2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食べることしか楽しみがない喪女86

1 :彼氏いない歴774年:2020/02/16(日) 15:41:46.99 ID:lGEXpS5v.net
食べることが大好きな喪女のスレです

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
食べることしか楽しみがない喪女85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1578785078/

473 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 17:10:17 ID:5lLiCeUJ.net
そうだよ

474 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 18:01:21 ID:hEGGIUlP.net
Ben&Jerry'sは野中柊の小説で初めて知ったけど、主人公がアメリカの店で食べる描写がめちゃくちゃ美味しそうで憧れたな

475 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 18:06:43.14 ID:6Hr2jJ/Q.net
ロールちゃんの新作いちごレアチーズがうまい

476 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 18:17:03 ID:BdHoJ/De.net
春ポテトがどっちも好きな味だった

477 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 18:31:43.36 ID:WPwpHyHH.net
>>472
楽天で安いから買おうかと思ったら、アイスの種類が店まかせだったからやめたわ

478 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 18:51:17 ID:NuIQB/5O.net
ファミマお母さん食堂のバターチキンカレー、食べたことある人いる?
これバターチキンカレーなの?って味じゃない?なんだろうこの変な感じ…

479 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 18:56:44 ID:s8W191li.net
>>478
食べたけど期待と違っててもういいかなって感じだった

480 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 19:42:28.37 ID:NuIQB/5O.net
>>479
ID変わってるかも、478です
やっぱりそう?安心した、自分の舌が変になったかと思ったよ

どうしよーこれ、買うときは少な!と思ったのに全然箸(スプーン)が進まないから減らないわ

481 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 19:59:57 ID:zTlZmiK+.net
おでんうまー
紀文のレトルトおでんの味が好き

482 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 20:38:26.66 ID:LwGfP8up.net
>>461
さっきトーストするとおいしいって聞いたから食べたいけど、なかなか売ってないんだよね〜

483 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 23:22:21.41 ID:kbJA8Oaj.net
少し前の流れに乗ってすし太郎買ってきた
ちらし寿司自分で作るの初めてなんで何乗せようかと色々妄想するのも楽しい

松茸のお吸い物も隣に並べてあってつい買っちゃった

484 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 23:29:23 ID:LUkcF2rI.net
スローバーのチョコクッキーうまー
ナッツみたいなカリカリ食感のチョコチップがうまい
朝に食べようと思ったのにもう二本食べちゃったよ

485 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 23:34:24 ID:jD8Z/UZk.net
>>483
自分は絹さやと玉子があればいい
食べたくなってきた

486 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 23:45:57 ID:s8W191li.net
>>483
卵はたっぷり、ガリのような甘酢生姜もほしい!

487 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 23:46:02 ID:0NgiRWWu.net
明日食べようと思ってヤマザキの桜餅買ってきたのにもう食べてしまった
桜葉ごと食べるのが好きだけどなんだかずいぶん厚くてゴワっとした葉っぱだった
桜餅って春の香りがするから好きだ
もちろん明日も買うつもり

488 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 23:59:59 ID:ELkMeKjn.net
すし太郎なんて具用意する?
具は最初から入ってるし刻み海苔も入ってるし

489 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 00:04:12 ID:M/Tef+9T.net
岡山県民なのでちらし寿司はめんどくさいものだと思っていた
もっと手軽に作ってもいいのね

490 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 00:08:42 ID:yZna4lbO.net
>>488
上にのっける具

491 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 00:15:40 ID:XnY/QiBY.net
具はパンツ脱いだらちゃんとついてる

492 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 00:28:29 ID:TVeNIBA1.net
ただ入ってる分の具材だけでいいならそもそもすし太郎買わずに惣菜コーナーで必要分のちらし寿司買った方が遥かに安いよ
自分の好きな具を好きなように足すのが自分で作る醍醐味じゃね?

