2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和50年代生まれの喪女2

1 :彼氏いない歴774年:2018/02/17(土) 11:56:14.16 ID:1serRF9c.net
なんでも語ろう

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1511350600/l50

173 :彼氏いない歴774年:2018/03/01(木) 21:09:07.45 ID:EAi9VwR1.net
>>172
BBAが懐古趣味で買うのでなく現役JSが買ってるってイメージ>生き残る

174 :彼氏いない歴774年:2018/03/01(木) 21:10:09.82 ID:lDruNx8B.net
>>168
女子高生がはんぎょどんのキーホルダーつけてるの見かけて
あんな古いキャラ知ってるの?と思ったけど
390マートって雑貨屋で80年代のサンリオキャラグッズ売ってたから
懐かしい物じゃなくて新しいかわいい物として受け入れてるのかも

175 :彼氏いない歴774年:2018/03/01(木) 21:11:02.61 ID:lDruNx8B.net
間違えた>>167宛だった

176 :彼氏いない歴774年:2018/03/01(木) 21:13:55.90 ID:gH9sjPU+.net
>>170
しまむらにゴロピカドンのポーチが売ってた
珍しいから一瞬買おうかと思ったけどキキララ派なのでやめた

177 :彼氏いない歴774年:2018/03/01(木) 22:27:45.65 ID:PzwoSwuk.net
明日キララって有名

178 :彼氏いない歴774年:2018/03/01(木) 22:42:04.58 ID:jwk0bLFw.net
30過ぎてドレス着るのも痛いよね
綺麗に着られるうちに頑張らないと(笑)

179 :彼氏いない歴774年:2018/03/01(木) 22:57:46.08 ID:DpOLOLUb.net
ここのスレの人、みんな30過ぎなんじゃないの?

180 :彼氏いない歴774年:2018/03/01(木) 23:05:41.35 ID:EAi9VwR1.net
今年34〜43歳になる人達だからね

181 :彼氏いない歴774年:2018/03/01(木) 23:17:00.78 ID:PPSpABvq.net
ミスターフレンドリー(エスパパ)とかるるる学園てあったね

182 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 00:03:39.66 ID:m6GOF09Q.net
30過ぎのブスはもう結婚できないからドレスの心配とかしなくていいんだぞw

183 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 00:25:21.45 ID:p2KTqa6l.net
>>176
去年の夏にしまむらでけろっぴとポチャッコとハンギョドンとバツ丸のTシャツとか靴下も売ってたな

184 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 06:35:19.45 ID:IIAAdjE5.net
あの韓流ブームは何だったのか
ヨン様話題にも挙がらなくなってるね

185 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 08:36:24.28 ID:lQDDHSjo.net
韓流はスルーだったわ

186 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 08:50:22.02 ID:0rKppVuC.net
ヨン様ってもうちょっと上の世代じゃない?
当時、40代50代だった人たちがハマってたイメージだわ

187 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 09:03:16.70 ID:ixZo4ayO.net
職場環境が最悪だったから2月で会社辞めて今無職
こんな時間からネットやれるなんて快適だわ〜

188 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 09:23:47.66 ID:MBvze4UR.net
↑お疲れさま
でも暫くしたら又働きたくなると思う

春夏秋冬作品は秋の童話と夏の香りしかハマんなかったが
韓流の面白い作品一杯知れたわw
朝にも昼にも夕方にも深夜にも各局やっててくれたりして
日本のドラマより遥かにハマった

今でも又観たいお気に入りの作品何本もあるし
ツマンナイ駄作も一杯あったけど、
メジャー=面白い訳ではないと学べたし
玉石混交、宝探しみたいで
観るべき価値ある思い出深いドラマと出逢わせてくれた日本のTV局に感謝してるなぁ

日本のドラマの再放送なんて、ほぼほぼスルーだけど
韓流のお気に入り作品やってくれたら
釘付けになって観るわww

189 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 13:24:42.50 ID:OtdP87Re.net
また働きたくなるの分かる
なんか世間から取り残されてる感がしてきて変に焦る

190 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 13:47:28.44 ID:B5VCy81c.net
女なのに30過ぎても結婚してない時点で既に取り残されてますがな
周囲の人が結婚する話とか聞いても何も感じないのかな?

