2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【両国暴動】昭和の新日本プロレス19【巌流島】

932 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-vEB8):2020/06/25(Thu) 11:04:36 ID:k7YTu1KXr.net
勝ち抜き戦の時に小林邦昭にやったジャーマンは完璧だった

933 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 11:53:09.83 ID:QNiT6NHG0.net
>>932
カメラワークが完璧にほど遠かったのが残念

934 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4fc9-H7K1):2020/06/25(Thu) 12:14:39 ID:Dh2Q9TMW0.net
>>919
分かる
黒い猛牛と怪魚仮面
独特の猛々しさ発散していて好きだったね

935 :お前名無しだろ (ワッチョイ cf83-x+MM):2020/06/25(Thu) 17:19:39 ID:8z80KUPH0.net
https://pbs.twimg.com/media/DvI9iAcVsAAqNU2.jpg
ダイナマイト・キッド、ブラック・タイガー、小林邦昭
ライバルトップ3と言われた3人ですら不可能だった
タイガーマスクからピンフォールを奪うという
快挙を成し得たのが怪魚仮面である

936 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-tGEz):2020/06/25(Thu) 18:36:01 ID:np+cEMxTr.net
当時のルチャはまだ情報の少ない中で十分に幻想をかきたててくれた
けど!
佐山タイガーのプロレスを見慣れた少年の目にはもったりしたゆるい攻防のレスリングにしか映らなかった…
それだけタイガーが革命的であったのだけど

937 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 19:00:59.02 ID:/CZ7jdDy0.net
>>933
いや、あのカメラワーク、方向だからよかったんだよ。
通常、正面と東とか二方向とハンディで撮ってるから横からの絵もあるはずだが、
横から見るとブリッジ反ってないしイマイチだったのでは?

938 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f10-3+hg):2020/06/25(Thu) 21:05:36 ID:iovaqRWG0.net
週ゴンか週プロか忘れたけど、あの勝ち抜き戦の特集で、
(UWFに移籍した前田に向けて)藤波「ジャーマンはこうやるんだ!(ドヤァ」
って書いてあったが、前田のジャーマンのほうが100倍優れているんだよな。

939 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f4c-TKoF):2020/06/25(Thu) 21:21:39 ID:d9BIwzkn0.net
小林邦昭が相手では小さいしな、三沢はブレード・ブッチ・マスターズに
決めたからな。ゴッチがロシモフに決めたのに近いレベルの偉業だろ。
小さい者同士でジャーマンやっても、小さいのはある程度飛んだり跳ねたり
投げ技も相当出来て当たり前だから。

940 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/25(Thu) 21:29:03 ID:/CZ7jdDy0.net
>>939
それは相手が綺麗に受けたという。

941 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 21:51:10.22 ID:w0/MLKNgr.net
>>935
山犬ペロ・アグアヨもね!

942 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f4c-TKoF):2020/06/25(Thu) 22:36:14 ID:d9BIwzkn0.net
>>940
ブレード・ブッチなんて滅多に投げられる事自体ないんだから
受けが上手いからという理屈はないと思うぞ。
身長はともかく、重い相手程ジャーマンスープレックスは難易度
高いだろうよ。

943 :お前名無しだろ (ワッチョイ cf6e-5fXH):2020/06/25(Thu) 22:41:33 ID:4QrU0dPg0.net
>>935
テレ朝の録画中経では3本目のみ放送だったな
当時はこの試合が3本勝負とは分からなかったw

944 :お前名無しだろ (スフッ Sd5f-pB7D):2020/06/25(Thu) 22:52:14 ID:WVPmjD2Cd.net
>>939
中西がジャイアントシルバにかけたのはもう忘れられている

945 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 05:44:55.05 ID:W/HpkGpSa.net
>>939
武藤がベイダーやビガロをよくジャーマンで投げてた
もちろんちゃんとホールドで

