2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和50年代生まれの喪女2

479 :彼氏いない歴774年:2018/03/22(木) 23:20:28.78 ID:WTSaqcke.net
ホントのうたばん好きだった

>>478
そんなに流行ってないねどガジャイモって歌もあった

480 :彼氏いない歴774年:2018/03/23(金) 00:45:27.82 ID:IelBHbJD.net
30過ぎたら女はおしまい〜みたいな歌詞が記憶に残ってる

481 :彼氏いない歴774年:2018/03/23(金) 01:59:29.30 ID:Y+nEyBBc.net
>>479
ガジャイモは盆踊りで踊ったわ

482 :彼氏いない歴774年:2018/03/23(金) 02:04:06.44 ID:GSq+mgBE.net
なぜか手巻き寿司が食べたくなってきた

483 :彼氏いない歴774年:2018/03/23(金) 07:36:29.81 ID:yAU8ngSG.net
私戸変もした30代MTFなんだけど、ぶっちゃけ弱いオスはメスになったほうが、
男の土俵で戦わなくてすむようになるから、ずっと生きやすい気がする・・・。
わたしも男側の時は、いつもバカにされる立場で、
周りの男子に攻撃されるんじゃないかってビクビクしてたけど、
女側になった途端男性も女性も優しくなって、
女性にとってこんなに社会って優しくしてくれるんだって感動したもんな。

美人さんならモテたりとかもして、もっと如実に実感するんだろうけど(笑)、
デブスおばパスでも男性時代より、はるかにマシ。
これもトランスして良かったと思える理由の一つ。

484 :彼氏いない歴774年:2018/03/23(金) 12:01:19.16 ID:kyNTqYIm.net
昔はクリスマスケーキに例えられたりしてたね

485 :彼氏いない歴774年:2018/03/23(金) 13:04:15.90 ID:hlWxDz9I.net
昭和(笑)というよりは
昭和(!!)の時代になる
今の大正のイメージ

486 :彼氏いない歴774年:2018/03/23(金) 14:50:07.59 ID:m0fOGkpB.net
もう2000年生まれが高3だもんね

487 :彼氏いない歴774年:2018/03/23(金) 15:07:14.47 ID:Y+nEyBBc.net
うちの婆ちゃんは四つの元号を生きる事になるのか

488 :彼氏いない歴774年:2018/03/23(金) 15:23:53.96 ID:m0fOGkpB.net
明治生まれとか5つになるねM→T→S→H→

489 :彼氏いない歴774年:2018/03/23(金) 15:33:07.83 ID:Y+nEyBBc.net
明治生まれは流石に生きてないでしょって思ったら、45年生まれでも106歳なのか
余裕でいるだろうな

490 :彼氏いない歴774年:2018/03/23(金) 15:40:58.41 ID:m0fOGkpB.net
1900年生まれの存命で世界最高齢が日本人女性でいたりする
最後の19世紀生まれ、世界にたった1人

491 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 00:21:55.29 ID:uhEFfKZn.net
3つ目の年号を迎えてなお結婚も出産もしてない女って恥ずかしくないですか?

492 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 01:37:47.04 ID:LwJli2od.net
別に
生物の99%は子孫を残さずに死んでるからなあ

493 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 01:46:34.68 ID:uhEFfKZn.net
多少なりとも人間らしい知性や品性があれば恥を感じると思うんですけどね
図星を突かれたからって、つまらない例えを持ち出して精神勝利してるのはなあ

494 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 01:56:06.25 ID:LwJli2od.net
喪女板でマウントしてくる人間に恥を知れって言われてもなあ
正直493よりはマシな人生歩んでるって安心できる

495 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 02:01:19.80 ID:uhEFfKZn.net
人と比較しないと自分の幸不幸を認識できないって可哀想
変にひねくれた生き方せずに、世間のレールに乗って適齢期に結婚しておけばよかったのに

496 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 04:16:22.52 ID:c6c9tX5B.net
またお前か

497 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 11:40:08.39 ID:KJPiZegI.net
ブスでも若ければ、結婚しようと思えばできたはずだろ
それを敢えてしなかったんだから少子化の責任は取るべき

498 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 11:45:20.38 ID:N0Lhosup.net
トイレの花子さんって流行ったけど、今聞かなくなったな

499 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 11:47:39.16 ID:C5FL/F2F.net
学校の怪談シリーズは人気あるんじゃないかな

500 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 12:40:19.27 ID:GvZKqZZB.net
>>498
トイレの花子さんてポンキッキーズでやってたよね
そう言えばポンキッキーズ最終回なんだね

501 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 15:12:21.37 ID:UWpQ4aPC.net
まだやってたんかって思ったw

502 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 15:50:02.26 ID:AjkeOssu.net
結婚できない女なんていないし、しようと思えば誰だってできると思う
20代半ばから30歳くらいまでが女性の場合は適齢期といわれるが、
その頃に何をしているかで結婚できるかどうかは決まるといっても良いだろう

503 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 16:54:48.78 ID:LZmHgwnH.net
自分の生まれた年の五円玉を探してるんだけど、なかなか見つからない
欲しいと思うと出てこないもんだね

504 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 19:07:38.26 ID:PRMpCmY4.net
>>498
あなたコミュ障で資格も持ってない底辺職か無職かな?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1521850290/

505 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 10:46:50.56 ID:L/N8wb+J.net
次からはワッチョイ導入して欲しいわ

506 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 11:01:02.38 ID:SYGX4aXj.net
高齢未婚なんて粗雑な扱いされるくらいで丁度いい
世間に迷惑かけてるんだから反省を促すべき

507 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 11:10:45.04 ID:GH3+1qh+.net
ティアラのシャンプー懐かしい
大々的にCMしてたのに今じゃ見かけなくなった商品って結構あるな

508 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 11:13:29.96 ID:GH3+1qh+.net
>>507ティセラだった…
CMで歌ってたバンドも商品と共に消えた印象

509 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 11:13:44.03 ID:SYGX4aXj.net
>>507
産めたのにわざと産まなかった女は麻生太郎よりも遥かにクズだと思いませんか?

510 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 11:15:14.45 ID:SYGX4aXj.net
つか自分もお局BBAなのに、5chでお局BBAの愚痴言ってるってw

511 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 11:32:09.29 ID:rzxmglR3.net
>>509お前ID切り替え失敗自演クズが死ねよwwwレス番も間違えてるし池沼かよ草生えるwww
全部自演だってわかってたけど本人が証明しててクソうけるwww

512 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 12:25:54.72 ID:Wnlhnfea.net
>>510
曜日を考えてみなよ
週末なんて普通の主婦なら家族がいる時間に書き込めるって事は
家族がいないか、家族に相手にされてないか、家族に見捨てられたかお察しってやつでしょ

513 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 12:40:37.11 ID:42UMMD4m.net
>>512またまた自分のカキコにレス自己紹介乙www自演失敗クズID:SYGX4aXj

514 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 14:10:47.53 ID:sIKMBrGk.net
ティモテならわかる

515 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 22:15:02.19 ID:qUDOXq3U.net
今日も書き込みが少なかった
底辺職の喪女は土日もお仕事だから仕方ないよね

516 :彼氏いない歴774年:2018/03/26(月) 00:13:39.70 ID:R1GvX5b1.net
>>514
今が貧乏で不幸だったら、若い頃妥協してでも金のある男と結婚したほうがマシな人生送れたはずなのに
どうして結婚しなかったんだろう?

517 :彼氏いない歴774年:2018/03/26(月) 00:27:07.51 ID:L4ZsrkI5.net
ランク王国も最終回だったのか

518 :彼氏いない歴774年:2018/03/26(月) 07:47:15.84 ID:36+h4TWc.net
>>516
お前ID切り替え失敗自演クズが死ねよwwwレス番も間違えてるし池沼かよ草生えるwww
全部自演だってわかってたけど本人が証明しててクソうけるwww

519 :彼氏いない歴774年:2018/03/26(月) 07:55:09.08 ID:36+h4TWc.net
>>515今はSNSが主流で5ちゃんを中心にしてんのはお前だけだよババアwwwお前まさか今時ツイッターもしてないの?www

520 :彼氏いない歴774年:2018/03/26(月) 11:12:19.22 ID:SaLK9BOF.net
>>517
ラルフー涙

521 :彼氏いない歴774年:2018/03/26(月) 13:03:18.50 ID:vlSdQwEd.net
中学生のころ見てたなー

522 :彼氏いない歴774年:2018/03/26(月) 17:01:04.75 ID:OhdFNYRo.net
最初の頃は女子アナがコスプレやってたね

523 :彼氏いない歴774年:2018/03/26(月) 20:09:41.87 ID:O00HEpdE.net
>>521
その時間帯に書き込みしてるとは、貧乏で底辺職と見た
若いとき仕事や婚活を頑張ってれば今頃はもっとマシな人生だったのにね

524 :彼氏いない歴774年:2018/03/26(月) 22:26:00.92 ID:KqrV1hcX.net
>>523お前の自己紹介乙www自演失敗クズID:SYGX4aXj
ID切り替え失敗自演クズが死ねよwwwレス番も間違えてるし池沼かよ草生えるwww
全部自演だってわかってたけど本人が証明しててクソうけるwww

525 :彼氏いない歴774年:2018/03/26(月) 23:12:57.02 ID:VuC8wTua.net
高望み・勘違いをしている30代喪女は本当に惨めです。
以前テレビで放送されていましたが、自分の今の現状を理解していない30代喪女は、
婚活の場で誰からも相手にされていません。
それは

人生経験が乏しく、30代の婚活市場を理解していない
本人は高望みしていないつもりでも、実は20代女性と同じように高望みをしている
受動的で自分から男性とコミュニケーションを取ろうとせず、してもらって当然と勘違いしている

このように、婚活市場で女性の年齢や積極性がどれだけ重要なのか分かっていないことが原因になっています。

526 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 00:12:27.44 ID:lTKmtRKG.net
581彼氏いない歴774年2018/03/24(土) 07:04:19.96ID:nk6eQ2Nh
次スレ踏み逃げする人もむかつくし、次スレ立ってないのに当たり前のように話を続ける人たちもむかつくし、優しい誰かが次スレ立ててくれてもお礼言わない人も多すぎる

584彼氏いない歴774年2018/03/24(土) 11:54:29.08ID:vkbAkZcr
>>581
今までに何度もそういうことがあったスレってスレタイが物語ってるよ
そういう他人への配慮のなさがスレタイになったんだろうなって
アスペの人も多いと思う

無職、ニート、高齢系
何のために生きてるのかわからない
どこへ行っても嫌われる
これらは毎度それ

527 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 00:31:48.40 ID:3nt9teIm.net
>>508
ティアラってシャンプーもあったね
それも資生堂だった。いまもあるのかな

528 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 07:26:06.31 ID://sYcsFL.net
人間性によほどの問題がなければ、30代になっても恋愛経験すらないなんてあり得ないと思うんだ

529 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 14:18:24.37 ID:AFvDb47G.net
そんなん言ってもなっちゃったもんはしょうがないじゃん
頑張って生きよう
あんまり自分を責めないようにね

530 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 20:52:12.36 ID:qIuCilfX.net
>>529
他人事みたいに言ってるけど、あんたたち少子化で社会に迷惑かけてる加害者なんだから
責任取って贖わなければいけないんだよ
少なくとも年金や福祉は受給させてもらえないだろうね、残念でしたw

531 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 21:07:11.90 ID:ByuzTEMU.net
加害者w
責任w

532 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 21:07:43.48 ID:ByuzTEMU.net
あ、ごめん
触れちゃだめだった

533 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 07:40:55.13 ID:YyBLq+Pe.net
自業自得BBA

534 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 08:49:35.32 ID:nQawACB1.net
ABB得自業自

535 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 19:13:51.43 ID:YQ2iFmFk.net
すっかり書き込み少なくなったね
ずっと昔話ばかりじゃ飽きるしつまんないもんね

536 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 20:10:20.09 ID:KwA9MqUp.net
茶番www晒そう!
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://lobjetdemondesir.com/trl/
 ↑ ↑ ↑

537 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 20:37:24.03 ID:X3t6oNCj.net
>>535
でも新しい話も一つも盛り上がってなくない?
新しい話ってただの質疑応答で会話にならないから話題出す方が下手くそで更につまらん

538 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 20:46:23.63 ID:XGnpEaLj.net
昔話より盛り上がる新しい話お願いします

539 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 21:15:05.96 ID:q+2DI7KA.net
話題出す方が下手くそだからとひたすら他責に帰す上に
誰か話題出せと他力本願で、自分はぼんやり受動的
高齢喪女の悪い部分が濃縮したようなレスが続いて失笑だわw

540 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 21:28:01.46 ID:XGnpEaLj.net
ほんとこれw
昔話嫌いな人はうまい話題出してほしい

541 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 21:29:07.11 ID:1EQT1AbG.net
別に私は別にその時々の話題に乗るので良いと思うよ
でも新しい話が全く会話にならない出し方だからさ否定して納得させてハイ終了みたいな
話題出せと他力本願も何も古い話がつまらないって言ってるのはそっちじゃん
それなら会話になる新しい話を自分から出せば?って案に他力本願とか言われてもね

542 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 21:33:56.49 ID:hTCcSqWc.net
つーか昔話に文句つけてるいつものかまってちゃんだから触っちゃだめ

543 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 21:35:18.19 ID:Yn3Um+Xa.net
昔話なんてつまらないから現在の新しい話題を出せ!
って言う方がどう考えたって他力本願

いやいや自分が会話が続くように出せよこっちは昔話をつまらないとは思ってないから
つまらないと思ってる人が続く話題に変えたら良い

544 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 21:49:23.65 ID:XGnpEaLj.net
>>542
今話題ないんでちょっと触れてみた
ごめん反省

545 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 00:07:44.62 ID:LHCLTiEv.net
なんで喪女が結婚できた時期に努力してこなかったのか議論したいな

546 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 02:58:40.85 ID:/Ullzvmc.net
結婚出来る時期って何歳から何歳までの話?

547 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 06:54:54.62 ID:00y39O0M.net
そんな話題どうでもいい

548 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 07:19:38.43 ID:REhRco3U.net
婚活市場だと30歳が一つの目安とされているね
女は30迄で、30過ぎたら途端に結婚するのが難しくなる
ここの喪女たちも20代半ばのうちに頑張っていれば今頃は幸せな主婦だったはずなのに

549 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 07:53:00.27 ID:INOb6B98.net
結婚したくなかったから努力しなかったなんてレスが出るけど
大抵の喪女は「酸っぱい葡萄」でそう言っているだけだから
努力しなかったとか、高望みしていたとか、自分の落ち度を認めるのはプライドが許さないみたい

550 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 08:20:11.57 ID:VM68O34N.net
へー

551 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 09:45:07.95 ID:pJ/Jg07F.net
負け犬って言葉流行ったけど、もう死語だな

552 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 12:33:52.27 ID:BsyDFjJT.net
むしょうに愛の讃歌が聴きたくなって、ちゃんと聴いたことなかったからいろいろ検索してたんだけど、
みんなアレンジすごくてアクが強すぎるw
シンプルなメロディーを知りたいんだけどダメだw

すごい良い曲だね〜、朝から1人でずっと歌ってるw

553 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 14:14:46.86 ID:tFLnojrW.net
主婦でもないのに、どうして平日朝からそんなダラダラした生活ができるんだろう?

