2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女44

1 :彼氏いない歴774年:2024/04/14(日) 15:39:53.85 ID:Cjk9tqRf.net
※このスレは希望者以外へのアドバイス禁止です。

「頑張って◯◯の資格取ればよかった」
「私何の仕事なら適性があるんだろ」
「今までの仕事は能力的には問題なかったけどコミュ障で人間関係が嫌いだったから続かなかった」
そう思う人はこのスレではありません。
このスレは色々やってみて何の仕事も能力的に向いていないと悟った、資格取っても使い者になれない適性がない人のためのスレです。

何度も言いますがこのスレはただの無職やニートのスレではなく、能力的に問題のある人のスレです。
ただの飽き性や能力以外の問題で仕事が見つからない・続かない人、選り好みしている、不景気で仕事がない人はご遠慮ください。
このスレで言う能力がない=作業の能力がないことを示します。
自身の持っている資格や学歴は書くと荒れるので空気を読んで書かないことが望ましいと思われます。
特に最近後ろ向きニートスレから流れて来た方々はマナーの点で目に余る物があります。

頭や要領が悪い・コミュ力がなくて簡単な仕事すらできない、容姿のせいで接客業には限度がある。
働く意欲はあるんだけど応募できる仕事がない現在無職の喪女のスレです。
無職スレやアルバイトスレは人並みに仕事ができる喪女ばかりで話に付いて行けない。
仕事できない喪女スレも現在働いている人や、人並みに仕事はできる喪女さんの失敗談ばかり…。
貯金も危なくて人生崖っぷちだけどできる仕事がないから話になんない。
進学や手に職を付けろというありきたりなアドバイスも適性がなさすぎて無効。
こんな喪女同士話し合いませんか?
今までやってみて底辺でもできた仕事・ダメだった仕事の体験談も聞いてみたいです。

NG「学校行って○○の資格取れば?」「若い時○○目指せば良かったのに」
このスレは能力がなさすぎてそれができない人のスレだということを理解しましょう。
働いてる人の上から目線のアドバイスイラネ。
次スレは>>九八〇でお願いします。

●風俗と生活保護の話題は荒れるので禁止
●水商売ができる容姿・コミュ力のある人はスレチ
●荒らしはNGしてスルー・荒らしに構う人も荒らしです
●明らかな男性の書き込みにレスしない、レスする人は永遠に仕事見付からない魔法をかけておきますw
※前スレ
無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1710176821/

2 :彼氏いない歴774年:2024/04/14(日) 15:40:51.04 ID:Cjk9tqRf.net
働いている人の書き込みはご遠慮願います。
ただ仕事できないスレですればいいような愚痴を自分より底辺のいるこのスレでするのはやめてね。
それ以外の方は仕事できない・使えない喪女のスレへ移動をお願いします。

NGワード=看護師看護師になることを勧めないでください。
このスレは看護師になる適性がない人のスレです。
また看護師資格を持つ方の書き込みは理由関係なく禁止します。 なぜ看護師かというと、前スレで荒れたからです。
看護師を勧める書き込み、看護師資格を持つ方の底辺語りが多すぎだからです。

看護師以外の資格も同じです。

何度も言いますがこのスレは不景気で仕事が見付からない人のスレではありません。
能力的に問題がある人のスレです。
 
アドバイスは希望者且つ実際に経験した仕事のみお願いします。
経験もないのに知ったかで
「◯◯の仕事なら人手不足だから即採用されるよ」
「◯◯の仕事なら池沼や発達障害の底辺が働いてるよ」
「◯◯の仕事ならコミュ障喪女に向いてるよ」みたいなのはお断りします。

3 :彼氏いない歴774年:2024/04/14(日) 15:42:26.40 ID:Cjk9tqRf.net
関連スレ
底辺すぎてできる仕事がないけど何とか働く喪女のスレ Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1711191179/

要注意人物1
巡回説教鬼女
978 彼氏いない歴774年 2021/05/01(土) 20:38:39.73 ID:axAnobgi
>>976
>人並み以上の苦労や我慢も努力もして

もうこれが大きな勘違い
おまえが思ってるより普通の人は遥かに努力や苦労もしてる
1週間5日間×8時間=40時間 これは普通の人の最低レベル
これに加え残業や休日出勤なんかも当然ある
知らない事があれば自分で調べ間違いは許されない、責任も負担も当然のように背負う

