2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

故輪島氏を語ろう

1 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 10:30:40.39 ID:7gzfgsecp.net
元横綱

2 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 10:35:38.24 ID:Q8HG7Pcw0.net
ヤフーのトピック見たとき、だんご屋の方かと思ってしまいました

3 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 10:38:14.39 ID:y+NPDuMg0.net
田上が継承したゴールデンアームボンバーか
生ダラの印象が強いわ

4 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 10:38:39.81 ID:npwFFfko0.net
大相撲の元横綱輪島が死去
10:24
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/286560

大相撲の元横綱で、北の湖とともに輪湖時代を築いた輪島大士氏=本名輪島博=が死去したことが9日、関係者への取材で分かった。70歳。石川県出身。

https://i.imgur.com/XLpGfGl.jpg
https://i.imgur.com/HzUmcr3.jpg

5 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 10:41:18.42 ID:60UoR1hH0.net
相撲タックルからのゴールデンアームボンバー

6 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 10:45:46.24 ID:exgtI9L40.net
デビュー当時はいろんな意味で話題呼んだよな
相手がなぜかシンだったし。

7 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 10:51:55.16 ID:8dDYi/et0.net
こういう訃報に接するといよいよ天龍の番かと怖くなるなあ

8 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 10:54:27.89 ID:Sn3B8Qzt0.net
時代がズレてたら、もっとブレイクした筈
ギブアップまで待てないワールドプロレスリングもそうだったけど、
あの番組も1番受け入れられない時期に放送されてしまった

9 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 10:55:58.90 ID:X6bOO/Fd0.net
プロレス入りした時はもうオッサンだったしな
むしろ生ダラでブレイクした印象だな、団子屋輪島と股従妹設定とかな

10 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 10:56:29.57 ID:nbc5dvgv0.net
>>7
坂口、カーンの方が先だと思う。

11 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 11:18:00.60 ID:aPuZ65kb0.net
格闘一族という意味では、
輪島一族>>>山本一族は確定だろう。
格闘家を育てようとかそういう意図が一切ないのに
大横綱と名世界王者を輩出したという。
輪島一族には蒲池一族と同じすごみがあるよ(歌姫を育てようとか一切思ってないのに
松田聖子と坂井泉水を輩出するという)。

12 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 11:21:52.59 ID:+rDJs+ny0.net
亡くなる直前に息子があんなことになっちゃって・・・

13 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 11:27:17.89 ID:YH+1ouekp.net
プロレススターウォーズで飛行機の機体貫いてワルモノを投げ飛ばすシーンは一生忘れない

14 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 11:47:46.95 ID:6yH600tBp.net
輪島がプロレスやってたのは38歳から40歳の期間で既に身体がヨレヨレだった感じがしたけど、今の棚橋よりも年下なんだよな。

15 :お前名無しだろう :2018/10/09(火) 11:49:49.44 ID:wpdTOArYp.net
引退した貴乃花親方とは実の親子だという話もあったね。確かに似ている。

16 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 11:56:27.54 ID:2988mO3S0.net
>>11
相撲輪島とボクシング輪島は他人なんだが

17 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 12:05:58.04 ID:ZVFH8J2X0.net
>>12
大地くんのほうなのか、噂のあの人のほうなのか

18 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 12:08:52.18 ID:YeV2PsG0d.net
下手だけど一生懸命さが伝わってきた。俺は好きだった。

19 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 12:17:36.58 ID:tdQai4J70.net
>>2
うせろニワカ
知らん話に首突っ込むな知ったかカス

20 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 12:24:30.49 ID:s7fVEcrwa.net
喪主は貴乃花なんだろ??

