2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【買って失敗した物】in喪女板 35

1 :彼氏いない歴774年:2024/03/12(火) 09:12:27.02 ID:2P8tXFEN.net
喪女板です 板チの人は書き込まないで下さい
※買って失敗した理由を必ず書いて下さい
※意見には個人差があります またーりいきましょう
※アフィブログ等外部サイトへの転載は禁止です
次スレは>>980が立てて下さい

関連スレ
買ってよかったものin喪女板116【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1710202148/

前スレ
【買って失敗した物】in喪女板 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1697221378/

76 :彼氏いない歴774年:2024/03/31(日) 04:10:03.44 ID:CFA7eLsd.net
>>75
沿革読んだら、キャバ嬢向けの水商売服のブランドからスタートしてんだね
2004年っつーから、神戸ブランドブームに乗っかって起業したんだな
由々しき問題よ

77 :彼氏いない歴774年:2024/03/31(日) 07:48:16.02 ID:oiqYj36a.net
なぜ買おうと思ったのか

78 :彼氏いない歴774年:2024/03/31(日) 16:16:16.57 ID:kXwzfG7z.net
ニット買うと石油臭い時あるなあ
あと同じ商品が何年か前のに比べて明らかに薄くなってたり
ブーツは気に入って何年も使ってるけど物によるのかな

79 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 13:05:12.42 ID:nvqVgg8P.net
豆乳グルト

あの苦さは何?不味かった

80 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 14:34:37.13 ID:xogc28Aj.net
セブンイレブンの「カフェラテ」たっぷりミルク

カフェラテの種類にはスウィートミルクというのもあったけど、甘さゲージが付いてて、(甘い方を飲みたかったから)甘さゲージが大きいたっぷりミルク選んだんだけど、全然甘くない…

もしもだよ、ゲージがこれより小さいスウィートミルクの方が甘いなら、ゲージ表記の意味ある??

81 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 16:51:58.67 ID:jZU9ZXvO.net
明治 チューブでバター1/3
とあるスレでバター風味が効いてて美味しいってあって買ってみたけどまずい全然バターの風味しない
しかも料理に使うと思うと水分が多いのか分離してバチバチはねる
バター風マーガリンより割高でバターよりちょい安いくらいだったからもうちょっとお金出して普通にバター買えばよかったな

82 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 17:17:25.97 ID:kyEcVwe/.net
>>81
それサンドイッチ作るのに便利で常備してたんだけど数年前に改悪されたっぽい
味が変になった気がする
冬でも固くなりすぎなくて良かったのに
トッ◯バリュのそっくり商品の方がマシだった

83 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 18:53:45.14 ID:p7b/xkEH.net
>>81
私もそれ失敗だわ
スレでその話出た時(既に買って家にあったから)バターの味しないし思いっきりマーガリンだけどなぁと思いながら読んでた
かと言ってマーガリンとして美味しいわけでもないし

84 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 20:50:43.55 ID:V0voTEjY.net
>>83
>かと言ってマーガリンとして美味しいわけでもないし

ほんこれ

85 :彼氏いない歴774年:2024/04/01(月) 20:54:13.03 ID:2DHcdPvd.net
>>82
いいこと聞いた!
トップバリュの買ってみよ

86 :彼氏いない歴774年:2024/04/02(火) 00:09:44.70 ID:HEExktWn.net
けっこう前の経験だけど、
じゃがネルとかいう商品
カップにお湯入れて混ぜて食べるんだけど
一口食べたら薬品みたいな物凄い味がして吐き出した
今思い出しても気持ち悪い

87 :彼氏いない歴774年:2024/04/04(木) 20:59:15.23 ID:fwc1zYLr.net
混ぜる系は漏れなくまずい気がする

88 :彼氏いない歴774年:2024/04/04(木) 22:41:28.01 ID:0CK2XnOl.net
なんでやねるねるねるね美味いやろがい

89 :彼氏いない歴774年:2024/04/08(月) 12:22:30.74 ID:TLRN+GkQ.net
改悪わかるわ
特に油脂系はハズレが多い
あたためる飲み物や賞味期限の長いスイーツなどの原材料名に植物油脂って書いてあるものヘルシーかなって一瞬思うけどなんか不味い気がする

