2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の流行りの音楽についていけない喪女

1 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 15:03:38.02 ID:Bho3SiCG.net
そもそも何が流行ってるのかもわからない

509 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 17:12:35 ID:CCQecSK3.net
>>508
サンドウィッチマンの風呂入る番組のナレーションしてる

510 :彼氏いない歴774年:2019/12/19(木) 09:25:21 ID:HKJppdSR.net
流行ってたか?w

511 :彼氏いない歴774年:2019/12/20(金) 11:12:33 ID:UrCfIMHx.net
>>502
ルナフェスならある
デランジェってバンドのボーカルすげー好き
男っぽいのに色っぽいしエロイって近頃じゃいない気がするよ
低音ハスキーだからかな
V系の色気って大抵中性的になっちゃうしね

512 :彼氏いない歴774年:2019/12/20(金) 16:29:29.35 ID:RVxXNkwC.net
V系好きのスレじゃん

513 :彼氏いない歴774年:2019/12/20(金) 22:04:50 ID:fF2hj2Md.net
どこがや

514 :彼氏いない歴774年:2019/12/21(土) 02:43:08.16 ID:5tVrSo4/.net
https://i.imgur.com/ziAOKs2.jpg

515 :彼氏いない歴774年:2019/12/21(土) 19:35:13.65 ID:kIArGUmZ.net
ロキノタだからV系全然わからん

516 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 14:57:40 ID:q5VUGheV.net
くるりのばらの花とサカナクションのネイティブダンサーのマッシュアップの曲をyuiと知らん男が歌ってるやつめちゃくちゃいい!
くるりのばらの花がリアルタイムで好きだったしyuiの声がかわいい

517 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 15:50:10 ID:BvTS0IC5.net
SNSで若い子と話す機会あって邦ロック好きって言ってたから
04limited sazabysならわかるよって言ったら
何それ知らな〜いって言われた…
本当今何流行ってんだよ!

518 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 16:06:05 ID:CSZM4ynD.net
フォーリミ知らないならそれは邦ロック好きとは言えないんじゃ……ジャンル違いなのかもしれないけど
単独フェス開けるほどの人気度はあるのに
フェス行かない人だったら知らないのかな

519 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 16:48:12 ID:HFGVHSmC.net
結局V系最強

520 :彼氏いない歴774年:2019/12/27(金) 14:38:24 ID:9L3J3Aa2.net
ドラマのシャーロックの主題歌が好みだったけど何となくタイトルもアーティストも調べないで済ましちゃったな
音楽に対する情熱が薄くなった気がする

521 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 19:57:38.01 ID:M7I1V9nQH
新居昭乃のニューアルバム「ツバメ」の7曲目の「羽はツバメ」が凄いおすすめ。
やさしい気持ちになれるよ。

522 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 20:00:43.49 ID:vTN3LYwM.net
>>520
よくわかんないけどシャーロックはディーンふじおかが出てたからディーンが歌ってたはず違ったらすまん

523 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 21:40:47 ID:Dp6HDfpB.net
ふーん

524 :彼氏いない歴774年:2019/12/31(火) 20:55:53 ID:WeQ5+PPq.net
ようつべで見つけた人間椅子の晒し首って曲めっちゃいいな
特に歌詞
オサレ、軽い、ポップとは程遠いのでこのまま埋もれていく曲になるんだろうけど

525 :彼氏いない歴774年:2019/12/31(火) 23:56:39 ID:QLQ14O7g.net
頭おかしいんじゃ無いの?

