2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害で人生に絶望してる喪女

152 :彼氏いない歴774年:2018/04/16(月) 21:27:18.53 ID:f9j1bQnH.net
たまに発達っぽかったり喪女っぽい人みかけて、話しかけたいのにどう話しかければいいかわからない

マウント取るのも取られるのも嫌
どう話しかけたら相手も安心するのかな…
友達ほしいのにな…

153 :彼氏いない歴774年:2018/04/16(月) 23:20:36.30 ID:ig1a1XTp.net
よく無視される

154 :彼氏いない歴774年:2018/04/17(火) 19:51:35.89 ID:Ncx6iZWKP
>>152
話しかけないほうがいいと思う
そういうひとは、積極奇異型だと粘着される
深夜に自分の好きなアニメのキャラが死んじゃったとか騒いで、
親身になって慰めな言葉かけても、後日にはけろっとして、騒いだことすら忘れてがる
自分の好きな話題だけ、がーと話したり。
会話に飢えてるやつも多いから、お喋り泥棒されて、挙げ句のはてに自慢話をきかされるはめになったり。
愛情に飢えてるかまってちゃんやメンヘラになって、相手の欲しい言葉をかけてやらないと不機嫌がなおらなかったり、大変だよ!
偏見じゃなくて、自分も周りの発達がこういうやつだったから。

発達と喪女の友達が欲しかったら、自己肯定感の高い人に絞るのが吉

155 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 09:38:31.93 ID:c7n0RrJo.net
やべぇ
小学校高学年並みの知能の女にわいせつしたとかで
養護学校の教師が逮捕されてたが
小学校高学年並みって池沼の部類なの?
それなら私も軽度池沼かもしれん‥‥
ハッキリ言って小学校高学年くらいだぞ
私の精神年齢

156 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 18:30:14.68 ID:lZ6DYQkc.net
>>155
精神年齢の意味が違う

157 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 21:53:31.26 ID:2gR6KIKD.net
>>155
自分で「知能」と話し始め、
それがなぜ最後に突然「精神年齢」にすり替わる?w
真面目な話、知的年齢 小学校高学年未満かも知れないね

158 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 23:57:44.10 ID:qjWgShId.net
仕事で小5の算数の宿題見てあげたけどできなかった
知能テストやったら算数のI.Q70だった

159 :彼氏いない歴774年:2018/04/25(水) 01:57:41.38 ID:41sT8SYy.net
精神年齢も知能も小6くらいくらいだよ私
検査で引っかかったことは無いけど

160 :彼氏いない歴774年:2018/04/27(金) 18:34:27.92 ID:xFjcgAC1.net
非正規で金ないし貧乏で親も貧乏でも死なれたらと思ったらストレスで鬱になるし生理は止まるしほんと失踪したい
母が発達障害でも優しいから親孝行したいけど出来なくて余計過呼吸なるし本当に消えたい

161 :彼氏いない歴774年:2018/04/27(金) 23:01:31.57 ID:5uHdf9Ah.net
しにたいアピうざい

162 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 13:25:09.16 ID:un+q0DjA.net
食欲がないという状態がイマイチどういう状態なのかピンとこない
食べようと思えば食べられるけど今ニートだから食料消費しないように少な目にしてるのも入るの?

163 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 13:55:46.08 ID:uIIm2A+D.net
>>162
「食欲がない」をググろう

164 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 14:13:03.90 ID:un+q0DjA.net
>>163
ググってもいまいちわからなかった
夜は親が用意してくれるから普通量は食べているけど昼は自分で用意しないといけないから少な目にしてるのも食欲がないうちに入るの?

165 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 14:14:27.34 ID:b6FbzDTu.net
入らない

166 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 14:35:48.86 ID:un+q0DjA.net
>>165
ありがとう

167 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 14:39:58.58 ID:lRO3i4kz.net
ニートって事は活動量少ないだろうから
通勤や通学してる人より食べる量少なくても普通だと思う
目の前に出された料理が食べられなくなったら「食欲ない」かな

168 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 16:51:37.71 ID:un+q0DjA.net
>>167
運動不足にならないように1、2時間くらいは自転車に乗るようにしてるけど
それでも働いている人よりは運動量少ないよね

169 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 18:15:33.61 ID:6hFoJGG1.net
うん、全然少ない
職種にもよるけど

