2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武藤敬司 ギブアップ、WRESTLE-1が活動停止!

1 :お前名無しだろ :2020/02/29(土) 17:57:22.64 ID:5uSE/ymM0GARLIC.net
29日、WRESTLE-1(以下:W-1)の今後に関する会見が行われた。

W-1は、2013年に全日本プロレスが白石伸生社長により運営されていた時代に、武藤敬司を筆頭にカズ・ハヤシ、近藤修司、KAI、
真田聖也(現:SANADA)、白井繁行(金沢市鳴和に帰郷)、大和ヒロシらが退団して発足した団体。2016年には『プロレス総合学院』を設立し、一期生として木村花や
才木玲佳を輩出。若手による団体『プロレスリングA.C.E.』も旗揚げし、後進の育成に力を入れている。

会見にはW-1の武藤敬司会長とカズ・ハヤシ社長が出席。WRESTLE-1が2020年4月1日の後楽園ホール大会を最後に無期限の
活動休止となることを発表した。同様に、プロレス総合学院も無期限休校となる。

カズ社長は「突然のご報告となりまことに申し訳ございません。活動休止に従い、全レッスルワン所属選手は2020年3月31日をもちまして
退団となります。今まで何人かのレッスルワンに居たレスラーが、このレッスルワンを辞めていろいろな団体に行きました。それって
レスラー自身が自我を芽生えさせて、自分でこのフィールドではなくて他のフィールドで戦ってみようと思って戦い始めたんですよ。
でも今回に関しては、自分のフィールドを輝かす、筋肉つけて選手育てて、トレーニングして練習やって・・・いざこのフィールドが
外された時に、自分の自我はここにあったのに、自分の思いじゃない、今まで思ってたところと違うところに夢を持っていかなければ
いけないということ、そのレスラーの精神的なことを考えると、非常に、ほんとに酷なことをしているなという気がします。なるべくレスラーを
残すよう頑張ってきましたが、まことにすいませんでした。応援していただいたファンの皆様、団体、選手を支えていただいた方々、
関係者各位、まことにありがとうございました」と頭を下げた。

続いて武藤敬司会長が「選手スタッフ一丸となって頑張ってきましたが、なかなかこの旗揚げしてから赤字体質を脱却できず、
オーナーさんに補填してもらいながら来ましたが、これ以上ご迷惑をかけてもいけないという中で活動休止という決断になりました。
悔やまれることばかりです。自分自身の実力不足なのか・・・。4月1日はすでに去年からアメリカで仕事が決まってまして、
それは契約もしてまして、4月1日の後楽園俺は参加できません。したがって、レッスルワンでの俺の最後の戦いは3月15日の
大田区大会になります。今まで、レッスルワンを支えてきてくれた関係者、そしてスタッフ、そしてファンの方々、ほんとに7年弱
ありがとうございました。以上です」と報告。

171 :お前名無しだろ :2020/03/05(木) 19:45:58.92 ID:k7OTNbv90.net
>>170
いろいろ選手が不祥事を起こし責任をとるかたちで退任
しかし、その後をついで、全日株を取得し社長になった白石があまりにもひどかった…

172 :お前名無しだろ :2020/03/05(木) 21:47:42.19 ID:w2XiUvB60.net
武藤が新日本に残っていたら、今頃コミッショナー宣言とか読んでいたのかな?

173 :お前名無しだろ :2020/03/05(木) 22:15:59.08 ID:A0HWO7zjd.net
まあ全日の件はそこまで武藤に求めるのもな
元はと言えば余所者の武藤に会社を託すしかなくなった全日にも大きな原因がある

174 :お前名無しだろ :2020/03/05(木) 23:38:45.02 ID:oyyHkkVx0.net
>>172
オカダとかに勝ちブック要求してただろうな

175 :お前名無しだろ :2020/03/05(木) 23:53:17.12 ID:mkeOsWwO0.net
>>170
むしろ全日側が武藤に恩があるとおもう
あの頃は武藤がいなかったら確実に潰れてただろうが、今は…
ほんと、一寸先は闇だは

176 :お前名無しだろ :2020/03/06(金) 03:14:26.83 ID:JJihyllx0.net
そういえばタルと正田に半殺しにされて意識不明だった平井、
回復したらしいが今どうしてるの?