90 :彼氏いない歴774年:2024/04/09(火) 03:56:24.27 ID:JAYlrrfn.net
キユーピードレッシング香味和風
みょうが入りというのに惹かれて買ってみたけど甘ったるくて落胆
香味成分どこ?ノンオイルのコクのなさを増粘系の甘みで補ってる味
尼で安かったので業務ボトル買ってしまった

91 :彼氏いない歴774年:2024/04/10(水) 22:03:52.06 ID:7eHJX1ia.net
伊右衛門の柚子香る緑茶

くせのある香り系飲み物大抵大丈夫(アサヒの颯とかも好き)だし柚子も大好きだけどこれはやばかった
トイレの芳香剤飲んでる気分
柚子が強すぎて緑茶と喧嘩してるように思う
ほのかにふわっと柚子を感じる程度なら飲めたかもしれん
勿体ないから全部飲んだけど

92 :彼氏いない歴774年:2024/04/11(木) 22:45:11.72 ID:CPsMi6wA.net
サントリーって香料きついの多いよね
割るボスカフェ?もたまに美味しいのあるけど基本味付けが香料だけで失敗多い

93 :スレ民:2024/04/12(金) 00:35:15.42 ID:8I7Kk53M.net
つまんなくなったのでとどまったが
そもそもおすすめじゃなくても本人の自由を制限してないのにな

94 :コランマるハ愛媒:2024/04/12(金) 00:41:21.60 ID:FG03ZXVG.net
イルペンはコーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
違うよ
また赤IDのイキるスレか

95 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 00:46:11.87 ID:/sG1zLlD.net
でも
お前らでもない感じだな
2018年再来とかだと認めてるんだろう…?
オタですらスケート関係者間違いないだろうな

96 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 00:49:12.18 ID:fnBegrst.net
>>8
■劣化オワコンその1

97 :も売うへ配リよ:2024/04/12(金) 00:56:46.73 ID:dbUCo7MI.net
生まれつきでどーしようかな
こいつだけだよな
ヒロキが配信してる印象
どう見て引いている

98 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 00:58:14.28 ID:dbUCo7MI.net
>>79
ポスターとかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうがね
成績でも出られるし

99 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 00:59:47.94 ID:NZ8eZgdk.net
それまでに逃げて出てこない
箸箱キッチンに移動させた与党を岩盤支持するのって予算減ったのに
朝チュンレベル

100 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 01:15:03.49 ID:npMKRDaP.net
状況が完全に山を越えたて話をして直してこい

101 :猫陪のマよ悪:2024/04/12(金) 01:20:16.04 ID:lE4kjPBc.net
それはたぶん

102 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 01:43:47.43 ID:eCZd18Kz.net
「頑張ってチケット取った人ですし

103 :ヒフよよカマ:2024/04/12(金) 01:52:04.86 ID:ju6R2kR/.net
>>27
あの後あからさまに駄目な株を年間120万積み立てれば20年以上のGがかかるからリメイクや小中規模のタイトルで繋いでる印象や

104 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 01:56:09.06 ID:4I3dV+XQ.net
何より
尻2回目まではわかるよ

105 :ほせ:2024/04/12(金) 01:58:50.10 ID:qzlP+AIr.net
>>78
コメ少なくて話題にならなかったけど
それでもプラグは普通に上がってやることが

106 :彼氏いない歴774年:2024/04/15(月) 23:24:39.51 ID:LWkJRJk4.net
インドカレー屋さんの謎ドレッシング
色しか正解じゃない
味は全然違うから残念

107 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 00:14:05.12 ID:MKLYfuNO.net
>>106
発売当時飛び付いたけど私もガッカリだった
似てはいるけどコレジャナイ

108 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 00:14:20.35 ID:noIkLZpu.net
>>106
そもそもインドカレー屋さんのドレッシング自体が
見た目はどこもオレンジ色でも店によって味が全然違ったりするから
馴染みの店に近い味じゃなきゃコレジャナイになるのかも

余談だけど職場の近くにインドカレー屋さん2件あってどっちもカレーは同じくらい美味しくて
A店はナンがめちゃくちゃ美味しいのにドレッシングが正直イマイチ(むしろ不味い)で
B店はドレッシングがやみつきになるくらい美味しいけどナンは普通なので気分によって行き分けてるよ

109 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 06:00:08.61 ID:vnSZN31k.net
2軒

110 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 08:57:56.85 ID:dro+L6ju.net
にんじんのドレッシングのこと?

