2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像が残ってたら観てみたい試合

1 :お前名無しだろ :2019/08/21(水) 07:25:08.79 ID:XeRVCbLYx.net
63年の馬場vsバディロジャース。
幻のNWA奪取と伝えられている試合。

478 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 13:15:25.56 ID:BV3CPODLp.net
マスカラスの日本デビュー戦
日プロ参戦時のエルソリタリオの試合
日プロの映像はどれくらい残ってるのかね

479 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 13:18:59.41 ID:faOYXgV6r.net
日プロ時代にたった一度だけ香港で実現した猪木vsゴッチ戦。
ただエキシビジョン的な扱いだったらしいから、公式試合にはカウントさらてない公算が高いが。

480 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 14:36:26.74 ID:ofGnYysp0.net
76年韓国に現れたタイガーマスクはサムソンクツワダ

481 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 14:58:16.67 ID:faOYXgV6r.net
>>480
先週発行の週プロ見てね。

482 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 15:05:48.17 ID:ofGnYysp0.net
>>478
2試合とも無いよ。
日プロ映像はジータスが12月から3月まで放送したのが
おそらく全部で総ざらいしたと思う。
テレ朝がNET時代に保存してる未放送(当時は放送した)映像は
まだある。
日プロ最後のインター戦 馬場vsJバレンタイン戦
ロスのインタータッグ奪回試合 ファンクスvs馬場坂口戦

483 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 15:18:10.57 ID:AtDJ7aCc0.net
>>481
興味あるなぁ
何号の何ページ?

484 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 15:18:51.09 ID:ofGnYysp0.net
≫481
失礼しました。
クツワダ、桜田、伊藤、肥後、大仁田
韓国で5人がタイガーを名乗ってるね。初めて知りました。

485 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 18:45:16.31 ID:a1DJZhDod.net
自分がプオタになってから一度もテレビで見なかった伊藤正男とミスター林の試合は是非見たい

486 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 19:49:25.37 ID:ofGnYysp0.net
>>485
伊藤の海外での試合はつべにあるよ

487 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 19:55:16.44 ID:XcN/CV3zd.net
ミスター林と百田義、フレッシュプロレスとかも出てないのかな?

488 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 20:16:18.50 ID:obijuQqDd.net
>>486
ありがとうございます!

489 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 20:47:22.24 ID:DgCAR3/E0.net
アメリカ遠征中の猪木がにんじんジュースの影響でフル勃起状態でリングに立った試合

490 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 20:54:30.79 ID:pFC29+N3d.net
高田対山田のタイトルマッチがあった86年7月の後楽園大会
^木は欠場だったがセミが坂口、上田対ウィリアムス、スミルノフという渋い組み合わせだった…

491 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 22:42:43.05 ID:YW6ZvPBM0.net
>>485
伊藤の国内での試合は地元北海道で
石川と組んでエリック兄弟とあたった
試合がツベでたまに上がってくるよ。

林と百田義の映像は多分残っていない
と思う。

492 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 22:49:42.02 ID:x2kFmTs8r.net
>>476
◇6月14日、大分・荷揚町体育館
◎タッグマッチ60分1本勝負
橋本真也、M斎藤(1−0)長州力、S・ハンセン
*斎藤(9分47秒、反則勝ち)長州


◇6月16日、鹿児島県屋久島・屋久町立体育館
◎タッグマッチ45分1本勝負
武藤敬司、蝶野正洋(1−0)S・ハンセン、P・キッド
*武藤(8分50秒、原爆固め)キッド

だそうです。

493 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 23:17:38.90 ID:nGUPGMha0.net
>>492
わざわざありがとうございます。

494 :お前名無しだろ :2019/09/17(火) 06:45:34.38 ID:fZKAg7P20.net
『世界のプロレス』再放送

495 :お前名無しだろ :2019/09/17(火) 08:56:04.77 ID:1WaEwfjTd.net
2時のワイドショーの心霊特集のゲストに鶴田と伊藤正男がゲストで出てた回が見たい…

496 :お前名無しだろ :2019/09/17(火) 10:39:28.61 ID:4BdKf0K20.net
80年くらいお盆に昼にやってた水木御大特集の森の巨人の動画(個人撮影)はないのだろうか?

