2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

派遣社員の喪女集合 part47

1 :彼氏いない歴774年:2018/08/29(水) 18:56:59.46 ID:uBd83HXp.net
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ派遣社員の喪女集合 part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1531573062/

655 :彼氏いない歴774年:2018/11/18(日) 18:27:03.18 ID:nn2CTFXP.net
>>654
お前もマルチかよ

656 :彼氏いない歴774年:2018/11/18(日) 19:40:17.19 ID:QqeCHdw1.net
なんかいろいろ嫌なことが積もってきて
とうとう職場の昼休みに2ちゃん見始めたわ
書き込みしなきゃやってられん

657 :彼氏いない歴774年:2018/11/18(日) 20:10:04.56 ID:IBVJa9Gq.net
私も昼休み見てるよ
やる事なくて暇だし

658 :彼氏いない歴774年:2018/11/18(日) 21:10:37.79 ID:iyX6clz6.net
明日から新しい職場
緊張するわ

659 :彼氏いない歴774年:2018/11/18(日) 21:49:52.71 ID:oTP/hcUa.net
ファイト

660 :彼氏いない歴774年:2018/11/18(日) 22:19:59.86 ID:N/nBjUcX.net
>>658
仕事決まったら嬉しいんだけど緊張どころじゃなくて心臓バクバクして眠れなくなる
ネガティブなイメージばっか湧いてきて仕事開始までに疲弊する
我ながら頭ヤバいわ

661 :彼氏いない歴774年:2018/11/19(月) 12:34:30.53 ID:CJb1SzKk.net
正社員のくせにお金に細かすぎるお局さんがうざい
交通費とか会社持ちのくせに安くする方法とか聞いてくるなよ

662 :彼氏いない歴774年:2018/11/19(月) 12:50:12.50 ID:zxuyPD2s.net
朝超不機嫌なアラフォー女性社員がほんと嫌だ。
来月更新しないで辞めるけど、感情の波が激しい人に出会ったの今回初めてだわ。

663 :彼氏いない歴774年:2018/11/19(月) 17:45:56.91 ID:qswSkCsA.net
>>662
私の派遣先にも日によって別人かってくらい態度が違う社員がいるよ
その人は総務なんだけど定時の30分前に調印依頼とかすると明日にしてくださいって断られるw

664 :彼氏いない歴774年:2018/11/19(月) 20:13:40.17 ID:ALijquBx.net
うちも朝めっちゃ機嫌悪い社員いる
低血圧だからしょうがないのって言ってるんだけども

665 :彼氏いない歴774年:2018/11/19(月) 20:21:10.20 ID:ALijquBx.net
>>652
私は朝出勤すると机の上に置いてたはずのボールペンがよくなくなってる
最初はなくしたかも?って思ったけど最近は帰るときに引き出しにしまうようにしてる

あと帰る前にに空にしたゴミ箱に翌日の朝ゴミが捨てられてたりとか
派遣って小さなところでないがしろにされやすいと思う

666 :彼氏いない歴774年:2018/11/19(月) 21:50:24.67 ID:hmTAo79a.net
大学から慶應行ったが講義で仲良くなった幼稚舎出身のがいたけどそいつの友人は金持ちばかりだったわ
そいつらの中でリーマンの子なんて一人もいなかったぞ
地主や投資家、経営者など
経済力が違うから仲良くできん
一流企業に就職してもあいつらのようになれない

667 :彼氏いない歴774年:2018/11/20(火) 02:42:31.13 ID:PusdM0md.net
コミュ障社員やボンクラ陰険爺のご機嫌取りメインの古臭い派遣先は今時の若い子はすぐ辞めるのでババア派遣ばかり居残る

668 :彼氏いない歴774年:2018/11/20(火) 03:51:08.70 ID:63PbTdI8.net
若い子がほぼいない、いても口を謹んでいる職場は、
ババアが支配していてギスギスしてたりする
姫気質の若い女が権限を握って好き放題やってる派遣先に行ったことが一度あって、
そこもなかなかひどかったけど
穏やかな女社員が多い職場は働きやすかった

