2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代以上の喪姐集まれ87

1 :彼氏いない歴774年:2020/02/22(土) 11:32:37 ID:2z42gX6g.net
40代以上の喪婆さん語りましょう

前スレ
40代以上の喪姐集まれ86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1570243151/

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。

855 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 16:11:44.89 ID:+Xh/5LA3.net
役所系は40代50代ばかりだよ、非正規は
安いからねぇ給料、結婚してる人ばかりだから小遣い稼ぎでいいから気楽な役所は人気
寧ろ20代30代独身が居たら「何で非正規なんなやってんの」と思うわ
中には正規試験受けて途中から正規公務員になる人も年に数人いるけどね
正規目指してないなら安穏としてないで正社員探しなよと思うわ

856 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 16:23:00.93 ID:+Xh/5LA3.net
>>854
役所の非正規は年齢制限ないのが多いよ
資格が必要な専門職は何年生まれまで、みたいな制限あるけど(専門職なので給料高い)
年に数回募集してる嘱託職員(今年からは任用職員という)なら年齢不問だよ、いわゆる一般事務での募集
でも配属先によっては今までの知識経験が全く活かせない仕事させられるのが役所の特徴
例えば経理や総務人事とか長年やってても税務課くらいしかないけど大抵全く未知の仕事を振られる事になるから結構しんどいよ、面白くもないし仕事は

857 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 16:44:31.29 ID:qUhN3+tn.net
非常勤職員は時給1000円ちょいだったりして
民間と比べて待遇よくなかったから
募集かけても欠員だったりしたけど
これからは分からないな

858 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 16:49:27 ID:Bk/8lLA7.net
国家公務員とかならともかく一般の人の相手の市役所公務員とかは激務の割には待遇良くなくて病んでる人多そうなイメージ

859 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 17:52:31 ID:+maS6tpm.net
自治体によっていろいろだと思うけど、
うちの方だと福利厚生は正規も非常勤も同じ
いろんなところでちょっとずつお得な場合がある

860 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 18:00:58 ID:+utAN01L.net
今さら潜り込める気はしない

861 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 18:29:28 ID:ae9sra7e.net
カヒミカリィ 好きだったなぁ

862 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 19:10:56 ID:AeiZUjZS.net
正職員に聞いたけど役所の非正規はそこの自治体の最低時給って聞いた
大体は扶養の範囲希望が多いので、そこを外れる位忙しい部署なら優先採用されるらしい
普通は1〜3年で辞めさせられるけど重要部署で深夜までサビ残しても15万(額面)で、それでも辞めない有能な人は
役所側で上手いこと計らってもらってずっと勤めてると聞いた

863 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 19:20:32 ID:JgfUP2Z0.net
うちの自治体には扶養の範囲内で働き続けて30年近い人がいる
正職員より庁内の事何でも知ってる
若い職員からは尊敬の目で見られてる

864 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 19:42:15 ID:+utAN01L.net
>>861
亡くなったかコロナ感染かと思ってびっくりしたけど違うよね?

865 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 20:08:57 ID:ScUxn0kE.net
喪女で生きてるにあたり比較的共通の悩みになると勝手に思ってるんだけど、他の喪女は同世代の結婚や出産の報告にどう接してるのだろう
もちろん表面上はおめでとうとか元気に育つといいねとか言うけど
心のうちでの受け流し方みたいなものはどうすればいいんだろう
そもそもダメージを受けないものか?それともそのうちどうでも良くなる?
他人の情報が全く精神に干渉しない性質の人もそういないだろうし

866 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 20:17:54 ID:fKHQOTIq.net
>>865
大体たいした男と結婚していないのでフーン、で終わる

867 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 20:22:17.84 ID:IO1f1Zqg.net
うわぁ

868 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 21:39:14 ID:I3cdgzi2.net
>>865
同世代の結婚や出産ならむしろ夢が広がるかなー
若い人のだったら「ああ…そりゃそうですよね…ははは」
って何か虚しい気持ちになるけど

869 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 21:46:03 ID:qUhN3+tn.net
自分が結婚や出産したいと思わないから
ダメージと感じたことないな
おめでとうとか頑張ってと思うだけ

