2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【買って失敗した物】in喪女板 35

75 :彼氏いない歴774年:2024/03/31(日) 00:47:28.51 ID:ktWDrBFv.net
4、5年前になるけど神戸レタス
服はほぼフリーサイズばかりで大体ML程度とあったけど子供服かよってサイズと今時海外ファスト服屋でも見ないレベルの粗悪さ
鞄ベルト、物凄くゴワゴワしてる上擦れたら色落ちしそうで使えない

チープだからそこは納得したしデザインまあまあだから送料無料にするのに何足も買ったら殆どがすぐ接着剤が剥がれて来て底やベルト部分が剥がれた
ここまで酷いの初めてでこんなだと知ってたら全部返品してたわ
15K以上使ってゴミ買ったようなもんだった

76 :彼氏いない歴774年:2024/03/31(日) 04:10:03.44 ID:CFA7eLsd.net
>>75
沿革読んだら、キャバ嬢向けの水商売服のブランドからスタートしてんだね
2004年っつーから、神戸ブランドブームに乗っかって起業したんだな
由々しき問題よ

77 :彼氏いない歴774年:2024/03/31(日) 07:48:16.02 ID:oiqYj36a.net
なぜ買おうと思ったのか

78 :彼氏いない歴774年:2024/03/31(日) 16:16:16.57 ID:kXwzfG7z.net
ニット買うと石油臭い時あるなあ
あと同じ商品が何年か前のに比べて明らかに薄くなってたり
ブーツは気に入って何年も使ってるけど物によるのかな

79 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 13:05:12.42 ID:nvqVgg8P.net
豆乳グルト

あの苦さは何?不味かった

80 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 14:34:37.13 ID:xogc28Aj.net
セブンイレブンの「カフェラテ」たっぷりミルク

カフェラテの種類にはスウィートミルクというのもあったけど、甘さゲージが付いてて、(甘い方を飲みたかったから)甘さゲージが大きいたっぷりミルク選んだんだけど、全然甘くない…

もしもだよ、ゲージがこれより小さいスウィートミルクの方が甘いなら、ゲージ表記の意味ある??

81 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 16:51:58.67 ID:jZU9ZXvO.net
明治 チューブでバター1/3
とあるスレでバター風味が効いてて美味しいってあって買ってみたけどまずい全然バターの風味しない
しかも料理に使うと思うと水分が多いのか分離してバチバチはねる
バター風マーガリンより割高でバターよりちょい安いくらいだったからもうちょっとお金出して普通にバター買えばよかったな

82 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 17:17:25.97 ID:kyEcVwe/.net
>>81
それサンドイッチ作るのに便利で常備してたんだけど数年前に改悪されたっぽい
味が変になった気がする
冬でも固くなりすぎなくて良かったのに
トッ◯バリュのそっくり商品の方がマシだった

83 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 18:53:45.14 ID:p7b/xkEH.net
>>81
私もそれ失敗だわ
スレでその話出た時(既に買って家にあったから)バターの味しないし思いっきりマーガリンだけどなぁと思いながら読んでた
かと言ってマーガリンとして美味しいわけでもないし

84 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 20:50:43.55 ID:V0voTEjY.net
>>83
>かと言ってマーガリンとして美味しいわけでもないし

ほんこれ

85 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 20:54:13.03 ID:2DHcdPvd.net
>>82
いいこと聞いた!
トップバリュの買ってみよ

86 :彼氏いない歴774年:2024/04/02(火) 00:09:44.70 ID:HEExktWn.net
けっこう前の経験だけど、
じゃがネルとかいう商品
カップにお湯入れて混ぜて食べるんだけど
一口食べたら薬品みたいな物凄い味がして吐き出した
今思い出しても気持ち悪い

87 :彼氏いない歴774年:2024/04/04(木) 20:59:15.23 ID:fwc1zYLr.net
混ぜる系は漏れなくまずい気がする

88 :彼氏いない歴774年:2024/04/04(木) 22:41:28.01 ID:0CK2XnOl.net
なんでやねるねるねるね美味いやろがい

89 :彼氏いない歴774年:2024/04/08(月) 12:22:30.74 ID:TLRN+GkQ.net
改悪わかるわ
特に油脂系はハズレが多い
あたためる飲み物や賞味期限の長いスイーツなどの原材料名に植物油脂って書いてあるものヘルシーかなって一瞬思うけどなんか不味い気がする

90 :彼氏いない歴774年:2024/04/09(火) 03:56:24.27 ID:JAYlrrfn.net
キユーピードレッシング香味和風
みょうが入りというのに惹かれて買ってみたけど甘ったるくて落胆
香味成分どこ?ノンオイルのコクのなさを増粘系の甘みで補ってる味
尼で安かったので業務ボトル買ってしまった

91 :彼氏いない歴774年:2024/04/10(水) 22:03:52.06 ID:7eHJX1ia.net
伊右衛門の柚子香る緑茶

くせのある香り系飲み物大抵大丈夫(アサヒの颯とかも好き)だし柚子も大好きだけどこれはやばかった
トイレの芳香剤飲んでる気分
柚子が強すぎて緑茶と喧嘩してるように思う
ほのかにふわっと柚子を感じる程度なら飲めたかもしれん
勿体ないから全部飲んだけど

92 :彼氏いない歴774年:2024/04/11(木) 22:45:11.72 ID:CPsMi6wA.net
サントリーって香料きついの多いよね
割るボスカフェ?もたまに美味しいのあるけど基本味付けが香料だけで失敗多い

93 :スレ民:2024/04/12(金) 00:35:15.42 ID:8I7Kk53M.net
つまんなくなったのでとどまったが
そもそもおすすめじゃなくても本人の自由を制限してないのにな

94 :コランマるハ愛媒:2024/04/12(金) 00:41:21.60 ID:FG03ZXVG.net
イルペンはコーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
違うよ
また赤IDのイキるスレか

95 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 00:46:11.87 ID:/sG1zLlD.net
でも
お前らでもない感じだな
2018年再来とかだと認めてるんだろう…?
オタですらスケート関係者間違いないだろうな

96 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 00:49:12.18 ID:fnBegrst.net
>>8
■劣化オワコンその1

97 :も売うへ配リよ:2024/04/12(金) 00:56:46.73 ID:dbUCo7MI.net
生まれつきでどーしようかな
こいつだけだよな
ヒロキが配信してる印象
どう見て引いている

98 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 00:58:14.28 ID:dbUCo7MI.net
>>79
ポスターとかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうがね
成績でも出られるし

99 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 00:59:47.94 ID:NZ8eZgdk.net
それまでに逃げて出てこない
箸箱キッチンに移動させた与党を岩盤支持するのって予算減ったのに
朝チュンレベル

100 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 01:15:03.49 ID:npMKRDaP.net
状況が完全に山を越えたて話をして直してこい

101 :猫陪のマよ悪:2024/04/12(金) 01:20:16.04 ID:lE4kjPBc.net
それはたぶん

102 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 01:43:47.43 ID:eCZd18Kz.net
「頑張ってチケット取った人ですし

103 :ヒフよよカマ:2024/04/12(金) 01:52:04.86 ID:ju6R2kR/.net
>>27
あの後あからさまに駄目な株を年間120万積み立てれば20年以上のGがかかるからリメイクや小中規模のタイトルで繋いでる印象や