21 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 12:28:42.16 ID:tdQai4J70.net
>>20
鼻膨らまして話に入ってこようとするニワカクソ豚www
おまえは誰にも必要とされてないからwww

22 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 12:49:28.43 ID:VjHhzOwUa.net
スレ伸びないなw
語ることあまり無いからな

23 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 12:50:07.45 ID:hmo2Tt+b0.net
貴乃花の父親

24 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 12:53:13.95 ID:TCs230UVa.net
変にプロレス技を使おうとしたのが残念。
高齢での転向なんだから、パンチ、キック、チョップ中心で良かったのに。

25 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 12:55:26.18 ID:VF+Y/1X2d.net
マグロ!

26 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 12:57:03.79 ID:KWrcasii0.net
とんねるずの番組で
「輪島さん、好きな食べ物は?
3、2、1、きゅ!」
「ブリ!」

27 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 13:07:56.40 ID:raPAMJXM0.net
日本デビュー戦でシンが投げたイスが馬場に直撃! 衝撃だったな

28 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 13:09:14.09 ID:rpROjMDy0.net
輪島の息子は甲子園で大炎上(1死も取れずに満塁弾打たれる)したけど
リトルリーグのエースや4番が集まる中で、争いに勝ち抜き
控えながらもベンチ入りを勝ち取ったんだから、大したもんだよな。

因みに天理高校ね。

29 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 13:11:24.46 ID:V2SD5ZEp0.net
輪島は全日じゃなくて新日に入ってたほうが良かった
猪木の異種格闘技戦の相手として名乗りを上げ(スピンクス戦は無しで)
プロレスVS相撲で戦い、負けて猪木軍門に下ると言うブックが良かった

30 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 13:29:29.01 ID:2988mO3S0.net
ガチだと童貞の猪木に横綱の輪島が勝っちゃうもんな、あっさりと

31 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 13:36:55.48 ID:Hbr01nUwd.net
>>30
猪木は童貞じゃないだろ。
童貞は前田。

32 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 13:41:30.98 ID:BB61OTXA0.net
倉持さんの実況は辛辣だった。

33 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 13:42:25.46 ID:oA4FetI1a.net
80年代後半だったから全日でプロレスラー転向だったけど
10年後だったら総合転向でデビューしてたんだろうな。

34 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 13:45:49.09 ID:2988mO3S0.net
>>31
童貞だよ。ニワカかな

35 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 13:47:44.72 ID:YP8zIT+w0.net
輪島って、フォール負け殆どないよね。
俺の記憶ではフレアー、ハンセン、ブロディ、R木村以外にはフォール負けしてないように思う。

36 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 13:48:03.04 ID:6yH600tBp.net
>>30
猪木信者ではないけど、曙がボブサップに負けた時よりも更に経年劣化が進んだ状態でプロレス入りした輪島がガチで勝てる姿が想像できないな。

37 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 13:50:39.33 ID:V2SD5ZEp0.net
猪木輪島組VS前田藤原組
夢があるわー大阪城ホール満員にできる

38 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 14:04:51.27 ID:gf3MKdDa0.net
「黄金の左」 黄金の○○シリーズの先駆けだよね

39 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 14:14:51.61 ID:zOudRoJIa.net
新春黄金シリーズ

40 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 14:47:10.48 ID:/v46xJ0X0.net
黄金好きだったのか

41 :モーモー手コキ :2018/10/09(火) 15:04:09.19 ID:sGyDY+Pf0.net
ミヤネ屋、また知ったかぶりでちゅ。
輪島のデビュー戦はメインじゃないでちゅ。

42 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 15:12:11.41 ID:bdrftHHj0.net
輪島は辞めてからもプロレスの悪口は決して言わなかった
天龍との対談ではアメリカ修業時代が楽しかったことを懐かしそうに話していたな

43 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 15:13:33.53 ID:T12eYqhc0.net
確かに新日に入ってたらまた変わったかもと思いつつ、
あの時は猪木も同い年くらいかな?
扱い辛そうw
結局潰してしまって全日より酷い扱いになったかも。

44 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 15:44:39.12 ID:tdQai4J70.net
>>30
ニワカはおまえだwww
専門板くんな知ったかカスwww

