2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和50年代生まれの喪女2

1 :彼氏いない歴774年:2018/02/17(土) 11:56:14.16 ID:1serRF9c.net
なんでも語ろう

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1511350600/l50

902 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 14:33:14.84 ID:aXukG7fI.net
>>899
高望みしてたからでしょ?
女は子供産む側だから高望みするって上でさんざん言われてきたわけだし
高望みしてたから結婚したくてもできなかったってのは当然な気がする

903 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 14:34:12.42 ID:aXukG7fI.net
>>901
ドン引きされるだろうけど受け入れるしかないよ
好きで独身の人生選んだ以上は、付きまとうデメリットも甘受しなきゃ

904 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 14:37:11.55 ID:4rFPJ9v+.net
そうだよね
世間ではもう中学生くらいの子がいてもおかしくないもんね

905 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 14:43:05.34 ID:4rFPJ9v+.net
習い事してる喪女いない?

906 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 14:52:43.38 ID:l2LdnxmA.net
時間にもお金にも余裕がある主婦が習い事してるとかなら好意的にみてもらえるけれど
いい歳して結婚もしてない中年女が習い事に金使ってると、下らない無駄遣いしてるってイメージがあるわ

907 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 15:09:49.71 ID:4rFPJ9v+.net
それは余暇にかかるお金全部そうじゃない?

908 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 17:04:13.68 ID:IyYPzsAZ.net
もうここ次スレいらなんじゃね?
以前、ワッチョイスレも立ったけど過疎ってたし、結婚できなかった恨みをここで発散するジジイと日常が満たされない鬼女が高齢喪女を叩くことでうっぷん晴らすスレになってる

909 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 18:53:17.74 ID:Yn+ixrFA.net
>>899
20代の時に禿げて太った45歳の相手とまで見合いしたんだけどそれでも高望みなの?

910 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 19:34:11.50 ID:vukxj9xV.net
>>909
上手くいかなかったのであれば、高望み化努力不足のどっちかじゃない?

911 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 08:33:17.30 ID:h12EY3ll.net
20代の女が40代の男と見合いしてるなら女のほうは高望みじゃないだろ
男のほうが高望みしてる

912 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 11:49:19.31 ID:htviWAUR.net
ああだから成立しないのか

913 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 12:09:25.28 ID:zvd4bAr5.net
>>911
普通の20代ならともかく、ブスの20代なら男が高望みしてるとも言い切れんやろ

914 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 14:32:43.48 ID:7QkxmA+x.net
>>913
男だって精子が35歳から劣化するんやからこの場合は男の方が高望みっぽいけどな
てか障害児でもいいから子供産みたいなんて女おらん中でブス20代女振るって勿体なさすぎる

915 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 16:22:38.81 ID:xy9lkvmV.net
喪女はハゲデブの40代おっさんと結婚したかったのに、高望みされて残念だったねw

916 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 18:19:34.62 ID:OaWwMA7U.net
ハゲデブの40代男性w
せめてハゲる前に結婚できてたら良かったね

917 :彼氏いない歴774年:2018/10/07(日) 22:18:45.10 ID:znY7Ge6K.net
喪女でも自分からは絶対に断らないことを心がけて婚活すれば誰でも結婚できますよ

918 :彼氏いない歴774年:2018/10/08(月) 11:17:16.83 ID:mfX13Ypk.net
農家の長男とかが相手ならブスの喪女でも結婚できたんじゃない?

919 :彼氏いない歴774年:2018/10/08(月) 17:36:20.51 ID:rZSjE93E.net
喪女のくせに相手を選べる権利があると勘違いしてるから結婚できなかったんだよ

920 :彼氏いない歴774年:2018/10/09(火) 11:49:48.98 ID:KAjJQ496.net
男に生まれたかった
そうすりゃ顔悪くても努力していい仕事してれば結婚できたのに
結婚したあとも女を働かせたうえに家事も育児もやらせても偉そうにしてられたのに
女が働かない男を文句言わずに「この人は私がいなきゃだめなの」って食べさせてあげることは
あっても男が「この子は俺がいないとだめだから」って食べさせてあげてるのをほとんど見たことない