おまえが子供部屋でダラダラと5chで言い訳並べて勘違い被害者面してる間も、普通の人は毎日当り前にこれをやっている
これに加えきちんと自立して家賃も生活費も全て自分の収入から払い、親がやってくれるお前と違い家事も当然自分で全てやる

これでどうやったら、人並み以上の苦労や我慢も努力もしてるなんて、そこまで図々しい勘違い出来るんだ?
おまえの本当の正体は、とことん自分に甘えきってもはや甘えの自覚すら無いクズ中のクズなんだよ

4 :彼氏いない歴774年:2024/04/14(日) 15:45:16.47 ID:Cjk9tqRf.net
要注意人物2
50代ネ喪、働いてるくせにこのスレに堂々と居座る、自分棚上げで上から目線で全レス気味にクソバイスしたがり

954 彼氏いない歴774年 2022/04/09(土) 03:02:03.88 ID:B3L8vfb1
>>952
今のブラックもそうだけどそういうタイプは
ニヤつきながらすり寄ってくるタイプが好みだよ

それに合わない人はドンドン辞めてってるっていう感じ


以上二者はNG

※結婚、生活保護、発達障害の手帳取得や障害者枠での就職については専門スレでお願いします。
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1710203617/

生きることがつらすぎる喪女(発達障害者専用) Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1710803276/

荒らしの文体の特徴はわざわざ指摘しないこと
たまにバカが
「この荒らしゴミ付けてるしこういう文体だからすぐわかるwww」と
自分だけが発見したみたいにドヤってるけど
みんな気付いてても敢えて言わないんだよ
その方がNGにぶち込みやすいから
指摘すると文章直すだろ
こういう暗黙のルールみたいなのを読めないのもスレタイだなとは思うが

ただ仕事が見付からないだけ働きたくないだけの人はこちらへどうぞ

働けない 働きたくない やりたい仕事がない喪女 ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1710224369/

5 :彼氏いない歴774年:2024/04/15(月) 18:09:01.94 ID:WQ1/qqfV.net
いちおつ

6 :彼氏いない歴774年:2024/04/15(月) 18:20:09.23 ID:UhMdj15d.net
ヤマトの営業所の早朝3時間くらいの仕分けバイトってどんな感じか知ってる経験者いる?
どの程度の重い物がどれくらい扱うかとか雰囲気とか
数時間ならいけないかなーとか思うけど男性ばっかりなのかな

7 :彼氏いない歴774年:2024/04/15(月) 19:01:59.01 ID:8mCfA4g0.net
数時間てさ主婦ならいいけど、独身だとなぜ?
と色々聞かれて嫌だ
Wワーク、親の介護とかちゃんと理由がないと
落ちるよね
体力ないからとか絶対言わないと思うけど

8 :彼氏いない歴774年:2024/04/15(月) 19:02:33.32 ID:8mCfA4g0.net
>>1
乙です

9 :彼氏いない歴774年:2024/04/15(月) 22:21:06.23 ID:EHSHXHO2.net
う〜あ・・今日は超地獄だった・・厳しい内容のばっかりでメッタ刺し
変な挙動の人、畏れて結構逃げてた・・まあこれじゃあ逃げたくなるの気持ち分かる

超疲れたから寝る・・

10 :彼氏いない歴774年:2024/04/15(月) 22:48:15.02 ID:t6Lm74Bk.net
またコイツの日記帳かよ

11 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 00:09:48.61 ID:ecigKJCa.net
>>1

12 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 01:15:21.80 ID:4mVow/Gy.net
>>7
じゃあなんて言えばいいの?