493 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 00:32:33 ID:BY+acVWV.net
絹さやと甘酢生姜も良いね〜
エビとブロッコリーも美味しそうだし悩むな〜

とりあえず畑から菜の花が採れるのと冷凍庫にイクラあるからそれも使いたい
  
夢は膨らむな〜

494 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 00:32:33 ID:qeHbOSNm.net
すし太郎って知らなかったから妄想が膨らんでる
週末に買ってこよう

495 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 00:44:49.00 ID:XanWZrQK.net
お茶碗1杯分だけ作れるすし太郎たまに買う
お昼のお弁当のご飯にしたりちょっと食べたいとき手軽で好き

496 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 01:00:22 ID:aT9xkY18.net
みんなー
永谷園のすし太郎だけじゃなくて
ミツカンの五目ちらしや桃屋の五目寿司のたねも忘れないであげてー

497 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 01:29:53 ID:xot4yKUV.net
最近はチーズとかハムが入った洋風ちらし寿司なんてのもあるよね

498 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 01:36:28 ID:VUVoQoQi.net
サブちゃんが脳内でずっと「あったかご飯に混ぜるだけ〜」と歌いながらご飯混ぜてる

499 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 01:44:14 ID:fJKuVK47.net
ち〜らし〜寿司な〜ら

500 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 04:03:15 ID:pgrPESaK.net
過去の遺産小僧寿しチェーン

501 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 07:29:36 ID:GlxPeA+d.net
>>500
まだあるよ…

502 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 08:08:46 ID:k8mbouNM.net
>>500
ありますw

503 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 08:39:20 ID:NmuUsLud.net
>>489
うちのちらし寿司も刺身を乗せるやつじゃなくて具を煮るタイプのやつだわ

504 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 08:57:55 ID:tk3QTTz7.net
ハニーズバーのフルーツレモネード、一度飲んですごく美味しくてまた飲みたいって思ってたのに終わってた悲しい
出社前に何度も寄ろうと試みたのに、電車遅延で時間ぎりぎりだったり、珍しく何人も並んでたり、通りかかったのがオープン10分前だったり、タイミング悪すぎた…

505 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 09:21:20 ID:qUDFf+6F.net
>>504
私も先週ホットで飲んで美味しかったから次は冷たいので飲もうと思ってたのでショックだわ

506 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 10:13:08 ID:U/xmJYPz.net
車麩をもらったので麻婆豆腐の豆腐をお麩に変えてみたら旨かった!!!もっちりしてて麻婆に合うなー
たくさんあるから、今度はステーキにしてみる

507 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 10:57:10 ID:YshAJXZF.net
小さい頃からひな祭りは祝ったことなくて少し寂しい
ひなあられは給食で出たけど甘くて美味しかったなーデザートある日は貴重だった

508 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 10:58:09 ID:Qw1NEDT/.net
ひなまつりケーキ買ったー

509 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 12:27:17 ID:wZ9oT+Cg.net
>>506
マーボーお麩美味しそう!

510 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 12:45:59 ID:sICB2lrD.net
抹茶クリームどら焼き美味しかった〜

511 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 14:24:20 ID:dsX0Sx6P.net
フルグラってなんだかんだやっぱり美味しい
食感のバランスが良い

つぶあんとねりごま混ぜて牛乳プリンにトッピングしたら予想するまでもなく美味い
いくらでも食べられそう

512 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 15:42:06 ID:ljZnJT5N.net
ローソンのドラえもんの練りきり買った
ローソンの練りきりって可愛くてつい買っちゃうんだけどやっぱまずい。不味すぎる
ドラえもんドラもっちは美味しかった

513 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 15:44:06 ID:aq9vIOvw.net
雪見だいふくのパンケーキ美味しい
中のメープルシロップが良い

514 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 15:59:06 ID:+7ZQlKlL.net
>>513
春の新商品かな?美味しそう!

