2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆天龍、藤波、長州らが「日本プロレス殿堂会」発足☆

1 :お前名無しだろ :2020/02/20(木) 23:11:16.11 ID:zLBPNfKC0.net
天龍源一郎(70)、藤波辰爾(66)、長州力(68)らが20日、
都内で会見し「日本プロレス殿堂会」の発足を発表した。
日本プロレス界の発展に貢献した選手の功績を後生に伝え、
引退した選手支援のために立ち上げられた。

初期メンバーは3人に、故ジャイアント馬場さん、アントニオ猪木氏を加えた5人。
今後、会独自の選考基準をクリアした選手が殿堂に加入していく予定。
15年に米WWE殿堂入りした藤波は「日本にもできたらという思いが強かった。
レスラー全員、ファンの願いでもある」と喜びを語った。

110 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 18:59:04.11 ID:Nnt+Z+bq0.net
>>109
馳がPWF会長やって、PWFが社会的に認知されたのは大きかったよな。

111 :お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-9j9a):2020/02/22(土) 19:23:44 ID:qenJRfPYa.net
PWFなんて元々は存在し兼ねるものだろ、馬場の親友、ロードブレアースのハワイのお家が本部とかさ

112 :お前名無しだろ (ワッチョイ a315-IdAT):2020/02/22(土) 19:30:33 ID:9hg/NSqV0.net
>>108
早速天龍プロジェクトから入会案内のメールが来たよ

113 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 20:47:57.42 ID:CjpkQyAR0.net
PWFはプロフェッショナルレスリング藤原組の略

114 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 22:16:06.64 ID:vqr7CBIa0.net
なんで馬場が入ってるん?
馬場の親族はOKしたん?
秋山全日本は蚊帳の外?

115 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 22:48:53.67 ID:EMV42xc/a.net
たってる猪木を久々に見たな。
小川橋本長州藤波とか来てたな。

116 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 22:52:51.22 ID:EMV42xc/a.net
野球の名球会、ついでに引退するレスラーの面倒もみるよみたいな

117 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 23:23:56.02 ID:27gp/td80.net
>>108
puroresuってなんだよ

118 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 23:49:37.48 ID:J/PVrcIr0.net
>収益を、“プロレスラー報酬"として登録選手や管理マネジ
メント組織に、独自の算出法で永続的に分配していく方式がとられる。
事故などやむをえない事情でサポートが必要となったプロレスラーや
その家族への支援費、チャリティーの運営費などにも充てられる。


この独自の算出法ってのが何とも怪しいわw
どうせ一番分配率の高いのが天龍、藤波、長州、天龍の娘、会の運営費だろ?w

119 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 02:17:25.99 ID:SE+HXGO40.net
こんなレオナを食わせる会みたいなのに金払うファンなんかいるの?

120 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3330-5FgT):2020/02/23(日) 03:46:12 ID:sQrxO6m60.net
ちなみに中央競馬の顕彰者の選定基準はこれな
http://www.jra.go.jp/gallery/dendo/pdf/h27_kijyun.pdf

平成16年選出からはじまって今現在、調教師は10名、騎手は7名
騎手に関しては外人がいるしハードルが高いっちゃ高いけど

さて、プロレスの選定方法はどうなるのかね

121 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff06-/2ys):2020/02/23(日) 04:55:47 ID:VkLvA1y90.net
うさんくせえ  自分達の老後と2世の食いぶちとしか思えない
新日 東スポ ベースボール社 この辺が仕切らないと うさんくささは無くならない
そもそも基準がこの3人の好みによって決められるから
谷津とかは絶対殿堂入りせんだろw
長州の娘がメディアに出てきてるからなんかおかしいなと思ったらそういうことか

122 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff30-f35f):2020/02/23(日) 06:38:22 ID:a00Tj6kI0.net
>>97
その3人が嫌いなレスラーをそれぞれあげてくれない?

