2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木健介 VS. 高田延彦 1999年8.28神宮球場

182 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1ffc-xiWk):2020/03/05(木) 01:53:43 ID:9p8ylW6J0.net
アグレッシブが売りのベルナルドが、あれだけ終始へっぴり腰のままなんだから、よっぽど最初で最後のMMAが怖かったんだろう
ただ、冷静になれば、自分がビビってる相手は高田なんだから、踏み込んで殴っちゃえばイチコロなんだけどな

183 :お前名無しだろ (スプッッ Sd4f-qAPY):2020/03/05(木) 02:50:41 ID:MBBpzmPFd.net
>>182
確かに

184 :お前名無しだろ (スププ Sdbf-r8QT):2020/03/06(金) 00:34:35 ID:leYwmlFsd.net
グレート・ニタ関連動画を見れば
元気になる

185 :お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-1c/D):2020/03/09(月) 15:28:04 ID:nyu9KEH8d.net
プロレス時代から負けたり、塩試合をしてもさほど落ちない高田の存在感。

周囲が神輿を担いだのもあるけど。

186 :お前名無しだろ :2020/03/11(水) 18:05:30.33 ID:4EIyf3Pd0.net
Uインター末期からキングダムまでがそうだけど、高田が自我持つとろくなことないからな
よくわからない人たちに操縦されている、今の中身空っぽの高田でいることが、本人も周囲も幸せになれる

187 :お前名無しだろ (ワッチョイ b924-drwQ):2020/03/11(水) 22:20:15 ID:V9rXaSdQ0.net
>>186
根がタレントなんだよな
深いことを考えず、その場その場で求められる
役割を果たしていったほうが幸せになるタイプなんだよ
だから「出てこいや」の発見は、
本人の人生にとってものすごいハッピーなことだったと思うよ

188 :お前名無しだろ (ワッチョイ fe35-cvcl):2020/03/12(木) 03:04:55 ID:tFtgRmhZ0.net
橋本とやればよかったのに96年ドームでの星の貸しもあるからブーちゃん寝てくれただろうに
蝶野とのメインはしょうもない負け方しとるから高田とやったほうがよかったろ

189 :お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-pVmh):2020/03/12(木) 03:18:15 ID:JJFmwZqFa.net
ttp://www.ibjcafe.com/i/talk/content/wrestl/backnumber/index_422.html
当時のプロレスカフェ懐かしいな
非難轟々

190 :お前名無しだろ (スプッッ Sd01-Q0/d):2020/03/12(木) 09:38:37 ID:MDAR0HQnd.net
>>188
高田vs橋本の再戦無かったのが当時の謎だった
Uインター側は突然交流戦打ち切られて頭に来てたみたいだったし

191 :お前名無しだろ (ワッチョイ 02e0-cvcl):2020/03/12(木) 10:44:55 ID:rUhZalOw0.net
同じ決のレフェリーストップでいいじゃないアンクルかアームバーかなんかで

192 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8210-39LJ):2020/03/12(木) 21:10:14 ID:9JmS+P+A0.net
NWAのベルトをかけて蝶野vs高田やればよかったのにな

193 :お前名無しだろ (ワッチョイ 064c-drwQ):2020/03/12(木) 23:23:32 ID:UacgVLxo0.net
蝶野対高田を巌流島でとかいうのあったな
しかも、ギャラが億

194 :お前名無しだろ (スフッ Sda2-Ix3N):2020/03/13(金) 06:51:55 ID:F8dvi2WGd.net
プロレス界では人望の無さツートップだが、芸能界で成功してるツートップでもある

195 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8d31-MlVS):2020/03/13(金) 10:49:40 ID:Nuju3Y0M0.net
>>194
高田はUインターのメンバーには今でも慕われてるぞ

196 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8d31-MlVS):2020/03/13(金) 10:51:24 ID:Nuju3Y0M0.net
>>190
新日本からいきなりWARを紹介されたって言ってたもんなww
幻の全日との対抗戦も見てみたかったけどね

197 :お前名無しだろ (ワッチョイ fe35-cvcl):2020/03/13(金) 11:41:25 ID:6U+Q0nE50.net
30後半から本格的に総合はねえだろ

198 :お前名無しだろ (スププ Sda2-eyAw):2020/03/13(金) 15:45:56 ID:G7XDF9TMd.net
>>196
98年頃のゴングインタビュー
高田「三沢や小橋くんも頑張ってるみたいだから戦ってあげたいけどね」

199 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8210-39LJ):2020/03/14(土) 00:53:00 ID:z5QXUUBA0.net
全日との対抗戦やったとしても、四天王と同格なのは高田だけだから続けるの難しかったんじゃないか?
川田、田上、小橋を寝かせて三沢vs高田に繋げたりしたとは考えにくいし

200 :お前名無しだろ (スプッッ Sd02-Q0/d):2020/03/15(日) 21:32:35 ID:S4Vv1RZFd.net
日本武道館 〇高田-秋山
日本武道館 〇高田-川田
大阪府立 〇高田-オブライト
東京ドーム 高田-三沢〇

201 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8210-39LJ):2020/03/15(日) 23:50:45 ID:tktdwptI0.net
>>200
三沢、小橋を寝かせないところが微妙にリアルだ

202 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8d31-MlVS):2020/03/16(月) 04:31:17 ID:xjnGAyla0.net
山崎とオブライトがUインターに残ってれば全日との対抗戦でも、展開が色々と作れるんだけどね。
(何がどうなっても田村は出ないだろうが)
○高田&山崎vs川田&田上●
○三沢&小橋vs高田&山崎●
なんてタッグも組めるしな

203 :お前名無しだろ (スプッッ Sd02-Q0/d):2020/03/16(月) 20:46:19 ID:52Brb40xd.net
高田vs川田は観たかった
絶対に噛み合ってたな

204 :お前名無しだろ (スッップ Sda2-KwDd):2020/03/16(月) 20:58:07 ID:raVTcfu2d.net
川田の蹴りってなんか遅くない?
シャープさがない

205 :お前名無しだろ (ワッチョイW a202-6FYF):2020/03/16(月) 21:03:52 ID:gCag7E5+0.net
川田のレガースは安っぽくてダサい

206 :お前名無しだろ (ワッチョイ 46d4-q3rr):2020/03/16(月) 23:43:42 ID:3/xg5vnS0.net
>>196
高田って新日で疑心暗鬼になった心を、warとの対抗戦で癒されたみたいな事を当時の天龍との
対談で語ってたよね

インター側の条件をほとんど受けたみたいだし、両国での再戦でも高田がノリノリで椅子を(使わなかったけど)
てにしたり、六人タッグのベルト巻いたときもカッキー達と機嫌よくしてたし

