2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

派遣社員の喪女集合 part47

1 :彼氏いない歴774年:2018/08/29(水) 18:56:59.46 ID:uBd83HXp.net
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ派遣社員の喪女集合 part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1531573062/

528 :彼氏いない歴774年:2018/11/04(日) 21:19:06.09 ID:zwNeh+p8.net
>>527
40過喪女スレにもマルチしてるね

529 :彼氏いない歴774年:2018/11/05(月) 20:59:16.53 ID:ySano0hU.net
あまりに暇だから辞めたいって正直に話したら
仕事増やすから再検討してって言われた
でももうやる気ないし振り回される確率100%だから
今のままで続けて様子みますって答えた

暇も嫌だけど仕事が増えるのも嫌とか
我ながらめんどくさいと思うけどこれでよかったと思う
下手に増やして欲しいなんて言ったら何ふってくるか分からないし

気のせいか周りも気を遣っているような気がする
もういつ辞めてもいいやって思ったらちょっと楽になった

530 :彼氏いない歴774年:2018/11/05(月) 21:34:41.69 ID:H9XzGk28.net
>>529
私もそれでクソみたいな雑用増やされたから今月でやめることにしたわ
全然関係ない部署のファイリングとか役員のお昼買いに行ったりとか1日シュレッダーとかw
やること無いのにどうしても辞めて欲しくないみたいでかなりしつこかった

531 :彼氏いない歴774年:2018/11/05(月) 22:57:46.51 ID:W5xWQskG.net
>>529
元々仕事あるわけじゃないんだろうだから増やすと言われても雑用くらい?
予算確保のために派遣入れてる会社もあって社員すら暇そうだった

532 :彼氏いない歴774年:2018/11/05(月) 23:33:32.62 ID:rnfPTs0/.net
>>531
こういうとこなんで予算が必要なんだろう
社員も暇なら予算もいらねえと思うけど。
仕事やってる振りで経費かかってる振り?なのか

533 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 03:47:37.58 ID:piVHj3ya.net
ある仕事を紹介する予定だからと派遣会社の担当の男から電話来たんだけどすごく怖かったし気持ち悪かった
ものすごく見下した態度と会話をされてギャギャハ汚い笑い方されて気持ち悪くて電話切っちゃった
ちゃんと登録の履歴書に無職なこととか書いたのに今なにしてるんですかァ?前の仕事辞めてずっと無職ですかァ?とか見下し笑いながら質問された
ものすごく気持ち悪くて不快だった
登録行ったときは女性が相手してくれて良かったんだけどここまで気持ち悪くて態度悪い男にあたっちゃったから怖くなってしまった
ちなみにオージンジで有名な派遣会社です
どこもこんなんなのかな

534 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 08:20:09.21 ID:HFUH2kd0.net
ピンハネ業なんてやくざがやる仕事だからね
まともな家に育ったらそんな仕事選ばないでしょ

535 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 09:01:23.87 ID:uXkFDzVD.net
スタッフサービスなら基本的に評判悪いよ

536 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 09:21:39.36 ID:9pankp7b.net
そういうのは名前聞いて本部に通報してやれ
ふざけてると思う

537 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 12:24:05.62 ID:IVK1KKHa.net
>>533
そんなの担当者の名前と内容そのまま本部に苦情入れてやりな
書き込み読んだだけで当事者じゃないのに胸糞悪い
私もスタッフサービス使ってるけど凄くキチンとした女性で対応もいいよ、たまたま運が悪かっただけだと思おう

538 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 14:21:48.64 ID:1u5tXBv6.net
嫌なら正社員になれば? としか言えん

担当者が下衆と言ってもそんな下衆な組織に世話にならないと就業すら出来ない自分自身の問題でしょう
いい歳した大人なんだからさ

539 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 14:36:11.71 ID:zTl5bIMq.net
おれの近所に大阪学院大出た人が2人いてるが2人とも商売してるな
そこそこうまいこといってるみたい、一人は20年くらい営業マンやってたな

540 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 14:46:36.00 ID:PkI5LPUy.net
>>538
サービス業大変ですね!