13 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 07:45:47.09 ID:SWq8SUlq.net
Wワークするでいいでしょ

14 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 13:05:20.64 ID:ib33BBSs.net
>>13
そういうのダブルワークとかって詳しく聞かれないのかな?
以前花屋でバイトしてた時に働ける曜日が少なかったからお給料が足りなくて
もう一箇所で働こうとしたけど面接でダブルワークと分かったらとことん落とされたわ
今はそんな時代じゃないのかもしれないけど

15 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 13:07:06.70 ID:ib33BBSs.net
早寝早起きできてますか?
今日早起きしたけど結局まだご飯食べてない

遅く起きて朝と昼は一緒になっちゃって1日2食しか食べないのと
早く起きてるけど朝食抜いて 1日2食しか食べない人って
健康状態としてはどっちがいいのかどっちも同じなのか?
それでも早起きしてる方がいいのかな

16 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 13:08:13.40 ID:XmCkYnpy.net
ダブルワークされると都合のいい時に呼び出せないからね

17 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 14:19:14.31 ID:ZzuM/BOw.net
>>15
私は10時、11時に起きるから朝昼ご飯一緒
朝ちゃんと起きてる方が健康に良さそう、用がある日は朝起きるの辛いから早起き出来て羨ましい
なかなか起きれない…

18 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 14:38:20.69 ID:4mVow/Gy.net
>>16
そうですね

>>17
やはり朝昼一緒になっちゃってますか
私が今日早起きできたと言っても9時台です。大したことないです
毎日23時台に寝て7時台に起きたらいいのですが

19 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 15:26:28.17 ID:dHbQnE6s.net
また不採用
もう何もしたくない

20 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 16:13:32.04 ID:zGE7q7Tv.net
早く起きないと早死するわよ
早死自体は別にいいけど病気になって苦しむの嫌だから早寝早起き3食
気づいたらスクワット
太ももとおしりがムチムチしてるけど
この習慣にしたらメンタルも結構改善された

21 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 18:54:33.21 ID:QMZe2k/c.net
ふぅ・・今日は楽だったな

>>0006
知り合いのニート(女)が早朝じゃないけど深夜帯でやってみて
もう二度とやりたくないって言ってたな・・

私もヤマト仕分けで面接受けた事あるけど感じ悪いから面接途中で帰った

>>0016
短時間バイト同士の組み合わせなら相手も気にしないよ

22 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 19:05:13.74 ID:+lF14FEo.net
ヤマトじゃないけど深夜の食品倉庫で働いてたことあるけど
男の人はダブルワークとか本職の仕事やってから来るから、みんなやる気なし嫌な人多かった
数少ない女の人は普通に親切に仕事教えてくれたけど、職場環境人間関係いろいろ嫌になって辞めちゃった

23 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 19:08:23.11 ID:QMZe2k/c.net
仕分けとか体力キツそうだし流石にそれなら簡単な事務バイトでもやった方が良くない?

時給が2300〜2500になると結構いろいろ要求されるとおもうけど
時給1500〜1800円くらいのもザラにあって未経験でも全然募集してるよ

24 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 19:13:30.03 ID:QMZe2k/c.net
まあそもそもウチの近所の弁当屋バイトでも深夜時給は1400円越えてるので・・
ホテルのフロントバイトとかも時給1800円とか張り紙で見た事ある

今、全体的に時給は上がってる

25 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 20:30:53.65 ID:FkI9M4p/.net
>>20
何時に起きて何時に寝てるんですか?
夕飯ももう食べました?

26 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 20:35:54.76 ID:zGE7q7Tv.net
>>25
23時~6時ぐらい(多少前後)
19時に食べた
人参、玉ねぎ、セロリ、春キャベツを細かく切って30分茹でた味噌汁作った(ファイトケミカルがたっぷりで病気予防になるらしい)

27 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 20:54:42.15 ID:YIIPn8tk.net
https://twitter.com/leap06700693/status/1780168077730295814

https://x.com/leap06700693/status/1780202419928158591

今なら二つ合わせて最大12,000円以上当たります!

お早めにどうぞ。
(deleted an unsolicited ad)

28 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 22:35:28.40 ID:FkI9M4p/.net
>>26
すごい理想的な生活してますね
そしてもうそろそろ寝る時間ですね!