921 :彼氏いない歴774年:2018/10/09(火) 13:07:22.41 ID:bkrl91ul.net
女はブスでも化粧してなんとか綺麗風になるよう努力してるけど
男ってブスなのに普通に生きてて髪型も床屋かよみたいで
乳首浮かせて歩いてたり意味不明

922 :彼氏いない歴774年:2018/10/09(火) 20:16:32.28 ID:sz1Tt+x6.net
>>920
ブスでも結婚して旦那さんに養ってもらってる人はたくさんいるんだけど
あなたは結婚したくてもできなかったんだね
なんか可哀想……

923 :彼氏いない歴774年:2018/10/09(火) 20:19:26.25 ID:8paiDClq.net
>>920
後者の方が圧倒的に多いと思うけど

924 :彼氏いない歴774年:2018/10/11(木) 09:37:01.55 ID:h/dzO/74.net
>>923
結婚したくてもできなかった辛さで認知が歪んじゃったんだよ
可哀想だよね

925 :彼氏いない歴774年:2018/10/11(木) 11:46:05.61 ID:nUkuFnm2.net
きっしょ

926 :彼氏いない歴774年:2018/10/14(日) 15:02:03.97 ID:fknGJ7/h.net
20年好きだったゲームをやめた者です
昨夜そのゲームの好きなキャラの絵を他の絵馬が描いているのを見て刺激されて
また創作したくなった
でももう戻れないし戻らないほうがいい状況だと思うと眠れなくて涙が出ました
悪夢を見て目が覚めたら幻覚まで見えました
心理的に依存してる面が強かったから、対人関係築いてなかったけど喪失のダメージが
思ったよりひどいなと驚いてます

927 :彼氏いない歴774年:2018/10/14(日) 23:52:02.80 ID:ZTUZR308.net
>>922結婚してても喪女板のこんなスレに書き込みしてるようなブス鬼女可哀想

928 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 21:44:13.81 ID:zq2+le3j.net
すまんな

929 :彼氏いない歴774年:2018/11/05(月) 20:34:23.67 ID:INqnzrxc.net
自分の喋ってるところを撮影して見てみたけど表情がなくて声も抑揚がなくて小さい
自分では感情を出しているつもりだけど全然出てない
これって何だろう

930 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 02:55:07.85 ID:XDe785BN.net
ジブリの声をあてる人を声優さん以外に替えるのと同じ感じなのでは
テレビや演劇の女優さんみたいに演技すると伝わりやすいが逆に日常では演技っぽくなるよ
気持ちが伝わらなくて困るなら、演技を勉強することを提案してみる

931 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 19:58:36.26 ID:zrtzjNxS.net
女なのに30過ぎても結婚してないって時点で終わってる

932 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 21:19:43.82 ID:4KYPpv1U.net
人生は終わっても生き続けなきゃいかんからな

933 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 21:34:27.01 ID:qJQ4p8OX.net
>>931
そんなに自分を否定しなくてもいいんだよ

934 :彼氏いない歴774年:2018/11/13(火) 02:14:13.62 ID:ztGV5gjs.net
>>932
それ

詰んでからが長い

935 :彼氏いない歴774年:2018/11/16(金) 16:08:03.47 ID:gZ9pKETG.net
ゲームなら詰んだら新しくやり直せばいいけどなあ

936 :彼氏いない歴774年:2018/11/19(月) 13:47:08.91 ID:wpxJcWSV.net
今は本当に人手不足みたいで自分が新卒の頃の10倍近く採用して人が来ないとか多い
これまでのバイトをやめて違う方面に進もうと思ってる
うまくすれば今よりはマシな人生になるかもしれない
ただ当時と違って全くの健康体というわけでもなく無理がきかなくなってるから選べる職業も
限られてきてる
近所に糖質の50ぐらいの男の人がいて長いこと病気治療のために無職だったけど配送の仕事が
決まって車も支給されて嬉しそうにしてる

937 :彼氏いない歴774年:2018/11/19(月) 14:52:12.94 ID:PONNimx2.net
中小企業で面接してるけど事務職はたくさん応募くる
工場作業は年々応募少なくなってきて
フィリピンとかブラジルの奥さんパートが増えてきた