541 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 18:11:18.60 ID:siGhWq9U.net
>>539
志村、喪女板喪女板

542 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 19:42:30.61 ID:IgTBzvSD.net
なんでかまうんだろう

543 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 22:03:59.42 ID:3AEX4meo.net
出勤時にエレベーターで派遣秘書と一緒になった

喪女さん年末調整の書類出しました?
私いつも○○さん(旦那さん?)にやってもらってるからやったことないんです
でも今年はやらなきゃな〜って思って(8月勤務開始)って言われた

アラフォーで年末調整やったことないってびっくりだけど結構いるの?
今年もその○○さんにやってもらえばいいんじゃないの?って思ったけど
何が言いたかったんだろ

544 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 22:16:06.55 ID:2eyIMo+O.net
結構いるかは知らんが大学卒業後すぐ結婚して旦那の扶養に入ってれば旦那が出すんだから今までやったことない人もいるだろうよ
今年は扶養から外れるからやらなきゃってことでたいした意味なんてないんじゃないの

545 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 22:20:56.31 ID:3AEX4meo.net
>>544
扶養から外れるってことは離婚なのかな
朝からそんなこと突っ込まれたかったのかほんと意味不明
ほかの派遣が年末調整出したかどうかなんてどうでもいいから

あと全然関係ないけど仕事増やして欲しいは言わない方がいいね
急ぎの仕事を無茶ぶりしてくるようになった
残業するほどではないけど急かされるからすごく疲れる

546 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 23:43:12.55 ID:TwyIcxuA.net
扶養から外れる=離婚てw

547 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 00:18:00.36 ID:CSp7nk5W.net
今の会社が一気に派遣が辞めるから焦ってるw
派遣の仕事知ってる人いなくて常に派遣同士で引き継ぎとかやらせてたから人途切れたらどーすんだろw ってたけどw

548 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 00:36:25.24 ID:ikAuO/vr.net
>>545
頭悪すぎない?

549 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 00:50:56.41 ID:7003Cd2q.net
>>547
派遣法改正の関係でそういう職場多いのかな
いま求職中だけど複数人募集の案件は要注意かしら

550 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 02:17:11.28 ID:hWhAcgnL.net
日本は社内ニートが10%近くもいるとかマジかよ・・・
1日中ネットサーフィンして定時帰りでクビにもならんらしいな
こいつらは叩かれず、生活保護は叩かれるダブスタっぷりがすごいわ日本
まじめに働くのがつくづく馬鹿みる国だな

551 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 09:02:03.59 ID:sEh/p1z0.net
>>545
独身でも働き方で扶養外れるのと同じ

552 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 10:21:17.53 ID:7003Cd2q.net
>>550
私がそうだったけど社内ニートでも派遣ならば派遣法改正などの理由でいずれは切られる
正規雇用で社内ニートはある意味、選ばれし者だと思う
それになりたくてなっている人はそんなにいないのでは…そこにまで至る経緯や事情があるはず


生活保護でも叩かれるのは主に不正受給の人たちでしょう
比較対象にするのは間違い

553 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 10:41:59.25 ID:8HJqSQsb.net
大手で働いてたけど社内ニートなんてもっといるよ
40過ぎて出世できなかったおっさんなんてみんなそうじゃん

自分も大手で働くようになって
この人たちは給料高い生活保護なんだなって思うようになった
だから安い生活保護で暮らしてる人を叩こうなんて気おこらないわ

554 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 21:45:31.05 ID:706RMdaN.net
>40過ぎて出世できなかったおっさんなんてみんなそうじゃん

ほんとこれこれ
バブル世代とか景気のせいで採用多かったしね
管理職コースからはずれたアラフィフはくちゃべってばかりいる

555 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 21:51:16.47 ID:706RMdaN.net
定時ギリギリに仕事ふってくるのほんとやめて欲しい
今日も帰る間際にバイク便頼まれたんだけど宛先書かれた転送メール見ると
先方からは郵便でいいので送って下さいって書いてある
なのに何で伝票手書きで呼び出ししなきゃならないバイク便で送るんだよ!