29 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 22:51:10.83 ID:zGE7q7Tv.net
>>28
オヤスミ~

30 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 09:50:22.21 ID:sTm2Hg5q.net
40超えて片親になったら焦りが酷い

31 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 10:37:22.30 ID:40L+7mXF.net
死別でもうずっと片親30だけど既に終わってるわ

32 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 10:41:54.35 ID:ifnTejdt.net
親のせいにする底辺

33 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 12:20:00.60 ID:qssWfADf.net
さんざん親に寄生して介護もなしってすごくね

34 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 15:52:08.32 ID:qxXamymr.net
無職歴長いのと体質かわからないけどこまめに水分とらないと吐き気を催しやすいので短時間バイトから始めたいけどなかなかないね
飲食は短時間からできるとこあるにはあるけど油系の食べ物の匂いはずっとかいでると吐き気がきちゃうことあるし飲食店でそんなになったら目も当てられないし
ないものねだりだけど体調いい健康体と要領のよさがほしい

35 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 16:05:38.63 ID:UGb2Ps3H.net
>>34
消化器内科で相談しましたか? 異常なしなら東洋医学科の漢方の薬を出してもらう手もある
水分バランスが悪いんだったら五苓散という漢方もあるよ これは胃にもいい
でもちゃんと先生に相談してから自分に合うものを処方してもらうのがいいと思います

36 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 16:06:14.01 ID:UGb2Ps3H.net
給付金もらった金額で何かを買うか楽しみにしててパソコン買おうと思ってたけど結局買わないで生活費と医療費で消えていった

37 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 16:56:52.03 ID:zRY4apW+.net
失業保険の申請してきた
頑張った

38 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 18:59:24.12 ID:qkeFlBPm.net
>>34
弁当屋、さらに時給が改定されて深夜じゃない夜勤が時給1400円以上、
深夜勤が1600円に限りなく近い1500円台
まあフライはあるので・・

事務は油物ないよ。水も飲み放題だよ。ただしフルタイムで精神的にくるけど・・
もちろん精神的にくるって事は体に非常に悪い

>>37
いいじゃないですか!これからようやくご褒美もらえますね!

私もキツイけど何とか・・そこまで頑張りたい・・

39 :彼氏いない歴774年:2024/04/17(水) 19:20:18.26 ID:PoPBiOb5.net
>>35
消化器内科は診てもらったことないから選択肢に入れてみます
詳しくありがとう

40 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 00:09:12.75 ID:CJEIWE0w.net
こいついい加減ウザいなあ
スレチを自覚して消えてくれないかな

41 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 00:18:24.60 ID:cNYdKURp.net
スレ分けするんじゃなかったの?

42 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 15:01:56.25 ID:g1I33QZ0.net
求人誌置いてる所が少なくなった上に薄っぺら
毎度お馴染みキツすぎて続く人がいないことで有名な仕事と空求人ばかり
ゴールデンウィークの短期とか本当になくなったな

43 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 18:49:32.38 ID:YuuyOQlR.net
ゴールデンウィークの短期って派遣で募集されてんのかな?
派遣登録してる人のところに話が行くんじゃないか?

44 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 18:52:32.36 ID:+PKyrRkb.net
うちの地方は短期募集の常連だった会社がどんどん倒産したよ

45 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 19:23:52.89 ID:Avr0np7Z.net
>>42
ふ〜ん・・今短期のバイト少ないんだ・・

46 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 19:32:19.05 ID:mCXKoRQW.net
今はバイトの求人倍率高いと思う
数か月前はうちの職場に面接申し込む人ほとんどいなかったけど
4月になったら一気に来た

47 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 19:34:50.84 ID:T3w1tqpc.net
観光地ならハイシーズンの短期出てるの見たよ
去年見つけたのは12月半ばから三が日までの今時のオシャレお土産屋だった
今回も5月と8月の募集あったな
寮が無料だし温泉もあるので行ってみたくて仕方ない

48 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 19:35:03.33 ID:sOpdoSlh.net
四六時中その人の事ばかり考えるほど大好きだった男性と
残業で2人きりになった
仕事が終わり「お腹空いたね。どっか食べに行こっか。何食べたい?」と
背の高い彼が私の目線まで身をかがめて聞いてきた
あまりに素敵なシチュで、己のレベルを忘れ
耳元で「○○さんが食べたい」と言ったら笑って流された

彼はその後も普通に接してはくれたが
自分のやった事の恥ずかしさに耐えられずに仕事を辞め、それきり
思い出す度に(こんなドブスがよくあんな言葉を・・・きんもー☆)と鳥肌が立つ

しかし彼が成宮にそっくりだったので
成宮をテレビで観る度にあの恥ずかしさが鮮明に蘇ってくる

49 :彼氏いない歴774年:2024/04/18(木) 20:27:57.06 ID:GxuNNj7r.net
コピペ?