554 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 16:36:24.29 ID:FQJ3vL1e.net
今日から俺は ドラマ化ですよ
まさに世代だわ

555 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 20:30:42.88 ID:VUBdnVFq.net
原作付きのドラマとか映画ばかりだけど、最近は昔の漫画からとってくるの多いね

556 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 21:05:15.25 ID:CYdYFKor.net
>>553
高齢喪女によくある無職や非正規、底辺職の輩なんだろう
ついでに554もハロワ通いの底辺
ほんと高齢喪女ってこんなのばっかりなんだよねw
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1520697077/257

557 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 21:20:52.28 ID:lf+X/Iuu.net
詳しいね

558 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 21:23:52.46 ID:LzXdHdpQ.net
「花見に行ってきた」とかスレ違い?

559 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 21:25:15.54 ID:lf+X/Iuu.net
スレチはない

560 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 21:54:49.44 ID:na254Dev.net
桜もう咲いてるの?

561 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 22:01:46.52 ID:LzXdHdpQ.net
うちの近所は桜満開

562 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 22:06:11.75 ID:na254Dev.net
>>561
へ〜もう満開か〜早いね
お花見する人多いんだろうね
近所に桜が咲いてるなんて羨ましいよ

563 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 23:39:34.75 ID:36yg+DH7.net
さっきライトアップされてる桜見て来たよー

564 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 00:16:13.18 ID:NUZtmAhK.net
周囲の人がちゃんと結婚して子供を産んでいくのを見て、喪女たちは何も感じないのかな?

565 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 02:05:29.64 ID:yPRGbMQ+.net
>>564
そんな者よりも今、喪女板にわざわざ来て煽ってる哀れな者の方が目に入るからなあ
お前らが来なくなったら、そっちの方に目が行くかもしれないけどね

566 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 07:19:01.75 ID:6Pomvxo1.net
多少なりとも考える頭があれば、もっと若いうちに結婚していたはずでは?

567 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 08:27:07.32 ID:EkQHNzgX.net
同じことばっかり言ってる人はなんなの?w

568 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 08:59:24.23 ID:+TRVbrR/.net
男でしょ
スルースルー

569 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 16:47:30.02 ID:3WiHns+y.net
入学式前に散っちゃいそう

570 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 16:52:57.47 ID:il0aQwZW.net
もう散りかけてる、まだ3月なのに

571 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 17:05:19.26 ID:keqlJIcd.net
ドラクエってずっと人気が続いててすごいな

572 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 23:33:37.96 ID:RooAntGk.net
高齢喪女がオタク趣味やフェミ思想に親和的なのはなんでだろ?

573 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 23:42:25.41 ID:3WiHns+y.net
新年号が気になりすぎる

574 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 00:41:23.72 ID:VSG/yOlq.net
数十年前の古典的フェミならともかく、現代のツイフェミ思想は性嫌悪や繊細ヤクザの感情論に屁理屈をくっ付けただけだからな
高齢喪女みたいな精神的にどこかおかしい人を引き付けるだけの奇形思想にすぎないよ
どうせこのスレも、男が嫌いな喪女スレと掛け持ちしてる人がいるはずだからね

575 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 01:00:10.44 ID:yoZkUjg/.net
結婚するかどうかなんて、巡り合いの運と自分の意思だよね
運良く気の合う人に巡り合えばケコーンになる場合もあるし、結婚しようという意思があれば可能

自分がそういう機会に恵まれてないだけなのを言い訳してるだけなんだよね

だから私は独身でいることを後悔してないよ

 

576 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 01:06:02.54 ID:3u9It0jk.net
「巡り合いの運」みたいに、人と人との出会いを当たりくじみたいな感覚で捉えてるのがそもそも間違いだと思うんだよね
今のご時世、自分から能動的に異性との出会いを作っていかないとチャンスなんて訪れないと思うんだけど
受動的な態度で自分好みの男が勝手に自分を口説いてくれるのをぼんやり待ってるだけなら、そりゃ結婚できなくて当然だよ
そんな態度で結婚できるのは一握りの美人だけで、そうじゃない女は自分から機会を作るしかなかったんだよ

577 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 03:52:34.44 ID:dUFiGlbS.net
なんで勝手にすぐ「喪女はぼんやりして男が来るのを待っていた」ってなるんだろう?告白してダメだった喪女だって沢山いるのに
それを高望みだとか言うけどさ現実的に好きでもない男の子供産んで育てるとか絶対に無理だよ
それは男も一緒だと思う自分のことを一つも大事に思ってない世間体が全ての偉そうなブス女の子供なんて欲しいか?
若ければ若いほど学歴ほぼ無し職歴無し女な訳だけどその妻も子供も養っていけるの?
私なら無理に結婚してもさっさと出産済ませて子供置いて自分から出ていくわ

女も男も互いに愛情がわく相手の子供が欲しいって思うのは高望みでもなんでもないと思う

578 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 05:17:15.01 ID:0RL2OzEo.net
>なんで勝手にすぐ「喪女はぼんやりして男が来るのを待っていた」ってなるんだろう?
外見のせいではなく喪女の「努力不足」って事にしたいんだろうね。それで説教したいだけ。

579 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 07:36:28.25 ID:u7W+XIDd.net
当たりくじなんて誰も思ってないよ
本当に巡り合わせだよ出会いなんて
能動的にチャンス作ったってだめなものは駄目

580 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 11:04:59.44 ID:Was0dLwb.net
>>577
釣り合いの取れる相手を自然と好きになるのが人間の本能と言われているし
もしその本能が無ければ、人類は皆高望みしてとっくの昔に絶滅しているはずだね

喪女が高望みしてなければ、釣り合いの取れる異性を普通に好きになって付き合えたはずなのに
もし何十回も告白して全部ダメだった喪女がいたとしても
高望みしていたから釣り合いの取れない相手ばかり好きになっていたとしか言いようがないよ

581 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 11:05:08.15 ID:8kWZyNbV.net
というか>「巡り合いの運」みたいに、人と人との出会いを当たりくじみたいな感覚で捉えてるのがそもそも間違いだと思うんだよね
ってどんだけ言葉そのまんま受け取ってるアスペなんだよ
運ってそういう意味で言ってるんじゃないよ

582 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 11:11:08.22 ID:Was0dLwb.net
>>581
「出会いは縁」とか「巡り合いの運」とか、周囲の他人が慰めのつもりでかけるごまかしの言葉のはずなんだけど
売れ残った当人が自分からそれ言っちゃうのはちょっとね……

583 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 11:51:31.15 ID:oSGZiyMZ.net
>>580
みんなが明日の心配をしていたような時代から比較的に何でも揃う時代までの間で人の考えは変わるものなのに何言ってんだコイツ

釣り合いの取れる相手なら底辺ブサ男は同じぐらいの年齢の底辺ブス女で我慢しろって言われてるようなものなのにそんな女と家族になりたいか?
無職は無職同士で結婚してどうにかハロワ通ってなんとかやれってこと
あと当然若い女が良いっていうのは釣り合いが取れてないので却下ということになる
それか若くても頭も悪くて不潔女とかならまだ釣り合いを取れるかもだけど

584 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 12:17:50.30 ID:ekwG9bTc.net
昔の話を出すなら自分で探さなくて良かった時代だし

585 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 13:09:24.05 ID:NDSGlaK2.net
喪女も過疎地の一次産業の長男を好きになっていれば結婚できたんじゃないかな?

586 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 13:17:18.61 ID:lL4oEayO.net
>>583
我慢して結婚しろって話じゃなく、高望みしてなければ普通に釣り合いの取れる相手を好きになって結婚するもんだよ
だからたいていの場合エリート家系はエリート家系同士、田舎のヤンキーはヤンキー同士好きになって結婚してる
それができない喪女は高望みしてるってことで、あなたのレスも典型的な高望みしてる勘違い女の屁理屈だよ

587 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 13:27:54.92 ID:kzb7Ubrl.net
農家の嫁なんて大変だからやだわ〜
農業自体が大変な仕事なのに、そこに時代遅れの理不尽な田舎の風習やらめんどくさい人間関係やらで病むか自己アボーンの二択になりそう

結婚してないことをグダグダ書き込んでる奴はまさに過疎地の農家の長男かその母親か何かなの?
喪女に執着してきて気持ち悪い

588 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 13:30:57.91 ID:lL4oEayO.net
論破されて言い返せなくなると、必ず「キモい」とか「気持ち悪い」とかの感情論に走る
これを言った時点で喪女の負けだよ

589 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 14:10:53.37 ID:kzb7Ubrl.net
論破って何を論破したのwww
悔しいの?図星だったの?
喪女以外は書き込こんでないはずなのに喪女の負けってどういうことー??

590 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 15:07:32.08 ID:v0AfVxx4.net
理性的な反論を女から受けて、まともに反論できなくなると女は感情的って言う男は多いよね
前提条件として論理的で理性あるまともな人はわざわざ週末の昼間に喪女板に上から目線で説教を垂れに来ないよ?
588はブーメラン突き刺さって瀕死になってない?

591 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 15:20:13.33 ID:lL4oEayO.net
高望みしてるなら高望みしてますと素直に認めればいいのにね

592 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 15:34:59.77 ID:v0AfVxx4.net
>>591
女の子と交流したいなら交流したいと素直に認めなよ
さすがチンコの乗り物は下半身でしか物を考えないね
まあでも無料でそんな事しようなんて図々しい事せずに
ちゃんとお金払うお店の女の子ならプロだから591が上から目線の説教しても
「588さんすごーい」って言ってくれるから、そっちへ行きなよ

593 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 17:23:49.05 ID:iFHI3pTs.net
>>586
それは結局は第三者から見ての釣り合いが取れてるっていう勝手な想像でしょ?
あなた本当に女?
女ならいくら周りから見て釣り合いが取れてても
好きになれない相手との子供を産んだり50年以上も連れ添うなんて絶対無理だよ

「人間は釣り合いの取れた人を好きになれて子供を育てていける」なんて何の漫画だよってぐらい現実味もなく空想に過ぎないじゃん

大体全てにおいて余計なお世話
何で一々第三者からああしろこうしろって言われて従わなきゃ高望みだなんて言われなくちゃいけないんだよ

594 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 17:36:59.34 ID:Hbs3TvwY.net
>>586だからじゃあ無職男は二人でこれからハロワ行ってなんとかしていきましょうとか
呑気なこと言ってる無職ブッサ女を好きになって結婚出来るのかって聞いてんだよバカ
後先考えてないこの二人は不細工な容姿と良い釣り合いが取れてるでしょう

595 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 17:50:26.45 ID:iFHI3pTs.net
ってか思ったけどエリート同士もヤンキー同士だってお互いが昔から住む世界が一緒な訳だから
何かと気が合うし結婚に辿り着くのなんて自然なことだよね
高望みせずに仕方なく結婚してる訳じゃないんだから例になってないし

596 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 18:14:53.10 ID:v0AfVxx4.net
半径3メートル以内の人と付き合うってやつか
だから男性だって男ばかりの職場だと恋人ができないとか言うもんね

597 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 20:43:49.91 ID:/O6NLV2f.net
喪女も釣り合いの取れる相手を好きになれば解決じゃない?
例えば農家の長男とか

598 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 21:36:29.51 ID:aIn24jqd.net
農家馬鹿にしすぎでしよw

599 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 21:46:35.56 ID:v0AfVxx4.net
農家の嫁って体力とコミュ力と、自営だから経営能力も必要でしょ
無理だわ

600 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 21:58:58.04 ID:Fo1Dwpt0.net
喪女が選り好みして結婚しないのも自由だけど、そのかわりちゃんと少子化の責任は取ってね

601 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 22:25:14.39 ID:4Pc/urpI.net
この世代の人って正社員になれたかな

602 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 00:28:39.72 ID:CKP7TFWi.net
なれてません(53年生まれ)

603 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 01:24:28.84 ID:S7HHTlMZ.net
正社員になれないなら、妥協してでも結婚したほうがマシだったんじゃないの?
非正規のくせに結婚しない人生選んで老後はナマポとかやめてよね
せめて福祉は全部辞退するくらいのつもりで生きてほしいわ

604 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 01:44:08.84 ID:gHbOcXfq.net
結婚した方がマシとかは前世紀の考えだけど、結婚した方がマシ教の人は幾つなんだ
それで結婚した夫婦の子供が自分の両親を見て育った結果
適当な男と結婚する位なら一人で生きて行った方がマシってなったんでしょ

つーか結婚した方がマシ教の人は結婚してるのか?
そんな素晴らしい結婚してるのに、何で1日24時間しかないのに家族に使わず喪女板に来てるの?
そんな人が宣う結婚した方がマシってどんだけ説得力があると思ってんだ
0だよ0

605 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 01:49:27.52 ID:R+kb/+zC.net
非正規喪女は一人で生きていけないだろ
親が生きてるうちは脛をかじり続け、親が死んだら他人が産み育てた子供の納める税金にたかって
一生社会に迷惑かけ続けながら生き続けるつもりなんだろうか?

606 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 10:01:52.53 ID:TYTtBHA1.net
非正規の貧困層は2000万人で3人に1人
貧困層は連鎖するから減ったほうがいい

607 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 11:33:41.01 ID:9tZNZUAi.net
若い頃に金のある喪男やおっさんに媚びて結婚しておけばよかったのに
覆水盆に返らずだな

608 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 11:41:48.62 ID:KXTu5Z+Z.net
結婚ガー、若い頃の努力ガー、高望みガー言ってるのは女から相手にされなかった暇なおっさんかなんか?
結婚できなかったことを喪女のせいにして嫌がらせ書き込みしてみみっちくて情けない人間だな
そんなに喪女に結婚してほしいなら婚活スレ行ってがんばってる喪女励ましたりエール送ってやれよ
そのくらいの度量の広さも持てないからあんた結婚できなかったんだよ

609 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 11:52:36.30 ID:gHbOcXfq.net
>>68
悪口は自己紹介の法則って言って、自分が言われたくない事を言うってのがあるから
自分自身には誇るものが無く、夫も子供も凡庸以下で不満まみれの子持ち鬼女かと思ってた
同じカースト内では底辺だから、未婚小梨の喪女に上から目線で日頃のうっぷんを晴らしてるんじゃね

610 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 12:29:48.98 ID:KXTu5Z+Z.net
>>609
なるほど、その可能性もあるか
女は感情的〜とか言ってたからオッサンなのかと思った
どちらにしても充実した生活してたらわざわざ底辺覗いて嫌がらせ書き込みなんてしないから、書き込んでるやつが惨めな人間なことには変わりないね

611 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 15:20:20.97 ID:gHbOcXfq.net
>>610
嵐が一人だといつから思ってた?
春休みだから、女の子にモテない(けど将来的には結婚敵るつもりの)男子学生とか
608の言うように普通にオッサンも書き込んでる可能性はある

612 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 16:16:44.93 ID:nz7nJOjQ.net
結婚しないならしないで自由だし、その生き方は尊重されるべきだと思う
少子化の責任さえ取ってくれればなにも悪いことなんてないさ

613 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 17:10:25.18 ID:OZANDMxa.net
>>612
聞きたいんだけど少子化の責任てどこの誰に対して何の責任をとればいいの?
そんなこと言ってるあなたは少子化に対しての責任を果たしてるようだけど
参考までにどう責任を果たしたのか詳しく教えてもらえる?
ここに書き込んでるってことは喪女なんだよね?
まさか結婚して子供いるから少子化の責任を果たしたとか言わないよね?
今日エイプリルフールだから嘘なら嘘でしたって素直に言ったほうがいいよ(^-^)

614 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 17:21:41.04 ID:nz7nJOjQ.net
>>613
何故そんなに熱くなっているんだい?
産んだ女性は産んだ責任を、産まなかった女性は産まなかった責任を社会に対して取るべきなのに
それを否定する理由があるとも思えないよ

615 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 17:30:26.22 ID:5pHXXunH.net
アホらし、本当に責任をーとかいうなら世の中の独身男にも言って回ってこいや

616 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 17:43:07.70 ID:OZANDMxa.net
>>614
あなたがどう責任を果たしたのか参考にしたいから聞いているだけなんだけど
一般論はいいからあなたがどう社会的な責任を取ったのか具体的に教えてくれない?

