にLINE帰って来なくなって既読も付かなくて心配してたら街で女の子と腕組みながら歩いてるのを見掛けた
私は心の底からドキドキしたり喜んでたのに相手は暇潰しに遊んでただけなのかなって思うともう何もしたくなくなった
バレンタインはお菓子渡そうと思って練習したり当日は何着ようかとか浮かれてた自分がアホらしいよ

818 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 20:41:48.26 ID:ROvPryuM0.net
長電話の後楽しかったってLINE来てた
嬉しい

819 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 21:24:18.48 ID:BTGsha220.net
逆恨みしないように

820 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 21:40:47.61 ID:ct0j1WBIp.net
>>814
渡すならそれまでにつながりというかそういうの作っとかないと
それもなしにチョコ渡したい!って…

821 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 22:24:40.08 ID:6s7mTFv+M.net
実るはずないのに主治医を好きになってしまった
会えるときは病気が悪化したときとか笑えるね

822 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 23:42:32.04 ID:BgJ9HeJOd.net
病院とかって吊り橋効果スゴいよなぁって思ってしまうわ

823 :彼氏いない歴774年 :2018/02/01(木) 23:46:35.46 ID:OjgnKMzia.net
>>816
まさに同じタイミングかってくらい私も見てたわ笑
確かになー!と思える記事の内容で、参考にしようと思ったわ。

824 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 00:06:23.29 ID:ZNlPSNEfa.net
陽性転移だっけか

825 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 01:08:42.61 ID:iBXy2Eht0.net
>>817
そういうの本当に腹立つし何より自分が本気で好きだったのが馬鹿みたいで恥ずかしくなって死にたくなるよね
思わせぶりな行動とる人は死んでほしい

826 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 06:56:22.75 ID:JBEVBCOVa.net
自分が勝手に勘違いしてるだけじゃ

827 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 07:12:56.92 ID:aJGNiNsx0.net
自己中にもほどがある

828 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 08:42:32.07 ID:6RAdh2W0a.net
喪女の思う思わせぶりな行動っていうのがどの程度か知りたい

829 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 09:14:28.37 ID:yow5sht90.net
腹立つって…
自分が勝手に勘違いしといて逆恨みとか、無いわ
思わせぶりも何も、言ってみたら相手は自然にふるまってるのに
自分で都合のいいように受け取って勘違いしただけの話でしょ

830 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 09:21:21.93 ID:O4vuFTw/0.net
いやまだ何を言われたか書いてないから勘違いpgrするのは早いと思う
何が思わせ振りだと思ったか教えて欲しい

831 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 10:19:04.26 ID:vFU1mrs7d.net
腹立つほどってどんなことだろう
気になる

832 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 12:23:07.59 ID:xIjbC+L5H.net
「喪子ちゃん彼氏いるの?」
「喪子ちゃんみたいな子と付き合えたらなー」
「喪子ちゃんチョコくれないの?」
「喪子ちゃんみたいな子、俺タイプなんだよね」

これぐらい言っといて彼女いたとかなら怒っていい

833 :Sage:2018/02/02(金) 12:38:14.16 ID:F9Jo7OnTA
817は腹立つなんて書いてないよね
相手の思わせぶりな言動がどういうのか
分からないけどさ
彼女持ちだとしたら尚更

834 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 12:42:58.18 ID:RzBWP3fpp.net
ここでの思わせぶり、いい感じだった、デート等は当てにならないと…

835 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 12:44:21.47 ID:aJGNiNsx0.net
彼氏いるか聞かれただけで勘違いして逆恨みはさすがにないと思う

836 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 14:15:08.62 ID:5dhX8a4J0.net
>>832
これさ
その気があったら喪子ちゃんみたいな子と付き合えたらなーにならないよ
喪子ちゃんと付き合いたいなになる
喪子ちゃんみたいな子がタイプが本当だったら喪子ちゃんにアタックするわ
喪子ちゃんみたいな子(喪子ちゃん以外の)ってこと
この子を他の男に渡したくないって思ってたら自分から来る
思わせぶりなのはそうなんだけど、思わせぶり=付き合いたいじゃない
思わせぶり=付き合う気はないだと思っとけばいい

837 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 14:21:19.35 ID:jQelN5KWa.net
あなたも喪女なのに随分詳しいね

838 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 14:25:29.33 ID:5dhX8a4J0.net
>>837
まだ喪だけどね
喪友が同じようなことを言ってるとこういう風に相談乗ってくれる友達がいるんだよね
喪と既婚ごちゃ混ぜのグループだから結構勉強になってる
喪だけで固まってちゃダメだなと

839 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 15:57:33.79 ID:bLZWF2EGa.net
喪女の友達はもれなく喪女って訳ではないもんね。確かに色恋沙汰の多い友達が周りにいると勉強になる。
一切活かせてないから聞いてるだけで頭でっかちになりそうだけど…………。

840 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 15:57:51.79 ID:EuBff62K0.net
「私の意見じゃなくて友人が言ってました」

ってか

841 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 16:14:03.66 ID:I9RQhIiy0.net
3月には研修から帰ってくるらしい
久しぶりに会えると思うと嬉しい