50 :彼氏いない歴774年:2024/04/19(金) 09:11:55.45 ID:tiizA/sr.net
新入社員も4月で退職代行使って退職してるのに

51 :彼氏いない歴774年:2024/04/19(金) 12:47:08.36 ID:NntBqFzN.net
ちょっと聞きたいんだけど
職務経歴書で、資格職としての業務の割合て書かなきゃいけないんだけど
これってその資格なければ0%て書けばいいの?

52 :彼氏いない歴774年:2024/04/19(金) 14:24:33.72 ID:SX0omiiF.net
>>51
無職限定スレよりも普通に転職スレで聞いた方が答えられる人多いんじゃないかな

53 :彼氏いない歴774年:2024/04/19(金) 20:05:44.30 ID:NntBqFzN.net
ありがとう
職務経歴書なんて今まで書いた事ないよ
恥ずかしいよほんと…

54 :彼氏いない歴774年:2024/04/19(金) 23:50:36.05 ID:gldD4Ydw.net
底辺仲間が
本命手取り13万のとこ落ちて
ヤケクソで履歴書送ってヤケクソで面接行ったらしい手取り15万強のとこ採用された
祝福したいのに羨ましくて狂いそう情けない…

55 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 01:00:47.21 ID:0IuMTJ0j.net
ただでさえ資格なし三十路無職で焦るのに体の調子おかしくて困る
病院代稼ぐためにもはやく働き先見つけたいのに体の調子がこれじゃ勤務先選ばざるを得ない選ぶとないの負のループ

56 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 01:24:20.99 ID:mnJJdnjF.net
>>55
まだ30ならやれるよ
私なんてもうすぐ40でどうしようもない体調良い日なんてないよ

57 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 01:26:03.01 ID:OccLOklW.net
段もあるとし、「だからしょぼい給料しか貰えないのって、そういうチャレンジとか勉強とかを、愚痴って何もしてこなかっただけやん。誰のせい?ぜ~んぶ自分のせい!」と声を上げた。

https://www.j-cast.com/2024/04/19481981.html

58 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 01:27:55.47 ID:OccLOklW.net
ディアナさんは、日本を「大当たり」とする理由について、「物価上がったと言っても、まだ全然安く食べれるところあるし、2人に1人ぐらいは誰でもiPhone持ってるし、ネットさえあれば田舎に住んで生活コスト下げて仕事できるし。最終的に生活保護というカード残ってるから、ほぼ死ぬことないねん」と解説。ハローワークで職業訓練が受けられることも強調した。

ディアナさんはこれを「ぬるい環境」とした上で、「何年も働いてるのに給料13万しかない」「国ガチャ失敗」と日本の税金や物価上昇などを引き合いに嘆く人を例に挙げ、「不満を持つのは分かる。政治家も裏金とか作って舐めてるやん。でも給料13万しかないのは国のせいでも誰のせいでもなく、その今の状態に
納得してないのに愚痴って何も変えようとしてない自分のせいやん」と指摘した。

スマホを使った仕事など比較的簡単に収入を増やす手段もあるとし、「だからしょぼい給料しか貰えないのって、そういうチャレンジとか勉強とかを、愚痴って何もしてこなかっただけやん。誰のせい?ぜ~んぶ自分のせい!」と声を上げた。

https://www.j-cast.com/2024/04/19481981.html

59 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 01:28:27.88 ID:OccLOklW.net
57は貼るの失敗したやつ

スマホ1台で仕事できるようなこと書いてるけどそんな仕事ないよね

60 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 02:33:10.10 ID:E794+lVr.net
>>56
ちょっとあまりに微妙すぎる体調だからなかなか踏み出せないしやれそうな仕事見つからなくて
こういう時のために貯金って大切だなって痛感してる
お互いなんとか身体の立て直しも職探しも頑張りたいね

61 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 04:03:31.72 ID:TOPGW9y2.net
>>59
あ、YouTuberか!