526 :彼氏いない歴774年:2020/01/01(水) 09:58:41 ID:SBsEiQSM.net
人間椅子はもう30年やってるバンドだからね
埋もれるとかではなく昔からの固定ファンが支えてる状態
おじちゃんだけどゴリゴリのハードロックがかっこいいわ
筋少ももう30年だけどこっちはこっちでゆるくて好き

527 :彼氏いない歴774年:2020/01/01(水) 12:29:23 ID:MWJVCAOa.net
晒し首の歌詞って、仏教の九相図思わせる
無常観に溢れてる
古い曲だけどりんごの泪はMVも含めて名曲すぎると思う
筋少は、最近つべでエニグマ見ておっカッコいいことやってるなと思ったのに
オカルトやうぐいす谷で吹いたwそういうとこがすごく好き

528 :彼氏いない歴774年:2020/01/01(水) 12:50:50 ID:ELTxdJlq.net
人間椅子は全然埋もれてないよw
ハードロック好きなら聴くべきバンド
ロッキンもアラバキも夏の魔物もオズフェスも出てる

529 :彼氏いない歴774年:2020/01/01(水) 14:44:50 ID:ZvXthe5s.net
ゆらゆら帝国が好きです

530 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 09:14:12 ID:JJSlukj1.net
simpleにビジュアル系が好きだなー
不細工は見る気にならない

531 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 11:01:42 ID:RDpupO5p.net
じゃあアイドルでも好きになってればええやんと思ったけど、
今の若手V系って見た目ホストと変わらないんだね
すっぴんに近いのより、メイクで作り込んだ方が非日常的な美しさがあるもんな
昔は見た目も行動もヤンキーみたいなのが多かったけど、いつの間にこうなった

532 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 15:59:11 ID:TLv+pUN2.net
櫻井敦司を超える者はいない

533 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 09:56:12 ID:dt9uJIbn.net
アイドル全然かっこよくない、下手したら不細工じゃんジャニーズとか
V系のが女の子みたいで圧倒的に綺麗

534 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 11:23:18 ID:nKZIImFr.net
V系スレじゃないんですけど
「最近の」流行りについていけないっていう趣旨のスレなのにもともと流行りについていけてないでしょ 該当スレいってくれ

535 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 11:43:20 ID:QPkCzKbd.net
まえーにv系好きな喪女ってスレあったよね
立て直したら?

536 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 23:57:06.86 ID:xPYV77sX.net
v系v系

537 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 00:43:13.83 ID:CYV0EWS8.net
顔とかどうでもいい

538 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 04:45:17 ID:6wv5ICIZ.net
v系は好きだけど、音楽性がダークだったり妖艶だったりそれでいてメロディアスだったりする所が好きなんだよな
顔顔言ってる奴は、顔が良ければ曲は超前向きなどポップとかでもいいのか

流行りの音楽は一応一度は聴いてみるけど、いいねとは思っても聴いてて居心地が良くないんだよなぁ
結局v 系のダークな世界に戻ってしまう

539 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 21:31:06 ID:0fPM+EYy.net
しまう

540 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 23:07:47 ID:359vzPpR.net
最近の音楽は歌詞的には「好きだ」と「がんばろう」の2択しかないような気がする

541 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 11:08:42 ID:jKI3J3J8.net
「君は一人じゃない」なんて歌われたら反吐が出るような気分になる
喪をこじらせててすまんが

542 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 17:09:20 ID:D0O5JZxr.net
V系って別に顔がかっこいいってことじゃないでしょ
KIYOSHIもvisual系みたいになってしまったし

543 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 17:31:15 ID:Zuilm0j2.net
KIYOSHIって誰か知らないけどV系は日本人のお化粧バンドってイメージだなぁ
ジャンルもパンク寄りだったりメタル寄りだったり様々だし
サイコルシェイムとか金爆とか幅広い

544 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 17:54:43 ID:D0O5JZxr.net
KIYOSHIって昔の氷川きよしだよ

545 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 18:37:20 ID:Zuilm0j2.net
氷川きよし今はKIYOSHIっていうんだ!
教えてくれてありがと!

