2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【両国暴動】昭和の新日本プロレス19【巌流島】

578 :お前名無しだろ :2020/06/13(土) 23:53:46.17 ID:zqS4VjSo0.net
83年IWGPの過熱人気はまず「IWGP」というひとつのブランドが初めてファンの前に現れたインパクトだろうな。
正直、メンツはそれまでのMSGシリーズとさして代わり映えの無い顔ぶれだったが、そこは
新日の全盛期のパワー。なにをやっても当りだったわけで。また外人だけでなく日本側も凱旋した前田、
リーグ戦参加ではあるが依然日本人抗争の柱だった木村、カーンらで脇を固めていた。
藤波、長州、佐山タイガーがこの時は遠征や諸般の事情?で欠場だったが彼ら抜きでもあの盛況ぶりはちょっと異常だったと思う。。

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200