669 :彼氏いない歴774年:2018/11/20(火) 12:56:19.99 ID:LrxJiaxm.net
50代になってもまだ自分は女の子だからご馳走してもらって当たり前なBBA社員を初めて見た時は妖怪かと思った
人間関係だけは就業してみないとわからないからほんと困る

670 :彼氏いない歴774年:2018/11/20(火) 17:41:37.34 ID:yZPKI3NK.net
50代は極端だけど30代になってもまだ自分は女の子感覚の痛いのは偶にいるよ
特に喪女系に多い
女の子と言うより単に歳だけとって何の人生経験も無いから幼稚なだけかもしれないけど

671 :彼氏いない歴774年:2018/11/20(火) 21:19:44.35 ID:Pr7sCDSq.net
今の職場、環境悪いし早く辞めたい
女性30名に対してトイレ2つ
パソコンが遅い古い、エクセルのバージョンが2003
蛍光灯を1本外してるから、全体的に暗い
(エントランスや会議室は明るい)
朝礼があるゴミ当番がある
お昼は同じ部署の女性みんなで一緒にコンビニいって会議室で食べる

派遣はヘルプだという理解もしていない
業務の説明を受けたときに、この状況からもっと効率化してほしい
バラバラの資料を関数やマクロで効率化してほしい
業務改善して、マニュアル作成ををしてほしい言われて唖然とした
そんな契約じゃない
派遣は更新すれば最長3年いてくれると思ってるのも怖いと思った

672 :彼氏いない歴774年:2018/11/20(火) 23:06:05.99 ID:0Gs0pXEW.net
>>671
安く使えて いつでも切れて 長年使える資産を作ってくれる
魔法のような 便利な何か☆
それが派遣社員

だと思ってるんだろうな。 いやー頭沸いてるわ
Excel2010ですらサポートが終わろうとしているのに5世代前とは
蛍光灯一本外してるとことかも ケチで停滞したメンタリティが表れてる

なんか>>671のレスで小説一本できそうwww

673 :彼氏いない歴774年:2018/11/20(火) 23:27:31.30 ID:Fic42VAX.net
>>671
それ時給いくらなの?安かったら辞めるわー

674 :彼氏いない歴774年:2018/11/20(火) 23:32:32.30 ID:yZPKI3NK.net
>>672
で?
何でそんな不満なのに派遣やってんの?
正規雇用されないから?

675 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 00:27:30.19 ID:vQ5qorrL.net
派遣のほうが察して気を使って当然だと思ってる奴らはムカつくわ
俺達は無口なんで~とか言いつつ思い通りにならないと文句言いだすキモジジイ共しね

676 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 08:09:18.81 ID:NOPp4pVD.net
経理やってるとわかるけど派遣を発注するってアスクルに備品発注するのと全く同じだから

677 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 08:17:57.43 ID:UDbVWqiJ.net
住宅地でBBQやって火事起こした非常識馬鹿親ザマー
うちの近所にもBBQドキュソ家族いるから最悪だわ
法律で規制しろよ

678 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 17:38:11.50 ID:xUZNzRfw.net
派遣が代わりに死ねばよかったのに。喪女とかいても意味ない存在ならなおさら死ね

679 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 17:39:44.54 ID:xUZNzRfw.net
派遣はヘルプとか、クソ以下wwww

680 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 18:31:26.67 ID:TAzeNqQT.net
月曜からの派遣先当たりだわ
前のとこ辞めてホント良かった

681 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 19:50:57.15 ID:1haqIVNh.net
今はまだ満足なだけでどうせ1カ月も経てば不平不満だらけになるでしょ
底辺クズ派遣は大抵このパターン

682 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 19:55:30.56 ID:RWebfD0L.net
それはあるね
どこも最初は良かったって思ってて
段々不満が出てくる