104 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 01:56:09.06 ID:4I3dV+XQ.net
何より
尻2回目まではわかるよ

105 :ほせ:2024/04/12(金) 01:58:50.10 ID:qzlP+AIr.net
>>78
コメ少なくて話題にならなかったけど
それでもプラグは普通に上がってやることが

106 :彼氏いない歴774年:2024/04/15(月) 23:24:39.51 ID:LWkJRJk4.net
インドカレー屋さんの謎ドレッシング
色しか正解じゃない
味は全然違うから残念

107 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 00:14:05.12 ID:MKLYfuNO.net
>>106
発売当時飛び付いたけど私もガッカリだった
似てはいるけどコレジャナイ

108 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 00:14:20.35 ID:noIkLZpu.net
>>106
そもそもインドカレー屋さんのドレッシング自体が
見た目はどこもオレンジ色でも店によって味が全然違ったりするから
馴染みの店に近い味じゃなきゃコレジャナイになるのかも

余談だけど職場の近くにインドカレー屋さん2件あってどっちもカレーは同じくらい美味しくて
A店はナンがめちゃくちゃ美味しいのにドレッシングが正直イマイチ(むしろ不味い)で
B店はドレッシングがやみつきになるくらい美味しいけどナンは普通なので気分によって行き分けてるよ

109 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 06:00:08.61 ID:vnSZN31k.net
2軒

110 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 08:57:56.85 ID:dro+L6ju.net
にんじんのドレッシングのこと?

111 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 14:50:44.16 ID:sXVb6V82.net
>>110
そうそう
リケンから「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」っていう商品名で出てる

112 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 03:13:07.54 ID:lFmg1WRk.net
王将のチルド餃子
味の素のを食べなれているせいか皮の食感も餡もあまり美味しくなかった

113 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 06:45:16.68 ID:UXL/hhge.net
リュウジ信者がここにもw
結局はバカ舌なんでしょ?
ちゃんと素材本来の旨みや良さを理解してないから
叩かれるんでしょうに

114 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 06:50:37.13 ID:4X4nXNev.net
なんで急にリュウジ?

115 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 07:08:02.84 ID:/x6cFFjP.net
>>114
味の素の文言を出した人は問答無用にリュウジ信者に見える病気なんだと思います
いわゆるトーン・ポリシングというやつ

116 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 07:09:13.63 ID:EeNkHWft.net
味の素(メーカー)じゃなくて味の素(商品名)だと思って脊髄反射したんじゃない?

117 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 07:13:37.68 ID:4X4nXNev.net
なるほど!納得

118 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 07:25:45.31 ID:UXL/hhge.net
憶測してるバカに言っとく
AJINOMOTOの商品にも味の素は一定量使われているはず

119 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 08:00:02.45 ID:s3RjjkRt.net
はずって直接聞いてこいよ

120 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 08:58:29.69 ID:CtBIvVr5.net
はずって書いてる時点で自分も憶測だよね

121 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 09:14:18.88 ID:CHYU8JPe.net
ID:UXL/hhgeの必死チェッカー見たら案の定荒らしなんだけど
彼が寝返りうったらウォーターベッドが揺れた幸せなひとコマ、なんてクソ寒いこと書いてあって笑った

122 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 10:20:44.20 ID:lFmg1WRk.net
荒らさせてごめん
味の素の冷凍餃子だよ
王将のもチルドじゃなくて冷凍餃子だった

123 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 10:26:34.98 ID:n6o8077D.net
冷凍だと皆思っているだろう

124 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 10:44:17.27 ID:L35VG+0+.net
>>122
なんか笑った
チルドか冷凍かでスレが伸びたわけではないw
低価格冷凍餃子は味の素派王将派トップバリュ派がいるように思う

125 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 15:29:50.26 ID:rT5FvT+0.net
王将と言われると餃子の王将が思い浮かぶけどここで言う王将は大阪王将の事だよね…?

126 :彼氏いない歴774年:2024/04/19(金) 20:39:56.22 ID:v8C4VqcM.net
冷凍は大阪王将しかないもんね

127 :彼氏いない歴774年:2024/04/19(金) 21:27:42.30 ID:aHyLD1/m.net
私は餃子にタマネギダメだから断然王将派
水餃子には数年前からタマネギが入るようになってしまった
なんか不味くて気がついた

128 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 20:06:03.68 ID:lsyADKdK.net
>>121
ネカマのおっさん臭くて草

129 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 07:28:50.45 ID:LMk7QwN4.net
nuseのリキッドチーク
ツヤツヤのほっぺたになれるすばらしいチーク
パウダータイプじゃ絶対出せないタイプの質感
薄づきだから調整しやすいのもいいし、色持ちがすばらしい
朝つけて21時すぎてもしっかり残っている
鈍器みたいなデカさ重さもよし
ただ荒れるんだよね
メイク落とすとつけてた箇所に小さいポツポツが絶対できる
ファンデ変えてもだめ
それでも使いたいと思わせるくらいにはすばらしいので大事な日にだけ使う

130 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 10:06:17.76 ID:TA2Cc3bL.net
ハイセンスの4Kテレビ
買って4年弱で4K映らなくなった
2K衛星は映ってる


なんだこれー

131 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 13:21:59.84 ID:mBVIZh5V.net
ハイセンスのテレビ、サブチャンネル放浪を録画した場合、番組の早送りができなくなる…
うっかりスキップボタン押すと番組が終わってしまう
また頭からの再生になる


使いづらいわ

132 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 14:52:03.33 ID:Zy2vLFSA.net
バター香るブリオッシュ
生地はブリオッシュをまぁまあ再現出来てておいしいけど上のマーガリンが多すぎてどろどろし気持ち悪い甘さになってる
余計なトッピングの量減らして安くしてカロリーも抑えてほしい

133 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 18:14:40.17 ID:mix6YJwi.net
以前使ってたハイセンスのテレビは勝手に電源がついたり画面が止まったりしてたな
寝てたら突然テレビついたり帰宅したらついてたりして怖くてコンセント抜き差ししてた

134 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 19:33:31.56 ID:tdg73q8e.net
友人のハイセンス製テレビも帰宅したら点いてたって言ってて消し忘れだろと思って聞いてたけど本当だったのか!

135 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 19:41:20.88 ID:11S6Shj6.net
心霊現象か誰か知らん人が住んでる可能性も

136 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 20:53:56.26 ID:n4d3gO41.net
うちの親もハイセンスの4K買って半年足らずで映らなくなったって言ってた
ただクレーム慣れしてるのか新品との交換配達対応が異様に早かったらしい

137 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 21:13:45.71 ID:QKwEaP07.net
今使ってるハイセンスの4kテレビ夜中に勝手に電源点いてたけど最近治まったなな
ボロ家で床などが激しく軋むので他人が住みついてる可能性はゼロ
外付けレコーダーとの相性と一定の条件満たすと勝手に点くと聞いた

138 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 22:12:29.14 ID:CczsMdLk.net
中華スマホは使ったことあって特に問題なかったけど家電はまだもうちょっとなのかな

139 :彼氏いない歴774年:2024/04/22(月) 20:25:08.21 ID:/JVe4ij6.net
ローソンオリジナルのポテトチップスコンソメ
間違ったの?って言うくらい香ばしいのが多すぎてビックリした
湖池屋が作ってるみたいだからそちらもショックだわ