123 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4324-Ui7q):2020/02/23(日) 07:23:21 ID:nOEpNIYV0.net
>>120
プロレスは勝利数は無関係でヒロ斎藤のように敗戦数で評価される選手もいる。
団体のメジャータイトルを取った選手とすると、ジョバーが評価されない。
裏方系の名選手を育てた小鉄、フロントの重鎮新間、大塚は殿堂入りしてもいいと思う。
力道山、馬場、マツダ、R木村、鶴田、三沢、名伯楽ミスターヒト、冬木ら故人はどう扱うか
猪木、藤波、長州、天龍ら大物を殿堂入りさせて、彼らの推薦した選手が殿堂入りで広げると、
大仁田とか好き嫌いが出る恐れはある。

124 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 08:20:56.31 ID:/NxiASr8r.net
数年後には金銭トラブルとか内紛が表に出て無かったことになるプロレス界のお決まりのパターンが目に見えてるわ

125 :お前名無しだろ (ワッチョイ cf2c-UH+R):2020/02/23(日) 10:47:59 ID:fkfFES2E0.net
つかハンセンも入れてやれ

126 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0389-o94F):2020/02/23(日) 10:55:56 ID:ZkNRd5hA0.net
>>108
サンプル無いね。 
会員になるのはやめた方がいいのかな?

127 :お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-kvRF):2020/02/23(日) 11:25:36 ID:9tQed7JRa.net
YouTube見たけど長州のコメントは、駄目から始めるみたいなことを言っていたけど、
瓦解して形骸化するだろうね。

功の部分は置くとして、長州や天龍がマット界の摩擦を引き起こして遺恨を残してきているツートップなわけでしょ。

どの口が言っているのか?という関係者は少なくないよね。 

谷津、健介、石川はどう思うのかな?

あと女子プロは除外なんだよね?

天龍の嬢さんは言葉使いなんとかならないもんかねw

128 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 11:39:11.06 ID:xKpORhqs0.net
まさかとは思うけど、お前らこんなもんに金落とすなよ
たかが数千円だからいいか、そういう気持ちはわかるけど、その数千円はロクでもない連中の財布に入るんだからな

129 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 11:45:14.86 ID:qscdoH93d.net
こんなの直ぐに無くなるってw
統一機構みたいな一応プロレス界の為?みたいなのだって結局実現しなかったのに、誰が二世を食わせる会に賛同するんだよ
コイツら子供にそそのかされて裸の王様になっちまったんだな

130 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 11:57:51.65 ID:kRLZZxM4K.net
かつての『グレイテスト18クラブ』を思い出した

131 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 12:12:08.66 ID:qdyauDro0.net
>>127
女子プロ除外だけは賛成。今の女子でまともに鍛えてるやつなんかいないだろ
素人以下のタコ踊りまで混ぜたら駄目だわ

132 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 12:13:27.61 ID:mDwF9HqXa.net
天龍、長州や藤波にカネ払うのであって、二世達にカネ払うわけじゃ無いからな
これじゃあ老体にサイン会やらせて、その儲けで子供達が焼肉食うシステムだろ

133 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 12:19:04.50 ID:qdyauDro0.net
>>122
長州=健介、谷津、カーン(カーンが一方的に怨んでるだけで長州はoutofガンチュウかも)

藤波=西村、剛、大仁田

天龍=石川、荒川

134 :お前名無しだろ (ワッチョイ cfef-r1cj):2020/02/23(日) 12:28:35 ID:vdE++Mcp0.net
>>123
メジャータイトル獲得と言っても、
1990年代、超満員の武道館で鶴田や
三沢が防衛戦を演じた三冠王座と、
2010年、浜 亮太が一回、取った同王座は
重さが違うよな。
選手としてなら、浜の方がずっと重いがww

135 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4324-Ui7q):2020/02/23(日) 12:31:49 ID:nOEpNIYV0.net
健吾、マシン、ジョージが入るか否か。
このあたりが線引きかも。
そうするとDDTなんて論外。

136 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff96-b9xx):2020/02/23(日) 12:38:08 ID:R5SveD970.net
プロレスは人気商売なんだからファンの人気投票でやれば良いんだよ毎年3~5人位選んでさあんま入れると数年で選ぶ奴いなくなるし、だだし1人一票のガチ投票でな悪ふざけの組織票だと意味ないから
もっとも年内には無かった事になると思うけどねw

