2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆天龍、藤波、長州らが「日本プロレス殿堂会」発足☆

1 :お前名無しだろ :2020/02/20(木) 23:11:16.11 ID:zLBPNfKC0.net
天龍源一郎(70)、藤波辰爾(66)、長州力(68)らが20日、
都内で会見し「日本プロレス殿堂会」の発足を発表した。
日本プロレス界の発展に貢献した選手の功績を後生に伝え、
引退した選手支援のために立ち上げられた。

初期メンバーは3人に、故ジャイアント馬場さん、アントニオ猪木氏を加えた5人。
今後、会独自の選考基準をクリアした選手が殿堂に加入していく予定。
15年に米WWE殿堂入りした藤波は「日本にもできたらという思いが強かった。
レスラー全員、ファンの願いでもある」と喜びを語った。

2 :お前名無しだろ :2020/02/20(木) 23:14:10.91 ID:nO5EuTGvM.net
自分達で立ち上げて殿堂入りするのかよ

3 :お前名無しだろ :2020/02/20(木) 23:24:32.06 ID:qRWG03Q20.net
>>2
Youtubeに上がってたが天龍の娘や藤波の息子らが立ち上げたみたいだった

>>1
選考基準は名球会みたいに透明化しといたほうがいいな
プロレスラーはアイツが入れてオレはなぜ入れないんだ!と不満ぶちまける奴ばかりだし

4 :お前名無しだろ :2020/02/20(木) 23:40:07.69 ID:wJiBpGAE0.net
https://youtu.be/2F-emOlL5G8
https://youtu.be/FtK1Bbox92I

5 :お前名無しだろ :2020/02/20(木) 23:45:54.93 ID:ShSJpWk90.net
元子が生きてる内は馬場の名前使えなかったのかな

6 :お前名無しだろ :2020/02/20(木) 23:57:32.37 ID:yI9TzEt+F.net
ジャンボ鶴田も

7 :お前名無しだろ :2020/02/20(木) 23:57:49.26 ID:NCC59P330.net
共通ライセンス構想みたいにならないことを祈る

8 :お前名無しだろ :2020/02/20(木) 23:57:58.50 ID:luLG8qtq0.net
ジャンボ鶴田(笑)

9 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:05:02.34 ID:hiwAPo1oM.net
これはいいね

WWEがやってる殿堂入りで日本人が選ばれて、それを喜んでるヤツがいるのがイヤだった
あんなの、WWEが認可してるだけだから所詮は商売、結果的にWWEの権威付けに協力してるだけだからね
ちっちゃい、見るからに安物のトロフィー一個を百田に送って力道山を表彰してたけど、あんなの送っただけで日本人は喜んでるんだから、俺的にはナメんな!と思ってた
いかにも白人らしいやり方だなと思って見てたけど

10 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:12:21.55 ID:W8pU+u6k0.net
協力団体は 新日本、全日本、大日本、DDT、ドラゴンゲート、ノア、2AW、WRESTLE-1
みたいだね

11 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:12:23.31 ID:zFZ5mBcvd.net
> 会独自の選考基準


このアバウトさw

12 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:21:32.66 ID:Y75azjyF0.net
過去の選手も殿堂いりするのか?

大仁田は天龍が

健介は長州が反対するのでは?

13 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:23:10.91 ID:Y75azjyF0.net
断言する!
3年後、このプロレス殿堂など
消滅している!と(苦笑)

14 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:26:45.14 ID:hiwAPo1oM.net
別に興行とかやってくわけじゃないんでしょ
大丈夫じゃない?
馬場、猪木の名前を引っ張ってこれたのは大きい
東スポ、週プロも協力してほしい

15 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:28:03.07 ID:ChpezheD0.net
長州「まずは、革命戦士との異名を取った長州力選手」

16 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:28:34.58 ID:3gqnBe/TK.net
>>1
猪木の誕生日の2/20っちゅうのがまたいいと思う。

17 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:32:27.90 ID:gIWW1Vru0.net
>>14
写真展は逆に東スポ、週プロ頼みでしょ
そこに引退したレスラーが行ってサイン会とかやればいいんじゃない?
それなりにファンも来るでしょ

18 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:33:31.85 ID:O7dZ9Zrq0.net
>>16
2020 2 20 なんで、意味するところは天龍藤波実子 y 長州義理の息子かも知れんぞ
俺たち二世会、お前ら何の縁もなし
とか

19 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:36:58.00 ID:Y75azjyF0.net
>>15
まぁ長州は殿堂入りしてオカシクはない。
あと天龍も、藤波も、それ以前に馬場と
猪木、それを言うなら力道山、、
というように、毎年、殿堂入りの
選手を発表するのか?

意味がないだろ?
前田や大仁田は意見が分かれるだろうし。

東京スポーツの「プロレス大賞」の方が
ずっと価値がある。

どこで発表するんだ?
会場を借りる費用は?
3人で出し合うのか?
どこもスポンサーにならんと思うよww

20 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:39:41.14 ID:Y75azjyF0.net
運営や金のことで
この3人の関係がこじれて
後楽園ホールで
3ウエイでもやるんだろ?