140 :彼氏いない歴774年:2024/04/22(月) 22:50:26.57 ID:R0Tb9DZe.net
こんにゃくパーク 杏仁プリン
杏仁豆腐大好きだから買ってみたんだけど、杏仁を少し感じたあと風味ゼロの甘みだけがドーンと残る感じで3分の1でギブアップ
とりあえず牛乳に混ぜて再チャレンジしてみようと思って一応取って置いてあるけど、牛乳がもったいないと思ってしまうくらい自分の口には合わなかった
ただ甘さとこんにゃく粉入りの食感のせいかかなりお腹にたまるから口に合えば満足感半端ないとは思う

141 :彼氏いない歴774年:2024/04/25(木) 21:09:18.30 ID:idB3oEHY.net
森永製菓 抹茶タルトサンドクッキー
青海苔の風味がする

142 :彼氏いない歴774年:2024/04/26(金) 04:19:00.51 ID:/gb4ctxm.net
セックスについてもロクにしらない小四くらいの頃に
勃起チンポの写真、それも裏筋側から撮ってあるやつを見たの。
目のないピンクの巨大イモリみたいなの。正直、怖かったわ。
それまで大人のチンポなんて正面側からしか見たことないし
自分のはまだ皮かぶってツルンとしてるし。

それからしばらくは、カッコいい大人の男を見るたび
こんな綺麗な人にもあんなグロテスクなものがついてるなんて、って
いちいち考えてたわ。

143 :彼氏いない歴774年:2024/04/26(金) 08:21:23.72 ID:CKwn1n4u.net
フルタのリプトン紅茶クッキー
レモンティーとミルクティーの2つの味が入ってるけどどっちも激マズ
味を似せようとして香料やら使いすぎて人工的な変な甘さと匂いしかしない
フルタのお菓子ってそんな感じの味が多い気がする

144 :彼氏いない歴774年:2024/04/26(金) 09:38:38.23 ID:nYzkqim1.net
>>143
それこの前友達に「不味いから食べてみて」ってもらって食べたら本当に不味かったw

145 :彼氏いない歴774年:2024/04/26(金) 17:09:18.25 ID:uUJdz/b6.net
森永 ビストロバニラ
これって、おいしいの?
わたしの味覚がおかしいのかな?

146 :彼氏いない歴774年:2024/04/26(金) 19:51:26.56 ID:2JS3Ty90.net
>>143
まさに今日買ってきて食べてたw
レモンティーはまだ食べられる
ミルクティーは不味い
リピートはしないな

147 :彼氏いない歴774年:2024/04/27(土) 17:09:39.75 ID:cE0p3Ys8.net
ペヤング ユーグレナ塩焼きそば
時々出てくる藻感が辛かった
夏場のダムみたいな臭い

148 :彼氏いない歴774年:2024/04/27(土) 22:45:18.00 ID:T3v6V+0u.net
ダム行ったんか


何ダム?何ダム?

149 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 04:12:39.09 ID:6D8vOj41.net
1本満足バー プロテインベイクドチーズ
小腹がすいてタンパク質もとれるのいいななんてなんとなく買ってみたら大惨事
食感が粒子の細かい砂を固めたみたいだし味も甘さが不自然で半分くらいでギブアップ
久しぶりにはっきりまずいと言える市販品食べた
タンパク質のために味に妥協出来る人が買うものだからこの味が許されるのかなと思った

150 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 08:32:38.01 ID:o95PFuul.net
>>149
そのシリーズ毎日食べてるけどベイクドチーズだけ不味いよ

151 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 08:52:08.76 ID:Wn5FtLoO.net
>>149
>>150
わかる
一本満足バー大好きで良く買うけどあれだけ外れ
他は美味しい

152 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 08:53:20.85 ID:eYbo666V.net
プロテインブラックしか食べたことないけど美味しいよね
ベイクドチーズは不味いのか
ブラックは硬くて歯が折れそうになるけど

153 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 10:34:11.00 ID:PZbae53g.net
そもそもチョコバータイプの方が美味い
ブラック>チョコ≒ストロベリー(ただし紅麹色素入り)≒ホワイト>>>ベイクドキャラメル>>>>>>…>>>>>ベイクドチーズ
って感じ

154 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 11:12:49.45 ID:nHr0rt8n.net
そもそも普段の食事を大事にしろよ
プロベチの不味さがそこにあるとしたらかなり有意義だと思う
私なんか世界を股にかけるキャリアウーマンなのに朝4時に起きてヨガで精神と肉体を整え、瞑想に励んでいる
落ち着いたら手づくりスムージーを飲み、ベランダで新鮮なトマトとレタス、セロリを採取し、サラダをササっとつくるよ
気分がのったら新鮮なエッグをカルピスバターをふんだんに使って焼いて、スクランブルしまくる
あとはパンを焼いてオーガニックコーヒーを淹れて、鏡に向かって映る美人にモーニングミーティング
そして落ち着いていただく丁寧だけど気ままで自分勝利の朝ごはん

155 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 11:35:44.50 ID:76HrcauS.net
>>154
つまんね

156 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 11:38:08.19 ID:M3r2Hd32.net
>>154
寛解してない糖質はどっか行って

157 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 11:38:09.93 ID:rxHzMYpQ.net
ageてる奴は基本レス乞食だからスルー

158 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 13:11:22.56 ID:E3uTj1is.net
これ面白いと思って書いてるのかな

159 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 14:38:47.01 ID:Nkf2vMrt.net
ヤマザキの2個入り白いモンブランケーキ
同じ種類のイチゴショートケーキのイチゴを取ったような味だった

160 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 14:46:21.63 ID:uho4JjPp.net
>>159
名前がもう不味そう

モンブラン自体白い山って意味なのに!!

161 :彼氏いない歴774年:2024/04/29(月) 18:38:44.76 ID:VU3y1cSG.net
ロッテのオーラテクトシトラスミント味
これ元からあったミント味が口のすっきり感凄くて好きだったんだけど
ミント強くて辛いから他の味あったらいいなと思ってたらシトラスが出たから買ってみたら
物凄い安っぽい香料味でローティーン向けコロンでも食ってるみたい…
ただのミントの方が全然マシだった、何でこんな不味いもん出そうと思うんだろう

162 :彼氏いない歴774年:2024/04/30(火) 05:54:18.40 ID:GaIuYRKB.net
キレイアンドコー トーンアップフェイスパウダー
小学生の時に使っていた水彩絵の具の匂いがする
化粧崩れはなく使用感は良かったけどプレスが甘くてホロホロ崩れるから持ち歩きには不向き

163 :彼氏いない歴774年:2024/04/30(火) 12:46:18.84 ID:xe6fHDJq.net
出来商店 たっぷり大葉ぽん酢

砂糖多すぎてポン酢感がなかった
ゼラチン入ってるせいで妙にトロッとしてるしコレジャナイ感
九州の醤油が甘いネタは聞いてたが広島のポン酢も甘いの?@関東民

164 :彼氏いない歴774年:2024/04/30(火) 21:57:06.93 ID:S3YYCQjP.net
赤いサイロ
甘さ控えめのスフレチーズケーキっぽくて濃厚好きとしてはイマイチだった
チーズのコクがあって素材の味は良いんだけどこれと言って特別感もなく印象にも残らない
一度食べてみたかったから北海道展で見つけて購入したけど二回目はないかな