遊び仲間が減るのはさみしいけど
他にもいるしね

次はあなたねとか周囲に余計なこと言われると
多少ダメージかもw

870 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 21:56:09 ID:lBaT/WhS.net
>>865
結婚は結婚相手によっておめでとう!かおめでとうと言いつつ内心で幸せになってねって心配に分かれる
相手を知らない人にはおめでとうしか思わない
出産はうわーお母さんか大変だ頑張れーって感じ
結婚も出産もしたいと思ったことも憧れもないからダメージはないな

ダメージを受けない自分の精神の方が問題あるんじゃないかって思ってそっちの方にダメージ受けるかもw

871 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 22:06:50 ID:ITN3xBuq.net
こういうコピペ何度目だよ

872 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 22:15:00 ID:tTQrCTOA.net
>>865
普通によかったね、おめでとうと思うよ
他人の結婚出産なんて自分の人生には関係ないし、なんだったら
私の分もたくさん産んでくれみたいなw

873 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 22:49:54 ID:9H3RBsAK.net
>>851
ひと回りほど年上の元地方公務員の友人
20数万円は貰えるはずだった年金がいざ貰いだしたら20万切ったと
すごく愚痴ってきた
私だとねんきんネットで見る限り13万位しか貰えないんだけど…って言ってみたが
(世代が下がるほど減らされるし、そもそも彼女ほど給料貰ってない)
そう…と一度は黙ったが、またでもね、そのつもりで計画してたのに〜
と愚痴再開した

874 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 00:13:52 ID:afYqmHfj.net
釣りコピペと酸っぱいスレはセット

875 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 02:30:35 ID:Ks4I8fRS.net
>>865
妊娠出産育児がキツイ
子供は母親の資質を受け継ぐから戦う前から負け組は悲惨だから自分はいらない
ただし友人の子供は可愛いから祝福する

876 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 06:58:39 ID:5zH6FtKT.net
公務員だと積立年金保険とかに加入してたりするから
厚生年金に上乗せで保険料が支払われたりする
若い頃から給料天引きで普通より多く積み立ててたのに予想外の額面でってことじゃ

877 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 08:27:21 ID:lBZKR0z3.net
>>869
ああ、これで遊び相手が居なくなるとは思ったな。

878 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 12:50:49 ID:i0hh+zqS.net
わっはっはっはっは!
ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwww


かくしごと2話クソワロタ

879 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 13:04:28 ID:jnAX6J7l.net
>>872
分かる、自分が出来なかった分若いお母さん達には頑張って下さいって気持ちになる
仕事でしわ寄せ来るのも諦めがついたというか、まーしゃーないなと思う程度に慣れたし
若い頃は結婚式に出産祝いにと出費が嵩む上に惨めな気持ちになって落ち込んだりもしたなぁ

880 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 15:23:35 ID:MZWiaA+W.net
他人の結婚出産に対しておめでとうしか思わないけど
生まれた日に顔見に行った親戚の子が出産した時は
私何やってるんだろうと遠い目をしたことはあるw

881 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 15:37:46 ID:jMR7sBRa.net
友達が少ないんだけど、たまに誰かと2人でご飯食べに行ったときの割り勘具合がよくわからない
完全に別々ならともかく一部だけシェアしてとかだと会計どうするか食べてる時から気にしてしまう
普段は相手に伝票レジ持ってってもらってわけて会計するか一緒に会計して自分の分いくら払うか相手に委ねる感じだけど
ごくたまに自分がレジに伝票持っていく流れになったときどうしたらいいかわからない

自分が全部出してそのあと相手にいくらだった?って聞かれていくら請求するべきかですごく悩んでしまう
たとえば細かく計算すると相手は1020円だから1000円でいいよって言うんだけど
相手が頼んだポテト私も何本か食べさせてもらったしって考えると1000円でいいよってちょっとケチくさい感じがする
相手はたぶんそこまで気にしてないとは思うし気になるくらいならシェアした分は全部自分で払った方がマシと思うけど毎回だと相手も気をつかうだろうしとか考えてずっとモヤモヤしちゃう

そのあと相手にちょっとしたお菓子あげたりして精算してるつもりだけど
こういうのあるから気にして気軽に食事とか行けない
数こなしていけば慣れるんだろうけど

882 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 16:04:49 ID:waTKu9jq.net
>>881
マルチ?