137 :お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-9j9a):2020/02/23(日) 12:45:50 ID:mDwF9HqXa.net
普通はさ、こういうの第三者や地位や名声のある富豪が管理するもんだよ
なんでカネづるの息子らがヨダレ垂らしながらやるんだよw

138 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 12:54:10.59 ID:vdE++Mcp0.net
>>136
ファンの人気投票なら
昔、週刊プロレスやゴングで
年一回、行いトップの選手や試合は
トロフィーが贈られていたな。
あれで十分。
今、投票を行っても、若い現役の選手に
(オールドファンにとっては名も知らない)
集中するだけだろ?

139 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 13:00:46.55 ID:SE+HXGO40.net
>>131
女子プロは新日ブシロード忖度でスターダム絡みからボコボコ入るんじゃないの

140 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 13:36:27.93 ID:6Nf06ztU0.net
真夜中のハーリーレイスにでた時の写真みたけど
しかし長州の娘は本当に誰に似たのか美人だな
シンタローとは娘の学生時代からの付き合いらしいけど
彼らの青春時代はWJ時代くらいかな?
良かったのか?
維新軍とかジャパン軍とか世代闘争だとかの時期よりは?

141 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 13:59:32.63 ID:zExYjrSO0.net
2世どものお小遣いじゃん
レオナとか自立せーよ本当に情けない

142 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 14:07:05.04 ID:DLkU7Z08r.net
藤波家には長女がいるはずだけどプロレスにはノータッチ?

143 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 15:27:24.71 ID:F7VZc6ay0.net
>>9
ググれば出るが

WWEの殿堂入りは、版権譲渡が条件になっている。
つまり金がらみ。

こいつら金儲け無しで動くわけがないよ。
レスラーの保障のためだったら殿堂ではなくコミッショナー作りだろ。
ひょっとして会費やら積み立てやらとかに持って行ったり、スポンサーつけたり
して私服を肥やすんじゃないか。

144 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 17:36:25.40 ID:6Nf06ztU0.net
>>143
この数ヶ月、アヤナが今年個人的勝負だとか
切るはやつはスパッと切るとか
やたら毒吐いたりしてて鼻についた

145 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 17:37:50.80 ID:JW3hS74er.net
殿堂入りなんて力道山馬場猪木くらいなもんでそれ以外のやつなんか収拾つかないと思うけどな
この3人が入るなら大仁田はどうするんだって思うし

146 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 17:43:08.67 ID:6Nf06ztU0.net
間違ってボタンを押してしまったが
だから非常に心証が悪い
押さえつける役目でレオナやシンタローがいるわけで
やつら次第だな
わたしは天龍の娘、悪いけど天龍がいる間は天龍の娘として生きると言っていたのが今後10年、20年、30年
まで天上天下唯我独尊へと昇華したわけで

147 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 18:46:33.46 ID:WugCIuWGd.net
>>143
権利譲渡というと、定期的にWWEから収入を得るシステムか。
金にうるさいマスカラスが受賞したのも権利譲渡したからか。老い先短いしな。

148 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 19:35:56.91 ID:PQDMBh9sa.net
まあジャンボ鶴田は3人と同格か格上だがな
坂口も

149 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 19:51:43.10 ID:6Psrp7cFd.net
会員費が高い。企画が写真展とかじゃ、無理。ファンだって自分達の生活があってそこから金を出すんだから、ある程度楽しめる企画じゃないとね。ボランティアじゃ無いんだから。

150 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 20:08:06.07 ID:ATxjaHNW0.net
会員限定イベント(参加資格)

参加資格?
なんとかポイントの多い順か?
抽選か?
それとも、また金とるんか?