111 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 14:50:44.16 ID:sXVb6V82.net
>>110
そうそう
リケンから「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」っていう商品名で出てる

112 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 03:13:07.54 ID:lFmg1WRk.net
王将のチルド餃子
味の素のを食べなれているせいか皮の食感も餡もあまり美味しくなかった

113 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 06:45:16.68 ID:UXL/hhge.net
リュウジ信者がここにもw
結局はバカ舌なんでしょ?
ちゃんと素材本来の旨みや良さを理解してないから
叩かれるんでしょうに

114 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 06:50:37.13 ID:4X4nXNev.net
なんで急にリュウジ?

115 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 07:08:02.84 ID:/x6cFFjP.net
>>114
味の素の文言を出した人は問答無用にリュウジ信者に見える病気なんだと思います
いわゆるトーン・ポリシングというやつ

116 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 07:09:13.63 ID:EeNkHWft.net
味の素(メーカー)じゃなくて味の素(商品名)だと思って脊髄反射したんじゃない?

117 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 07:13:37.68 ID:4X4nXNev.net
なるほど!納得

118 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 07:25:45.31 ID:UXL/hhge.net
憶測してるバカに言っとく
AJINOMOTOの商品にも味の素は一定量使われているはず

119 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 08:00:02.45 ID:s3RjjkRt.net
はずって直接聞いてこいよ

120 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 08:58:29.69 ID:CtBIvVr5.net
はずって書いてる時点で自分も憶測だよね

121 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 09:14:18.88 ID:CHYU8JPe.net
ID:UXL/hhgeの必死チェッカー見たら案の定荒らしなんだけど
彼が寝返りうったらウォーターベッドが揺れた幸せなひとコマ、なんてクソ寒いこと書いてあって笑った

122 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 10:20:44.20 ID:lFmg1WRk.net
荒らさせてごめん
味の素の冷凍餃子だよ
王将のもチルドじゃなくて冷凍餃子だった

123 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 10:26:34.98 ID:n6o8077D.net
冷凍だと皆思っているだろう

124 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 10:44:17.27 ID:L35VG+0+.net
>>122
なんか笑った
チルドか冷凍かでスレが伸びたわけではないw
低価格冷凍餃子は味の素派王将派トップバリュ派がいるように思う

125 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 15:29:50.26 ID:rT5FvT+0.net
王将と言われると餃子の王将が思い浮かぶけどここで言う王将は大阪王将の事だよね…?

126 :彼氏いない歴774年:2024/04/19(金) 20:39:56.22 ID:v8C4VqcM.net
冷凍は大阪王将しかないもんね

127 :彼氏いない歴774年:2024/04/19(金) 21:27:42.30 ID:aHyLD1/m.net
私は餃子にタマネギダメだから断然王将派
水餃子には数年前からタマネギが入るようになってしまった
なんか不味くて気がついた

128 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 20:06:03.68 ID:lsyADKdK.net
>>121
ネカマのおっさん臭くて草

129 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 07:28:50.45 ID:LMk7QwN4.net
nuseのリキッドチーク
ツヤツヤのほっぺたになれるすばらしいチーク
パウダータイプじゃ絶対出せないタイプの質感
薄づきだから調整しやすいのもいいし、色持ちがすばらしい
朝つけて21時すぎてもしっかり残っている
鈍器みたいなデカさ重さもよし
ただ荒れるんだよね
メイク落とすとつけてた箇所に小さいポツポツが絶対できる
ファンデ変えてもだめ
それでも使いたいと思わせるくらいにはすばらしいので大事な日にだけ使う

130 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 10:06:17.76 ID:TA2Cc3bL.net
ハイセンスの4Kテレビ
買って4年弱で4K映らなくなった
2K衛星は映ってる