683 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 20:30:46.80 ID:TAzeNqQT.net
いやそれが島に女性が1人だけなんだ
すごい静かだし、社内にバカそうな女も1人もいないしそれだけで十分

あとは暇すぎたり、忙しすぎたりしなければいいな

684 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 20:45:48.79 ID:t/eB9FYU.net
>>673
自分は>>671みたいな職場には一度も当たったことは無いし
さらにいえば ここで出てくるような不満な職場にはどれも当たったことないけど
そういう会社ってありそうだし 話としては面白いなあと

685 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 20:50:50.99 ID:t/eB9FYU.net
ごめん面白いといったら>>671に悪いんだけど
その会社のだらしなさ加減が
なかなかいい味出してる

アメリカの田舎に行ったら殺人鬼家族に襲われる系の映画みたい

686 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 23:22:20.87 ID:jFe6igEM.net
今日は自分の送別会だったけど最悪だった
上司に、「えっ、彼氏いないの?この2年間言い寄ってくる男はいなかったの?」とか、しまいには「○○さんの話聞いてくれる男なんている?いないでしょ?」とか言われて泣きそうだった
これってセクハラだよね?

687 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 23:44:17.99 ID:jFe6igEM.net
ごめんなさい、単なる職場の愚痴になっちゃいましたね
自分としては大ダメージだったけど、飲みの席だし、セクハラとして営業に報告したら逆に耐性ないやつってことで仕事の紹介に響くかな?

688 :彼氏いない歴774年:2018/11/22(木) 00:15:02.22 ID:vExvfM5j.net
うわー最低だね
私も明日自分の送別会だ
みんな優しいし派遣ごときに送別会やってくれるのはありがたいけど1人視界に入れたくない程のめちゃくちゃ嫌いな人いて憂鬱だ…
私というか職場全員にあからさまに嫌われてるのに飲みの席とかタダ飯には絶対に来るんだよなぁ

689 :彼氏いない歴774年:2018/11/22(木) 00:19:19.10 ID:3K8IEEHG.net
>>688
嫌いになっちゃうと、もう見るのもダメになるのわかるよー
嫌いな人が遠くの席だといいね

690 :彼氏いない歴774年:2018/11/22(木) 11:01:25.69 ID:QixytIXA.net
今の派遣先は仕事できないバブル世代が結構いるんだけど
下の社員がみんな優しく接しててびっくりする
逆に上の世代からはしょうもないことでガミガミ叱られてるけど

出世コースからあぶれてほとんど仕事してないのに
年功序列で給料だけは高いって普通は相手にしないもんだと思うけど
これが大きい会社の余裕なのかなあ

691 :彼氏いない歴774年:2018/11/22(木) 12:15:51.60 ID:5wFHC7Dl.net
貧乏人は常にイライラしてるね

692 :彼氏いない歴774年:2018/11/22(木) 12:18:55.74 ID:rAsSmiDu.net
>>690
派遣の癖によう言うわ

693 :彼氏いない歴774年:2018/11/22(木) 16:45:07.40 ID:l2rs6L5B.net
契約満了まであと1ヶ月。
何もやることがない。

そして皆気を使って話しかけてこない。
(もともと3月で辞めるつもりだったから
そんなにダメージではないのにー)
一言も話さず、ヤフーニュース見る日々。

契約短縮も許されず、もう頭がおかしくなりそ…

694 :彼氏いない歴774年:2018/11/22(木) 19:50:57.73 ID:1Yok1oYA.net
派遣が消えるだけなのに送別会とかありえないな。