842 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 17:02:02.43 ID:RvElf2MAa.net
>>836
これ分かる気がする。
バイト先の会話聞いてて理解しがたい会話だったけど理解出来た。
相手の居る人って凄く気軽にこれを言ってる。
自分がその気にならない(その気になる訳にいかない)人は日常会話の延長で言ってる。

843 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 18:53:43.92 ID:2j6iR2VOK.net
ああ片思いの人からFacebook上で誕生日メッセージが来た!!
う、うれしい…また会いましょ〜って
脈少しはあるかなぁ。8個も年下なんだけど
ただの仲間って感じかな…
ちなみに相手はFacebookあまりやってなくて他の人には誕生日メッセージしてなかったから期待してしまう

844 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 19:56:48.11 ID:htfv0r7U0.net
他の人とはfacebook以外で交流してるんじゃないの

845 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 20:30:37.46 ID:6CQYmJtPa.net
いいなぁ誕生日メッセージ!うまく行くといいね
おめでとう

846 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 20:53:54.31 ID:9w+BR5910.net
好きな人に「茶髪のほうが似合うから茶髪にしたら良いのに」って言ったら「染めても見てくれる人なんていませんから」って言われた


どう返せば良かったんだろう
見てくれる人はたくさん居ますよ!って言ってあげれば良かったのかな?職場の人とか
見てくれる人は沢山いると思うんだけどね

847 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 21:42:02.33 ID:nTkcSL0L0.net
男で茶髪ができる職場ってあまりなくないか
居酒屋とかカフェの店員とか?
お客さんウケしますよ、とかよかったかも

848 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 22:04:06.52 ID:5FCmO3fG0.net
好きな人にそんなこと言えるなんて羨ましいな
とにかく「そんなことない!」って否定してあげるとか?

849 :731 :2018/02/02(金) 22:28:27.89 ID:O4vuFTw/0.net
先ほど食事行ったらあっちから告白してもらえて結婚前提で付き合うことになった
びっくりしたのでご報告
前から気になってたけど歳が離れてるし喪子ちゃんは若いから嫌かな?って思っていたらしい
私のほうが今日告白しようと思っていたら相手から言われたから驚いて涙が出てきた

850 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 22:34:20.59 ID:r88maWs70.net
おめでとう!
ハッピーな報告聞くと少し前向きになれる
因みに何歳差なの?

851 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 22:35:26.06 ID:vbqEs7Aj0.net
また告白できなかった
しばらくチャンスないのに

852 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 22:35:56.59 ID:MKTW9RWqr.net
板違いだよ
純情恋愛板にふさわしいスレあるからルール守ろう

853 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 22:42:19.58 ID:I9RQhIiy0.net
おめでとう!

854 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 23:28:09.79 ID:vc4YtoOJ0.net
>>849
すごい!聞いてて幸せになったわおめでとう!

855 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 23:30:30.11 ID:gs20G1gs0.net
13歳差の人か!おめでとう!
両思いっていいな〜

856 :彼氏いない歴774年 :2018/02/02(金) 23:37:08.63 ID:GC2r7/Oya.net
羨ましいなーおめでとう!

857 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 00:14:46.39 ID:fOV9+X96p.net
>>849
めでたいはめでたいけど板チだよ
ちょっと前の書き込みで続きが気になるとかならまだしも100レス以上前のだし忘れてたよ

お祝いの言葉ありがとうございます!
指摘すみません!みたいな書き込みはいらないよ

858 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 03:04:22.70 ID:Mszl4Tw50.net
悲しいなぁ

859 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 03:30:55.59 ID:42GSwD0K0.net
こんどご飯行かない?
と送るだけなのに…悩んで悩んで仕方がない

居酒屋とかの方が好きなのかな
でも、ガヤガヤしてるしデートっぽくないから、2人で会うなら適当にレストラン探してみようかな
あー迷う

860 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 03:55:32.17 ID:fOV9+X96p.net
>>859
居酒屋とかの方が〜
→ここで言うのはポエム?
本人に聞きなよメールやライン送る口実にもなるし

デートっぽくない
→デートじゃないじゃん
相手の気持ちとか都合とか店や食の好みは無視?

気持ちは分かるけど勝手に先走ったりデート気取りだったり少しは落ち着こう

861 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 06:31:26.52 ID:vvKRuAZva.net
悔しいのうw

862 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 08:24:46.91 ID:zNEJ66WB0.net
本当、落ち着いた方がいいよ

ご飯行こうって誘えず誘われずくらいの仲で、まだ自分から誘ってもいないのに「デートっぽくないし…」とか言ってて怖いわ
居酒屋がいいのか雰囲気のよさげなレストラン行くのかは、まず行くって確定してから二人で決めればいいと思う。

863 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 08:43:00.60 ID:8A/WO4hm0.net
え、二人で遊びにいけばデートでしょ?