177 :お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-W5CO):2020/03/06(金) 04:42:54 ID:EHvBf9rea.net
宝島でも分からなかったぐらい、表に出て来なかったね。
ただ「意識があって、またプロレスがしたいと言っていて、
お酒も飲んでいる」と何かに書いてあったから、星川みたいな
コンディションではないかと想像している。

178 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb89-xiWk):2020/03/06(金) 13:40:23 ID:JJihyllx0.net
そうかキツイな
星川は激しい技受けきってのレスラーとして名誉の負傷とも言えるけど平井は控室で一方的に暴行受けただけだから理不尽極まりないな
しかも後輩からの…

179 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8b0a-zlG1):2020/03/06(金) 13:47:02 ID:RqISLWaW0.net
平井がクズだから仕方がないだろう
プロレスラーで暴行側を責めてる奴を見たことがないし、平井に同情してる奴も見た事がない

180 :お前名無しだろ :2020/03/06(金) 14:31:53.63 ID:JJihyllx0.net
だからといって死ぬ一歩手前まで暴行して障害者にしてしまっていいのか

181 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb89-xiWk):2020/03/06(金) 14:34:06 ID:JJihyllx0.net
責めてる奴を見たことがないなら、なんで武藤が引責辞任したんだよ

レスラー二人逮捕というあまりにもブラックすぎる事件だから武藤辞任で幕を下ろしたことにしてこの件には誰も触れないだけだろう
プロレス業界全体が白い目で見られてしまうから

182 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8b0a-zlG1):2020/03/06(金) 14:42:19 ID:RqISLWaW0.net
>>180
別にいいだろ

>>181
武藤は面倒に巻き込まれるのが嫌だから辞めただけ

183 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb89-xiWk):2020/03/06(金) 14:47:38 ID:JJihyllx0.net
アンカつけてこなくていい

184 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa0f-jrsU):2020/03/06(金) 15:52:03 ID:RyohIUnMa.net
イケメンにしろ木村花にしろ給料払えなくなって退社したんだろうな
裏で早期退職をレスラーに促していたんだろう

稲葉のタイミングの悪さは笑うしかないw

185 :お前名無しだろ (ワッチョイ eb89-53M4):2020/03/06(金) 19:27:31 ID:TJ44wDaD0.net
https://i.imgur.com/HtHE3Y2.jpg

186 :お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-CMLa):2020/03/06(金) 21:17:01 ID:XgXoDgl80.net
>>184
当時も疑問だったんだけど、花がスターダムに行ったのと同じタイミングで、才木がW-1に入ったのは何だったんだろうな?

187 :お前名無しだろ :2020/03/06(金) 23:42:28.23 ID:rQUfpshyK.net
無頭毛維持

188 :お前名無しだろ :2020/03/07(土) 00:41:34.43 ID:koPNclbrM.net
>>178
名誉の負傷と言ってくれるのは嬉しいけど
あれは単に高岩のクソがエプロンで角度考えずデスバレーしやがっただけ

189 :お前名無しだろ :2020/03/07(土) 00:47:51.09 ID:Khq9KE5k0.net
ちがくね?
金網デスマッチでてっぺんから雪崩式パワーボム出したんだよ
でもその後起き上がったんだけどね。そこにラリアットとかまた食らって倒れた

190 :お前名無しだろ :2020/03/07(土) 00:52:08.30 ID:Khq9KE5k0.net
俺も記憶が曖昧で、昔の記事出てこないけど
雪崩式パワーボムとか、垂直系のデスバレーかなんか、何発もやったのかも知れないな
でも確か最後はラリアットで倒れてそのまま入院だったはず

191 :お前名無しだろ :2020/03/07(土) 01:01:11.67 ID:QDntmFv+0.net
高岩がスゲー糞だったって記憶はある
元々好きじゃなかったけど、虫酸が走るくらい嫌いになった

192 :お前名無しだろ :2020/03/07(土) 01:36:47.52 ID:t5g4nRf90.net
アイツのパワー殺法は昔から危ないと思っておりました

193 :お前名無しだろ :2020/03/07(土) 01:39:10.19 ID:q2z8XC2u0.net
一度、高岩と飲んだ事があり、おいらの連れがその話題を出して、シラーっとなった、、、