546 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 21:46:58 ID:liqY+BY0.net
いや、正式名称は変わってないけど

547 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 06:04:34 ID:mL6HaduL.net
氷川きよし、限界なんとかのライブ動画見た時、すげー活き活きしてんなーこっちの方が合ってんじゃね?と思ったが、後でああそういうことだったのねと納得した

548 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 08:59:23 ID:9mPE9O/e.net
でもYouTubeにあるKIYOSHIの確信っていう曲のプロモーション観て確信したわ

549 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 15:26:01 ID:rFDOWldQ.net
WANSの新ヴォーカルがV系もやってるのは面白かった

550 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 16:09:26.96 ID:vmQhHmiO.net
ロックは時代遅れでみんなニカとか聴いてるけど
ロック脳のババアだからついていけない
今頃ニューゲイザーにハマってる

551 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 17:28:31 ID:/fcsI8qi.net
ニカってなにw

552 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 23:30:19 ID:7sy3SbPO.net
フジロックに行ってみたい行きたいと思い続けただけの今
そこまでして観たいアーティストやバンドが居なくなってしまった

553 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 00:52:38 ID:nc9bd4uJ.net
よかったじゃん

554 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 04:41:17 ID:PEBB5HhQ.net
>>551
エレクトロニカ

555 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 07:37:48 ID:DtMPaZfN.net
ニカタッチズザウォールとかかとおもった〜

556 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 11:54:19 ID:hY7arqLi.net
シューゲイザーとかEDMとかだったら聞いたことあるけど、それとは違うのか
該当する曲を聴いてもよくわからない、カッケーと思うかイマイチと思うかそれだけだったりする

557 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 03:20:28.27 ID:yQNPXPIa.net
羊文学って00年前半のタワレコっぽさがあっていいね

558 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 07:50:38 ID:YVxPsYIw.net
>>522
音楽全然関係ないけどシャーロックに出てたのディーンフジオカって知ってびっくりした
ずっと斎藤工だと思って見てた
あの二人の顔の区別がつかない

シャーロックの音楽良かったよね

559 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 11:28:33.71 ID:4iNnR8jNM
金八先生シリーズの歌が好き。武田鉄矢の書く詞がすごく良い。

あと宇多田ヒカルのPrisoner Of Loveで好きなカプを妄想しながら聴くのがたまらん。

560 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 11:43:44 ID:uuNXZYys.net
音楽関係あるよ
デーンはミュージシャンだから

561 :彼氏いない歴774年:2020/01/14(火) 16:05:13 ID:xRtOIbYe.net
顔の話は音楽に関係ないでしょ
片方はミュージシャンじゃないし

562 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 19:57:08 ID:cZcVOM5o.net
2017年あたりから邦楽は少し持ち直してきたと思う
個性や主張のある人たちがチラホラ出てきた
ゼロ年代は恋愛とアイドル激推しの暗黒期だったと思う

563 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 23:08:11 ID:f5DoTmVP.net
ブリグリみたいな音楽が好きなんだけど今だと誰なんだろう ラブサマちゃんがそれっぽいけどもっと楽器の音が聴きたい
ブリグリ全然活動してくれない

564 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 12:53:21 ID:JtX9zTD2.net
the GazettEかっこよくない?みんな的にはおじさん?

565 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 14:08:39 ID:tX5QG3fu.net
>>564
そんなにV系の話ししたいなら専スレ立てては?
スレ乗っ取りイクナイ

566 :彼氏いない歴774年:2020/01/17(金) 02:22:10 ID:+8BqNgXq.net
同意
やってる曲がカッコいいという話ならわかるけどね
年齢とか顔は関係ない

567 :彼氏いない歴774年:2020/01/17(金) 11:00:43 ID:hDJRCRGO.net
>>566
>同意
>やってる曲がカッコいいという話ならわかるけどね
>年齢とか顔は関係ない

だね

568 :彼氏いない歴774年:2020/01/17(金) 20:50:47 ID:oXvPWG0V.net
人間椅子カコイイ

569 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 00:11:20 ID:NyvcBc4O.net
>>563
グリムスパンキーはどうだろうか

