2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆天龍、藤波、長州らが「日本プロレス殿堂会」発足☆

1 :お前名無しだろ :2020/02/20(木) 23:11:16.11 ID:zLBPNfKC0.net
天龍源一郎(70)、藤波辰爾(66)、長州力(68)らが20日、
都内で会見し「日本プロレス殿堂会」の発足を発表した。
日本プロレス界の発展に貢献した選手の功績を後生に伝え、
引退した選手支援のために立ち上げられた。

初期メンバーは3人に、故ジャイアント馬場さん、アントニオ猪木氏を加えた5人。
今後、会独自の選考基準をクリアした選手が殿堂に加入していく予定。
15年に米WWE殿堂入りした藤波は「日本にもできたらという思いが強かった。
レスラー全員、ファンの願いでもある」と喜びを語った。

47 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffb7-lcFa):2020/02/21(金) 15:50:09 ID:gVE37ksp0.net
お金に汚い天龍の娘が関わって時点で失敗に終わるよ。

48 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-KdnI):2020/02/21(金) 17:39:26 ID:PjKz4iI+a.net
A「今年の候補者…まず木村健吾氏…」
B「えーっケンゴー」
C「ケンゴはちょっと…」
A「あっやっぱり?」

49 :お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-icXw):2020/02/21(金) 18:54:37 ID:FInKqRaE0.net
>>22
数字の実績が曖昧なジャンルだから基準といったらプロレス大賞MVPかベストバウト
受賞したことのあるレスラーが有資格者とか、そうすると東スポの権威に準じるもの
になっちゃうか

50 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffd5-285U):2020/02/21(金) 19:09:06 ID:FUdbomei0.net
団体を旗揚げから10年以内に潰したことのあるレスラーは資格なし

だと発起メンバーが消えてしまうな

51 :お前名無しだろ (ワッチョイW e310-o94F):2020/02/21(金) 19:16:38 ID:O7dZ9Zrq0.net
>>48
だが木村は藤波、長州のコネで殿堂入り
天龍の俺の葬式に来て欲しくないリスト入りの
石川は村八分

52 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4324-Ui7q):2020/02/21(金) 19:20:22 ID:iXBrLUOG0.net
SWS三部屋の道場主の天龍、ジョージ高野、若松は殿堂入りだな。

53 :お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-K8lR):2020/02/21(金) 19:24:22 ID:R8PrGulia.net
一先ずは男子の団体中心にってとこだけど女子は女子でまとまるのかな

54 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 19:50:07.45 ID:O7dZ9Zrq0.net
>>52
無理だろ、天龍に忖度するわけで

55 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 19:56:17.75 ID:3gqnBe/TK.net
>>49
あとは●●のタイトルを巻いたとか●●優勝経験ありとか。
そういう部分を明確にしたらわかりやすいかも。

56 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 20:11:54.77 ID:9XX+88O1d.net
レオナが発起人になってるけど、誰がレオナごときに認められて喜ぶんだよ

57 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 20:22:44.00 ID:O7dZ9Zrq0.net
>>56
レオナ、アヤナはアレだけど
シンタローは美人の長州の旦那だけあって応援したくなるな
親を抜きにした部分で
長州の娘は「燃えろ新日本プロレス」で大活躍したんだよな?

58 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 20:28:30.62 ID:KzCQ7wLK0.net
>>57
>シンタローは美人の長州の旦那だけあって応援したくなるな

長州は美人だからな ウン

59 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 20:31:00.64 ID:O7dZ9Zrq0.net
>>58
娘が抜けるだけで大変なことになるなw

60 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 20:45:13.67 ID:96/cMjCca.net
レオナは田中康夫の遺伝子だろ、何やっとるん??

61 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 20:46:18.34 ID:fOjZwCSxd.net
>>38
何度読み返してもお前みたいなキチガイに賛同してる意見なんて皆無だけど?w

だいたい前田なんか今は食うカネに困ってプロレス関連の仕事を手当たり次第に受けてるのが現実なのに、>>25みたいなこと書いちゃってる時点で明らかにニワカ丸出し
頭の中が30年前で止まってるだろ?お前

他からも嘲笑されてるように、無知の上に通ぶるのは恥かくだけだからやめとけ

62 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 20:51:37.83 ID:ZvDTIYgIp.net
> 初期メンバーは3人に、故ジャイアント馬場さん、アントニオ猪木氏を加えた5人。

木村響子がおらんのは何でや

63 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 20:56:00.54 ID:GvrKlLGO0.net
ハンセン、シン、ブッチャーみたいに
日本マットに多大な貢献をした外人も
殿堂にいれたらどうだ?