194 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f33-g6LZ):2020/03/07(土) 03:21:44 ID:fF2iz6Pq0.net
>>191
高岩はさっさとヘビー転向したらよかったのに。
インディーの軽量級の選手相手にあのスタイルなら怪我させるわ。
対戦相手はみんなエルサムライじゃないんだから。

195 :お前名無しだろ (アークセー Sx4f-JXte):2020/03/07(土) 05:47:22 ID:9DfsdK+nx.net
金本もだけど自分より格下の相手にめちゃくちゃやる奴って
プロレスファンが何求めてんのか分かってないよな

196 :お前名無しだろ (スップ Sdbf-bIPk):2020/03/07(土) 07:03:40 ID:NqcLQD6Cd.net
あの辺は勿論キャラ付けでやってるのもあるんだろうがそれでもガチで見下してる感出てて嫌な感じだったな

197 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0fd0-cvNI):2020/03/07(土) 07:12:15 ID:iC2EFqGL0.net
>>186
花も才木も芸能は玄の事務所に今もいるけど
プロレスについてはスターダムとレジェンド女子で二股かける戦略なんじゃないかな。
ブシロ買収となると今後の宣伝などが違うから才木も復帰したらすぐに殴り込むかと。

198 :お前名無しだろ :2020/03/07(土) 08:19:17.20 ID:JCshgk6M0.net
年寄集めて興行打った方が客入るからな
そりゃ馬鹿馬鹿しくもなるわ

199 :お前名無しだろ :2020/03/07(土) 08:20:41.65 ID:852TWCts0.net
本当に死にたい奴は、誰にも何にも言わずにひっそりと死んでいく
5chで死にたいなんて書き込んでいるのは、単なるかまってちゃん

200 :お前名無しだろ :2020/03/07(土) 08:47:27.14 ID:Q6nYg1IXd.net
ギブアップまで待てない!

201 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f10-jPMH):2020/03/07(土) 10:20:27 ID:zBpAbSQX0.net
高岩は下手だし華がないし集客能力ないし怪我させるしでいいところないな

202 :お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-yToK):2020/03/07(土) 11:10:43 ID:7bsQ9qBia.net
大谷高岩金本嫌い

203 :お前名無しだろ (スフッ Sdbf-JXte):2020/03/07(土) 12:03:57 ID:qQ/bbdBud.net
ファン的には相手を怪我させたり戦意喪失させたりすんのは下手な奴だけど
本人的には「俺ってつええ!ドヤッ!」って感じなんやろな

204 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7b15-6fEv):2020/03/07(土) 12:17:33 ID:4lX471Ha0.net
高岩は大日本のストロングの礎を築いたって言うし…

205 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8b0a-zlG1):2020/03/07(土) 12:20:19 ID:wJt0U59T0.net
>>204
大日に道場を貸してもらってただけ
嫌われてるからフリーになったとき他に練習させてくれる場所がなかった
当たり前だけど指導はしていない

206 :お前名無しだろ :2020/03/07(土) 19:03:41.39 ID:kyGDNd2C0.net
https://i.imgur.com/d6rX8f2.jpg
旗揚げ時のメンバー

207 :お前名無しだろ :2020/03/07(土) 19:30:58.46 ID:BaDOefee0.net
>>161
いや「表向きは社長だの会長だけど実際は経営にタッチしてないから俺知らねーし関係ねーし」だと思うぞ武藤の場合w

208 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4b4e-rlph):2020/03/07(土) 20:15:24 ID:xp5qrSAM0.net
武藤が経営者としては向いてない、無責任な人間ってのはW-1旗揚げ前からわかってたのに、ホイホイ着いてった選手もどうかと思う。

209 :お前名無しだろ (アークセーT Sx4f-4muP):2020/03/07(土) 20:24:50 ID:Jt/FBMkEx.net
残ったの河野、カズ、近藤だけw
ハゲカワソス

210 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8bae-9mE3):2020/03/08(日) 08:55:44 ID:hpG79mk60.net
>>45
倒産と自主廃業ではかなり違うよね

211 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f84-Kojt):2020/03/08(日) 15:44:12 ID:Sx2T6Hqy0.net
闘魂三銃士で一番やべー性格してるの実はムトちゃんじゃなかろうか

212 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1bc4-xiWk):2020/03/08(日) 15:58:17 ID:QmHlohNs0.net
橋本はトンパチだが、ムトちゃんはサイコパスっぽいところがあるわな