意外に高田と嵐・北原と桜庭、垣原のそれぞれのシングル戦は面白かった記憶

207 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8d31-MlVS):2020/03/16(月) 23:48:58 ID:xjnGAyla0.net
>>203
高田vs川田、山崎vs川田は見たかった
あと高田vs秋山も結構合いそう

208 :お前名無しだろ (ワッチョイW b924-pVmh):2020/03/16(月) 23:55:07 ID:tPemUCH+0.net
>>206
なんか、U系のトップって疲れそうだもんね
プロレスやりながらガチっぽくしよう!いや、ガチは食えないからやっちゃダメ!
とか、今考えるとすごいしち面倒な概念だよな

209 :お前名無しだろ (ワッチョイW b924-eES0):2020/03/17(火) 00:02:15 ID:3qbrZIQZ0.net
川田vsグレート・ムタも見たい
毒霧で血ぬぐい毒霧まみれの
川田の顔

210 :お前名無しだろ (スプッッ Sd73-Vsm9):2020/03/18(水) 01:20:04 ID:Cd4SZ/D3d.net
>>209
一回も戦わなかったんだな
意外だわ

211 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-PZ1v):2020/03/18(水) 01:30:20 ID:8WXe20a40.net
>>210
仮面ムタになってからはろくな試合してないから組まれなくてよかったかもしれない
97年ぐらいまでの動けるムタなら見たかったが

212 :お前名無しだろ (スプッッ Sd73-Vsm9):2020/03/20(金) 12:21:30 ID:lgUnMohxd.net
>>198
そのインタビュー読みたいな
多分、馬場との交渉決裂した後かな

213 :お前名無しだろ (ワッチョイW 593b-IIzA):2020/03/21(土) 12:40:37 ID:ZHkqTWwh0.net
「高田さん、おめでとう。でもな今のあんたには、そのベルトは荷が重すぎるぞ!」

214 :お前名無しだろ (ワッチョイ d915-ED79):2020/03/21(土) 16:00:22 ID:rDdO4H470.net
言うだけ言ってろ、言うだけ

215 :お前名無しだろ (ワッチョイW 13a0-ND8i):2020/03/22(日) 06:12:42 ID:7PmyYAV+0.net
>>205
全日系レスラーのコスチュームは洗濯しすぎて色褪せてるイメージ

216 :お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-8H9x):2020/04/02(木) 12:21:11 ID:pvgw3vh50.net
蝶野や健介ってタッグでは高田と対戦したっけ?

217 :お前名無しだろ (ワッチョイW f531-bbqU):2020/04/02(木) 15:12:12 ID:kHRT/Uv60.net
>>208
そしてその後に本当にガチやる羽目になって惨敗しまくって現役時代は評価下がるが、後にちゃんとガチやった事が評価もされるし、頑張れば芸能人としてプロレスラーより遥かに安定収入も得れる

218 :お前名無しだろ (ワッチョイ c2bd-zfCe):2020/04/10(金) 19:27:12 ID:tUTomvA30.net
新日で終わった、山崎・木戸だけではなく、
前田・藤原・高田は全員食っていけているからな。

219 :お前名無しだろ (ワッチョイ b635-kpEi):2020/04/14(火) 02:50:00 ID:fpa9k/yh0.net
高田は武藤からベルト取ったとき健介挑発したけど
プライドの時もミルコ戦の前に新日は健介とか名乗り上げろよとか言ってたな

220 :お前名無しだろ (ワッチョイ 86a8-0GGu):2020/04/22(水) 11:48:57 ID:dl+diWTz0.net
過疎のため終了で

221 :お前名無しだろ (ワッチョイ 879a-LlFz):2020/04/29(水) 11:16:37 ID:mlWHhrsy0.net
>>219
その挑発も橋本や越中より下手だった。

222 :お前名無しだろ (アウアウウー Saab-9sXY):2020/04/29(水) 11:43:04 ID:M7NhPoIAa.net
>>221
下手っつーか基本ポーズだからな

223 :お前名無しだろ (ワッチョイW df02-rLRx):2020/04/30(木) 03:13:58 ID:WjnbZBk90.net
なんか心がこもってないんだよな。滑舌悪いのに長州や前田のはなんか説得力あった。

224 :お前名無しだろ (ワッチョイ a7ef-ur4w):2020/04/30(木) 06:52:41 ID:wAGXiacE0.net
新日はなんでもっと高田を引っ張らなかったんだろう?
武藤に勝って、越中で防衛、次のドームで橋本じゃなくて健介でよかったのに
それで7月ぐらいにもう1回ドームやって橋本に取らせればよかった

今と違っていくらでも膨らませられるし夢があるよな

225 :お前名無しだろ (ワッチョイ df24-h83k):2020/04/30(木) 08:49:53 ID:TWD8KTfZ0.net
Uを潰すのが目的だから

226 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2724-9sXY):2020/04/30(木) 10:06:17 ID:D4HK6bEP0.net
>>224
初戦負かせたのは既報の通り、そこで全ての上下関係が決まってしまう勝負だったから
このレベルの関係性になると、「まぁ、初戦は負けるもんだからね」みたいなのが通用しないんだろう
長続きさせなかったのは、初戦負かせたら意外と早いうちにファンの熱が覚めちゃったんじゃないの
しばらくお互いの興行に出たりしてる中で引き潮を感じて
財布も潤ったしまぁいいか、と

227 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2724-9sXY):2020/04/30(木) 10:06:56 ID:D4HK6bEP0.net
>>224
あ、武藤に勝って、は初戦の意味で言ってないね
失礼しました

228 :お前名無しだろ (スプッッ Sd7f-xLnw):2020/04/30(木) 20:32:13 ID:7QbbjiB/d.net
>>224
当時、リアルタイムで見てた時に橋本って新日の強さの象徴だったから「もうやるの?!」って思った
この年は4月のドームの後は長州全勝のG1、健介優勝の日米トーナメント、武藤vsオタービオと迷走していった感じする
97年の1/4ドームのカードはかなりネタ切れ感出てたし

229 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2724-JH91):2020/05/02(土) 01:37:31 ID:aOrCtPjb0.net
橋本vs高田って新日のアメプロ路線にひとまず片付けて置こうってカードだったもんね
その他の試合が新日vswcwのカードだったし

230 :お前名無しだろ (ワッチョイ b746-jgrQ):2020/05/08(金) 13:55:24 ID:C2/QPN5y0.net
ぱぴやんと、くわんと!