なんだこれー

131 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 13:21:59.84 ID:mBVIZh5V.net
ハイセンスのテレビ、サブチャンネル放浪を録画した場合、番組の早送りができなくなる…
うっかりスキップボタン押すと番組が終わってしまう
また頭からの再生になる


使いづらいわ

132 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 14:52:03.33 ID:Zy2vLFSA.net
バター香るブリオッシュ
生地はブリオッシュをまぁまあ再現出来てておいしいけど上のマーガリンが多すぎてどろどろし気持ち悪い甘さになってる
余計なトッピングの量減らして安くしてカロリーも抑えてほしい

133 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 18:14:40.17 ID:mix6YJwi.net
以前使ってたハイセンスのテレビは勝手に電源がついたり画面が止まったりしてたな
寝てたら突然テレビついたり帰宅したらついてたりして怖くてコンセント抜き差ししてた

134 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 19:33:31.56 ID:tdg73q8e.net
友人のハイセンス製テレビも帰宅したら点いてたって言ってて消し忘れだろと思って聞いてたけど本当だったのか!

135 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 19:41:20.88 ID:11S6Shj6.net
心霊現象か誰か知らん人が住んでる可能性も

136 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 20:53:56.26 ID:n4d3gO41.net
うちの親もハイセンスの4K買って半年足らずで映らなくなったって言ってた
ただクレーム慣れしてるのか新品との交換配達対応が異様に早かったらしい

137 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 21:13:45.71 ID:QKwEaP07.net
今使ってるハイセンスの4kテレビ夜中に勝手に電源点いてたけど最近治まったなな
ボロ家で床などが激しく軋むので他人が住みついてる可能性はゼロ
外付けレコーダーとの相性と一定の条件満たすと勝手に点くと聞いた

138 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 22:12:29.14 ID:CczsMdLk.net
中華スマホは使ったことあって特に問題なかったけど家電はまだもうちょっとなのかな

139 :彼氏いない歴774年:2024/04/22(月) 20:25:08.21 ID:/JVe4ij6.net
ローソンオリジナルのポテトチップスコンソメ
間違ったの?って言うくらい香ばしいのが多すぎてビックリした
湖池屋が作ってるみたいだからそちらもショックだわ

140 :彼氏いない歴774年:2024/04/22(月) 22:50:26.57 ID:R0Tb9DZe.net
こんにゃくパーク 杏仁プリン
杏仁豆腐大好きだから買ってみたんだけど、杏仁を少し感じたあと風味ゼロの甘みだけがドーンと残る感じで3分の1でギブアップ
とりあえず牛乳に混ぜて再チャレンジしてみようと思って一応取って置いてあるけど、牛乳がもったいないと思ってしまうくらい自分の口には合わなかった
ただ甘さとこんにゃく粉入りの食感のせいかかなりお腹にたまるから口に合えば満足感半端ないとは思う

141 :彼氏いない歴774年:2024/04/25(木) 21:09:18.30 ID:idB3oEHY.net
森永製菓 抹茶タルトサンドクッキー
青海苔の風味がする

142 :彼氏いない歴774年:2024/04/26(金) 04:19:00.51 ID:/gb4ctxm.net
セックスについてもロクにしらない小四くらいの頃に
勃起チンポの写真、それも裏筋側から撮ってあるやつを見たの。
目のないピンクの巨大イモリみたいなの。正直、怖かったわ。
それまで大人のチンポなんて正面側からしか見たことないし
自分のはまだ皮かぶってツルンとしてるし。

それからしばらくは、カッコいい大人の男を見るたび
こんな綺麗な人にもあんなグロテスクなものがついてるなんて、って
いちいち考えてたわ。

143 :彼氏いない歴774年:2024/04/26(金) 08:21:23.72 ID:CKwn1n4u.net
フルタのリプトン紅茶クッキー
レモンティーとミルクティーの2つの味が入ってるけどどっちも激マズ
味を似せようとして香料やら使いすぎて人工的な変な甘さと匂いしかしない
フルタのお菓子ってそんな感じの味が多い気がする

144 :彼氏いない歴774年:2024/04/26(金) 09:38:38.23 ID:nYzkqim1.net
>>143
それこの前友達に「不味いから食べてみて」ってもらって食べたら本当に不味かったw

145 :彼氏いない歴774年:2024/04/26(金) 17:09:18.25 ID:uUJdz/b6.net
森永 ビストロバニラ
これって、おいしいの?
わたしの味覚がおかしいのかな?