62 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 08:25:06.22 ID:0Q+LD8zA.net
本当に生きづらい

63 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 10:34:10.41 ID:0Q+LD8zA.net
採用もらってから数日経ってるんだけどさ
健康診断とかあって働くまでに時間がある
し、働けそうなのかよくわからない
辞退したいんだけど、早めに断るのがいいのかな

64 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 11:58:46.69 ID:SuKg+8/o.net
お昼ぐらいまでベッドでダラダラしてた
1階の雨戸いつもは内側から開けるけど土曜日だし遅いけどいいかと思って外から開けたら
隣の親父が隣り合わせの柵まで歩いてきてじっと覗いてきた
思わず目があったが知らん顔して戻って行った。叔父である
こんな時間に起きて何やってんだと思われてんだろうな。タイミングが悪かったわ
でもいつも仕事しないで何やってんだこいつと思われてんだろうな

65 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 12:02:02.84 ID:SuKg+8/o.net
ちょっと離れた身内でも(近くに住んでる)のお姉さんのことも立派な手に職持ってるのに 引きこもりで嫁にも行かないと思ってるらしくてうちの身内の集まりでも叔母が定期的に話題に出す
そして叔母の末弟もずっと仕事してない。うちの身内には定期的にそういう人間が現れると言われていて私もその1人だと思われてる
でもうちの家庭だけ知っているがそのお姉さんは命に関わる重い病気をしてるし私もね
それは何も知らないで怠けて家にいると思われてるが

でもこんな風にお昼に起きてるんだから文句も言えないよな
ずっと無職の友達いるけどすごい規則正しく早寝早起きしてるって(この人も傍からは元気だが難病)

66 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 13:34:41.81 ID:g4aAouC0.net
身内に他に無職がいるならまだ理解ありそうでいいじゃん
うちなんて他の親戚はTHE健常者って感じでバリバリ働いてるか専業主婦だから精神疾患持ちで無職の私なんて白い目で見られてる

67 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 14:07:16.77 ID:SuKg+8/o.net
陰口言ってる叔父と叔母の家庭は
それぞれ子供2人とも結婚して立派にやってる家庭なの
どちらも私と同い年のいとこがいるので比較されてる 

68 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 14:22:38.17 ID:YMgD1gHO.net
30代ならまだいいとか他にも無職がいるなら理解ありそうでいいとか見てるだけでうざい
私が一番不幸したいなら掲示板じゃなくて日記にでも書いていればいいのに
不安や不満があるから書き込んでるんでしょ
私の方が〜とか要らねえんだよ

69 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 15:16:50.67 ID:TOPGW9y2.net
>>68
横からなにを
そう思ったならスルーしてたらいいじゃない
あれもダメこれもダメこれも気に入らないだと掲示板でも会話にならないから

70 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 15:41:49.70 ID:SLF7fDeM.net
いいな〜私なんて〜は会話になってないよ
ただの自分語りへの導入

71 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 15:59:50.10 ID:jP8T2SSy.net
>>54
底辺仲間がいるの羨ましいけど嫉妬はきついよね
自分をもて余すほどの嫉妬心で何人も友達失ったわ

72 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 16:04:21.47 ID:Y4KBr+kA.net
>>63
会社も次探したいだろうし辞退するなら早めに越したことはないと思う

73 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 17:26:04.08 ID:RmIS3NqF.net
フルタイム無理だから週3くらいのパートやりたいけど主婦でもないし無理だよね…

74 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 17:45:42.26 ID:0Q+LD8zA.net
短時間じゃお金にならなくない?
私はフルタイムで探してるけど
もう何十社と辞めててもう何やっていいかわからない

75 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 17:46:43.95 ID:0Q+LD8zA.net
>>72
さっき断ったよ
なんだかほっとした

76 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 18:00:58.95 ID:JPOtqzTh.net
そういうのってほっとするものなんだね
私は人に迷惑かけたらずっと罪悪感でしばらく鬱モードになって生活にも支障が出る

77 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 18:06:10.25 ID:jP8T2SSy.net
>>74
何十社すごいよ
面接が上手なのか見た目が良さげな雰囲気なのか
私はなかなか採用もされなくて雇ってもらえたらしがみつきたいんだけどクビ切られたりする
当然社員なんてなれない無能だから派遣だけど