213 :お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-jPMH):2020/03/08(日) 16:06:31 ID:2OILUmHHd.net
橋本は子供がそのまま大人になった感じだからな

214 :お前名無しだろ :2020/03/09(月) 15:17:28.73 ID:ujYu5B/D0.net
蝶野はマジメ過ぎる

215 :お前名無しだろ :2020/03/09(月) 15:58:36.27 ID:TlS+ySoJ0.net
晩節を汚したのは武藤やな。
橋本も生きていたらおそらく評価を落としたと思う。

216 :お前名無しだろ :2020/03/09(月) 16:18:07.28 ID:Qr09FVIn0.net
蝶野が橋本以上に武藤の方が経営やらせちゃ駄目なタイプと言ってた

217 :お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-InCm):2020/03/09(月) 16:45:09 ID:EytvEtizr.net
弟子の棚橋が真逆なの面白い

218 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6b4a-zlG1):2020/03/09(月) 17:55:55 ID:H2Za4fwe0.net
弟子ではないだろ

219 :お前名無しだろ (スッップ Sdbf-jPMH):2020/03/09(月) 18:53:43 ID:xsFjMKdcd.net
棚橋は全日移籍時に武藤に誘われたらしいが行かなくて良かったな

220 :お前名無しだろ :2020/03/09(月) 19:17:47.79 ID:0nP3Lktua.net
>>219
棚橋が不祥事起こした時に猪木の鶴の一声で救ってもらってるから、猪木とは考えとか違くてもそこには恩義感じてるみたいだしな。

221 :お前名無しだろ (スップ Sdbf-bIPk):2020/03/09(月) 20:45:45 ID:zkk40Dnud.net
>>215
橋本は既に落とし始めていたよな

222 :お前名無しだろ :2020/03/09(月) 21:39:20.50 ID:vpHSWGr70.net
間違いなく武藤はプロレスラーとしては才能の塊で、才能の欠片くらいは今でも残っているはず
業界的には、まだ商品価値はあるみたいだから、今度こそ他人を巻き込まずに一人でやってほしい

223 :お前名無しだろ :2020/03/09(月) 22:31:04.97 ID:k7On9MQU0.net
>>215
橋本って生きてたとしてももう表舞台には出てなさそう

224 :お前名無しだろ :2020/03/09(月) 22:43:13.32 ID:i2v+zAkH0.net
愚乱浪花のデビュー戦の相手

獅龍

225 :お前名無しだろ (ワッチョイW ab24-rlph):2020/03/09(月) 23:56:53 ID:CV2O1OoG0.net
>>206
この頃は夢があったなあ
不思議と成功するとは思わないけど夢はあった

226 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3b2a-QIo6):2020/03/09(月) 23:58:24 ID:/hsgEm7N0.net
蝶野
選手や会社の調整は人柄と努力でなんとかするが
営業、興行企画は不得意で自主興行も失敗

武藤
カリスマ性がありレスラーの求心力は高いが
経営はやりっぱなしの投げっぱなしで無責任

橋本
企画力はずば抜けていて顧客満足度は高いが
いかんせん中身が子供で周りの人間は大変な目に

227 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa0f-rlph):2020/03/10(火) 00:19:53 ID:jsA5qvT5a.net
>>222
海外でのムタ人気とかはあるし、別目的で見に来た大会に武藤が出てればなんだかんだでラッキーで良いんだけれども、武藤目当てにチケットを買わせるだけの商品価値は申し訳ないがもうない。
引退試合とかやれば当然チケットは売れるだろうけど。

228 :お前名無しだろ (ワッチョイW ab24-mvVe):2020/03/10(火) 07:13:23 ID:o+LDLeU80.net
蝶野=有能な働き者
橋本=無能な怠け者
武藤=無能な働き者
レスラーではなく団体の経営や幹部としての評価

229 :お前名無しだろ (スップ Sdbf-Z6bu):2020/03/10(火) 08:20:09 ID:IMJNlm6Yd.net
三人揃ってないとダメって感じだな

230 :お前名無しだろ :2020/03/10(火) 09:28:32.40 ID:nG/JJ75gd.net
橋本や武藤は団体立ち上げちゃダメだよな

231 :お前名無しだろ :2020/03/10(火) 09:34:15.10 ID:BR2O9lSv0.net
>>221
確かにね。何かの雑誌の年間ワーストファイターで、曙、武蔵に次いで3位にランクインしていた。あのプロレスが目立たない時代に。