864 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 08:43:14.41 ID:yC1as8q9M.net
脱喪報告くらい良いんじゃないの
ここまで上から物言えるってすごいねー
忘れてたとかお前の主観でしかないし草生えますよ

865 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 08:58:39.37 ID:1tdrzgf/r.net
他の板でも脱○○した!って報告は見るけどここまで○○じゃなければ板チ(スレチ)って噛みつかれるのも喪女板くらいしか見たことない
ある程度報告してスレ民も報告聞いて軽く質問してこれ以上はスレチなのでで去るのが多いんだけどね

866 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 09:13:11.31 ID:JXcDLjWwa.net
脱喪報告は焦るし辛いんだと
喚いてるのは高齢喪なのかな

867 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 09:16:33.34 ID:VjUuCtN9a.net
むしろここにマジもんの喪女が居たことに驚き

868 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 09:17:27.70 ID:WQEiTXZar.net
このスレでは脱喪報告はルール違反だから純情恋愛板の元喪女スレに書いてねって前々から散々言われてたよ
見たくない人だっているのになんでわざわざこのスレに書くのか分からない
私は喪歴が長いから素直に祝福出来ないよ
指摘すると性格悪い、だから喪なんだよって流れになるのも嫌
ルール違反はルール違反

869 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 09:23:35.22 ID:E1YzJHt+a.net
脱喪報告は元喪スレでってテンプレにも入ってたのにいつのまにかなくなったね

870 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 09:44:03.23 ID:b7V+CLFU0.net
最近ここを知ったから昔はテンプレに入ってたことは知らなかった
報告しましょうって1にあるし別に問題ないと思ったけど、またテンプレに入れる?

871 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 10:03:58.70 ID:yV4Yg4GV0.net
入れましょう
私も脱喪報告禁止じゃなかったっけ?ってテンプレ確認したら無くてあれ?って思ってた
誰かが勝手に消してスレ立てたのかな

872 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 10:21:37.54 ID:8A/WO4hm0.net
その前に何か言うことあるんじゃね?

873 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 13:36:29.80 ID:1vY1P58dd.net
バイト先の新しい店長
仕事の相談を今までの人たちみたいに聞き流さないで、ちゃんと聞いてくれた
また「あなたがしっかりすれば済むこと」とか言われるだけと思ったけど、親身に対応を考えてくれた
シフトに穴が空くと困るからだろうけど、私は必要な人員だって言ってくれた
存在を肯定されただけで惚れるのが喪女

874 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 15:26:00.39 ID:Azmj5vr40.net
ここってやたらと「そんなのデートじゃないし勘違いしないほうがいいよ()相手のこともっと考えたら?まあ恋愛経験ないからしょうがないのかもしれないけど〜」みたいな上からアドバイス喪女沸いてるよな
どこ目線だよウケる

875 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 18:02:49.51 ID:zUFHR3yGa.net
書類の受け渡しとかパソコン操作の時に手を重ねてくるの何なの
不覚にもドキドキする

876 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 21:16:37.93 ID:1WhmxLY+0.net
仕事終わり二人だけになれてたのにチキンだからさっさと帰ってしまったけど話したかった
少し前の会社の飲み会でちょこちょこ話せてたのに
通常稼働になると何話していいか分からん

877 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 21:27:34.24 ID:CU3JCiUar.net
>>874
脈なしが分かりきってるような内容でも自分のことになると冷静に判断出来ないんだよ

878 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 22:39:14.58 ID:6CR6SLHU0.net
>>874
そういうのも全部ひっくるめて面白いし勉強になる

879 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 23:00:20.33 ID:8A/WO4hm0.net
反面教師扱いワロタw

880 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 23:08:26.99 ID:hJIkxIjvd.net
好きな人いるけど完全に脈なし
職場で結婚した人がいると「私さんも結婚するときはああいう風に報告するように」とか、からかい混じりで「休日は彼氏と遊ぶんだろー」とか言われる
私のことよく理解してくれててそれも含めて優しくされたら単純喪女だからどんどん好きになってしまう…
このままだと本当に一生独り身だ
親を安心させたいし早く諦めたいし明日婚活行ってくる…

881 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 23:13:26.05 ID:8A/WO4hm0.net
ちょろすぎ

882 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 23:19:29.16 ID:PRHMCuyE0.net
脱喪報告くらいいいじゃん
じゃ、これくらいで○○に移動しますってさらっと報告すれば
みんな心が狭いわ

731さんは本当におめでとう
幸せになってね
その後も聞きたいから、是非該当板に来てください

(それから脱喪報告にマジに切れるほどの喪女がまだいたとは驚きだわ)

883 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 23:41:19.78 ID:MkUcBVED0.net
言いたいことはわかるし同意だけど
書き方がすっげうざいw

884 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 23:47:21.30 ID:VGQLIb0m0.net
おめでとう言ってる人も沢山いるじゃん
節穴?

885 :彼氏いない歴774年 :2018/02/03(土) 23:55:30.00 ID:WQEiTXZar.net
だから、ルール違反はルール違反
ちょっとくらいいいじゃんと言われても見たくない人だっているんだからマナーは守って欲しい

886 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:05:09.21 ID:wHQ5sE/ma.net
こうやってこのくらいいいじゃーんとか私も元気もらったーとか心狭いから喪なんだよーみたいな奴が
毎回絶対出てきてそれで荒れてテンプレ入りしたのにいつの間に勝手に削除してんだよ

887 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:11:04.19 ID:YnwhebLa0.net
>>886
分かった分かった
叶わない恋で辛いのは分かったから落ち着けよ委員長

888 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:18:17.25 ID:j/UGqlpV0.net
絡みにもレスしてそんなにルール違反を指摘されて悔しかったのか

889 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:18:24.91 ID:wHQ5sE/ma.net
その叶わない恋ってフレーズ気に入ってんの?
絡みだけでは言い足りなかった??