695 :彼氏いない歴774年:2018/11/22(木) 21:01:00.82 ID:iLzv11Yg.net
40過ぎたら絶望感がすごい
毎朝起きたらこの人生嫌なんだけど無理無理無理ってなってる
10代20代で将来絶対に送りたくないと思ってた人生を今現実に送ってるから絶望感しかない
20代も友達も彼氏もいない仕事できない職場で浮いて罵声を浴びるとか底辺で地獄だったけど
30過ぎたらその100倍くらい生きるのがしんどくなった
周りを見ると自分より若い人らが新築のマイホーム建てて赤ちゃん連れてて休日は旦那と車でお出かけみたいな
自分だけボロ家で高齢親しか家族がいない
恋愛や結婚や赤ちゃんとの楽しい日々や幸せなことは経験できなかったのに
高齢親の介護という人生の最も苦痛なことだけは確実に経験するはめになる
しかもちゃんと育ててくれたり子供を幸せにしてきた人の介護なら分かるけど
昔からボケてて人の話聞いてないし何も教育してくれなかったし子供の人生どうでもいいって感じで介護要員としてしか産んでない
そんな人を介護しようと思わないよね
自分が結婚してて幸せにやってるからこそ介護も嫌々でも何とかできるのは昔からあったじゃん?
結婚して安定してて子供も成長して未来が見えるから介護が苦痛でも耐えれるみたいな
高齢独身だと未来がないから頑張れるモチベーションがないから無理だと思う
あと母親の時代まではボーっと待ってても見合いが空から降ってきて結婚できた時代だから
それで実親と離れて住んで疎遠になって介護もせずに済んでるから
自分の母親も見合い婚してからほぼ祖母に会ってないし介護も看取りもしてない
実家から出たくて親と疎遠な人ほど我が子は縛りつけて介護させようとするよね
近所のおばちゃんも見合いして田舎から出てきて両方の親とも他の兄弟に任せて介護してないんだよね
なのに自分の娘は自立できないように育ててずっと手元に置いて自立や結婚させないみたいな感じだから
人間って親の介護はしたくないし逃げるけど我が子には介護させたいしそばにいてほしいという身勝手な生き物なんだよね
今の若い世代は子供は出ていって老後は手元に残らないと分かってる人も多いけど
私達の親世代は老後は絶対子供に面倒見てもらうってのに執着してるよね
だから自立できるように育ててないから
30代40代の非正規独身やひきこもりがすごい多い
小さい頃から子供の意見を聞いてあげて何でも自分で決めていくように育ててたら自立しやすいけど
喪家庭って子供の意見聞かないし子供を抑えつけるから
自分の意見言っただけで子供が言うこと聞かない!思い通りにならない!ってキレるよね
だから喪家庭の子って自分の意見のない受け身に育つんだよ
でも意見言って自分をちゃんと持ってる人じゃないと就職や結婚に需要がないから自立できないんだよね
喪女は自分の生きたい人生を生きたり好きなことをやったりそういう青春を送ってないし受け身だから
それこそ親世代みたいに正社員や見合いが待ってても手に入る時代じゃないから
ガツガツ就活や婚活しても手に入らないような時代だから
昔は待ってても幸せになれたけど今は受け身な喪はどんどん底辺に転落していく時代だと思う

696 :彼氏いない歴774年:2018/11/22(木) 21:06:36.44 ID:M2u6BdE0.net
コピペ乙w
元レスは30過ぎたらだったな

697 :彼氏いない歴774年:2018/11/22(木) 21:55:25.12 ID:wPX4C4ky.net
服部きずな

698 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 00:09:37.62 ID:Cugy9qY9.net
元社員のパートマダムさんから、私の一挙手一投足について駄目だししまくったメールが来た。
部内の皆さんにもコピー渡しました!とのこと。
上司総出で「おかしい人だから気にしないで」ととりなされたが、
流石に気持ち悪すぎる。無理。そこまでの給料はもらってないよ。

699 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 00:51:18.37 ID:y8BmquZ5.net
仕事増やしたいって言われたんだけど断りたい
ちゃんと情報共有してもらえないのと
質問するとイライラしながら説明されるのが嫌
やりたくない仕事ふってくるだけなのも分かってるし

でもそんなこと言ったら切られるだろうな
何かうまい言い訳はないかな

700 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 08:53:45.76 ID:D85RdT0d.net
業務増やされると引継ぎが面倒だからいやだよね
3か月後には辞められちゃうかもしれない人に色々教えたがる意味wだったら社員雇えって思う

701 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 09:48:26.95 ID:jl9wvaF4.net
業務増えるなら派遣元と単価再交渉お願いしますと言えば?