64 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 21:11:20.22 ID:96/cMjCca.net
殿堂入りするには入会金が入りますとか言って逆にカネ取りそうだなw

65 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 21:12:47.07 ID:iXBrLUOG0.net
故人も入れるのか?
団体のメインタイトルを取ったかは重要だが、DDTとかが入るとミソもクソも一緒になる。

66 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 21:16:09.60 ID:b/21mU7n0.net
プロレスごときが何が殿堂だよ
自分たちがスポーツや格闘技だと勘違いしてんじゃねーのか
バカバカしい

67 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 21:37:40.32 ID:FQLkTeQha.net
殿堂がアスリート関連だけと思ってるお前が無知
演技関係のハリウッド殿堂もあるし何もおかしくないw

68 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 21:39:40.83 ID:7TnCKfMJ0.net
会を発足したこの3人
天龍 藤波 長州は会を発足するにあたりいくらか費用を出したのか?


出すわけねーかw

69 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 21:43:03.51 ID:YZqKAsjUa.net
これ、二世たちの生活費だよね?
酷すぎないか??

70 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 21:45:01.41 ID:zuLkHZ+f0.net
日本プロレス協会会長の児玉誉士夫や副会長の田岡一雄や町井久之も殿堂入りするのか

71 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 22:23:59.56 ID:O7dZ9Zrq0.net
>>69
夢を与えてくれたレスラーたちに感謝の気持ちを
捧げて当然です!
とかよ、もうね
夢を壊されたり、ファッションセンスを柴田にバカにされたりしたファンもいるのにぬ
柴田もそういえば二世だな
今後増殖してアヤナがしめるのかもな

72 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 22:29:46.27 ID:EQUCTiXV0.net
>>70
そこ入れるなら新間寿や神社長やハロルド・メイもになる
冗談はさておき田岡と町井なんか入れれるわけないだろ
戦後の混乱期だから成り上がれた人であって本来、表に出られる生き方した人間じゃない
児玉も戦前は汚れ仕事の特務機関だからなあ

73 :お前名無しだろ :2020/02/21(金) 22:53:37.18 ID:99qvMvUHd.net
>>30
むちゃくちゃ悪質だね。誰が払うんだか…

74 :お前名無しだろ (ワッチョイW e36e-yeRz):2020/02/22(土) 00:56:02 ID:g4d8x8uA0.net
>>48
最狂超プロレスファン列伝か?

75 :お前名無しだろ (ワッチョイ cfef-r1cj):2020/02/22(土) 01:00:27 ID:tzCg6+7I0.net
>>46
栄誉だけなら
受け取りに来ない選手も出て来るだろう。
その前に、「プロレス殿堂」に【栄誉】を
感じるかどうかが疑問だなwww

76 :お前名無しだろ (ワッチョイ cfef-r1cj):2020/02/22(土) 01:34:53 ID:tzCg6+7I0.net
藤波、長州、天龍の3人が選ぶなんてナンセンス!
なら、まだ、東京スポーツ選定の「プロレス大賞」か
昔、(今もある?)週刊プロレスのファン投票による
「プロレスグランプリ」の方が説得力があるよ。

まぁ、新日、全日の元王者、三銃士、四天王、
武藤、蝶野、小橋、川田あたりから順に殿堂入りするんだろうが
いまさら、という感じ。
野球の殿堂のように、殿堂入りした選手を展示する施設が
あればまた違うが、建設できるか?
そんな金が集まるか?
法人化なんか夢の夢だよ。

77 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-o94F):2020/02/22(土) 01:55:31 ID:U0GpHXp0a.net
>>76
ノアタワー伝説再び

78 :お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-9j9a):2020/02/22(土) 01:56:55 ID:EanOiZHOa.net
これ、詐欺だし社会問題になるだろw

79 :お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-9j9a):2020/02/22(土) 02:08:27 ID:EanOiZHOa.net
天龍娘と田中康夫が組んだらアホの極みw
そそのかして、バカ丸出しのカネ儲けシステム