231 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb02-uRPb):2020/05/18(月) 10:43:02 ID:xsm7glZI0.net
過疎のため終了で

232 :お前名無しだろ (オイコラミネオ MMe3-FCgH):2020/05/24(日) 05:26:03 ID:zsOEZg9VM.net
また高田呼んでほしいね

233 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0995-YHRm):2020/05/31(日) 03:21:00 ID:iUEzzOXp0.net
ぱぴやんとくわんと!

234 :お前名無しだろ (ワッチョイ 899a-B5RW):2020/06/07(日) 04:57:57 ID:TtxB6f7T0.net
過疎のため終了で

235 :お前名無しだろ (ワッチョイ bfcd-+Do1):2020/06/15(月) 18:45:36 ID:l/AW6kRT0.net
ぱぴやんと、くわんと!

236 :お前名無しだろ (オイコラミネオ MM63-/wns):2020/06/20(土) 05:58:13 ID:a4I3B6NrM.net
今こそ高田呼べよ

237 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7a02-5NGf):2020/06/20(土) 09:59:40 ID:lX331/N/0.net
高田はライジン潰れそうで忙しいんだよ。

238 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8a01-7G0o):2020/06/20(土) 10:39:08 ID:cl2vm4Ll0.net
復活したRIZINも厳しいな

239 :お前名無しだろ :2020/06/21(日) 23:49:45.92 ID:x8G9njsxa.net
因果応報ですな

240 :お前名無しだろ (オイコラミネオ MM43-xH89):2020/06/25(木) 09:40:14 ID:Wspxxn6uM.net
坂田とか藤井しゃもじとかハッスルの残党あげればいいのに
今の無名連中より客呼べる

241 :お前名無しだろ (オイコラミネオ MM0b-BX8w):2020/07/04(土) 07:21:19 ID:uc0/BIqmM.net
健介川田でダブル引退試合でも組んでやればいいのにな

242 :お前名無しだろ (ワッチョイ ed10-Bqa1):2020/07/11(土) 18:37:30 ID:HGNgD/BV0.net
ぱぴやんと、くわんと!

243 :お前名無しだろ (ワッチョイ da24-G2ah):2020/07/18(土) 20:22:01 ID:WqFBdrdg0.net
この時の試合が実現してたら健介がノーザンで勝ってたのかね
ゴーバーもいい加減なかったことにしてないで呼べよ

244 :お前名無しだろ (ワッチョイW b6bc-hp7g):2020/07/19(日) 01:52:33 ID:lyChkzLC0.net
ノーザンで3カウントを嫌がったけど
ストラングルホールドでのギブアップも屈辱的だから
負け方の落とし所がなかったんだろう
橋本相手にプロレスではもうただのジョバー扱いに成り下がってたのに
プライドが働きすぎた

245 :お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp85-vqde):2020/07/26(日) 17:52:46 ID:J9C/ok71p.net
8.29 明治神宮野球場「D4DJ Groovy Mix Presents SUMMER STRUGGLE in JINGU」開催決定! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=pCYrOxGYBQk

246 :お前名無しだろ (ワッチョイ 13e0-0S/1):2020/07/28(火) 12:04:42 ID:aOvGr+eH0.net
膝十字かアンクルでレフェリーストップじゃない

247 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-0S/1):2020/07/28(火) 12:13:04 ID:GNnocFna0.net
>>206
>新日で疑心暗鬼になった心を、warとの対抗戦で癒された

そりゃ、あの神宮球場の大観衆の前で大御所の天龍からギブアップ勝ちは気分よかろう
交渉の過程で「本当にそんな結末でいいんですか?」ぐらい言ってそうな気がするw

>>228
蝶野のNWO帰国があんなにハマるとは思わなかった
結果論だけど、97年以後の新日を数年は延命できたと思う

248 :お前名無しだろ :2020/08/03(月) 21:21:23.87 ID:IZw+pqBr0.net
今の連中よりOBで60近い健介や高田の方がよっぽどいい体してるっていう

249 :お前名無しだろ :2020/08/03(月) 21:35:14.39 ID:gGdQ840h0.net
アレク戦に集中したいから

250 :お前名無しだろ (ワッチョイ 99ef-Ea0s):2020/08/09(日) 03:17:38 ID:dcOruf+o0.net
こんな緊張感のあるカードは今回は1試合もないな

251 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3335-l3c6):2020/08/09(日) 08:15:30 ID:QrYqF21d0.net
健介はドームで垣原に負けてるから
それもあって高田は寝れなかったのかもな

252 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 10:37:08.74 ID:ye46+Uy30.net
やらなかったことで伝説になったから普通に試合してて凡試合になるよりも良かったのでは?

253 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6bbc-k5eD):2020/08/09(日) 17:01:53 ID:gh0vnFUx0.net
試合作れない健介とやられ役が下手な高田
どっちも攻めてる時の技が安定感ないし
小技ができない健介、力がない高田
では噛み合わなかったのは間違いない

おそらくノーザンからのストラングルホールドに行ってギブアップ
の流れになるんだろうけど、ゴングなったらケロッとしてして花道引き上げる高田が目に浮かぶ

254 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-/F4m):2020/08/10(月) 20:56:26 ID:Mp7tG4tG0.net
この頃の健介は座長役だったからな
高田が負けブック飲んだの嫌がったんだろうけど、そんだったらゴーバーと健介でやるべきだったな

255 :お前名無しだろ (ワッチョイW 312c-dheR):2020/08/10(月) 21:19:22 ID:ntr/kCRt0.net
ニタ退場時に怒った客が
ニタに殴りかかった場面が
ビジョンに映ってたのは憶えてる

あと試合後に 新日Tシャツ着た
客が泥酔して千駄ヶ谷の幽霊トンネルで
お化け出てこい❗って騒いでたのも
憶えてる

256 :お前名無しだろ (ワッチョイW a189-ZBDz):2020/08/10(月) 21:32:26 ID:D7s5ZFKI0.net
苦楽を共にして長年タッグも組んでた馳ですら
健介は秋山レベルにしか評価してなかったからなw
高田だって健介みたいなやつには寝たくないだろw

257 :お前名無しだろ :2020/08/10(月) 21:57:05.76 ID:b4GbNzgF0.net
健介相手に寝ろって、高岩相手に寝ろって言われてるようなもんだろ

258 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-3BpW):2020/08/14(金) 13:22:20 ID:rBO6TcHn0.net
なんだかんだで健介は肉体ちゃんと作ってたし努力はしてたから今の連中よりいいな
2000年のエース時代の中西戦の雪崩式ノーザンとか説得力抜群だったし

259 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-wRX+):2020/08/19(水) 21:38:35 ID:d5ND6RCa0.net
ゴーバー参戦も無かったことにしてるけどいい加減あげるべきだな

260 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f5b-RTUg):2020/08/25(火) 11:48:26 ID:PfQlMOo+0.net
ぱぴやんと、くわんと!