890 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:18:57.67 ID:YnwhebLa0.net
>>889
いい加減スレチだから消えようぜ
な?委員長

891 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:20:06.68 ID:YnwhebLa0.net
>>888
ルール違反ならちゃんと1で提示して教えてよ
おめでとうって祝う雰囲気そんなに悪いこと?

892 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:23:00.20 ID:j/UGqlpV0.net
>>891
LR見てこいよ馬鹿

893 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:25:44.09 ID:YnwhebLa0.net
>>892
口悪すぎでしょwそら恋も叶いませんわ
じゃあ私もスレチだから消えるね 恋が叶った人は本当におめでとう では

894 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:26:54.77 ID:wHQ5sE/ma.net
テンプレに入ってたと言えばスレチ委員長消えろと言われ舌の根の乾かぬうちに明示しろと言われる
わけが分からないよ

895 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:27:23.27 ID:kt8qdc/wd.net
だからさ、脱喪報告はOKにしたらいいのよ
テンプレにもそう入れましょう
顛末が知りたいもの
で、そのあとは速やかに移動でいいのよ
発狂するほどのことじゃないわ

896 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:28:56.43 ID:wWvzMXYu0.net
逆ギレした上に煽って消えるってゴミすぎるでしょw

897 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:30:29.62 ID:j/UGqlpV0.net
>>893
あなたも性格悪いから叶わないねwww

898 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:31:16.30 ID:6nxtiZwr0.net
>>895
LR違反なのになぜ脱喪報告OKとテンプレに入れるのか
該当スレもあるからそこで報告するようテンプレに入れれば問題ない

899 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 00:56:29.40 ID:fgPtFc++r.net
>>895
何がだからさ、なの?
ちゃんと該当スレがあるんだから脱喪報告したいならそっちに書けばいい話なのに

900 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 02:19:35.11 ID:qUvoTkIy0.net
バイト先に好みど真ん中の人がいて話すのが楽しくて仕方ない。彼女いらないて言ってたし片思い決定だけどwこれで彼女できたら傷つくなあ

901 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 02:22:19.92 ID:bOGnSlZl0.net
私も顛末知りたい派だな
嫌な人が圧倒的多数なら仕方ないけど

無理なら軽く報告→該当スレに誘導てのはどうかな?


「以前書き込んでた婚活で知り合った年下彼とデートしてたものです
進展あったのでこちらに書いた事、報告します
→URL」

詳細は書かないんだし他板の脱喪スレは常に見てないから誘導だけでもあると知りたい人にはいいと思うんだが

902 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 04:28:37.76 ID:Au42KLJ6d.net
自分で脱喪報告スレを探さないということは別にそんなに顛末を気にしてないって事だよ
本当に気になるんだったらどうにかして探すでしょ

903 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 08:25:37.06 ID:o+lborQU0.net
元喪女と現喪女が語り合うスレ 6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/pure/1491793361/

脱喪話はここでね
見失ったら純情恋愛板で「元喪」で検索
次スレのテンプレに入れましょう

904 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 08:59:30.60 ID:jTx1WWPX0.net
>>892
非喪のレスはスルーがルールでしょ?
相手にしなきゃいいだけ。
発狂してあれこれ言うのもルール違反だよ。
違反者同士他の板へ行って語り合ってくるといいよ。

905 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 09:00:33.48 ID:WiAkXuda0.net
>>903
それでいいね
忘れないように>>980に安価しとくね

906 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 09:40:40.95 ID:QXaQdccPa.net
普段はネ喪にめちゃくちゃ厳しいくせにこういう時だけ少しくらいいいじゃんケチ!って笑うw
自分が気になるから許すって随分都合がいいねぇ

907 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 10:34:07.92 ID:XhG5L2f2a.net
心が狭いから喪なんだよなぁ…

908 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 10:41:39.61 ID:fgPtFc++r.net
そんな風に心が狭いだのだから喪なんだよとかって攻撃してくる人も性格良いとは思えないんだけど

909 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 10:43:20.01 ID:13Z7bqp5a.net
リア充でも喪でも性格悪いのはいっぱいいる
それをリアルの世界で出さないだけや

910 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 10:50:53.55 ID:jTx1WWPX0.net
>>909
自分を客観視して、好きな人にこんな姿見られたらダメだ、とか思って気を付けるんだろうね。
リア充は。

911 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 13:20:09.74 ID:rjDfZR5M0.net
リア充はやる気があるね。やる気があるからリア充なんだろうけど。途中でふと色々面倒くさくなっちゃうんだよなあ。しかも変なタイミングで

