2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

喪女と漫画53

1 :彼氏いない歴774年 :2024/05/12(日) 15:05:01.29 ID:LQdDsCcy.net
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:

喪女が漫画を語るスレです(報告スレではありません)
少年漫画・少女漫画・青年漫画等々いっぱい語りましょう
少女漫画・ジャンプ漫画等・該当スレがあるものはそちらでどうぞー
次スレは>>980が立ててください

※発売間もないもの、単行本未収録、物語の核心や最終回などのネタバレは「ネタバレ」と表記し、改行して下げるようにしてください

-
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured

2 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 15:05:26.73 ID:LQdDsCcy.net
※前スレ
喪女と漫画52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1712022791/

※派生スレ
漫画の実写化問題を語りたい喪女 ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1713773922/

3 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 16:07:53.79 ID:VeiCntVl.net
たておつです、ありがとう

4 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 16:26:43.14 ID:EW7I9EUF.net
>>1
スレ立ておつです

前スレでおジャ魔女は倫理ちゃんとしてるって言ってる人居たけど価値観は結構アレだった気がする
特にあいちゃんちは色々やばかった
あいちゃんが怪我したのを母親が責任なすりつけられて「家族の面倒見られないなら仕事やめろ」と詰められて離婚
母親は母親で出て行くときに「お父さんの面倒はあいこが見てあげて」とか言い捨てて行くし
更に母親が送り続けていた手紙を隠す父親のクソっぷりよ…
もう四半世紀前の作品とはいえさすがに昭和脳すぎる
あとおんぷちゃんの母親もステージママ系のなかなかの毒母だったのに作中で突っ込まれなかった気がする

5 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 19:16:25.83 ID:PUbomPzD.net
>>1
乙です

6 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 04:16:19.88 ID:Fcr3XhKU.net
>>1
スレ立ておつです
板内の他のスレよりスクリプト速くて埋められてしまったなと思ってた

クジマ歌えば家ほろろはアニメになるんだね
ロシア語を声優さんがそのまま話すのか気になる

7 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 06:45:43.76 ID:iNhVH9yN.net
>>1
スレ立て乙です

前スレに書かれてたたくましさんは毎日最強良いね
教えてくれてありがとう

8 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 09:32:20.73 ID:IvwbqqOv.net
>>1
おつです

たくましさん薦めたものだけど読んでくれてありがとう
ニッチな感じだから続くか分からないけどこれからも楽しみ

9 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 21:13:32.27 ID:LrI0a4iS.net
>>1
おつです
ありがとう

マンガワンでペケが限定公開されてて懐かしすぎた
好きだったけど後書きでDK達が部屋に入り浸っててその中の一人とどうのこうのなったエピソードに引いてあんまり読まなくなっちゃったの思い出した

10 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 22:15:54.83 ID:6jObGYoK.net
いちおつです
呪術廻戦の本誌ネタバレ





虎杖推しだけど脹相もお兄ちゃんとして好きだから泣いた
渋谷事変の後に全く話に出てこなかった東堂の復活は嬉しいんだけど脹相の死がつらい
虎杖も言ってたけど一番しんどい時に隣にいてくれたのは兄貴である脹相なんだよね

虎杖の領域展開が見たい気持ちと御三家の中で赤血操術だけ領域展開が出てないから見たい気持ちがある
御厨子だけど宿儺の領域展開と乙骨との入れ替わりで虎杖も領域展開ができるようにならないかな

11 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 22:27:55.79 ID:+M7/RBqr.net
Twitterでは虎杖のこと「ゆじくん」とか呼んでそう

12 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 22:40:15.73 ID:6jObGYoK.net
>>11
いまだにXをTwitterって呼んでるような人に呼び方で煽られても…
そもそもXはやってないし虎杖としか呼んでない
普段感想を書く機会がないから長くなったり見たい希望が入ってるのは認めるけど

13 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 23:25:37.05 ID:mzWphsPN.net
Xて呼んでる人の方が少なくない?