232 :お前名無しだろ :2020/03/10(火) 10:43:06.38 ID:welGg/rd0.net
橋本の晩年は肩のケガで本来試合に出ちゃいけないのを借金の為に
無理矢理出てたから試合内容はともかく同情できる点もあった
ZERO-ONEの借金も最終的に自分が被ったし

責任は取らないが借金という傷口が致命傷になる前に処置をした武藤と
責任は取るがするべき処置が遅れ致命傷になった橋本

233 :お前名無しだろ :2020/03/10(火) 12:01:48.31 ID:i/PqFamH0.net
とすると、蝶野はいつも安全圏でなんもリスク背負ってないな

234 :お前名無しだろ :2020/03/10(火) 12:15:42.43 ID:Zd0pNZg5M.net
蝶野プロデュースの興行みたいなのは何度かあったけど、他人の企画の看板役が多かったもんな。なんだっけ、あの両国2日連チャンのやつは(プロレス万博みたいなやつ)笑
あと肉まつりぽい企画も(幸運なことに)企画段階でポシャったよな。
プレミアムとか言う(マスターズぽい)のは完全に蝶野の興行だったのかな?あれも数回だけだったよな?

無責任というよりは、身の程を知ってて好感が持てるけどなぁ。自分も周りも破滅してないし

235 :お前名無しだろ :2020/03/10(火) 12:18:31.02 ID:BTFisxNKr.net
逃走中で自首して賞金ゲットしてたよな

236 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6b5f-cvJ9):2020/03/10(火) 12:58:52 ID:tTAoVzDJ0.net
蝶野は2000年代前半に体ガタガタなのに現場責任者と団体エースみたいなことやらされて、橋本武藤みたいに社長なんてやってられないって思ったんじゃない
反体制でワーワーやってないと意外と存在感なかったし

237 :お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-W5CO):2020/03/10(火) 13:01:16 ID:YKt3MGGsa.net
利口だと思うのは蝶野
生き様に感情移入できるのは武藤
義の毒に思うのが橋本

238 :お前名無しだろ (アウアウクー MM4f-X8z5):2020/03/10(火) 13:13:38 ID:Sh02iE2FM.net
蝶野は首が限界な時点でレスラーとして先はないもんな
解説者としては新日のドームとかビッグマッチには必要だしいいポジションだと思うわ

239 :お前名無しだろ (ササクッテロ Sp4f-mvVe):2020/03/10(火) 13:36:46 ID:4bwYFpLkp.net
三銃士、四天王で有能な人材は蝶野だけだね
三沢も経営者としては藤波級に無能だし田上はそもそも置物社長だし

240 :お前名無しだろ (スッップ Sdbf-QIo6):2020/03/10(火) 14:25:20 ID:lbYmnNLkd.net
蝶野はプロモーターとしては三銃士の中で一番ダメ
蝶野監督時代のG1で天山3回、蝶野2回優勝させてるし
プレミアム、プロレスエキスポ全部ダメ
猪木と画面睨んで失笑される始末
レスラー育成もスカウト能力も無いから誰も育ててない

橋本はプロモーターとしては一番成功してる
ゼロワン立ち上げて数年で当時のトップ団体に持っていった
育成能力は無いが怪しい選手を引っ張ってきて
ハッタリと外連味で味付けするのがうまい
良くも悪くも破天荒で暴走することがある
一番猪木に近いタイプ

武藤はプロモートも経営も適当だが
人を惹きつける魅力があり周りに優秀な人が集まるので
助けてもらって成り立っていくタイプ
良いショーとダメなショーの目利きは随一
天才肌で育成がうまいわけでは無いが三銃士の中ではまだマシ
それなりの選手は残している
ただとにかく無責任でやりっぱなし


>>228はズレてるなw
アタマ悪そうw

241 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f93-Kojt):2020/03/10(火) 14:50:20 ID:JmyHc2J/0.net
>>229
猪木も言ってるように3人足せば完全無欠のレスラーになる