497 :お前名無しだろ :2019/09/17(火) 11:56:20.49 ID:MaWSHRJR0.net
>>495
それは凄く見たいなw

498 :お前名無しだろ :2019/09/17(火) 13:24:58.14 ID:mQ4eA2FFr.net
平成維震軍が三枝の真っ昼間王って昼のクイズ番組に出てたの思い出した

499 :お前名無しだろ :2019/09/17(火) 18:20:54.54 ID:qMLXRBjd0.net
>>494
あればっかりは。。。
DVD-BOX出たら買っちゃいそうだなぁ

500 :お前名無しだろ :2019/09/17(火) 20:38:14.68 ID:IMlVXbFrF.net
谷津がSWS辞めるときジャージを客席に投げたら戻ってきたシーン

501 :お前名無しだろ :2019/09/17(火) 20:42:21.87 ID:O+nlylFr0.net
ハンセンの現役ラストマッチ
なんでもない6人タッグの試合開始早々に倒れて動けなくなったとかいう書き込みを見た事がある

502 :お前名無しだろ :2019/09/17(火) 20:46:42.44 ID:FSJ5ch7Zd.net
2000年最強タッグの決勝戦って何かしらで放送されたのかな

503 :お前名無しだろ :2019/09/17(火) 21:23:44.01 ID:IJyNeOr60.net
ハンセンがボディスラムの失敗でサンマルチノの首を折った試合って映像残ってる?

リベンジ戦の金網マッチは見たことあるけど

504 :お前名無しだろ :2019/09/17(火) 21:32:46.46 ID:IJyNeOr60.net
ググったらありましたわ
https://m.youtube.com/watch?v=9Kfjm5B7IsA

505 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 01:24:45.40 ID:7Q3XOP3ha.net
旧東京プロレス関係はニュース映像(板橋火災事件など)も含めて全く残っていないのかな?

506 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 06:40:21.60 ID:VTxhSkO8r.net
90年春、地方大会の6人タッグでM井上が天竜から殊勲のリングアウト勝ちを奪った試合。
今にして思えば、すでに全日離脱を心に決めていたであろう天竜が地味なベテラン実力者の井上に対してエールを込めて華を持たせたのかな、と思う。

507 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 07:10:29.18 ID:VTxhSkO8r.net
鶴龍抗争のまっ只中にNHKのお昼に元子夫人と一緒に鶴田、天龍の両夫人が揃って出演した番組。

508 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 07:24:53.66 ID:rgmFMgec0.net
>>506
逆だよ。
全日を裏切る天龍の価値観を落とすための馬場の仕打ち。
木村に毒霧吹きかけられる、タッグで鶴田のインディアンデスロックでギブアップ負けもあった。

509 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 08:17:52.28 ID:VU3fP+cA0.net
ジャパンプロレスの旗揚げ戦、高松。
正体不明のマスクマン。
これの映像って在りますか?

510 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 12:08:19.45 ID:VTxhSkO8r.net
>>508
なるほど。馬場にピンを取られたのも、この年の始めだったし、試合中にカブキや田上らセコンド陣総出で袋叩きにされたのもこの頃だったな。

511 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 13:35:11.22 ID:uxpwwTODa.net
>>510
冬木に見放された事もあった。
単純に勝敗だけ見ても、天龍同盟は
大半の試合で負けている。

512 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 13:37:42.49 ID:SVjyoTnp0.net
>>16-18

>>30

>>56

太もも

513 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 14:17:16.51 ID:agIUKWZBp.net
>>507
見た見た!
天龍の奥さんがまだ痩せてて綺麗だったり
鶴田が子供のスイカ食べて奥さんに怒られたとか
断片的覚えてるわ

514 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 14:49:48.01 ID:VWhco83Mr.net
>>501
2000年の三冠王座決定トーナメント決勝の天龍戦じゃないか?