617 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 20:26:30.47 ID:4LHozJmG.net
劣等感があるから結婚出産の話題にいちいち食ってかかるんだろ、酸っぱい葡萄ってやつ

618 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 23:07:15.74 ID:KjMMSDnm.net
責任つーか働いて税金払ってるからそれでいいのではないかな
それくらいしか出来る事ないよ男女関わらず独身にとっては
法で何か取り決め出来たなら勿論それに従うし

619 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 23:10:00.46 ID:QLUkPlRJ.net
>>618
それだよね
こんな国会前でデモでもしてきたらとか言えないね

620 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 23:11:40.76 ID:fx9hdbxJ.net
昔話つまんなーい結婚出産の話しよーよーって言うから
話に乗れば一々食ってかかるなとか何がしたいんだよw

621 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 23:16:19.50 ID:TYTtBHA1.net
めちゃイケ終わっちゃったね
ヨモギダ君あたりは見てた

622 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 00:08:34.79 ID:+hwDgayH.net
フジの長寿番組が続々終わっていくね
まる子やサザエさんは続くみたいだから、需要あるのね

623 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 07:23:33.87 ID:YkjAYenD.net
>>620
いちいち喧嘩腰で対応するのがよくないんじゃない?
指摘を謙虚に受け止めて、どう少子化の責任を取るかを語ればいいのに

624 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 12:11:27.74 ID:UJlhc5Hc.net
個人レベルでどう責任とるの?

625 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 16:46:37.64 ID:X4J3DxNQ.net
まる子先々週くらいやってなかったから終わっちゃったのかと思ったら
一回お休みなだけだった
大人になったらサザエさんのが楽しみだったりする

626 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 17:13:03.55 ID:gBqyAwYx.net
昔話に噛み付いて努力してないって説教してくる人に反応してる人って一人二役の自演かな?

627 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 17:46:45.69 ID:tFXMosbZ.net
次スレはワッチョイ導入とテンプレに説教禁止を入れて欲しいな

628 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 19:56:39.54 ID:2JXCKCO1.net
>>627
同意
説教に絡むのも禁止も追加で

ポンキッキーズが終わるのはいいとしてガチャピンとムックのSNS全部やめちゃうんだね
別にやめなくてもいいのに何か事情があるのか

629 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 20:11:01.38 ID:BMU64rGy.net
負担できる能力がある人が負担し合い、万人に恩恵をというのが福祉制度の始まりなんだけど
負担しなくても恩恵を受けられてしまうと、わざと負担せずに恩恵だけ受けようとするずるい人が増えてしまい
いずれは真面目に負担する人が耐えられなくなって制度自体が破綻してしまうんだよ
こういうずるい人を経済学ではフリーライダーって言うんだけど、あなたたちちゃんと理解してる?

630 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 23:01:31.32 ID:sY7SbhuG.net
>>628
調子に乗りすぎてたしなあ

631 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 23:16:39.19 ID:8kHBDp9S.net
それかもうワッチョイスレ建ててしまう?

632 :彼氏いない歴774年:2018/04/03(火) 01:57:54.03 ID:aVsEdWjf.net
>>626
自演でしょ
レス強要してくる変なやつだし引き続きスルーでよくない?

633 :彼氏いない歴774年:2018/04/03(火) 07:05:35.86 ID:fRtb1TS4.net
鬱陶しいからワッチョイありに一票
IDコロコロするし

634 :彼氏いない歴774年:2018/04/03(火) 10:49:46.28 ID:xxZIFHsL.net
この世代だとキテレツ大百科見てた人多そう

635 :彼氏いない歴774年:2018/04/03(火) 10:51:18.49 ID:9hjKFqBs.net
見てた
鬼太郎とかより面白かった記憶

636 :彼氏いない歴774年:2018/04/03(火) 13:12:18.56 ID:QnPkPcOs.net
静岡だっけ
やたらキテレツの再放送流すの

637 :彼氏いない歴774年:2018/04/03(火) 21:38:26.29 ID:FCNmwLLX.net
なんで平日の昼間からレスできるの?

638 :彼氏いない歴774年:2018/04/03(火) 23:37:44.23 ID:6hpzyAiG.net
無職や底辺職が多いからなんだろうか

639 :彼氏いない歴774年:2018/04/03(火) 23:58:56.42 ID:F25APd13.net
>>636
何でキテレツって再放送が多いんだろうな、とは思っていた
ほのぼのしていて好きな作品だけど最終回は悲しい内容だった

640 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 00:00:00.15 ID:FYGWspsi.net
経済的に自立するでもなく、結婚するでもなくダラダラとねえ

641 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 04:08:46.56 ID:IhDy0sWY.net
キテレツの再放送なんて見たことない。日曜の夜7時のしか。
この時間帯は大分へこんでた

642 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 04:58:59.88 ID:/u0NNXid.net
キテレツの次がハウス食品のアニメだったっけ

643 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 05:42:12.26 ID:IhDy0sWY.net
ヒントでピントかな

その後大河ドラマ→8:45お風呂→9:00就寝

フローネとか若草物語とかちょっと見てけど、家にテレビが一台しかなかったんで野球が始まると変えられたし、家がその流れだったからそのまま見てたけど

644 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 07:21:34.72 ID:1kY61xy5.net
みんな今でも実家に住んでるの?

645 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 10:23:19.52 ID:NS0Xcx5D.net
実家は道で同級生とかに会うの嫌だった
今は都内でのんびり暮らしてるw
知ってる人がいないってほんと快適

646 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 21:27:38.60 ID:Vf187aHV.net
>>645
たとえ実家を出たところで、結婚するでもなく子育てするでもなく
ただ毎日を怠惰で無為に過ごしてるだけなら何の意味も無いんだよ

647 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 21:43:44.36 ID:HbGwi1+M.net
>>646
自分語り乙

648 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 07:29:30.28 ID:YdfB6WqX.net
少子化とは、程度の差はあれ他人が育てた子どもにフリーライドすることでもある。
これを避けるには、子供を産まなかった女性にはそれなりのペナルティを与える仕組みが必要である。

具体的には、子どもを産まない女性は福祉や年金の受給権を剥奪する、
あるいは未婚女性に社会的な圧力をかけるといったことである。

649 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 16:20:43.28 ID:HcXxZgBx.net
子供を産ませなかった男の方がペナルティ高いんだよね、勿論

650 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 18:25:28.14 ID:o0idp5i9.net
キャプテン翼やってるのか
毎朝見てから学校行ってた

651 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 20:37:58.83 ID:HcXxZgBx.net
キャプ翼、一応現代の話なのにキャラの言動が連載当時のままだから、見てると微妙な気分になる
再放送なら、数十年前の物だからって気にならないんだけどね

652 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 20:40:51.04 ID:SYpmVQ2w.net
やたら君づけしてたイメージ
当時の小学生てそんなんだったっけ

653 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 21:10:46.16 ID:AlUNVfAh.net
30年前の漫画か、30年前とかピンと来ない

654 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 22:33:48.85 ID:FPlsEB3h.net
あなたたちだって若い頃があったんだから、高望みしてなければ結婚して幸せになれたはずなんだよね

655 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 23:04:18.95 ID:+2BMS9yY.net
でも翼くんて現役で連載してるんでしょ?

656 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 23:04:20.44 ID:A2re+Apn.net
>>653
4回もアニメになってるんだね
なにげに多い

657 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 23:17:19.39 ID:odVFG8GU.net
ひみつのアッコちゃんには夢中になったな

658 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 23:42:45.70 ID:HcXxZgBx.net
兄と一緒にキン肉マンを読んでて、物凄く四文字熟語を使うJSだったな

659 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 00:00:52.07 ID:EgqJgE8y.net
アイドル伝説えり子

660 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 00:06:06.82 ID:48tAvHwr.net
ようこそようことかも見てた!

661 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 00:23:21.28 ID:WxbIWxIh.net
偏食で貧乏の高齢喪女とかどうしようもない底辺だと思いません?

662 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 01:18:50.88 ID:q+1LzhTO.net
アッコちゃんやえりこ、ようこのおもちゃ欲しかったなー

663 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 01:42:00.35 ID:2eDajQHF.net
ハーイあっこです

664 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 05:48:47.19 ID:9Bs6Wofs.net
鶴ピかハゲ丸くん

665 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 05:57:59.83 ID:fbbOmkg5.net
燃えて燃えて奇跡を呼ぶ

666 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 07:40:30.61 ID:PRsO1qyL.net
現実が辛い底辺喪女が、また昔話の世界に逃避してるw

667 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 11:00:31.16 ID:Dr7PResM.net
テクマクマヤコン懐かしいなー

668 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 11:49:38.15 ID:7KWJEaXT.net
ちゅうかないぱねま、ちゅうかなぱいぱい、美少女仮面ポワトリン

669 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 12:09:55.19 ID:zAIfu4cp.net
うちはUHFは奈良テレビと京都市テレビしか映らなくて
テレビ大阪ないもんだから、テレビ東京でやってる番組見れなくて辛かった

670 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 12:14:12.59 ID:EqbtyELj.net
>>668の前に放送されてた、ジゴマっていうのが出てきてた、子供向けの番組あったと思うんですが、見ていて覚えているっていう人はいますか?
子供の頃、ちゅうかなぱいぱいはステッキを持っていて、ちゅうかないぱねまのコンパクトなどを買ってもらって、持っていた。
ちゅうかなぱいぱいのステッキは、全体的に赤くて電池入ってて、スイッチ押すとクルクル回るのだった。

テクマクマヤコンのコンパクトは私は持っていなかったけど、近所の友達二人は持っていて遊ばせてもらった。
中央のとこ押すとなんか音が鳴ったやつ。
当時、欲しかったのか自分でコンパクトを紙で作っていたのを覚えている。
その後、本物じゃないおもちゃのコンパクトを買ったこと、覚えてる。

671 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 12:29:54.56 ID:AoE77Hr5.net
コンパクト、親にねだって買ってもらったな
今ではなんであんなもの欲しかったのかわからない

672 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 13:03:17.75 ID://YwgWMf.net
>>670
魔隣組?
ジゴマのステッキ持ってたわ、その前にも何とか組あったね

魔隣組と何とか組のキャップ欲しかった

673 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 15:48:28.70 ID:48tAvHwr.net
コンパクトとかステッキとか
いまだに欲しいよw

674 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 18:56:17.65 ID:7KWJEaXT.net
ちゅうかないぱねまは島崎和歌子
あの頃はかわいかったのに

675 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 19:04:36.20 ID:04lgV4Uj.net
島崎和歌子、今でも充分きれいだと思うなー
芸能人&キャラであんな扱いされてるけど

ちゅうかなぱいぱいって誰だっけ?

676 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 19:45:31.65 ID:HuAAyQUu.net
ちゅうかなぱいぱいのペンダント持ってた

今でもたまにステッキとかヤフオクで見てしまう
サリーちゃんのアストレアタクト欲しい

677 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 21:27:36.83 ID:3kbR0Kqz.net
わたしはきんぎょ注意報好きだった

678 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 22:14:00.08 ID:xwAsMmdW.net
鏡見てたら全身のダルダル具合がひどい
温泉とかで見かけるおばちゃんになってもーた
数年前までは何もしてなくてもパツパツしてたのに
加齢の力すごすぎ

679 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 00:17:22.48 ID:LubVr/1J.net
>>675
知らない方がいいと思う

680 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 00:52:51.56 ID:y1PLW+Z3.net
悪魔くんのオカリナ買って貰ったのを思い出した
なんでコンパクトとか可愛いものでなかったのか…

681 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 01:21:42.42 ID:IRZAqlU9.net
>>678
今頃気付いたのか?30過ぎたらとっくにBBAだろ
ぼんやりしすぎて婚期を逃したんだろうか

682 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 01:41:13.64 ID:aXhCkaXm.net
何気なく番組表を見てたら、好きだったドラマの再放送が夜中にあるらしい
張り切って録画予約したw
振り返れば奴がいる
鹿賀丈史カッコいい!とか言ってる高校生だった
チャゲアスも好きだったなあ

683 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 08:53:53.14 ID:UuUN4i2j.net
振り返れば奴がいる なつかしい〜
今見ると、スーツの肩すごいよねw

684 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 10:27:48.67 ID:RcPN1Rtd.net
女性が自分の老化を認識する時期と、男性が女性の老化を認識する時期ってずれがあって
30代だと男性から見たらおばさんなのに、女性はまだ自分が若くて価値があると思っていて
その認識の違いのせいで、30代女性は勘違いしているイタいおばさんと見られがちな理由なんだよ
40代にもなれば、女性も自分をおばさんと認識しだすからこのギャップも埋まってくるんだけどね

685 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 11:28:12.36 ID:nQNUoW4q.net
石黒賢かっこよかったなぁー

686 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 11:33:15.92 ID:5z8FA/i2.net
製薬会社のプロパーに誠意みせろって言ってたシーン
なぜか覚えてる

687 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 13:44:19.37 ID:NHIehPgi.net
ASKAがあんな事になるなんてね

688 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 15:10:31.21 ID:TEn/2dNo.net
唐澤貴洋知ってる人いる?
ハセカラファミリーの中で一番好きだわ

689 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 19:35:32.28 ID:fpR/nnLJ.net
硝子の少年歌ってる!
なつかしい〜!やばいw

690 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 20:24:07.36 ID:3PrgXGMV.net
あれがよかった、これがよかったという単発レスばかりで
他人のレスには全く反応せずただ自分の思い出を書き捨ててるだけ
他人の気持ちを推し量れない発達障害みたいなレスが続いてるスレだよね

691 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 20:34:02.52 ID:fpR/nnLJ.net
別にいいじゃんw

692 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 20:36:28.35 ID:5z8FA/i2.net
だが実況はダメだ

693 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 20:52:09.45 ID:BInBTgi5.net
最近テレビ見なくなった、見てても内容覚えてない

694 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 22:15:14.77 ID:3PrgXGMV.net
>>691
いい悪いを論じているのではなく、感想を書いているんだよ
高齢喪女になるような人は発達障害が多いのだし、咎めるつもりはない

695 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 22:34:33.83 ID:SRbFCPAh.net
唐突に感想書く方がどう考えたって発達障害者

696 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 00:13:39.35 ID:5E93IfCY.net
ミサンガボケベルG-SHOCK
今や持ってる人少ないな

697 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 05:43:20.68 ID:m50R85wc.net
ポケベル暗号

698 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 05:58:55.58 ID:cDD4633s.net
ポケベルアプリと言うのがあってポケベル気分を味わうことができる

699 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 07:29:59.34 ID:ZcVr9hLa.net
学校の休み時間、公衆電話に並んでベル打ちに行ったな

700 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 08:20:24.66 ID:cDD4633s.net
そんなリア充ツール持ってませんでした
携帯持つのも遅かったし

701 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 10:50:59.40 ID:axgjmGkI.net
私もリア充ツールは持つの遅かった
ポケベルは使わなかった、毎日学校行くし必要なかった
年子の妹は使ってたみたいだけど、何のためか分からなかった
大学生になって遅ればせながらピッチ
周りは大体携帯だった
その後一応携帯にはした
スマホ導入も2013年とかなり遅かった、理由は一人海外旅行でグーグルマップを見たいからだったw
通話自体が目的とか、なんらかのグループで連絡取りたいとか
SNSやりたいとかがないから導入が遅かったんだろうな

702 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 11:22:25.08 ID:LX1E7yUV.net
ご両親に孫の顔を見せることもできず、親不孝な娘だという自覚はないですか?
若い頃怠けていなければ結婚できていたんですけどね

703 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 13:53:07.71 ID:DwhOHA5X.net
PHSと携帯を合わせたドッチーモっていうのもあったよね

704 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 17:29:39.78 ID:WdEcGQQb.net
結婚したかったけどダラダラしてる間に婚期を逃したの?
それとも結婚したくなかったから努力しなかっただけなの?