912 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 14:14:58.39 ID:Ko2IP8JY0.net
わかる
私みたいなのに好かれても相手に利はないよなとかそれっぽい理由つけてるけど
なんか面倒だし傷つくのも嫌だしで動きたくなくなる
好きな人に彼女とかできたらそれはそれで傷つくけど
動いても動かなくても傷つくなら動かない方を選んじゃう

913 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 16:09:58.67 ID:5yoSWDf40.net
>>901
賛成!!前から脱喪報告の件で荒れるたびそう思ってた!該当スレ普段見てないから せめてそっちにあるってことがわかると嬉しいんだけどな

914 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 16:37:54.88 ID:hFWDR4f5a.net
テンプレで該当スレに誘導、脱喪報告はそっちでする。
これでいい。

915 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 16:39:06.81 ID:jTx1WWPX0.net
確かに
その度に暴れられても困る

916 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 16:57:56.03 ID:FNROekwn0.net
たかだが一言の顛末報告でここまで発狂できるのが喪女だよねえ
脱喪後のスレに移動の慣習があったなんて知らなかったわ
まあみなさんのいいように誘導、周知してやってくださいな

917 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 17:03:39.83 ID:3Rxp/vAy0.net
>>916
だからお前は喪なんだよ

918 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 17:06:35.31 ID:fgPtFc++r.net
>>916
負け惜しみ乙
一言だろうが彼氏出来た時点で喪女板に書き込むのはローカルルール違反だから
書き込める元喪女スレがあるのに何故そっちに書き込まないのか謎

919 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 17:22:43.45 ID:Sb7e9EELa.net
いやだから軽く報告もするなって
顛末知りたいならそのスレに張ってればいい話

920 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 17:59:23.81 ID:FNROekwn0.net
あらあら、そんなに怒らなくてもw
だからそういうちょっとの違反というかズレ?が許せないんだったら、あなたたちが
いいと思うように誘導、示唆してくださいなって言ってるのよ?
わかる?
一言報告程度のことがお目こぼしできないほどガチガチに固める必要があると思ってる
んでしょ?だったらそのようにしてくださいね
私、特に反対しているわけじゃないんですよw

921 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 18:13:34.10 ID:j/UGqlpV0.net
イライラでワロタ

922 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 18:27:49.98 ID:Gu+SxAQs0.net
前からしばしば「脱喪したら純恋板の該当スレで」って言われてたよ
脱喪報告あるたびにこういう流れになるからね
自分が今までの出来事知らなかったなら黙ってROMってればいいのに

923 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 18:45:00.82 ID:HpkAd2dBM.net
書く方も読む方も余所の板まで行くのは面倒なんだろ

924 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 19:00:15.45 ID:a/6zAFgGa.net
それすらも面倒って言うならそこまで興味も無いって事でしょ

925 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 19:19:38.00 ID:jTx1WWPX0.net
この無駄な雑談をいつまで続けるのだろうか

926 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 19:47:53.59 ID:1SCqX8Wz0.net
連絡したいけど何て送ったら良いかわからない
LINEする口実が欲しい

927 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 20:07:43.30 ID:lKP6VFlHd.net
>>925
あなたも感想だけで何ひとつ自分の恋愛話を書いてないね

928 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 20:45:21.42 ID:FaXRJxjT0.net
>>926
私もそれ
雑談できないよね

929 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 20:45:35.81 ID:jTx1WWPX0.net
>>927
あなたもね

930 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 21:10:54.63 ID:MPRj9lXn0.net
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってくださいhttps://goo.gl/9qHUhK
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止

931 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 21:46:55.72 ID:NqeXifVI0.net
LINEって顔文字とかスタンプとか面倒なんだよね〜電話の方が好き。って言ってた人に電話したい
会ってるときいつも笑わせてくれてすごく楽しいけど、LINEだと今日もお疲れ様明日も寒いねみたいな会話で終わる
たいした話ができない
声が聴きたくなって。。。って言って電話したいー

932 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 21:48:32.60 ID:j29j8dmfa.net
先週ちょっと好きな人をイラつかせてしまった
どうしようか迷ったけど、さっき謝るLINEを送った
返事待ってる間緊張する…吐きそうだ

933 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 22:10:29.35 ID:FaXRJxjT0.net
相談なのだが、片思い中の後輩へのバレンタインどうしたらいい?
男女関わらず後輩にバレンタインはあげるんだけど、片思い中の後輩へあげるものの価格帯で迷ってる
普段は自分が年上だから仕事の後に飲んだり遊んだ時は割り勘or少し多めに出してるんだけどあんまり高いチョコだとドン引きされそうで
かといって安物あげるのは先輩としてのプライドが…となるので客観的な意見を貰えると嬉しいです

934 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 22:19:42.62 ID:jTx1WWPX0.net
>>933
適当に理由をつけて君には特別、って言って他の人と違うものをあげたらいいと思うよ。
高いチョコといっても3000円もしないと思う。

935 :彼氏いない歴774年 :2018/02/04(日) 22:20:14.70 ID:xWP0ejSl0.net
>>933
喪の意見だから参考にならんかも。
別途あげるなら二千円以内ならどうかな。
三千円までいくと見た目が豪華になってくるから、二千円程度ならさり気無く渡せると思う。
チョコが少ない数で見た目が凝ってるのがおすすめ