702 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 10:12:58.34 ID:y8BmquZ5.net
>>700
業務量自体は手一杯という感じではないけど
突然これ急ぎだからお願い!みたいな仕事が多い
で、急いでやってやることない・・みたいな

社員がみんな忙しいから仕方ないと思いつつ
そういうの疲れるからもう嫌なんだよ
このままはっきり言おうかな

703 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 12:37:45.83 ID:vayI+LgK.net
女同士の付き合いが面倒くさい
誰が誰につくとかくだらねーよ
ばばあが一人行動したって誰も気にしねーよアホか

704 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 15:32:51.04 ID:DgoHgqWb.net
消費税上がるけど、時給はもちろん上がらないから、さらに厳しくなるー。
交通費支給してくれないかなー。

705 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 19:22:30.34 ID:GvbwMgo0.net
上がんないねー
最低賃金はどんどん上がってるのに派遣の時給は10年以上相場変わってない気がする
むしろ下がってんじゃないか…
支出ばっかり右肩上がり

706 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 19:31:29.26 ID:udYuXWGG.net
ここ数年で100円から200円あがってきてる気がする
人手不足業界だからか

707 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 20:11:22.16 ID:s5wcuCSV.net
派遣の実能力と時給を勘案したら明らかに相場が高すぎるのが皆ウスウス気付いてきたからね
これからも下がる事はあっても上がる事はないよ
事務派遣なんか実際やってる事を考えれば800円程度でも充分高いくらい

708 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 20:21:00.30 ID:Ywjxhj46.net
コルセンはあがってきてる

709 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 20:28:53.88 ID:tXWSECoF.net
時給は上がったけど残業規制があって増えた気がしない。

710 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 20:33:34.52 ID:sS+mT7CW.net
>>707
ハンドメイド商品に対して原価に対して高すぎるっていちゃもんつける人みたいだね
こういう人が技能実習生を薄給でこき使うんだろうな

711 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 22:55:42.95 ID:DgoHgqWb.net
今のところは、一切残業ない職場で、土日祝は休みだから、来年は収入減、確実。
今年以上の引きこもり、確定。
世の中の4割は非正規雇用なんでしょ?
こんなんで、景気回復すんのかね。
ま、派遣ごときが、余計なお世話か。

712 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 23:03:10.66 ID:TMY0chVt.net
来年のGWなんて10連休でしょ
年末年始よりキツイわ…

713 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 23:12:04.22 ID:DgoHgqWb.net
またWワークするかー。
派遣のWは、両方交通費自腹になるから、さして収入増えないんだよねー。

714 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 23:32:18.26 ID:CjxqZM6b.net
今の派遣先は会社の公休日がやたら多くて全然金にならない
こんなに休みが多いとこ初めて

715 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 00:06:17.30 ID:cFwxD/qQ.net
消費税なんかより社会保険がものすごい勢いで上がってるのに
派遣の人はそういうの興味ないもんね

716 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 00:25:44.93 ID:UAPLK2md.net
>>715
いや社会保険気になるに決まってんじゃん。
率が粛々と上がっててほんとキツイ。
せっかく残業してもこの数千円分は上がった差額分で消えるな。。。って
思うとほんと萎える。

717 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 00:36:05.65 ID:0gqs4qme.net
そういうのに無頓着なのってどっちか言うと正社員じゃない?
社保が会社と折半とかすら知らない人もいるし

718 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 01:30:49.41 ID:XOwsz1On.net
そうそう、契約終わって失業給付貰ってるって言ったら、派遣のくせに何でもらえるの?って言われた事ある

719 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 01:37:15.64 ID:XOwsz1On.net
でもその子は職場に派遣が初めて来たあと、派遣て社員と同じ仕事するんだねと言っていたのでそもそも派遣を見下してたんだろうな