515 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 16:26:39 ID:DjB1I9fQ.net
スーパーで結構大きな本ワサビが350円で処分されてた(千円位はしそう)
最近このくらいの値段でちょくちょく見つかるので海鮮丼にも贅沢にすりおろし本ワサビ
…でもコロナが気になるからナマ物を避けるため、ワサビ丼にしようかな。ご飯がないからパックご飯を買ってくるか、ストックのある十割蕎麦にするか…
蕎麦だとワサビたっぷり気分が味わいにくいからご飯かな

516 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 19:07:36 ID:lZydW1rq.net
アーモンド系固いナッツ苦手でマカダミア大好きなんだが
今日ごろごろマカダミア入りの美味しいパンに出会えた
優しい歯ごたえで食べやすくてありがたい

517 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 19:12:44 ID:6Cn4AABo.net
ちらし寿司買ってきた!
楽しみだ

518 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 19:21:18 ID:kXK2ipUU.net
牛乳が余ってると聞いたのでカボチャを牛乳とハチミツで煮た
とろみがついてほんのり甘くておいしい
普段は醤油で煮てるけどたまには変わり種もいいね

519 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 19:31:20 ID:wZ9oT+Cg.net
牛乳大好きだからゴクゴク飲むわ
大した貢献にならないけど

520 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 19:35:14.53 ID:qUDFf+6F.net
すし太郎美味しい!!
感動した

521 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 19:49:38.78 ID:DReQ4EIR.net
>>520
小泉総理乙

522 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 19:53:11.34 ID:dsX0Sx6P.net
>>516
マカダミアのパン美味しいよね
好きなパンあったんだけど最近出会えなくて悲しい
くるみかマカダミアがいいなぁ

半熟茹で卵がうまくいってめちゃくちゃ美味しかった
残りは明日また食べよう〜

523 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 19:53:41.29 ID:3WvPCkM5.net
急に生八ツ橋が食べたくなって震えが止まらなくなったんだけど成城石井にあったよかった
戦時中みたいなこと言うけど昨今は地方のものも外国のものもすぐ買えたりネットで買うなりで食べたい時に食べることができて良い時代だなぁと思うの
旅行行くほどの金が無いから本当に助かる

524 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 20:11:41.79 ID:2CExLXGb.net
今日は1日休みだったから朝からちらし寿司作って3食ちらし寿司。
サーモンとか生物入れたから今日中に食べようと思って。
2合作って食べ切った。うまうま。

525 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 20:12:22.55 ID:fJKuVK47.net
すし太郎とレトルトのクリームシチュー
変な組み合わせだけど休みで一歩も家を出てないのである物で
ちらし寿司の時ってお吸い物とか茶碗蒸しとかのイメージだけどおかずが無いのが寂しいんだよな

526 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 20:36:25 ID:jdfNKN55.net
うちも今日はちらし寿司
おいしかったな〜

527 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 20:36:58 ID:cyuEzH5D.net
>>525
在宅勤務なの?いいなー

528 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 20:46:51 ID:b2bQ2UbA.net
休みって書いてあるよ

スーパー寄ったら雛祭り用に色々出てて楽しかった
刺身用のサーモンとマグロが山のように積んであったwやっぱりお祝いには寿司なんだなあ
うちは簡単にマグロ丼にしたけどそれでもテンション上がるね

529 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 21:49:29 ID:fBI50IT5.net
>>507
私も〜
雛人形がある家って金持ちかと思ってたわw

530 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 02:25:34 ID:qganC+xa.net
>>515
何でコロナが気になると生物避けるの?
自分頭悪いから意味がわからない

531 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 09:29:05.08 ID:oZp0SDCm.net
調べたところ
日常的に身の回りにあるウイルスや細菌は
5分間の煮沸で死滅出来るそう
生野菜や刺身とか加熱しないでそのまま食べるものは
表面にウイルス等が付着してる可能性がある
とは言え食べてしまっても胃酸でも死滅するそうなので

532 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 09:32:19.70 ID:oZp0SDCm.net
胃腸の調子が悪い時や風邪気味の人は
加熱した消化の良いものの方が体には優しい

533 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 10:01:06 ID:Et44TZl1.net
コロナ関連はここでやるなよ
スレチ