242 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4b4e-rlph):2020/03/10(火) 15:30:47 ID:BmNPllBe0.net
>>238
新日のゲスト解説だけみても、蝶野は解説者として求められる解説をきちんとこなすから、呼ばれる。
けど武藤は解説者で呼ばれてるのに「あの技は俺がさぁ」とか自分自慢ばかりするから解説に呼ばれなくなったな。

243 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb89-xiWk):2020/03/10(火) 16:02:59 ID:zPIIip6I0.net
蝶野はしっかり者なだけに経営大ピンチのときにお鉢が回ってくるんだよ
人気選手も抜け営業さえできず興行回らなくなり下手すると不渡りという。みんな逃げたいときに経営者だった
だがそれを挽回するほどのガバナンス能力があったかは微妙w

244 :お前名無しだろ :2020/03/10(火) 16:16:25.13 ID:JOLhemtaM.net
>>241
橋本の破天荒さ
武藤のオレオレ主義と無責任さ
蝶野の遅刻癖

完璧だ…

245 :お前名無しだろ (ササクッテロ Sp4f-X/C6):2020/03/10(火) 16:27:01 ID:kWPaoo8Dp.net
>>242
それ。最初のうちは笑って聞いていたけど、何度も繰り返されるとファンでいるのが恥ずかしくなってくるくらい不快になった。
今ではもう武藤は見たくない。

246 :お前名無しだろ :2020/03/10(火) 17:03:43.63 ID:i5WN6t6x0.net
>>225
出航はみな新大陸を夢見て前だけを見てるからね
実際の航海は、嵐や高波、凪など苦難だらけだがな
沈没船は普通ネズミや船員が先に逃げ出すけど
どこぞの船はタコハゲ船長が船を捨てて真っ先に逃げ出すからな

247 :お前名無しだろ :2020/03/10(火) 17:07:23.30 ID:kDytrlUU0.net
ムト信は、もしまたムトーが新団体立ち上げたら性懲りもなく応援するのだろうか
信者だから応援するんだろうな

248 :お前名無しだろ :2020/03/10(火) 17:38:13.68 ID:tTAoVzDJ0.net
まさかまた新団体旗揚げなんかしたら本物のバカだろ
全日であんなひどい目にあったのにレッスルワンまた旗揚げして社長やら役員やらやりたがるのは理解不能だったけど
もしかして全日上場話みたいなのをまだ夢見てたなんてのはまさかないよね

249 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb10-8jEx):2020/03/10(火) 18:45:41 ID:aHWKAAdI0.net
選手としては別にしても最早武藤は堕ちた神輿でしかないからね
また担ぐ人が出てくればゴキゲンで乗るんだろうけど喰い尽くして逃げるのが見える

250 :お前名無しだろ (スップ Sdbf-Z6bu):2020/03/10(火) 18:48:27 ID:yfAr2UH0d.net
まぁ三者三様で楽しかった

251 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0f1d-CTVs):2020/03/10(火) 20:02:59 ID:K6Sl4lS70.net
三銃士で団体作ったら成功したんだろうか?無理か地上波でもつかない限り

252 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa0f-xTD8):2020/03/10(火) 20:07:14 ID:BPS4vi1pa.net
>>251
フロント次第かも知れないけど、新日辞めた上井青木永島中村のその後はご存知の通り。このメンツ見た限りだと、新日も辞めくれて助かった感があるが。

253 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3b2a-QIo6):2020/03/10(火) 20:11:48 ID:DjQkSz7D0.net
>>225
夢w

旗揚げ記者会見みたことあるか?

みんな金づる見つけたって話しかしてないぞ
浜なんか客よりスポンサー大事にしろとか公言してたからな

254 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6bf6-CTVs):2020/03/10(火) 20:26:34 ID:ytyU/Y3F0.net
2000年に橋本がクビになってすぐ武藤蝶野が追随して21世紀になったばかりで旗揚げしたら新日ノアに対抗出来たかな?若手中堅ベテランも何人か連れて
橋本派…大谷高岩安田
武藤派…小島石沢棚橋
蝶野派…天山AKIRAヒロ
みたいな感じでまだ駒が少ないか?でも当時の新日に残るのは猪木派や長州派の面子だな
SK中西永田やJrにライガー金本とかで良い勝負じゃね?