170 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 18:43:36.94 ID:nzXR4rSn.net
車通勤のデスクワーカーよりは体動かしてるとは思う

171 :彼氏いない歴774年:2018/04/29(日) 22:31:20.70 ID:IuVfM2G+.net
トラウマ思い出して死にたくなる
今までどれだけの人に迷惑かけてきたんだろう

172 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 17:35:21.13 ID:zJWFPAel.net
働いていても毎日同じような作業の繰り返しで飽きてくる
学生は3年くらいで卒業だからまだがんばれた
でも仕事はゴールがないからモチベーションが保てない
他の職業の方が楽しんじゃないかと目移りする
こんなんだから仕事が続かない
みんなはどうやって仕事がんばってるの?

173 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 21:10:42.36 ID:0fOcbTD/.net
お金なくて就職して嫌でしょうがなくて転職も上手くいかなくて続けてたら勤続10年経ったよ

174 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 22:52:04.18 ID:zJWFPAel.net
>>173
忍耐力あってうらやましい
お金のためだと思って今度は無心でがんばってみるかな

175 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 23:19:02.62 ID:Z41ChrgV.net
惰性かな
20代はどんなバイトも一年持たなかったけど
35過ぎたら他の仕事に魅力を感じる事や
辞めて次を探す気力さえもなくなり、
また実際早々次が見つからない事も分かっているので
ダラダラと図々しく居座り続けてたら早8年

176 :彼氏いない歴774年:2018/05/02(水) 10:12:47.20 ID:e42dVcYw.net
短期離職ばかりで職歴ひどいから今度こそ定着したい
いいご縁がありますように
無心で働きたい

177 :彼氏いない歴774年:2018/05/04(金) 23:35:05.40 ID:0W5P5E+4.net
だれかイチョウ葉のサプリメント飲んでる人いない?
脳の血流を改善するとか書いてあって発達障害に聞くかと思って飲んでるけど
今ニートだから記憶力を試すところがないんだよね
継続して飲もうか悩んでいるのでアドバイス的なのがあればうれしいです

178 :彼氏いない歴774年:2018/05/07(月) 22:30:38.94 ID:M7ifw+Dl.net
>>177
それ、まだ精神科通ってないときに数ヶ月飲んでたけど、最初プラセボで効果あるって思ったけどそのうち効かなくなって止めた
当たり前だけどイチョウ葉ってあくまで補助的な作用をするのであって、メインの治療薬あってこそだよね
ストラテラコンサータ飲んでる今、また試したら感想も変わるのかしら

179 :彼氏いない歴774年:2018/05/07(月) 22:32:55.53 ID:M7ifw+Dl.net
あ、脳の血流がよくなった感じはしたよ、最初のうちは
脳の内部でキュルキュル、ギュギュッって言ってる気がした

180 :彼氏いない歴774年:2018/05/09(水) 23:14:28.34 ID:JQr3fjqV.net
>>178
情報ありがとう
やっぱりサプリ一つで改善なんて都合のいいものないか
血行よくなった感じ体験してみたかったけどそんな感じなかった
1日3錠を3回に分けてたからかな…

181 :彼氏いない歴774年:2018/05/12(土) 22:52:45.40 ID:h/PyQwBa.net
お母さんが片づけられないADHDで私が片づけようとすると嫌がる片付けてもまた汚す
注意しても聞いてくれないすぐ忘れる
一人暮らしするにもお金ないお父さんが体調悪いから心配で出ていけない
もう人生つんでる

182 :彼氏いない歴774年:2018/05/13(日) 00:24:32.71 ID:vPFyGShR.net
うちの母親も同じ
片付けようとは思ってたとか言い訳ぬかす
逆切れする絶対謝らない

買ったものをすぐ無くす
いらない服なのにクリーニングに出す

片付けられないすぐ忘れる母親を注意すると私が悪者になる
60過ぎても可愛がられて何でも周りがやってくれるお嬢様でいい人生だ

183 :彼氏いない歴774年:2018/05/13(日) 18:28:38.98 ID:wB1kiX7d.net
>>182
やっぱり発達親あるあるなのかねぇ>汚部屋母
玄関の前に衣装ケース積み重ねでドア開けられないのに郵便が来てブチ切れてケースぶん投げてしまった
しかもヒビの入ったケースを見て壊れちゃった…てつぶやいて被害者面なのもさらにイラッと来た
でもぶん投げはさすがにやり過ぎたと後悔

184 :彼氏いない歴774年:2018/05/14(月) 19:32:33.74 ID:Y37+XQAO.net
棚の前に棚を置く神経がわからない

185 :彼氏いない歴774年:2018/05/14(月) 19:34:38.95 ID:lkdIO8fi.net
いつのまにか発達を上から嘲るスレになってる
みなさんはマトモなの?