705 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 20:01:59.58 ID:P8erceJI.net
結婚しない上に経済的自立もできてないとか、もうどうしようもないね
早く死んだ方がいいんじゃない?

706 :彼氏いない歴774年:2018/04/09(月) 07:26:51.61 ID:/4W2GRej.net
20代と30代で理想の男性像が変わっていないあなた…。
もしかすると、30代のあなたにはその男性は「高望み」かもしれません。

例えば、今は多くの30代独身女性が「普通の男」を結婚相手の理想としています。
年収も、学歴も、見た目も普通が一番いいと言う考えです。

でも、こんな“普通の男”は現在の世に人気があるわけですから、
いい“普通の男”は一番に売れていってしまいます。
ちなみに、男性はどうしても若い女性に目が行きがちで、
どうしても30代の女性は後回しになる可能性が高いのが現状です。

30代の女性が“普通の男”を理想とするのは、結果的に理想が高いことと同義になってしまいます。
自分は理想が高くないのだと思い込んでいる30代独身女性ほど、注意が必要です。

707 :彼氏いない歴774年:2018/04/09(月) 07:28:42.19 ID:/4W2GRej.net
30代独身女性に面と向かっては誰も指摘はしてくれません。
自然な出会いを待っていていいのは25歳までです。

結婚してから子どもを何人か産みたいと考えているのなら、
自然な出会いを待って恋愛結婚するのを考えるのは少し置いておきましょう。

もちろん、ロマンスに憧れる気持ちはわかりますが、
そんな気持ちで毎日を過ごしていられるのは25歳までと心得てください。

30代に入ったら、自然な恋愛結婚に憧れる気持ちは少し抑えて、
合理的に結婚する方法を模索しましょう。

708 :彼氏いない歴774年:2018/04/09(月) 07:38:49.56 ID:pNSuUSWF.net
もうワッチョイ立てて移動する?

709 :彼氏いない歴774年:2018/04/09(月) 10:02:57.06 ID:XAWZCtM9.net
賛成!

710 :彼氏いない歴774年:2018/04/09(月) 11:12:41.97 ID:mJQbvMWQ.net
賛成

711 :彼氏いない歴774年:2018/04/09(月) 15:39:46.48 ID:abbmrYS8.net
Gショック現役だわ

712 :彼氏いない歴774年:2018/04/09(月) 21:20:55.05 ID:1MUm3qmg.net
ワッチョイ導入スレ立て賛成
毎日NG突っ込むのもうんざりだよ

713 :彼氏いない歴774年:2018/04/09(月) 22:29:12.64 ID:ntisH355.net
昭和50年代生まれの喪女2【ワッチョイ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1523280208/


たててきた

714 :彼氏いない歴774年:2018/04/11(水) 07:29:21.92 ID:dRTvewfm.net
>>713
友達もいないネット依存症だから、高齢喪女スレみたいな掃き溜めに執着してるのかな?

友達が一人もいない喪女36
691 :彼氏いない歴774年[sage]:2018/04/09(月) 22:12:50.84 ID:ntisH355
上で出てきたしゃべれるタイプのコミュ障だな、タイプB

715 :彼氏いない歴774年:2018/04/11(水) 16:29:34.85 ID:G54lUfdY.net
乙ー
でもここ使ってもいいよね?

716 :彼氏いない歴774年:2018/04/11(水) 16:49:34.34 ID:gqRnj5Eg.net
正直どうしょうかなと迷ってる

717 :彼氏いない歴774年:2018/04/11(水) 22:42:18.97 ID:tw5eWivX.net
嵐が気にならないなら使えば良いと思う

718 :彼氏いない歴774年:2018/04/12(木) 07:38:55.85 ID:HO4qL3LH.net
【悲報】ツイフェミネナベまんさん、可愛い女性や家庭を持っている女性への嫉妬を隠せない
https://twitter.com/b_ksou/status/975625107916824576?s=20

719 :彼氏いない歴774年:2018/04/12(木) 18:32:09.17 ID:s1u0h8vr.net
GYAOでヒカルの碁を見てる
懐かしい
そして面白いw

720 :彼氏いない歴774年:2018/04/14(土) 01:56:29.56 ID:mjPUgpRE.net
誰かがフェミはブスがハマるカルトって言ってたけど
>>718はその典型例だな

721 :彼氏いない歴774年:2018/04/14(土) 13:21:58.39 ID:1aebZlB4.net
どんなブスで陰キャでも女という枠組みの中には入れるからな
ネトフェミっやツイフェミてのは終わってるやつが入れる最後のコミュニティなんやろ

722 :彼氏いない歴774年:2018/04/16(月) 04:31:31.16 ID:9R8eJyC3.net
30過ぎたら一気にいろんなものへの興味がなくなった

723 :彼氏いない歴774年:2018/04/16(月) 05:30:17.29 ID:D2qYb+xb.net
寒いので暖房いれた、4月も後半なのに

スマホいじる時間はあるんだけどね、なんか新しいことをやろうという気はなくなった

724 :彼氏いない歴774年:2018/04/18(水) 21:12:19.04 ID:JRXpsmVx.net
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/3p5gg4
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止

725 :彼氏いない歴774年:2018/04/20(金) 02:50:15.92 ID:mjZ0YJDG.net
夜はまだ冷えるね…
なんか寒い

726 :彼氏いない歴774年:2018/04/20(金) 20:51:58.17 ID:ix1zgCW8.net
昔ハマってた音楽を最近また聴き始めた

727 :彼氏いない歴774年:2018/04/20(金) 20:53:48.37 ID:nYmZwfqq.net
と思ったら夏みたいに暑いしw

冷房いれた

やっぱり中高生の時流行ったときの音楽がいいね

728 :彼氏いない歴774年:2018/04/20(金) 23:26:44.04 ID:JE+CJHql.net
親が懐メロ聴いてるのが子供の頃は分からなかったが、今ではその気持ち、よく分かる

729 :彼氏いない歴774年:2018/04/21(土) 00:35:27.54 ID:7WIR5Fc1.net
>>727
わかる
中高の時に流行った曲を聞くたび当時のこと浮かんでくる

730 :彼氏いない歴774年:2018/04/21(土) 03:47:48.85 ID:QuFpm67l.net
先にこっち使いきりますか?今のところ荒れてないし

731 :彼氏いない歴774年:2018/04/21(土) 12:14:56.68 ID:sKPK853k.net
>>726私も。ニルヴァーナ、オフスプリングス、オアシスとかブラーとか90年洋楽ロック聞いてる
UKアイドルで二人組の女の子のシャンプー(知ってる人いる?)っていうユニットが好きでこの前実家帰ったら学習ノートに切り抜き貼ってるの出てきてワロタ

732 :彼氏いない歴774年:2018/04/21(土) 12:36:16.98 ID:tvtCCRII.net
>>730
うんそれで良いと思う

733 :彼氏いない歴774年:2018/04/21(土) 17:16:41.22 ID:R9ZTKbRx.net
産めたのに産まなかった皆さんは少子化の責任取りましょうね

734 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 01:34:34.96 ID:aWiaoUKq.net
99年辺りに戻りたいな

735 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 02:05:24.72 ID:2JBVzZx+.net
99年ていつか来る未来と思っていたけど
通りすぎると大分遠い過去になってしまった
テレビ番組も面白かったしたな90年代か
21世紀になったら未来がやって来ると言うかどんな大人になるんだろうと思っていたけど
なんかかいてるうちに何が言いたいのかわからなくなってしまった

736 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 10:52:13.48 ID:nrLgHuKO.net
恋愛のための努力をずっと怠けてきただけでしょ?

737 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 10:59:41.73 ID:ZmQ7qlhZ.net
大学の選択を間違った98年に戻りたい。ほんと何であんな大学選んでしまったのか。田舎でネット繋がってなかったからネットで大学情報収集とかできない時代だったし今の子達は何もかもネットで調べることできて羨ましい

738 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 11:01:45.16 ID:nrLgHuKO.net
違う大学行ってたところで、怠けていたならどっちにせよ喪女だったはず

739 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 11:15:02.78 ID:ZmQ7qlhZ.net
2chもなかったし。へびいちご時代から見てる人いる?

740 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 14:44:38.52 ID:yaad3e8N.net
なんで若い頃に努力してこなかったんだろう?
若い女が努力しても結婚できないなんてあり得ないことですから

741 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 15:19:19.07 ID:tiWvrGtC.net
PCはあったな
倉庫番?とかやってた

742 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 16:55:42.36 ID:xd3zZRfQ.net
>>736こいつガラケーから書き込みクソ草生えるwww

743 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 16:56:20.13 ID:xd3zZRfQ.net
>>740ガラケーなんてありえないことですからwww

744 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 20:13:29.23 ID:RpKyU+ew.net
青学のまんさんがコネ入社をツイッターで公開し大炎上、Anonymousに乗っ取られたふりをして逃走
なお援交詐欺で2万円だまし取ったこともバレて更なる祭りに
https://twitter.com/netgeek_0915/status/987667580599992320

745 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 20:34:12.38 ID:tzLRgoyh.net
もしかして荒らしてる人って
普通に会話するのと絡むのと一人二役やってない?
スレ再開してからすぐ現れたし

746 :彼氏いない歴774年:2018/04/23(月) 00:18:43.69 ID:gCOSe1OM.net
糖質ブスの被害妄想じゃねえの?

747 :彼氏いない歴774年:2018/04/23(月) 07:49:40.59 ID:JFdi4f3/.net
【悲報】ツイフェミまんさん、「最近の美少女ゲームはエロシーンだけでなくネトウヨに都合がよい思想オナニーができるようになってる!」とデマを飛ばし完全論破される
https://togetter.com/li/1220393

748 :彼氏いない歴774年:2018/04/23(月) 07:53:32.30 ID:JFdi4f3/.net
YS@GPCR @YS_GPCR
16時間前
てっきり「女の幸せは男に傅くことだ」みたいなセリフで炎上してるんだと思ったら、
単に「男女平等なら男の負担も背負うべきだ」って言ってるだけだったと言う。
これにここまで発狂するって、やっぱメリットだけ欲しいって事じゃないの

749 :彼氏いない歴774年:2018/04/23(月) 22:06:35.26 ID:TWB2z4eE.net
>>747
これの何が問題なんだろう?
少なくとも男女平等を求めるフェミミストなら全面賛成してしかるべき意見じゃないの
https://twitter.com/pda1459ajt/status/986046541113655296

750 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 00:43:38.99 ID:SgeuDwsJ.net
我々麻疹のワクチン打たなきゃダメだって
http://pbs.twimg.com/media/DbcSzB6V4AAgudq.jpg
マスクじゃ太刀打ちできないらしいし怖いね

751 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 07:20:32.26 ID:ELaqvC2j.net
『※ただし、イケメンに限る』
この言葉を最初に言った人って本当に真実を見抜いてるよね。
今グーグル先生の検索テキストボックスに『※』だけいれると
予測変換してくれるくらい普及したよね。なぜ普及したか。真実だから。

『※ただし、イケメンに限る』はスッと入ってくるのに、
美人に限る、はイマイチしっくりこないのは、
女はそもそも美人でなくても、若い女なら誰でも、
イケメン同様たくさんの異性から需要があるから。ブスでさえ。
イケメン以外の男の異性からの需要は、デフォルトでは限りなくゼロに近い。

752 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 07:21:08.85 ID:ELaqvC2j.net
フェミっぽいことを語りながらも「私はフェミニストじゃない」的に逃げる。
しかし、フェミニストと明言している人を熱烈に支持したり、
フェミニズム批判に対して猛烈に怒ったりする。
私はこれらの人種も総合して、フェミニストと呼んでいる。

753 :彼氏いない歴774年:2018/04/25(水) 07:50:13.42 ID:XDnEEZpp.net
米山知事のネタ売った慶応ローの女子大生、
自分が恥ずかしいことをしているつもりがないなら、
自ら身元を明らかにすべきだよ。
男女の立場を逆にすれば、自分との性行為を盗撮した映像を
無断で売り捌くようなことしているんだから「恥を知れ」としか思えない。
売女には恥の概念は理解できないだろうけどさ(笑)

754 :彼氏いない歴774年:2018/04/27(金) 17:56:46.21 ID:rIJUprg5.net
ビバリーヒルズ青春白書見てた
大学生活憧れてたけど何もなかった

755 :彼氏いない歴774年:2018/04/27(金) 22:24:31.52 ID:EHmhCVH4.net
>>754
自分から男を誘うこともなく受動的で怠けてたからでしょ?