261 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-gvcW):2020/08/29(土) 11:21:05 ID:yKFtI1Jx0.net
ゴーバーも高田もいつになったら上がるんだよ

262 :お前名無しだろ :2020/08/29(土) 14:13:21.43 ID:+MIZhRHOdNIKU.net
今日の神宮大会はこの日を越える伝説作って欲しいな

263 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f02-th+2):2020/09/05(土) 23:55:09 ID:hQqmZMwX0.net
過疎のため終了で

264 :お前名無しだろ :2020/09/14(月) 14:54:08.46 ID:nrU3W1kr0.net
ぱぴやんと、くわんと!

265 :お前名無しだろ :2020/09/14(月) 15:02:41.50 ID:rCqiMYLA0.net
高田はプライド高いから健介は格下に見てたはず。
2000年の猪木祭りで石澤戦のオファー蹴ったのも格が違うと。

266 :お前名無しだろ :2020/09/17(木) 08:50:46.32 ID:k8Vf6yyuM.net
いいかげんゴーバー呼べよ
2000年にドームにくるはずだったのに20年も待ってるぞファンは
ワープロでゴーバーが車の窓わって怪我してたのも意味不明だし

267 :お前名無しだろ :2020/09/17(木) 10:21:14.38 ID:3TXG5O2jd.net
>>266
ドームであの映像流れたとき大爆笑に包まれたな
ケロが不快感表してたけど(選手生命に関わる怪我とのことで)、不快なのはゴーバー目当ての客だよな

268 :お前名無しだろ :2020/09/18(金) 18:10:47.67 ID:tyojw1bE0.net
>>267
ゴールドバーグが用意されてた割れるガラスじゃなくて本物の方のガラスを強引に割っちゃったんだよな
車のガラスだぜ?逆にすげーって思ったわw

269 :お前名無しだろ :2020/09/19(土) 22:27:09.49 ID:fLXmBB7p0.net
ゴーバーは何考えてんだよw
アングルじゃなくてガチでキレて車の窓ガラス割ったんか

270 :お前名無しだろ :2020/09/21(月) 10:28:48.74 ID:Hsd1IgQE0.net
神取対ギャビをはよ

271 :お前名無しだろ :2020/09/24(木) 18:00:52.06 ID:9ngBi3su0.net
ゴーバー参戦は最近また交渉してたらしいなw

272 :お前名無しだろ :2020/09/27(日) 07:48:14.54 ID:BdzcRoN7a.net
>>7
メインってムタ対ニタだっけ?

273 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 17:16:04.90 ID:K59BXjwY0.net
ぱぴやんと、くわんと!

274 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 21:11:07.71 ID:MSLWE2Gw0.net
ゴーバーまだかよ

275 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 19:46:11.83 ID:i+zQ6fqo0.net
最近出たPRIDE関連の本で高田がしゃべってたな
大仁田と一緒のリングには上がれないって断った、と
やっと真相解明したやん

276 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 21:06:45.17 ID:vSt5NkF30.net
10.9、、、

懐かしい

277 :お前名無しだろ :2020/10/17(土) 15:40:13.10 ID:LPnSUAUq0.net
>>275
そう考えると改めて改めて小川凄いな
あの日大仁田のインパクトを超えたんだから

278 :お前名無しだろ :2020/10/17(土) 15:56:09.95 ID:k+urgVrQ0.net
神宮だろ

279 :お前名無しだろ :2020/10/17(土) 16:46:48.12 ID:LPnSUAUq0.net
ああ、ごめん
大仁田初参戦、
小川のシュートで
インパクト越えたって意味

高田は脇役になりたくなかったから
出場拒否

280 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 09:02:09.33 ID:p02uZcuo0.net
でもジュニア時代は越中主役で高田は相手役
UWFは前田の添え物
ヘビーの時は武藤主役の相手役
プライドでやっと主役扱いで登場して初戦で株大暴落して桜庭の添え物
主役やれない人間ってそんなもん

281 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 18:09:37.56 ID:c8OqQI590.net
新生Uでも前田の次のエースの予定だったのに、船木にあっさりその座取られたからなぁ。ファンも明らかに船木の方に期待してた。

282 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 21:43:11.53 ID:pjCaWgKp0.net
「10.9を取らせてくれたら、インターの興行で長州、蝶野、健介、全部取らせるから!」

出してきたのは越中、、、

283 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 21:45:32.11 ID:c8OqQI590.net
天龍には総大将の猪木まで寝かせたのに…

284 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 01:18:09.22 ID:uYZqR9rJ0.net
「男の中の男達よ出て来いや!」

うむ、全男性に対するメッセージやな

285 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 07:39:25.22 ID:An5KTJ0j0.net
実質10.9でUWFという幻想は破壊されたし高田の最強?も崩壊
投げ技一つでヒーヒー言ってるようじゃ
しかも負け方として四の字のギブアップも飲んだことですべてがおわつたかんじ

286 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 08:25:24.00 ID:XiwabdXE0.net
身過ぎ世過ぎだけの男・高田

287 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 09:52:24.19 ID:jDMgbVGk0.net
田健介実現されていたら一度のみになったか!?
田が白星を貰ったとしても再戦のお返しはあっただろうか

288 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 10:18:25.03 ID:kDJXipE/d.net
>>282
橋本vs高田メインのドームの後もビッグマッチ続いたけど、ネタ切れ感酷かったから高田で1年ぐらい商売すれば良かったのにと今は思う
インディーと絡んだり小川をメインで使わざるを得なくて荒らされたりとこの後の新日は色々酷くなる

289 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 16:54:44.47 ID:gkSUq2Qpp.net
>>283
プロレス村の住人のくせにプロレスを馬鹿にして稼いでたからね
しかも当の本人はそんなに強くないくせにw

長州とかからしたらムカつくのは当然だし
天龍と同格に扱ってもらえるわけないでしょw

290 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 19:38:59.19 ID:An5KTJ0j0.net
結局、無理やり爆上げした格も武藤の四の字で崩壊して最後はブッチャーや嵐とやるほどに落ちたから
プロレスラーとしてはタイトルは持ってるけど二流止まり

291 :お前名無しだろ :2020/10/30(金) 00:01:13.78 ID:KrW32Qsn0.net
高田健介戦も中止のままだしゴーバーもいい加減あげろよ

292 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 12:11:47.21 ID:ke3DhMst0.net
対抗戦前はお互いの会社が瀕死の状態だったから、歩み寄りは
あったんだろうが、10.9の大成功で経済的に新日が優位になった。
リング上の勝ち負け以上に、Uインターのフロントに
ダメージを与えるのが目的だとしたら、強い立場から約束を
反故にするのが一番のダメージだよな。

293 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 12:35:56.91 ID:fsor1rar0.net
佐々木健介 VS 川田のスレは落ちたのに

294 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 13:02:48.04 ID:VaFzPxnI0.net
高田がって神宮での佐々木戦を拒否した理由として当日メインに大仁田が出るからと言うけど、そもそもこの二人にそんな確執でもあったのかな?