186 :彼氏いない歴774年:2018/05/14(月) 21:10:17.64 ID:Y37+XQAO.net
>>185
ごめんいつの間にか愚痴になってた
少なくとも片づけに関しては母親よりは努力してる
片づけ本読んで実践したり最低限の通り道は作ってる

187 :彼氏いない歴774年:2018/05/14(月) 21:40:18.62 ID:R9XnMAWF.net
>>186
発達障害者の家族スレとか被害者スレとかあるから、
発達障害者の悪口なら他所でやってもらえないかな…

188 :彼氏いない歴774年:2018/05/17(木) 20:33:19.67 ID:3oPvh1M8J
35歳限界説ってあったのか
非正規で35歳だけど確かにキツい
もう充分頑張ったって感じ
これから大きなライフイベントというか大きな変化があったとして
対応できる気がしない
友だちや家族が欲しかったな

189 :彼氏いない歴774年:2018/05/19(土) 20:58:34.17 ID:jP/GcBz8.net
過疎っちゃった…

190 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 13:49:58.81 ID:FusMx9fV.net
ここの人ってサプリとか飲んでます?
上でイチョウ葉が出てましたけど
亜鉛やビタミンB群、カルマグ、プロテインとかは出てないみたいなんで……
もし良かったらその辺も試して見てください
プラセボかも知れませんが私は少しマシになりました

191 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 17:52:08.30 ID:FY1VJMW2.net
担当が明確な部署から曖昧なところに異動して一年経つけどもう辞めたい
キチンとした引き継ぎもなくソフトの説明書もないから訳がわからない
ルーチンワークなら全然苦じゃないのに

192 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 21:29:17.59 ID:AWTqTFnS.net
千葉県発達障害当事者の会(CHT会)
http://cht.wpblog.jp/

193 :彼氏いない歴774年:2018/05/24(木) 14:09:46.80 ID:yAic1DBpj
精神向けのA型通ってる。自分はできる方らしいけど、
発達障害じゃない人の作業スピードには到底追い付かないよ。
A型ではいいほうでも、一般ではきついと思う。

194 :彼氏いない歴774年:2018/05/24(木) 12:43:51.80 ID:3pQR3TIP.net
どうでもいい事をいちいち気にする同僚と一緒になって死にそう
建設業界は大雑把な人たちばかりで楽しかったのに

195 :彼氏いない歴774年:2018/05/25(金) 08:00:30.67 ID:IJLgPtHpu
そのひと、GADじゃないの?
心療内科進めたら

日毎に敵が増えているようで
口数減らしても、ずれてるし原動おかしいのがいらっとされるんだろうなー

196 :彼氏いない歴774年:2018/05/30(水) 21:57:40.42 ID:eJ3w7RwB.net
発達障害だけど薬飲んでなんとか人並み
つらい

197 :彼氏いない歴774年:2018/05/30(水) 23:28:32.05 ID:00xI62z2.net
社会人になって10年経つけど暗黙のルールとか空気読むってのがわからない
余計なこと言わないように無口にしてるけどストレス溜まる

198 :彼氏いない歴774年:2018/05/31(木) 11:09:58.37 ID:RIytoFiR.net
母親が典型的なADHDだけど天職ってくらいぴったりの仕事(専門職)してバリキャリかつお気楽ご気楽な性格だからこっちの辛さをわかってくれない
母の口癖は「何とかなる」だけど何とかなってたらこんなに苦しんでないんだよ私も同じように天職見つけたい…自分に向いてるものすら分かんないけど……

199 :彼氏いない歴774年:2018/05/31(木) 15:49:04.45 ID:FaITUms2.net
>>198
その専門職はあなたは向いていないの?
ADHDに向いている仕事って何あるだろう?