515 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 16:14:49.75 ID:etzKlgKY0.net
ノーテレビだったのは解ってるけど
怖い物見たさで、藤原、星野vsヘラクレス・ローンホーク、寺西勇を見てみたい
ローンホークがボコられて試合途中で逃げ出し、大使館に逃げ込んだと言われるけど
何をされたのか興味ある
大したことされてないのに打撃が固いだけで逃げたのか、本当にリンチ食らったのか

516 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 18:33:41.42 ID:VTxhSkO8r.net
渕の談話で知った馬場がガチのボディシザーズで鶴田をギブアップさせたシーン。
また馬場が報道陣をシャットアウトさせてデビュー前の輪島に裏技というか、シュートテクニックを直伝したという場面。

517 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 20:10:29.98 ID:NhaVcGAUd.net
>>514
そのカードはラストじゃないしもっと言えばトーナメント決勝でもない

518 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 21:01:16.56 ID:SXkH9dNx0.net
>>516
三沢が道場で丸藤にシューティングスターの見本を見せたとかいうのは本当なのかな

519 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 21:30:38.42 ID:UMiaPLrX0.net
武藤が優勝したG1の武藤蝶野戦見たことないな

520 :255 :2019/09/18(水) 21:37:47.47 ID:YsPsJUFn0.net
タイガーマスクとダイナマイトキッドの無観客試合って映像あるんだっけ

521 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 21:55:45.54 ID:TGOmsuDu0.net
橋本リーガルの垂直落下式DDTを2で返した試合

522 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 21:56:50.61 ID:SXkH9dNx0.net
プッシュされてた秋山が突然CC公式戦でキマラに負けた試合と
三沢秋山がキマラ泉田に負けた試合

格が第一の当時の全日でなぜ突然あんな番狂わせブックを仕込んだのか

523 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 22:14:33.38 ID:D9V4oUna0.net
最初のG1の長州vs橋本、生で観てたけど映像あったらまた観たい。

524 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 22:28:20.43 ID:eiXNZp8BF.net
>>428
90年代だと思うけど、地上波でやったドキュメントがよかった。
ブッダマンが出戻りしてリトルタイガー?も入れて久しぶりにタッグマッチができるって内容だった。
主要メンバーもほぼ健在で、素晴らしいドキュメンタリーだったな。

525 :お前名無しだろ :2019/09/18(水) 23:09:07.04 ID:zPTAHiSk0.net
ケリー・フォン・エリックが冬木と
場外乱闘してたら義足がすっぽ抜けて
片方のリングシューズだけがリング
サイドにポツンと残ってた試合。

526 :お前名無しだろ :2019/09/19(木) 00:02:00.30 ID:vbACb++J0.net
>>519
見たことはあるけどDVDとかに絶対入らない理由はなんなのだろう

527 :お前名無しだろ :2019/09/19(木) 00:08:27.44 ID:Ol+CzqHDa.net
ギブアップまで待てないの男闘呼組出演シーン

ジャニオタすら録画してなかったのか?ってくらいみない…

528 :お前名無しだろ :2019/09/19(木) 02:38:33.41 ID:YuTFjKdk0.net
マードックVS前田のIWGP公式リーグ戦

529 :お前名無しだろ :2019/09/19(木) 08:56:12.34 ID:m6dXaRPKa.net
>>510
馬場に取られたのは、最強タッグの星を返しただけだろ。

530 :お前名無しだろ :2019/09/19(木) 15:13:50.19 ID:vbACb++J0.net
>>527
持ってるぞ

531 :お前名無しだろ :2019/09/20(金) 06:57:37.73 ID:DGdICzUba.net
>>530
羨ましい…

YouTubeお願いしますw

532 :お前名無しだろ :2019/09/20(金) 12:04:55.31 ID:0NBq6Qlfr.net
サンダー杉山対ボブバックランド

昭和50年3月11日愛知県体育館で行われた30分1本勝負。
雷電ドロップで杉山が圧勝したが、まさかその僅か3年後にボブがWWWFの王者となり、猪木と互角以上に渡り合う選手に成長するとは思わなかった。

533 :お前名無しだろ :2019/09/20(金) 12:50:49.03 ID:DAeD09Kv0.net
タッグで2回だけやってる前田vsコブラ、佐川杯1ヶ月後の前田vs木村再戦

534 :お前名無しだろ :2019/09/20(金) 14:56:50.97 ID:ysm8O9nEd.net
岐阜でのコブラ対高田の初対戦はテレビ中継はあったけど放送されなかったね…

535 :お前名無しだろ :2019/09/20(金) 17:59:25.34 ID:DAeD09Kv0.net
>>534
初対決は84年WWFジュニアリーグ戦。これもノーTVっぽい。

536 :お前名無しだろ :2019/09/20(金) 18:02:48.91 ID:EeE3bCqna.net
>>533
>>377

537 :お前名無しだろ :2019/09/20(金) 18:47:53.33 ID:HxpqHvCBa.net
ハンセンの来日第1戦はタッグで
ヘーシンクと対戦。

538 :お前名無しだろ :2019/09/20(金) 19:21:49.92 ID:GsM+6Idfd.net
韓国遠征?の鶴田肥後組の試合。
肥後のメイン登場は海外のみかな?