191 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 14:56:29.17 ID:LVExHzwk.net
で、お前自身が絶賛不幸孤独感満載なんだろ?

192 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 20:34:52.34 ID:RTOeux1E.net
痛いとこ突かれた売れ残りBBAが発狂www

193 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 20:58:01.87 ID:Ldz/nDr2.net
痛さ炸裂のお前がな〜アーメン♪

194 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 21:00:23.86 ID:J3iBhCbU.net
無罪モラトリアムめっちゃ刺さる

195 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 21:12:57.23 ID:WZR5o7ux.net
CMで印象に残ってるの何かある?

196 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 21:24:43.07 ID:3wLecvMg.net
クラウン娘

197 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 21:39:02.88 ID:DpIfpCSq.net
ヤッパ小島聖の三ツ矢サイダー

制服バージョン、アレ海外じゃないのかな撮影
イギリスとか

ストーリー仕立てのCM多かったよね
・安田成美のMITSUBISHIシリーズとか
キッコーマンに
・牧瀬莉穂のちゃんとちゃんとのAJINOMOTOとか
・KIRINラガービールの堤真一と秋山リナ

クオリティー高すぎなショートムービーっぽいの一杯あった〜!!
あと、山下達郎のバラードが流れるJACCSカード「自分の夢に嘘はつけない」
瀬戸朝香の「チューして」もあったねぇ

CM黄金時代だったんじゃない?

198 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 21:41:01.71 ID:qnenImBz.net
豆乳のCMか覚えてないけど「お豆のお乳っ」て歌うやつ

199 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 22:04:14.69 ID:MmGwVX84.net
59年生まれだけど老化がやばい
「しっかりしている」みたいな評価をもらいやすいタイプで30年くらい生きてきたのに、
最近ものをよく落としたり忘れたりする
月に何回もお店とか駅に忘れ物の問い合わせしてる
ハンカチ落としたことなんてなかったのにここ半年で5枚くらい落としてそう
まだ財布とかは落としたことないけどこのままいけば時間の問題な気がする
だらしない人を正直見下してたけど謝りたい

200 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 00:10:42.36 ID:5zVdXGPo.net
歳をとるってこういうことなんだ…ってじわじわ身に染みてくる頃だね
厄年の頃って老化をはっきりと感じて酷く戸惑う頃ってことなんだと勝手に考えてる

あと5年くらいすると肌が嘘をつけないというか誤魔化せなくなってくるよ
でも大体その頃には老化との付き合い方が嫌でも身についてて
程よく妥協できるようになって精神的に成熟出来てくる

201 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 00:24:02.61 ID:pha/s3OC.net
http://pbs.twimg.com/media/C0mMZQfUoAE-dFS.jpg

202 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 00:36:20.88 ID:6MtmZv4o.net
やっぱし懐かしネタの方がスレ進行するね

203 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 01:00:08.35 ID:6MtmZv4o.net
灯りをつけましょ爆弾に〜
お花をあげましょ毒の花〜
五人囃子は死にました〜
今日は悲しいお葬式〜

204 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 01:06:07.66 ID:5zVdXGPo.net
私のとこだと
五人囃子は死んじゃった〜
今日は悲しいひなまつり〜
だったw

205 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 01:22:53.63 ID:VhJRoe4V.net
今日まさに歌ってたわ

灯りをつけたら消えちゃった
お花をあげたら枯れちゃった
五人囃子が死んじゃった
今日は悲しいお葬式

だったけど

206 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 01:58:04.17 ID:mIbjNRG2.net
>>203
うちの地元ではその二行目が
ドカンと一発ハゲ頭〜で
最後が悲しいじゃなくて楽しいだった
なんであんな酷い替え歌だったんだろう?