200 : :2018/06/01(金) 00:45:13.80 ID:2Z1gOd7Q.net
手帳持ってます 鬱です までは同情的にみられる
発達もありますって言うとあー…って感じになる
障害に無知で雇用枠埋めたいだけのためにノリで採用されたところは理解も配慮もなにもなくてきつかった
働かないと生活費がヤバい

201 :彼氏いない歴774年:2018/06/01(金) 01:27:41.08 ID:wvGABBOo.net
>>5
病院池言われて福祉繋がってそこでもはじかれた私が来ましたよ
知的なくて大卒ならやればできる的な?支援センターまで来て根性論かいみたいなw

202 :彼氏いない歴774年:2018/06/01(金) 10:27:22.84 ID:p/X6pT6z.net
>>199
体力重視の仕事で心臓病のある自分には向いてないんだよ

203 :彼氏いない歴774年:2018/06/01(金) 23:09:05.56 ID:B9cXQN9+.net
発達障害は父親からの遺伝だから母親と子の障害は別物だしわかりあえないのも仕方ないよ

204 :彼氏いない歴774年:2018/06/02(土) 18:34:04.62 ID:q4Lkks4O.net
うわぁぁぁまたお祈りされたー
履歴書ぐちゃぐちゃだし鬱もあるしもう…
ガチモードでナマポ勧められてて辛い

205 :彼氏いない歴774年:2018/06/15(金) 19:52:05.15 ID:jwDuazbH.net
両親と海外旅行に行ったとき、空港のセキュリティチェックで
ランダムに選ばれ細かくチェックされるというのに二度も選ばれた
確か行きと帰りで一度ずつ
両親は一度も引っ掛かってなかった

日本人から見てもアメリカ人から見ても異物感があるんだろうな

206 :彼氏いない歴774年:2018/06/23(土) 15:14:49.72 ID:XehApWbe.net
川崎市議会議事

◎健康福祉局長 発達障害についての御質問でございますが、去る5月11日付で厚生労働省より、かかりつけ医等発達障害対応力向上研修の実施とあわせ、
発達障害の専門的医療機関の情報を容易に入手できるよう積極的に公表していくことについて依頼があったところでございます。
しかし本市におきましては、効率的な行政の推進のため、発達障害を持つ職員に対し、当該職員が本市での雇用を継続することにより、他の職員とりわけ管理者に対して多大な迷惑をかけることを厳しく自覚させ、障害を持たない職員と同様、
特別の配慮を一切必要とせず職務を遂行するための自助努力を強く促しております。
もちろん、その自助努力が不足していると管理者が判断した場合や、合理的配慮の申し入れを行うなど、障害者としての権利の濫用を行った場合には、人事評価上のペナルティも含めた厳正な指導を行っております。
今後も、発達障害を持つ職員の権利の濫用については厳正に対処してまいります。

◆21番 それぞれ御答弁ありがとうございました。さまざま取り組んでいただけるということでございますので、よろしくお願いをいたします。

207 :彼氏いない歴774年:2018/06/23(土) 15:28:00.36 ID:Sb+Q+Zc6.net
ADHDなら会社やってけるだろ
ASD優位ならコミュ的にきつそうだけど

208 :彼氏いない歴774年:2018/06/24(日) 17:18:11.86 ID:/pLRDzSW.net
>>110
遅レスだけど
はじめてここ来た
特別支援校通学してたよ
入学は一般小学校で支援級に通級してたけど高学年から特別支援転校
結果から言えば特別支援校はそこまで待遇よくない
知的無し発達の知識はあっても理解してくれない先生もいたし体育会系の偏見丸出しの先生もいた
でも知的ありの発達や身体障害の子にはどの先生も理解あるし優しかったけどね
専門教師でもこんな感じ
自分的には一般校通級がよかった
感覚過敏用のイヤマフとかサングラスも最初は珍しい目で見られたけど子供なり理解してくれた
行事と生活科とか一部授業だけ一般級でホームクラスは支援級の時代がよかった
今は特別支援校ももう少し理解あるのかもだけど

209 :彼氏いない歴774年:2018/06/24(日) 23:59:16.44 ID:PAdXr7OT.net
絶望してるけどしぶとく生きるブサイク障害者の底力

ゴキブリ並みの生命力だけは堂々と誇れるのでは?

       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

210 :彼氏いない歴774年:2018/06/25(月) 00:21:44.35 ID:WBNOjTa7.net
死ね!氏ねじゃなくて死ね!