45 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 15:48:02.52 ID:ZVFH8J2X0.net
>>41
他のスレに書き込まれるとは珍しい

46 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 16:10:16.23 ID:O7YUkYAs0.net
>>42
スポーツ新聞一面にチラッと「島 プロレス入り」という文字が見えて
天龍は若嶋津だと思ったらしいが いざ新聞を手にとって見たら
輪島でびっくりしたって話は面白かったな

47 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 16:17:44.26 ID:HyfDuN+00.net
輪島のピーク試合とすればどのあたりかな

扱いとしては武道館のメインを張ったウォリアーズとのインタータッグか

48 :お前名無しだろ:2018/10/09(火) 16:55:40.65 ID:O+IVqRySr
馬場は決して輪島を甘やかさなかった。
天龍が輪島にプロレスの厳しさを教えた。
輪島が最初にリング上でツッパリを見せた瞬間、
会場はものすごく盛り上がったんだけどね‥
相撲技のツッパリはプロレスではまったく役に立たなかった。

49 :お前名無しだろ:2018/10/09(火) 18:00:59.47 ID:O+IVqRySr
大相撲を離れた輪島は1986年に38歳で全日本プロレスに入門。
馬場は決して輪島を甘やかさなかった。
天龍が輪島にプロレスの厳しさを教えた。
輪島が最初にリング上でツッパリを見せた瞬間、
会場はものすごく盛り上がったんだけどね‥
相撲技のツッパリはプロレスではまったく役に立たなかった。
輪島への期待は次第に「失笑」へと変わっていった。
天龍は「プロレスがナメられたら困る」、
「そして なによりも相撲がナメられたら困る」と思ったのだろう。
天龍は横たわる輪島の頭にサッカーボールキックを入れた!
それ以来 天龍のプロレススタイルは変わった。
そして 天龍のレボリューションが始まった。
正直言って 輪島が全日に来るまでの全日は ぬるま湯だった。
1986年当時は前田日明がUWFで格闘技系の厳しいプロレスをやっていた。
新日も激しいプロレスをやっていた。
それに比べると全日は ぬるい試合をしているように感じられた。
だが あん時の天龍には鬼気迫るものがあった。
相撲時代は自分よりも格下だった天龍に頭を蹴られる‥
しかも おちょくるように 小突くように 頭を蹴るのだ。
輪島にとって これほどの屈辱はない。
天龍は輪島よりも2歳年下だ。
天龍は前頭筆頭にまで上り詰めているのだが
しょせん横綱と前頭筆頭とでは天と地ほどの開きがある。
横綱が天皇陛下ならば 前頭筆頭は奴隷のようなものだ。
輪島は屈辱に耐えた。
体がボロボロになりながらも 耐え抜いた。
輪島は私たちに生きる勇気を与えた!
私が今も若い社員たちに怒鳴られイジメられ こづかれながらも
仕事を続けていられるのは あん時の輪島のおかげであると言ってもいい。

50 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 16:46:27.87 ID:s4GSeP0R0.net
巨根レスラーとして有名なトム・ジンクに放った高角度バックドロップは何気にインパクトあった
武道館のリングで見せたんだよなあ、あれ。

51 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 17:15:54.29 ID:J5Qy2RlFd.net
>>42
力士仲間からもレスラー仲間からもあまり悪い評判を聞かないね
いい加減だけど息子(意味深)と違って人望があった
龍原砲だって輪島なら多少の事は大丈夫だろうという公算があるからあれだけ派手にやったわけで

52 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 17:32:27.64 ID:96U3fl24p.net
すっかり混同されてこのスレにも勘違いしてる人いるけど
ゴールデンアームボンバーはカウンターで相手に喉輪を食らわす打撃技で
田上のアームボンバーの原型になった技は「輪島スペシャル」の方だよね