938 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 22:35:41.46 ID:wges2Q3M.net
>>937
事務は求人も多いけどそれ以上に希望者が多すぎて凄い競争倍率だよ
手取り20マソも無いような正規雇用事務なんて求人1人に対して平気で50人とか希望者が来る
苦労や努力から逃げてきて何のスキルもない中年独身が殺到する

939 :彼氏いない歴774年:2018/11/28(水) 09:10:14.47 ID:KGpxyZ7w.net
>>938
そうだよ
ダブルクリックという単語を聞いたこともない層がたくさんくるよ

940 :彼氏いない歴774年:2018/11/30(金) 15:52:33.77 ID:j7E1tdh2.net
今まで事務の仕事しかしてこなかった私が通りますよっと
工場もチャレンジしたいけどヘルニア(腰と首)持ちでもやれそう?
1日中立ち仕事をフルタイムっていうだけでも途中で脱落しそうで

941 :彼氏いない歴774年:2018/12/05(水) 11:38:44.15 ID:RM7vI0qm.net
リクルートスーツ的な恰好をして面接とか説明会に行かなきゃならなくなったけど
若い時に着ていたスーツしかなくて詰んだ
上だけ着て下は黒いズボンをはいていくしかない
仕事決まったらスーツかもしれないから服装についても聞かなきゃ
みんな面接で何を必ず確認しますか?

942 :彼氏いない歴774年:2018/12/12(水) 09:14:58.30 ID:OYBnyTYC.net
質問は聞きたいことがあっても、聞いて良いのか気になるよね

943 :彼氏いない歴774年:2018/12/22(土) 12:03:50.29 ID:s8fAC83K.net
もともと不細工でモテなかったけど見た目が50歳ぐらいに見えるようになって
もう完全に終了した感が強い
女一人で食べていける仕事って何があるんだろう?
バイトすら決まらなくてつらい

944 :彼氏いない歴774年:2018/12/23(日) 13:17:10.33 ID:0ehi0JMA.net
派遣に登録
役所で簡単作業とか
単純作業ずっとすることになるから 続けられる人とダメな人に分かれるけど

945 :彼氏いない歴774年:2018/12/25(火) 22:18:15.35 ID:5eZtjWS8.net
神戸市の高さ約90メートルのマンション31階から約3キロのごみ袋を投げ捨てたとして、兵庫県警は25日、廃棄物処理法違反の疑いで住人の無職女(43)を逮捕した。けが人はいなかった。

https://this.kiji.is/450243029297398881

946 :彼氏いない歴774年:2019/01/01(火) 10:39:44.83 ID:TK+44Z/5.net
あけおめ
ことよろ

947 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 03:34:07.02 ID:ywHBfczm.net
よろぴく

948 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 14:31:32.11 ID:E0FPbfx8.net
韓国のレーダー照射といいゴーンのことといい、JOCの裏金問題といい昔はこういうことなかったよな
そろそろマジで世界大戦くるんじゃないかっていう空気を感じる

949 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 10:23:19.41 ID:IwekR7A8.net
世界中が荒れてるね
世界終末時計が残り時間2分(汗)

950 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 23:25:35.45 ID:6SQ+JcB2.net
白髪が増える

951 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 02:03:07.59 ID:lwIErSLU.net
一応セルフで染めているけど分け目変えたら真っ白でびっくりした
髪型服装にうるさい職場なんてとっとと辞めて盛り髪とか若い頃にもっと髪型遊んでおけばよかったと思う

952 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 19:02:17.24 ID:ggpG/SaP.net
白髪増え他よね……
染めるかグレイヘアにするか悩む

953 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 14:09:25.00 ID:T8yRyAja.net
>>951
若さって失ってから気づくよね
白髪が耳の後ろに10本20本と生えてきたから普通にポニーテールとかも白髪丸出しになるからできない
変わった髪型とかアレンジとかしたことないけど最低限一つにくくるのすらためらうようになったのが虚しい
ちゃんと染めたらそういうのもできるとしても素の髪のままでできなくなったのが悲しいんだよね
白髪や薄毛になると染めても白髪が浮いたりするからちゃんと黒髪だった頃の綺麗な髪には戻れないから