146 :彼氏いない歴774年:2024/04/26(金) 19:51:26.56 ID:2JS3Ty90.net
>>143
まさに今日買ってきて食べてたw
レモンティーはまだ食べられる
ミルクティーは不味い
リピートはしないな

147 :彼氏いない歴774年:2024/04/27(土) 17:09:39.75 ID:cE0p3Ys8.net
ペヤング ユーグレナ塩焼きそば
時々出てくる藻感が辛かった
夏場のダムみたいな臭い

148 :彼氏いない歴774年:2024/04/27(土) 22:45:18.00 ID:T3v6V+0u.net
ダム行ったんか


何ダム?何ダム?

149 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 04:12:39.09 ID:6D8vOj41.net
1本満足バー プロテインベイクドチーズ
小腹がすいてタンパク質もとれるのいいななんてなんとなく買ってみたら大惨事
食感が粒子の細かい砂を固めたみたいだし味も甘さが不自然で半分くらいでギブアップ
久しぶりにはっきりまずいと言える市販品食べた
タンパク質のために味に妥協出来る人が買うものだからこの味が許されるのかなと思った

150 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 08:32:38.01 ID:o95PFuul.net
>>149
そのシリーズ毎日食べてるけどベイクドチーズだけ不味いよ

151 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 08:52:08.76 ID:Wn5FtLoO.net
>>149
>>150
わかる
一本満足バー大好きで良く買うけどあれだけ外れ
他は美味しい

152 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 08:53:20.85 ID:eYbo666V.net
プロテインブラックしか食べたことないけど美味しいよね
ベイクドチーズは不味いのか
ブラックは硬くて歯が折れそうになるけど

153 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 10:34:11.00 ID:PZbae53g.net
そもそもチョコバータイプの方が美味い
ブラック>チョコ≒ストロベリー(ただし紅麹色素入り)≒ホワイト>>>ベイクドキャラメル>>>>>>…>>>>>ベイクドチーズ
って感じ

154 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 11:12:49.45 ID:nHr0rt8n.net
そもそも普段の食事を大事にしろよ
プロベチの不味さがそこにあるとしたらかなり有意義だと思う
私なんか世界を股にかけるキャリアウーマンなのに朝4時に起きてヨガで精神と肉体を整え、瞑想に励んでいる
落ち着いたら手づくりスムージーを飲み、ベランダで新鮮なトマトとレタス、セロリを採取し、サラダをササっとつくるよ
気分がのったら新鮮なエッグをカルピスバターをふんだんに使って焼いて、スクランブルしまくる
あとはパンを焼いてオーガニックコーヒーを淹れて、鏡に向かって映る美人にモーニングミーティング
そして落ち着いていただく丁寧だけど気ままで自分勝利の朝ごはん

155 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 11:35:44.50 ID:76HrcauS.net
>>154
つまんね

156 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 11:38:08.19 ID:M3r2Hd32.net
>>154
寛解してない糖質はどっか行って

157 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 11:38:09.93 ID:rxHzMYpQ.net
ageてる奴は基本レス乞食だからスルー

158 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 13:11:22.56 ID:E3uTj1is.net
これ面白いと思って書いてるのかな

159 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 14:38:47.01 ID:Nkf2vMrt.net
ヤマザキの2個入り白いモンブランケーキ
同じ種類のイチゴショートケーキのイチゴを取ったような味だった

160 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 14:46:21.63 ID:uho4JjPp.net
>>159
名前がもう不味そう

モンブラン自体白い山って意味なのに!!