53 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 17:48:00.31 ID:brAaZRx2a.net
下手だからこそ、バックドロップに迫力あったな。加減?知るかよ、みたいな。
所謂ドリー式であそこまで迫力出せたのは輪島だけだと思ってる。いやマジで。

54 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 18:03:02.66 ID:veitDgY70.net
輪島デビュー戦の対戦相手だったバンバンビガロ、そのセコンドにいたラリーシャープ、主催者
だったゲイリーハート、その前の試合に出ていたディンゴウォリアー、解説席にいた山本小鉄
とデビュー当時に絡んだ関係者の多くは亡くなっているね。

55 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 18:05:01.51 ID:5K1VjSLB0.net
>>9
輪島改め輪島一号改めザ・ワジマ

56 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 18:11:38.05 ID:I/oevMyoa.net
動きがなんかおかしかったな大横綱だったらしいけども・・・w

57 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 18:18:01.67 ID:ibLqNcCiK.net
55だが、
輪島のあの動きをできる人間は馬場くらいだぞ。

58 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 18:38:22.41 ID:bWOq/AQzK.net
まだ生きてたのか

59 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 18:46:59.25 ID:+92YL+I60.net
>>52
「二段式首折り」とも言われていたね。
輪島日本デビューの前、10.21両国大会でハンセンが鶴田に「巻き付け式」のラリアットを放って、解説の馬場が「丁度輪島にこの技を教えたんですよねぇ」と言っていたのが懐かしい…
 
>>54
皆スルーしてて気の毒だからあえて突っ込んでやる
「プロスタかよッ」

60 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 18:50:43.60 ID:2988mO3S0.net
猪木を強いと思ってる人がいてびっくり爆笑

61 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 18:52:18.93 ID:L1JGb0bZ0.net
相撲では北の湖とともに一時代を作った人だけど
プロレスラーとしては看板倒れだったね

62 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 18:58:55.19 ID:HyfDuN+00.net
この人の退場と共に昭和プロレスも終わった印象

63 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 19:05:50.83 ID:6DxyLB2hd.net
結局相撲の摺り足が身に付き過ぎてプロレスの動きが出来なかったね、仕方ないと思うけど
協会辞めた経緯も確か妹が騙されて借金作ったのが原因だったような
相撲界には同情する人も多かったろうな

64 :お前名無しだろ:2018/10/09(火) 19:24:15.01 ID:O+IVqRySr
輪湖時代は いい時代だった!
輪島 vs 北の湖‥
それは スタン ハンセン vs アンドレ ザジャイアント
のようなものだった‥
あれは 夢だった・・・
夢を死なせるわけにはいかない!
大相撲を離れた輪島は1986年に38歳で全日本プロレスに入門。
契約金は2400万円だった。
輪島はその大金に浮かれて 借金を返済する前に
ベンツを乗り回し 豪遊を再開させた。
ジャイアント馬場は決して輪島を甘やかさなかった。
馬場が輪島にプロレスの厳しさを教えたのだ。
輪島のデビュー前、馬場は突然 輪島の顔面に水平チョップを放った!
と 次の瞬間! 輪島の前歯が折れて吹っ飛んだ!
ジャイアント馬場が輪島にプロレスの厳しさを教えた瞬間だった。
プロレスは危険なんだよ!
プロレスの試合中や練習中に亡くなった選手も多い。
プロレスは本当に危険なんだ!
なぁ 分かってくれよぉ‥
後に前田日明は「天龍さんがあんなに激しい試合をやってたら
 オレたちの存在価値が無くなりますよ」と語っていた。
長州力は後に現場監督として新日本プロレスから元横綱双羽黒の北尾光司を
契約解除する際に(問題行動や暴言を繰り返していた)北尾と比較して
「輪島さんは一生懸命やっていたからな」と語るなど
リング上では入れ違いに終わったジャパンプロレス勢からも
輪島の真摯な姿勢は認められていた。
輪島は70歳で死去したのかぁ‥
やっぱり激しいスポーツをやって来た人は
早死にするんだなぁ‥
コビトプロレスラーの多くも脊柱管狭窄症となり
下半身不随になっている。