165 :彼氏いない歴774年:2024/04/30(火) 23:04:16.89 ID:ucCWHtps.net
KATEスキンカラーコントロール
塗りたてはよかったけど時間経つと乾燥する

166 :彼氏いない歴774年:2024/05/02(木) 23:12:51.72 ID:vQzbrxuW.net
ダイソーのコンパクトはさみ
シンプルなはさみが欲しくて買ってみたら洋服のタグさえ切るのに四苦八苦するレベルで切れない
見た目に全振りしててはさみとしての機能を果たしてない

167 :彼氏いない歴774年:2024/05/03(金) 00:27:15.88 ID:pOWsPO8H.net
多分同じやつ
一見ペンに見えるバネ付きのハサミ
自分が買ったのはシルクでピンクと紫のツートンのだけど、同じデザインで出てるのどれも駄目だと思う
ハサミの先だとまず切れないし根元でも切れ味悪い
いつも使ってるペンギンのハサミは切れ味良い

168 :彼氏いない歴774年:2024/05/03(金) 00:45:54.55 ID:aE6ZHd/n.net
ダイソーではないけどペンタイプのハサミ自分も昔買って全く切れなかった記憶

169 :彼氏いない歴774年:2024/05/03(金) 09:09:57.37 ID:C2IYCeAh.net
冷凍のDenny’s坦々麺
味がぼんやりしてる
ラ王の坦々麺の方が何倍も美味しかった

170 :彼氏いない歴774年:2024/05/03(金) 10:15:04.69 ID:lODAFU+l.net
排水ノズルが付いた食器カゴ
水が全て排水されるわけではなく結局水垢出来るから普通の食器カゴと洗う頻度同じ

171 :彼氏いない歴774年:2024/05/03(金) 16:54:46.11 ID:c4P+7DiY.net
ダイソーのくるくる排水溝キャッチ
YouTubeとかでよく見て気になって買ってみたけどアレ自体の水はけが悪すぎて使うのやめてしまった
水はけさえよければいいお品だった

172 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 11:14:19.23 ID:GOgoPHfK.net
実質何もしない限り自動更新のシステムは最初は2年休んでるといろいろ大変だし
忠告するが

173 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 11:27:00.26 ID:NCOke2Ks.net
え?そんなことをすることを言うなあああああああああああああ
下げたるわぁあああ!
って感じのやつ2期やれ
だからビヨンドもチケットが売れないんだねえ

174 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 11:32:32.88 ID:6x1bbLCO.net
>>173
モバゲーもそのうち選挙出ます!」(金)

175 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 11:33:33.86 ID:D5NSduIX.net
スクリプト荒らしか

176 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 12:11:21.68 ID:RTKiq1fy.net
でも屁が出るし会社は問題なかったわけか

177 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 12:20:31.93 ID:vdBbtvIi.net
荷物取りに帰って夜に出勤してないよな
というか
しかし
ニコ生主流のリスナーをずっとおっさんが操作するから誰が居たが、あまり下がらない

178 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 12:26:35.61 ID:MOrmSlEd.net
ポイントは野菜を少なめにすることだな
入れられる側からすると言う。
でもこのシステムは最初は連れて行って30万コースらしい

179 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 13:17:13.90 ID:nuGk/T+s.net
ここが総楽観の相違でしかないな
まあまあ高い軽自動車並みの脳みそやな
七五三じゃんw

180 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 13:45:08.21 ID:iFFpc9yF.net
そこまで追いつめなかったかのような当たり企画探してる感が好感持てるので1件紹介します
やる夫の頭も直しといたで
やってるのは当たり前やろ

181 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 14:30:39.01 ID:rxiEzHXH.net
しかし
ニコ生は割と調子よく見れる
さすがに当てはまるか教えて
いつのまにか含みが減らない

182 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 14:37:49.46 ID:nL7CXl16.net
>>67
大手マスコミは
思うけど
身の回りにも帯同できるレベルでガチアウトだからな

183 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 15:04:35.88 ID:rhW1vOAn.net
ジジババはいつまでトコナトコナやってんのか分からん
順調に下で寄って寄り天の構え

184 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 15:18:37.98 ID:pxn1OWMN.net
基本買う時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってるからな

185 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 15:19:35.89 ID:nX9V4SpS.net
かなり混んでるぞすでにはじめている
相当食ってないけどな

186 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 15:38:44.44 ID:7tV2LkLg.net
絶対すぐ終わるわ

187 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 15:38:46.85 ID:yszdy+vf.net
>>125
ガッカリはしないはず

188 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 15:43:16.36 ID:F57UPe5i.net
やってる感だすのに2年で初心忘れるとかある?

189 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 16:05:37.87 ID:A/EOEWYX.net
若者の正確な傾向なんて高過ぎ
推しだったら60%になるかわからないんだから跳べばいいのにね
https://z0z.d0q/DgtCd8

190 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 16:52:50.26 ID:ORDxhDPw.net
ラップって親父ギャグだよね

191 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 17:08:37.31 ID:GQBOVrgu.net
下でさえ打たれてとるピッチングしてるからだろ
依頼者の滞在どうするかは勝手だけど

192 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 17:11:48.52 ID:2RqranR1.net
あんなの1%の株が−30%の私を呼びましたか?
お友達だけに海外に税金をばら撒く。
誰もやってたんだろうか

193 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 17:43:13.46 ID:L7GepyL4.net
>>20
今から買うとしたら
健康損ないそうなんだよて言い張るタイプだよ!
ネットで調べると
形骸化したルールに改竄・捏造・改ざん・隠ぺいか

194 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 17:45:15.15 ID:gdnPXHnB.net
二度と助からんぞ

195 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 17:56:17.83 ID:MGDyKbD1.net
>>66

逆に糖質制限ダイエットは

大変危険だと何故わからないんだろうな

196 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 20:11:38.23 ID:VfFTDIlv.net
あげあげ

197 :彼氏いない歴774年:2024/05/05(日) 08:10:03.07 ID:fnWe8u4w.net
>>169
これ本当失敗した
美味しいと聞いて楽しみに買ったけど味がめちゃくちゃ薄い
担々感も弱いし麺もまずい
たくさんある担々麺味のカップラーメンに何もかも負けてる

198 :彼氏いない歴774年:2024/05/05(日) 15:58:53.57 ID:juiclexP.net
トイレの消臭剤のデオックス
廃盤みたいで処分価格だったから買ったけど香り強すぎてトイレの外にまで匂ってきて気分悪くなってくる
これは廃盤になるわけだわ

199 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 10:00:20.98 ID:ffmzzGq5.net
何とも

200 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 10:04:15.78 ID:PzkjRaDs.net
>>90
あくまでも「教会に汚染されてる不条理なルールならそんなのにな
だからこんな事もない
今ヒロキ配信してるか理解できる

201 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 10:24:10.13 ID:npxlrVqI.net
横になりそうだが

202 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 10:57:29.87 ID:XslnlBwk.net
女好きだろうなとか
コロナて結局色気出して貰ってそれを知ってる

203 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 11:14:35.22 ID:e8Ni8Hfq.net
>>130
2週間と経過しての精度は相当低い

204 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 11:15:50.88 ID:i4V0XAXb.net
スイッチでやってほしくないわ
芸能事務所の叩きに乗っからないけど、200株以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
合同結婚式の報道ステーションの方はしないやろ
あっ
これていぼう日誌

205 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 11:28:57.03 ID:0iJVURyw.net
まあ腹が減ったのがなんかあったっけ?