151 :お前名無しだろ (ドコグロ MMdf-q4nj):2020/02/23(日) 20:24:53 ID:nG0d3biTM.net
知恵の遅れた老害どもがお布施するのか

152 :お前名無しだろ (ワッチョイW f335-EqLv):2020/02/23(日) 21:00:51 ID:F7VZc6ay0.net
>>147

以下、レスリング・オブザーバーより

今年の3月28日に行われたWWE殿堂式典で藤波辰爾はWWE殿堂入りを果たしました。
現在WWEでは、すべてのWWE殿堂者とレジェンド契約を結ぶ事を望んでいます。
それは主に商品企画が目的です。
契約内容に、WWEのTVゲームやアクション・フィギュアを
発売する権利が含まれているからです。

http://aozora-band.com/wpwn/archives/7654

153 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffef-r1cj):2020/02/23(日) 21:19:16 ID:otlM5ZLu0.net
>>133
天龍は大仁田も憎んでいるだろ?

154 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 21:48:14.78 ID:kRLZZxM4K.net
>>153
そうなん?

155 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 21:55:39.40 ID:kRLZZxM4K.net
鶴田は?

156 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 22:02:33.43 ID:otlM5ZLu0.net
>>154
95年頃、天龍は、大仁田に絶縁宣言を行ったよ。
大仁田が天龍との約束(試合に出るとかの)を破ったとのことで
http://gamejoynetshop.seesaa.net/article/440474882.html
あれから、和解した?

157 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 22:08:14.35 ID:6zR75sap0.net
>>156
WARや大仁田興行で普通に対戦してます

158 :お前名無しだろ (スップ Sd1f-HeKb):2020/02/23(日) 22:17:30 ID:Ovxm6Fild.net
天龍の引退ロードに大仁田は絡みたがっていたが、
「代表に嫌われているのだ」とFacebookでぶっちゃけてたな

159 :お前名無しだろ (ガラプー KKff-7eHd):2020/02/23(日) 22:25:13 ID:kRLZZxM4K.net
>>156
出場をすっぽかしたなら大仁田が悪い

160 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 22:42:50.28 ID:nOEpNIYV0.net
>>159
大仁田はジニアス戦も出なくて裁判起こされてた。

161 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 23:01:27.09 ID:OH4GDDgP0.net
馬場の親族がよく了承したね。

162 :お前名無しだろ:2020/02/24(月) 00:25:58.94 ID:YLT6b2/t7
>>まあジャンボ鶴田は3人と同格か格上だがな

鶴田が生きてたら、4人がまとまることはないと思うけどね。
他の3人は一緒に行動できるけど、鶴田が入った時点でまとまらなくなりそうだ。

163 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 00:12:35.79 ID:TSejTNGmd.net
そもそも殿堂はリスペクトの象徴なのに、それを換金するなんて…
頓挫した場合に天龍たちの立場が悪くなるのが心配だ。

164 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 00:45:26.20 ID:h2iFSpJKa.net
こんなんに金払うなら タカヤマニアに募金したほうがよっぽどマシ

165 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 00:57:47.91 ID:mzsJK7810.net
>>163
立場も何も金にならなかったらさっさとなかったことにして平然としてるだけだろ
プロレス界のこういう企みのいつものパターン、お約束

166 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 01:10:39.80 ID:VC6xyDdk0.net
初期メンバーに馬場を入れてるのが、こいつらが何企んでるかわかるだろ
そのうち、鶴田、橋本、三沢あたりも入れて
下手したら、ブロディーまでメンバーに入れてきやがるだろうな

167 :お前名無しだろ (ワッチョイ e3be-ydua):2020/02/24(月) 02:03:09 ID:smIH9sXy0.net
>>156
それ95年3月両国のマッチメークの件では?
だとしたら
実際に試合をすっぽかしたのは後藤なんだけどな
なのに会見で天龍は大仁田ばかりに文句言っていたのが意味不明だった
そしてその5ヵ月後95年8月後藤はWAR参戦している