720 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 09:29:47.66 ID:IHZc8fp9.net
>>719
社員とは入るまでの苦労が違うから
同じ仕事の場合もやっとするのは分からなくはないかな

急遽DVDに動画を70枚焼いて欲しいって言われて残業してたら
全く関係ない社員がキンコーズに頼めばいいじゃないとか言ってきた
それ決定権のない私じゃなく担当に直接言えよ

ほんとここ関係ないのに口出してくる社員が多くてうんざりする

721 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 09:31:38.22 ID:IHZc8fp9.net
動画をDVD70枚に焼いて欲しい、だね

722 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 13:30:10.66 ID:2xD0wgKt.net
ど短期の派遣やってて来月21日には終わるという
1月からのしごと探さねば...

723 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 14:08:26.04 ID:AvMwO/0Y.net
>>720
同じ仕事でモヤっとというか、お手伝いくらいの仕事だと思ってたみたい
イコール私も楽してると思われてたんだな…となった

724 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 16:51:44.16 ID:axecuVIJ.net
派遣元も、「辞める」「現場変わる」って申し出てる人には早く対応してくれないかな…?
派遣先でいい扱いなんて受けてるはずがないし、気を遣うだけだから
いつまで続ければいいのかすら分からないし、派遣とかやってる意味なし
自分で探した方が早いかも

725 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 00:28:11.34 ID:nywii6zd.net
朝礼とかで発言とかするの極度のあがり症で苦手だから非正規なのに
朝礼で京セ○のフィ○ソフィーをみんなの前で1人で読まされるのが月に1、2度ある
今時こんな会社あると思わなかったから衝撃だしその日が近づいてくると緊張で眠れない

726 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 00:46:10.26 ID:4XVx3AgS.net
京セラのフィロソフィーって何って思ったら
稲盛和夫の本か
良い本なのかもしれないけど 
それを朝礼でやるって自己啓発くささすごいねw

727 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 10:01:06.12 ID:GDWftu3n.net
朗読ってことかな
前になんか話せってテーマに沿ったこと話させる会社あって最悪だった
何か考えて発言とか大の苦手
正社員にやらせとけバーカ

728 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 10:02:52.53 ID:KsM6HamE.net
スピーチとかやらされるとこ最悪だよね
なんで派遣まで巻き込むんだろう

729 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 12:33:38.93 ID:4SCAbry/.net
事務だけど通知通達類を読んで理解して
営業員達に朝礼で説明しなければならなかったのは地獄だったわ

730 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 14:06:10.56 ID:njwiU1mc.net
そういうのって入ってみないと分からないからまじで怖い

731 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 15:57:44.83 ID:J4UFk6ko.net
そんなとこ当たったら初回でやめるわ

732 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 16:41:41.99 ID:UCqRBNCT.net
同期がいる案にあたったけど
もう一人の人がすごくライバル意識の強い人でうんざりした
次は1人だけか、3人以上同時募集の仕事がいい

733 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 18:24:49.36 ID:98z8pyDE.net
リクは「直接雇用の可能性あり。ただし直接雇用をお約束するものではありません」が多い気がする

734 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 18:27:01.40 ID:oyfcjfup.net
都内だけどデータ入力で時給1700とかあるんだ。今の所辞めてそっち行きたい。
派遣に仕事丸投げだし、気分で仕事する奴多いしもうやってらんね。

735 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 18:44:23.97 ID:4XVx3AgS.net
データ入力で1700はすごいね
英語オンリーのデータ入力でも1600位しかみない

736 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 23:28:33.34 ID:63QHfDbb.net
データ入力でその時給だと膨大な量を急かされながらって感じだと思う
あるいは抽出作業がすごいめんどくさいとか

737 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 00:17:49.43 ID:/HUvQ6/+.net
低学歴底辺職貧乏膣猿