14 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 23:31:42.72 ID:6KeKwN1u.net
タワマンで不幸にならない方法
婚活バトルフィールドと読み味似てて好きな感じだった

15 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 23:51:54.79 ID:dgHmct80.net
Twitterって呼んでる人の方が少ないと思う

16 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 23:56:16.30 ID:7jZ1vZ6D.net
Twitter呼びを煽るあたりやはりTwitter!て感じw

17 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 23:58:15.11 ID:x7Mh0Fkg.net
>>1
乙です
どんぐり?が無いとスレ立てれなくなったのかな

ジャンプラのバイバイバイ、最初はジェネリックタコピー言われてて
2話目からはおやすみプンプンになってかなりショッキングな展開のはずなんだけど
今いち話題にならないというか盛り上がらないのはずっと主人公?の男子がずっとふわふわしてて話の本筋よくわからないからかな…
もう4話なのに未だに何がどうなってんのかわからないしもういじめとかどうでもよくなって
サスペンスの方にしか興味なくなってきた

18 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 23:58:47.61 ID:6jObGYoK.net
>>16
やはりTwitter!って何なのか
Twitterはやってないけど名前が変わったことくらいは知ってる
そっちが先に呼び方で煽ってきたのに煽られるのは嫌なんだね

19 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 23:59:51.54 ID:jYIzy/zq.net
単にTwitterに居るタイプの腐女子っぽくてキモいって言われてるんだと思う

20 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 00:05:59.46 ID:1SMm+aB9.net
>>19
だよね
語りっぽくなるならここよりオタスレのほうが良さそう

21 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 00:07:05.25 ID:8S2W2JQ0.net
腐っぽいというか女が男キャラに思い入れてると発狂し出す男いるもんなあ

22 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 00:12:25.40 ID:R4i+kU/a.net
オタクスレにも来ないで
ジャンルスレに行ってほしい

23 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 00:13:17.64 ID:ZpcTahgQ.net
>>19
オタクだけど腐女子でも夢女子でもない
Twitterにいるタイプって言われてもやってないから知らないし
気持ち悪いなら気持ち悪いって言えばいいのに面倒臭い
Twitterをやってる呪術のオタクにしか分からなそうな煽りの方がどうかと思う

>>20-22
ここはネタバレOKだし漫画を語るスレって書いてあるからいいと思ったけど面倒臭い奴がいるから感想を書くのはやめる
だからといってオタクスレにも書かないけど

24 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 00:14:24.89 ID:iA34NjY7.net
てかオタクスレに居た人じゃないのかなあ
なんか虎杖に対するねっとりした熱量が似てるわ
そこでも微妙に揉めてたから覚えてる

25 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 00:15:10.61 ID:IAqLawYc.net
言わないと気が済まないタイプはここ向いてないよ

26 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 00:22:13.99 ID:8S2W2JQ0.net
>>23
女オタが男キャラ愛語ると全部腐女子認定して暴れ出すタイプの荒らし男に見えるから
いちいち相手しなければそのうち消える気がする

27 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 00:33:08.65 ID:3kBtdPfT.net
>>23
もう来ないでね

28 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 00:39:23.92 ID:1SMm+aB9.net
>>22
そうね
ジャンルスレがあるならそっちのほうがいいと思う
ゴメン

>>23
19に同意したけどTwitterやってる呪術のオタクにしか分からないとかじゃなくて主人公に対してネットリしてるからだよ
キャラ萌えしてるならジャンルスレの方がいいと思う

29 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 00:40:12.02 ID:bWjv+X52.net
>>26
喪女板のオタク系スレはよく巡回するけどそんなやつ居ると感じたこともないけどな…
まあこういうジャンル雑多な雑談スレだとそもそもキャラ愛語り自体あんまり見かけないけど

30 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 00:48:40.55 ID:79N/f8yq.net
>>17
ただでさえ設定キメラなんだから絵ぐらいは頑張れよと思う

31 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 04:57:51.97 ID:LmW3kJ9B.net
前スレ終盤にあった不死身ラヴァーズ知らなくてググったら映画は男女逆にしてあるの知った
まだ読んでないけど性別は物語の根幹であることが多いのにそこ改変してまで実写化ってどうなんだろう…

>>14
私もそれ楽しみにしてる
無料最新話の最後が意外すぎてどんなオチになるのか予想がつかないw

32 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 08:37:52.79 ID:UGe2OS4T.net
ひねくれ騎士とふわふわ姫様

おとぎ話みたいな世界観と絵がかわいい

33 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 13:44:38.39 ID:gZMs2vdr.net
>>32
ちょうど昨日読んでよかったやつだ!妖精もそれぞれ個性的でかわいいよね、たまねぎ妖精が家でくつろいでるシーン好きだわ

34 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 17:05:55.32 ID:fO5MNo/R.net
>>32
可愛くてほのぼのする

この漫画家さんの前作も好きだったな
エルフ耳が苦手でエルフが出る漫画全般苦手なんだけど
落ち着いた性格と造形の丸っこさで苦手意識なく読めた

35 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 18:08:20.43 ID:+v/Jdxck.net
傷モノの花嫁
広告ポスト流し読み
主人公に穢れてる自覚があって周囲もその認識で疎んじてて着物も他人には触らせないようにしないといけないのに
霊力が高いからどうたらで客人の朝餉は作らせちゃうっておかしくねぇ?
アレをアレしてくれたのはおまえか!というヒーローに気に入られるファクターならもっと説得力のある別の流れ作れそう
流し読みだし霊力込められて美味しくできるってのが重要な要素なのかもしれないけど受けてる扱いと人の口に入るものを扱う役職を比較するとちょっと違和感ある