570 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 03:26:03 ID:HIFOYXYy.net
>>568
人間椅子、ヨーロッパ公演決まったんだね
流行とか関係なく、30年ずっと自分達のカッコいいと思う音楽やり続けて来たのが実った感じで素晴らしいと思う
売れてもぶれずにいて欲しいな

571 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 06:25:39 ID:788uoAmz.net
>>569
確かに良さそう
前にたまたま生で聴くことがあったんだけどパワーがあっていいボーカルだなと思ったよ

572 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 08:54:21 ID:hwkfRoN/.net
ロックが好きなだけじゃん

573 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 09:24:05 ID:m9CKjBa5.net
メガマソがじみに好き

574 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 07:42:30 ID:UgKw/eNI.net
>>571
ボーカルの松尾レミ、ちょっと聞いただけでその人とわかるとても個性のある声だよね
けだるげな歌い方にハスキー成分の効いた声が気持ちいい

575 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 12:27:45 ID:MPhEGs/5.net
胃がもたれるわ

576 :彼氏いない歴774年:2020/01/21(火) 22:25:18 ID:oOFAcfQx.net
グリム好きだわ
ファーストサマーウイカが出てきたときちょっと松尾レミに似てると思ったけどw

577 :彼氏いない歴774年:2020/01/22(水) 07:51:34 ID:oyGF8fed.net
ウイカって性格のいい倖田來未って感じだよ

578 :彼氏いない歴774年:2020/01/22(水) 23:34:23.36 ID:hwFcteIi.net
髭男て紅白で歌った曲や甲子園?の曲よりノーダウトって曲がいい
stand by youって曲も
アップテンポな方がかっこいいよ
後スレ遡ったら完全にV系スレで草

579 :彼氏いない歴774年:2020/01/23(木) 00:45:42 ID:OBqXUgnN.net
全然v系スレじゃないよ
ハードロックメタルプログレオルタナティブスレだよ

580 :彼氏いない歴774年:2020/01/23(木) 10:09:20 ID:42/AyCbk.net
DIR EN GREYはプログレでしょ

581 :彼氏いない歴774年:2020/01/23(木) 10:25:21 ID:x/bDUin3.net
最初からスレ読んでみたけどどこがV系スレやねん
途中でただのイケメン好きが現れてV系推してただけ
ていうか最初の頃はみんな真面目に議論してて面白かったんだな

582 :彼氏いない歴774年:2020/01/23(木) 12:44:05 ID:RGyP6q7X.net
最初の方は音楽に興味なくて流行についていけない人のスレだったのが、今や音楽が好きすぎて流行りの曲を聴かない人のスレになってる

583 :彼氏いない歴774年:2020/01/23(木) 15:40:03 ID:eMIQLGvu.net
最初のほうこそ音楽詳しい人多かったように見えるけど?
今は狭くて浅い人が幅を利かせてる

584 :彼氏いない歴774年:2020/01/23(木) 16:04:54 ID:jx0rSd0J.net
私もこのヌレ途中から見てるけど80〜10'sの偏ったロックしか聴かない狭く浅く勢だわさ

585 :彼氏いない歴774年:2020/01/24(金) 08:31:14 ID:tQVCXQvV.net
いつからthe GazettEの話しちゃいけないスレになったんだw
昔はしまくってたのに

586 :彼氏いない歴774年:2020/01/24(金) 09:12:39 ID:0xNFezi7.net
誰も話しちゃいけないとは言ってない
流行りの音楽について行けないという論点に絡めて話すのならいいんじゃないの
単にメンバーのビジュアル(外見)のことを話すのはスレ違い

587 :彼氏いない歴774年:2020/01/24(金) 14:11:03 ID:xmODbWg6.net
上にも書かれてたけどv系のスレをたてればいい
v系好き一定数いるようだし需要あると思う