756 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 21:51:49.67 ID:scxEG0xY.net
セーラームーン憧れてたけど
普通の中学生活だった

757 :彼氏いない歴774年:2018/04/29(日) 03:48:54.83 ID:YDeCy6fZ.net
そう言えばセーラームーン中学生だったな、すっかり忘れてた

758 :彼氏いない歴774年:2018/04/29(日) 09:33:39.10 ID:Is7eWMOz.net
私も中学生の頃はセーラームーン好きだった。
小学生の頃は田舎だったから中途半端な時間にアイドル伝説えり子放送してたから小学校終わると走ってえりりん見たさにダッシュで帰ってた。ビデオあったけど友達もいなかったし

759 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 01:06:03.26 ID:51xYMHbM.net
友達とアニメの話とかしなかったわ
先生の悪口とか言ってた気がする

760 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 03:41:43.09 ID:Y4wVk3SM.net
本放送は土曜日夜7時、再放送は夕方何時か忘れたけど学校から帰ってきたらやってたな
ビデオが家にあった時期割と遅くて留守録してる友達がうらやましかった

761 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 07:55:28.17 ID:3d+dHUE1.net
本当はもうあなたたちがそれくらいの年の子供を育てるような歳なんだよね

762 :彼氏いない歴774年:2018/05/02(水) 07:48:15.50 ID:L2TtkNBN.net
有名フェミニストも産まない喪女をフリーライダーだと喪女を批判しています

子供を生まないものはフリーライダーか?
https://togetter.com/li/1146722

763 :彼氏いない歴774年:2018/05/04(金) 02:37:08.53 ID:fC45B1nH.net
喪女はフェミニズムの敵

764 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 06:09:11.45 ID:nipCHYWT.net
アイマイミーマーイン

765 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 06:51:53.18 ID:1xjwMxTL.net
>>764
ひとりでできるもん大好きだった
舞ちゃんがまさかこんなに早く亡くなるなんて…

766 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 07:21:21.90 ID:nipCHYWT.net
>>765
ほんとそうだよね
私より年下の子だったからなおさらショックだった
30過ぎた喪の私が先に死ねばよかったのにな. . .と思わざる得ない

767 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 09:16:17.61 ID:ui4ssquo.net
>>765最近だけど小林麻央も若くして亡くなって、衝撃だったね

768 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 09:48:00.19 ID:1xjwMxTL.net
>>766
いやいやそれはだめだよ
生きようよ

>>767
最近若くして亡くなる人多く感じる
芸能人ではないけど自分の周りも同級生や同級生の奥さんが癌で闘病と亡くなったとか突然よく聞くようになった

769 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 12:03:39.22 ID:FCoALFvr.net
平均寿命はどんどん伸びてるのに、若くして亡くなる人も増えてるって
なんか矛盾を感じるわ

770 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 14:50:23.68 ID:c/EHDpf7.net
もう死にたい

771 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 22:59:45.16 ID:G4lI1/yK.net
>>769
有名人がニュースになってるだけで実数としては減ってるんだよ
統計見ればわかるんだから、そういう頭の悪いレスしてると馬鹿にされるよ

772 :彼氏いない歴774年:2018/05/07(月) 23:34:07.51 ID:gMjpd+1K.net
6年くらいって昔だと思うけどな
最近な感覚?

773 :彼氏いない歴774年:2018/05/08(火) 04:17:42.02 ID:ArxOPMsS.net
最近に感じて言われてそんなに経つのかって感じかな

774 :彼氏いない歴774年:2018/05/13(日) 17:50:22.33 ID:NzwLWNao.net
>>737
今は高校の口コミなんかも見られるしね
リア充向け、真面目な人向けなんかもそこでわかったりする
その頃なんてブランド力やイメージくらいしか当てにするものなかったからな
あとは赤本の最近5年くらいの倍率見て入りやすいか予想するとかね
こう書くとアナログすぎて懐かしいな

775 :彼氏いない歴774年:2018/05/20(日) 09:18:02.89 ID:/Mcx4Hi9.net
>>731
シャンプーがミュージックステーションとんずらして、ミシェルが2曲演奏したよな

776 :彼氏いない歴774年:2018/05/20(日) 10:05:06.86 ID:Nw+WREbJ.net
>>731それはロシアのタトゥーだよw

777 :彼氏いない歴774年:2018/05/20(日) 12:22:59.18 ID:i3pJVIVF.net
www

778 :彼氏いない歴774年:2018/05/20(日) 12:38:36.16 ID:/Mcx4Hi9.net
ああ、シャンプーか
いたね二人組の

779 :彼氏いない歴774年:2018/05/21(月) 02:06:43.93 ID:4LUuQeV0.net
CD買ったわ

780 :彼氏いない歴774年:2018/05/22(火) 19:52:10.15 ID:pYD3zv0r.net
今NHKで懐かしい歌やってる

781 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 17:39:11.10 ID:Ldi+WMb8.net
見たw
西城秀樹の追悼企画みたいなのやってたね

782 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 17:51:09.63 ID:1oKHpzAD.net
西城秀樹はうちらはちびまる子ちゃんの走れ正直者世代だよねリンリンランランソーセージハイハイハムじゃないって歌詞だけど
大人になってからリンリンランランはパンダでソーセージは双生児、だからハムじゃないということを知った

783 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 19:20:06.73 ID:s5ZHhm9w.net
>>782
走れ正直者に出てくるリンリン・ランランは昭和40年代後半(作者のさくらももこがリアルまる子だった時代)に活動してた双子アイドルデュオが元ネタじゃないの
同じ名前のパンダは居たけど双子じゃないし

784 :彼氏いない歴774年:2018/05/24(木) 01:53:19.41 ID:nwGBxeWY.net
あの歌は歌詞全体が意味不明なんだよねw

785 :彼氏いない歴774年:2018/05/26(土) 19:49:10.66 ID:KYVMsmYZ.net
産婦人科学会のデータでは、30歳過ぎた女性が時間とお金をつぎ込んでも
妊娠できる確率は20%程度。おまけに流産や死産する確率も同じくらいある。
子どもが発達障害を含む何らかの知的・身体的ハンデを負う確率も高いし、
その子どもが成長して暴れだすか、身体が大きくなって障害の世話が大変な頃に
親はすっかり爺婆で責任持てない。

親族や近所の者はたまらんぞ?そういうリスクは、
綺麗事でなく徹底的に責任の所在と対応を明確にするべき。
高齢喪女はしっかり金銭的ペナルティ払ってもらい、若い母親を税金で支えるべき。
自分で産むには、歳を取りすぎた。残念。

786 :彼氏いない歴774年:2018/05/27(日) 20:32:57.13 ID:80Q9XuUO.net
喪女の言う彼氏出来ないっていうのは自販機の前でどれにするか悩んでるだけだが
喪男の言う彼女出来ないは砂漠でオアシスが見つからない状況なんだよ
だから非婚化も少子化も基本的には女の問題であって、女が責任を取るしかないの
具体的には高望みをやめて子供産むか、産まない代わりに重い金銭的負担をするかのどっちかね

787 :彼氏いない歴774年:2018/06/10(日) 18:03:59.96 ID:14nj+/98.net
どうすんだいこのすれ

788 :彼氏いない歴774年:2018/06/11(月) 22:59:56.16 ID:TcbUCFJu.net
ノストラダムスの大予言信じてた頃には戻れない

789 :彼氏いない歴774年:2018/06/11(月) 23:24:46.67 ID:Mq3B9vPl.net
どんな21世紀になるんだろうと思ってけど
まさかこんな風になるとは思わなかった

790 :彼氏いない歴774年:2018/06/12(火) 00:45:40.05 ID:q1mJw/jx.net
世界滅びればいいのにって思ってた

791 :彼氏いない歴774年:2018/06/15(金) 22:39:59.07 ID:7wu5fLod.net
>>783
なんかエッセイで言ってた気が
リンリンランランソーセージはあの双子のことだって

792 :彼氏いない歴774年:2018/06/25(月) 07:37:42.81 ID:+JRL0G7H.net
最初の歌ではリンリンランランもバックに登場してなかったっけ

793 :彼氏いない歴774年:2018/06/28(木) 21:58:48.03 ID:I4loxdP5.net
もう3ヶ月以上舌の置き場が分からなくなってて発狂しそう
ネットで正しい位置調べてもしっくりこない

794 :彼氏いない歴774年:2018/07/01(日) 21:59:57.91 ID:20o/Eul2.net
らの位置だよ
らーって言ってみ

795 :彼氏いない歴774年:2018/07/03(火) 12:30:30.01 ID:Q9DOTxew.net
ここにこんなスレがあったなんて
毒板に一度立てたけどすぐ落ちるんよね
助かる

舌の位置がわからないんじゃなくて顎がずれてるのかも
口腔外科ある歯医者行ってみては

796 :彼氏いない歴774年:2018/07/03(火) 22:58:53.30 ID:EpxPUk3y.net
@ 【1981年】 昭和56年度生まれの喪男
  http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/motenai/1470813055/
A 【1982】昭和57年度生まれの喪男 38
  http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/motenai/1515825302/
B【昭和59年】1984年生まれの喪男
  http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/motenai/1525479317/
C【昭和60年】1985年生まれの喪男
  http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/motenai/1494030582/

797 :彼氏いない歴774年:2018/07/05(木) 01:20:10.42 ID:ikOGincY.net
>>312
伊集院光が歌ってたんだよね

798 :彼氏いない歴774年:2018/07/07(土) 14:18:16.75 ID:iQX3MLMh.net
顔が不細工だからどこに行ってもうまくいかない
男社会きつすぎる
顔が悪くてこれといった資格もないから仕事も見つからない
顔が悪くてまともな仕事もしてないから趣味の場に行っても相手されない
そのせいで結婚もできない
友達すらいない
もう疲れた

799 :彼氏いない歴774年:2018/07/09(月) 16:20:19.49 ID:Y0O3dOQ/.net
首いぼが小さいのも含めると10個以上ある
日焼け止め塗って保湿しても出てくる

800 :彼氏いない歴774年:2018/07/12(木) 14:07:07.66 ID:EfpRuhGC.net
そういえばこんなスレがあった

801 :彼氏いない歴774年:2018/07/12(木) 20:22:01.24 ID:xyqWxp0m.net
いぼは角質らしい

802 :彼氏いない歴774年:2018/07/12(木) 21:44:42.74 ID:7YKGCyBS.net
ワッチョイ有の方はさすがに落ちたか

803 :彼氏いない歴774年:2018/07/14(土) 15:56:17.86 ID:qJwDDWEk.net
まじでどこ行っても友達できないどころか、これまでの友達もどんどんいなくなるね
仕事だけでもちゃんとしたいけどバイトすらなかなか受からない

804 :彼氏いない歴774年:2018/07/16(月) 17:00:01.02 ID:vEd8pyVE.net
>>798 >>803
気持ちわかる…
もう何か色々と疲れるよね…

805 :彼氏いない歴774年:2018/07/16(月) 17:22:01.81 ID:aO+tGq4s.net
この暑さでさらに疲れる

806 :彼氏いない歴774年:2018/07/16(月) 17:53:11.16 ID:Gi5apRjh.net
>>1 >>2 >>3
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/
ZOZOTOWNの前澤友作氏、事故で車が大破 これ修理できるのか? - NAVER まとめ

前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤 友作(まえざわ ゆうさく、1975年11月22日 - )
スタートトゥデイ創業者

スーパーカーで交通事故を起こしてしまったようなのです
▼事故現場は幕張メッセ(千葉市美浜区)近くの、中瀬2丁目交差点の手前
▼前澤友作の事故にネットも騒然
フルカーボンだったような。。これだけフレームがっつりいったら修復不可能でしょ。
▼なぜこうなった? 前の車を抜こうとして踏みすぎてスピンか?
無謀な追い越しを行ったところ誤ってスピンしてしまい、クラッシュした模様。
前の車抜こうとして踏みすぎてスリップしてそのまま馬力強すぎて勝手にスリップ、一回転
… 前澤成金ウンコ君やっぱきっしょ
▼当てられた方がメルセデス
当てられた車が無傷、マシンガンに攻撃されてもびくともしない車
▼ネット民の反応
前澤君は運転がクソ下手と証明されたから、2度と公道で走らないでくださいね
事故を起こして現場検証からレッカー移動するまでの間、オーナーはずっと事故現場に留まってるんだろ?
被害者のマイバッハ所有者もいるしな。 これは恥ずかしいだろ、まさに晒し者じゃん。
馬鹿にされ、後ろ指を指されて、さぞ屈辱だったろうな。 ま、自業自得だけどw
明らかに無謀運転の結果の事故だろこれw 人としてダメな事故

807 :彼氏いない歴774年:2018/07/17(火) 00:43:38.52 ID:WcMGvm3L.net
クソ暑くて眠れない
7月はずっと猛暑日が続くらしいから、マジでぶっ倒れそう

808 :彼氏いない歴774年:2018/07/17(火) 03:08:31.17 ID:w4R65I82.net
こんな時間に目が覚めたよ

809 :彼氏いない歴774年:2018/07/19(木) 00:39:12.80 ID:gup4+Dus.net
今夜も熱帯夜だね(汗)

810 :彼氏いない歴774年:2018/07/19(木) 17:53:07.50 ID:ELIe973T.net
厄年ほんとに大病した

811 :彼氏いない歴774年:2018/07/20(金) 23:01:15.48 ID:lv5/mAQA.net
今の子は短大卒は殆どいない

812 :彼氏いない歴774年:2018/07/21(土) 10:04:50.96 ID:b3ZLTJmZ.net
大学いくんだろうなー
短大いそがしいらんしいじゃ

813 :彼氏いない歴774年:2018/07/22(日) 14:34:43.74 ID:PcvP7tKS.net
私も厄年に本当に大病してそれが今までひきずってる
フルタイムの仕事に行けなくて困る

814 :彼氏いない歴774年:2018/07/22(日) 22:37:11.13 ID:dAPeOLbJ.net
働けない大病ってのは怠け病のこと?
独身女がよく罹患するやつだね

815 :彼氏いない歴774年:2018/07/22(日) 23:33:24.44 ID:aVATnQIO.net
うちらのアイドル永遠NAMIE!
三度の飯より盛りたいプリ
マイミクよろぴー タピオカ神〜

816 :彼氏いない歴774年:2018/07/29(日) 11:05:27.41 ID:01H8NKEW.net
弟(妻子持ち会社経営)が地元の祭りで出し物やる
父親が私に「友達連れて買いにいってあげて」って言ってきた
結局その出し物の正確な場所と時間が分からなくて行かなかったけど
喪パートの私には既に友達すらいないって知ってると思ってた(´;ω;`)

817 :彼氏いない歴774年:2018/08/01(水) 18:25:42.92 ID:YhngyL78.net
占いしたら「人間関係をもっと大事にしましょう」と出たけど友達とはもう10年来会ったことがない
年賀状しか来ない
職場の人も事務的な会話しかない

818 :彼氏いない歴774年:2018/08/04(土) 15:18:59.31 ID:XsESWZpT.net
スーパーで雑誌立ち読みしてたら、おばさんが2人もぶつかってきた
うち一人はカートに乗せたカゴでぶつかってきて最悪だった

819 :彼氏いない歴774年:2018/08/09(木) 20:21:12.60 ID:xLSn3nFr.net
普通のバイトも決まらないから日雇い仕事しかない

820 :彼氏いない歴774年:2018/08/12(日) 20:56:51.74 ID:hB+Gwd0Q.net
40歳までに死ねますように

821 :彼氏いない歴774年:2018/08/12(日) 23:30:09.82 ID:TKH++fUk.net
今の子に見せても
マヤの終末予告とかは面白いと思うけど
あんまりやらないな

822 :彼氏いない歴774年:2018/08/15(水) 11:23:29.06 ID:ABd1WVWx.net
私も普通のバイトなかなか決まらない
決まって働き始めてもまともに仕事教えてもらえず辞めるの繰り返し
短期バイト受けに行ったらマイナンバー登録必須だったけど、今はどこもそうなのかな

823 :彼氏いない歴774年:2018/09/04(火) 10:40:15.92 ID:40rUEXmf.net
大量採用のバイトぐらいしか仕事決まらない

824 :彼氏いない歴774年:2018/09/05(水) 00:27:09.42 ID:uh0NxgTx.net
人生長すぎる、先が全く見えない
明日ハローワーク行ってくる

825 :彼氏いない歴774年:2018/09/05(水) 06:09:54.73 ID:k9GHfesT.net
>>822
そんなの当たり前でしょう
アラフォーだともう普通に仕事を教えてもらう立場ではなく教える方の立場
誰がそんな厄介な中年独身オバサンに仕事教えたがるの?

