2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋山準って今でも凄いよな

1 :お前名無しだろ (ワッチョイ 02e8-BDVY):2020/02/17(月) 22:30:05 ID:sltvt57B0.net
今現在でも本気だせば最強だろ?

2 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff3f-V3Gp):2020/02/17(月) 22:35:21 ID:HAbtcR0K0.net
全日本所属末期の三沢戦 この試合だけでしょ本気出したの

3 :お前名無しだろ (ワッチョイ c602-Fbm1):2020/02/17(月) 22:37:15 ID:VtpyWv2V0.net
三沢が反面教師

4 :お前名無しだろ (スッップ Sd32-sErQ):2020/02/17(月) 22:40:09 ID:YlVyOdjQd.net
パニ禿

5 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1fa6-LiuO):2020/02/17(月) 22:56:53 ID:eCcAXdL80.net
大恩ある馬場さんを裏切りノアへ行き、「全日ではローンが組めなかった」という名言を残す
居場所がなくなるとノアのフロントを批判し、元子さんに頭を下げたのか武藤全日参戦
3冠を巻いた上で谷口にピンを取られ、ノアDHC>>>>>参観の図式を作る
ノア離脱時は仲間を連れて脱北するもギャラ問題で何人も脱北されてしまう
武藤のハゲを真似したのか後を追うようにハゲ頭に
その後も武藤の後追いでAJPの社長になったりもしたが上昇する気配が中々見えない

6 :お前名無しだろ :2020/02/17(月) 23:08:57.40 ID:JFlk6IGP0.net
三沢vs 武藤がゴールデン生中継では
実現せず
永田vs 秋山さんが東京ドームゴールデン中継された現実

7 :お前名無しだろ :2020/02/17(月) 23:22:53.25 ID:YuXG0ose0.net
生で永田vs高山の後に三沢vs蝶野がまさかの全カットもあったぞ笑

8 :お前名無しだろ :2020/02/18(火) 00:08:43.82 ID:JS0C1wDpx.net
去年だっけ
チャンカーの秋山vs丸藤は名勝負だったわ

9 :お前名無しだろ :2020/02/18(火) 00:44:34.25 ID:4t9/EYj90.net
永田にエクスプロイダー借りパクされた人
トドメはフィニッシャーからただの痛め技に格下げされたリストクラッチ式

10 :お前名無しだろ :2020/02/18(火) 00:54:21.09 ID:36hFhx7Z0.net
ハゲにするまではめちゃくちゃ好きだった
身体横にでかくなったのも残念だったな

11 :お前名無しだろ (ワッチョイW 02e8-0dna):2020/02/18(火) 01:20:09 ID:mCi12Vbe0.net
秋山ええやん。
尖ったとこがいい。

12 :お前名無しだろ (オッペケ Src7-tUnx):2020/02/18(火) 02:15:51 ID:sTJiqw2pr.net
>>9
秋山のエクスプロイダーと飯塚のブリザードはどっちが先なの?

13 :お前名無しだろ (ササクッテロ Spc7-Xlfg):2020/02/18(火) 04:25:58 ID:gdKqD+mJp.net
ブリザードの方が何年も先だよ

14 :お前名無しだろ :2020/02/18(火) 06:37:56.24 ID:LpEftqMQ0.net
>>9
それ言ってた馬鹿も新日に白旗上げて逃げ去ってんだよな 今

15 :お前名無しだろ (ワッチョイW df24-JLil):2020/02/18(火) 10:15:33 ID:I5VS2S3W0.net
昔はかっこよかった
でも今のツルツルも好きだよ

16 :お前名無しだろ (ササクッテロラ Spc7-6aPU):2020/02/18(火) 10:44:14 ID:oUN4lqlLp.net
橋誠を弄ってた印象しかない

17 :お前名無しだろ (JPW 0Haa-9peV):2020/02/18(火) 11:35:29 ID:afmAQVTPH.net
橋とか井上を弄ることで遠回りしたよね。

18 :お前名無しだろ (ワッチョイ c602-sg8N):2020/02/18(火) 21:18:22 ID:AIrrdGDA0.net
ドームでの馳との対戦に全日本の未来を感じた当時

19 :お前名無しだろ (ワッチョイW bfe8-k24o):2020/02/19(水) 01:08:41 ID:y4GfDd1m0.net
エグいリストクラッチ式エクスプロイダー初公開だったかな

20 :お前名無しだろ :2020/02/19(水) 02:21:37.13 ID:UeYypzBvr.net
全盛期は2000年から2005年くらいまでかな
全盛期が短かった印象

21 :お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Lx08):2020/02/19(水) 04:00:00 ID:djLnYcOHa.net
>>20
それくらいだね。
個人的にはG1に出た時がピーク

22 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff07-6YP3):2020/02/19(水) 08:01:07 ID:CQuvLn5g0.net
Noahの転落期あたりで
パニック起こして変な水売り出したあたりで終わってしまったかな

23 :お前名無しだろ (ワッチョイW 83a7-u4Uc):2020/02/19(水) 10:20:40 ID:27xGvEE10.net
佇まいといい動きといい技のキレといい正直秋山ほどパーフェクトな新人を見たことがない
あまりにもソツがないのでデビューから暫くは伸び悩む大森に肩入れしてた

24 :お前名無しだろ (オッペケ Sr07-Y8YV):2020/02/19(水) 12:45:49 ID:GJ2NmJyXr.net
うん凄いハゲてる

25 :お前名無しだろ :2020/02/19(水) 18:31:50.63 ID:bAOFeRlG0.net
>>23
そうそう。プヲタのコンプレックスを刺激してくる存在なのか
超新星のころは会場人気がないように感じた

26 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f02-IPX/):2020/02/19(水) 22:44:20 ID:aut136ip0.net
だからいきなり最強タッグで武道館のメインにも登場するなど鶴田級の扱いだったんだよな

それの反発のせいか翌年では不参加で武道館でも下のカードにされているが

27 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffd5-285U):2020/02/19(水) 22:53:52 ID:gXndHRAS0.net
92年は鶴田欠場の穴埋め出場だしな

28 :お前名無しだろ :2020/02/19(水) 22:56:42.13 ID:aut136ip0.net
88年の川田の抜擢に似ているがそれ以上だからな
あれもまたいざとなれば石橋を飛び越える馬場の一面

29 :お前名無しだろ :2020/02/19(水) 22:57:31.17 ID:atzWw8Ae0.net
ハゲてるのがねww恥ずかしいw

30 :お前名無しだろ :2020/02/19(水) 23:19:56.89 ID:dNuh3L1F0.net
青パンの頃が良かった

31 :お前名無しだろ (ササクッテロ Sp07-yIjz):2020/02/19(水) 23:34:21 ID:m6oI6E/Qp.net
試合も上手いし後輩レスラーに優しいしすげえ男だと思う

32 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe0-TZhh):2020/02/19(水) 23:42:43 ID:uH3QqOeD0.net
2000年の全日で川田戦
2000年のノアで高山戦

見たかったね

総レス数 93
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200