20代の社員とか若いから仕方ないんだけどもう少し段取り考えて仕事欲しい

556 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 14:09:44.63 ID:3rSAZ+U/.net
>>555
その歳下20代社員から指示されておこぼれの雑用仕事をやる貴方の存在価値って・・・

557 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 19:29:26.43 ID:KwaFi08X.net
地元大手企業の子会社なんだけど毎月売上がどうとかすぐ側で話される
今月は売上すごく落ちたみたいで喪女さんの派遣費はそんなにかかってないし〜とか正直私いる所で話して欲しくない
そんだけ人権ないってことなのか

558 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 20:08:31.26 ID:qzPSAFU5.net
長く働いてるとか関係なく派遣てすぐ辞められるもんじゃないの?
どれくらい辞めたいですかって何なんだよwさっさと辞めさせてくれ

559 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 20:26:27.17 ID:5AvAvSjm.net
私も急かされるの嫌い
普段は放置で暇なのに直前のお願いばかりされる

打合せの15分前にポケットファイルの書類抜いてコピーして
同じポケットファイルもう1個作ってとか言われる
その15分全力で作業

昨日もイベントで会う他社の偉い人37名の役職と顔写真を
ネットで拾ってパワポにまとめておいてとか
それ出発の1時間前に言う?って思う

夏に1回契約更新を躊躇したから
どうせ辞めるなら無茶ぶりしてやろうって思われてる気がする

560 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 20:30:08.15 ID:5AvAvSjm.net
あり職場で覗き見防止フィルム使ってる人いない?
席がコピー機の近くだからすごく人通りが多くて落ち着かない
明らかに覗いてる人もいてストレス

まあいないよね・・

561 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 21:01:54.34 ID:x/Y+n51Z.net
自席が人通り多い通路とかだと最悪だよね
私も席替えしてからまさにこれですごいストレス

562 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 21:07:06.42 ID:5AvAvSjm.net
うちはたぶん監視目的もあると思う
部内の派遣はみんなコピー機近くの席になってる

来月PCの交換があるからそれに合わせてフィルム貼ろうかな
もうどう思われてもいいや

563 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 22:07:01.58 ID:VFsrOwtu.net
派遣先は事務所と倉庫に20人以上の女性がいてトイレは個室2つ
そんなにバッティングすることもないので足りてるには足りてるんだけど、あからさまに個室でサボってる人がいて入りにくい時がある
生理の時もそうだし、今のところまだないけどお腹痛くなった時とかに隣で籠もられてたら嫌だな…
まあ入る時出る時に顔合わせなきゃ良いか

564 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 22:12:27.22 ID:Kj0LXjut.net
最近入ってきたアラフォー子持ち主婦の派遣が
席が隣だからってググればわかるようなことを頻繁に聞いてきてまじでうざい
エクセルのパスのかけ方とかコピペが上手くできないとか
今までどうやって仕事してきたのと疑いたくなるレベル

ネットで調べればわかりますよ〜と言っても調べない
忙しいので無理ですと断れば手が空くまで待ちます!とずーっと待ってる

しかもそいつ週3の時短だからそいつが残した仕事がこっちにまわってきて尻拭いさせられる
やらないで放置するとそいつが次に出勤してきたときに
「え?なんでやってないの?」的な反応されて微妙に不機嫌になってるし
自分の仕事が進まなくていらいらするわ

565 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 22:20:16.74 ID:kmdRunVx.net
>>564
そういうものだと割り切ってさっさと教えて先進んだ方が気が楽だよ。