295 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 13:12:39.47 ID:VQ5CCjU00.net
>>294
高田に限らず大仁田アレルギーは多くのメジャーレスラーと関係者は持っていた。
一緒にしてくれるなという。

296 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 14:48:54.78 ID:z3IYoOus0.net
>>295
橋本なんかとは割とフランクに談笑してた写真とかあったよな

297 :お前名無しだろ :2020/11/09(月) 00:44:44.75 ID:v5zMkkPx0.net
健介とWJの未来について熱く語ったとのこと

298 :お前名無しだろ :2020/11/09(月) 02:58:30.08 ID:G1nQhXGH0.net
>>294
接点は無いけど高田が一方的に嫌ってるな

前田が昔FMWを「あんなん底抜け脱線ゲームやんけ」ってバカにしてたけどその影響もあるか

299 :お前名無しだろ :2020/11/14(土) 20:40:40.88 ID:4K8jGEci0.net
やってたら健介が雪崩式ノーザンとかで勝ってたのかね

300 :お前名無しだろ :2020/11/14(土) 23:48:20.68 ID:URZ1iL4h0.net
格闘技志向な試合になるだろうなと推測

301 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 03:42:31.90 ID:iAnOQO5T0.net
神宮で高田が勝って東京ドームで
健介がリベンジだろうなぁ

302 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 12:08:22.14 ID:mVtbssHqd.net
>>301
神宮だけ出て勝ち逃げすれば良かったのにな

303 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 21:47:01.36 ID:WprMc4pl0.net
ゴーバー乱入で無効試合でも良かったな、どうせ2000年にゴーバー来る予定だったし
そういうカオスさがないからつまらないんだよな今のプロレスは

304 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 21:57:27.89 ID:C0qH2SBM0.net
ゴーバーは生で見たけどアレは日本のレスラーじゃ無理だわ
当時ドタキャンしてくれて良かったよ

305 :お前名無しだろ :2020/11/24(火) 10:46:24.11 ID:vzLxMgYzd.net
日本で一番良かったのは小島vsゴーバーかな?
小島が受けたのと試合時間が短かったのが良かったのだけど

306 :お前名無しだろ :2020/11/24(火) 10:46:55.84 ID:vzLxMgYzd.net
最悪な試合はゴーバーvs小川
試合が作れない二人の長い試合は拷問だった

307 :お前名無しだろ :2020/11/24(火) 20:12:51.92 ID:hsXNWjxW0.net
ホーガン。バンプせずに1000万。

308 :お前名無しだろ :2020/11/25(水) 23:01:09.90 ID:XaWFwDma0.net
WJ離脱後の健介なら高田にも小橋戦みたいに寝てたと思うけど黒パン時代だからね

309 :お前名無しだろ :2020/11/26(木) 00:23:33.81 ID:M8DjqgY10.net
大仁田の事は言い訳にすぎないと思う。
PRIDEで上手くいかない事があったから、新日に上がろうとしたけど揉め事が
回避されたから新日をキャンセルしたって事じゃないのかな。

310 :お前名無しだろ :2020/11/26(木) 10:06:11.01 ID:HQ9wnYpHd.net
あの頃の健介は塩なのにやたらプッシュされてたからな

311 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 00:13:36.53 ID:DNpcJLrN0.net
高田はいつあがるんだよ

312 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 23:35:13.60 ID:Y/He0BtOM.net
ゴーバーも

313 :お前名無しだろ :2020/12/09(水) 00:27:33.43 ID:u1q+1qq60.net
高田は、健介のラリアット受けたかな。
1度は受けるけど2度目は脇固めで切り返し
でも、やっぱり3度目のラリアットで
3カウントか。

314 :お前名無しだろ :2020/12/09(水) 12:17:34.40 ID:2o1va5zAd.net
グラウンドになったら常に上手だってことをアピールして、立ったらハイキックでKOしちゃえば良かったのにな
健介じゃ仕掛けられても対応できなかったでしょ
乱入や介入でノーコンテストになったとしてもどっちが強かったかは一目瞭然だし

315 :お前名無しだろ :2020/12/11(金) 20:41:54.99 ID:CRwY3n0o0.net
健介もスキルないけど高田も打撃はショボいから潮試合で終わってるはず

316 :お前名無しだろ :2020/12/11(金) 20:54:17.59 ID:ZS8pXmbk0.net
ガチなら健介のほうが強いと思う
高校柔道部だし

317 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 00:52:36.59 ID:vhHJeSdV0.net
>>316
木村浩一郎にバカにされてたレベルだぞ

318 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 01:26:08.15 ID:ulR2Wwxq0.net
「正直スマンかった、ベルト、、、」

319 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 18:40:17.23 ID:HDEMsTpd0.net
健介って何気に総合無敗なんだよな

320 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 20:11:09.62 ID:lUqfAKz90.net
総合って名のプロレスだろ?

321 :お前名無しだろ :2020/12/15(火) 06:18:34.84 ID:Of5fiuZkM.net
健介がミルコ戦えるとは思えん

322 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 22:02:43.63 ID:K8OUoooW0.net
2人とも人望ないんじゃないの

323 :お前名無しだろ :2020/12/21(月) 06:58:20.65 ID:yX8Csz8xa.net
永島が真相語ってるけどアイツの言う事は信憑性ないからな

324 :お前名無しだろ :2020/12/21(月) 23:18:17.65 ID:HBa87KJN0.net
総合無敗の健介って最強じゃね?

325 :お前名無しだろ :2020/12/21(月) 23:19:12.10 ID:bUSQtaLT0.net
>>317
接点あったのか?

