2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女子プロレスが流行らない理由part2

978 :元前座レスラー :2021/01/23(土) 01:14:41.45 ID:rBR0XEF90.net
昔某団体でレスラーをしてた頃、女子部も作るという話になった。
僕は当時年少組だったこともあって、女子の人材募集を一手に担当。
大体100人くらい書類選考や面接をしたけど、ほとんど使える女子はいなかった。

その主な特徴
・意識が低く、挨拶や時間を守ることすらできない子が多かった。
・髪の毛もヤンキー丸出し感の子が多く、トラブルを起こしそうな子も多かった。
・体格もプロレスラーとしては小柄な子が多く、ケガのリスクもあった。
・スポーツ歴自体が無い子も多く、基礎的な運動能力が掛けている子が多かった。

クラッシュギャルズなどが人気絶頂だった頃のメジャー団体なら待っていても優秀な子は数多く受験したでしょう。
でも僕が現場にいた90年代後半は、人材の劣化が目立ち始めた頃。
今なら当時よりも更に人材の質が落ちていると聞いているし。

身も蓋もない文章になったけれど、希望が無かったわけではない。
「掃き溜めに鶴」
「軽自動車や低年式車ばかりの中古車展示場に、新車のフェラーリやベンツが1台展示されている」
実はこのような表現がピッタリと合う女性が一人だけいた。

今となっては手遅れだけど、当時私が彼女と接した経験から、今後の女子プロレス復活のヒントになれればうれしい。
唯一の逸材・エリート候補と今でも思っている彼女については、この後記載予定。

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200