65 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 19:56:16.81 ID:Lo2yuu0n0.net
NWA世界ヘビー級、PWFヘビー級のタイトルマッチも組まれたりしたな。
龍原砲vs鶴田&輪島のPWF世界タッグ戦もあったようななかったような。

66 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 19:59:13.85 ID:HYhJnLHBa.net
輪島がいなければチョークスラムという技は生まれてなかったかもしれない

67 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 20:08:52.23 ID:zP+FJPd/0.net
>>51
輪島は絶望的に金にだらしなかっただけで、性格はすごく良くて誰にでも好かれたんだよ。他人の悪口なんて絶対に言わない。

68 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 20:10:18.56 ID:zP+FJPd/0.net
>>61
プロレスに入った時は4年ブランクあっての38歳だったから仕方ない。

69 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 20:20:30.18 ID:pNPaKG780.net
輪島、石川組でアジアタッグ挑戦してもらいたかった!

70 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 20:24:32.46 ID:h+xX1X7oa.net
輪島vsピーターアーツは神試合(あっち向いてホイ)

71 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 20:24:56.31 ID:O7i37gRLM.net
イケメンすぎだろ

http://twitter.com/HANAMORO/status/980129378070798341
(deleted an unsolicited ad)

72 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 20:28:35.61 ID:5As8KCnAa.net
プロレススターウォーズだと望んでプロレス界に入った感じになってたな

73 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 20:47:23.00 ID:ma89GXaV0.net
「親方、綱に挑戦します」と、フレアーのNWA世界ヘビーに挑んだ試合がベストバウトだと思う
今にして思えば「輪島が世界を獲ってしまうのか!?」と思わせるフレアーの技量が凄いんだけどさ

74 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 20:56:21.25 ID:NR/smqRy0.net
天龍が輪島をボコボコにした試合を見た前田が「負けられない」ともっとエグイ蹴りを出すようになった

つまり

UWFのルーツは天龍vs輪島

75 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 21:00:29.06 ID:aqgNIme60.net
まあとりあえず、いろいろなバイアスがかかりすぎなんで
冷静にプロレスラー(キャリア2年以内)として
攻撃、受け、態度はどうだったか?
あるいはレスラーとしての商品性パフォーマンスみたいな
とこも含めて、一人のレスラーとして語って欲しいんだよね
ここでは

76 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 21:06:20.97 ID:HyfDuN+00.net
>>69
マシン・原が王者の時だったらありえたかも

だから後に曙・浜で取ってくれた時は嬉しかった

77 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 21:15:24.43 ID:aqgNIme60.net
馬場が輪島に冷たくなったのってなんかきっかけがあるのかな
あのプロセスに詳しい方、教えて欲しい
あと元子さんとのエピソードでもあったらひとつ

78 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 21:15:27.70 ID:y65CWDp50.net
全日本でおいらの田舎に巡業に来た時は、人気者だった。会場も年配の方が多かったから。

79 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 21:29:02.79 ID:qcnrgmcqa.net
ドームでの輪島も見てみたかったな

80 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 21:59:18.10 ID:B7UHoRzya.net
長州が輪島は一生懸命にやってたよと言っていた。
北尾が新日クビになった時。

81 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 22:03:21.94 ID:ma89GXaV0.net
卒業論文
輪島大士
終わり

82 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 22:04:16.13 ID:pNPaKG780.net
輪島は、シングルでブッチャー、アニマルとやった試合全然ダメだったね。
後、86年最強タッグで、ブロディに歯が立たなかった!