326 :お前名無しだろ :2020/12/21(月) 23:47:42.10 ID:YTEc0Qv60.net
>>325
らな

327 :お前名無しだろ :2020/12/22(火) 13:17:12.89 ID:GINB4UIdp.net
高田は猪木祭りかPRIDEでカシンの総合の試合も拒否してたような。
プロレスでは格が違う気もするが総合では高田が勝てそうなイメージないな。

328 :お前名無しだろ :2020/12/22(火) 15:35:54.96 ID:5LxJVyKup.net
高田がガチで戦えるレベルってそれこそ健介とか越中くらいなんだよな
Uインターのトップとはいえ、当時の中西永田石沢には歯が立たない

329 :お前名無しだろ :2020/12/22(火) 17:43:30.07 ID:thnK8+Rdd.net
ヒクソンとやった時はプロレス最強プロレス代表みたいな感じだったけど、他団体の選手にはいい迷惑

330 :お前名無しだろ :2020/12/22(火) 19:01:25.47 ID:cWLnI5ltp.net
健介は弱いだろうけど簡単にプッツンしそうな分高田に勝っちゃうかもw

331 :お前名無しだろ :2020/12/22(火) 22:22:06.69 ID:hOzn4IYN0.net
札幌で高田vs嵐を観戦。

意外と良い試合。

その日の夜に田村がRINGSへ?高田が東京に戻ってヤケ酒?

332 :お前名無しだろ :2020/12/22(火) 22:33:51.12 ID:c58fk+gY0.net
これを機に大仁田vs高田の
大晦日の電流爆破盛り上がるんじゃない?
北尾と絡んだ高田なら
曙と電流爆破した大仁田とも
「大仁田、出てこいやー」
とワイルドシング流して
高田総統キャラでハイキックKO

333 :お前名無しだろ :2020/12/22(火) 23:02:29.85 ID:ODR0CtEc0.net
333

334 :お前名無しだろ :2020/12/23(水) 03:19:52.28 ID:if/9JZSLM.net
意外かもしれんが高田は
24時間練習漬けでアスリートらしい
レスリング谷津も高田をアスリートとして尊重していたし
マルコファスも高田以上に練習するやつを見たことないと言ってし
柔術も青帯くらいの実力があるらしい
しかしプロレスで実力以上のネームバリューを得たから勘違いされてるけど
当時に競技としてのMMAがあってチャレンジしていたらどうなるか興味あるな

335 :お前名無しだろ :2020/12/23(水) 06:29:59.42 ID:105FOmg70.net
あれだけ酒飲めたり肉体的な強さもあるし

336 :お前名無しだろ :2020/12/23(水) 12:47:26.04 ID:1N9dJP4C0.net
練習と言っても基礎トレ。

スパーを増やさないと。

337 :お前名無しだろ :2020/12/23(水) 16:54:46.52 ID:UaZfUNAKa.net
背中合わせからはじまるスパー重ねても意味ないよ

338 :お前名無しだろ :2020/12/23(水) 22:38:25.19 ID:JA7INvkK0.net
MMAってアスリートとか格闘家としての資質も大切だけど
まずもって憎くもない他人の顔面を平気で殴れるかどうかだからな
高田にできるとは思えない

339 :お前名無しだろ :2020/12/23(水) 22:49:49.62 ID:105FOmg70.net
健介は素質あるやん

340 :お前名無しだろ :2020/12/23(水) 23:58:41.90 ID:LFf2RdSI0.net
健介は抵抗しない後輩にしかやらない
ただ後輩には容赦しないし気が済むまでやる

341 :お前名無しだろ :2020/12/25(金) 13:44:32.37 ID:jucZ1Saz0XMAS.net
総合で無敗のレスラーって健介だけじゃね?

342 :お前名無しだろ :2020/12/25(金) 14:41:09.06 ID:3ZD5v5F80XMAS.net
中嶋勝彦も無敗だよ

343 :お前名無しだろ :2020/12/25(金) 15:51:28.63 ID:MYW/J1oi0XMAS.net
真相は埼●県吉川市三輪野江113−2に行って本人に聞けばわかる

344 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 02:00:33.21 ID:CO/MuDwo0.net
健介は脇役の天才とも言えるな
大仁田戦でも明らかに自分より
大仁田を目だたせようと努力してた

大仁田より先に自分が入場したり
試合前から「笑わせんな大仁田!」と
必死にプロレスしてた。

345 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 19:26:34.28 ID:aGCpRkWK0NIKU.net
場外戦でのパイプ椅子の当て方はガチだったなw

346 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 17:01:15.81 ID:Avx+ff+/0.net
高田とゴーバーはいつ闘強導夢に来るんだよ

347 :お前名無しだろ :2021/01/13(水) 02:53:34.69 ID:SBWB+vc90.net
過疎のため終了で

348 :お前名無しだろ :2021/01/19(火) 19:09:49.33 ID:Q6czMmMK0.net
小川事変の99年から01年頃までの武藤や健介や中西の鍛え方は半端なかったな
まだガチ幻想が残ってて、プロレスがなめられないように必死だったから鍛え方が半端なかった

349 :お前名無しだろ :2021/01/19(火) 23:21:59.00 ID:gyvNgM3t0.net
某本に中西と藤田はヒクソン用に鍛えてたとあったな

350 :お前名無しだろ :2021/01/20(水) 00:45:20.79 ID:OgHkHdSN0.net
高田が弱すぎただけなのにな…
ヒクソン、ミルコ相手にくるくる

351 :お前名無しだろ :2021/01/28(木) 00:12:33.58 ID:8Xpg2nMe0.net
ぱぴやんと、くわんと!

352 :お前名無しだろ :2021/01/28(木) 17:47:31.16 ID:ei0b7toE0.net
「全日本プロレスの川田が、UWF参戦決定!」

353 :お前名無しだろ :2021/02/04(木) 12:10:03.80 ID:reYqwkul0.net
過疎のため終了で

354 :お前名無しだろ :2021/02/13(土) 11:03:55.63 ID:o/1fABCm0.net
ぱぴやんと、くわんと!

355 :お前名無しだろ :2021/02/19(金) 15:27:43.93 ID:urYg7PZ10.net
過疎のため終了で

356 :お前名無しだろ :2021/02/23(火) 12:24:12.45 ID:AnQ/pRpL0.net
7801人で?

357 :お前名無しだろ :2021/02/25(木) 19:47:24.65 ID:ilulXMaLK.net
>>344
健介が先に入場したのは大仁田をリングに入れないように迎撃する為

358 :お前名無しだろ :2021/02/28(日) 16:31:20.56 ID:cmskEapL0.net
大仁田が火を放つ為にポッケに手を入れてた時ポッケがキツすぎてモタモタしてたら待ってあげてたしw

359 :お前名無しだろ :2021/02/28(日) 20:34:42.04 ID:vK3bvY880.net
>>7
電流爆破なのに爆破がショボすぎた

360 :お前名無しだろ :2021/02/28(日) 20:45:09.01 ID:61ZneoL7M.net
レスラーに何の影響もない爆破だしな

361 :お前名無しだろ :2021/03/01(月) 01:39:58.76 ID:MpxwGrcV0.net
爆破は係員の手動だし
電流は流れてないのもろわかりだし

362 :お前名無しだろ :2021/03/08(月) 08:09:57.74 ID:KE9b00hn0.net
過疎のため終了で

363 :お前名無しだろ :2021/03/17(水) 12:33:10.44 ID:XI0SkI0q0.net
ぱぴやんと、くわんと!

