2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引きこもりだけど何故モンスターや犯罪予備軍と言われないといけないのだろう

1 :彼氏いない歴774年:2019/06/02(日) 11:27:29.50 ID:mzczSN0B.net
確かに自分には甘えもあるしクズだと思う
働いても続かない馴染めないでやめては引きこもるみたいなダメ人間

でも人を殺そうと思ったことはないよ
社会への恨みとかそんなものもない自業自得の面もあるってわかってるから

無敵の人(無職は失う物がない)みたいな言葉もあるけど家族がいる
私が犯罪者になったら親は犯罪者の家族になってしまう
失うものって誰にでもあるよ

引きこもりが批判されるのは仕方ないけどマスコミやコメンテーターが犯罪予備軍!危険!みたいに言うのはとても苦しい

393 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 18:19:24.14 ID:Sg6kghwn.net
結婚できない女は欠陥品

394 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 18:25:17.32 ID:cxuLPVSE.net
復讐などない百に一つもない現実 親に虐待された→なぜかお外で通り魔 学校でいじめられた→なぜか親を殺す こんなパターンばかり

395 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 18:27:26.74 ID:cxuLPVSE.net
都会でいじめられた→里帰りして田舎の爺婆を殺す この話に尾鰭をつけて田舎での陰湿いじめへの復讐だと嘯くのが大衆

396 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 18:29:33.51 ID:Z/kzFQeX.net
ヒキってても最低限のコミュ力のある人ならあまり怖くないかな
ろくに会話も出来なくてそそくさと逃げるような人だと薄気味悪いし何かしでかしそうに見えてしまう

397 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 18:32:14.05 ID:cxuLPVSE.net
復讐譚と宝探しは人気フィクションの二大ジャンルらしいね、バカとオタクがそういう妄想してるだけ

398 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 18:37:05.88 ID:cxuLPVSE.net
ラジコンおじさんのほうが頭悪いと張り合いがない、軍師様になりたがるアレみたいな

399 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 19:45:06.12 ID:ieeFDSRU.net
仕事できない空気よめない中年とか、精神障害の奴社会にでてきたら迷惑。けど親死んだら生活保護とかも迷惑。引きこもり無職は親が死んで金失くなったら自分から消えて。労働という義務を全うしてないんだからそれぐらいは自分でしてね。

400 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 20:13:49.11 ID:w8MinRvf.net
生活保護も困るけど、それがないと犯罪が増える
金よこせ、さもなければ犯罪犯すぞと脅迫されているようなもの
そろそろ追い詰められている家庭もあるでしょう

401 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 10:14:32.45 ID:xJpAeyb7.net
ステラ神エルおじ速報に150近いレスを掘り返されるとかいう死体蹴り決められててもうなんというか
しかも生前ステラ特集やれと何度も強要してたのを死後に逆手にとられて…

402 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 11:59:45.41 ID:P398D4mm.net
【悲報】日本さん、リアル北斗の拳になる【クソヒキニートモンスター】

403 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 12:19:36.77 ID:9PZMrDtb.net
>>401
自業自得かと
これ程に自己責任が似合う人いないし

404 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 12:22:26.87 ID:Tn2ishd8.net
でもこういう人ほど自己責任を嫌う印象

405 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 12:38:19.29 ID:9PZMrDtb.net
実際に長期ひきこもりは
犯罪しなくてもモンスター
親族を苦しめる

406 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 13:37:34.46 ID:Q/nUEcbn.net
そもそもステラ特集って何してほしかったのか
2回BANくらったとかゲーム内で迷惑かけまくって有名とかエア相方とか本当のこと書いたら怒るんでしょ

407 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 15:52:30.52 ID:8sB1aA0K.net
ひきこもりっていまどき珍しくないのに変な目で見る奴もおかしいんじゃね。
昔と違ってそこらじゅうにいる現実を受け止めろよ。
30過ぎて独身とかもいまどき珍しくないのに変な目で見る奴と同じ。

408 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 15:58:13.53 ID:aPNflI+G.net
老後に2千万貯蓄できない奴はみーんな日本のお荷物
仲間なんだから仲良くしなきゃ

409 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 16:04:39.48 ID:9PZMrDtb.net
親が高齢化してきて
長期ひきこもりの家庭は困窮してきてる
保険証もくて病院や歯科医院にも通えない
ひきこもりも出てきてる

かなり深刻な問題で親が始末とか増えるかも

410 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 16:09:37.61 ID:AqqvZ/za.net
両親居なくなって家追い出されるひきと地方に溢れる空き家使って何かできないかね

411 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 16:42:41.50 ID:5lEbw6S+.net
>>11で大体合ってる
要は利用価値も反撃されるリスクもない真の意味での弱者だから蹂躙されてるというだけの話
在日やらガイジやらみたいに厄介な事情が絡んでて面倒などころかバックの活動家組織が武器として利用してるような「プロ弱者」とは全く別物
こういう本当の弱者は現代でも悲惨な環境を強いられることになる

412 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 17:08:43.10 ID:gzVW0bAN.net
昔と比べて何でこんなに増えたの?