566 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 22:31:03.34 ID:AG4pj3xz.net
>>560
覗かれて困るようなことしてるの?
気にしたこともないわ何がストレスだよ
>>564
2人だけの問題にしないで周りに相談するべき
派遣ってどこも面倒なメンヘラ多いな

567 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 22:49:15.33 ID:Kj0LXjut.net
>>566
さすがにこれに関しては相談してるわ

派遣会社にも言ったけど
「同じ派遣会社のよしみで教えてあげてくださいよw」
って営業に言われて全くとりあってくれない
(今のところは複数の派遣会社が入っててたまたま同じ派遣会社だった)

一応上司にあたる社員にも自分の仕事がいっぱいいっぱいで他の人に教えてる余裕ない
って言ったけどその上司自身が自分の仕事にいっぱいいっぱいな人だから
こっちにまで気を配ってくれないし

568 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 23:55:43.95 ID:sEfm+2MM.net
コンプラ窓口に通報したら
契約業務に派遣の教育は含まれてないわけだから
契約外業務を強要されているって

569 :彼氏いない歴774年:2018/11/09(金) 00:29:11.66 ID:Ki9l47or.net
女性に性的動画を送信強要 27歳派遣社員を逮捕
[2018年11月8日21時29分]

栃木県警足利署は8日、インターネット掲示板で知り合った女性を脅して性的な動画を撮影、送信させたとして、強要の疑いで、
兵庫県三木市志染町、派遣社員 楠亮二容疑者(27)を逮捕した。

逮捕容疑は6月下旬、栃木県内に住む女性(19)に対し、
既に入手した女性の裸の動画をネット上に公開するといった内容のメッセージを送り、別の動画を撮影して送信させた疑い。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201811080000951.html

570 :彼氏いない歴774年:2018/11/09(金) 00:29:14.13 ID:Ki9l47or.net
女性に性的動画を送信強要 27歳派遣社員を逮捕
[2018年11月8日21時29分]

栃木県警足利署は8日、インターネット掲示板で知り合った女性を脅して性的な動画を撮影、送信させたとして、強要の疑いで、
兵庫県三木市志染町、派遣社員 楠亮二容疑者(27)を逮捕した。

逮捕容疑は6月下旬、栃木県内に住む女性(19)に対し、
既に入手した女性の裸の動画をネット上に公開するといった内容のメッセージを送り、別の動画を撮影して送信させた疑い。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201811080000951.html

571 :彼氏いない歴774年:2018/11/09(金) 06:35:31.54 ID:tF3sQJH6.net
>>564
私は営業にチクったよ
自分で仕事しないから迷惑かけられてるって言った

>>566
仕事中いろんな人にパソコンじろじろ見られたら嫌じゃない?

572 :彼氏いない歴774年:2018/11/09(金) 08:14:50.93 ID:0+Quiezd.net
https://i.imgur.com/7QzJLow.jpg

573 :彼氏いない歴774年:2018/11/09(金) 10:10:07.39 ID:nVlF4PLF.net
自分はパソコン画面見られても何とも思わないけど
自意識過剰な人や普段から周りとコミュニケーション取れない困ったチャンは嫌なのかも

574 :彼氏いない歴774年:2018/11/09(金) 10:18:51.19 ID:CoKL9ub5.net
今日は久々の有給!
ネイルサロン行って友達とランチしてスパ行ってのんびりする予定
喪で社畜の人は何にお金使ってる?
時間ないし高額なものに興味ないし個人年金はやってるし家は実家あるし
正直思いつかない

575 :彼氏いない歴774年:2018/11/09(金) 10:19:29.84 ID:DSHckvjA.net
>>567
時短で優雅に暮らしてる既婚者に嫉妬してるから余計にイラついてるのでしょw
独身非正規売れ残りの自分が生活の為に安収入でフルタイムせかせか働いてるギャップを比較したらそらイラつくわ

576 :彼氏いない歴774年:2018/11/09(金) 10:32:27.74 ID:P/XkfBa6.net
時短であろうが既婚者であろうが
仕事に対する姿勢や取り組みがちゃんとしてれば
イライラされないのにね
舐め過ぎだわ