その歳で仕事教えてもらわないとバイトすら務まらないって今までの人生何してたの?
被害者ぶってるけど単なる自業自得だよね?

826 :彼氏いない歴774年:2018/09/05(水) 12:59:46.25 ID:px7hdA/g.net
>>825
5年以上ニートしてるくせに何言ってんだか

827 :彼氏いない歴774年:2018/09/07(金) 01:31:29.41 ID:dIBecbCi.net
無職で説教厨てもはや死ぬしかないね
税金年金くらいは払えよな

828 :彼氏いない歴774年:2018/09/07(金) 07:33:33.43 ID:/5DN3GDc.net
>>825
>その歳で仕事教えてもらわないとバイトすら務まらないって今までの人生何してたの?

こいつの人生経験のなさがよくわるレスだな

829 :彼氏いない歴774年:2018/09/07(金) 23:04:40.26 ID:nseFPJP/.net
悔しいのはわかるけど残念ながら>>825は正論

830 :彼氏いない歴774年:2018/09/07(金) 23:12:55.82 ID:iF5hpWsH.net
働いたことない人はすごいな

831 :彼氏いない歴774年:2018/09/07(金) 23:26:48.06 ID:e5XV4N/m.net
相手の事情も知らんくせに一方的にならニートでも犯罪者でも正論なんていくらでも言えるわな

832 :彼氏いない歴774年:2018/09/07(金) 23:44:44.00 ID:KopqS/ZW.net
同業からの転職で即戦力として雇われたとかならともかく、未経験バイトとかだと仕事教えて貰わないと働けないと思うよ
自分は今バイト指導する立場にいるけど年齢関係なく学生から還暦のおばちゃんまで新人バイトには1から仕事教えてる
年齢関係なく新しく入った職場で1から仕事教わることもあるって知らない人なんだね
バイト経験無い人なのかな?

833 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 05:19:53.92 ID:0oA88lO1.net
>>829
なわけねーだろ非常識

834 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 11:51:18.91 ID:P4f06WN4.net
てかこの歳にもなって独身で結婚も出来なかったのに仕事も正規でなく非正規雇用って・・・

>今までの人生何してたの?
と言われても仕方ないよ
せめてどちらかは人並程度には努力するべきだったね
その自分で蒔いた種を他人に八つ当たりするのは見苦しいな

835 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 16:21:13.12 ID:D3n20XxQ.net
>>834
派遣のお前に言われたくないわ

836 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 09:43:55.63 ID:E1NofZEd.net
前は母親の誕生日にエプロンを贈ってた
ある時から母親がもう誕生日プレゼント贈らないでいいからって言いだしてやめた
結婚して独立してる弟にエプロン欲しいって言ったと母親から言われ何とも複雑な気分になった
結婚できていない上に仕事も非正規でごめんよ

837 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 09:49:57.31 ID:aYadj+Uu.net
気を使って いらないよって言ってるんだお母さん
てかそんなにエプロンっている?

838 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 10:09:47.51 ID:4GigtCA9.net
美味しいお菓子でもあげたほうがいいような

839 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 22:06:56.79 ID:ZQTzJGZP.net
弟さんの奥さんに気を使ってプレゼントを指定したのでは?
相手(弟さんの奥さん)が「お義母さまにプレゼントあげなきゃ!」みたいなタイプで弟さんが「妻がこう言ってるけど何ほしい?」って訊いたのかも

840 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 22:09:46.46 ID:ZQTzJGZP.net
あとうちの母は家ではほぼ常にエプロンしててけっこう汚したりもしてるから冬用・春秋用・夏用を洗い替えも含めて使ってる
あと庭仕事用に弔事手伝い用もある
そういう人はエプロン何枚もあってよさそう

841 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 22:15:47.89 ID:aYadj+Uu.net
一人暮らしだけど
中学の時作ったエプロンまだ使ってるw
そっかー世間の人は何枚も使い分けるものなんだ

842 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 13:26:17.05 ID:qyGl8U8i.net
うちの母は料理中だけじゃなく朝から晩までエプロンつけて小道具(ティッシュだのリップクリームだの目薬だの)と一緒に移動してるからなあ
もはや荷物入れとエプロン兼用状態
揉み癖が治らない猫を飼ってるからつけてないと服が傷むっていうのもあるしエプロンも傷みやすい
でも猫はすごくかわいい

843 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 18:47:12.02 ID:r3w2o6zj.net
すごいムーミンママみたい

844 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 19:27:21.20 ID:aVuX1lL1.net
冬は割烹着が捗るらしい

845 :836:2018/09/13(木) 11:33:12.75 ID:A8Brkmfy.net
まさかこんなに反響があるなんて
今回のエプロンのプレゼントも母親の誕生日も全部、母親が自分で弟達に電話して貰ってた
店は母親が自分で予約して父親が金払ってた
来年からもエプロン貰いたいって喜んでいたけど私が何か誕生日プレゼントするって言っても
要らないって言われるからモヤモヤする
多分家から出ていって連絡しないでほしいのかもしれない

846 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 14:57:12.72 ID:VqkLfvoV.net
無駄に使わずお金をためろってことだと思うよ

847 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 16:33:28.12 ID:iuY72sDX.net
>>845
私も>>846に同意
独り立ちした子には少し甘えて子供を育てきった親の幸せを享受してるんだろうね
まだ独り立ちしてない子には甘えられないし少しでも負担になりたくないんじゃないかな
親にそう思われるのが情けないというなら気持ちは分かるけどそれも親の愛情だからね

848 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 16:20:42.34 ID:U16wgd92.net
バイトに応募してるけど簡単なデータ入力みたいな仕事は年齢情報だけどお祈りメールが
二回連続来てショック

849 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 10:30:03.43 ID:YuuEh5OB.net
ここでいいのか分からないけど25年間大好きなゲームがあってオンリーイベにも同人誌を買いに行ったりしてた
自分でもオンに絵あげたりしてた
使った金額も100万は行ってると思う
そのゲームのオンリーイベがここのところ凄い下火でサークル数が激減していて絵も目に見えて減ってる
公式がもうだめだって言われてて実際昔に比べて内容が詰まらないしコラボするようになったから終わりを感じてたけど
ショックで昨夜はなかなか寝れなかった

850 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 10:34:06.64 ID:MiquRRLR.net
なるほど
オンリーかそれなら敷居が低いかも
人気あったのが下火になると寂しいね

851 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 10:42:12.23 ID:8LI1i226.net
それが敷居は低くないんだよね
公式サイド(と取り巻き)の男に身体使ってしがみついてる女達が中心にいるせいで
彼女らは身体まで使って全部投げ打って創作物売り込んできてるからもうまだ凄いと思い込んでる
古いジャンルにはよくありがちなんだろうけど、とても素人が気軽に入っていける空気じゃない
こんなこと言うのは言い過ぎかもしれないけど枕してる人たちは創作物のレベルが低いから一生もう
そこから抜け出れない感じがする
もちろん創作物に限らず男のほうもかなり下に見てて、でも女のほうはいつか上に行けるって40近くなっても思ってる
で、素人でその女達よりレベル高いのが来ると嫌がらせして辞めさせる
長くいたら段々素人が減ってきて、そういうの見ることになって結局そのジャンルの原作も純粋に楽しめなくなった

批判覚悟で書いたけどずっと好きだったものを手放すのは本当に辛い

852 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 10:45:32.90 ID:hdLpYTXr.net
すごい世界だw
狭いというかなんというか…

853 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 16:57:05.96 ID:98DyI6Lo.net
上に行けるって上に何があるの?

854 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 18:08:43.85 ID:8LI1i226.net
ゲーム会社の社員にしてもらったりとか自分のイラスト使ってもらったり小説家デビューさせてもらったり
そんなん

855 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:40:30.09 ID:eZm+4rEb.net
デビューは大きい夢かもなぁ

856 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 14:46:52.04 ID:CB2sr7lQ.net
でも結局デビューさせてもらってるのは美大出て美人な若い女性男性、前職が別のゲーム会社の人だけだよ
長年いる取り巻きは能力達してないけど上手いことやって仲良くしてるような人が多いね
寧ろ絵は下手で違う仕事してたり主婦しているほうが長く残ってる
ただそういう人たちは何でずっとそこにいるのかよくわからない
古いから段々人数減って気が付いたら制作側と人間関係築くはめになったのか波長があったのか
入っていき辛いから詳しくは知らない

857 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 17:30:38.00 ID:p2bxdfQO.net
そこはあなたと同じで作品が好きだからじゃない?

858 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 11:24:27.18 ID:eShlHq3I.net
あー・・・そうかもしれない
他に仕事持ってる人と主婦は私にも絡んできてくれてた
私もその人たちと別れるのは年齢も近かったし寂しいものがある

859 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 23:39:25.30 ID:RU8YbCxQ.net
1981・1982・1983・1984・1985←この年度に生まれたキッズ、全員集合や!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1536900778/
幻の昭和64年生まれの喪女
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1537037601/
平成生まれの喪女 Part4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1537182964/

860 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 10:35:05.13 ID:Ixry4fg0.net
いいよな今の若い人たちは引く手あまたな就職活動で
親はリストラ、婚活しても見た目も大したことなく非正規だからと断られ男性も就職なかったから
同年代で結婚相手探すのも難しかった
結婚してない同級生めちゃめちゃ多い

861 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 11:54:32.12 ID:VTMrJ96h.net
時代のせいにするなって言われるかもしれないけどバブルの恩恵とか氷河期の憂き目とか確実に
本当にどうしようもなく悲惨な境遇で大してバブルの恩恵受けてなかった人もいるだろうし一部の上澄みに属してて氷河期なんて関係なかった人もいるだろうけど
それ以外の大多数のうちで容姿や学歴や能力がちょっと下くらいの面々はもろに時代の影響受けるよね…

862 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 11:55:02.24 ID:VTMrJ96h.net
×確実に
○確実にあるよね

863 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 20:06:46.81 ID:J2AjKhnx.net
>>860
非正規の同年代男性が多いって事実を受け止めて、非正規でも結婚対象にしてれば結婚できたんだろうけど
それを正社員じゃないとダメだと思って対象外としてた女性が多かったからなんだろうね
いくら当時はそれが当然だと思い込んでたとしても、振り返ってみれば結局世代全体が高望みしてたわけでさ
就職できなかったのは時代のせいだとしても、高望みして結婚できなかったのは女性自身のせいとしか言いようがないと思う

864 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 20:54:55.03 ID:Ixry4fg0.net
>>863
非正規の男性は男性でなかなか高望みだったり生活が苦しくて結婚どころか恋愛どころじゃないらしいよ
40超えて非正規だと年賀状すら誰からも来ないらしいから友達すらいないみたい
恋愛どころじゃなくて友達いないのは私も同じだけどね
職が安定しないから年中仕事探ししていて恋愛どころじゃないし、家族や友達からも相手されなかったり
馬鹿にされることばかりだよ

865 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 22:23:42.58 ID:EQqmXkJV.net
>>864
男女平等の時代だし、男性が踏み出せない分女性が積極的になればよかったんだけどね
でも実際は受動的なままで、正社員が自分を見初めてくれるのをぼんやり待ってた女性が多かったんだよ
そのせいでこんなに結婚できずに売れ残る中年女性が増えてしまった

866 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 06:33:36.70 ID:re7Hqhrn.net
>>865
それなら男性だって非正規でも非正規の女性を結婚視野に入れなくちゃいけないでしょう
なんで男は踏み出せないから女が頑張れってなんのさ結婚は女も男も積極的にならないと駄目
男だって派遣の女無理とか言ってるんだからどっちもどっち
男も女も悪い

867 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 06:39:59.22 ID:XCjnnvav.net
>>865
踏み出せない男性なんて対象外だよ
その上で非正規とか人生のパートナーとして見れない
それは高望みでも何でもないよ

868 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 07:39:41.45 ID:F9DkIiTy.net
>>866
非正規男性は非正規女性でも結婚対象に入れてると思うよ
格上の男性しか目に入ってない人からすれば「男だって派遣の女無理とか言ってる」って勘違いするんだろうけどさ

>>867
非正規は相手にしない女性が多いせいで男性が消極的になってるわけだからね
男性に踏み出してほしければ、まずは女性から非正規でも気にしないってメッセージを発しないとだめだよ

869 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 08:15:59.08 ID:sH8QnQQa.net
>>867
ほら喪女のくせに高望みしてるw
しかも高望みしてる自覚が無いとかね

870 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 08:26:54.74 ID:Lmod7aEs.net
>>867
でも踏み出せる正社員には相手にされないんでしょ?

871 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 08:46:06.85 ID:3cuVVviX.net
>>868いやだからどっちもどっちだって
非正規男で非正規の女なんて嫌だって言う人普通にいるから
どっちも妥協しなきゃいけないんだから男だけが悪いとかも無いし女だけが悪いとかも無い

872 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 13:30:46.71 ID:uIk5Fh/s.net
あと大卒が基本だから
非正規なのに奨学金抱えてる率が高いんだよね
貧乏で結婚しようってやっぱりちょっと考えなしじゃないとしない

873 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 19:32:58.22 ID:Cf8snyr2.net
>>871
国の統計や多くの学者の研究で明らかになってるけど、男よりも女のほうが相手の職業や経済力を気にするから
比較論で言えば男より女のほうに原因があると言われてるよ
だから男女お互い様ってわけじゃなくて、どっちが悪いかと言えば女のほうが悪いって結論になる

874 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 19:46:27.38 ID:NCD2tenW.net
で、ここで女の方が悪いって責めて何がしたいわけ?
今から婚活でもしろってこと?