36 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 18:09:02.94 ID:+v/Jdxck.net
傷モノの花嫁
広告ポスト流し読み
主人公に穢れてる自覚があって周囲もその認識で疎んじてて着物も他人には触らせないようにしないといけないのに
霊力が高いからどうたらで客人の朝餉は作らせちゃうっておかしくねぇ?
アレをアレしてくれたのはおまえか!というヒーローに気に入られるファクターならもっと説得力のある別の流れ作れそう
流し読みだし霊力込められて美味しくできるってのが重要な要素なのかもしれないけど受けてる扱いと人の口に入るものを扱う役職を比較するとちょっと違和感ある

37 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 22:22:27.40 ID:HrmESRJZ.net
週末やらかし飯とドカ食いもちづきさんは同じ方向を向いているようで向いていないね
もちづきさんの方が好きです

38 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 23:53:17.05 ID:T4r+oizq.net
爛漫ドレスコードレス
着物屋の男の人がだんだん主人公になついてきてるの面白い
これ舞台東京だっけ…
京都とかならまだしも都内で着物で歩いてる男の人目立つだろうな

39 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 01:15:04.11 ID:7De7qoRE.net
もちづきさん意識低くて面白かった
オムライスに卵乗っけるときの「ホレェ」がなんか好き

40 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 01:35:06.84 ID:tbgnCk6x.net
前々スレで少し話に上がってた大塚由美さん
緩和ケアに移行して先月亡くなったって
お嬢さんがさっき報告してた

41 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 01:38:48.76 ID:tbgnCk6x.net
あとこの件でチョコミミの園田小波さんが亡くなってることも初めて知った

42 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 02:03:32.81 ID:IcoXLguT.net
>>41
チョコミミの人、亡くなってるの知らなかった
42歳か、乳がんは怖いな

りぼんはもう10年以上も読んでないけど、アニ横もハイスコアもまだ連載中なのは知ってる
チョコミミも丁度世代だったわ

43 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 07:49:11.96 ID:TPwk++s/.net
>>34
33なんだけど前作あるって知らなかったから助かった!早速まとめ買いしたよありがとう
そして勝手に原作ありだと思ってたんだけどオリジナルなんだね、自分の頭の中だけではあるけど失礼なことをしてしまった、思い込みよくない反省

44 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 09:58:14.73 ID:/JLX4jst.net
ハイスコア15巻まで無料配信されてるね
今日15日まで
作者が初見は連載当初のギャグは笑えないだろうって心配してる

>>31
不死身ラヴァーズの書き込みは自分です
性別改変に関しては作者がコメント出してる
相手がどんな立場でも愛してしまうというのが主人公の業なので
泣けるラブコメとして描ければ映像化は合格だと思う
主人公が女の子になってしまったので
キレのよい下ネタが使われないのが残念っていうのが個人的残念ポイント

45 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 12:08:05.32 ID:Q7vpXpAc.net
×ーペケーもマンガワンで無料
そりゃそうだけど時代を感じる

46 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 13:32:04.73 ID:XzoG064F.net
クジマ歌えば家ほろろ
アニメ化のニュースで初めて知った
3巻まで読んだけど面白いな~
佐々木倫子と九井諒子とあずまきよひこ(というかよつばと)を感じる
この3つめちゃ影響されてると思う
ロシア語話せる声優って女性しか知らないんだけどどうするんだろ
高めの男性の声で脳内再生してた

47 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 14:25:18.97 ID:rotxtmgE.net
5巻くらいで完結するオススメありますかというのはスレチですか?安野モヨコねむようこ渡辺ペコあたりが好きです

48 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 15:13:15.75 ID:jahCVaXF.net
>>46
クジマがよつばとの系譜にあるの分かる!
外国から来たマイペースさんが日本の些細な日常を新鮮に眺めたり逆に周りへ気付きを与えたりって造りだよね
似てるからどうってわけじゃなくどちらも好き

川で鳴く日課とかロシア語で呟く陰口とかは男声のイメージだから合う声優さんにやってほしいな

49 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 15:54:21.94 ID:14p1hRWv.net
>>47
その辺が好きなら読んでそうだけど鳥飼茜や河内遙とか?