時短とか扶養内以前の問題でしょ

577 :彼氏いない歴774年:2018/11/09(金) 15:20:30.75 ID:GVcBP9on.net
時短でも仕事しっかりしてる人ならむかつかないかな
PCスキルもろくにないくせに事務希望する人は大人しく飲食業でもやってて欲しい

578 :彼氏いない歴774年:2018/11/09(金) 18:19:31.99 ID:Pyqd8SSw.net
クソな社内システム使っててただでさえイライラするのに、私が処理しなければならない作業してる時に限ってエラー出ることやらかす社員がいて本当にイライラする
時間のロスになるから私がその作業する時間覚えててもらえますか?ていったら終業まで機嫌悪かったわ
一度二度なら仕方ないと思ったけど昨日の今日やらかすから笑ってイイデスヨーとは言えなかった
こっちは限られた時間で残業するなって言われてやってるからどう思われても知らん

579 :彼氏いない歴774年:2018/11/09(金) 19:37:49.04 ID:wTwh6IlR.net
12月末で契約満了で切られるのが決定して
即日スタート案件でも応募してるんだけど
派遣営業から注意を受けた。
同じ派遣元の派遣が面談で口すべらせ、バレた
模様。


長期で1年は勤務してって派遣先から面談で言われたのに、向うが新たに社員が入るって理由で9ヶ月で終了なのに‼

こちらも生活あるし、次決まったら期間短縮お願いって、少しは多目に見てほしいよなー
今まで無遅刻、無欠勤なのにさ。

580 :彼氏いない歴774年:2018/11/09(金) 20:01:19.06 ID:8daUz8K4.net
>>575
バカなの?同じ時給(なのかな)なのに給料分の仕事せずにその負担がこの人に回ってきて困るってことを言いたいんでしょ。
独身既婚関係ないしw

581 :彼氏いない歴774年:2018/11/09(金) 20:22:34.66 ID:+XI82j0Q.net
>>560
今の職場はみんな使ってるよ
作業を見られるの嫌だよね

582 :彼氏いない歴774年:2018/11/10(土) 00:30:07.34 ID:06lo59Fn.net
PC使えない主婦派遣も嫌だけど今の職場は社員がひどい
隣の席の社員なんてフォルダの圧縮ってどうやるの?とか聞いてくる
アラフォーでそんなこと聞く人いるんだと思って最初バカにされてるのかと思った

異動してくる前は半年休職して海外の大学に行ってたとかで
帰国後は社内で報告会やったらしいからさぞ優秀なんだろうと思ったら
学生みたいな質問してくるからびっくりよ

583 :彼氏いない歴774年:2018/11/10(土) 09:44:13.00 ID:QXlJ91U2.net
時短社員のサポート的なポジションで派遣やってるんだけどその人にこの前「喪山さんがいるから子供が風邪引いても休みやすくて助かる!」って言われた
絶対辞めてやろう

584 :彼氏いない歴774年:2018/11/10(土) 09:48:27.13 ID:6tPq+U/m.net
>>583
そういう奴ムカつく
脳炎にでもなれって思うわ

585 :彼氏いない歴774年:2018/11/10(土) 10:14:53.58 ID:d+uGGi2/.net
正社員増員してなおかつ増員された人も将来的に産休育休その他使う気ならともかく
本人以外にマージンガバガバ入るし非情に切れる派遣しかも喪で賄うから>>583みたいなことが起こるんだよね
派遣会社法規制されてくんないかなぁ

586 :彼氏いない歴774年:2018/11/10(土) 11:23:04.33 ID:OJ0t342E.net
>>560
凄いよくわかる
私はハジっこの席なんだけど、左の後ろの席の人がよく離席する人で
印刷、お茶、お弁当温め、弁当箱洗う、取りに戻る、トイレ、携帯で話すため…でとにかく頻繁に通る度に私の方右側を常に見ててほんとイライラする
私側のぎりぎりを通る必要ないし、なんで人のいない反対側に寄らないのか配慮がない
人に寄っては反対側に寄って通る人もいるのに