レジェンドが客入るのは、そこでプロレスやってるからだろ
こんなもん論外、1円足りとも払ってはならない

80 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4310-Nz9x):2020/02/22(土) 02:14:41 ID:27gp/td80.net
天龍、長州、藤波が仕切るんじゃなくて、
その娘と息子が仕切るんだからヤバい気配しかしない

81 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 02:26:51.48 ID:zD+hlvpq0.net
天龍 → SWS
長州 → WJ
藤波 → こんにゃく社長
猪木 → 論外

ダメだろ

82 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 02:33:41.60 ID:FPHw9bOR0.net
でも久しぶりに見たら長州の娘は美人だね
ウン
燃えろ新日本プロレスは買いましたよ

83 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4324-Ui7q):2020/02/22(土) 07:32:24 ID:Nnt+Z+bq0.net
第一回殿堂はこんな感じか?
新日系から、猪木、藤波
全日系から、川田、小橋
DDTから、屋台村プロレス出身の高木、ゴージャス松野

84 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0389-o94F):2020/02/22(土) 08:05:11 ID:Vg+7fwI90.net
GPWAにはなるな。

85 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff8b-DrnL):2020/02/22(土) 10:25:13 ID:8eGlcVgE0.net
殿堂入りの選手達が認めた指定選手にベルトを与え、指定試合を行おうといたが
殿堂選手が造反して挑戦者に名乗り出て、東京ドームで血で血を洗う試合を
するのですねわかります。

86 :お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-psHk):2020/02/22(土) 10:33:25 ID:KwgKS4uHd.net
あいつは気に入らないこいつは嫌いでドロドロしてる連中に殿堂運営なんか無理だろ

87 :お前名無しだろ (アウアウクー MM07-mtzg):2020/02/22(土) 11:02:48 ID:4AIpLQQBM.net
>>83
ノア系から三沢と泉田だな

88 :お前名無しだろ (ワッチョイW e310-o94F):2020/02/22(土) 11:06:29 ID:FPHw9bOR0.net
夏には常設会場ができるそうな!

89 :お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-icXw):2020/02/22(土) 11:44:07 ID:WXxdo1j80.net
天龍長州藤波の子供が仕切るんなら力サンもハブにしないで入れてやってほしい
なんなら監査役とかのお飾りでもいい、百田家が入るだけで厚みと重みが違う、多分

90 :お前名無しだろ (スププ Sd1f-dodI):2020/02/22(土) 12:01:54 ID:MyBfnUGYd.net
昔、朝堂院大覚と真樹日佐夫が格闘技殿堂やってたの思い出したw

91 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 12:12:00.95 ID:bO8yxGd/0.net
プロレス大賞が実質的にひとつの目安になる可能性はあるけど、そうなるとそのためにプロレス大賞が使われるようになりそうなのがな
どうしたって連続や複数回受賞はしにくくなるだろうし

92 :お前名無しだろ (ワッチョイ cfef-r1cj):2020/02/22(土) 12:35:55 ID:RXqTNG2p0.net
>>84
そうだな!
ノアを中心にプロレス団体をまとめる
GPWAというのもあったが、
尻切れトンボに終わった。
たぶん、そうなるよww

93 :お前名無しだろ (ワッチョイ bf1e-f35f):2020/02/22(土) 12:38:53 ID:9CF8xOVO0.net
>>43 >>47
キチガイ馬場信者は成仏してくれwww

94 :お前名無しだろ (ワッチョイ cfef-r1cj):2020/02/22(土) 12:40:41 ID:RXqTNG2p0.net
結局、プロレス殿堂なんて
選手にやすっぽい記念品贈って、
あとは金儲けみたいだな。

95 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 12:44:52.11 ID:RXqTNG2p0.net
>>61
嘲笑

96 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 12:48:35.25 ID:RXqTNG2p0.net
>>61
なんでバカを晒しているの?www

97 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 13:21:43.54 ID:saU2uKPRM.net
この会が成功するか否かは、この三人天龍、長州、藤波が嫌いなレスラーが受賞するか、だ。
好き嫌いで判別するから、日本のマーケットはちっぽけなんだよ

98 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 13:29:18.13 ID:aWTkk/020.net
子供ら(って歳じゃねえけど)の食い扶持を確保する講にしか見えないな

99 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 13:43:42.80 ID:FPHw9bOR0.net
>>98
救いは藤波家とイケメンシンタローくらい
馬場絡みの緒方家は悪い人でさなさそうだけど