50 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 21:23:02.19 ID:XOzZC+GM.net
>>43
文字と薀蓄がぐっと増えてすこし読みにくいかもしれないけど
「騎士譚は城壁の中に花ひらく」って作品もおすすめ!
こっちも中世騎士風スローライフで絵が可愛い、連載中の騎士王の食卓もいいよー

51 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 21:54:35.10 ID:rotxtmgE.net
>>49
ありがとう!読んでみます

52 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 22:03:52.72 ID:LvVJyxxm.net
>>46、48
https■://youtu.be/Hq3w7IWJfow
U-NEXTのPVが男声だったからアニメも同じ声優さんかはわかんないけど男性かなって思ってるけどどうだろね
クジマのイントネーションは「ノジマ」とかと同じだった
川で叫んでるシーンの「ああー!!」がイメージどおりでワロタ

53 :彼氏いない歴774年:2024/05/16(木) 00:04:29.35 ID:/wfBBsff.net
途中まで読んでた正反対な君と僕全話無料嬉しい

54 :彼氏いない歴774年:2024/05/16(木) 05:23:08.08 ID:hehiHxUK.net
過去スレで話題だったうぇぶりの読み切りの「おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~」の連載が始まって嬉しい
今後どうなるか楽しみ

55 :彼氏いない歴774年:2024/05/16(木) 07:35:55.89 ID:PFgfAuSI.net
>>50
ありがとう!それ読んでる!絵と雰囲気いいよね、趣味完全に被ってるわw

56 :彼氏いない歴774年:2024/05/16(木) 09:39:12.24 ID:UmamlGtP.net
宇宙兄弟
今の展開読んでると息が苦しくなってくるから早く進んで欲しい
さすがに死ぬことはないと思うけど死んだらどうしよう

57 :彼氏いない歴774年:2024/05/16(木) 11:16:25.20 ID:Y1v/h6p7.net
>>46
クジマは和山やまとも絵柄が近いと思った
押し掛け異生物繋がりでマンガワンのドラゴン養ってくださいもほのぼの日常コメディでおすすめ

58 :彼氏いない歴774年:2024/05/16(木) 11:29:40.39 ID:fKeyDcQv.net
>>57
和山が佐々木倫子模倣だから佐々木倫子フォロワーで間違いないでしょ

59 :彼氏いない歴774年:2024/05/16(木) 14:38:23.40 ID:+obSXlUT.net
>>41
わあ悲しい
びっくり大増刊号に載ってたコナミルクshowとかいう4コマがシュールで好きだったわ
大塚由美さん、色鉛筆の羽生くんの絵むっちゃ上手いね。

60 :彼氏いない歴774年:2024/05/16(木) 14:52:14.91 ID:0usm6SQ2.net
>>59
ね、鉛筆画のアカウント知らなかったからびっくりした
大塚さんとしらないフォロワーの方が多そう
デビュー経緯も「転校前の暇な数ヶ月で一本描いたらそれがデビュー作になった」とか言ってるし
元々センスのある人なんだね

61 :彼氏いない歴774年:2024/05/16(木) 15:46:50.66 ID:a/Qqptuy.net
開花アパートメント二巻

大正ロマンな空気がとても良い
今の男性って学ランマントも和服も着こなしてる人少ない寂しいなぁ
大正って期間は短いけど漫画は多いよね、鬼滅、ゴールデンカムイ、るろ剣、はいからさん、不思議の国のバード、etc
上流層は今以上に和と洋のバランスがとれてた気がするしなんか雰囲気が好き

ところで漫画とずれる話で恐縮だけど、金子一馬が描いてる新規ゲームmaskの学ラン男、仮面を被った葛葉ライドウにしか見えない

62 :彼氏いない歴774年:2024/05/16(木) 15:51:59.37 ID:hehiHxUK.net
>>38
Kindleアンリミテッドで3巻まで読めること気付いて一気に読んだよ
すごいおもしろかった(小並感)

>>61
悪魔絵師生きとったんかーい!
ってのは冗談だけどアトラスのゲームに関わらなくなって久しいからまた絵が見られて良かったわ

63 :彼氏いない歴774年:2024/05/16(木) 15:55:05.18 ID:lwCeegOE.net
>>62
面白いよね~
絵もさっぱりしてて読みやすいし
3巻てどの辺までだ

64 :彼氏いない歴774年:2024/05/16(木) 16:00:41.23 ID:+obSXlUT.net
>>60
学生デビューなのか
勢いと手癖みたいなイメージだったから失礼ながらうまくてびっくり。本人と垂れ幕のツーショットのやつとかすごい
meeに有名作だけでもあるかなと思ったけど一作もなかったや

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200