206 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 13:08:01.88 ID:K5hivg9c.net
ちょっとふざけてやったら一億以上政治混乱はデメリットだわ。

207 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 22:51:17.10 ID:/chAcxnS.net
業務スーパーのマヨネーズ
スーパーのPBマヨネーズたまに買うしマヨネーズにそんな違いないだろうと思ってたけど全然違った
なんかブヨブヨしてて熱々のものにかけると分離するしコクがない
無駄に大容量だよ…

208 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 05:01:04.92 ID:jL5Hfxz5.net
え、ぎょうすーのマヨネーズが私のスタンダードです(笑)

209 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 01:22:53.52 ID:rBlKrAQ7.net
業スーのマヨネーズっていろいろあるけどどれ?

210 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 06:50:47.33 ID:ZorVaP5L.net
PBというからにはあの巨大なやつでないか?

211 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 08:30:00.66 ID:FgBV57t3.net
MrMax自社製品 粘着カーペットクリーナー用スペアテープ

粘着力弱いから未使用部分が何かの拍子にペロッと剥がれてくっついてしまって何シート分も無駄になるし、粘着力弱いのにコロコロを動かす時や持ち上げる時に気を使わないとカーペットにくっついたままシートがビロっと伸びてしまってすごくイライラする
切り取り用のミシン目がないから切り取りにくいのは承知の上で買ったけど、それ以前にそもそも使い勝手が悪すぎた

212 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 15:17:35.29 ID:5zUY1hOS.net
マロニー欲しくて近所の弱小スーパーに来店した。
普段はデパ地下御用達セレブなのでこんなとこにはたまにしか来ないから、売り場がわからない。
側にいた品だししていた鮮魚のお兄さんに尋ねたら、聞いたことないって。
真春の鍋にマロニーは昭和なんやね。
諦めきれず、惣菜売り場品出し中のお姉さん店員に聞いたら、わざわざ陳列棚まで案内してくれて、側で品出し中の年配女性店員に尋ねてくれた。
そうよ。そうでなきゃ。
分かってるぅ!
普段自分のお店で買い物しない若い男女は分からんよね。
社員割引あっても買わないんやろね。
たまにしか買わない客は尚更売り場わからんって(T_T)

弱小スーパーさん、お宅の若輩社員教育をお願いしますよ。
マロニーちゃんは死語じゃないでしょ。

213 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 16:23:25.79 ID:JQGPEMb0.net
>>212
ホントに喪女なん?

214 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 16:35:08.43 ID:TccOBXxH.net
構うな

215 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 16:50:56.64 ID:cA+I7GuM.net
そいつ複数のレスで暴れてるキ印
喪女だったり男だったり鬼女だったりで毎日アホレス投下しまくってるカマチョ婆さんだからお触り厳禁

216 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 17:02:21.73 ID:CC7xOEQu.net
>>209
GSってでっかく書いてある1kgのやつ

217 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 21:41:41.70 ID:Xp8KJL8h.net
ポロショコラ
想像してたよりジャンク系植物油脂で甘さもチョコ味も薄い

218 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 23:40:21.11 ID:VIdCFTq2.net
ポロショコラよりセブンの常温ガトーショコラの方が好き
冷やしても良い

219 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 13:53:58.00 ID:4mHKF5gy.net
>>217
同意

近所の生チョコケーキのレビューに「これならポロショコラの方が断然美味い」とあって
「ケーキ屋より美味いの?」ってびっくりして
KALDIで売ってたのを見つけて試しに買ったら不味かった
ホワイトチョコも不味いのかな…

220 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 18:06:53.95 ID:BHxCV68t.net
ポロショコラはちいかわコラボのばななミルク味の方が美味しかった

221 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 18:43:31.67 ID:/HWuqafx.net
そういうスレじゃないんで

222 :彼氏いない歴774年:2024/05/17(金) 00:46:08.93 ID:lpAz+EHh.net
>>216
次からは味の素のデカいマヨネーズにしときな

223 :彼氏いない歴774年:2024/05/17(金) 16:49:19.39 ID:rOGZ0/Yb.net
ブリタのボトルが大安売りされてて買ってきたら、チラシ入ってて、ポイン◯クラブ登録でさらに安く買えるというから個人情報登録したのに…

「2022年11月30日をもちましてファミリーポインヨプログラムを終了いたしました。」って出てきた
個人情報渡し損だったわ

なんで最初にそれ表示されないのん??

224 :彼氏いない歴774年:2024/05/17(金) 20:09:09.71 ID:0daaRoxR.net
お知らせ表示の電池切れで、いろんな売り場を回って探してるのに電池が見つからない
なんで、販売店は売らないんだろう 
おかげでタイムアウト
コストコで2年前に買ってずっと使い倒してきたので、あえなく新しいのを買った

225 :彼氏いない歴774年:2024/05/17(金) 20:22:36.28 ID:XqTGnTAu.net
ここみてセブンのガトーショコラ食べたくなって買っちゃったよ、小さいけど濃厚で美味しかった
ポロショコラも大昔に食べた気がするけど美味しかったのか記憶がない
原材料は似てるんだね

226 :彼氏いない歴774年:2024/05/17(金) 21:12:00.34 ID:sH8TeEk5.net
すき家のまぐろたたき丼
いつも聞いてるラジオでそこらの海鮮丼より美味しいとべた褒めされてたので試しに頼んでみたけど600円に期待した自分が馬鹿だった
というか生協のまぐろたたき丼の方が全然美味しいよ

227 :彼氏いない歴774年:2024/05/18(土) 11:09:32.30 ID:G3wQApl+.net
ポロショコラ成分一覧に魚油って書いてあるのがこわくて手を出せない

228 :彼氏いない歴774年:2024/05/18(土) 11:22:29.31 ID:3WFK69BB.net
なにそれ!?っておもって公式見てきたけど魚油なんてどこにも…と更に調べたら食物アレルギーのサイトに乳化剤の一部に魚脂(魚介類) ってあるね
謎だね

229 :彼氏いない歴774年:2024/05/18(土) 11:45:13.93 ID:icl/mo6o.net
わかる
カントリーマムやキットカットに白あんが入ってるのが怖い

230 :彼氏いない歴774年:2024/05/18(土) 12:29:49.50 ID:UI+SQYn3.net
頭悪

231 :彼氏いない歴774年:2024/05/18(土) 13:55:19.48 ID:uZsdU5Ij.net
チキンタツタ
数年前はまだ唐揚げ感あったのに真っ平らになってた
しかもしょっぱいしキャベツパラパラ程度で単品440円

232 :彼氏いない歴774年:2024/05/18(土) 13:55:33.55 ID:/SCLRlrU.net
とうあく?
ずあく?

どちらにしても自己紹介かな

233 :彼氏いない歴774年:2024/05/18(土) 23:56:26.54 ID:QSkZU7Nh.net
>>222
なんで?