413 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 17:09:34.49 ID:4mLRYnH9.net
親かわいそう

414 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 17:44:20.52 ID:48y60IQJ.net
昔とくらべて増えた理由はネットの普及と
社会が結婚を強要しなくなったからだよ
この2点のみです

415 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 09:51:37.44 ID:T3BkIW5E.net
>>411
「プロ弱者」っていいな
まさにその通り

416 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 10:35:21.39 ID:GS1r/oz9.net
まあ「弱者」を売りにして看板にして食ってるわけだからねw
その通り

よく言われるけど障害者ギリギリのグレーゾーンが一番悲惨なんだよね

417 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 10:48:36.35 ID:LGa5ZLEI.net
グレーゾーンの人がでも生活保護は受けたくないって必死で働いてるの仕事できないスレでよく見る

働かないの?

418 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 11:12:42.96 ID:O7+7VrMa.net
今プロ弱者っていうとLGBTが浮かぶな

419 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 12:35:52.59 ID:ujAOBJ7N.net
Lは大人しいけどな
問題起こすのはGBとGID以外のT

420 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 12:56:27.06 ID:NZ6EQSqP.net
一橋アウティング事件とかほんとドン引きだもん
卑劣なアウティング犯のはずの被告男性が
本当は数ヵ月にわたってセクハラやストーカーされてた性暴力被害者だったとかさ

421 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 15:21:21.49 ID:L4TgNZ/3.net
スレ主旨からはずれるけど
女湯女子トイレに女装しただけの男が入れないのは差別
レズがチンコを拒否するのも差別とか本当に滅茶苦茶やってるねあいつら

422 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 15:47:07.83 ID:gW8PVArL.net
性転換してない男をのさばらすな
マツコとかミッツとかバリバリ男でしょ
性転換してない男は女キャラ扱いしない法案可決しないかなー 
性転換してない男はオカマすら名乗るな!
死ぬ覚悟でやれ

423 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 06:40:55.93 ID:tYQbckgY.net
>>409
なんで親の扶養枠に入ってねーんだよ

424 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 07:11:26.11 ID:yUWp6O6O.net
働いてなくて病院行けないとかそりゃそうでしょとしか

425 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 08:40:48.52 ID:b8rWO7tF.net
働いてなかったら国保
所得がない人はびっくりするくらい安い
病院にいけないってなんの話をしてるんだ?

426 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 09:09:47.74 ID:JIS15rzc.net
親子で国保滞納してるとかじゃね?

427 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 09:14:46.98 ID:b8rWO7tF.net
>>426
高齢者は年金天引きJARO

428 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 09:17:21.49 ID:JIS15rzc.net
>>427
75歳以上後期高齢者は年金天引き
それ以下は世帯主に請求が来る

429 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 12:25:01.95 ID:NSzA+AcA.net
今日もまた21歳のひきこもりの娘が
母親に刺殺された
この流れ止まらないね

430 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 12:42:10.52 ID:0AqVamv0.net
地方なのに一家でアパート暮らし経済的困窮か?

431 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 13:00:26.44 ID:Qh4XZEPw.net
何で21歳でいくらでも仕事あるのに働かないんだろ

432 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 13:08:24.69 ID:UvPr0Es5.net
子育てってギャンブルだな
順調に育ってると思いきや思春期で突如統失発症してヒキる可能性もあるし

433 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 19:04:59.67 ID:mirq/upy.net
理想の親じゃないとか言われるんだよねメンタル弱い私じゃ無理だわ

434 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 19:30:43.21 ID:wDddV66b.net
独身子無しのババアは捨てるものがない犯罪者予備軍

435 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 19:39:52.91 ID:lXQg70JH.net
年限は平和になればこうなるし
子供を大事にすればこうなるし
倫理的になればなるほど滅びが見えてくるw