21 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:42:34.13 ID:HbS/CJVF0.net
棚橋、オカダ、ライガー、三沢、川田は入るかな?

22 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:43:07.83 ID:EQUCTiXV0.net
>>12
そういう好き嫌い出来ないように選考基準は明確にしないとダメだろうな

23 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:49:33.87 ID:Y75azjyF0.net
>>22
野球の名球会なら同じルールで
投手は200勝、打者は2000安打と
明確な基準を設定できるが、プロレスは不可能。
あえて客観的な数字で評価するなら、
観客動員数しかない。
それも一人で動員したわけでもないから
なおさら無理だよ。

24 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:51:50.40 ID:hiwAPo1oM.net
力道山
馬場
猪木
長州
鶴田
天龍
藤波
武藤
蝶野
橋本
ライガー
三沢
川田
前田
高田
大仁田
桜庭

現役バリバリを抜かして、この面子は入れるべき
毎年、徐々に発表していけばいいよ

25 :水谷 :2020/02/21(金) 00:55:24.47 ID:Y75azjyF0.net
>>24
前田や大仁田が
藤波、長州、天龍の3人から
「君はプロレス殿堂入りだ」
と言われ、「はい!光栄です!」
と言うと思う?
君、プロレスファンではないだろ?
素人が余計なことをここで書くと
恥を晒すぞ!
ボケ!カス!消えろ!死ね!

26 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 00:57:38.65 ID:hiwAPo1oM.net
>>25
ごめん
キチガイのレスは要らんから話しかけてこないで
クサイ、キモい、きたならしい

27 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 01:07:59.80 ID:7TnCKfMJ0.net
せっかくこういう機会があるなら
生きているうちに表彰されたいだろう
なるべく年齢の高い人からチョイスして表彰したほうがいい

28 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe0-TZhh):2020/02/21(金) 01:32:49 ID:s/iH1IAt0.net
主要ベルト巻いた昭和世代はみんな入りそうだな

29 :お前名無しだろ (ワッチョイW ffb7-iA1R):2020/02/21(金) 01:54:43 ID:UQwE67620.net
>>9
おまえ気持ち悪いな
おまえのおかげで殿堂なんか
いらんとわかったよ

30 :お前名無しだろ (ワッチョイ cfd5-Nz9x):2020/02/21(金) 02:46:25 ID:H6ealFuj0.net
おもにファンから募る“年会費"が殿堂会を支える仕組み。
『日本プロレス殿堂会サポーターズクラブ』を同時に設立し、
あらゆる特別コンテンツが閲覧できる会員制のWEBサイトを
開設。ロイヤル会員(年額25000円)、ゴールド会員(年額10000円)、
サポーター(月額600円)、法人会員(年額5000円)などの会員ランクに
応じて、閲覧・参加できるコンテンツや受けられる特典が異なる。
同時にイベントも開催し、第一弾として今夏に都内で『プロレス展』を開く。

こうして得た収益を、“プロレスラー報酬"として登録選手や管理マネジ
メント組織に、独自の算出法で永続的に分配していく方式がとられる。
事故などやむをえない事情でサポートが必要となったプロレスラーや
その家族への支援費、チャリティーの運営費などにも充てられる。

当面は嶋田代表のルネッサンス株式会社が運営母体となって実行委員会を
組織していくが、「10年、20年、30年と続けていくことを考えているの
で、ゆくゆくはしっかり法人化したい」(嶋田氏)という。

31 :お前名無しだろ (ワッチョイ cfd5-Nz9x):2020/02/21(金) 02:52:05 ID:H6ealFuj0.net
【長州の話】
「結構前からこの話(殿堂会)を聞いていたんですけど、以前から
こういうこと(レスラーの保障面を考えた統一組織)は無くては
ならない、と。ただ、個々の選手の考え方や見方が違って、意見が
なかなかまとまらない。各団体もなかなか話の波長が合っていかない。
それを自分たちの息子や娘が、今度こうして、こういうものを創り
上げていきたい、と。これがもし、何かのことで以前と同じように
崩壊していくようだったら、お前たち3人、叩かれるぞ、バッシング
されるぞと。その心配が先に立って。でも結局、誰かがやらないと。

今のプロレスも大変ハードな内容になってますし、一歩間違えれば
ホントに、うん…とんでもない事故にもつながりますし。その時に
選手一人ひとりがサイン会だなんだってやるんですけど、それがどれ
だけ役に立ってるのかな…っていう。家族もあって、子供もあったら
大変だろうなって。

だから源ちゃんの娘さん、レスラーでもある藤波さんの息子、そして
俺の義理の息子。これを彼らがどういう具合に組み立てていくのかな…
っていうことを考えれば、これは…うーん、成功して欲しいって気持ちと、
親としてはどうやって背中を押して支えてやるかっていう。大変な思いを
すると思いますが、親としてはうれしい限りです。ですが、今は背中を“
支えてやる"ってぐらいで、押すっていうことはできないっていう思いがあ
ります」