207 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 01:58:27.25 ID:mIbjNRG2.net
sage忘れすみません

208 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 02:17:48.78 ID:SFQf8zUU.net
アルプス一万尺の替え歌で、おじいさんとおばあさんが芋食って屁こいてパンツが破れて自滅したって歌すきだったな

209 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 08:20:54.28 ID:gmAsjlWq.net
>>205
うちもそれだったw

静かな湖畔の森の影から
男と女の声がする
いや〜ん、ばか〜ん、そこはダメよ

って替え歌もあったw
ってか、元歌の歌詞を知らないw

210 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 11:08:37.35 ID:Y7cylIgC.net
>>208
うちのほうは

隣のじっちゃんばっちゃん 芋食って屁こいて
パンツが破れて 大騒ぎ

だったよ
よく歌ってた

211 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 11:52:01.07 ID:ZHJTOjqu.net
>>202
この年代の普通のスレなら旦那や子供、仕事の話とかで盛り上がるものなんだけどねえ
ここは恋愛や結婚、出産とかの人生の重大イベントから全部目を背けてきた怠け者の集まりだからさ
昔のこと語って現実逃避するしか話題がないんだよ

212 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 12:00:09.58 ID:XMOS7eW3.net
喪女板で旦那、姑、子どもネタで盛り上がるのは変だろw
職場の既婚同年代でも懐かし話で盛り上がるけどな

213 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 12:02:55.14 ID:Y7cylIgC.net
いちいち構うから居着くんだよ

214 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 12:21:15.64 ID:ZHJTOjqu.net
>>212
リアルの場では独身女性がいると配慮しなきゃならないから、話題の幅が狭くなるのが面倒なんだよね
些細なことでもコンプレックスに触れる話題が出るとすぐ機嫌悪くするような人がいるから

215 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 12:26:36.24 ID:M7V6O6Dp.net
わざわざこの板にきて煽る週末
随分と有意義に過ごされてますこと

216 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 12:33:30.62 ID:E+AQ9QGt.net
職場の既婚者さんは所帯じみた話をする方が話題が狭くなって嫌だと言っていたなぁ

217 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 13:58:02.60 ID:5Vv1KOVw.net
>>216
毒がいる場では気を遣ってみんなそう言うよ

218 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 20:13:33.26 ID:xbsA8mGB.net
ホンネとタテマエの区別がつかないのはアスペなのかな?

219 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 21:15:06.02 ID:3EPZwguC.net
セーラームーンとスラムダンク誰派だった?
私はまこちゃんとミッチーと水戸

220 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 21:50:16.36 ID:eg+IROht.net
>>219
セラムンは亜美ちゃんスラダンは木暮と花形

221 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 22:27:31.08 ID:ydWWgfG6.net
結婚して子持ちになったら話題が子どもだの旦那だのになるのが嫌だって言ってたな
そんな話されても困るんだってさ
視野が狭いのは子持ちで家族の話ししかできない人だって

222 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 23:09:42.66 ID:7EJKomAv.net
>>219
美奈子ちゃんとミッチーと流川だったな
でもアメトークのスラダン好き芸人で誰だったかが
「流川はカッコイイからモテるけど彼氏として付き合ったらつまんない奴だと思う」
って言っててなんか納得したw

223 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 23:29:42.28 ID:1JW72Uuu.net
久しぶりにDEEN聴いてる
今さらながら、歌が上手い!
めっちゃ良い!
このまま君だけを奪い去りたい、めっちゃ良い!
キュンキュンするw

224 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 02:24:36.11 ID:1Ybc8l9Y.net
>>221
かといってひたすら昔話で無駄な共感をし合うだけというのも同じくらい視野が狭いと思うけどね
どうせ無味乾燥な毎日を過ごしてるから昔話以外に話すネタが無いスレなんでしょ?