猪木とか天龍とかプロレスw
卒業したんだよ、何を今さら
なんて態度だったのに金が絡むと豹変!
燃える商魂、、、
天龍をプロレスに引き戻したアヤナのミセス・ミスター・プオタぶりは認めるけど
陰ではネチネチ汚いことやってそうだな

普通の感覚では二世会なんて名前をつけないよ
その時点で三世の百田力にまたぐなよと言ってるのと同じだし

100 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffb7-lcFa):2020/02/22(土) 14:19:40 ID:7Cw1LOlK0.net
アヤナはホント性格が糞

101 :お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-IDX8):2020/02/22(土) 15:18:38 ID:/e7YS6zVd.net
>>95-96
連投するほど悔しかったんかいwwwwww

102 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff85-u4Uc):2020/02/22(土) 16:02:25 ID:fPJWHr780.net
嶋田紋奈にレオナに長州の義理の息子って胡散臭すぎるだろwww

103 :お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-K8lR):2020/02/22(土) 16:25:20 ID:ioiGc4S+a.net
こんな事はないだろうけど今後、拡大解釈してハッスルも含めて和泉元彌まで含めて
殿堂入り可能性ありとかならない様にどこかで線は引かないとな

104 :お前名無しだろ (ワッチョイ cfef-r1cj):2020/02/22(土) 16:47:49 ID:A4VWjGEO0.net
>>101
いや、悔しがっているのお前だろ?

105 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 16:58:32.20 ID:UMviIowZ0.net
>>103
インディーはどこまで認めるのかとか問題はたくさん
認められなかった側から殿堂会への疑問も沸くだろうしな

106 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 17:03:00.94 ID:OcJPGoAQ0.net
安心しろ、こんなもんまともに機能するわけない
機能しないうちに時間だけが経過して、3年もしたら誰も名前さえ言わなくなるから

107 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 17:25:05.65 ID:5kxakTDga.net
おそらく猪木馬場の次に知名度が高い大仁田は殿堂入りできるのかな

108 :お前名無しだろ (ワッチョイ cfd5-Nz9x):2020/02/22(土) 17:38:26 ID:92z+NoAa0.net
https://nippon-puroresu-hof.com/

公式HP見ようと思っても
最初から会員向けの有料コンテンツばっかりだし
まともに運営できんおかな

109 :お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-jCL8):2020/02/22(土) 17:42:02 ID:C/ZJE8dqa.net
馳引き込めたら認める

110 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 18:59:04.11 ID:Nnt+Z+bq0.net
>>109
馳がPWF会長やって、PWFが社会的に認知されたのは大きかったよな。

111 :お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-9j9a):2020/02/22(土) 19:23:44 ID:qenJRfPYa.net
PWFなんて元々は存在し兼ねるものだろ、馬場の親友、ロードブレアースのハワイのお家が本部とかさ

112 :お前名無しだろ (ワッチョイ a315-IdAT):2020/02/22(土) 19:30:33 ID:9hg/NSqV0.net
>>108
早速天龍プロジェクトから入会案内のメールが来たよ

113 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 20:47:57.42 ID:CjpkQyAR0.net
PWFはプロフェッショナルレスリング藤原組の略

114 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 22:16:06.64 ID:vqr7CBIa0.net
なんで馬場が入ってるん?
馬場の親族はOKしたん?
秋山全日本は蚊帳の外?

115 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 22:48:53.67 ID:EMV42xc/a.net
たってる猪木を久々に見たな。
小川橋本長州藤波とか来てたな。

116 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 22:52:51.22 ID:EMV42xc/a.net
野球の名球会、ついでに引退するレスラーの面倒もみるよみたいな

117 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 23:23:56.02 ID:27gp/td80.net
>>108
puroresuってなんだよ

118 :お前名無しだろ :2020/02/22(土) 23:49:37.48 ID:J/PVrcIr0.net
>収益を、“プロレスラー報酬"として登録選手や管理マネジ
メント組織に、独自の算出法で永続的に分配していく方式がとられる。
事故などやむをえない事情でサポートが必要となったプロレスラーや
その家族への支援費、チャリティーの運営費などにも充てられる。


この独自の算出法ってのが何とも怪しいわw
どうせ一番分配率の高いのが天龍、藤波、長州、天龍の娘、会の運営費だろ?w

119 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 02:17:25.99 ID:SE+HXGO40.net
こんなレオナを食わせる会みたいなのに金払うファンなんかいるの?