936 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 21:37:40.08 ID:HF0F/Q4Wd.net
ぶっちゃけチョコの値段とか貰ったほうはわからない&調べないと思うから、見た目第一で選んだらいいと思うよ
あと好みあるならそれに合わせたりとか

937 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 21:49:33.18 ID:Y9MThuPwa.net
好きな人の私服が全身黒なんだけどオタクくさくもホストくさくもなくて
アイテム全てのサイズ感が絶妙で完全なるおしゃれさんだった
いつもスーツだから初めて私服を見られて嬉しいやら
手の届かなさを痛感して切ないやら

938 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 21:50:09.97 ID:ErFLX38a0.net
たまに行くコンビニの店員さんが凄くタイプで、多分三歳くらい年下かな?って感じなんだけど店員と客だしただの一目惚れだから近づき方が分からない。
あわよくばLINE交換とかしたいけどおこがましい気がするしそもそも勤務中だしなあと思って悶々としてる
どうしたら良いんだろう

939 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 21:50:34.48 ID:iRED8/xh0.net
バレンタインに会うきっかけほしくて
映画に誘ったんだけど

「観に行かない?」じゃなくて
「観に行こー!」
って誘ってしまった
図々しいよね…
LINE送る前に読み返す習慣つけなきゃダメだこりゃ

940 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 21:51:00.67 ID:iRED8/xh0.net
いや、どっちも大して変わらないか

941 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 21:54:51.01 ID:z2Ax/4g7d.net
好きな人が好きなお酒を使ったチョコを見つけてこれだ!って思って購入したけど
前に高級チョコより安い庶民的なチョコの方が好き、甘いものより煎餅やおかきが好きって言ってたから口に合うか心配
500円くらいの甘くないお菓子も一緒に入れて渡そうかと思うけど、そこまでしたらやりすぎかな…?

942 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 21:55:13.79 ID:Jg0OmhYl0.net
行こー!だと幼稚な感じはあるかもね

943 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 21:56:08.45 ID:0CXLGx44a.net
行こー!って可愛いと思う

944 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 22:00:00.66 ID:vU5huqz2p.net
>>941
甘いもの好きじゃないひとには地獄だし
お酒好きでもそれを使った何かって当たり前だけどそのまま飲むのとは全然違うし本人に聞けば?
サプライズ()って送る側の自己満足な面が大きいよ

というか甘いの好きなのか嫌いなのかいまいち分からん

945 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 22:07:20.69 ID:Bx1lTRvOa.net
バレンタインってチョコを渡す事に意味があるんじゃないの?
そこまで好みに合わせなくても...と思ってしまった
せっかくあげるなら好みの方がいいに決まってるんだけどさ

946 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 22:21:21.76 ID:Jg0OmhYl0.net
確かにバレンタインはチョコだけあげたほうがいいと思う。選んだ理由も伝えたほうが印象いいかも。
お菓子は、別の機会に最近は甘いものばっかり食べて飽きたでしょ、とか言いつつ渡せばいいんじゃない。

947 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 22:23:21.32 ID:dkyqT3oMa.net
あの人こういうの好きかな?喜ぶかな?って贈り物選ぶのはサプライズ()なの?
ただの普通のプレゼントなんじゃ…
よっぽど奇を衒ったものならともかくたかが酒の入ったチョコレートだし

948 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 23:00:06.48 ID:oXqNMqs4a.net
あなたの好きなもの覚えますよ!ってアピールになっていいんじゃない?
例え苦手でもよっぽど捻くれた人でない限り喜ぶと思って選んだのは伝わるだろうし

949 :彼氏いない歴774年 :2018/02/05(月) 23:35:46.89 ID:F0JcRrHs0.net
チョコ貰えたら普通に嬉しいでしょ
貰う人になんか関連してるチョコだったらプラスで嬉しいと思うよ
よっぽど嫌われてたり警戒されてない限りは喜んでくれるよ

950 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 00:14:03.75 ID:lOCMA0ah0.net
>>936
自分の好み覚えててくれたら好意は伝わりそうだけどそれが恥ずかしいな

951 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 00:26:00.17 ID:m73dLGE20.net
バレンタインチョコ渡す予定だけど
カード等を忍ばせる勇気はない
毎日話してるのに連絡先ひとつ知らない彼女の有無すら聞く勇気ない
向こうの言動に一喜一憂して自分は一体何してるんだろうと恥ずかしくなる

952 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 01:00:22.37 ID:c3Lt57Toa.net
好きな人にバカにされてる気がする…
仕事してて「喪子さんには勝ちたい」って度々言われる
同性に言われるならともかく異性に言われるってなんなの
それとも私を同性として見てるってこと?
冗談言うような人でもないしこれが本心なら失礼すぎてムカついてきた

953 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 03:38:10.88 ID:Z+4EspFN0.net
好きな人に嫌われてるかもしれないし警戒されているかもしれない
現実を見なきゃダメなのにバレンタイン渡そうとしててやばい

954 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 03:38:48.39 ID:Z+4EspFN0.net
>>953
あ、私自身のこと

955 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 06:04:39.83 ID:2wntzBQB0.net
バイト先の常連さんがぱったり来なくなった
もう2ヶ月経つかな
社会人の人だったし出張とかで県内にいなかったとかそういうことになっててほしい……

956 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 06:41:38.59 ID:zWsj/ifKp.net
>>952
親密さの表現かもしれなくてなんとも言えないね

957 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 08:51:49.63 ID:sBFz598T0.net
たいして仲良くもないのに本命の男だからって百貨店に置いてるようなブランドチョコ渡すのは相手からしたら迷惑だよね?