587 :彼氏いない歴774年:2018/11/10(土) 15:48:18.62 ID:8HENdKRD.net
うっざ、本人に言えば?勝手に逆恨みされて可哀そう

588 :彼氏いない歴774年:2018/11/10(土) 16:02:28.58 ID:CtJ09xqp.net
>>587
がさつな本人乙

589 :彼氏いない歴774年:2018/11/10(土) 16:06:30.37 ID:uS8yI3LE.net
どこががさつなんだか?通ってるだけじゃん

590 :彼氏いない歴774年:2018/11/10(土) 16:17:07.43 ID:bgRtocvV.net
>>586
被害妄想

591 :彼氏いない歴774年:2018/11/10(土) 16:20:54.11 ID:TyXwqufk.net
プリンタの近くと端の席だった時あるけど、プリントが出るまでジーーッと見てたり
曲がるときにPC画面や机の上にある書類を見ながら通っていく人はいた
そういう人に目線合わせると、慌てて反らす人、逆に見返して睨み付ける人とか色々
実際にその席に座らないとわからないと思う

592 :彼氏いない歴774年:2018/11/10(土) 16:24:21.35 ID:RhiQqY8W.net
何でそんなに周りをじろじろ見てんの?いつもの暇人かなw
あなたの目線の方が気持ち悪いよ
イライラ睨んでんのはそっちでしょ

593 :彼氏いない歴774年:2018/11/11(日) 01:21:36.09 ID:UcDUn52E.net
私は逆に特定の人の脇を頻繁に通らないといけなくて申し訳ない
自分も背後が気になるタイプなのでなるべく見ないようにしたりしてるけど、
そんなのは相手に伝わらないしいたしかなしでスススと通るようにしてる

594 :彼氏いない歴774年:2018/11/11(日) 08:19:59.80 ID:ewyr0D/K.net
プリントが出てくるまで時間かかるから、どこを見るわけでもなくボーッと空を見てたら視線を感じて目線を下げたらプリンタの前の席の人に睨まれてたことはある
あなたを見てた訳じゃない!と心のなかで言い訳したけど
まあ、でも気持ちはわかるよ
デリカシーのない人は何処でもいるし、つい見ちゃうんだろうね

595 :彼氏いない歴774年:2018/11/11(日) 10:08:04.32 ID:/gaJBKno.net
プリンタ横や通路そばの席はまあハズレだよね
生真面目な人ほど背後を気にしそう
オンサイトのヘルプデスクやってて人の端末の画面よく見るけど堂々と遊びのサイト見てる人なんか図太い変わり者しかいない
みんなコソコソやってるからそりゃ背後に人いるのは嫌だよ

596 :彼氏いない歴774年:2018/11/11(日) 10:57:38.64 ID:PPNbSFZj.net
暇な私は、ほかの人が何してるか見るけど
見てもなにもわからない
気にしなくてok

597 :彼氏いない歴774年:2018/11/11(日) 15:59:35.76 ID:NWLuIDqi.net
印刷機近くの席だけど、印刷やコピーすることが多いから近くてラッキーとしか思わないなあ
会社のパソコンで見られて困ることしないし

598 :彼氏いない歴774年:2018/11/11(日) 16:56:36.10 ID:5U5agCqi.net
コピー機の真横は粉が舞ってるから嫌だけど近いのは便利だよね。
あと距離によってはうるさいし熱い。

599 :彼氏いない歴774年:2018/11/11(日) 23:09:48.15 ID:hywflIhX.net
同じ派遣で時給で働いてるのに、喫煙者は煙草吸いに1日に何度か席を外してるのなんとなく腑に落ちない