364 :お前名無しだろ :2021/03/26(金) 13:04:04.38 ID:sdv4STY60.net
過疎のため終了で

365 :お前名無しだろ :2021/04/02(金) 12:55:41.73 ID:xbzla8Nc0.net
ぱぴやんと、くわんと!

366 :お前名無しだろ :2021/04/10(土) 12:13:20.29 ID:lNoC5j1/0.net
過疎のため終了で

367 :お前名無しだろ :2021/04/19(月) 11:47:32.73 ID:WztEsMEd0.net
ぱぴやんと、くわんと!

368 :お前名無しだろ :2021/04/29(木) 08:43:23.80 ID:fooQfpKm0.net
過疎のため終了で

369 :お前名無しだろ :2021/05/04(火) 00:17:08.93 ID:EbLJzl+Z0.net
>>272
メインは、橋本vs蝶野で
ムタvsニタは第0試合

370 :お前名無しだろ :2021/05/12(水) 04:55:34.97 ID:rqu41eoD0.net
ぱぴやんと、くわんと!

371 :お前名無しだろ :2021/05/15(土) 03:34:12.64 ID:Y4XdZY4K0.net
したこころ
モンゴリアンチョップ
今なんだっけ?

372 :お前名無しだろ :2021/05/15(土) 03:39:26.75 ID:Y4XdZY4K0.net
うどん屋と豚道、

猪木譲りの野心家
嫁も芸能人だし。

373 :お前名無しだろ :2021/05/25(火) 16:03:59.26 ID:qbHeI2q/0.net
ぱぴやんと、くわんと!

374 :お前名無しだろ :2021/05/26(水) 02:46:25.19 ID:iGwocCH70.net
垣原に負けた健介が、高田とメインでやるって説得力が無いんだけど・・

375 :お前名無しだろ :2021/05/26(水) 05:39:34.25 ID:ffxNKfFVd.net
まあそうかもしれんが、4年前でしょ

376 :お前名無しだろ :2021/05/26(水) 12:21:15.23 ID:muyqMLkZ0.net
健介は体小さいしバックボーンもないし
コンプレックスだったんだろうな
だから後輩いじめに精を出すしかなかった

377 :お前名無しだろ :2021/05/26(水) 12:23:02.46 ID:lYdjFe6Qa.net
愛情ってもんを知らないで育ったしな

378 :お前名無しだろ :2021/05/26(水) 12:30:51.31 ID:tQlopu/dp.net
健介はそれなりの柔道部の出身だが(貴闘力と部活仲間)
それくらいではバックボーンとは言えないか。

379 :お前名無しだろ :2021/06/07(月) 07:24:17.72 ID:5yJY+/350.net
過疎のため終了で

380 :お前名無しだろ :2021/06/17(木) 12:00:32.51 ID:UD8i96Nj0.net
ぱぴやんと、くわんと!

381 :お前名無しだろ :2021/06/21(月) 12:46:24.49 ID:V+U3vyNJ0.net
今の連中よりこのカードの方が客呼べるなw

382 :お前名無しだろ :2021/06/22(火) 17:06:30.13 ID:AG5s+Vq4p.net
名前だけの塩塩弱々対決だけどね
ベルト巻いたことあるのに雑魚感が凄い

383 :お前名無しだろ :2021/06/22(火) 23:23:14.87 ID:tkLOu4te0.net
高田の勝ちブックなら大仁田とか関係ないよな
やっぱ負け役になるのが嫌だったんだろう。

384 :お前名無しだろ :2021/06/22(火) 23:56:19.86 ID:RlaqQlol0.net
健介に寝るなんてプライドが傷つくよな

385 :お前名無しだろ :2021/06/23(水) 00:39:11.42 ID:JiLPEZ2A0.net
健介と寝る、なら話は違ったかな?

386 :お前名無しだろ :2021/06/27(日) 15:40:24.06 ID:4D12HBV9p.net
ガチでヤバい著名人をイニシャル観相学します! 【イニシャル観相学】
http:///youtu.be/T3jQCW91iww

387 :お前名無しだろ :2021/06/27(日) 20:18:22.84 ID:Ov3aYMksd.net
>>385
宮戸とかい?

388 :お前名無しだろ :2021/06/28(月) 04:20:18.53 ID:XXmapLtP0.net
高田がヒクソンに勝ってればこの試合は
実現してた
高田が健介に勝っても健介が高田に負けても
価値は変わらない

389 :お前名無しだろ :2021/07/14(水) 07:03:19.00 ID:u0BVkLia0.net
永田が初めてのベルト戴冠の日だっけ?

390 :お前名無しだろ :2021/07/24(土) 12:40:24.56 ID:VAEXfG3D0.net
過疎のため終了で

391 :お前名無しだろ :2021/08/05(木) 11:17:58.36 ID:vEty1cng0.net
ぱぴやんと、くわんと!

392 :お前名無しだろ :2021/08/19(木) 01:40:15.63 ID:HRW+xz6t0.net
過疎のため終了で

393 :お前名無しだろ :2021/08/28(土) 17:47:04.75 ID:+NQvVHav0.net
後楽園296人でかw

394 :お前名無しだろ :2021/09/08(水) 06:06:43.21 ID:gka7rDSh0.net
過疎のため終了

395 :お前名無しだろ :2021/09/15(水) 14:58:10.62 ID:135MeJVG0.net
ぱぴやんと、くわんと!

396 :お前名無しだろ :2021/09/21(火) 22:20:59.69 ID:wZXEQVPf0.net
早く高田呼べよ
今のインディ連中より客呼べる

397 :お前名無しだろ :2021/10/05(火) 07:49:35.69 ID:jinB7ydO0.net
過疎のため終了で

398 :お前名無しだろ :2021/10/15(金) 14:45:49.69 ID:q+yDbcMC0.net
ぱぴやんと、くわんと!