883 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 19:11:33 ID:TeH5aoEz.net
そもそもな、結婚していて子供がいるから安泰と思っている既婚女性は何故そんな余裕なのかと
産んだ子が成長後、認知症になった自分を介護してくれると無条件に思えるのが笑える
特に男の子の親
どうしても結婚したい女の子に「同居するなら結婚してあげない!」と言われたら昨今の草食系男子はホイホイ従うから

884 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 19:21:01.62 ID:ZF7VXw7O.net
>>883
拗らせすぎだよ
普通はただ年頃になったら好きな人からプロポーズされて
この人と一緒にいたいと思うから結婚するんだよ
そこまで考えて結婚してる人少ないから

885 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 21:24:19 ID:z4oldtxI.net
>>876
役所が退職前の職員集めていろいろ退職後の年金について教えてくれるそう
5年経ったら5年前の時点での試算より引き下げられてたって話
何となく思ってたのより少ないとかそんな話ではない

私は試算の時点で13万
実際にはどれだけもらえるのやら

886 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 21:25:44 ID:z4oldtxI.net
>>883
子供がいないよりはずっとマシだと思うけど…

887 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 21:26:52 ID:gz0wWbWy.net
あと20年弱、ここはもう10年の人もいるかな
今までよく働いたよね
私は高校中退して15からずっとバイト漬けだったわ

888 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 22:11:19 ID:z4oldtxI.net
>>887
私もしみじみそう思う

15からだと長いねえ
私は50過ぎてるのでもうカウントダウン
教員採用試験に受からなくて仕方なしに始めたバイトから
正社員になって、そこで骨を埋めることになろうとは…

889 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 22:31:17 ID:xNnL7RB9.net
少し眠れるようになったけど食欲が戻らない
ダイエット的にはいいんだろうけど
どうにか立ち直って前向きに生きたいけどこのまま鬱になったらどうしよう
イメトレや自律神経のトレーニングしたりしてるけどなかなか胸の締め付けられる感じが治らない
人に会って愚痴ったり相談できないし病院にも行くのも躊躇する状況だしなかなか辛い
ストレスが身体に与えるダメージって凄いね

890 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 02:06:05 ID:9L8pmA7r.net
>>889
こういう目にあったのは初めて?
ならば眠れないのはわかる
私は非正規だった頃に不景気時に何度も切られてるからもう慣れてしまった
今じゃ同じ目にあってもたぶん普通に寝て食べる
貯金さえあれば次どうするか考えられる時間的余裕があるしね
一番まずいのは派遣板に沢山いる今回コロナで切られて今月は持ちこたえても来月から家賃が払えない中高年女性たちだよ

891 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 03:05:03 ID:jDgK0uk3.net
2回目
前回は倒産
不況時の転職で苦労して今回も不況
しかも今回は年齢的にかなり厳しいのと先の見えない状況
あと突然で想定外だったのと理由が理不尽過ぎてショックが大きいのだと思う
ただ金銭的には余裕があるのでメンタル弱すぎだと自分でも思う
世間にはもっともっと大変な人が沢山いるからね
しかし眠れないなあ

892 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 03:58:01 ID:6Foj5Xuw.net
夜中の中途覚醒が酷い
トイレが近くなって起きるともう眠れなくなる

893 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 06:23:06 ID:9L8pmA7r.net
原因はコロナなんですか?

894 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 08:48:35 ID:dmGezCK8.net
ムニャ~

895 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 08:54:34 ID:dmGezCK8.net
>>889
音をうまく使え

896 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 09:53:10 ID:JsYBcs0q.net
会社からメール来て同じビルからコロナ発生して急遽今日明日休みになった
もちろん東京
明日から3連休取ってたから4連休
とうとう来たかー

897 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 10:36:29 ID:jDgK0uk3.net
>>893
コロナは関係ないです
>>895
ありがとう
環境音楽ダウンロードしたり呼吸法やったりしてるけど上手くいかない
多分食べれないからかも
今日は夕飯を頑張って食べるようにしてみる

898 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 12:35:06 ID:5G8LdN9l.net
あーとうとう仕事が来なくていいになってしまいそう
時給だから金ないっす

899 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 19:13:16 ID:3NsFENzl.net
>>891
理不尽な理由とは何だったのですか?