225 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 02:37:27.41 ID:VaLx0Jir.net
次スレからは板ルールを無視した書き込みは禁止って入れとこうよ

226 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 03:18:30.12 ID:Uz2JsvCH.net
構うと居ついてしまうので相手しないように
もお願いします

227 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 03:53:18.42 ID:VO+E4uc2.net
>>219
マニアックだけど海南大附属の神が好きだった
自分は女子校出身だけど
高校の同級生にいたら惚れてたわw と思いながらマンガ読んでた
清田信長とのコンビが良かった

228 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 08:39:10.73 ID:ki4rfabW.net
>>223
DEEN懐かしい!優しい歌声いいよね
B-ing系アーティストの勢い凄かった
私は今でもWANDSガンガン聴いてるよ
売れてた初期〜中期も好きだけどメンバー色強い後期がめちゃくちゃ好きだ
アルバムもシングルと違ってメンバーが作り込んでて好き
可能性はないだろうけど再結成をいつまでも望んでる

229 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 11:09:18.04 ID:mSY12gXm.net
https://www.buzzfeed.com/jp/yukaritakinami/joseitojiei1

どう考えても「性犯罪やセクハラは許さない」って声より「身を守れ」のアドバイスのほうが役に立つと思うのだが、
所詮は女が求めていることなんて、役に立つけど不快な言葉よりも
役には立たないけど共感してもらい気持ちよくなることなんだろうな
女は共感し合うばかりで問題解決能力が低いという巷の偏見が事実であると証明してくれるような記事だことw

230 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 12:45:47.96 ID:VO+E4uc2.net
「身を守れ」も大事だし
「性犯罪やセクハラは許さない」という啓発も大事
降りかかるハラスメントの数が少ないほど身を守りやすい
極端な話、100件のハラスメントすべてからは身を守れないかもしれないけど
それが数件だったら身を守れる可能性は100件に対応するよりはずっと高い
だからこの記事も必ずしも無駄というわけじゃないと思う

231 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 12:57:14.32 ID:I4SHbMwd.net
セラムンははるかでスラダンはミッチーだな
しかし当時カッコいい!って思ってたスラダンキャラのほとんどが
読み返すと可愛いになってたのが自分に流れた時を思い知らされて辛い

232 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 12:59:08.07 ID:mSY12gXm.net
>>230
どっちも大事だというなら話は分かるが、この記事の著者は
「身を守れ」というアドバイスが的外れだとタイトルで言ってるんだよ
だから実用的なアドバイスは不要としていて、共感してもらって気持ちよくなりたいだけだと判断したまで

233 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 13:05:37.57 ID:BNRCiczd.net
>>230
あなたみたいな意見が普通の女性の穏当な考え方なんだろうけど
残念ながらその記事は頭のおかしいフェミの偏った主張だから
喪女板でも叩かれてるツイッターレディースなんかと同種のバカ

234 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 20:17:49.95 ID:e6k3Ms3Q.net
ハラスメントといえば無神経なのがここの世代より上のバブル世代かなあ
セクハラとはちがうけど職場で結婚した人への「子供は?」「二人目は?」とか聞いてくるのはこの世代のイメージ
うちの職場でだけの話かもだけど

235 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 21:56:19.97 ID:Smzff0n/.net
注意してくれる人がおらんとお前らぼんやりして適齢期逃すやろ

236 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 22:55:08.91 ID:qww4DMUY.net
>>203ひどいなw
小学校の時は嘉門達夫の鼻から牛乳がブームだったな

237 :彼氏いない歴774年:2018/03/05(月) 15:50:27.76 ID:LQ0hr9Gn.net
就職はやっぱ大変でしたか?
54生まれだけどこの年代は時代の狭間で翻弄されてるなあと感じる
氷河期スレ最近多いし未だに影響してるもんね

238 :彼氏いない歴774年:2018/03/05(月) 17:34:48.41 ID:g5HCLUdy.net
>>209
静かなホテルの405号室(部屋番テキトー)で、男の女の声がする(以下同じ)

だった、うちの子に限ってでも歌ってるシーンあったはず

239 :彼氏いない歴774年:2018/03/05(月) 21:25:35.10 ID:Vq/tee3h.net
>>237
選ばなければ職はあったよ
でも職も男も選り好みした挙句この体たらくなのが喪女なんだけどね