399 :お前名無しだろ :2021/10/28(木) 00:13:27.98 ID:zcVOAtHJ0.net
いつくんだよ高田とゴーバーは

400 :お前名無しだろ :2021/11/03(水) 19:19:21.32 ID:r/QaEV740.net
400

401 :お前名無しだろ :2021/11/06(土) 05:22:16.61 ID:6MJoY6GO0.net
坂田とかハッスルの残党呼べよ

402 :お前名無しだろ :2021/11/14(日) 23:58:53.81 ID:IdNi4re30.net
高田参戦まだー?

403 :お前名無しだろ :2021/11/28(日) 14:33:41.26 ID:UC8RwqtO0.net
ぱぴやんと、くわんと!

404 :お前名無しだろ :2021/12/18(土) 06:40:59.06 ID:9ghlVtBHM.net
高田いつ呼ぶんだよ

405 :お前名無しだろ :2021/12/31(金) 17:59:33.96 ID:taVgNAqT0.net
なんだかんだでこの神宮は客来たな
ムタニタも結構面白かったし

406 :お前名無しだろ :2022/01/18(火) 14:31:05.87 ID:ur5uYXO+0.net
菅田将暉

SixTONES

407 :お前名無しだろ :2022/01/24(月) 11:56:53.97 ID:tKtqe1My0.net
10.9で口約束の契約で初めの頃の話がテキトーにされた経緯があるからね。
高田としては書面での契約をしたかった。
けど永島が「オレと高田の関係で契約書なんて必要ないだろ?」と。
普通の会社じゃ考えられんわ。
ま、昭和の頃のマサも長州移籍の時に馬場に契約書の事を「紙切れ」とか吐かす暴君ぶりだったし。

408 :お前名無しだろ :2022/02/16(水) 09:43:55.45 ID:nkCD/GGt0.net
ぱぴやんと、くわんと!

409 :お前名無しだろ :2022/02/21(月) 16:28:01.82 ID:TBHmFX8S0.net
真壁もいまだに恨む「先輩レスラーのしごき」新日本の道場では日常茶飯事だった

近年のスポーツ界では体罰の問題がたびたび報じられ、指導者がクビになったり、組織の問題として社会問題に発展するケースもある。
だが、昔の新日本プロレス道場では「いじめ」「シゴキ」「体罰」は日常茶飯事だった。
殴って指導するというのは当たり前で、正直に告白すると、私も「格闘技の世界はそういうものだ」という古い世代の人間だったから、
あまり問題だとも思っていなかった。
私が新日本を辞める少し前、佐々木健介が入門したばかりの真壁伸也(現・刀義)をひどく殴っているのを見て、
さすがに「もうやめろ」と止めに入ったことがあるが、そこまでいくことは珍しい。
多少殴られた程度では、誰も気にしなかったのは事実である。
真壁は何かのインタビューで、若手時代の「地獄」について語ったことがあるというが、
確かにいまの時代であればとうてい認められないような体罰が横行していたことは、私も認めざるを得ない。
https://i.imgur.com/xlHDKlj.jpg

410 :お前名無しだろ :2022/03/13(日) 13:58:27.79 ID:e+4B2x1R0.net
ぱぴやんと、くわんと!

411 :お前名無しだろ :2022/03/28(月) 10:45:23.21 ID:1azqZxiq0.net
なるほどなー

412 :お前名無しだろ :2022/03/28(月) 19:59:37.41 ID:og3P1nmY0.net
>>374
垣原に負けた健介が「今のあんたにそのベルトは似合わない」って意味わからん
言う資格ないよね

413 :お前名無しだろ :2022/04/21(木) 18:29:22.86 ID:/wAKojndr.net
この頃の健介はアルティメット修行に行く少し前くらいかな
後にあのUFC戦士クリスチャンウェリッシュを破ることを考えると逃げた高田は賢明だったかもね

414 :お前名無しだろ :2022/09/06(火) 16:23:48.97 ID:tM9nBj8H0.net
高田はここで純プロレスに戻ってくればよかったのに
同年代の武藤・三沢に比べたら怪我少ないからまだまだやれただろ
高山みたいにUに拘らないフィニッシャー身に付けても良かったし

415 :お前名無しだろ :2022/11/18(金) 15:13:24.43 ID:RGgq4q2Xd.net
これ忘れてたわ
って程度の出来事でしかない

416 :お前名無しだろ :2022/11/18(金) 20:00:28.61 ID:5UvmoGfaH.net
キャンセルもなにも泣き虫に答え書いてるじゃん

417 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1124-HzyC):2023/03/22(水) 04:04:35.38 ID:twiSI/AV0.net
>>416
kwsk

418 :お前名無しだろ (ワッチョイW 078a-K0r9):2023/08/01(火) 05:59:26.58 ID:BeRlkq4x0.net
>>412
正しくは「荷が重すぎるぞ!」

419 :お前名無しだろ (テテンテンテン MM17-PReD):2023/08/11(金) 05:20:47.25 ID:7Kiiwtd+M.net
健介「高田さんおめでとうでもあんたにはそのベルトは荷が重いよ。北斗と寝れないあんたじゃね」

橋本「よーく武藤に勝った防衛戦は俺一人で十分だ」

越中「おまえらすっこんでろ高田いつ俺とやるんだ」

420 :お前名無しだろ:2023/10/27(金) 17:00:51.65 ID:l3Y1MVTXt
さすがにもうこんな白々々しいプ□パカ゛ンダに騙される人としての最低限の知的能力すら有しないヴァカはいないよね?
嘘…新型コロナやウクライナ情勢の影響で…
正‥クソ航空機飛は゛しまくって石油需給逼迫させてエネルギ―危機引き起こして物価高騰させて,氣候変動させて土砂崩れ、洪水.暴風、大雪
  にと災害連発させて国土に国力にと破壊して住民殺害しまくって、黒田東彦が金刷りまくって資本家階級の資産倍増させてる影響て゛‥
クソ省略…(JALだのANAだの国土破壊省だのクソポリヘリによる)土砂崩れや河川の氾濫か゛相次ぎ…0О人か゛〔殺害され)亡くなった
嘘‥SAFは従来の燃料と比べてcO2の排出量80%程度減らせる(←たった1%混ぜるうちて゛、しかも"実質"とすら言わない利権キチ)
正‥SAFは税金泥棒して人の食料生産と競合して飼料価格から食料価格にと高騰させて飢餓まて゛引き起こして人を殺すことでプラマイで
 "実質"排出量か゛減るんダゾという燃料、滑走路や航空機倍増させて他国に核攻撃以上の破壊活動しているテロ國家日本の現実は変わらない
(羽田)tтps://www.call4.jp/info.php?tyРe=iΤems&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofreе.Com/
(成田)ttPs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)tΤps://i.imgur.com/hnli1ga.jρeg

総レス数 420
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200