958 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 09:17:00.12 ID:RlmrewAsa.net
男の人ってチョコはゴディバしか知らないみたいな人多いから
高いチョコを渡しても分からないんじゃないかという気もするw

959 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 09:23:46.22 ID:wwCcx/Kua.net
>>952
あなたの職場での立ち位置が分からないけどムカつく要素あるの?
あなたを尊敬したり目標としてるのかと思ったし、「私より仕事の出来ない男なんて…」と思われたくないから頑張るよって意思表示なのかと。
私はそんな風に言われたいよ。

960 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 12:29:11.25 ID:1xOmn8sYd.net
たいして仲良くもないブスから貰う物は高級だろうが安物だろうが何だって迷惑でしょ
物の問題じゃなくて、せめて仲のいいブスになってから渡さないと大気圏外からの暗殺コピペじゃん

961 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 12:43:38.45 ID:2QzNcRYFp.net
何度も話題に出てるけどバレンタインに託けて渡したいなら少しでも良いから仲良くなってなきゃ
男のひとはチョコわからないから!とか
もらえたら嬉しい!とかじゃなくて
親しくもない喪からもの貰うのはちょっと…て人もいるんだし

962 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 12:59:38.05 ID:+7FK0WEFd.net
>>957
18個入り二段ボックス8000円!みたいなごついやつじゃなければいいんじゃない
3個入り1000円ちょいくらいのとかだと箱も袋も小ぶりだし威圧感もないよ

963 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 13:00:20.92 ID:FDs7tGDDr.net
別れた後、今日はありがとう。すごく楽しい時間だった。気をつけて帰ってねとLINEが来ていて毎日2,3通だけどLINE続いてる
LINEもっとしたいけど控えとこ
これだけでも期待するわ

964 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 13:49:22.42 ID:tjd9HpNk0.net
>>958
何で上から目線?

965 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 14:22:09.45 ID:MI4QvGBga.net
私の好きな人はチョコレート大好きで駄菓子クラスか超有名パティシエクラスまで食べてるから逆に渡せない。
出掛け先で無茶苦茶美味しいチョコレート買ってきてくれると凄すぎて泣きそうになる。
ゴディバとモロゾフがスタンダードの私には出る幕ない。
ましてや私の手作りなんてゴミにしかならないな。

966 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 14:45:56.37 ID:N8Fa8XID0.net
百貨店のチョコ催事のパンフレット貰ってきて
、さりげなく好みを聞くのは難しい?

967 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 16:24:22.03 ID:IHveIn6aa.net
あんなもろ値段書いてあるやつ見せるの?

968 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 16:30:19.80 ID:JMnHg1L3p.net
>>965
パッケージの柄で選ぶのはどう?その彼が好きなものに絡めて。色合いとか形とか、猫のパッケージとか
味は分からないけど◯◯が好きだったと思うからとか言ってさ

好きな人に彼女がいるの分かった。まだ買ってなくてよかった

969 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 17:09:04.59 ID:Xau1KOExM.net
>>968
彼女よりもフェラチオと手コキが上手とか
ルックス以外の部分で彼を奪い取る方法はいくらでもあるよ

970 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 17:34:15.16 ID:X3qNrELZd.net
>>968
彼女いたらあげない?
私はいてもいなくてもあげる派なんだけど

971 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 18:46:43.38 ID:+aRX2ZDu0.net
チョコは安い奴でもあげることに意味があるに1票
好意を持ってますよ(少なくとも嫌いではないですよ)の意思表示ってことで
脈があればそれをきっかけに相手がアクションを起こしてくれる…かもしれない

>>937
>アイテム全てのサイズ感が絶妙
ということに気づくあたり936さんも実はおしゃれさんなのでは
的確に服を褒めてあげたら喜ばれそう

972 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 19:14:13.23 ID:mDHmki80d.net
彼女いたらあげたチョコは彼女の腹に入りそうだ

973 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 22:30:07.74 ID:Z+4EspFN0.net
それでもいいや

974 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 22:41:11.45 ID:lOCMA0ah0.net
>>970
無差別テロだな

975 :彼氏いない歴774年 :2018/02/06(火) 23:17:57.83 ID:ObxVWJ4Q0.net
好きな人に会いたいし声聞きたいしLINEしたいけど
なんの用事も無い!
ただのワガママだとわかってるから封印しなきゃ

976 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 01:33:08.00 ID:q9/tmJ1i0.net
てかバレンタインだからってチョコにこだわる必要なくない?
クッキーとかでも全然いい