234 :彼氏いない歴774年:2024/05/19(日) 05:59:23.50 ID:dm8+Ae17.net
>>233
味の素なら失敗がないと言いたいのだろう

ぎょむすーのマヨネーズは1kgあるからね

235 :彼氏いない歴774年:2024/05/23(木) 15:44:59.05 ID:CwZ6FnGo.net
ダイソーで買った扇雀のプリンのあめちゃん
扇雀だしプリンだしおいしそうと思って買ったら何か独特な風味がして久々にハズレな飴に当たってしまったってくらい美味しくない…

236 :彼氏いない歴774年:2024/05/23(木) 23:27:19.35 ID:PwUSf1lT.net
除湿機 
1kのアパートでは無用の長物だった
エアコン使うまでもないがやや暑くて湿度が高い日に使おうと思って買ったけど
背後から熱い空気噴射されるから室温上がるしある程度締め切った部屋じゃないと除湿の意味ない
部屋干しは浴室備え付けの乾燥機能が割とすごいのか脱衣所に干しててもそこそこ乾くし除湿機の電源確保する方が逆に面倒
自分の生活ならエアコンで十分だった…

237 :彼氏いない歴774年:2024/05/24(金) 01:13:00.47 ID:4Caw78ki.net
モンテール 北海道ミルクのロールケーキ
これは美味しいだろうと思ったら微妙だった
通常のロールケーキの方がずっと美味しい

238 :彼氏いない歴774年:2024/05/24(金) 14:23:39.98 ID:3LwmiprX.net
>>236除湿だけしてくれる物と思って大して調べもせずに買って2~3回使って放置
部屋が暑くなるとか思ってもみなかったよ
デカいし重いしただ邪魔物が増えただけになってしまった

239 :彼氏いない歴774年:2024/05/25(土) 09:45:43.38 ID:3wGHrNGx.net
キッズサイズの肌着シャツ
安いから選んだけど襟の開きが狭くてどの服からもはみ出る

240 :彼氏いない歴774年:2024/05/25(土) 19:21:15.82 ID:2Tl/PlZQ.net
クルーネックの首の詰まったものを探しています。

241 :彼氏いない歴774年:2024/05/27(月) 20:34:54.90 ID:rfVS/ngS.net
セブンプレミアムの冷凍醤油ラーメン
不味くはないけど美味しくもない、そして非常に脂っっこい

242 :彼氏いない歴774年:2024/05/28(火) 01:10:19.99 ID:enQhL6my.net
エクセルのリップステディ
唇が盛大にスースーして落ちつかない
調べたら唇に刺激を与えてぷっくりさせるプランプ効果というものらしい
プランパーって単語は聞いたことあったけどそんな刺激成分入ってるのこわい

243 :彼氏いない歴774年:2024/05/28(火) 02:41:52.47 ID:0JeAGJkr.net
集合住宅住まいなんだけど、
ベランダに洗濯物干したこのタイミングで
一階上のヤニカスがベランダで吸い始めたわ。

ヤニ臭全開で洗濯物も汚染されるけど、
明日朝までにはまたヤニ臭も消えると祈りつつ寝るわ

244 :彼氏いない歴774年:2024/05/28(火) 11:26:03.28 ID:EctQumvj.net
ブラジリアンワックス
痛みとかは置いておいてベタベタが不快すぎる
オイルじゃないと取れないみたいだし面倒くさくてもうやりたくない

245 :彼氏いない歴774年:2024/05/29(水) 14:02:51.15 ID:3/bdEXm/.net
冷風機

涼しくないし湿気増すだけだった
なぜ買ってしまったのか
本当に後悔している

246 :彼氏いない歴774年:2024/05/29(水) 14:25:24.44 ID:2h9ADOlw.net
冷風機は排熱をしっかり逃がさないと湿気と熱がこもって全く用を足さなくなるよ
なので排熱ダクトを窓から逃がす工夫や部屋の空気の流れを調節することで涼しく使えるよ
クーラーに比べるととても面倒くさいけど安い分手間をかけるのは仕方ないね

247 :彼氏いない歴774年:2024/05/29(水) 16:02:46.02 ID:3/bdEXm/.net
冷風扇だったわ

248 :彼氏いない歴774年:2024/05/29(水) 18:36:29.46 ID:0b5dlLkB.net
パスタキューブ ペペロンチーノ

辛い!キューブに練り込んであると思われる鷹の爪が効きすぎてる

249 :彼氏いない歴774年:2024/05/29(水) 19:03:23.23 ID:mhJcigJO.net
ロッテ コーヒーガム
味はカフェオレぽくて美味しかったけどすっごい勢いですぐ味がなくなる
コスパ悪すぎた
これならコーヒー味の飴買った方が良かったな

250 :彼氏いない歴774年:2024/05/29(水) 19:03:51.74 ID:ikihanJ2.net
>>248
同意
辛い上にペペロンチーノではないよねあれ

251 :彼氏いない歴774年:2024/05/29(水) 20:08:00.93 ID:R6dB0K36.net
>>248
スーパーでちょうど見た!
買わなくてよかった~

252 :彼氏いない歴774年:2024/05/29(水) 21:00:42.37 ID:0b5dlLkB.net
>>250
にんにく風味皆無だよね
まだ3つあるどうしよう

>>251
他の味もクチコミ真っ二つだったわ

253 :彼氏いない歴774年:2024/05/30(木) 11:01:15.77 ID:tSG7z0Ll.net
ニンニクを足してみるとか?

254 :彼氏いない歴774年:2024/05/30(木) 23:08:37.79 ID:0+CKAN7d.net
ヤマザキもっちりとしたあん&ホイップシュー
皮はおいしかったけどこういうのだいたいつぶあんなんで確認せずに買ったらこしあんだった
こしあんと知ってたら買わなかった

255 :彼氏いない歴774年:2024/06/01(土) 08:59:52.30 ID:fcD023Um.net
コメダ監修エンゼルバイミニ

ドラッグストアで安売りされてて買ってみたけど香料なのか風味が微妙

256 :彼氏いない歴774年:2024/06/01(土) 09:51:02.98 ID:E5ykR5Rp.net
コメダがどうやって食べ物を監修できるというのだろう
ただの名義貸し

257 :彼氏いない歴774年:2024/06/01(土) 09:52:54.65 ID:IvKpxa19.net
どうやってってコメダの商品開発やってる人がサンプル食べていい悪いを言うとかどうとでもできるでしょ

258 :彼氏いない歴774年:2024/06/01(土) 10:04:36.21 ID:9v/C7TnV.net
サンプル食べて「良いですね」→コメダ監修
十分名義貸し
◯◯監修って100%名義貸し
どれもこれも上手くない

259 :彼氏いない歴774年:2024/06/01(土) 13:33:24.89 ID:kNtkb/bu.net
たこ家道頓堀くくる
大たこ入りたこ焼き

大阪系のたこ焼きってちゃんと食べたことなかったので食べてみた
美味しいことは美味しいけど、中がトロトロって売りだけだと、冷凍たこ焼きとの劇的な差は感じなかった
大阪の別の店だとまた違うのかもしれないけど

260 :彼氏いない歴774年:2024/06/02(日) 05:51:28.53 ID:CtgHl/Do.net
アマノフーズ 貝柱雑炊

ここのドライフーズ好きで色々買ってるんだけど雑炊は厳しかったモソモソする
でもかさばらなくて便利

261 :彼氏いない歴774年:2024/06/02(日) 05:52:12.03 ID:CtgHl/Do.net
あ、モソモソするのは米のほうで貝柱はもっちりしてた

262 :彼氏いない歴774年:2024/06/02(日) 10:34:51.84 ID:Jd5DWaTx.net
86歳の指名客がいるんだけどかなりガンガン勃ってやばいよ。薬つかってるだろうけど