120 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3330-5FgT):2020/02/23(日) 03:46:12 ID:sQrxO6m60.net
ちなみに中央競馬の顕彰者の選定基準はこれな
http://www.jra.go.jp/gallery/dendo/pdf/h27_kijyun.pdf

平成16年選出からはじまって今現在、調教師は10名、騎手は7名
騎手に関しては外人がいるしハードルが高いっちゃ高いけど

さて、プロレスの選定方法はどうなるのかね

121 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff06-/2ys):2020/02/23(日) 04:55:47 ID:VkLvA1y90.net
うさんくせえ  自分達の老後と2世の食いぶちとしか思えない
新日 東スポ ベースボール社 この辺が仕切らないと うさんくささは無くならない
そもそも基準がこの3人の好みによって決められるから
谷津とかは絶対殿堂入りせんだろw
長州の娘がメディアに出てきてるからなんかおかしいなと思ったらそういうことか

122 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff30-f35f):2020/02/23(日) 06:38:22 ID:a00Tj6kI0.net
>>97
その3人が嫌いなレスラーをそれぞれあげてくれない?

123 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4324-Ui7q):2020/02/23(日) 07:23:21 ID:nOEpNIYV0.net
>>120
プロレスは勝利数は無関係でヒロ斎藤のように敗戦数で評価される選手もいる。
団体のメジャータイトルを取った選手とすると、ジョバーが評価されない。
裏方系の名選手を育てた小鉄、フロントの重鎮新間、大塚は殿堂入りしてもいいと思う。
力道山、馬場、マツダ、R木村、鶴田、三沢、名伯楽ミスターヒト、冬木ら故人はどう扱うか
猪木、藤波、長州、天龍ら大物を殿堂入りさせて、彼らの推薦した選手が殿堂入りで広げると、
大仁田とか好き嫌いが出る恐れはある。

124 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 08:20:56.31 ID:/NxiASr8r.net
数年後には金銭トラブルとか内紛が表に出て無かったことになるプロレス界のお決まりのパターンが目に見えてるわ

125 :お前名無しだろ (ワッチョイ cf2c-UH+R):2020/02/23(日) 10:47:59 ID:fkfFES2E0.net
つかハンセンも入れてやれ

126 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0389-o94F):2020/02/23(日) 10:55:56 ID:ZkNRd5hA0.net
>>108
サンプル無いね。 
会員になるのはやめた方がいいのかな?

127 :お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-kvRF):2020/02/23(日) 11:25:36 ID:9tQed7JRa.net
YouTube見たけど長州のコメントは、駄目から始めるみたいなことを言っていたけど、
瓦解して形骸化するだろうね。

功の部分は置くとして、長州や天龍がマット界の摩擦を引き起こして遺恨を残してきているツートップなわけでしょ。

どの口が言っているのか?という関係者は少なくないよね。 

谷津、健介、石川はどう思うのかな?

あと女子プロは除外なんだよね?

天龍の嬢さんは言葉使いなんとかならないもんかねw

128 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 11:39:11.06 ID:xKpORhqs0.net
まさかとは思うけど、お前らこんなもんに金落とすなよ
たかが数千円だからいいか、そういう気持ちはわかるけど、その数千円はロクでもない連中の財布に入るんだからな

129 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 11:45:14.86 ID:qscdoH93d.net
こんなの直ぐに無くなるってw
統一機構みたいな一応プロレス界の為?みたいなのだって結局実現しなかったのに、誰が二世を食わせる会に賛同するんだよ
コイツら子供にそそのかされて裸の王様になっちまったんだな

130 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 11:57:51.65 ID:kRLZZxM4K.net
かつての『グレイテスト18クラブ』を思い出した

131 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 12:12:08.66 ID:qdyauDro0.net
>>127
女子プロ除外だけは賛成。今の女子でまともに鍛えてるやつなんかいないだろ
素人以下のタコ踊りまで混ぜたら駄目だわ

132 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 12:13:27.61 ID:mDwF9HqXa.net
天龍、長州や藤波にカネ払うのであって、二世達にカネ払うわけじゃ無いからな
これじゃあ老体にサイン会やらせて、その儲けで子供達が焼肉食うシステムだろ