240 :彼氏いない歴774年:2018/03/05(月) 22:28:52.36 ID:g5HCLUdy.net
選り好みできたんだ、ほう

241 :彼氏いない歴774年:2018/03/06(火) 00:09:08.15 ID:R29eTZBY.net
大都市住まい?めっちゃ羨ましいわ
一応政令都市ではあるんだけど…な都市住まいだけど
とてもじゃないが選ぶ余裕無かった
せめてもと思い数を打ったぶん掘り下げが足りず落ちまくった気もする
男は選ぶも何もそれどころじゃなかったわ
男より仕事くれよって今に至るまでずっと思い続けてて多分この先も同じ

242 :彼氏いない歴774年:2018/03/06(火) 00:16:16.74 ID:+BkBuOW3.net
>>236
トレイをゴミ箱に捨てたったー!と言う歌が好きだった
たまに歌いたくなる

243 :彼氏いない歴774年:2018/03/06(火) 12:01:49.76 ID:mhcPBWMI.net
曲名わからないけど、サザエさんをパロった曲を給食中に流した放送委員が呼び出しくらってた
みんな笑って給食どころじゃなくなってた記憶

244 :彼氏いない歴774年:2018/03/06(火) 12:36:39.73 ID:iy9duWC3.net
長谷川町子亡くなってしばらくパロディとか一斉に出たな

245 :彼氏いない歴774年:2018/03/07(水) 08:45:33.39 ID:RZQpGxYt.net
チャラリー鼻から牛乳
なんで鼻から牛乳なんだろね
♪サル、ゴリラチンパンジー とかも
今の子供とかこういうのなさそう

246 :彼氏いない歴774年:2018/03/07(水) 12:18:37.48 ID:cgXV//iD.net
>>245
給食のとき鼻から牛乳する事故があったから?(主に男子)w

247 :彼氏いない歴774年:2018/03/07(水) 12:21:22.75 ID:2E8cM6zh.net
牛乳飲むときギャグや顔芸で笑わせるみたいなのが流行ったことがあった

248 :彼氏いない歴774年:2018/03/07(水) 12:51:09.40 ID:nrBR8I/X.net
鼻から牛乳は嘉門達夫のネタ

249 :彼氏いない歴774年:2018/03/07(水) 14:20:22.07 ID:NPRANPfp.net
Twitterの化石コスメってハッシュタグで出てくる画像が懐かしすぎる

250 :彼氏いない歴774年:2018/03/07(水) 16:33:50.78 ID:hYoA5BkS.net
>>249
見てきた懐かしすぎた
ずっと見てられるw

251 :彼氏いない歴774年:2018/03/07(水) 22:51:35.27 ID:3NAEcsnj.net
>>249
ありがとう脳が活性化したw エスティ公式がさりげなく混ざっててワロタ
私も未だにFSPとか残ってる…

252 :彼氏いない歴774年:2018/03/08(木) 11:03:45.81 ID:NfjKq93X.net
FSPナツカシス
FSPとマジョマジョは手が出しやすかった

253 :彼氏いない歴774年:2018/03/08(木) 11:08:41.04 ID:gRZ0OAnn.net
>>249
ヌーヴ!たぶんまだどっかにある
化粧惑星も

254 :彼氏いない歴774年:2018/03/08(木) 11:17:21.68 ID:NfjKq93X.net
なんかよくわからんがキティちゃんの顔のケースに入ったシャドウ持ってたわ(子供用ではない)
3つ色が並んでて1つがラメラメのヤツってKATEだっけ?