946 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f10-lGdQ):2020/06/26(金) 05:53:29 ID:r3X7C+wa0.net
>>943
1本目のみじゃなかった?完勝の場面だけ放送して終わったかのような。結果はドローか負けなんだよな。

947 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f89-pB7D):2020/06/26(金) 05:56:09 ID:2Af+t2B00.net
武藤がビガロをジャーマンで投げるのは会場で見た、大阪城ホール。

948 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f89-NJGG):2020/06/26(金) 07:51:46 ID:OcygCI6r0.net
>>946
テレビ放送では1本めと3本目を編集でつないでるね
https://youtu.be/N0D8CkWsryE
 
ノーカット版
https://www.dailymotion.com/video/x7tpnz0

?タイガー(11分6秒体固め)フィッシュマン
?フィッシュマン(4分37秒体固め)タイガー
?タイガー(7分5秒原爆固め)フィッシュマン

949 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec):2020/06/26(金) 11:05:52 ID:rha80UhV0.net
https://livedoor.blogimg.jp/verdigris28/imgs/6/f/6f15a7b1.jpg
「格闘技世界一決定戦」日本武道館 観衆14000人 試合開始午前10時半
プロレスvsボクシング異種格闘技戦 3分15ラウンド制
△アントニオ猪木[15R判定引き分け]モハメッド・アリ△
主審G・ラーベル 71-71
ジャッジ遠山甲  72-68
ジャッジ遠藤幸吉 72-74
○藤原喜明、木戸修[14分7秒パイルドライバー→体固め]星野勘太郎、木村健吾●

空手やコシティの演武だけだと思っていたが、タッグマッチがあったんだな

950 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f4c-TKoF):2020/06/26(金) 11:10:40 ID:NCX/3Z6Q0.net
ラーベルはガチが本当に強いんだな。
ベアキャットライトのことを調べてたらWWAだったかライトを追い出す為に
ラーベルを当てようとした、というのがあった。
ベアキャットライトも元ボクサーで強いのにな。

951 :お前名無しだろ (スップ Sddf-M/ka):2020/06/26(金) 12:27:31 ID:NzF471/+d.net
ラーベル?
ラベール?

952 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f4c-TKoF):2020/06/26(金) 14:05:59 ID:NCX/3Z6Q0.net
Gene LeBell
兄のプロモーター、マイク・ラーベルと表記してたからな。
ラベールもあったけど。

953 :お前名無しだろ (スップ Sddf-M/ka):2020/06/26(金) 14:38:07 ID:NzF471/+d.net
これは凄い
元ネタ
https://youtu.be/h4rGGinOijA
1分30秒〜
https://youtu.be/QJxqcv8v240

954 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f8d-pPzt):2020/06/26(金) 20:06:44 ID:zK87T/2m0.net
>>949
遠山甲は藤原組でレフリーやってたような

955 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f4c-TKoF):2020/06/26(金) 20:09:39 ID:NCX/3Z6Q0.net
>>950だけど少し早いしいつも建てられてる方が居られるみたいなので
次スレお任せします。

956 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 23:36:07.96 ID:3rplk7rnd.net
前スレ
【両国暴動】昭和の新日本プロレス19【巌流島】(実質20)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1587022763/

過去スレ
昭和の新日本プロレス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1483464152/
昭和の新日本プロレス2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1499227417/
【ヒギンズ】昭和の新日本プロレス3【ジム・ドゥガン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1518186997/
【アファ】昭和の新日本プロレス4【シカ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1522389099/
【エベレット・エディ】昭和の新日本プロレス5【レフトフック・デイトン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1528114374/
【スタッド】昭和の新日本プロレス6【クイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1536029986/
【ローラン・ボック】昭和の新日本プロレス7【オットー・ワンツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1540974515/
【桜井康雄】昭和の新日本プロレス8【富家ドクター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1545142573/
【闘いの】昭和の新日本プロレス9【ワンダーランド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1549352140/
【ストコバ】昭和の新日本プロレス10【コバクニ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1555595984/
【新間寿】昭和の新日本プロレス11【大塚直樹】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560186148/
【ドラゴン体操】昭和の新日本プロレス12【らしくもないぜ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1564995123/
【カネック】昭和の新日本プロレス13【エンリケ・ベラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1569399146/
【マスクド】昭和の新日本プロレス14【ビリー・グラハム】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1571755217/
【アドニス】昭和の新日本プロレス15【オートン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1574200319/
【新春黄金】昭和の新日本プロレス16【ブラディファイト】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1576829220/
【雪の札幌】昭和の新日本プロレス17【藤原テロ事件】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1579795728/