あと2003年にWJで 天龍 大仁田VS長州 越中の電流爆破も実現している

168 :お前名無しだろ (ワッチョイW e310-o94F):2020/02/24(月) 02:11:57 ID:G3qgk0EW0.net
>>167
詳細は忘れたけどググってみ?
大仁田は特に悪くないのに
ストーリー上仮想の悪役にされてターザン山本のようにのが95年の大仁田厚だったような
要するに相撲でいうところのかわいがり
ターザン後藤の変わりに憎しみを一身に背負ったのが
後藤達俊

今思えばあの頃のWARは雰囲気悪かったな
インディを差別して殺意のような野次飛ばしたりさ
ジャパンカンファレンスかよって有様だったよ

169 :お前名無しだろ (ワッチョイW cfef-UqKD):2020/02/24(月) 02:24:51 ID:ACTtU0w+0.net
>>161
元子さんの親族は元子さん死んだらいきなり20周忌興行したり、馬場展開いて暴利を貪る連中だよ・・・
元子さんもズッコも死んで金の流れを管理しそうな人達居なくなってからの発足でキナ臭さすぎる。
二世会なのに、百田が入ってないのも抑える人間排除としか思えんな。

170 :お前名無しだろ (ワッチョイ a348-pceh):2020/02/24(月) 02:47:19 ID:IdH0bJ360.net
>>35
>>32氏の言っていることは、おそらくそういうことではないと思う。

171 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6feb-tK4u):2020/02/24(月) 02:52:10 ID:90Eo1bLW0.net
馬場側でなく元子側の親族ってのが何か胡散臭いw
すげー商売っ気ありそうな感じだし

172 :お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-F7I9):2020/02/24(月) 03:16:11 ID:MPyevEAka.net
>>166
鶴田は既に入ってる

173 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 04:41:07.01 ID:6H1FvtPR0.net
みんなの言う通りでこんなの長続きする訳ない
いつもと同じ 言いたかないがこの業界の連中は非現実的だよね

174 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 04:43:17.91 ID:6H1FvtPR0.net
不思議だよなあ いっぱしの経営者なのに
例えばこの通りの話で銀行が融資すると思う?

175 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 06:52:32.43 ID:BM5rhr1P0.net
たしかに様子見だね。

レジェンドのサイン会に優先参加とかできるなら
25000円払ってもいいけど、何をどう具体的にという
プランが見えてこない。

176 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff85-u4Uc):2020/02/24(月) 09:16:56 ID:bl4+BR7A0.net
記事中で嶋田紋奈の4文字見たときリアルでゲェー!って声が出たよ

177 :お前名無しだろ (スププ Sd1f-dodI):2020/02/24(月) 09:29:10 ID:TSejTNGmd.net
殿堂入りするくらいのレジェンドなら、何かにつけカネ出す側にならなきゃいけないのにな。
小銭稼ぎする殿堂レスラーって値打ちないな。

178 :お前名無しだろ (ドコグロ MM87-q4nj):2020/02/24(月) 09:49:00 ID:E7x62KXBM.net
>>169
無料開催の馬場展でどうやって暴利を貪るの?

179 :お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-kvRF):2020/02/24(月) 09:54:10 ID:CMi18glDa.net
引退したレスラー(故人も含む)はそれぞれが肖像権やイベント開催、グッズ販売などを取り仕切る会社を持っている。

殿堂会が写真展、握手会、トークショーを主催する意味があるのかな?

藤波など親子共々現役で役員なわけで、自身の団体の利益が優先なのは当たり前なわけで
利益分配や仕切りの問題ですぐに揉めそう。

天龍娘がいっちょ噛み出来なくて揉めそう。

それで天龍長州藤波が疎遠になり、馬場や猪木の面子を潰されたらたまったものではない。

180 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff06-fkVg):2020/02/24(月) 10:06:01 ID:Kbov3/8r0.net
不透明なのに金だけ出せと言ってる訳だから
それに見合ったものが提供できなければクレームが殺到するな
クレームが殺到する程金出す人間がいるかわからんが
天龍長州藤浪まで嫌いになりそうだよ 辞めて欲しい
プロレス大賞の功労賞で充分だろ
いや逆にこの功労賞をもらった人は殿堂入りの権利があるとか明確な理由が無いと
なんで二世のお前らが独断で決めるんだよという話だしな
殿堂会って名前も良くない お前ら何様だよ