954 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 16:05:52.10 ID:5AAWI4+a.net
>>953
本当に若さって凄いわ
この間、私の前をJKがロングヘアを結びもせずに歩いてたから、後ろからじっくり眺めたんだが
若い娘の髪って本当に艶々してて、手入れもせずバサバサな感じなのに充分セーフな状態で
私がこれやったら完全に浮浪者か頭おかしい人扱いされるよなとしみじみと思った

955 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 23:35:02.27 ID:2bb0xDo0.net
髪のうねりが酷すぎる
年齢によるものも大きいらしいけど、セルフの白髪染めの可能性もあるって言われた
かといって毎月美容院は経済的にきつすぎる

956 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 23:58:06.87 ID:C9ge2+lf.net
うねるほどの髪がない

957 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 22:01:10.12 ID:+5hleLvc.net
私もうねり酷かったけど縮毛矯正うまいとこでやったらストレートになったよ

958 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 17:34:44.70 ID:V2AoNXEL.net
ビバヒル復活とか!!
心躍るね

959 :彼氏いない歴774年:2019/03/21(木) 11:05:12.71 ID:rz8OM04A.net
白髪が増えてきた・・・

960 :彼氏いない歴774年:2019/03/22(金) 13:07:59.54 ID:O5UKHYbo.net
上も下も

961 :彼氏いない歴774年:2019/03/23(土) 11:10:14.78 ID:go680YT5.net
最近ヒザが痛い

962 :彼氏いない歴774年:2019/03/23(土) 12:43:03.01 ID:rnkJ31Fm.net
色々不調は出てきたけど、病院へ行っても「痩せろ」で済まされる自信がある
医者も太い人には「痩せろ」で済むけど、細い人はどうしたら良いか悩まなきゃいけないから面倒って言ってたww

963 :彼氏いない歴774年:2019/03/23(土) 15:55:43.64 ID:u5WLOVYr.net
www
確かに

964 :彼氏いない歴774年:2019/03/25(月) 12:37:40.45 ID:icGK0Ity.net
筋肉つけて運動しろとか?

965 :彼氏いない歴774年:2019/03/25(月) 19:55:46.25 ID:KLP8WS0K.net
朝10回スクワットをすると脂肪を燃やすスイッチが入るって
昨日のTVでやってたよ

966 :彼氏いない歴774年:2019/03/25(月) 23:21:24.75 ID:JKVN+e/M.net
ガリガリすぎるのも悲惨だよ
下痢に怯える毎日
お尻ただれちゃって

967 :彼氏いない歴774年:2019/03/31(日) 23:48:00.96 ID:RZ02HGas.net
小学校低学年はウンナンやダウンタウンの番組見て
高学年では安室やSPEEDが流行った世代ね

968 :彼氏いない歴774年:2019/04/01(月) 17:28:17.45 ID:1mkjqFm6.net
令和だって
さっそく変換できるわ
すごいな今のPc

969 :彼氏いない歴774年:2019/04/06(土) 11:53:51.80 ID:dNnf2g5b.net
ひざの関節がやたらとポキポキ鳴って悲しい・・・

970 :彼氏いない歴774年:2019/04/16(火) 14:31:36.37 ID:f8kym5hu.net
またタブクリア飲んでみたい

971 :彼氏いない歴774年:2019/04/16(火) 23:00:36.86 ID:Y1pYYNnu.net
べつに30超えたからって、負け組でもなんでもない。
本当に負け組は、あせって「え便器在日チョン」や「発達障害児」と結婚したバカだ。

冷静な日本人の女の子は軽率に結婚はしない。
きちんと相手の本性を見極めたり、素性をしっかり調査するからな。
「え便器在日チョン」が日本国籍欲しさに背乗りしようとするからだ!!!!

972 :彼氏いない歴774年:2019/04/17(水) 09:37:29.47 ID:8rBQYQJC.net
コピペ、タダ働き乙

973 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 11:08:40.27 ID:LR4/7Rtm.net
>>199
もう見て無さそうだけど、昭和52年生まれの私でもそんな事は無い…
年齢のせいでは無い気がするので、原因探求してみたらどうだろう

所でびっくりする位白髪が増えた
髪痛ませたく無いから、痛まずに黒くする方法探し中
美髪スレに白髪の情報あるかな

974 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 14:58:57.74 ID:b3XwDZjJ.net
スレタイってババアなのかな
スレ伸びないのは人居ないからだよね
昭和57年生まれなんだけど若者気分で
なんなら平成生まれ気分ですけど
バリ若いつもりなんだけどババアに見えるのかな