78 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 18:07:44.36 ID:0Q+LD8zA.net
良い人だね、
私は入社してすぐ辞めたら迷惑かけたなぁと凹んでいたけど
入る前だからそれよりは少しは気が楽だよ

79 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 18:18:47.65 ID:JPOtqzTh.net
>>78
たしかにそれはそうかも
入るまですっごく遅いところってなんなんだろう?
人が欲しいのか欲しくないのかw

80 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 18:30:39.97 ID:mnJJdnjF.net
>>79
そういうところって結局ブラックだから入っても続かなそう

81 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 19:04:51.89 ID:ViQTxaHM.net
>>73
自分は掛け持ちしてるよ
私の場合はコミュ症過ぎて同じ場所で長時間フルタイムだと続かないからだけど、、
私が行ってるのが倉庫とか工場とかばかりなのもあるけど結構掛け持ちしてる人多いよ
今はタイミーとかメルカリハロとかそんなアプリも出来てるしね

逆にずっとフルタイムだと時給変わらないのに責任ばかり増えてお局様には気を使わなきゃいけないしで、それでもやって行ける人なら良いんだろうけど
やる事ばかり増えて時給に合わな過ぎる

82 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 19:05:52.76 ID:ySwDkJtd.net
スレタイ読めよ

83 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 21:51:41.95 ID:92DS+RfC.net
>>73
派遣で週5フルタイム希望してて全然決まらないんだけど派遣会社から時短とか出勤少ないのを時々提案されてるよ
希望してないのに結構勧めてくるからそっちの方が決まりやすいんじゃないかな?
直接雇用だと違うかもしれないけどね

84 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 00:11:00.12 ID:yl3vBsNr.net
>>54
えっ?!何でお金の多い少ないで羨ましがるんですかね???

お金が多ければそれだけ要求されるって事ですよ?
当然だけど13万の所より15万の所はその分要求される

地獄お手伝いさんバイトはおそらく手取り26万だろうけどその分キッツいよ?

給与がもっと良い大手企業正社員の人は場合によっては休日出勤や徹夜で20時間とか働いてる人もいる
仕事も何がなんやら危ないレベルで大量に振られてる人もいる
正社員の待遇だからどんな困難な事も当たり前に責任もってやらされるって事だよ?派遣以上に拒否権ないよ?

そういう人の待遇だけ見て判断するのは違うと思う。仕事と待遇はワンセットな訳だから

楽に働けて、それなりのお金が一番いいのでは?私は別に安くてもいいですけどね、楽であればね、
ただ、そういう楽でそれなりなのは人気あって私は不採用になってるから皆が嫌がる様な
地獄みたいなのを仕方なくやってるだけで

>>81
ほんとソレ。私も同じ場所では続かない。フルタイムでお金高いとバイトであっても
無茶苦茶なのばかりやらされるし責任も増えるし、もちろんピリピリしてるし、やる事も多くなる

だから短時間の掛け持ちで、そういうのを押し付けられない様に回避して総支給26万とかで
上手く立ち回ってる人見ると羨ましい

85 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 00:21:26.25 ID:yl3vBsNr.net
私が一番羨ましいと思ったのが社内の郵便物を台車に入れて各部署に運ぶだけの仕事
やってる人もゆっくりやってて涼しい顔してたし、代わって欲しかった
1日2回散歩みたいにゆっくり配達するだけ

あんな楽そうなの当然バイトだと思うけど、あれで総支給15〜18万もらえたら勝ち組じゃないかな

86 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 00:43:47.24 ID:yl3vBsNr.net
どこも雇ってくれないから派遣やってるんだけど本当は直雇用のバイトの方がいい
何故なら派遣は仕事を選ばせてくれると建前では言うけど本当に選ばせてはくれない

自分が楽なのお願いしますって何度も言ってるのに時給高めの地獄みたいなのしか紹介してくれない

時給安いのより高い方が派遣会社もより利益になるからね
紹介してくれた現場に徹夜や休日出勤みたいな最悪なのまで混ざってる始末
その中で何とか仕事はキツイけどサービス残業少な目で完全土日祝休みを選べた

当然、その現場の正社員の方々は休日なし、徹夜ありだけどこっちはそんなの知ったこっちゃない。バイトだし
飲食店だって店長は待遇よくてバイトは待遇悪いけど店長が24時間365日でもバイトはやりたい日時にシフト入れるだけでしょ。同じ事