それより起こってしまったことは仕方ないので。
50代ということなので3千万は余裕であると思うので、こちらから早期退職したのよ、くらいの上から目線でいたほうがいいと思う

900 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 19:29:04 ID:2kSEG+dI.net
優しいようで煽るスタイルの姐さんだったか

901 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 19:36:26 ID:ECF5UovV.net
オキシメーター買おうか迷うわー

902 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 19:45:12 ID:C08trSRE.net
>>901
他人に使うなら有効だけど自分に使うならあまり意味ない
少し歩いて苦しければSPO2 92-3% 少し歩いて無理ってなったら80%台後半

903 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 19:54:21 ID:+FM7fPEL.net
医師のYoutuberの影響で買う人いるんだよね

904 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 19:56:38 ID:9L8pmA7r.net
>>900
どういう意味?

905 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 20:37:52 ID:N5Um6EJ0.net
手取り15万ボーナスなしの生活
貯金できないし先行きが不安だ

906 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 20:56:48 ID:cJW5NG0Z.net
仕事もないしマスクでも作るかー

907 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 21:57:25 ID:/0MhW2dv.net
無洗米ずっと送られてきて食べてて
いきなり普通のになったの知らなくて
ずっと変な味だなぁってそりゃ研いでないから当たり前だったw
いつから普通の米そのまま食べてたのか
大学時代だからもう25年前だけど

908 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 22:22:11 ID:mhGIhZec.net
ダイナマイト な ハニー
でも いんじゃない??
の歌が流行ってた頃、あんたら
何してた??

909 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 22:40:19 ID:2qFvqZdm.net
めまい起こしてた

910 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 23:12:01 ID:dmGezCK8.net
ペッパーーー  警部!!

911 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 23:16:39 ID:mhGIhZec.net
DEPARTURES
渚にまつわるエトセトラ
ダイナマイト
青いイナズマ
強く儚い者たち
情熱
Feel My Heart

ここら辺が流行ってた頃に戻れたら
ワタシらも人生やり直せたはずだがなぁ

912 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 23:16:55 ID:7KFUJcAQ.net
>>908
先輩について飲み歩いてたあ

913 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 23:35:34 ID:N5Um6EJ0.net
今朝はエッチな夢を見たから早速オナニーした。
夢の中で私は全裸で働いていて、同僚や常連さん達におっぱいやお尻やアソコを全部見られていました。
イケメンの常連さんが私のアソコの中も見たいって言うので、恥ずかしいのを我慢して指で開いて見せてあげました。
すると、他の常連さんや男性同僚までもが首を伸ばして見つめて来て、私のアソコは興奮してクリは固くなって、ツツーと液が溢れてしまいました。
そこで逝く寸前で目が覚めました。

パンツはびちゃびちゃに濡れてて、クリは固くなってて、オナニーしたくてたまらない状態でした。
私はパンツを脱いで、鏡の前で夢の中でやったようにアソコを開いてみました。
鏡に映った私のアソコはグチョグチョになってて、見られて恥ずかしい状態でした。
こんな状態のアソコを本当に見られたらって思いながら夢を思い出すとオナニーが止まりませんでした。

914 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 23:42:54 ID:SQtgHDtO.net
独り者かつ40過ぎだと、天引きされる額おおいよね、
手取り35万(ボーナスあり)が5年近くかわらない、苦しい。

915 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 23:48:19.76 ID:cJW5NG0Z.net
どの位引かれるものなの?

916 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 23:49:14.68 ID:mhGIhZec.net
>>914
一流大卒?