975 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 15:00:42.94 ID:vcxLPIbG.net
とんねるず消えたなぁ
石橋はブス大嫌いなんだよね

976 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 20:45:56.31 ID:OWwKxToa.net
>>974
同い年だ
自分ではもうババアだと思ってるよ…
だって今年37だよ??
自分がもう37だなんて信じられないけど

977 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 00:03:53.68 ID:fpHx/Zmz.net
綺麗にしてて愛嬌があればまだまだ行けるはず…

978 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 09:48:00.09 ID:xUskPk2+.net
スレタイだけど中身は中学生くらいから変わってないから
歳をとった感覚がないなー
服装も髪型も変わってないしシワが増えたとかもない
太ってもないし、強いて言えば体力はないわなw
あと、やる気がないw

979 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 17:38:09.32 ID:doZYzmRi.net
私も昭和56年だ
うちらの時代って特に激動の時代でもなかったから
記憶が薄いというか目立たない世代だよね
一応、氷河期世代って呼ばれるみたいだけど
特に氷河期を感じたことはない

980 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 23:52:40.82 ID:iJpkW8FZ.net
少年犯罪者は多いけどね
キレる17歳世代とか言われたわ。懐かしい

981 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 08:23:43.41 ID:RhVotSM5.net
少年犯罪は最後だろうな
それでも昔に比べたらかなり少なかったよ
これから減る一歩だけど、外国人犯罪が増えるから同じだわな

982 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 10:17:39.60 ID:WM1MlLEn.net
どんな音楽聴いてるかな

983 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 16:12:51.43 ID:VnsyuPfI.net
90年代が多いよ 2000年以降は昔からいるバンドの洋楽だけだね

984 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 17:28:13.89 ID:Cl2RfiqY.net
>>982
BOOMBOOMSATELLITES、サカナクション、radwimps、凛として時雨、マキシマムザホルモン、B'z
B'zだけ小学生の頃からw他は20代の頃から聞いてた人達

985 :彼氏いない歴774年:2019/07/15(月) 16:11:58.55 ID:L58z1COM.net
57組だけど前髪が完全に関口宏だわ
ホワイトアッシュかと思われるかも
漫画のキャラみたくなっちゃった

986 :彼氏いない歴774年:2019/07/15(月) 17:28:36.46 ID:ojkwsXLK.net
お姉さん
魅力的だよ

987 :彼氏いない歴774年:2019/07/15(月) 22:40:03.00 ID:ohsxjUsY.net
最近の音楽全然わかんない
あいみょんとか最初名前聞いたとき芸人かと思ってた

988 :彼氏いない歴774年:2019/07/24(水) 15:11:14.39 ID:NhlGSmvL.net
B'zは今でもカッコいいから凄いよね
初めて聴いたの小学生の頃だったのに
当時から今でもTM NETWORK好きだけど、現在の彼らはあまり見たくないわ…

989 :彼氏いない歴774年:2019/07/24(水) 21:42:43.09 ID:ISe5eEJo.net
あいみょんの今夜このままっていいよね

990 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 16:21:31.33 ID:fDiKC/Du.net
スレタイで婚活すると地獄
不細工、ハゲ、デブ、オジサンのオンパレードで
とてもじゃないがまともな男とは結ばれない
この現実を受け止めて生きていこう

991 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 17:18:30.34 ID:Z64Jbhdm.net
>>990
もう結婚は諦めつつある
こんな遺伝子残したって役に立たないだろうから
孤独死も視野に入れてるよ
まともに働いたことないんだから、働いたことない人いないでしょ

992 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 19:25:03.64 ID:p3PW1R5Y.net
10代の学生の頃に恋愛して付き合って結婚してる同世代がめちゃくちゃ羨ましい
学生の頃隠キャで男にいじめられて恋愛なんて考えられなかったけど学生時代に付き合うまでに至らなくても恋してたらちょっとは今とは違ったかもしれないと思う
高校生カップルとかみると羨ましくてたまらない
アラフォーになって今までもこれから先も若い男とは恋愛も付き合う事もできないんだってたまらなく悲しく虚しくなる

総レス数 992
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200