875 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 20:21:25.54 ID:xrQ2C789.net
本当だからそれが何?って感じ
女は特に子供産む側だから高望みする人の方が多いけど男だって子孫を残すなら相手を慎重に選ぶのは当たり前だから
あれだから悪くてこれなら良いとかそんなの関係ないよ本能で動くのは男女共に当然のこと

てかそんなに結婚したいなら男も今から積極的に動けば?女が悪い悪いって動かずにじっとしてても始まらないし
なんか今までの流れを見てると男の方が結婚したくてたまらないって感じに見えるよ

てかそもそも第三者の結婚なんてどうでもよくね?自分の思う通りに生きればいいやんか

876 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 20:25:11.00 ID:/W8LF7j9.net
高望みだって個人の自由だし、責任が取れるなら好きなだけ高望みしていいと思うよ
ただ責任も取らずに高望みするのは我儘だって批判されても仕方ないけどね

877 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 20:28:11.68 ID:XPusyrzb.net
>>873統計した人達や学者達はだからって「女が悪い」っていう結論なんか出してないから
女は好きになれそうもない男の子供なんて命がけで産めない
でも男だって好きになれそうもない女の子供なんて育てていけないって思ってる
だからお互い様だって言ってんの
アンタだってお前で妥協することにしたwとか偉そうな態度とる非正規のドブス女の子供なんて欲しいか?要らないでしょ

878 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 20:35:05.54 ID:AH04KX6Z.net
>>877
昔の女はみんな見合い婚なり政略結婚なりで嫁いだ相手の子を産む育てていたのだから
「女は好きになれそうもない男の子供なんて命がけで産めない」というのは明らかに嘘だと分かるんだよなあ
どうしてこんなにすぐバレる頭の悪い嘘をつくのだろうか?
平凡な女のくせに、「自分が男を選り好みする我儘は当然叶うべきなのだ」と勘違いして思い上がってるんじゃないのか?

879 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 20:46:03.66 ID:dao5G4yH.net
スルー検定

880 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 20:50:08.72 ID:XPusyrzb.net
>>878
そんなお見合い婚してた昔の女っていつの時代?戦前はそもそも時代の考えが子供は産まなくちゃいけないという考えであり
親子三世代以上で住むのが当たり前で子育ても比較的楽で夫もすぐ兵役に行く時代
戦後直後もまだ見合い婚はあるがあまりにも歳が離れた相手と結婚話は持って来ないし専業主婦が当たり前の時代
大体お見合いっていつの時代も嫌なら違う相手とすることが可能だから
明治生まれの曽祖母だって選べたしそんな強制的大嫌いな人と結婚とかまだ遊女もいたはるか昔の話やろ
政略結婚だってその代わりお金には不自由しないとかメリット有りきのものやろ

そもそも時代と環境で考えは全く変わるじゃあアンタは昔みたくスマホは勿論無しで風呂トイレ無しのボロアパートで結婚生活出来るのかよ?

昔みたいにね歳が近い人とお見合いして物が無い時代に必ず専業主婦で子育てた時代と今じゃ全く違うんだよ
そんなことにも気付かないとかどんだけアホやねんお前は

881 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 21:00:46.19 ID:xrQ2C789.net
本当にw好きでもない相手と見合い婚とかどんだけ大昔の話持ち出してるんだか
それは非正規同士で結婚出来る出来ないとは全くの別物だよね
私達の両親だってうちは違うけど恋愛結婚が当たり前の時代なんだから
好きになれそうな人の子供を産みたいっていうのは別に騒ぐほど高望みでもなくごく普通のこと

882 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 21:04:14.43 ID:gPOg/UbX.net
>>891
好きになれそうな人の子供を産みたいと思って叶った女性にとっては高望みでもなんでもないけど
喪女の場合はそれを望んでも叶わず結婚できなかったんだから、結果的に高望みだったんじゃないの?
高望みしてたから30過ぎても結婚できないってのはごく当然のことだと思う

883 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 21:12:07.94 ID:xrQ2C789.net
>>882
だから結局は子供のことがあるから女も男も高望みなんだって
好きになれない男女は結婚出産出来ないのが今の時代は当たり前

884 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 21:15:42.28 ID:4WGtuBcq.net
>>880
藁人形相手に言ってもいないことに反論しても意味無いやろ
878は女は好きになれそうもない男の子供なんて命がけで産めないというのは嘘だといってるわけで
恋愛を経ずに子供を産んだ実例がたくさんある以上は反論しようがないと思うがな
あんたは気に入らない意見に感情ぶちまけてるだけで、何の反論にもなってないよ

885 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 21:19:10.90 ID:J8iuzfyb.net
>>883
当たり前ならそれでいいんじゃない?
男は知らんけど、喪女は高望みしてるから結婚できなかったってのはこのスレで明らかになったし
高望みなら高望みで堂々として、取るべき責任しっかり取ってればいいと思うわ

886 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 21:26:56.79 ID:ih/LO1Je.net
>>884
実例があるから全員そうだと思ってるとか頭悪いなぁ本当
昔はいても今は無理だっつー話をしてんの昔の話なんかしても意味ないやろ
じゃあお前だって学校卒業後昔みたいにすぐ結婚相談所に登録して相手選ばず写真だけで判断して結婚すれば良かったやんか
昔と同じようにするってそういうことだよ?

大体昔の見合い婚夫婦だって本当に相手を嫌いで産んだかどうかなんて分からんやん
物が無い時代ってお互いが今よりもっと助け合うような二人になるから愛情が芽生える人達だって多いよ
逆に産めてもその世代は幼児虐待も多いし熟年離婚だって普通に多いやん

そりゃ嫌いでも産むだけ出来る女は昔からおるわドアホ
その後の生活も考えても「好きになれそうもない男の子供は産めない」って意味なのに分からないのかよ
私だって産んですぐ捨てていいなら無職野郎の男でも産めるわ
てか一人でも出来れば嘘になるってアスペルガー並みの頭の悪さやで

887 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 21:50:16.34 ID:xrQ2C789.net
時代背景や環境って本当に影響を及ぼすよ
恋愛を経ずに子供を産んだ実例が沢山あるのは他に娯楽がないのも関係してるんだから昔と今を一緒にするのは間違ってる
不自由で何も無いからこそ仲良くなる夫婦だって多かったはずだから嫌いだけど産んだとは言えないよ
例え嫌いで産んだとしても祖父母に丸投げってことも平気で昔は祖父母もまだ若いから普通に出来る

元々女は出産=その後の子育ても考えてるよね?だから嫌いだけど産むだけなら誰だって出来るしその後施設に丸投げしたらいい
でも産むなら一つの命な訳だし両親共に愛されて育って欲しいって思うのが当然
だから現代では男女共に好きでも無い相手と家庭を作れないのは別に当たり前のこと

888 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 22:02:41.49 ID:uFO/BZvL.net
普通の女性は釣り合いの取れる相手を自然と好きになって恋愛結婚するもんだけど
喪女は高望みしてたから、相手にしてもらえないようなレベルの男しか好きになれなかったんだろうね
ブスでも高望みしてなければ普通に恋愛して結婚して幸せになれるんだけど

889 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 22:13:53.24 ID:DdLLiDj0.net
>>888
>普通の女性は釣り合いの取れる相手を自然と好きになって恋愛結婚するもんだけど
誰がそんなおとぎ話みたいなこと言ってるんだよw既婚者でもそんなこと言わんわ
もしそれが本当なら結婚しない男女はゼロに近くなるのにw
そんなに結婚願望強い男なら自分から非正規ブサ女にアピールしとけや
いつまでもアホみたいに喚いてないで行動してろこんなスレ来んなカス

890 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 22:19:15.67 ID:uFO/BZvL.net
喪女が図星突かれたから悪態ついてるw

891 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 22:26:58.26 ID:DdLLiDj0.net
うわ読解力本当に無いんだな
どこをどう読んで図星突かれてる!って思ったんだよ頭悪っ
逆に自分が喪女にすら選ばれないからビービー泣き喚いて暴れてるだけやんけw
あなたの子供が欲しいって思われる男になればいいだけの話そこを人のせいにすんな
ささっと帰ってむしゃむしゃ菓子食ってろ底辺オヤジ

892 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 23:06:07.00 ID:XCjnnvav.net
非正規の男がピーピー泣き言発してるスレはここですか?

893 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 00:08:36.47 ID:DssrvLs+.net
荒らしは無視すりゃいいのに、それでも無視できないあたりに劣等感が垣間見えるな

894 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 01:53:31.03 ID:GB9XobIQ.net
結婚したくてたまらなかった男の執着心はある意味恐怖
全部女のせいにして定期的に叩かないと気が済まないんでしょう
ネットでしか威張れないんだから無視無視
どうせ直接女には何も言えないんだよ

895 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 03:50:55.19 ID:6SHWnuM7.net
そもそも男が女の出産に対する気持ちなんて分からなくて当然でしょう
おっさんが鼻息荒くフンガフンガと女の会話に勝手に入ってきても浮いてるし笑えるわ
別にヲチしたいなら他所でやれ分からないなら分からないでいいから消えろ

896 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 10:22:34.91 ID:Yn+ixrFA.net
29歳の時に45歳のおっさんと見合いしておっさんから異性として見られないと断られた上に
見合いがほとんど相手からの嫌味で終わったんだけど
喪女だけど相手から断られてばかりだったよ
いいって言ってくれる人がいたら嫁に行ったけど100回近く婚活して全部断られた
もう白髪もひどいし肌も汚いし小太りだからあきらめてる

897 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 10:29:38.69 ID:WrgQEPrJ.net
喪女の反論がほぼ感情論に偏っていることから、女性の自由を優先してしまうと
社会が少子化になってしまうのは必然的なことなんだろうね
女性の地位が低いイスラム圏が少子化と無縁なことからもそれがよくわかるわ
フランスの出生率が高いのも、主な要因は女性の地位が低いイスラム系移民なわけだし
女のせいだというわけではないけれど、女性の自由が認められたことと少子化社会は明確な因果関係があるよ

898 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 13:05:17.91 ID:24Q9wOCA.net
結婚してない女は女の出来損ない

899 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 14:22:40.01 ID:Yn+ixrFA.net
結婚したくても断られてばかりで出来なかったんですけど

900 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 14:26:13.60 ID:FWtsFgUc.net
男の人が苦手だから多分もう独身だわ

901 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 14:30:51.33 ID:4rFPJ9v+.net
お茶習いに行きたいけど
この年で未婚で子供もいないとドン引きされそう

902 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 14:33:14.84 ID:aXukG7fI.net
>>899
高望みしてたからでしょ?
女は子供産む側だから高望みするって上でさんざん言われてきたわけだし
高望みしてたから結婚したくてもできなかったってのは当然な気がする

903 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 14:34:12.42 ID:aXukG7fI.net
>>901
ドン引きされるだろうけど受け入れるしかないよ
好きで独身の人生選んだ以上は、付きまとうデメリットも甘受しなきゃ

904 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 14:37:11.55 ID:4rFPJ9v+.net
そうだよね
世間ではもう中学生くらいの子がいてもおかしくないもんね

905 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 14:43:05.34 ID:4rFPJ9v+.net
習い事してる喪女いない?

906 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 14:52:43.38 ID:l2LdnxmA.net
時間にもお金にも余裕がある主婦が習い事してるとかなら好意的にみてもらえるけれど
いい歳して結婚もしてない中年女が習い事に金使ってると、下らない無駄遣いしてるってイメージがあるわ

907 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 15:09:49.71 ID:4rFPJ9v+.net
それは余暇にかかるお金全部そうじゃない?

908 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 17:04:13.68 ID:IyYPzsAZ.net
もうここ次スレいらなんじゃね?
以前、ワッチョイスレも立ったけど過疎ってたし、結婚できなかった恨みをここで発散するジジイと日常が満たされない鬼女が高齢喪女を叩くことでうっぷん晴らすスレになってる

909 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 18:53:17.74 ID:Yn+ixrFA.net
>>899
20代の時に禿げて太った45歳の相手とまで見合いしたんだけどそれでも高望みなの?

910 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 19:34:11.50 ID:vukxj9xV.net
>>909
上手くいかなかったのであれば、高望み化努力不足のどっちかじゃない?

911 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 08:33:17.30 ID:h12EY3ll.net
20代の女が40代の男と見合いしてるなら女のほうは高望みじゃないだろ
男のほうが高望みしてる

912 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 11:49:19.31 ID:htviWAUR.net
ああだから成立しないのか

913 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 12:09:25.28 ID:zvd4bAr5.net
>>911
普通の20代ならともかく、ブスの20代なら男が高望みしてるとも言い切れんやろ

914 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 14:32:43.48 ID:7QkxmA+x.net
>>913
男だって精子が35歳から劣化するんやからこの場合は男の方が高望みっぽいけどな
てか障害児でもいいから子供産みたいなんて女おらん中でブス20代女振るって勿体なさすぎる

915 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 16:22:38.81 ID:xy9lkvmV.net
喪女はハゲデブの40代おっさんと結婚したかったのに、高望みされて残念だったねw

916 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 18:19:34.62 ID:OaWwMA7U.net
ハゲデブの40代男性w
せめてハゲる前に結婚できてたら良かったね

917 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 22:18:45.10 ID:znY7Ge6K.net
喪女でも自分からは絶対に断らないことを心がけて婚活すれば誰でも結婚できますよ

918 :彼氏いない歴774年:2018/10/08(月) 11:17:16.83 ID:mfX13Ypk.net
農家の長男とかが相手ならブスの喪女でも結婚できたんじゃない?