211 :彼氏いない歴774年:2018/06/25(月) 00:33:33.93 ID:MGPjBSH3.net
お前が死ねキチガイ嫌われ障害者

212 :彼氏いない歴774年:2018/06/25(月) 08:46:28.83 ID:VeSiPXWH.net
>>208
通級制度なんてあるんだ。
昔も養護学校とか養護クラスとかあったし今も養護学校と呼ぶ自治体もあるってきいたけれど。
発達支援法からの数十年で進歩したんだなあ。
まだこれからなんだろうけれど。
生活科って社会?道徳?のことかな。
低学年限定の教科なのだろうか
いつのまにか知らない教科増えてるw

213 :彼氏いない歴774年:2018/06/25(月) 09:03:17.72 ID:FTUNmlgx.net
>>38
親を恨んでも仕方ないよね
親は好きで発達に生まないし
ただ発達診断されてから妊娠したなら責任はあるよ
遺伝する障害なんだから
親が悪いってことでなく自分も障害抱えてもし子供が遺伝したら子供優先でやれるのか?そこ
自分生きるのに精一杯だとしたら子供は無理かも
あと健常の子供生まれたとしても発達親の影響すごく受けるから
子供が発達と誤診されることもあるくらい影響受けるらしい
発達子のケアをちゃんとやれない親は恨まれても仕方ないってこと

>>40
発達に生まれたのは誰のせいでもない
まして自業自得って煽りもたいがいに

214 :彼氏いない歴774年:2018/06/25(月) 09:03:35.66 ID:FTUNmlgx.net
>>38
親を恨んでも仕方ないよね
親は好きで発達に生まないし
ただ発達診断されてから妊娠したなら責任はあるよ
遺伝する障害なんだから
親が悪いってことでなく自分も障害抱えてもし子供が遺伝したら子供優先でやれるのか?そこ
自分生きるのに精一杯だとしたら子供は無理かも
あと健常の子供生まれたとしても発達親の影響すごく受けるから
子供が発達と誤診されることもあるくらい影響受けるらしい
発達子のケアをちゃんとやれない親は恨まれても仕方ないってこと

>>40
発達に生まれたのは誰のせいでもない
まして自業自得って煽りもたいがいに

215 :彼氏いない歴774年:2018/06/25(月) 14:06:58.83 ID:WjvkwXJV.net
巡回説教厨クソバイス基地外アスペルガー発達障害メンヘラBBA死ね!死ね!死ね!死ね!
糖質妄想で人のしてないレスまでこっちのせいにすんなゴミ

http://hissi.org/read.php/wmotenai/20180609/NmhoSTFKYVo.html
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20180610/cU01QnIvN1g.html
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20180625/V0JOT2pUYTc.html

216 :彼氏いない歴774年:2018/06/25(月) 14:50:17.40 ID:8hGPmiy8.net
論破できない
スルーされる
そうなると全部相手を糖質認定
程度低い人間ほど他の障害を叩きまくりマウント糖質でも何でもいいけど後天的障害は出て行って欲しい

217 :彼氏いない歴774年:2018/06/26(火) 06:57:13.62 ID:8McpheqT.net
発達障害は治るとか誤解してる人大杉て引く
努力と慣れで良くなる
○○食べたら治る
知り合いの○○さんは努力して改善した!治った!とか
悪気一切なしで言ってる人とか始末悪い
無知の知ったか
支援センター繋がってるし主治医もいるのに
お節介無用だわ

218 :彼氏いない歴774年:2018/06/26(火) 15:06:07.63 ID:fTOSzyoy.net
>>217
治らないから障害なのにね

219 :彼氏いない歴774年:2018/06/29(金) 07:37:07.19 ID:iNsS/aHS.net
男なら察しが悪くても許される
女はある程度年齢がいって気が利かないと白い目で見られる
若い子よりも鈍感で恥ずかしい

220 :彼氏いない歴774年:2018/07/01(日) 07:07:56.05 ID:pl42ZSA7.net
母親も頭悪くて、勉強だけはちょっとできた私を賢いと思ってたことで全ての歯車が狂った
勉強ができたのは単にその時期だけ暗記力があっただけで自分で考えて行動する能力とかは全くない