957 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 23:38:31.32 ID:3rplk7rnd.net
【ドン荒川】昭和の新日本プロレス18【栗栖正伸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1582695790/
【雪の札幌】昭和の新日本プロレス18【藤原テロ事件】(実質19)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1582599191/


次スレは
【 】昭和の新日本プロレス21【 】
でお願いします

958 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 02:04:55.09 ID:UO5u6I96d.net
>>957
スレが終わる前に次のことを考えてるバカいるかよ

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>957

959 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 08:15:47.00 ID:A+j2eZ2d0.net
これどう?
【NWF 】昭和の新日本プロレス21【WWF 】

960 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-H7K1):2020/06/27(土) 08:36:38 ID:n39QIN/Q0.net
【NWF 】
Fと】の間にスペースが入ってるけど、何か意味あんの?

961 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/27(土) 09:12:32 ID:A+j2eZ2d0.net
>>960
世界が外れた

962 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec):2020/06/27(土) 10:50:12 ID:y3sRiqL+0.net
980くらいで立てないと、また重複しないか?

963 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 11:50:20.21 ID:/nxQU/C8d.net
立てる直前に「昭和」で検索してくれりゃいいんだが。
と、立てれない身分が言ってすまん

964 :お前名無しだろ (アークセーT Sxa3-NJGG):2020/06/27(土) 21:52:10 ID:Fwzde3FRx.net
>>949
前年のカール・ゴッチ杯決勝もそうだったけど
この頃の核は藤原>健吾だったのか?

965 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec):2020/06/28(日) 07:25:30 ID:F3W6HNXx0.net
>>964
75年12月7日刈谷市体育館の第2回ゴッチ杯は、健吾が木村聖だったね
リングサイドでゴッチが見つめ、レフェリーは猪木が務めた
勝った藤原はメインを約束された海外遠征を求めずゴッチ道場を選択
https://livedoor.blogimg.jp/kakemuhiro/imgs/2/3/23477b6f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kakemuhiro/imgs/8/1/814e2658.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kakemuhiro/imgs/8/9/898ef3a6.jpg

966 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 08:50:42.46 ID:MpYy7j8j0.net
>>965
この試合は少し前までYouTubeに上がっていたが、グランドでもスタンドでも健吾が優勢だったが、
フィニッュだけ藤原が取ったと言う感じの試合。

967 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f15-NJGG):2020/06/28(日) 09:44:40 ID:YCSCH6ah0.net
>>965
木村聖じゃなく木村たかし
藤原は翌年小沢と供にドイツへ
ゴッチ道場へ行ったのは1980年の話

968 :お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-763k):2020/06/28(日) 10:02:29 ID:t9CeXYsZa.net
>>964
猪木派の藤原と坂口派の木村。
第一回も猪木派の藤波が優勝、坂口派の小沢が準優勝。
この頃は猪木派優遇があからさまだったのかな。

969 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/28(日) 11:37:49 ID:QCDuVXo60.net
>>968
第三回なんてキャリア15年の猪木派の魁が出場して坂口派の健吾に勝って優勝。
酷い。

970 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f8d-pPzt):2020/06/28(日) 12:09:19 ID:O99t7EDj0.net
その割のは
準優勝の健吾の方がその後に売り出されてるな