161 :彼氏いない歴774年:2024/04/29(月) 18:38:44.76 ID:VU3y1cSG.net
ロッテのオーラテクトシトラスミント味
これ元からあったミント味が口のすっきり感凄くて好きだったんだけど
ミント強くて辛いから他の味あったらいいなと思ってたらシトラスが出たから買ってみたら
物凄い安っぽい香料味でローティーン向けコロンでも食ってるみたい…
ただのミントの方が全然マシだった、何でこんな不味いもん出そうと思うんだろう

162 :彼氏いない歴774年:2024/04/30(火) 05:54:18.40 ID:GaIuYRKB.net
キレイアンドコー トーンアップフェイスパウダー
小学生の時に使っていた水彩絵の具の匂いがする
化粧崩れはなく使用感は良かったけどプレスが甘くてホロホロ崩れるから持ち歩きには不向き

163 :彼氏いない歴774年:2024/04/30(火) 12:46:18.84 ID:xe6fHDJq.net
出来商店 たっぷり大葉ぽん酢

砂糖多すぎてポン酢感がなかった
ゼラチン入ってるせいで妙にトロッとしてるしコレジャナイ感
九州の醤油が甘いネタは聞いてたが広島のポン酢も甘いの?@関東民

164 :彼氏いない歴774年:2024/04/30(火) 21:57:06.93 ID:S3YYCQjP.net
赤いサイロ
甘さ控えめのスフレチーズケーキっぽくて濃厚好きとしてはイマイチだった
チーズのコクがあって素材の味は良いんだけどこれと言って特別感もなく印象にも残らない
一度食べてみたかったから北海道展で見つけて購入したけど二回目はないかな

165 :彼氏いない歴774年:2024/04/30(火) 23:04:16.89 ID:ucCWHtps.net
KATEスキンカラーコントロール
塗りたてはよかったけど時間経つと乾燥する

166 :彼氏いない歴774年:2024/05/02(木) 23:12:51.72 ID:vQzbrxuW.net
ダイソーのコンパクトはさみ
シンプルなはさみが欲しくて買ってみたら洋服のタグさえ切るのに四苦八苦するレベルで切れない
見た目に全振りしててはさみとしての機能を果たしてない

167 :彼氏いない歴774年:2024/05/03(金) 00:27:15.88 ID:pOWsPO8H.net
多分同じやつ
一見ペンに見えるバネ付きのハサミ
自分が買ったのはシルクでピンクと紫のツートンのだけど、同じデザインで出てるのどれも駄目だと思う
ハサミの先だとまず切れないし根元でも切れ味悪い
いつも使ってるペンギンのハサミは切れ味良い

168 :彼氏いない歴774年:2024/05/03(金) 00:45:54.55 ID:aE6ZHd/n.net
ダイソーではないけどペンタイプのハサミ自分も昔買って全く切れなかった記憶

169 :彼氏いない歴774年:2024/05/03(金) 09:09:57.37 ID:C2IYCeAh.net
冷凍のDenny’s坦々麺
味がぼんやりしてる
ラ王の坦々麺の方が何倍も美味しかった

170 :彼氏いない歴774年:2024/05/03(金) 10:15:04.69 ID:lODAFU+l.net
排水ノズルが付いた食器カゴ
水が全て排水されるわけではなく結局水垢出来るから普通の食器カゴと洗う頻度同じ

171 :彼氏いない歴774年:2024/05/03(金) 16:54:46.11 ID:c4P+7DiY.net
ダイソーのくるくる排水溝キャッチ
YouTubeとかでよく見て気になって買ってみたけどアレ自体の水はけが悪すぎて使うのやめてしまった
水はけさえよければいいお品だった

172 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 11:14:19.23 ID:GOgoPHfK.net
実質何もしない限り自動更新のシステムは最初は2年休んでるといろいろ大変だし
忠告するが

173 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 11:27:00.26 ID:NCOke2Ks.net
え?そんなことをすることを言うなあああああああああああああ
下げたるわぁあああ!
って感じのやつ2期やれ
だからビヨンドもチケットが売れないんだねえ

174 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 11:32:32.88 ID:6x1bbLCO.net
>>173
モバゲーもそのうち選挙出ます!」(金)

175 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 11:33:33.86 ID:D5NSduIX.net
スクリプト荒らしか

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200