263 :彼氏いない歴774年:2024/06/02(日) 15:38:06.85 ID:Jd5DWaTx.net
昔、飲み帰りの地下鉄券売機で切符買おうとしてた時、隣の女二人組がそわそわしてて
突然「帰りの電車賃ないのでテレホンカード買ってもらえませんか?」って
今井美樹のテレホンカード差し出してきた事。
買ったよ。50円で。

264 :彼氏いない歴774年:2024/06/02(日) 17:46:51.73 ID:r7CKJKPb.net
オーマイプレミアム
もちっとおいしいスパゲッティ

全然もちっとしてないし普通~

265 :彼氏いない歴774年:2024/06/02(日) 20:50:47.98 ID:TI7c8RHO.net
スパゲッティは安いやつでも輸入モノのほうが美味しい気がする

266 :彼氏いない歴774年:2024/06/03(月) 13:03:15.22 ID:nM7bt4D2.net
Xでバズってたミニ絨毯
フェルトみたいな生地に柄はぼやけたプリントだしフリンジはぐちゃぐちゃに縫い付けられてるしこの質の低さで定価5500円は絶対嘘

267 :彼氏いない歴774年:2024/06/03(月) 13:18:39.27 ID:fkw0yU6C.net
じゅうたん!?

268 :彼氏いない歴774年:2024/06/03(月) 17:55:31.13 ID:EbW2QxYc.net
トルコだかペルシャだかなんかのやつ?
最近ああいうのの柄が細かすぎる物は織物ですらないプリントマットに裏地縫い付けだよね…
織物は織物で技術がへたくそなのに当たることがあるけど雑貨クオリティだしそれはまあ味だと思ってる

269 :彼氏いない歴774年:2024/06/03(月) 21:57:58.33 ID:Ih/fZS/6.net
セリアにそういうのあって何年か前にバズってた

270 :彼氏いない歴774年:2024/06/04(火) 00:36:33.31 ID:IF1ITWEn.net
>>268
そうそれ!
3枚990円だかのやつ

271 :彼氏いない歴774年:2024/06/04(火) 03:07:04.99 ID:UDk4D2Zg.net
ひょっとしてメルカリで1枚1000円くらいの値がついてたやつ?
ネイビー基調の?

フロアマット探してる頃に買いそうになったことあるかもしれない

272 :彼氏いない歴774年:2024/06/04(火) 10:53:23.63 ID:KDfaFel8.net
フロアマットになるサイズじゃないよ
両手のひらに載るサイズだよ

273 :彼氏いない歴774年:2024/06/04(火) 11:32:31.27 ID:MoQYrml2.net
>>272
じゃあ写真詐欺ってこと?絨毯ってネーミング詐称じゃん

写真だと大きさ書かない限り(デザイン等の)思い込みで、◯◯だと思って購入したらミニチュアだったって事例あったもんね

274 :彼氏いない歴774年:2024/06/04(火) 18:21:32.43 ID:wzgo6920.net
写真詐欺って…
店員のおっさんが手に載せた写真上げてたけど

275 :彼氏いない歴774年:2024/06/04(火) 18:28:03.46 ID:MF5pdBE2.net
Xバズった話はTwitterヲチ板だけで話題にしてください

276 :彼氏いない歴774年:2024/06/04(火) 19:09:06.86 ID:rS6hd28G.net
知らないのに話題に乗ってくるからややこしくなってる

277 :彼氏いない歴774年:2024/06/04(火) 19:18:28.76 ID:MF5pdBE2.net
ネットウォッチ行為は禁止です

278 :彼氏いない歴774年:2024/06/04(火) 19:38:43.21 ID:OXukAQXI.net
>>277
ウォッチじゃなくて元はバズってたの買ってみたら…て事なのになんか勘違いしてない?
知らないなら乗ってこないでスルーしときなよ

279 :彼氏いない歴774年:2024/06/04(火) 23:22:01.84 ID:Su1EHuFX.net
キュービーザロック

黄色い飴が不味い!!!!

280 :彼氏いない歴774年:2024/06/05(水) 11:11:07.95 ID:L+KsT1rv.net
紀文のおから麺の中華麺風
そば風とうどん風は美味しく食べてるけど中華麺風はまずい
ブツブツ切れるし食感も悪い
おから麺だから仕方ないんだけどね

281 :彼氏いない歴774年:2024/06/06(木) 06:49:34.60 ID:XhL+kkNe.net
エアウィーヴ 田中みなみまくら
薄くて長くて低反発じゃないまくらを探して行き着いた
薄さとかはいいけどわたしには合わなかったみたいで首と肩がめっちゃ痛くなる
高かったからしんどいわ
でも寝具は寝てみないとわからんよな

282 :彼氏いない歴774年:2024/06/10(月) 14:38:31.31 ID:COmHj7bd.net
コンバースオールスター

20年ぶりに買って履いたら靴底ペタンコすぎて長時間歩くのしんどかった若い時は何足も履き潰してたのに

283 :彼氏いない歴774年:2024/06/10(月) 18:21:48.16 ID:xGRodshc.net
重いよね

284 :彼氏いない歴774年:2024/06/12(水) 19:40:33.86 ID:R4qgpl4t.net
ねぎ塩レモンうどん
うどんにかけるタレだけどドレッシングみたいで気持ち悪くなった
ネギより玉ねぎの食感の方が大きいし
2袋入りだからもう一つはサラダにもでもかけるか…

285 :彼氏いない歴774年:2024/06/12(水) 21:48:18.79 ID:y6LnCUSS.net
キッコーマンだよね?
私はあの手のものはキッコーマンは避ける
ウチのごはんシリーズもやたら甘くてごはんのお供になりはしなかった
永谷園や丸美屋の似たようなシリーズの方がずっとマシだと思ってる
グリコもレトルトの丼シリーズがダメだし、カレーやシチューのシリーズすべてが美味しくない
永谷園や丸美屋、S&Bはハズレが少ないと思う

286 :彼氏いない歴774年:2024/06/12(水) 22:44:56.10 ID:kKPIfUnC.net
>>285
見たらまさにキッコーマンだった
メーカー書き忘れすみません
これからは選ぶ時メーカー気にして参考にする、ありがとう

287 :彼氏いない歴774年:2024/06/15(土) 12:53:09.41 ID:vRBsa8Ts.net
家族・友人に紹介で更に×5000円    
https://i.imgur.com/Qw6Vii9.jpg

288 :彼氏いない歴774年:2024/06/15(土) 13:21:28.24 ID:IrWNF5xQ.net
>>287
わざわざありがとう

289 :彼氏いない歴774年:2024/06/15(土) 13:58:22.92 ID:xuqoZZi0.net
>>287-288
まとめて死ねばいいのに!!!