977 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 02:45:04.31 ID:bEFuBINK0.net
好きな人から来週遊び行こう、こっちはいつでも空いてるからそっちの都合のいい日で
ってライン来たんだけど、14日に誘ったらなんかその気満々っぽくて引くかな?と思って13日に約束した
こういうところが喪女なんだろうな〜

978 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 07:20:01.90 ID:DIQd3S2V0.net
いつでも空いてるんだから14日にも誘えばいいだけ

979 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 11:28:13.22 ID:Kuziz4SIa.net
Lineで連絡取れる時点でめちゃくちゃ進展してるし喪女でもない

980 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 12:07:19.62 ID:nbDorGUta.net
それな

981 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 12:33:17.37 ID:RLlamHyZM.net
喪のハードル高くないか

982 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 12:34:47.26 ID:RLlamHyZM.net
ホストエラー出てスレ立てれませんでした

983 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 12:35:30.38 ID:eFGpGH0Ga.net
男と仕事以外で話したら喪女は卒業なので

984 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 12:50:23.42 ID:zoNdEKQpa.net
バレンタイン渡すところを他の人に見られたくないから呼び出すしか方法がないんだけど
どう呼び出そうかバレンタイン当日に呼び出す時点でバレバレだよな
バレバレで断られたらと思うと怖いし

985 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 13:58:45.82 ID:h2xke9N7d.net
>>984
同じく
いつどう渡せば自然なのかわからない

986 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 15:09:07.93 ID:NQ40PtIja.net
・脱喪報告はこちらで
元喪女と現喪女が語り合うスレ 7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/pure/1517700155/


次スレ立てる方テンプレにこれお願します

987 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 16:09:35.60 ID:E80O3QKed.net
【ワッチョイ有】恋に落ちた喪女part134
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1517987279/
立てました

988 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 16:19:17.39 ID:SNNNRMt5a.net
>>987
スレ立てとテンプレありがとうございます

989 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 17:15:18.20 ID:XwCtxjbrd.net
>>987
乙です

990 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 17:17:45.82 ID:2g5/263ya.net
>>987
ありがとう

991 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 17:57:20.11 ID:3Wm0mYhg0.net
相手にまた連れて行ってねとメールしたら、そのうち行こうと返信きたんだけど
そのうちってあまりいい言い方じゃないみたいでショック
そのうちは行きたくない時に使う言葉だとか、そのうちは脈なしだみたいな事が結構書かれてる
個人的にはそのうちって言葉は、いつっては言えないけどそのうち行こうって意味で使うしマイナスなイメージが全くなかった
みんなはどう思う?
ちなみにそのうちの意味は、そお遠くはない日とか今度とかそういう意味かだった

992 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 17:59:06.72 ID:3Wm0mYhg0.net
意味かだったじゃなくて、意味だったの間違いです
ごめん

993 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 18:11:11.88 ID:LFMhzhxaa.net
個人的にはあんまり乗り気じゃなかったりはぐらかす時ってイメージかなー
でも男性だと余計深い意味はなくて、言葉通りそのうち行く気があるって事かも
難しいね
その人はどっちの意味で使いそうかなんとなくわからない?

994 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 18:35:43.78 ID:Bb1k2Xcka.net
また行きたいじゃなくて連れて行ってねっていうのが相手にプランニング任せる魂胆が見えたのが重荷に感じてめんどくさくなったんでは

995 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 18:36:11.13 ID:Zz9wYkpG0.net
こうならないようにね、もうなってるかもしれんけど↓
おひとりさま
http://blog.with2.net/rank1682-0.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:65ea1abff48d102867c12010c82aa67c)


996 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 18:48:49.97 ID:3Wm0mYhg0.net
>>993
分からないよ
でもはぐらかされたのかな

>>994
そうかもしれないね
連れて行ってと、また行きたいじゃ意味が違う感じするね
また行きたいって送ればよかったな
でもどっちにしても、そのうちって来てたかも

997 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 18:51:08.23 ID:UP5Uo+qoM.net
マイナスまではいかなくても、少なくとも自分から積極的に行こうと言う気はなさそうだなと感じる
そのうちって言ってくれたもんって待ってても何も起こらないだろうから
行きたいと思うなら990が頑張らないと「そのうち」は永遠に来ないと思う

998 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 18:53:41.64 ID:3Wm0mYhg0.net
また誘いメールとか来たら、悩んでるのが嘘みたいになるのにね
あと1回でいいから一緒に行きたいな
こっちからはしつこく言いたくないからもう言わない
彼からのラインが少し来なかったり、丸一日未読だったりすると不安になったりする
意味とか気になったりする
ちなみになんだけど恥じない人生送ろうってどういう意味だと思う?

999 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 19:00:06.84 ID:3Wm0mYhg0.net
>>997
そうなのかもね
言葉って難しいなって思う

1000 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 19:10:38.88 ID:xlRlpvXNa.net
その人との関係性やそれを言われた状況も分からんのにここで聞いても答え出ないでしょ
なんでも人に聞いてないで少しは自分で考えなよ……

1001 :彼氏いない歴774年 :2018/02/07(水) 19:16:22.04 ID:3Wm0mYhg0.net
>>1000
確かにそうだったね
自分でも考えたよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200