600 :彼氏いない歴774年:2018/11/12(月) 06:04:26.52 ID:8NAd44P4.net
>>599
大手通信の関連会社に派遣された時、遅刻するは、就業中居眠りするは、ミスは多いはっていう
迷惑な派遣社員と一緒になったのだけど、その派遣社員も喫煙者でしょっちゅう離席してタバコ吸いに行ってた。
就業先の担当者に「あれほど頻繁に離席してもよいのか?」と尋ねたら
「私達がトイレに行くのと同じだから、注意は出来ない」と言われたよ。
その派遣社員も派遣社員だけど、色々酷い事しかない派遣先だったわ、N△△-AT。

601 :彼氏いない歴774年:2018/11/12(月) 06:22:35.51 ID:BYLWaNuW.net
でも、その人はタバコも吸うしトイレも行くよね
同じじゃないわ

602 :彼氏いない歴774年:2018/11/12(月) 20:54:34.48 ID:oVjszl70.net
なんか働き方改革で来年1月4日を部署全体で休みにする話が出てるらしい
1月休み多いから社員がほとんど出てこないならむしろ出勤したいw

603 :彼氏いない歴774年:2018/11/12(月) 22:15:45.47 ID:Eo/Vk/64.net
派遣だけ会議室に呼び出されたと思ったら、
事務はこの時期は総務部の年末調整を手伝うのが慣わし
と言われノルマ1日50名とか聞いて愕然とした

営業事務で普段の業務で忙しいのに無理
誰か派遣会社に相談しないかなーと期待してる

604 :彼氏いない歴774年:2018/11/13(火) 02:16:53.99 ID:LBo14rTJ.net
>>603
そういうのは期間限定の派遣を雇うもんじゃないの?
年末恒例でよく見る案件よね
ケチな会社だな

605 :彼氏いない歴774年:2018/11/13(火) 12:18:46.26 ID:tEaP4FJJ.net
職場も趣味のサークルも周りは子持ちの主婦だらけなのだが
どんな上品ぶってる鬼女も
この人達も皆マンコさらして子供産んで旦那のチンポ舐めたりしてるんだなって思ったら
笑けてきて、自分だけは汚れてない違う次元で生きているって思えるからオヌヌメ

606 :彼氏いない歴774年:2018/11/13(火) 12:59:42.37 ID:JUDFbkw6.net
今月末で今のところ終了だから昨日職場見学行ったらアッサリ決まった!
良かったわー
これでとりあえず安心して年越せるわ

607 :彼氏いない歴774年:2018/11/13(火) 21:34:20.92 ID:+h1JJiOr.net
>>605
また40過ぎ喪所板からマルチかよ

608 :彼氏いない歴774年:2018/11/13(火) 23:36:13.92 ID:m/p6lAk3.net
>>603
今までに誰も派遣元に相談してないから慣わしになっちゃってるんでしょ
人に期待せず自分で相談しなよ

609 :彼氏いない歴774年:2018/11/13(火) 23:38:34.38 ID:ns4hUUFF.net
久々に派遣仕事応募して就業先で喋ったらしどろもどろになってヤバかった
面談とか自己PRとかほんと苦手で今から憂鬱だわ

610 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 02:14:57.26 ID:TH832Gs3/
>>567
自分と同じ業務に係ってる後輩の派遣社員(派遣元も同じ)がかなり香ばしくて似たような状況の時、
営業担当に相談したら「あなたの足を引っ張るようなら突き放して結構です。そんなに面倒見る必要は無いので。
あなたはあなたでストレスにならないようにお仕事して下さい。」って言ってくれたから助かった。
同じ派遣会社だからってそこまで面倒みなきゃ行けない義理はない。
営業担当で仕事選ぶのも手だと思う。営業担当くらいは味方してくれないとしんどいもん。

611 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 05:23:00.94 ID:mBz0vYrH.net
面接が苦手すぎて正社員の就職活動したくないから派遣て手段選んでるのに面接時に一言も発言しない派遣営業とかいると殴りたくなるわ