436 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 20:34:39.50 ID:gUMtZdNc.net
強者に対しては、世間の方が遠慮してくれます。
強者を叩くなんてことはしない。
考えてみれば、世間を世間を維持しているのが強者です。
いや、世間の甘い汁を吸って生きているのが強者であって、
その甘い汁を吸っている連中の集合体を名付けて「世間」と呼んでいるわけですから
世間イコール強者なんです。だから、世間は強者を叩かない。
叩かれるのは弱者です。そして弱者は甘い汁を吸われる。

437 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 20:45:50.70 ID:FIXzJhnE.net
>>436
言い訳とかいらないよね
働けばいいだけ
弱者でもなんでもない働けばいいだけ

438 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 21:23:39.08 ID:GYATkPGI.net
>>436
甘い汁吸ってるのってあなたが言ってる弱者じゃないの
働いて苦しい思いせずにぬくぬく生きてるわけだし
あなたの言うところの強者は働いて苦しい思いしてるしあなたの親は働いて苦しい思いしてあなたを食わせてるよ
苦しい思いせずにごはん食べてるよね?

439 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 21:55:36.33 ID:Np+VMupN.net
強者は1%にも満たないごく一握りの人間だけだよ
企業で言えば重役だけが強者
部下や立場の弱い人間を虐げて憂さ晴らししてる中間管理職のクズ共だって上に虐められて搾取されたマイナスを被ってる弱者

440 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 05:04:03.97 ID:cmQxyPC8.net
>>431
あれ親が病気の人なんじゃないかな
自分が面倒見なきゃならないって
子供の頃から洗脳されてると出て行けないよ

441 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 07:20:06.73 ID:myxo9Xlr.net
>>431
巨デブでなにやらせてもすっとろい人とかなんじゃないの

442 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 10:36:23.49 ID:nLXRbNOY.net
介護職とかはこれからじゃんじゃんアツい職場になるぞ

443 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 10:45:26.23 ID:h8zuS/7S.net
介護の業界にどんどん移民を入れてるけど、現場は厳しいらしいね
この業界に移民でくるのも向こうでは国家試験があったりして優秀な人達が来てるらしいけど
日本の文化はやはり独特だから
日本語を言語として覚えただけでは中々務まらない

ヒキがこの業界にくるのが一番良いのだけどね
プライドが高い彼らには無理だろう
様々な事件を起こして問題になるだけかな

444 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 10:53:44.21 ID:hEy+d7Dm.net
思うんだけどさ、若いうちから働かせるのも手だと思うのよ
例えば中学校で部活に入部しない奴はコンビニで無償で働かせるとかさ、部活か働くかで帰宅部は認めないようにする
帰宅部の奴の将来は大体引きこもりかニートだからさ、そうなる前に自立心を養うのよ無理矢理にでもな

445 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 10:58:28.45 ID:d7CAHkKa.net
>>443
プライドが高いというけどむしろ社畜が調教されて頭おかしくなってるだけだよね?
いや現実問題として人間のプライドを持ったまま生きることが極めて困難であることもプライドを失ったヒトの方が圧倒的多数であることも事実だけど

446 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 11:17:51.22 ID:VJTNaYIC.net
>>445
ぐだぐだ言い訳してないで自分の稼ぎでご飯食べなよ

447 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 11:29:37.50 ID:d7CAHkKa.net
>>446
いや普通に一人暮らしで自分が調達した金だけで生活してるけど?

448 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 12:14:13.70 ID:H2045ffG.net
>>443
いーんじゃねジジイを殺すかさておきw

449 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 12:17:50.37 ID:eBxRyA5S.net
結婚して扶養に入れば解決しそうだけど

450 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 12:37:15.56 ID:0xW10f95.net
今時人格に問題なくてちゃんと稼いでるような人は無職女に引くよ
嘘だと思ったら相談所なり婚活パーティなり行ってみるとよろし

451 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 12:48:02.52 ID:FhzjLVAy.net
無職でもいいよって辛いことあったの?って
立ち直るまで支えてくれる男性もいるでしょ?