971 :お前名無しだろ (ワッチョイ cf83-x+MM):2020/06/28(日) 14:27:20 ID:Dt7oy/db0.net
膝十字で助けてと悲鳴を上げさせるほど憎んでいた藤原はともかく
同じ坂口派閥のカーンまで健吾を悪く言ってるんだよな

972 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-djSF):2020/06/28(日) 16:54:52 ID:5u/j0Xk70.net
>>971
キラー・カーンは坂口の事も「ピンハネされた」とか悪く言っている

973 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f02-yy7Q):2020/06/28(日) 16:55:19 ID:4L/iAugz0.net
藤原vs健吾となれば正規軍UWFの勝ち抜き線のイメージ

974 :お前名無しだろ (ワッチョイW ffe4-rgmO):2020/06/28(日) 17:00:05 ID:3rnttHpW0.net
>>971
カーンは実は馬場派やろ!

975 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 17:08:16.05 ID:fNrgJG3G0.net
カーンが全日に行ってたらWWFでの大活躍はなく、ゴッチが考えたモンゴリアンキャラもない。
海外遠征もアマリロ、カンザスあたりで田吾作タイツでの日系ヒール。
帰国しても81年以前なら鶴田>戸口>羽田=カーンでアジアタッグぐらいは取れたか?
81年の戸口離脱、天龍ブレイク以降は、鶴田>天龍>>カーンだろ。

976 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 17:13:23.04 ID:v5IiYGZFd.net
ヤングライオン杯では当然後藤が優勝と思われるところで小兵の山田とか、武藤が出ないなら橋本だろうと思われるところでブレイク前の蝶野とか意外な結果を出すことが多かった印象がある。

977 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 17:13:25.55 ID:O99t7EDj0.net
カーンは全日に置いておくと凡庸なタイプ
気も小さいから
いつの間にか消えて行ったんじゃないの?

978 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 17:15:50.10 ID:NDA5jjDc0.net
カーンと戸口のコンビは魅力的だったんだけど維新軍団に入ってから存在感なくなって残念だった。
外国人勢とも渡り合える大型コンビがチビ雑魚長州浜口の子分なんてありえん。

979 :お前名無しだろ (ガラプー KK53-vqXJ):2020/06/28(日) 17:21:50 ID:Qo2fSDE1K.net
>>978
戸口は91年新日再登場時にそんときの鬱憤を晴らした。

980 :お前名無しだろ (ワッチョイ cf83-x+MM):2020/06/28(日) 18:41:11 ID:Dt7oy/db0.net
>>975
桜田に対する酷い仕打ち+カブキになって全日に貢献したのにギャラ値上げがショボい
カーンが全日で大躍進できたであろう未来が想像できない
タイガー戸口は自業自得だとしても

981 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/28(日) 21:20:16 ID:fNrgJG3G0.net
>>980
カーンが全日に行ったら、小鹿、大熊、羽田、林らにイビられて泣いてたと思う。
晩年、その愚痴と馬場と元子に対する糾弾。
新日で良かったと思う。

982 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f10-5fXH):2020/06/28(日) 22:08:44 ID:M7VKtjdc0.net
>>981
日プロ時代にカーンを虐めてたのは永源だから
永源と離れられて幸せだったかもしれない。

983 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f15-NJGG):2020/06/28(日) 22:18:57 ID:YCSCH6ah0.net
>>981
羽田は後輩だろw

984 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-jphP):2020/06/29(月) 00:02:23 ID:XG2938/Ar.net
>>979
でも、あの時「栗栖・ドク組」という表記ね順だったのも不思議。
明らかにキムドクの方が格上だろうにと思った

985 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0f12-vEB8):2020/06/29(月) 02:21:21 ID:fY3OgOoB0.net
そもそも小沢が全日だったらキラーカーンは誕生してないな。