133 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 12:19:04.50 ID:qdyauDro0.net
>>122
長州=健介、谷津、カーン(カーンが一方的に怨んでるだけで長州はoutofガンチュウかも)

藤波=西村、剛、大仁田

天龍=石川、荒川

134 :お前名無しだろ (ワッチョイ cfef-r1cj):2020/02/23(日) 12:28:35 ID:vdE++Mcp0.net
>>123
メジャータイトル獲得と言っても、
1990年代、超満員の武道館で鶴田や
三沢が防衛戦を演じた三冠王座と、
2010年、浜 亮太が一回、取った同王座は
重さが違うよな。
選手としてなら、浜の方がずっと重いがww

135 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4324-Ui7q):2020/02/23(日) 12:31:49 ID:nOEpNIYV0.net
健吾、マシン、ジョージが入るか否か。
このあたりが線引きかも。
そうするとDDTなんて論外。

136 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff96-b9xx):2020/02/23(日) 12:38:08 ID:R5SveD970.net
プロレスは人気商売なんだからファンの人気投票でやれば良いんだよ毎年3~5人位選んでさあんま入れると数年で選ぶ奴いなくなるし、だだし1人一票のガチ投票でな悪ふざけの組織票だと意味ないから
もっとも年内には無かった事になると思うけどねw

137 :お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-9j9a):2020/02/23(日) 12:45:50 ID:mDwF9HqXa.net
普通はさ、こういうの第三者や地位や名声のある富豪が管理するもんだよ
なんでカネづるの息子らがヨダレ垂らしながらやるんだよw

138 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 12:54:10.59 ID:vdE++Mcp0.net
>>136
ファンの人気投票なら
昔、週刊プロレスやゴングで
年一回、行いトップの選手や試合は
トロフィーが贈られていたな。
あれで十分。
今、投票を行っても、若い現役の選手に
(オールドファンにとっては名も知らない)
集中するだけだろ?

139 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 13:00:46.55 ID:SE+HXGO40.net
>>131
女子プロは新日ブシロード忖度でスターダム絡みからボコボコ入るんじゃないの

140 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 13:36:27.93 ID:6Nf06ztU0.net
真夜中のハーリーレイスにでた時の写真みたけど
しかし長州の娘は本当に誰に似たのか美人だな
シンタローとは娘の学生時代からの付き合いらしいけど
彼らの青春時代はWJ時代くらいかな?
良かったのか?
維新軍とかジャパン軍とか世代闘争だとかの時期よりは?

141 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 13:59:32.63 ID:zExYjrSO0.net
2世どものお小遣いじゃん
レオナとか自立せーよ本当に情けない

142 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 14:07:05.04 ID:DLkU7Z08r.net
藤波家には長女がいるはずだけどプロレスにはノータッチ?

143 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 15:27:24.71 ID:F7VZc6ay0.net
>>9
ググれば出るが

WWEの殿堂入りは、版権譲渡が条件になっている。
つまり金がらみ。

こいつら金儲け無しで動くわけがないよ。
レスラーの保障のためだったら殿堂ではなくコミッショナー作りだろ。
ひょっとして会費やら積み立てやらとかに持って行ったり、スポンサーつけたり
して私服を肥やすんじゃないか。

144 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 17:36:25.40 ID:6Nf06ztU0.net
>>143
この数ヶ月、アヤナが今年個人的勝負だとか
切るはやつはスパッと切るとか
やたら毒吐いたりしてて鼻についた

145 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 17:37:50.80 ID:JW3hS74er.net
殿堂入りなんて力道山馬場猪木くらいなもんでそれ以外のやつなんか収拾つかないと思うけどな
この3人が入るなら大仁田はどうするんだって思うし

146 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 17:43:08.67 ID:6Nf06ztU0.net
間違ってボタンを押してしまったが
だから非常に心証が悪い
押さえつける役目でレオナやシンタローがいるわけで
やつら次第だな
わたしは天龍の娘、悪いけど天龍がいる間は天龍の娘として生きると言っていたのが今後10年、20年、30年
まで天上天下唯我独尊へと昇華したわけで

147 :お前名無しだろ :2020/02/23(日) 18:46:33.46 ID:WugCIuWGd.net
>>143
権利譲渡というと、定期的にWWEから収入を得るシステムか。
金にうるさいマスカラスが受賞したのも権利譲渡したからか。老い先短いしな。

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200