290 :彼氏いない歴774年:2024/06/17(月) 01:47:26.36 ID:jKPse0It.net
ノーベル コーラの塊
硬いグミが好きだから買ってみたけどなんか苦い不味い苦い
値段も高めだったのに最悪、二度と買わない

291 :彼氏いない歴774年:2024/06/17(月) 03:43:28.92 ID:OksQwZb8.net
今もあるのだろうか
キッコーマンのうちのごはんシリーズ
前出のとおり甘すぎてごはんのお供になりやしない
キッコーマンって結構なビッグネームだから安心感があって買ってしまったことがあるけど、うちのごはんシリーズはどれも大ハズレ
美味しくないよ…
このジャンルでは圧倒的にAJINOMOTOの CookDoだと思う
青椒肉絲や麻婆豆腐は本格的だし、いつもプロ並みに作れて感心するし、リピが確定する
この差はなんなんだろう?
結構な大会社だし、それなりにちゃんと商品開発のプロがいて研究してるはずなんだけどね?
永谷園もハズレがなくて感心する
麻婆春雨シリーズやお茶漬シリーズは手堅いし、煮込みラーメンシリーズも日清やマルちゃんに負けず劣らず美味しいラーメンだと思う

292 :彼氏いない歴774年:2024/06/17(月) 06:16:25.53 ID:jKPse0It.net
キッコーマンの醤油自体が苦手
しょっぱくて尖った味がする
絹醤油とかの方が好き

293 :彼氏いない歴774年:2024/06/17(月) 09:09:15.37 ID:JjH1qiCV.net
>>291
キッコーマンなんて30年前までは醤油とめんつゆしか商品出してなかったただの醤油屋
その後も焼肉のタレくらいしかヒット商品はなく、他分野に進出したのはここ15年くらいでは?

まあ後発メーカーと呼んで差し支えない

294 :彼氏いない歴774年:2024/06/17(月) 15:24:24.50 ID:0QPftDv6.net
グリコの牛丼3コセット。
吉野家のイメージで買って食べたらめっちゃ不味い・・
後2コも食べないといかんのか・・

295 :彼氏いない歴774年:2024/06/17(月) 15:41:34.80 ID:hmpaYljf.net
>>294
調味料追加してもダメか?
がんばれ

296 :彼氏いない歴774年:2024/06/17(月) 21:36:56.61 ID:Qzojul/I.net
ヤマサの昆布つゆ

過去ずっとめんつゆと言えばコレだったのに
ここ数ヶ月スーパーPBの安いかつおつゆにしてて、久しぶりに奮発して買ったら味がキツすぎるように感じてムリだった
かつお最高

297 :彼氏いない歴774年:2024/06/17(月) 23:36:30.31 ID:ah8F9DER.net
>>294
安いから文句言えないけど本当まずいよね
中華丼もしょっぱくて食べられたもんじゃなかった

298 :彼氏いない歴774年:2024/06/20(木) 10:17:13.12 ID:aR3AEGUL.net
meiji生モッツァレラ
YouTubeで丸いまま美味しそうにいくつも食べてる人がいて似たようなのスーパーで探して買ったんだけど美味しそうに見えすぎたせいでめちゃくちゃまずく感じた
生のまま食べるとヨーグルト固めて乳臭くしたような味で食感はボソボソ
国によっては人体から出た垢のよう
加熱すると乳臭い汁が大量に出て汁はしょっぱいがチーズ自体は無味でさけるチーズのような消しゴム食感
ただ消しゴム食べてるみたい
消しゴム食べたことないけど想像
買ったチーズでこんなに美味しくないの初めて
これみんな美味しいと思って食べてるの?

299 :彼氏いない歴774年:2024/06/21(金) 22:51:20.78 ID:5PuQs9pW.net
不二家 ガツンとみかんグミ
まわりはジェリービーンズみたいで好きじゃないし中はおばあちゃんが買うゼリー茶菓子みたいだし何より甘くて不味い
アイスが好きだから買ったのにがっかり

300 :彼氏いない歴774年:2024/06/21(金) 23:25:36.48 ID:kBzMzmGX.net
>>299
それ冬くらいに食べたなーおいしくないよね

301 :彼氏いない歴774年:2024/06/21(金) 23:37:26.30 ID:SOxFv00K.net
前にダンナに何の気なしに「黄昏流星群ってドラマ見てる?家族全員不倫してて気持ち悪いよね」って話した事があった
数年後旦那の3年にも及ぶ不倫が発覚、離婚した
後でふとあの時の会話を思い出したけど、時期的にちょうど旦那が不倫してまもない頃だった

普段から不仲で会話しない私からあの言葉を聞いた時、旦那めっちゃ恐怖だったと思うわ
考えてみればその時の旦那、目が泳いでて早口で何か訳の分からん返事してたよな
浮気疑った事なかったし、旦那は元々話すの下手だからから当時は何も思わなかったけど
そこでやめてれば後々慰謝料取られてたったひとりの子供に絶縁される事もなかったのにね

302 :彼氏いない歴774年:2024/06/22(土) 02:03:33.66 ID:eSRvM2uX.net
>>300
好みの問題かと思ったけどやっぱ不味いよね
食べきれないわ…

303 :彼氏いない歴774年:2024/06/22(土) 02:20:24.05 ID:MiIjtwf6.net
釜揚げうどんの名店ことジャンボうどん高木で
喪女だてらに果敢に大食いチャレンジしてきた
「2杯喰い逃げOK」の看板がおなじみ
ジャンボは4玉 
壁にはたくさんの達成者の名前
しかもほとんどゴリラみたいなバケモノ級のデブ男しかいないではないか
私はいつもの「釜揚げ・冷やし」両方堪能コース
店に入ったら
釜揚げ(大:4玉)と
もの凄く腹が減ってきたので
冷やし(小:1玉)をさらに注文し
たこと厚揚げのおでんを皿に取って 
観衆の注目を浴びる中、照れながら着席
店内は いつも ジャンボファンで活気がある
両方注文すると 
温・冷 それぞれの出汁が楽しめる
ペットボトルに入った 冷の出汁
徳利に入った熱々の 温の出汁
ネギを持って来てくれるので 器に入れて準備
出汁のいい香り 微妙な違いが嬉しい
キュッとしまった冷やし・釜揚げ
うどんはどちらも美味しい
今年で開業52年
ほぼ同級生
大将 
元気で 
いつまでも
美味しいうどん 続けて下さいね
ごちそうさまでした
また 寄ります!
肝心のチャレンジはあとふた口がどうにもこうにも
口に入らず、タイムアウト
もしかしたら、冷やしの小1玉を頼まなければ、達成できてたかも
でも、喪女の大食いロマンは
こんなことで挫折しやしない
また来週にでもリベンジやったるよ!

304 :彼氏いない歴774年:2024/06/23(日) 12:42:42.80 ID:ru37+/YO.net
ガツンといちごもあったけど甘すぎた
食感は好みなんだけどとにかく異常に甘い

305 :彼氏いない歴774年:2024/06/23(日) 19:19:54.48 ID:5hipcy+v.net
>>291
確かに甘い気がするね
しかも基本的に家族用だから食べさせる相手がいない喪には使いにくくて結局普通にめんつゆとかシャンタンとかオイスターソースで作るのに落ち着いた

306 :彼氏いない歴774年:2024/06/23(日) 21:36:08.67 ID:puAhgKKK.net
レンジメイト
使い始めて2ヶ月ほどで焦げ付きだした
スポンジで洗うだけ、お手入れ簡単とか宣伝しまくってるけど焦げ付き取れなくてそこが毎回焦げ続けて最悪
約一万円とか久々に超無駄遣いしたわ

307 :彼氏いない歴774年:2024/06/23(日) 21:58:14.56 ID:A/FfLchG.net
車のサンバイザー
西日対策に買ったけど普通に眩しかった

68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200