917 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 23:51:03.97 ID:SQtgHDtO.net
支給額は48万ちょっと。

918 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 04:20:45 ID:9LNNEPA0.net
手取35万で苦しいとか
くだらないマウントしに来る暇あったら
上の、手取り15万で夢想オナニーで鬱憤晴らししてる人見習ってオマエも自慰行為にふけっとろ

919 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 05:57:48 ID:uo2s0fbq.net
40overで年功序列の高収入ってリストラの格好なターゲットじゃん
人件費高い中高年1人クビにして若いの2人雇えるし

920 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 06:55:38 ID:8YOiQPvl.net
40代で手取り35万だと平均よりちょっと高いくらいで
そんな過剰反応する程でもないでしょ
普通に仕事してる自分でも30万以上はある

僻み根性丸出しの低収入がマウントだ何だと騒いでるのかな?

921 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 07:02:23 ID:VNHfEheE.net
ルナシー



いやむなしい

922 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 07:04:53 ID:DxXpAuKl.net
自分が言われたわけでもないのに出てきてwそれこそ過剰反応
自演擁護乙!
ブスだけど金だけはある喪婆さん哀れwww

923 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 07:08:41 ID:DxXpAuKl.net
男から愛された事もないのに収入だけが自慢とか、恥ずかしいと思えば?
育休2回取っても基本てわ30万あるし
アンタらの自慢って金だけだよね
情けなーいw

924 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 07:43:46 ID:FMjb/5nA.net
ここで煽りレスしえる人って
いかにも底辺って臭いがするね
あ、これも煽りになるのか

925 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 07:51:42 ID:0cneKu2I.net
年収800-1000万くらいは、住宅ローンとか、投資とかしてると苦しいのよ。

926 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 08:23:15 ID:0kBJa2fo.net
よくわかんないけど底辺婆なら見下して優越感を得られると思ってる可哀想なド底辺ネカマおじさんが紛れ込んでるのはわかった
繕ったカマ口調がすごく不自然
喪男板にお帰り…ここはあなたが生きる世界じゃないのよ

927 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 08:38:30 ID:FYtwqtic.net
手取り13万でもチマチマ貯金出来るのが田舎よ…

928 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 09:36:45 ID:XDmpUsVa.net
都会の給料貰って田舎で暮らしたい

929 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 10:16:30 ID:nC1dwsPY.net
量販店全滅のこのTimingでイヤホン断線

別にキモハゲ散らかし男に忖度しないがもう今の子供は生き残れない思う(>_<)

930 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 11:53:22 ID:aevjsaE8.net
職場が席を一つずつ開けて座るようになったり死語を減らすようにしたり食堂を時間差で昼休み取るようにして混雑避けるようになって快適

931 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 12:18:13 ID:5P9fcRMx.net
>>930
意識高い職場だね
うちは相変わらずお局が大口開けて馬鹿笑いしながら喋りまくってるわ

932 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 13:44:02 ID:MLQCL/3J.net
そういうのに限って生き残るものだしw

933 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 14:37:13 ID:Vfh0dIrT.net
>>927
マイカーなしでも生活できる所?だとするとそれは田舎なの?

934 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 15:08:59 ID:abIS/xQp.net
20代とかならまだしも40過ぎて手取り30程度でここまで判り易く嫉妬するって
どんだけ無能底辺なんだよ、、、

喪で独身ババアで収入すら底辺となるとそりゃイライラして発狂したくもなるわな
全て自業自得とは言えさすがに可哀想
せめて何か一つくらい人並に努力してくればまた違った人生だったろうに

935 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 15:20:17 ID:Tzf5jn36.net
>>934はいつもの巡回説教鬼女

936 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 15:32:43.70 ID:iFjY3XVG.net
本当に充実していて幸せな人ならネットでマウントとったり説教したり他人を攻撃したりしないと思ってる

937 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 15:35:44.96 ID:xszGUT7J.net
934ってこいつだろあちこちにいるなりきり荒らしの人無職だってさ

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ10
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1584976481/

938 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 15:42:34 ID:mhVe7o2f.net
ストゼロだけはやめとけ
あれで死にかけた、医者もストゼロ警鐘鳴らしてるぞ
ウォッカベースってのが肝なんだよ
ウォッカは日本人の耐性には合わない
それを人口甘味で無理矢理呑めるようにしてあるからな
まじでやめとけ

939 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 15:43:19 ID:bTiiDMUP.net
引きこもりのオッサンじゃないの?
底辺喪婆にも相手にされないような

940 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 15:50:38 ID:87L1i2ak.net
永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアムのことは聞いたことある?