986 :お前名無しだろ (スッップ Sd5f-NvEH):2020/06/29(月) 07:14:06 ID:oZQwoEvYd.net
>>984
この頃のドクはめちゃくちゃデカく見えたな
マシンやヒロ斉藤がジュニアに見えた

987 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0fd0-v8zZ):2020/06/29(月) 08:59:35 ID:qkjaA7LU0.net
坂口派の木村健吾は自分の息子の名前に猪木寛至の「寛」をつけるぐらい心は猪木派

988 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 09:28:03.07 ID:LFjjtyzG0.net
>>971>>974
郷里の先輩である馬場の所に行きたかったのに坂口に無理矢理に新日に連れてかれたと
言ってる。全日にはなぜ最初から行かなかったのかな?
>>987
木村は今だに猪木に会うと直立不動で木村夫人の方がフランクに接して木村に
注意されたらしい。
藤波の同じで夫人達の方が猪木をそこまで神格化していないのが面白いね。

989 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-PKxn):2020/06/29(月) 11:28:13 ID:xBTFIo9E0.net
>>987
ツッコミ待ちかな?

990 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-PKxn):2020/06/29(月) 11:29:48 ID:xBTFIo9E0.net
>>986
ツッコミ待ちかな?


989 は間違い

991 :お前名無しだろ (ニククエ Sad3-PTsD):2020/06/29(月) 12:56:50 ID:ohhvvv3maNIKU.net
>>978
カーン&戸口は全日本でも見たかったね
鶴龍と絡ませても良いし、外人相手にもスイングするし

992 :お前名無しだろ (ニククエ 0fd0-v8zZ):2020/06/29(月) 14:55:08 ID:qkjaA7LU0NIKU.net
カーンと戸口ってお互いに相手のことをどう思っていたのだろ

993 :946 :2020/06/29(月) 15:50:06.97 ID:nb96LJFQ0NIKU.net
>>948
ごめん、この試合じゃなく藤波木村xフィッシュマン、カネック?だったかな。
1本目日本組完勝で2本目以降無かったかのような編集。実は3本勝負でドローか負けっていう
試合があったはずなんだけど・・?

994 :お前名無しだろ (ニククエ Sd5f-29E+):2020/06/29(月) 16:51:55 ID:PYwzEN/3dNIKU.net
>>991
客が呼べるイメージが全くないw

995 :お前名無しだろ (ニククエ 7f10-3+hg):2020/06/29(月) 20:55:51 ID:k3S6xLvv0NIKU.net
戸口は83サマーで維新軍に属して長州の子分に成り下がるより、
戦力ダウンした国際軍を助けラッシャー木村と共闘してもらいたかった。
あのシリーズほど新日がマンネリした大会もないな。
たまには藤波木村vs前田タイガーみたいな意外性のあるカードやらないとね。

996 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 22:03:19.89 ID:KgXES0PC0NIKU.net
カーン新日じゃなく全日に合流してたらロッキー羽田ぐらいの位置にいたんじゃないか

997 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 23:42:47.18 ID:HI1tyZhcxNIKU.net
>>995
長州は他の常連外人同様年間十数週の参加でよかった。
あとはメキシコやカルガリーやヨーロッパで試合させておくべきだった。

998 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3f62-PTsD):2020/06/30(火) 01:08:16 ID:goDpFZtO0.net
>>994
そうか?天龍が一番小さいくらいの同世代大型日本人対決だぞ。俺ならチケット買って見に行く。

999 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7fd0-5fXH):2020/06/30(火) 04:40:22 ID:C4l/03G90.net
>>994
この頃のカーン&戸口だと彼らを観たくて会場に行く客は少ないだろうけど
彼らの(イイ時の)試合ぶりを一度観たら次もリピート客になる可能性はけっこうあると思う
(もちろん目的自体は対戦相手の猪木や藤波坂口でも)

1000 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 05:41:42.11 ID:mS8NTaiEd.net
あほか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200