181 :お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-icXw):2020/02/24(月) 10:06:27 ID:8BW0sUMV0.net
名球会が創設者のカネやん一派が追放されたとはいえいまだに続いてるのは
(まずプロ野球という人気スポーツなのが大きいけど)会の実質2トップにして
象徴であるONが経済的に完全に自立しており会に利益とか見返りを一切求めてない
というのが大きいと思う、藤波長州天龍とその一族はそうじゃないのがはっきりしてる
無理せず3人で親睦会みたいのを運営すればいいんじゃないかと思う

182 :お前名無しだろ (ワッチョイW f335-EqLv):2020/02/24(月) 10:08:44 ID:oPDcmIcN0.net
元子一族は、馬場との結婚反対したくせに
しかも昭和30年代に娘をアメリカ留学させる石油資産家。
そんな銭ゲバ一族にさらに金儲けのタネがいく。
神も仏もあるもんかだな。

183 :お前名無しだろ (ワッチョイW f335-EqLv):2020/02/24(月) 10:10:46 ID:oPDcmIcN0.net
天龍SWS, WJ ジャパン長州、アントンハイセル、ラー油藤波

こんな奴らに利用されてたまるかっての。

184 :お前名無しだろ (ワッチョイW e310-o94F):2020/02/24(月) 10:12:24 ID:G3qgk0EW0.net
>>176
アヤナはレオナ、シンタロー、
キミトシ・オガタ
より5歳くらい年上だからな
年齢的にはアヤナはNPHの猪木だな
他が藤波、長州、天龍って感じ

185 :お前名無しだろ (ドコグロ MM87-q4nj):2020/02/24(月) 10:12:57 ID:E7x62KXBM.net
全日に関しては元子側は持ち出しの方が多い

186 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 10:19:33.50 ID:FM4PibMu0.net
>>148
>まあジャンボ鶴田は3人と同格か格上だがな
>坂口も

文頭に「まあ」つける奴100%バカ説
鶴田と坂口が格上の訳ないだろ
「プロ」レスラーなんだから人気者でカネを稼いで社員と家族と関係者を食わせた奴の方が偉いに決まってる
鶴田坂口なんか論外だわ

187 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 10:23:53.19 ID:oPDcmIcN0.net
>>186
「プロ」
野球は、打率、打点、本塁打、盗塁、ノー失策、防御率、勝ち数
が全てで人気は関係ない。

バカかよ。

188 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 10:25:49.98 ID:oPDcmIcN0.net
>>186
お前の論理じゃAKBの小娘が1番偉いことになる。

189 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 10:32:35.68 ID:CMi18glDa.net
藤波長州天龍で鶴田の墓前に報告に行って思い出をファンに見させてくれよ。

次にハンセンの家に行って、みたいにね。

この三人にしか出来ないことはそれ。

昔のファンにプロレスを思い出して貰う。

例えば、その蓄積でこの3人でアメトークや地上波ゴールデンでぶらり旅の企画が舞い込んだりすれば、
世間がプロレスを思い出してくれるきっかけになる。

それが故人や引退したレスラーから現役のレスラーのためになるはず。

無形の利益がマット界に還元される。資金や補償は後の話だよ。

190 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 10:49:07.58 ID:Kbov3/8r0.net
>>181
野球に興味無いから知らないけど名球会ってそうなんだ
確かに運営側が経済的に自立していて見返りを求めていないというのは重要だ
日本プロレス殿堂会は二世どもの小遣い稼ぎ感 乞食感が拭えない
名前が悪い プロレス俺たちの時代親睦会とか そういうので良いだろ
長州藤波天龍の二世なんだから その3選手がトークショーやイベントをする
そこにたまに違う選手がゲストで来るぐらいのことで良いんだよ

191 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 10:51:45.05 ID:3zWGpCZda.net
銭ゲバの二世たちが金銭管理するんだろ
そんなもんダメに決まってんじゃんw