楽で安いけど気楽な仕事は派遣では若い人を採用するらしい。だから私みたいな高齢には仕事が回ってこない
そういう仕事あるのこっち知ってるけど絶対回してくれない

87 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 00:55:08.92 ID:/QMh97PK.net
>>85
それって障害のある人がその枠で働いてるとかじゃないですか?
障害を負った人がそういう仕事してるって見たことがある

以前郵便物の仕事募集してるのあったけどそれも職務経歴書を書かせたな

88 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 01:04:24.86 ID:yl3vBsNr.net
>>87
違う。逆に本当の障害者枠の方々はもっと厳しい仕事してた
その人たち全然、普通の人だったよ。派遣かなんかで仕事ゲットしたんだと思う

89 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 02:16:56.91 ID:yl3vBsNr.net
障害者枠の人は3Dモデリングの業務してたりするから、そんな簡単な仕事してない
足が悪いだけで頭脳は優秀なんだと思う。大手の子会社の正社員だったから当然派遣バイトより身分上

大手は知的障害者は採用しない。派遣に渡してるバイト内容だって作業所とかに行ってる人は難しいと感じるはずだし
任せられる仕事がないから雇わない

私らだったら簡単だと思う郵便配達も多分無理だと思う。棟が20以上あって迷路みたいだし部署も分かりづらい
それをその日に配達する郵便物の配達先を把握して、どういうルートで回れば最短で配れるか考えて回らないといけない
そういう風にやらないと日が暮れてしまう

私も郵便物じゃないけどその現場で各部署に備品を補充してく仕事やってた。だからそういう最短ルートで回って
その人たちと顔合わせる事もあった訳。でも郵便物と違うので受け入れだけじゃなく備品の在庫管理もしてて
在庫確認して少なくなったら発注業務なんかも発生するし、各部署に各備品を配置する個数や配置位置も頭に入れておかないといけない
しかも遠隔地の備品までやらされてた

90 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 08:50:14.26 ID:/7CteucR.net
ID:yl3vBsNrを相手にするなよ
アドバイス禁止になったのもコイツが長文全レスアドバイスするのが原因だろ
禁止にした所で聞きやしないが

91 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 20:49:16.70 ID:yY1JTYFE.net
クソ無能だからどのバイトも受からないよ
無能でもなんとかなるのは20代までなんだって30超えて気付いた

92 :彼氏いない歴774年:2024/04/21(日) 23:40:06.62 ID:fidJkrU3.net
>>90
アドバイス禁止したのはあなただけだよね

93 :彼氏いない歴774年:2024/04/22(月) 15:51:49.74 ID:+2S34xd9.net
病院の食器洗いやった事ある人いる?
どんな感じか教えてほしい

94 :彼氏いない歴774年:2024/04/22(月) 21:01:55.65 ID:+8R+Nede.net
>>93
THE 単純作業
ただし体力勝負
瞬発力と持久力があれば頭はそんなに使わなくていい

95 :彼氏いない歴774年:2024/04/22(月) 22:41:06.79 ID:A2jyTi4f.net
横から。手洗いはしない?
本当は食事を病室に運ぶ仕事したいけどそれは看護師さんだよね

96 :彼氏いない歴774年:2024/04/22(月) 22:47:27.80 ID:i17VDRoH.net
>>95
病室に運ぶのは病棟クラークか看護師
病室に運ぶだけの仕事はない

97 :彼氏いない歴774年:2024/04/22(月) 23:01:08.08 ID:f1ELiCY5.net
病棟クラークとかやってみたい

98 :彼氏いない歴774年:2024/04/22(月) 23:28:10.33 ID:KP5swUXr.net
マルチタスクだから底辺には無理

99 :彼氏いない歴774年:2024/04/23(火) 00:10:24.45 ID:fsCntVDh.net
登録販売者の勉強するか持って行った人勉強してますか?
なんか焦るばかりだから私も勉強再開してみようかな

100 :彼氏いない歴774年:2024/04/23(火) 00:23:10.49 ID:yP9bcTRn.net
がんばれ
基本レジ打ちだし資格さえ取ればできるっしょ

307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200