612 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 12:52:27.44 ID:8tS5Gc4c.net
ほんとそれ
なんか今って派遣なのに喋らされてバカみたい
上前跳ねるだけが仕事の派遣会社の営業が喋れや

613 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 12:57:22.63 ID:FLJcD4s1.net
数年前だけど会社の入り口のとこで営業に「私はここで待ってますので行ってきて下さい」とか言われてただの面接だったことある
普通営業も一緒に来るんじゃないの?派遣て

614 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 14:06:21.84 ID:dbhFZKXG.net
そんな酷い営業いるんだね、自分は今年の春から初めて派遣始めたけど営業ってみんなこんな親切でしっかりしてるのかと思ってたけど運が良かっただけなのかw
ピンハネする側がプッシュしてほしいよね

615 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 16:32:12.09 ID:YK7pQP5Z.net
事前面接はそもそも違法なんだけど

616 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 16:37:33.87 ID:239vq4HW.net
面接じゃなくて顔合わせだからセーフw

617 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 18:17:34.61 ID:TFSsJR9i.net
まぁこっちとしてもいきなり行くより
雰囲気見たりとか内容聞いておいた方がいいよな

618 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 19:22:50.90 ID:srCwNQju.net
でもこっちから断ると営業が分かりやすく豹変する

619 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 19:25:33.42 ID:JVKsUyrW.net
分かる分かるw

620 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 20:23:51.54 ID:ttwcw2/f.net
契約期間がない雇用の方が派遣より辞めやすくていいよね

621 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 21:12:18.03 ID:JCeecjBO.net
自分は3ヶ月ごとに見直せる方がいいなあ
どんなに嫌でもあと3ヶ月かって思えばなんとか頑張れる

でも社員は非正規の雇用形態についてよく分かってない人も多いよね 
職場の上長は1年ずつ契約の契約社員に
更新はするけど任期満了までいるか分からないって言われて
3ヶ月ごとに期限とかあるの?とか聞いたらしい
辞めたくなったらすぐ辞められるのが分からなかったみたい

社員から見たら非正規って一緒に見えるんだろうなあ

622 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 21:20:57.73 ID:+Q0GyPHn.net
辞めたい時は正規雇用だと上司に直接言わなきゃいけないけど
派遣は派遣元に更新しないって言えば済むからそこはラクだよね

623 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 21:24:31.48 ID:FLJcD4s1.net
人生で派遣という選択肢が初めからない人は知らなくても仕方ないかなと思う
時間が来たら定時ですんなり帰れるのも派遣のいいとこ

624 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 21:49:38.87 ID:JCeecjBO.net
職場に若手が多いっていい面もあるけど悪い面もあるよね
自分は経験的に振り回されたり八つ当たりされたり悪い面の方が多いな

あと固定電話は各自1台がいい
隣の社員と共用なんけど本体やコードの位置がちょっとでも違うと
目の前でそれをいちいち直すのがなんとなく嫌だ
最近それがイラッとしてこっちもウェットティッシュで受話器拭いてみたりしたw

625 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 22:18:54.13 ID:yAXCEaq3.net
>>623
帰れる職場いいなあ、、社員より残業多いわどうなってんだ

626 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 22:47:22.80 ID:Bn0ZDSt0.net
残業したらいけない大手増えたから、派遣雇ってるところにいる。
凄い暇で今日12月で更新しないこと決定したけど1月案件少なそう。

627 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 23:35:25.03 ID:VviwtDVL.net
私は今月末で更新しないんだけど、今の時期少ないって言われてドキドキしてたらアッサリ次決まったわ
しかも徒歩10分のところ
よく近いとヤダって言うけど私は職場の人にバッタリ会っても全然気にしないタイプだからめちゃくちゃ嬉しい!
交通費もかからないし満員電車地獄もおさらばだー
そして安い社食も使えるから本当にラッキー

総レス数 1004
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200