192 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 11:37:13.41 ID:RwjqQ3iZM.net
>>3
プロレスに選考基準なんていらねーよw

193 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 11:52:42.13 ID:6h5W3N9S0.net
>文頭に「まあ」つける奴100%バカ説
↑こんなヨタ説をどや顔で持ち出す奴は
200%バカ!
「説」ではなく、断定するよwww

194 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 12:24:15.22 ID:jFTf54HH0.net
このメンバーに旧全日の馬場信者鶴田ヲタが面白くないのはわかるwww

195 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 12:31:31.38 ID:oPDcmIcN0.net
こういうのは会員費とか上納金や組合費とかが自動的に
懐に入るシステムだよな。

196 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 12:44:49.19 ID:BBIPQ3qNa.net
散財の限りを尽くし、記念館を担保に入れ著作権まで売り払い、破産寸前まで来た美空ひばりの養子を思い出したわ

197 :お前名無しだろ (ワッチョイ 73ef-r1cj):2020/02/24(月) 13:14:33 ID:6h5W3N9S0.net
美空ひばりの養子=ひばりの甥=
実父(ひばりの弟)は893
10代のひばりの莫大な遺産を受け継いだんだよな。
一時は20代の半ばで「マネーの虎」に出て
ベンチャー企業を始める人の出資者にも
名を連ねていたが、苦労して財を築いた人と
同列に並べてはイカンだろ?と思ったよ。

198 :お前名無しだろ (ワッチョイW 835f-Y0/V):2020/02/24(月) 13:28:01 ID:mzsJK7810.net
>>197
最底辺レスラーなのに親父のコネでいろんなとこでプロレスごっこやらせてもらえて
場違いすぎる殿堂入り審査員までやるレオナはプロレス版美空ひばりの息子

199 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 13:43:35.30 ID:CUJbPRuEa.net
プロレス版田中康夫の隠し子だろ

200 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 14:00:26.95 ID:Fb3bscjZ0.net
>>169
力にこーゆーのが務まるとも思えんが……
あと馬場の親族って、ノアの事務員やってなかったか?
現在のプロレス界に影響ありそうなのを入れたら公平性がなくなりそうな気もする

201 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 14:19:10.66 ID:oPDcmIcN0.net
>>197
あのマネーの虎で
デカイ態度で上から目線で
志願者に説教たれてたよな。

あれは許せんなあ。自分で稼いだんじゃないのに偉そうにして。

202 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 14:30:55.42 ID:axH45S/60.net
Youtubeで発足についての動画みたが、天龍娘のストッキング足にしか目が行かんかったわ。。w
ま、どうでもいいが、この手の運営立ち上げ目的はどれもレスラーとその関係者の生活保護でしかない。
もう金の匂いしかしない。。。悲しいけどw

203 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 14:36:23.87 ID:oPDcmIcN0.net
集金システムだよなあ

204 :お前名無しだろ (ラクペッ MMc7-DgYx):2020/02/24(月) 15:04:32 ID:e6O9+pDCM.net
モンナ結婚したんなら引っ込んで欲しい
カネカネうるせえなあ

205 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4324-Ui7q):2020/02/24(月) 15:45:12 ID:+r15QaRz0.net
新日でやったこれは殿堂ではないのか?
これでいいと思うけど。
https://www.youtube.com/watch?v=M6umKNFvxWQ&t=9s

206 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffb7-lcFa):2020/02/24(月) 15:49:24 ID:pHrIp91b0.net
天龍の娘が天狗なのは親の育て方が悪かったから?

207 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 16:17:17.77 ID:8BW0sUMV0.net
>>206
WARの頃だから25年以上前か、その頃から会場設営仕切って大人を
何人も使ってたんだから普通の育ち方とは違うな

208 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 16:21:27.08 ID:oPDcmIcN0.net
>>206
だろうね。
天龍の娘って事で
周囲は小娘にぺこぺこで
天龍もご満悦だったんだろな。

209 :お前名無しだろ :2020/02/24(月) 16:22:03.61 ID:oPDcmIcN0.net
なんとか家具の娘同様。

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200