83 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 22:07:27.88 ID:V2SD5ZEp0.net
全日をゴールデンタイム放送にした超功労者だもん
馬場は借金肩代わりにした分の元は取ったよ

84 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 22:18:48.01 ID:ReSlq+nW0.net
>>82
最強タッグは1987年だね

85 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 22:19:57.81 ID:nBjOnXoaK.net
七尾のデビュー戦、相手に背中を向けてガウン脱いだところをシンに襲われるお約束シーン。

馬場の輪島に対する扱いがまさにあれに集約されている。

86 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 22:22:39.25 ID:T8cdFy4Pa.net
>>77
これは想像でしかないが
馬場に経営者としての顔と、一人のスターレスラーとしてのプライドを併せ持ってたことによる捻じ曲がった感情だな

87 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 22:23:54.77 ID:NR/smqRy0.net
>>77
輪島vsTJシンでシンの投げたパイプ椅子が馬場を直撃したからじゃね?

88 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 22:25:49.16 ID:hmo2Tt+b0.net
>>46

スポーツ紙はそういうのあるよね
自分も昔駅の売店で「千代の富士復帰」ってデカデカと
書いてあって、えー!と思って、買って広げたら、折れ目に沿って

 千
 代
 の
 富
 士
か復
!?帰

て書いてあって、ヤラれたことがある

89 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 22:31:52.76 ID:ibLqNcCiK.net
86ハムだが、
輪島は借金返済手段でプロレスやってた。

90 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 22:34:43.16 ID:dOVkx6lV0.net
>>54
https://pbs.twimg.com/media/DpB8MVCUUAAQ3D3.jpg
この画像見たまんま言ってるだけじゃん

91 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 22:36:18.85 ID:j5dTBOJl0.net
>>89
179 お前名無しだろ (ガラプー KK3e-LCtI) 2018/10/07(日) 22:36:06.82 ID:cVC58k/mK
>>176
このバカ、悔しくて泣いてこちらの身元調べとるのがわかる(笑)。

92 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 22:39:15.51 ID:h3cpMoZGK.net
「金」が絡むとややこしくなるからな
でも輪島を見て天龍の凄さが解ったってのが本心

93 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 23:23:00.93 ID:SAv5INS/0.net
さいが

94 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 23:30:05.45 ID:eeH1Sbw5d.net
輪島のプロレス人生後半になるあたりから馬場がテレビ解説のたびに
「輪島は練習しない」「試合でやられてもやりかえさない気迫不足」「最初の頃は努力してたがいまはサッバリ」
とか辛辣なコメントを連発するようになった
そして全日退団
途中から馬場と折り合いが悪くなったのか

95 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 23:34:45.98 ID:y65CWDp50.net
輪島vsトムマギー

96 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 23:42:39.59 ID:iy6TbR2Nd.net
日テレのニュースだとプロレスのVTRでたかな?ZEROはトップ?もう終わってしまったか?

97 :お前名無しだろ :2018/10/09(火) 23:47:06.17 ID:0Bl3ras20.net
>>75
輪島がいるおかげで地方の興行はよく売れたそうだよ
興行師にとって大相撲は特別なステイタスがあって、地方巡業なんかは仕切って成功させただけで向こう何年かは仲間内で威張れるくらいだとか
そこへ輪島がプロレス価格で来てくれるんだからそりゃあ売れるわな
そして地方のお客さんには横綱ブランドは生きてたからよく入った
あれだけ全国ネットで醜態を晒した曙だって地方では人気だったもんな

98 :お前名無しだろ :2018/10/10(水) 01:19:14.91 ID:3H7dL3UX0.net
NHKのニュース7では
馬場との入団会見の映像流れてたよ
日本テレビから借りたのか?

99 :お前名無しだろ :2018/10/10(水) 02:00:46.82 ID:m7dG6IGU0.net
北の湖がふてぶてしくて嫌いだったから、勝ってくれる輪島が好きだったよ。
高見山はまだ元気なんだよね?ジェシー・クハウルア。

100 :お前名無しだろ :2018/10/10(水) 02:01:09.48 ID:vkxsXP63K.net
>>98
見た見た、他にニュースが無かったから尺が長かったね

総レス数 563
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200