255 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f10-jPMH):2020/03/10(火) 21:04:47 ID:Dbtk0LYE0.net
蝶野は武藤と橋本の失敗見れたのが良かったよなぁ

256 :お前名無しだろ (ワッチョイW ab24-mvVe):2020/03/10(火) 21:46:09 ID:J+JKXl/D0.net
むしろ武藤、小島、カシン、カズ、橋本、大谷、高岩が全員ノアに来ていたら、今頃は新日を凌ぐ天下になっていたのかな

257 :お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-W5CO):2020/03/10(火) 21:52:47 ID:wRF6sqmSa.net
いや、地上波打ち切りは回避出来なかったろうし、仲田が権力を握り
みんなで成田マネーに群がっていた時点で詰んでいたと思うよ。

258 :お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-W5CO):2020/03/10(火) 21:58:41 ID:wRF6sqmSa.net
玄さんが早い時期にノアのスポンサーになっていたら、スポーツ会館が
ノアタワーになって、仲田の戯言が一応具現化していたのがも知れないね。

259 :お前名無しだろ (スップ Sdbf-jPMH):2020/03/10(火) 22:38:53 ID:nG/JJ75gd.net
>>256
それだけ来ても若手が育たなかったら無意味だろ
SANADAも武藤の下にいた時は酷かったし

260 :お前名無しだろ :2020/03/10(火) 23:28:25.47 ID:DjQkSz7D0.net
>>257
結果論になるけど
スターを揃えても点が線にならないというのが
この20年でよくわかった
結局次世代を育てられるかどうかで次の10年期が決まる

261 :お前名無しだろ :2020/03/11(水) 01:44:15.66 ID:bJeox24j0.net
育成は大事だね
これは普通の会社にも言える事

262 :お前名無しだろ :2020/03/11(水) 02:22:18.66 ID:eG5izT6q0.net
>>256
WJ、レスワン見てまだそんなこと予想してるのか
アタマ悪いなお前w

263 :お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-qzci):2020/03/11(水) 03:00:50 ID:7ubvDi7Ya.net
育成は大事。
棚橋中邑と森嶋力皇の差が団体の明暗を分けた。

264 :お前名無しだろ (ワッチョイ 694a-0End):2020/03/11(水) 03:06:17 ID:55zu/BvJ0.net
育成が大切なのはどんな馬鹿でもわかる
だがどう育てれば一流選手が育つのかは、誰も知らない

265 :お前名無しだろ :2020/03/11(水) 07:05:35.68 ID:6oxLK/M50.net
>>263
森嶋も入ったばかりの頃はまだ痩せてて顔つきも良かったのにいつからああなったのか
力皇は怪我が悔やまれる

266 :お前名無しだろ :2020/03/11(水) 07:21:49.58 ID:3j2SEIbh0.net
カズとかどうするんだろうね
相当プライド高くて上から目線で見てそうだし
年齢的にもどこも使いたがらない気はする

267 :お前名無しだろ :2020/03/11(水) 07:34:08.01 ID:8PsHh8i0d.net
>>264
棚橋も中邑も育成自体は一度失敗してる
棚橋は自意識過剰の塩チャンプ
中邑は格闘技とプロレスの中途半端
2009年ごろまでは両方とも新日凋落の謗りを受けてた

棚橋も中邑も、その事実から何ができるかを考え
苦しくても実行し続けたから評価されてる
オカダだって2011年の凱旋時は評価散々だったし
内藤へのブーイングは記憶に新しい
比較的育成がうまくいったのは後藤ぐらい

成功体験から学ぶのは大事だけど
表面を薄っぺらくなぞるだけだと本質はわからない

268 :お前名無しだろ (スップ Sd02-YgZJ):2020/03/11(水) 08:00:12 ID:KYNCsojfd.net
今はSNSで中途半端なとこで中途半端なところが大好きってファンに囲まれてそこがゴールになっちゃう
宮原とか

269 :お前名無しだろ :2020/03/11(水) 10:39:49.74 ID:jCKeki0Ga.net
>>263
モリとリキをどう育てろと?w

270 :お前名無しだろ :2020/03/11(水) 10:40:24.26 ID:WE70gQ5v0.net
>>267
確かにそうだな。
育成も大事だけど、簡単には上手く行かない。
失敗したその時に、会社の考えと本人のプロレス頭が挽回はできる。
ケガで引退は仕方が無いが、森嶋や潮崎にはプロレス頭があれば・・・

総レス数 574
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200