255 :彼氏いない歴774年:2018/03/08(木) 15:16:35.34 ID:+p+CMJz2.net
FSP大好きだった
テスティモ、ピエヌ、化粧惑星、ボングー、シンシアローリー、オードレシピ、ヌーヴ、ffあたりが懐かしい

256 :彼氏いない歴774年:2018/03/08(木) 15:41:53.55 ID:9OneIaYm.net
tissやTAPHY(タフィ)
KOSEのsuisaiやらあったね

その時代時代のタレントに限らず、何故かw歌手やらが化粧品のCMやってたわ

今井美樹、吉田美和、Yuki、PUFFY、倉木麻衣

資生堂のシャンプー、マシェリは未だにあるんだねー

257 :彼氏いない歴774年:2018/03/08(木) 17:51:33.55 ID:gRZ0OAnn.net
イットビーとか
キャンパスリップほそみはみんな持ってた

258 :彼氏いない歴774年:2018/03/08(木) 20:46:08.24 ID:shwXbe21.net
TISSはクレンジングだけ残ってるね
PJラピスとか懐かしすぎて泣きそうになったわ
FSP復活してほしい 後釜がエテュセなんだっけ?

259 :彼氏いない歴774年:2018/03/08(木) 22:22:43.59 ID:dnp5EpeR.net
スティラのアイカラー使ってたな懐かしい

260 :彼氏いない歴774年:2018/03/08(木) 22:56:31.51 ID:HnDStWcJ.net
>>257
キャンパスリップ!懐かしすぎる!

261 :彼氏いない歴774年:2018/03/09(金) 00:26:28.21 ID:5mfoQ0mQ.net
レシェンテ、プラウディアとか思い出した

262 :彼氏いない歴774年:2018/03/09(金) 12:20:30.70 ID:2gmguroN.net
ボングーの匂い好きだったが自分の剛毛はあれでは何ともならなかった…

263 :彼氏いない歴774年:2018/03/09(金) 12:39:05.27 ID:dnRx2s6g.net
ヌーヴとかテスティモとか懐かしすぎる…!!
当時シャンプーはティセラ使ってたなぁ 品質よりも香り重視だった
海のうるおい層とかまだ売ってるのかな

あと今はめっきり見かけなくなったけど、フィルムみたいなのを爪とかでこすって剥がすとポコポコした絵が貼れるシールみたいなの覚えてる人いませんか?
これの正式名称が知りたい

264 :彼氏いない歴774年:2018/03/09(金) 13:53:54.25 ID:JJYoXqeD.net
転写シート?違ってたらすまん

265 :彼氏いない歴774年:2018/03/09(金) 14:56:05.64 ID:SzpkbClK.net
>>261
オプチューンとオードブラン(フラスコ型化粧水)も!

266 :彼氏いない歴774年:2018/03/09(金) 18:47:58.25 ID:+JbiwFno.net
プルミエもあったね、四半世紀前に羽田美智子やWinkがCMやってたっけ

今井美樹は特に女性から支持されてたから(モデルみたいな容姿だし女優やっても演技上手かった)
化粧品のCMやらONWARDやら夢のあるスタイリッシュなCMに起用されてたね
またそれが似合ってた

結婚して消えたけど、仙道敦子や北浦共笑も出てたっけ

267 :彼氏いない歴774年:2018/03/09(金) 22:43:14.71 ID:dnRx2s6g.net
>>264
すみません、調べまくったら見つかりました…デコボコシールという物でした!

268 :彼氏いない歴774年:2018/03/10(土) 00:24:17.06 ID:j/4xJSH5.net
高校卒業して進学するときに母が初めて化粧品を一揃え買ってくれたのがレイシャスだった
スキンケアはベリーベリーを愛用していた
どっちも今はもうないんだよね

269 :彼氏いない歴774年:2018/03/10(土) 00:51:34.35 ID:vvntGQF3.net
メイク魂に火をつけろ

270 :彼氏いない歴774年:2018/03/10(土) 00:57:47.41 ID:qC3WIS/o.net
>>268
レイシャス懐かしい
就活で初めてちゃんとメイクを覚えたのがレイシャスだった
イメガ宝生舞だっけ?

271 :彼氏いない歴774年:2018/03/10(土) 05:44:17.15 ID:YlqIyP4p.net
ノーカラーファンデーション

272 :彼氏いない歴774年:2018/03/10(土) 09:08:48.20 ID:7XVdSjwz.net
資生堂から出てた基礎化粧品のシピ、覚えてる人いますか?

総レス数 992
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200