919 :彼氏いない歴774年:2018/10/08(月) 17:36:20.51 ID:rZSjE93E.net
喪女のくせに相手を選べる権利があると勘違いしてるから結婚できなかったんだよ

920 :彼氏いない歴774年:2018/10/09(火) 11:49:48.98 ID:KAjJQ496.net
男に生まれたかった
そうすりゃ顔悪くても努力していい仕事してれば結婚できたのに
結婚したあとも女を働かせたうえに家事も育児もやらせても偉そうにしてられたのに
女が働かない男を文句言わずに「この人は私がいなきゃだめなの」って食べさせてあげることは
あっても男が「この子は俺がいないとだめだから」って食べさせてあげてるのをほとんど見たことない

921 :彼氏いない歴774年:2018/10/09(火) 13:07:22.41 ID:bkrl91ul.net
女はブスでも化粧してなんとか綺麗風になるよう努力してるけど
男ってブスなのに普通に生きてて髪型も床屋かよみたいで
乳首浮かせて歩いてたり意味不明

922 :彼氏いない歴774年:2018/10/09(火) 20:16:32.28 ID:sz1Tt+x6.net
>>920
ブスでも結婚して旦那さんに養ってもらってる人はたくさんいるんだけど
あなたは結婚したくてもできなかったんだね
なんか可哀想……

923 :彼氏いない歴774年:2018/10/09(火) 20:19:26.25 ID:8paiDClq.net
>>920
後者の方が圧倒的に多いと思うけど

924 :彼氏いない歴774年:2018/10/11(木) 09:37:01.55 ID:h/dzO/74.net
>>923
結婚したくてもできなかった辛さで認知が歪んじゃったんだよ
可哀想だよね

925 :彼氏いない歴774年:2018/10/11(木) 11:46:05.61 ID:nUkuFnm2.net
きっしょ

926 :彼氏いない歴774年:2018/10/14(日) 15:02:03.97 ID:fknGJ7/h.net
20年好きだったゲームをやめた者です
昨夜そのゲームの好きなキャラの絵を他の絵馬が描いているのを見て刺激されて
また創作したくなった
でももう戻れないし戻らないほうがいい状況だと思うと眠れなくて涙が出ました
悪夢を見て目が覚めたら幻覚まで見えました
心理的に依存してる面が強かったから、対人関係築いてなかったけど喪失のダメージが
思ったよりひどいなと驚いてます

927 :彼氏いない歴774年:2018/10/14(日) 23:52:02.80 ID:ZTUZR308.net
>>922結婚してても喪女板のこんなスレに書き込みしてるようなブス鬼女可哀想

928 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 21:44:13.81 ID:zq2+le3j.net
すまんな

929 :彼氏いない歴774年:2018/11/05(月) 20:34:23.67 ID:INqnzrxc.net
自分の喋ってるところを撮影して見てみたけど表情がなくて声も抑揚がなくて小さい
自分では感情を出しているつもりだけど全然出てない
これって何だろう

930 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 02:55:07.85 ID:XDe785BN.net
ジブリの声をあてる人を声優さん以外に替えるのと同じ感じなのでは
テレビや演劇の女優さんみたいに演技すると伝わりやすいが逆に日常では演技っぽくなるよ
気持ちが伝わらなくて困るなら、演技を勉強することを提案してみる

931 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 19:58:36.26 ID:zrtzjNxS.net
女なのに30過ぎても結婚してないって時点で終わってる

932 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 21:19:43.82 ID:4KYPpv1U.net
人生は終わっても生き続けなきゃいかんからな

933 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 21:34:27.01 ID:qJQ4p8OX.net
>>931
そんなに自分を否定しなくてもいいんだよ

934 :彼氏いない歴774年:2018/11/13(火) 02:14:13.62 ID:ztGV5gjs.net
>>932
それ

詰んでからが長い

935 :彼氏いない歴774年:2018/11/16(金) 16:08:03.47 ID:gZ9pKETG.net
ゲームなら詰んだら新しくやり直せばいいけどなあ

936 :彼氏いない歴774年:2018/11/19(月) 13:47:08.91 ID:wpxJcWSV.net
今は本当に人手不足みたいで自分が新卒の頃の10倍近く採用して人が来ないとか多い
これまでのバイトをやめて違う方面に進もうと思ってる
うまくすれば今よりはマシな人生になるかもしれない
ただ当時と違って全くの健康体というわけでもなく無理がきかなくなってるから選べる職業も
限られてきてる
近所に糖質の50ぐらいの男の人がいて長いこと病気治療のために無職だったけど配送の仕事が
決まって車も支給されて嬉しそうにしてる

937 :彼氏いない歴774年:2018/11/19(月) 14:52:12.94 ID:PONNimx2.net
中小企業で面接してるけど事務職はたくさん応募くる
工場作業は年々応募少なくなってきて
フィリピンとかブラジルの奥さんパートが増えてきた

938 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 22:35:41.46 ID:wges2Q3M.net
>>937
事務は求人も多いけどそれ以上に希望者が多すぎて凄い競争倍率だよ
手取り20マソも無いような正規雇用事務なんて求人1人に対して平気で50人とか希望者が来る
苦労や努力から逃げてきて何のスキルもない中年独身が殺到する

939 :彼氏いない歴774年:2018/11/28(水) 09:10:14.47 ID:KGpxyZ7w.net
>>938
そうだよ
ダブルクリックという単語を聞いたこともない層がたくさんくるよ

940 :彼氏いない歴774年:2018/11/30(金) 15:52:33.77 ID:j7E1tdh2.net
今まで事務の仕事しかしてこなかった私が通りますよっと
工場もチャレンジしたいけどヘルニア(腰と首)持ちでもやれそう?
1日中立ち仕事をフルタイムっていうだけでも途中で脱落しそうで

941 :彼氏いない歴774年:2018/12/05(水) 11:38:44.15 ID:RM7vI0qm.net
リクルートスーツ的な恰好をして面接とか説明会に行かなきゃならなくなったけど
若い時に着ていたスーツしかなくて詰んだ
上だけ着て下は黒いズボンをはいていくしかない
仕事決まったらスーツかもしれないから服装についても聞かなきゃ
みんな面接で何を必ず確認しますか?

942 :彼氏いない歴774年:2018/12/12(水) 09:14:58.30 ID:OYBnyTYC.net
質問は聞きたいことがあっても、聞いて良いのか気になるよね

943 :彼氏いない歴774年:2018/12/22(土) 12:03:50.29 ID:s8fAC83K.net
もともと不細工でモテなかったけど見た目が50歳ぐらいに見えるようになって
もう完全に終了した感が強い
女一人で食べていける仕事って何があるんだろう?
バイトすら決まらなくてつらい

944 :彼氏いない歴774年:2018/12/23(日) 13:17:10.33 ID:0ehi0JMA.net
派遣に登録
役所で簡単作業とか
単純作業ずっとすることになるから 続けられる人とダメな人に分かれるけど

945 :彼氏いない歴774年:2018/12/25(火) 22:18:15.35 ID:5eZtjWS8.net
神戸市の高さ約90メートルのマンション31階から約3キロのごみ袋を投げ捨てたとして、兵庫県警は25日、廃棄物処理法違反の疑いで住人の無職女(43)を逮捕した。けが人はいなかった。

https://this.kiji.is/450243029297398881

946 :彼氏いない歴774年:2019/01/01(火) 10:39:44.83 ID:TK+44Z/5.net
あけおめ
ことよろ

947 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 03:34:07.02 ID:ywHBfczm.net
よろぴく

948 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 14:31:32.11 ID:E0FPbfx8.net
韓国のレーダー照射といいゴーンのことといい、JOCの裏金問題といい昔はこういうことなかったよな
そろそろマジで世界大戦くるんじゃないかっていう空気を感じる

949 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 10:23:19.41 ID:IwekR7A8.net
世界中が荒れてるね
世界終末時計が残り時間2分(汗)

950 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 23:25:35.45 ID:6SQ+JcB2.net
白髪が増える

951 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 02:03:07.59 ID:lwIErSLU.net
一応セルフで染めているけど分け目変えたら真っ白でびっくりした
髪型服装にうるさい職場なんてとっとと辞めて盛り髪とか若い頃にもっと髪型遊んでおけばよかったと思う

952 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 19:02:17.24 ID:ggpG/SaP.net
白髪増え他よね……
染めるかグレイヘアにするか悩む

953 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 14:09:25.00 ID:T8yRyAja.net
>>951
若さって失ってから気づくよね
白髪が耳の後ろに10本20本と生えてきたから普通にポニーテールとかも白髪丸出しになるからできない
変わった髪型とかアレンジとかしたことないけど最低限一つにくくるのすらためらうようになったのが虚しい
ちゃんと染めたらそういうのもできるとしても素の髪のままでできなくなったのが悲しいんだよね
白髪や薄毛になると染めても白髪が浮いたりするからちゃんと黒髪だった頃の綺麗な髪には戻れないから

954 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 16:05:52.10 ID:5AAWI4+a.net
>>953
本当に若さって凄いわ
この間、私の前をJKがロングヘアを結びもせずに歩いてたから、後ろからじっくり眺めたんだが
若い娘の髪って本当に艶々してて、手入れもせずバサバサな感じなのに充分セーフな状態で
私がこれやったら完全に浮浪者か頭おかしい人扱いされるよなとしみじみと思った

955 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 23:35:02.27 ID:2bb0xDo0.net
髪のうねりが酷すぎる
年齢によるものも大きいらしいけど、セルフの白髪染めの可能性もあるって言われた
かといって毎月美容院は経済的にきつすぎる

956 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 23:58:06.87 ID:C9ge2+lf.net
うねるほどの髪がない

957 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 22:01:10.12 ID:+5hleLvc.net
私もうねり酷かったけど縮毛矯正うまいとこでやったらストレートになったよ

958 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 17:34:44.70 ID:V2AoNXEL.net
ビバヒル復活とか!!
心躍るね

959 :彼氏いない歴774年:2019/03/21(木) 11:05:12.71 ID:rz8OM04A.net
白髪が増えてきた・・・

960 :彼氏いない歴774年:2019/03/22(金) 13:07:59.54 ID:O5UKHYbo.net
上も下も

961 :彼氏いない歴774年:2019/03/23(土) 11:10:14.78 ID:go680YT5.net
最近ヒザが痛い

962 :彼氏いない歴774年:2019/03/23(土) 12:43:03.01 ID:rnkJ31Fm.net
色々不調は出てきたけど、病院へ行っても「痩せろ」で済まされる自信がある
医者も太い人には「痩せろ」で済むけど、細い人はどうしたら良いか悩まなきゃいけないから面倒って言ってたww

963 :彼氏いない歴774年:2019/03/23(土) 15:55:43.64 ID:u5WLOVYr.net
www
確かに

964 :彼氏いない歴774年:2019/03/25(月) 12:37:40.45 ID:icGK0Ity.net
筋肉つけて運動しろとか?

965 :彼氏いない歴774年:2019/03/25(月) 19:55:46.25 ID:KLP8WS0K.net
朝10回スクワットをすると脂肪を燃やすスイッチが入るって
昨日のTVでやってたよ

966 :彼氏いない歴774年:2019/03/25(月) 23:21:24.75 ID:JKVN+e/M.net
ガリガリすぎるのも悲惨だよ
下痢に怯える毎日
お尻ただれちゃって

967 :彼氏いない歴774年:2019/03/31(日) 23:48:00.96 ID:RZ02HGas.net
小学校低学年はウンナンやダウンタウンの番組見て
高学年では安室やSPEEDが流行った世代ね

968 :彼氏いない歴774年:2019/04/01(月) 17:28:17.45 ID:1mkjqFm6.net
令和だって
さっそく変換できるわ
すごいな今のPc

969 :彼氏いない歴774年:2019/04/06(土) 11:53:51.80 ID:dNnf2g5b.net
ひざの関節がやたらとポキポキ鳴って悲しい・・・

970 :彼氏いない歴774年:2019/04/16(火) 14:31:36.37 ID:f8kym5hu.net
またタブクリア飲んでみたい

971 :彼氏いない歴774年:2019/04/16(火) 23:00:36.86 ID:Y1pYYNnu.net
べつに30超えたからって、負け組でもなんでもない。
本当に負け組は、あせって「え便器在日チョン」や「発達障害児」と結婚したバカだ。

冷静な日本人の女の子は軽率に結婚はしない。
きちんと相手の本性を見極めたり、素性をしっかり調査するからな。
「え便器在日チョン」が日本国籍欲しさに背乗りしようとするからだ!!!!

972 :彼氏いない歴774年:2019/04/17(水) 09:37:29.47 ID:8rBQYQJC.net
コピペ、タダ働き乙

973 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 11:08:40.27 ID:LR4/7Rtm.net
>>199
もう見て無さそうだけど、昭和52年生まれの私でもそんな事は無い…
年齢のせいでは無い気がするので、原因探求してみたらどうだろう

所でびっくりする位白髪が増えた
髪痛ませたく無いから、痛まずに黒くする方法探し中
美髪スレに白髪の情報あるかな

974 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 14:58:57.74 ID:b3XwDZjJ.net
スレタイってババアなのかな
スレ伸びないのは人居ないからだよね
昭和57年生まれなんだけど若者気分で
なんなら平成生まれ気分ですけど
バリ若いつもりなんだけどババアに見えるのかな

975 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 15:00:42.94 ID:vcxLPIbG.net
とんねるず消えたなぁ
石橋はブス大嫌いなんだよね

976 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 20:45:56.31 ID:OWwKxToa.net
>>974
同い年だ
自分ではもうババアだと思ってるよ…
だって今年37だよ??
自分がもう37だなんて信じられないけど

977 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 00:03:53.68 ID:fpHx/Zmz.net
綺麗にしてて愛嬌があればまだまだ行けるはず…

978 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 09:48:00.09 ID:xUskPk2+.net
スレタイだけど中身は中学生くらいから変わってないから
歳をとった感覚がないなー
服装も髪型も変わってないしシワが増えたとかもない
太ってもないし、強いて言えば体力はないわなw
あと、やる気がないw

979 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 17:38:09.32 ID:doZYzmRi.net
私も昭和56年だ
うちらの時代って特に激動の時代でもなかったから
記憶が薄いというか目立たない世代だよね
一応、氷河期世代って呼ばれるみたいだけど
特に氷河期を感じたことはない

980 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 23:52:40.82 ID:iJpkW8FZ.net
少年犯罪者は多いけどね
キレる17歳世代とか言われたわ。懐かしい

981 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 08:23:43.41 ID:RhVotSM5.net
少年犯罪は最後だろうな
それでも昔に比べたらかなり少なかったよ
これから減る一歩だけど、外国人犯罪が増えるから同じだわな

982 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 10:17:39.60 ID:WM1MlLEn.net
どんな音楽聴いてるかな

983 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 16:12:51.43 ID:VnsyuPfI.net
90年代が多いよ 2000年以降は昔からいるバンドの洋楽だけだね

984 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 17:28:13.89 ID:Cl2RfiqY.net
>>982
BOOMBOOMSATELLITES、サカナクション、radwimps、凛として時雨、マキシマムザホルモン、B'z
B'zだけ小学生の頃からw他は20代の頃から聞いてた人達

985 :彼氏いない歴774年:2019/07/15(月) 16:11:58.55 ID:L58z1COM.net
57組だけど前髪が完全に関口宏だわ
ホワイトアッシュかと思われるかも
漫画のキャラみたくなっちゃった

986 :彼氏いない歴774年:2019/07/15(月) 17:28:36.46 ID:ojkwsXLK.net
お姉さん
魅力的だよ

987 :彼氏いない歴774年:2019/07/15(月) 22:40:03.00 ID:ohsxjUsY.net
最近の音楽全然わかんない
あいみょんとか最初名前聞いたとき芸人かと思ってた

988 :彼氏いない歴774年:2019/07/24(水) 15:11:14.39 ID:NhlGSmvL.net
B'zは今でもカッコいいから凄いよね
初めて聴いたの小学生の頃だったのに
当時から今でもTM NETWORK好きだけど、現在の彼らはあまり見たくないわ…

989 :彼氏いない歴774年:2019/07/24(水) 21:42:43.09 ID:ISe5eEJo.net
あいみょんの今夜このままっていいよね

990 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 16:21:31.33 ID:fDiKC/Du.net
スレタイで婚活すると地獄
不細工、ハゲ、デブ、オジサンのオンパレードで
とてもじゃないがまともな男とは結ばれない
この現実を受け止めて生きていこう

991 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 17:18:30.34 ID:Z64Jbhdm.net
>>990
もう結婚は諦めつつある
こんな遺伝子残したって役に立たないだろうから
孤独死も視野に入れてるよ
まともに働いたことないんだから、働いたことない人いないでしょ

992 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 19:25:03.64 ID:p3PW1R5Y.net
10代の学生の頃に恋愛して付き合って結婚してる同世代がめちゃくちゃ羨ましい
学生の頃隠キャで男にいじめられて恋愛なんて考えられなかったけど学生時代に付き合うまでに至らなくても恋してたらちょっとは今とは違ったかもしれないと思う
高校生カップルとかみると羨ましくてたまらない
アラフォーになって今までもこれから先も若い男とは恋愛も付き合う事もできないんだってたまらなく悲しく虚しくなる

総レス数 992
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200