534 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 10:34:20 ID:VRQCBa9p.net
ここでも隔離なのかw

535 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 10:46:44 ID:x0XUmYaX.net
スーパーで50円だったから久しぶりに綿菓子食べた
美味しかったけどお祭りのわたあめって本当にお祭り価格だよね

536 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 11:07:04 ID:EtuxNEtV.net
最近金欠で三温糖を舐めているけど上手い
体に悪そうな味がする

537 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 11:07:09 ID:+l6JCYkY.net
キャラクターの袋に入った綿菓子懐かしい

538 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 11:19:17 ID:BxpTdS9L.net
>>536
金欠なら病気になっちゃアカン。
黒砂糖を舐めろ。

539 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 12:33:22 ID:jLGbDNfg.net
体の具合が悪い時に限ってピザだのラーメンだの食べたくなる
治ったらめいっぱい食べるぞ

540 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 12:49:20.95 ID:hIKufxgm.net
セブンの冷やし中華買ってきた
コンビニの冷やし中華好きすぎる

541 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 13:54:51 ID:DeSy44uD.net
今夜は久しぶりの寿司!はま寿司だけど…
持ち帰り予約もしたしすごく楽しみ

542 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 14:27:11 ID:1rIFfrg3.net
アンパンマンのひなあられ
去年ここ(だったと思う)で教えてもらって今年買って食べてみた
コロナの影響でひなあられコーナーが縮小され教えてもらった物と同じものか分からないけど小さい頃に食べたひなあられの記憶に近かった
教えてくれた人まだいるかな?
去年は理想のあられに出会えず愚痴ってしまったけどおかげて気分のいいひなまつりを過ごせました
ありがとう

543 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 14:37:33 ID:oJmTmYu+.net
私も去年?喪女板で見てからアンパンマンひなあられ食べてる
アンパンマンは大中小とサイズ違いであってコンビニには中身一緒のキティちゃんのもあるね
その人が書いてたのか分からないけど私が食べてるのはピンク、白、黄色の三色のやつでピンクと白は味の違い分からなくて固くて甘い
私は黄色が一番好きだから最初に白とピンクだけ食べて最後に残った黄色を食べてる
人には見せられないw

544 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 14:42:59 ID:KJuLd9es.net
三色で味は二種類って不思議だね

545 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 14:46:43 ID:oJmTmYu+.net
>>544
それは私の舌が大雑把で味の違いが分からないだけかも
黄色だけは明らかに味と固さが違う

546 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 19:41:23 ID:cqCP0pQ7.net
バター28%使ってるけど100円のバタークッキーに出会えて幸せ
食べると凄いバターの味がして幸せ

547 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 19:57:07 ID:A/4axpS/.net
ちょっとお高めの菓子食いてえ
サンクゼールにでも行ってくっかな

548 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 20:05:51 ID:Q2IbhRt6.net
>>516
私もナッツの中でマカデミアナッツが1番好きだ〜
いちじくとマカデミアという夢の組み合わせのパンが売ってたパン屋、いつの間にかやめちゃってガッカリ

549 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 20:34:26 ID:ECTKxfNf.net
仕事終わってから美味いしと評判の洋食屋さんに行ったけど、新型コロナの影響でディナーは営業しないという張り紙を見てガッカリした
今の時期、特に個人店は問い合わせてから行った方が無難だね

550 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 20:42:11 ID:zxJGtVLr.net
>>477
楽天教えてくれてありがとう
さっきスーパーセールでおまかせ四種ポチってしまった

551 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 21:19:17.30 ID:iaZOrZOD.net
>>547
昔同じように
ちょっと高めのチョコ食いてえ と呟いたら
妹「メルティーキッス?」と言われたの思い出した
いやゴディバとかさ……

552 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 21:54:03.70 ID:4nCjYk4O.net
メルティーキッスおいしいよね
個人的にはゴディバやリンツより美味しいし好き 何よりお手ごろ価格
特にゴディバはこの値段でコレか…となるのでそもそも自分に向かないんだろうな