588 :彼氏いない歴774年:2020/01/24(金) 15:37:50 ID:tQVCXQvV.net
Visual系のスレなんかいらないでしょ
そんなに需要ないでしょ
ここで別に排除する必要も意味もわからんし

589 :彼氏いない歴774年:2020/01/24(金) 16:39:54 ID:3YASswMR.net
実際何年か前にv系が好きな喪女ってスレあったよ
排除しようとしてるわけではない
一部の顔ファンがうるさいだけ

590 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 10:38:47.34 ID:n3KKOJYD.net
綺麗な男性が好きなもてない女ってスレもあるよ
顔ファンはそこで話せばいいのでは

591 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 12:25:15 ID:5C4rveza.net
90年代後半から2000年代前半のアメリカのラップや
ヒップホップが好きな私は超が付くほど小数派ですね

592 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 12:56:36 ID:vxYNGE5d.net
日本の00年前半の日本語ラップ好きだよ
海外だとエミネム、ミッシー、リルキムとかだけど
AIのラップがかっこよくて凄く好きだったのにstoryで「一人じゃないから〜」とか歌謡曲歌手に路線変更したのほんと残念

593 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 13:23:14 ID:SnlSqhsU.net
かせきとソウルセット好きだと話したらZEEBRA好きに思い切りバカにされた

594 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 14:33:42 ID:rI+YO0Ty.net
てか顔ファンなんてこのスレでそんなにたくさんいた?
そんな話したくさんあったの?

595 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 15:06:40 ID:kca5LliF.net
しつこいよ 空気読んでくれ

596 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 15:46:29 ID:tixoNHY9.net
>>593その逆が多そうだけど意外だね

597 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 16:55:07 ID:SnlSqhsU.net
>>596
恥ずかしいからヒップホップのコーナーに置かないで欲しい!とまで言われた

598 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 01:10:38 ID:vRCaz7ri.net
しまうま好きは人間に似てるけど別の動物

599 :彼氏いない歴774年:2020/01/31(金) 22:53:06 ID:fLbXXrpN.net
キリンジ第3形態へ
もう兄弟ではやらんのかね

600 :彼氏いない歴774年:2020/02/06(木) 09:46:27 ID:VdAtF4bt.net
やってほしいね

601 :彼氏いない歴774年:2020/02/06(木) 11:37:07 ID:uwAS/Uu+.net
洋楽聴かないの?

602 :彼氏いない歴774年:2020/02/06(木) 13:21:45 ID:Ce5HvOS/.net
聴くよ
最近はfever333が好き
ロックの原点のリトルリチャードもやっと聴き始めた

603 :彼氏いない歴774年:2020/02/06(木) 15:39:39.08 ID:uwAS/Uu+.net
>>602
あー酒のまないパンク気取りのあれか
日本のテレビにアホみたいに媚びてるよな

604 :彼氏いない歴774年:2020/02/06(木) 23:53:32 ID:IkXc5AWU.net
最近の洋ロックもわからない…
DIIVっていうのは最近知った
あと若い子にiDKHOW教えてもらった

605 :彼氏いない歴774年:2020/02/06(木) 23:57:19 ID:12vRR8tx.net
>>603
なんでそんな否定から入る言い方なの😭😭
5chだからって人を不快にさせるのが好きすぎでしょ

606 :彼氏いない歴774年:2020/02/07(金) 15:29:05 ID:SsdWvDbb.net
>>603
昔のミューマガ愛読してそう

607 :彼氏いない歴774年:2020/02/07(金) 17:23:38 ID:hqRC5xbw.net
>>606
めっちゃ早口で音読してそうだよなw

608 :彼氏いない歴774年:2020/02/07(金) 20:29:28 ID:ecUb1KqH.net
逆張りしてくる人ってなんなんだろうね
音楽はかっこいいのに

総レス数 950
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200