452 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 12:50:57.40 ID:FhzjLVAy.net
※ただし…

453 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 15:54:49.49 ID:ATCb46yI.net
そういうメサコンちっくな人1人は見たことあるな
若手シャッチョサンで
その人は良い人だったけど一般的なメサコンタイプってDVモラハラ率高そう

454 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 16:32:41.98 ID:3ZyNXD6B.net
社長は俺が君を導いてあげようタイプ多いから自己愛モラハラDVは多そう
そもそも多分ヒキと出会わないけど

455 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 16:39:13.52 ID:4MfPFd1p.net
>>444
それな
すでに若年ヒキが増殖しているだろ
若い頃から絶望感じる時代だし

456 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 16:42:41.89 ID:4MfPFd1p.net
無理矢理なにかをやらせるじさつ擁護ぐんだんが
にっぽんにおおいのだ。
健常者の尻をたたけば成果はうまれるが
にっぽんには表から見えないうつ病人が
いっぱいいて、知らず知らずのうちに
病人をじさつにおいこんでいる。
お医者さんでさえ見た目だけじゃ判断出来ないもの

457 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 17:00:28.06 ID:ATCb46yI.net
引きこもることが唯一の生存戦略の人間も存在するのは事実なんだけど根性論の人たちって人間を同一規格の大量生産品と思ってて怖いわ

458 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 17:07:38.62 ID:iiGHcjf0.net
でも繊細ヤクザの>>300みたいなのもいるやん
引きこもりとしてこれとか家庭内暴力は仕方ないことなの?

459 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 19:37:43.33 ID:isnOk/5w.net
ゴミオスの心理などわかるわけなかろう

460 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 19:48:20.59 ID:9BL/8vyR.net
女のヒキは大体メンヘラ
女の方がメンヘラになりやすい
ヒキオスは大体甘え
怠け者が多い

461 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 20:38:33.53 ID:KfnXrsPQ.net
>>385
18年間引きこもりの男性 両親は失踪行方不明に残されたメモに「家族はもっとストレスがいっぱいです」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1560423354/

長期間引きこもり状態にある人や家族をどう支援していくか、課題になっている。当事者はどう感じているのか。
仕事に失敗して以来、かつて20年近く自宅にほぼ引きこもっていたという大分県の男性(54)に話を聞いた。自立に向かうきっかけは、思わぬ出来事だった。

 残暑も終わり、涼しくなり始めた朝。目覚めると、家にいるはずの両親が見当たらなかった。寝具や食器は持ち出され、車もない。居間のテーブルには、わずか2行の書き置きが残されていた。

 ≪後のことは市役所に相談してください≫

 大分県北部の海沿いの地域で、男性と同居していた両親の行方が分からなくなったのは2014年9月。男性は当時49歳、両親は70代だった。「今後どう生きればいいのか」。男性は途方に暮れた。

定職に就かず、自宅で過ごす日々。知人の勧めで病院に行くと「不安神経症」と診断され、向精神薬を服用するようになった。
経済的に余裕のあった両親に金銭を無心し、酒場に行く夜もあったが、ほとんど自宅にいた。母に「働いてほしい」と言われた時には、いらいらして冷蔵庫を殴ったこともある。

 男性は「18年間、病院に通いながらそんな生活を続けた。家族のほかに社会との接点もなく、意欲も失っていた」と振り返る。

 内閣府によると、半年以上、家族以外とほとんど交流せず、趣味の用事やコンビニなどにだけ外出する人は「広義のひきこもり」とされる。
厚生労働省の担当者は、男性の生活状況について「広義のひきこもりにあたる可能性がある」と言う。

 結果的に、両親と離れたことが自立のきっかけになったが、両親の真意は分からないままだった。ある日、自宅を掃除していると、ノートに挟まったメモ紙が出てきた。そこには複雑な親心が記されていた。

 ≪行動を起こしてほしいと思っても、言えば暴れて手のつけようがなくなる。一番つらいのは本人かもしれませんが、家族はもっとストレスがいっぱいです≫

https://news.livedoor.com/article/detail/16610346/

462 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 20:38:47.48 ID:VIozYkwy.net
そりゃ発破を掛けてなんとかなる引きこもりもいるだろうけどそんなに万能な手でもないと思う
他の先進国が犯罪者に対する罰をどんどん緩めていってるのはそういうことだからね
罰すれば矯正できる訳じゃない

463 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 20:39:41.06 ID:5IyUKTQZ.net
一番つらいの本人じゃなくて家族だよね

464 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 21:40:04.65 ID:Rvi8fTcQ.net
叩かれるの承知でかくけど
ひきこもりの女性と付き合いたい
やり直したいって気がある人と付き合いたい

465 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 21:42:51.56 ID:cYTuybum.net
>>462
先日ニュージーランドで49人射殺した犯人、びっくりするような豪華な刑務所入るんだってね
北欧の刑務所は個室でPS4とかのゲームとかもあるらしい
食事も結構豪華でビビる

466 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 21:55:52.81 ID:99TzD4iB.net
>>462
ブラック企業に騙されて病んだ引きこもりはそんなことじゃあでてこないよ
引きこもりって半分はそういう人らじゃないの

467 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 21:57:32.13 ID:ATCb46yI.net
元自衛隊の引きこもり結構いるしな

468 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 22:09:34.90 ID:PmVpriUb.net
>>463
家族が辛くなるのって結局家族が心理的に同化して
一緒に引きこもってるからだろ
引きこもりなんか無視しとけ

469 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 22:28:52.62 ID:T4j7s9jb.net
>>460
女性の社会進出は失敗だったのでは?