221 :彼氏いない歴774年:2018/07/05(木) 03:00:08.57 ID:w9Hx5ZRQ.net
女性らしい振る舞いができない
笑顔で共感しながら同性とグループ行動できなくて困る

222 :彼氏いない歴774年:2018/07/09(月) 09:12:39.68 ID:TgYWLpgS.net
私もどうやって生きていったらいいのか分からない
三十路前だしそろそろ自殺エンドが妥当かな、、

223 :彼氏いない歴774年:2018/07/10(火) 00:25:25.41 ID:sC/p8exM.net
私も三十路
詰みっぷりが半端ない。
どこにも居場所がなくて、もはや空気読んで自殺してくださいと言われてる気がするわ...
>>214
逆に親に恨まれてるというか面倒くせー娘だなと思ってそう。うちの場合は

224 :彼氏いない歴774年:2018/07/10(火) 01:12:58.92 ID:fRH0oDQS.net
ここにも三十路がいる
10年続けた仕事に限界を感じてるけど転職なんてできないから死ぬしかないわ

225 :彼氏いない歴774年:2018/07/11(水) 12:09:11.35 ID:dkqluz27.net
嫌な記憶ばかり深く脳に刻み込んでしまい、生きれば生きるほど嫌な記憶や憎しみに頭の中が支配されていく
楽しい事も無いわけではない筈なのに、そう言う事は嫌な記憶と比べるとそんなにしっかり覚えてない
だから気持ちの切り替えが全くできないし少しでも嫌な事があればフラッシュバックが酷く何年も苦しむし執念深くなってしまう
子供の頃からつい最近の出来事まで、ずっと嫌な事を忘れる事なく鮮明に思い出せる
そのせいで変なこだわりや独特な思考も多くて、人の会話のちょっとした偏見や冗談でも傷つきまくり

226 :彼氏いない歴774年:2018/07/11(水) 19:43:58.48 ID:oAzCC8So.net
>>225
同じ
一言一句同意
というか本当に基本的に人に嫌われなんの取り柄もなく仕事もできない
一人で部屋で趣味を楽しんでるときだけ平和だなーと感じる
ただこの状況だっていつ終わりを告げるかわからない
とにかく他人が無理で辛いことの方が圧倒的に多い。一人が好きというか他人とうまく関われないから幸せを感じることがまずない
主治医に同じことが何度も起こるからといって(イジメ等々)次もそうとは限らないと言われたけど今までの経験上次もそうと決まってるようなもん
ずいぶん頑張ってきたけど治らないから「障害」であって一般の人に混じることにものすごく神経使ってぐったり
無理なものは無理
一般論は全く当てはまらない。
自分も自分に疲れるし周りにも迷惑かけるし(発達がみんなそうとは言わない)ほんと厄介だなって自覚はしてるけどどうしようもない
ずっと苦しい人生なんだろうと思ってる

227 :彼氏いない歴774年:2018/07/11(水) 23:04:05.82 ID:ztkY4/AA.net
>>225>>226
わかる
自分に疲れる

228 :彼氏いない歴774年:2018/07/12(木) 12:47:42.50 ID:PV7Rq2ww.net
何にも人並みにできなくて、容姿も悪くて、どこも仕事続かない発達はどうすればいいんだろう...
障害者枠就労でも私はダメだった
ここまでの人っているんだろうか。ネットとかでも障害者枠就労に切り替えたらうまくいってるってよく見るけど、それって本人のスペックがそんなに悪くないんだと思う
そもそも多分発達ってクローズ就労が多いよね

229 :彼氏いない歴774年:2018/07/13(金) 05:59:31.75 ID:vC93kKHv.net
>>225
最初から最後までわたしなんだけど……
これって発達障害だったからなんだ……

230 :彼氏いない歴774年:2018/07/13(金) 19:11:43.39 ID:CqAZNOQh.net
発達というより軽度知的なのかもと思ってきた

231 :彼氏いない歴774年:2018/07/13(金) 19:47:20.24 ID:knRfNbsf.net
>>230
IQ検査して70以下なら軽度知的
70以下は小学校6年以下の知能
発達障害で軽度知的は多いし70以下は療育手帳だよ

232 :彼氏いない歴774年:2018/07/14(土) 11:32:08.80 ID:yq2u8J/A.net
>>198 楽天的なのは母親が結婚できたからだろうね
いくら仕事向いてても発達障害なら悲観してたと思う
言い方悪いけど結婚していれば仕事できない頭やケガとかしても生活できるし