941 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 16:56:02 ID:Vfh0dIrT.net
ストリートファイターゼロのことかと思った

942 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 16:59:19 ID:7vywc4I8.net
貧乏人が手っ取り早く酔える安酒だから
あれは手を出したらダメ

943 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 19:56:47 ID:bHs9lCKR.net
うちの実家の父ちゃんも最近安く酔える事に気付いて手を出し始めたから必死に阻止してるw

944 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 20:57:07 ID:7HA0J8Zx.net
>>928
東京本社の企業の地方営業所勤務がそれだね
以前勤めてた会社がそうだった
会社によると思うけどそこは
住宅補助とか含め地域格差全くなかった

>>938
こないだ賞味期限ギリの500ml缶48本購入したばっかw
だって送料込みで75円/本だよ?買うわそりゃ
今も飲んでる(゚д゚)ウマー

945 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 23:11:30 ID:CGYc49P7.net
轢き逃げした吉沢ひとみもストロング系チューハイ飲んでたんじゃなかった?
薬物依存治療してる人が次にはまるのがストロング系チューハイで
要は依存先が変わっただけという
怖いね

946 :彼氏いない歴774年:2020/04/16(Thu) 00:52:18 ID:N9pCqJ1u.net
サッポロ99.99ばっかり飲んでるわ…
あれもウォッカベースだよね?
というかウォッカも結構好きだわ

947 :彼氏いない歴774年:2020/04/16(Thu) 06:47:16 ID:RQ72KERd.net
お酒飲める人は良いなあ、下戸だから
というか、最近は飲んで騒ぐ人達が怖い
酒に任せるように好き勝手言うあの感じが絶対まねできなくて

948 :彼氏いない歴774年:2020/04/16(木) 07:26:22.69 ID:8/Fqcj4E.net
>>947
まぁ酒に酔ってても嫌な事は絶対しないわけだから
自分がしたい事言いたい事なんだよね
つまり本性って事
お酒は言い訳に使えるからってだけ
だって飲む量とかなんて自分で調節出来るんだからさ
言い訳だよw

自分の場合は酒を言い訳に好みの男に抱き着いたりしてる
お酒の場だと相手が男なら笑って許されるし
最初にも書いたけど酔ってても嫌なものは嫌だから
本当に嫌なら相手も振り払ったり拒否してくるし
そういう時は勿論サッと引いて他に行くし
二度とそいつには行かない様にしてるから平気よ

949 :彼氏いない歴774年:2020/04/16(Thu) 08:15:46 ID:tNZxpbXW.net
>>933
マイカー持ちの田舎だよ。会社へは片道4km程度の自転車通勤だから車はあまり乗ってないけどその分ガソリン代に金使わないから良いわ

950 :彼氏いない歴774年:2020/04/16(Thu) 09:23:43 ID:Nwdc/FiC.net
>>948
酔っ払ってもダンマリで暗いまんま(さらに死にたい気持ちになる)わたしは本当に性格が暗いんだなぁ

951 :彼氏いない歴774年:2020/04/16(Thu) 14:49:04 ID:U5yfIpjD.net
>>948
酔って好みの男性に抱きつけたりできるのある意味うらやましいw
私は逆に好みの人ほど話せなくなる

952 :彼氏いない歴774年:2020/04/16(Thu) 17:02:06 ID:deCEnk1A.net
>>951
私もそうだよ
何せ喪だし
普段は好みの人の前だとひたすら挙動不審でだんまりだよ
だから酔った時にしか行けないってやつ

953 :彼氏いない歴774年:2020/04/16(Thu) 17:13:00 ID:26pDH8PQ.net
振り払われてさっと引き上げられるってすごいなぁ
落ち込まない心って財産だね

954 :彼氏いない歴774年:2020/04/16(Thu) 17:26:47 ID:Ck8GmSRZ.net
普通にセクハラじゃんと思ってしまった

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200