470 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 22:31:11.55 ID:VIozYkwy.net
>>466
どんどん罰しろってこと?

471 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 22:35:59.66 ID:7S+3I7E7.net
どんどん支援すべきだと思う
生活保護とか福祉の充実を目指すべき
弱者を救えない国に未来は無いよ

472 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 23:10:11.15 ID:FhzjLVAy.net
金がねぇンだわ
年金すらねぇンだわ

473 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 23:10:38.89 ID:FhzjLVAy.net
生活保護も破綻するから
餓死や野垂れ死にも
自己責任になる

474 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 23:15:16.30 ID:zT5/KTw3.net
現寄生先の親が弱ってきたから国に乗り換えるのか

475 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 23:40:48.36 ID:lRWptBd8.net
あれ年金だけで貯蓄が2000万円ある高齢者と同じ生活するならお金足らなくなるよというアホのような話が独り歩きしただけっしょ?

476 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 23:49:27.70 ID:k2gGqhD9.net
【#自民党 】「ハッシュタグ2つをつけてツイートするとTシャツがもらえるよ!」 ファッション雑誌「ViVi」と自民党コラボ、批判相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560229488/

477 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 23:52:29.43 ID:99TzD4iB.net
>>470
引きこもりの人で一回も働いたことない人なんて少ないんじゃないかな
ブラック企業を取り締まったら引きこもり少しは減りそう

478 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 23:57:22.41 ID:lRWptBd8.net
>>469
生きた人間を使い捨ての消しゴムのように扱う今の日本社会がおかしいねん

479 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 02:43:06.36 ID:QNT0SDuM.net
>>463
独身ババアの親御さんってつらい思いしてるんだろうね

480 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 04:01:46.83 ID:UMUNBA4g.net
消費税20%ぐらいにすれば引きこもりも養えるのでは

481 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 05:16:35.57 ID:AxTyRzt0.net
>>479
独身ババアに加えて引きこもりって地獄じゃん

482 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 08:17:44.30 ID:eDiv+hRW.net
>>481
俺がもらってやんよ

483 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 11:17:45.62 ID:lPMS+puG.net
 
【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560477195/

484 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 12:41:56.25 ID:/FCgnyZ+.net
吹田の事案のようにもしも小1からなら高齢喪女のヒッキーとすれば40年弱か
ここまで長くなるとどうしようもないな

485 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 12:55:54.37 ID:VPxmSKn+.net
>>477
それはそうだと思うよ
だからやっぱり精神論の類が諸悪の根源と言っても差し支えないんじゃないの

486 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 13:01:52.34 ID:VPxmSKn+.net
厳しくする甘やかすの二元論じゃ解決は無理だろ
どっちも自尊心奪うのは変わりないからね

487 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 14:35:01.19 ID:G03VwlBa.net
普通に働きたいのに受からない人もいるんじゃないかね
落ち続けて高齢になり空白あったらどうしようもないよな

488 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 14:52:33.37 ID:ti5PzOw4.net
>>487
やりたい仕事はほぼ無理だろうね
今思ったけどヒキの就職と喪の結婚って似てるような
仕事選ばなければ、相手選ばなければ出来る
でも今の時代両方ともしなくても生きていけるんだよね
だから無理してする必要もない
そしてどちらも外野はしろしろと煩い

489 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 15:19:52.07 ID:8MCimNK6.net
いじめを無くせば少しは改善されるのかな?

490 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 15:26:13.44 ID:zSGVDaq0.net
あまり変わらないと思う
ネット無くせば効果は大きいのでは

491 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 16:01:00.90 ID:eR4MFtol.net
ブスはそれだけで犯罪なんだよ

492 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 16:26:53.63 ID:FFtswTeH.net
ブスはそれだけでモンスター

493 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 19:00:52.21 ID:AxTyRzt0.net
>>488
結婚はそうだけど仕事はしなくては生きていけないのでは・・・

総レス数 811
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200