233 :彼氏いない歴774年:2018/07/15(日) 18:25:32.26 ID:qqer1AdO.net
>>228
私も障害者就労むりだった
なんとか頑張って1年続けたけどそれ以降はハラスメントに耐えられなかった

234 :彼氏いない歴774年:2018/07/17(火) 11:25:54.34 ID:43JwlnDr.net
面接が支離滅裂になるから嫌だあうあうって
なる恥ずかしいし舐められるし本当嫌
でも正社員にならないとずっとアルバイトじゃ
生きていけないし

235 :彼氏いない歴774年:2018/07/17(火) 11:27:58.16 ID:43JwlnDr.net
作動記憶が70代だからこうなっちゃうの
か…な…

236 :彼氏いない歴774年:2018/07/17(火) 21:49:52.16 ID:tpSMzzHK.net
>>225
少しでも嫌な事あるとフラッシュバックするの同じ
家にいる時に嫌な事思い出しそうになると独り言で思い出すの遮っていて自分でも独り言多くてやばいと思ってる
小学生の時の事も鮮明に覚えてるのに人の顔は全然覚えられない

237 :彼氏いない歴774年:2018/07/18(水) 05:46:35.08 ID:HGeuJqDS.net
>>231
それだけでは申請できないよ
後天的な理由からテスト結果悪くIQ落ちる場合もあるからね
成人後発達診断される人は普通校出身だし小中等の通知表や証拠になるもの、親の証言
あと厄介なのが親や親族以外の証言など必要になる場合も
学才時代の担任とか掛かり付け医師とか
自治体により差あるけど
発達で自治体基準の75以下70以下だとしても療育手帳もらえない人も多数いる
だいたい二次障害の精神疾患経由の精神障害手帳取得ってことに
主障害は発達なのに不本意だよね

238 :彼氏いない歴774年:2018/07/29(日) 05:03:50.72 ID:2A6F103c.net
知らない人に気持ち悪い人って指差されて言われちゃった
鞄ぶつけられたから「やめてください」と言ったら無視され
少ししたら今度は大袈裟にぶつけてきたから
「わざとぶつけてきましたよね」って聞いただけなのに

239 :彼氏いない歴774年:2018/08/07(火) 19:41:41.42 ID:PewDwG3o.net
>>238
相手が故意なら通報しちゃっていいんじゃない?

240 :彼氏いない歴774年:2018/08/11(土) 19:19:29.90 ID:dNnTcEXs.net
千葉県発達障害当事者の会(CHT会)
http://cht.wpblog.jp/

241 :彼氏いない歴774年:2018/08/26(日) 12:10:41.73 ID:DBMhhnCu.net
【悲報】発達障害者が本当の自分を隠して生きる『マスキング』が辛すぎると話題に…
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/54044065.html

242 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 03:47:05.48 ID:MbpmGVac.net
リア充グループにも
アニヲタグループにもヤンキーグループにも
どこにも属せないってヤバいよな
根本的に頭が弱すぎるんだと思う

243 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 20:57:35.60 ID:zqxsiwZy.net
属してもしんどいのわかりきってるもんひとりが精神衛生上いい
困ったことはプロヘ依頼
愚痴はカウンセラーへ
そういうふうに整えても生きづらいのは結局生きづらい
いつまで耐えれば赦してもらえるんだ

244 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 20:41:28.63 ID:f2pdIc3F.net
>>242
わたしもそう感じてる
普通にコミュニケーション取ったり当たり前のこと当たり前に行う能力がないからどこに行ってもイラつかれてしまう

245 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 21:23:12.42 ID:tFIfUDuP.net
最近素の自分を受け入れてくれた中学時代の友達を思い出す
高校になってみんな彼氏できてから相手にしてくれなくなった
社会人になっても空気読めなくて職場の人と雑談さえできないよ

246 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 22:42:23.09 ID:b0pj7BCJ.net
他人と一切関わりたくないし、職場でも雑談もしない
生きていたいわけでもないのにやりたくもない仕事して、意味がわからない

247 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 00:09:52.63 ID:dzaBo0ij.net
一回癌の告知を受けてみて。
発達障害の告知のあと半年で癌よ。

嫌なことやってるのは人生の無駄使いよ。

総レス数 247
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200