32 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 05:23:53.33 ID:6oZNMZgH0.net
何言ってるのか判らない殿堂会

33 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 08:52:30.85 ID:85Lm19cn0.net
グレーテスト18クラブみたいにならなきゃいいけど

34 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 08:54:55.04 ID:KzCQ7wLK0.net
>>24
佐山は絶対必要だろ

35 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 10:53:18.21 ID:O7dZ9Zrq0.net
>>32
とりあえず、
引退後のレスラーをファンが支えるべきとか
天龍娘の長文のなかの「きれいごとでなく」で
個人的には静観だな
見極めるのにはまだ時間かかるね
言い出しっぺの心象が悪い

36 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 11:59:12.32 ID:EQUCTiXV0.net
>>34
絶対必要と思う奴とプロレス批判した過去のある者は絶対ダメと思う奴が出てくるから、明確な選考基準があったほうがいいんだよ

37 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 12:04:00.33 ID:FUdbomei0.net
初代タイガーマスクは殿堂入り
佐山聡は選外

38 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 12:11:45.86 ID:x8hrJZLR0.net
>>26
25は言い過ぎだが、
その後の意見を読んでみな。
手放しで賛同している人はいないよ。
これが、プロレスファンの心情だよ。
プロレスコミッショナー、グレーテスト18クラブ
ライセンス、、みーーんないつの間にかなくなった。

39 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 12:13:46.86 ID:x8hrJZLR0.net
>>26
藤波、長州、天龍が
大仁田に殿堂入りを告げる。
大仁田がそれを謹んで受ける。

まぁ、お前、キチガイと言われても
仕方がない!www

気持ち悪い。

死んでくれ

40 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 12:56:18.81 ID:+18vNbJDa.net
>>25
長州と前田が叩いて被ってジャンケンポンする時代だぞ

41 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 12:58:13.15 ID:x5G8+5cy0.net
グレート18クラブの匂いがする・・・

42 :お前名無しだろ (ワッチョイW 634a-yXae):2020/02/21(金) 13:51:30 ID:U6aCcse+0.net
レオナはこんなことやってる場合じゃないだろ

43 :お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-9j9a):2020/02/21(金) 14:00:36 ID:z0wbzHZna.net
どうせ天龍の娘だろ、カネの匂いプンプンじゃんかw

44 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 14:03:21.32 ID:z0wbzHZna.net
娘、息子たちが親の名義借りて、集めたカネ使い込んで終わりですよ

45 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 14:46:06.82 ID:EQUCTiXV0.net
これさ怪我や失業時に金支給するならファンの金だけじゃなく加入プロレスラーから会費取ったほうがよくないか?
そうでもなければ殿堂会のために興行することになって団体を越えたニュートラルな組織ではなくなる気がするな

46 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 14:48:33.08 ID:FUdbomei0.net
殿堂は栄誉だけにした方がいい
金が絡んだらすぐ揉めてグチャグチャになるメンバーだし

47 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffb7-lcFa):2020/02/21(金) 15:50:09 ID:gVE37ksp0.net
お金に汚い天龍の娘が関わって時点で失敗に終わるよ。

48 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-KdnI):2020/02/21(金) 17:39:26 ID:PjKz4iI+a.net
A「今年の候補者…まず木村健吾氏…」
B「えーっケンゴー」
C「ケンゴはちょっと…」
A「あっやっぱり?」

49 :お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-icXw):2020/02/21(金) 18:54:37 ID:FInKqRaE0.net
>>22
数字の実績が曖昧なジャンルだから基準といったらプロレス大賞MVPかベストバウト
受賞したことのあるレスラーが有資格者とか、そうすると東スポの権威に準じるもの
になっちゃうか

50 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffd5-285U):2020/02/21(金) 19:09:06 ID:FUdbomei0.net
団体を旗揚げから10年以内に潰したことのあるレスラーは資格なし

だと発起メンバーが消えてしまうな

51 :お前名無しだろ (ワッチョイW e310-o94F):2020/02/21(金) 19:16:38 ID:O7dZ9Zrq0.net
>>48
だが木村は藤波、長州のコネで殿堂入り
天龍の俺の葬式に来て欲しくないリスト入りの
石川は村八分

52 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4324-Ui7q):2020/02/21(金) 19:20:22 ID:iXBrLUOG0.net
SWS三部屋の道場主の天龍、ジョージ高野、若松は殿堂入りだな。

53 :お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-K8lR):2020/02/21(金) 19:24:22 ID:R8PrGulia.net
一先ずは男子の団体中心にってとこだけど女子は女子でまとまるのかな

54 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 19:50:07.45 ID:O7dZ9Zrq0.net
>>52
無理だろ、天龍に忖度するわけで

55 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 19:56:17.75 ID:3gqnBe/TK.net
>>49
あとは●●のタイトルを巻いたとか●●優勝経験ありとか。
そういう部分を明確にしたらわかりやすいかも。

56 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 20:11:54.77 ID:9XX+88O1d.net
レオナが発起人になってるけど、誰がレオナごときに認められて喜ぶんだよ

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200