553 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 21:57:07.44 ID:UXJ+dI4t.net
GODIVAのチョコは値段の割においしくないよね
チョコリキサー?あれは好き

554 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 21:57:59.63 ID:s7ZYlyR8.net
サンプル百貨店にもベン&ジェリーズ出てるよ
24個単位だけど

555 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 23:09:54 ID:f3j7Au0i.net
日本のチョコはスーパーやコンビニで売ってるものでも普通に美味しいよね
アルフォートやきのこの山が普通に美味しい

556 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 23:13:56 ID:fiIcXQte.net
やっぱりルマンド最強

557 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 23:15:21 ID:fDfw+pPT.net
ルーベラ最強

558 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 23:41:09.51 ID:kfJL+BmM.net
>>550
いいんだよー
いつもよりめっちゃ安いよね!
チョコ味ばっかり食べたくておまかせポチれなかった

559 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 23:50:57.44 ID:N5H4h5B4.net
>>555
それは本当に思う
外国のチョコはくさくて食べられたものじゃない
普通に100円台で衛生的でおいしいチョコが食べられるってすごいこと

560 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 23:53:39.72 ID:UYB9EpD3.net
地方のローカルドラストだけどゲンキーのPVのチョコがメルティーキッスに似てて美味しかったよ
200円くらいでメルティーキッスより沢山入ってる袋入り
なめらかショコラ仕立てってやつ
ゲンキー近くにある人は食べてみて

561 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(木) 01:47:19.19 ID:tq8xNNPu.net
毎年この時期に買ってたいちごマシュマロ全然出会えなかった…
おかっぱの女の子が書いてあるひめごころっていうやつ必ず二回くらい買って食べてたのに悲しい
普通のスーパーにも高級スーパーにもないよー
悲しいから普通のマシュマロでも明日買うかな

562 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(木) 03:03:36.94 ID:Tbt/vdBD.net
まるごとバナナとイチゴ両方買って1日ずつ食べるつもりが
食べ比べして全部食べてしまった
クリーム久々に食べたー美味しかった

563 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(Thu) 08:26:06 ID:72Ofxe0N.net
>>561
私も好きで毎年買ってる

同じメーカー(エイワ)で出してるいちごマシュマロとかハローキティひなマシュマロはどう?
原材料とカロリーが同じだし味も近いんじゃないかな

564 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(Thu) 09:03:48 ID:GVt2geJG.net
だし巻きサンドおいしい
洋もいいけど和もいいなあ

565 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(Thu) 10:35:40 ID:M7xfVbWT.net
ここ最近の朝食はたまごサンドとミルクティーが定番
夜に仕込んどいて朝パンにはさむだけ
たまごサンドが待ってると思うと朝起きるのが楽しみ

566 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(Thu) 10:52:20 ID:mbuL5/Wk.net
かわいい

567 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(木) 12:24:15.55 ID:vTqQVIxa.net
そんなん私なら我慢できなくて夜食べちゃいそうだ

568 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(木) 12:30:35.17 ID:LBl5vXH3.net
夜炊き込みご飯仕込んで寝ると朝のワクワク感ヤバい

569 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(Thu) 12:43:52 ID:+IWSbXCq.net
無印でポテトチップスとか塩キャラメルバウムとか買った。
しばらくお菓子に困らないぞー。

570 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(木) 12:55:43.12 ID:LzlTBN50.net
炊き込みご飯はヤバイね
もうちょっともうちょっとっておかわり続けて三合食べちゃったりする

571 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(Thu) 13:13:03 ID:eZB38w8M.net
お菓子のまちおかでルヴァンのうにクリームチーズサンドとチップスター(海老、昆布醤油、コンソメ、明太マヨ)、グミとかチョコとか色々買ってきた
食べたことないお菓子ばかりだから楽しみ
お菓子を入れる大きくて可愛い箱を持っているんだけど、そこにきれいに詰めて眺めるのもなんだか嬉しい

572 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(Thu) 13:25:19 ID:hP0bjL3C.net
かわいい

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200