539 :お前名無しだろ :2019/09/20(金) 23:31:59.49 ID:9RKeaSqvd.net
94年SGタッグリーグのネイルズ、ロンシモンズ組の公式戦全戦

540 :お前名無しだろ:2019/09/22(日) 04:01:04.11 .net
ない

541 :お前名無しだろ :2019/09/22(日) 09:37:23.00 ID:SqJ4+QWPr.net
馬場にピンフォール勝ちしながら、その後一度も日本に呼ばれなかったクロンダイク・ビル。
相当ヤバイヤツだったのか?

542 :お前名無しだろ :2019/09/22(日) 09:45:45.86 ID:pIvplEYw0.net
馬場とビル・ドロモの試合

543 :お前名無しだろ :2019/09/22(日) 15:29:35.91 ID:GISm6919r.net
成瀬対裕次郎
顎痛い

544 :お前名無しだろ :2019/09/22(日) 21:01:00.71 ID:r/S8DW8Sa.net
田村潔司vsヘンゾグレイシー 平成元年1月頃に行われた前田日明vs高田延彦 平成元年2月に行われた高田延彦vs山崎一夫 近藤有機vsヘンゾグレイシー 小川直也vsステファンレコ

545 :お前名無しだろ :2019/09/22(日) 23:30:12.35 ID:Sa6rAtCx0.net
82,3・4後楽園タイガーマスクvsスティーブライトのノーカット版
会場にいたんだが東バルコニーで下でタイガーが暴れてるとこ見えなかったんだ

546 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 00:04:32.83 ID:4CY++7u7a.net
アリスタ−オ−フレイムvsブロックレスナ−

547 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 01:00:53.77 ID:QTkio2UwM.net
>>116 出刃包丁マッチビデオ持ってるけど入場の時に馬之助が包丁持ってるだけで試合自体は普通のプロレスだぞ

548 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 01:05:58.30 ID:QTkio2UwM.net
ロス・クラネオスの映像あったらみてみたいな

549 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 01:17:40.04 ID:USTAsFLd0.net
>>544
第二次UWFは、すべてビデオ化されてると思う。

550 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 02:30:35.05 ID:wHX4joWra.net
このスレッドに書かれているプロレスラーの名前に関しては、俺の知らないプロレスラーの名前が少からずある!

551 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 02:51:26.27 ID:wQYGxkZV0.net
猪木の永久機関 伝説のお披露目会見

552 :255 :2019/09/23(月) 06:46:50.30 ID:6ZxoV+O70.net
>>548
怪奇レスラーは夢があるよね

553 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 09:44:44.07 ID:7EjEbBap0.net
大仁田vsジニアスの最高裁まで闘った試合。

554 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 09:55:39.67 ID:uL2SfNX6a.net
初代タイガーがうつ伏せの状態から両足を上げて倒立して立つムーブ。
相手はスティーブライトだったような。

555 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 10:10:13.38 ID:h7Svq4J8a.net
ジョージトラゴスvsバスタードエドワード

556 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 10:31:29.14 ID:4+Fu4joR0.net
シーバ対シノビは幸運にも(?)生観戦した身だから、名前が挙がってて嬉しい
塩試合ってよりは、ミスだらけ(特にルチャ系のムーブのミス)の試合だったよ
客も悪ノリして「シ・イ・バ!シーバ!」なんてコールしだす始末
最後のクロスアームジャーマンに至っては片手抜けてたw
まあインディーよく観に行く人には普通のレベルかも

557 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 10:40:54.93 ID:IdZE4KLz0.net
モンスターロシモフ対ドンレオジョナサン
カールゴッチ対ビルロビンソン

アントニオ猪木対パクソンナンの放送されなかったほうのシュート試合

558 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 10:49:49.88 ID:h7Svq4J8a.net
ビリ−ジョイスvsビリ−ロビンソン