738 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 06:17:38.02 ID:99r1pqiW.net
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カッチッコッチッカッチッコッチ・・・ ちぃ〜んこぉ〜んかぁ〜んこぉ〜ん(笑)
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        月曜日の朝6時になりました♪ 皆さん、オナミョーございマッスルwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      まるで夢のような連休でしたが、夢は目覚めれば消えてしまうもの・・・wwwww
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     夢が消え去って、代わりに社会奉仕という現実がやってまいりましたwwwww
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     残念でしたねぇw しかし時間の進みを止める事はできないのですwwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     時間が存在する限り、夢見心地は永遠に続きませーんwwwww
 ││   ト      ρ◆υ          :││     それでは、今日も毎朝恒例現実的ラジオ体操第1!wwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ  .:││     テンテッテレテテテ♪ テンテッテレテテテ♪ トゥリルリトゥリルリテレレレレン♪ トゥルリン♪
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     イッニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ! ニーニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ
  \\    ´     ▼      ヽ : //      体はほぐれましたか? それでは、とっとと出勤しましょうwwwww
    \\        6  ´´     .://          ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
     \\_________/:/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆
      \_________/           

739 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 12:30:38.41 ID:ztXpWbtE.net
年度末で辞めるって派遣先の責任者には言ってあるけど実際に一緒に仕事してるチームの社員には話伝わってないみたいで12月から担当業務増やされそう・・・
めんどくさいなー

740 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 14:37:52.91 ID:YdUQStFx.net
>>739
引き継ぎしなきゃならないならチームの人にも言ったほうがよくない?

741 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 22:24:59.85 ID:dgXB4jLj.net
>>724
本当に。
私は12月末満了で11月入ってすぐに言われたから既にやる気がなくなって、仕事に行きたくないよ。
2ヶ月もモチベーションもたないわ

742 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 07:17:28.76 ID:i08FoOgg.net
今の所で3年問題突入
とりあえず直雇用してくれるようだけど、派遣という形態は変わらない
時給は安いけど、居心地は悪くないからどうしようか悩む
他に行く事を考えると、直雇用で少しでも続けた方が需要あったんだなって印象がいいものでしょうか?

743 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 07:25:06.37 ID:1JY1BMFM.net
熱が38℃あって休みたいけど有給を遣いきってしまった
辛い

744 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 11:11:48.39 ID:YeKD6Kjy.net
直雇用してくれるようだけど、派遣という形態は変わらない  ???

745 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 11:48:09.09 ID:gTqG70ti.net
派遣先じゃなくて派遣会社に無期雇用パターンかと
せこい派遣先だとよくある

746 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 12:31:17.75 ID:YeKD6Kjy.net
派遣先がせこいの?

747 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 12:41:20.57 ID:gTqG70ti.net
考えれば分かるだろ

748 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 12:48:14.83 ID:YeKD6Kjy.net
最低時給くらいのパートの「直雇用」にだってできるのに
派遣元にマージン払い続けるんでしょ

749 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 13:02:46.93 ID:gTqG70ti.net
パート程度にして誰が続けるよ?考えろっての
社内保険や厚生年金諸々考慮して派遣のが安上がりだから直雇用にしないんだろが

750 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 13:10:55.34 ID:YeKD6Kjy.net
まあいいわ…

751 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 13:15:52.50 ID:gTqG70ti.net
あほが

752 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 17:41:59.88 ID:wges2Q3M.net
>>749
残念ながらあなたの負けだよ
あまりにも世間知らずと言うかバカすぎるわ
もう少し世の中の仕組を知ってから語ろうね

753 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 18:38:05.05 ID:gTqG70ti.net
>>752
具体的に示すことすら出来ないあほが

754 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 19:45:16.00 ID:J9Ib1Ow3.net
12月満了でゴリ押し成功した!スッキリした!
イカれちゃった社員のターゲットにされるのはもう沢山。
引き留めは有り難いが、今更クレイジーさんを隔離しても遅いよ。

総レス数 1004
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200