559 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 13:49:12.66 ID:yL1n2MLh0.net
猪木の地獄の欧州ツアー

560 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 14:06:41.52 ID:tPWVOAQYa.net
街頭テレビ時代の力道山以外の試合

561 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 14:12:53.99 ID:F7/ofTce0.net
モンスター・ロシモフvsターザン・タイラー

562 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 14:58:10.72 ID:JU/KUb7qa.net
カ−トアングルvsクリスベノア 高坂 剛vsバスルッテン ビリ−ジョイスvsバ−ドアシラティ アントニオ猪木vsザランバ−ジャックジョニーリ−

563 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 15:18:49.99 ID:tTP3oq2yd.net
84年IWGPでの長州対ホーガンのシングルマッチが見たい…熊本だったかな

564 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 19:22:17.40 ID:BAsbjdapx.net
79年パキスタンでのアクラム一族のジュベールと猪木の試合。
一応日本向けの報道ではドローという事になっているけど、この試合についてのいろんな関係者の断片的な話を聞けば聞くほど、実は猪木は負けたのではないかと思ってしまう。
ペールワン戦みたいに動画が残っていない点も不可解。

565 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 19:34:44.90 ID:QTkio2UwM.net
>>564
ググれば一番上に動画付きの記事出てきたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=5tMyuU0ZJj0

566 :お前名無しだろ :2019/09/24(火) 05:42:48.28 ID:Q9A9zVimr.net
見たら感動するんじゃないかな、よかったね〜
オイル塗りすぎなのが残念だが猪木自伝の記述通り復讐心からかかなり鍛え上げてきてる
わざわざ遠征してこんな無茶試合、猪木しかできない
猪木は判定負けしたと正直に書いてる

567 :お前名無しだろ :2019/09/24(火) 11:57:32.10 ID:pXDcMs1/a.net
ペールワン一族って要はパキスタンレスリングの選手でしょ!

568 :お前名無しだろ :2019/09/24(火) 12:01:04.25 ID:HMlThV910.net
なんか力士みたいな体型してるな

569 :お前名無しだろ :2019/09/24(火) 12:29:56.36 ID:WYlAS1Wl0.net
82年グランドチャンピオンカーニバル2大津皇子が丘公園体育館のフレアーvsブロディ
海外での二人の試合は何度も見てるが国内はこれが唯一のカード
試合はノーテレビだったが同時期の広島県立のノーテレビ馬場vsハンセンはつべにうpされてるので
マニアな奴が録画してないかな?

570 :お前名無しだろ :2019/09/24(火) 13:34:41.83 ID:JPIpibzUa.net
ルーテーズvsカ−ルクラウザー マス大山vsジョージベッカ− マス大山vsジェリーミ−カ− ルーテーズvsジョ−ジゴーディエンコ ルーテーズvsレオノメリ−ニ

571 :お前名無しだろ :2019/09/24(火) 15:08:56.84 ID:/dQjvc9SM.net
大山 vs クマ

572 :お前名無しだろ :2019/09/24(火) 15:10:13.03 ID:/dQjvc9SM.net
牛だった ウシ

573 :お前名無しだろ :2019/09/24(火) 16:53:52.42 ID:h0FNeFkb0.net
快楽亭ブラックの結婚式の余興にミゼットプロレスをよんだら
立川談志がチョッカイをだして小人にボコボコにされた試合

574 :お前名無しだろ :2019/09/24(火) 17:19:35.51 ID:EsDYXsYq0.net
>>567
本来はクシュティーの選手で土だか砂だかの上で戦う。
ロープのあるリングを設置するのは外国からレスラーを招聘したときだけかと思う。

575 :お前名無しだろ :2019/09/24(火) 18:34:19.74 ID:2arBOE1u0.net
若手時代に前田がジョージ高野のカモにされていた試合。

576 :お前名無しだろ :2019/09/24(火) 18:40:30.53 ID:wZchwSprd.net
カーンと藤原の不穏試合ないのかな

577 :お前名無しだろ :2019/09/24(火) 19:00:01.29 ID:N+zQDiUN0.net
最強タッグで三沢、秋山組がキマラ、泉田組に負けたやつ

総レス数 990
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200