2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プオタのプロレス以外の趣味を語ってみるスレ

1 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx):2020/04/18(土) 11:16:11 ID:VXF3Ij3V0.net
V系
メタル
格ゲー

714 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 12:34:25.75 ID:nObpOxOu0.net
バイデンは、クラシックたら聞きそう

715 :お前名無しだろ :2020/10/06(火) 19:54:19.02 ID:8BpSFKZD0.net
ガンズとかHRHMて、共和党、
日本なら自民党支持者が多そう

716 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 05:42:03.00 ID:cVIn0XFYa.net
あぁ…エディ・ヴァン・ヘイレンが…(泣)

717 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 07:39:04.57 ID:HuRigYsO0.net
>>716
おれはもっといかがわしいメタルが好きだったけど
多くの友人たちがホントに愛してたなぁ

ユー・リアリー・ガット・ミーのリフ練習したっけ R.I.P.

718 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 09:20:39.86 ID:HYlfnrIh0.net
エディの最高のソロはEruption?それともBeat It?

719 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 11:13:15.51 ID:dXRA4egga.net
藤井くんというスーパースターがでてきた将棋界は面白いね
将棋連盟なんてほぼプロレス団体だろあれ

720 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 11:51:19.44 ID:1de5xdGXa.net
アングルやブックがある気がしてきた
むしろないわけがない

721 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 17:19:33.37 ID:EAf+pNOL0.net
プ板のバーナーが三沢さん風ドラえもんの永田さんイジリだったころ、
メタル板のバーナーは酒とタバコキメてるモナーだった
アレはヴァンヘイレンオマージュだったのか。。

722 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 17:20:32.74 ID:EAf+pNOL0.net
YOSHIKIとTAKが追悼
いわゆるJロック、Jメタルにも影響大

723 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 17:22:37.11 ID:EAf+pNOL0.net
トランプがガンズ好き
小泉がX好きて
なんかすげえキャラ通りで面白れえ

724 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 05:12:19.98 ID:waEhZh5ua.net
GGアリン好きな大統領が出る日も近いな

725 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 17:26:32.78 ID:V8b7eQNr0.net
ヴァンヘイレンてジャンプが一番有名だっけ
なんかバブルの空気を思い出して、好き

726 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 17:30:17.79 ID:fWF0Houkd.net
ヴァンヘイレンと言えばDreamsでしょ

727 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 02:23:17.52 ID:K29zJunYr.net
新日のテーマ曲ってJUMPみたいなやつじゃなかったっけ

728 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 04:44:57.87 ID:E1SNGn1aa.net
プヲタ的にはPanama(井上京子の初期テーマ)とGet up(ポーゴ様のテーマ)だな

729 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 09:26:08.29 ID:XkNRBcse0.net
>>727
シンセ歯科共通点ねンだわ

730 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 15:42:10.25 ID:bsZuM5Wq0.net
スコアーかね
全日はNTVスポーツテーマ

ちょいと詳しい人に聞きたいのだが、
新日のテーマがスコアーになったのて、
いつぐらいから?

731 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 15:46:35.84 ID:E1SNGn1aa.net
>>730
平成元年から使い出したってのは何かで見たな

732 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 17:22:38.65 ID:Xay/deBtd.net
多分最初のドーム大会(格闘衛星闘強導夢)の時からではなかろかうか

733 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 07:51:02.90 ID:SacqF0uV0.net
VAN HALENと言えばデイブリーロス見る度にランディサベージに似てると思ってたな

734 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 18:32:25.39 ID:aKHjpBvm0.net
まじか
その割になぜか最近のドーム大会では
オープニングに鳴らし忘れているというアレ

735 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 18:37:33.64 ID:aKHjpBvm0.net
TAKとhideが実は密かに親交があったのは秘密らしい
「同じ松本どうしがんばろう」と言っていたとか

hideの顔の広さはやばい

736 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 05:52:26.09 ID:Esy70azu0.net
あの時代は邦バンドも
洋バンドもキーボやシンセが光るね
TMN、WANDS、初期B'z、access

737 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 06:07:52.48 ID:PL1pq5g7a.net
元々B'zはTMを雛形にして結成されたしaccessは言わずもがなTKの愛弟子であり片腕の浅倉大介が結成したユニット
WANDSはB'zと直接的な交流は無かったけど(同時期にビーイングに所属してたがメンバー交流は禁止されてた)後に稲葉ソロでWANDSの大島がサポート務めたりと線で繋がってるのが面白い

738 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 06:45:12.28 ID:Esy70azu0.net
ビーイング系の交友、交流はいまだに深いケーフェイ
ZARDと大黒は仲良かったらしいし
T-BOLANの森友嵐士にいたっては
福山とかダウンタウンとかとも仲いい

739 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 09:20:00.15 ID:mXBb0pv/0.net
>>734
スコアーの人達、そろってあの世の人なんだよね。

740 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 13:09:19.49 ID:Esy70azu0.net
昭和新日って団体テーマ曲的なやつってなかったけ?
全日は大昔からNTVスポーツテーマだった気がする

741 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 14:25:16.90 ID:A5d+zo63a.net
多分これかな
https://youtu.be/vI-R9_i6wrI

742 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 22:49:18.73 ID:LXADZk24r.net
>>739
ですね。パーマーだったら生きてるのに

743 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 00:21:44.13 ID:nlkv5TS/0.net
太田裕美は元パンクロッカー

744 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 09:11:49.68 ID:b3WzJcWj0.net
シルク姐さんがイギリス留学時代にジョニー・ロットンやアダム・アントと友達でパンクシーンのど真ん中を体験してたんだよな
帰国してからはアナーキーの親衛隊やってた

745 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 16:10:31.92 ID:dZrz9LXZ0.net
>>721
あのバナー一時期画像保存してたわ

746 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 16:11:59.98 ID:CP6Irlb80.net
>>741
ちょっとNTVスポーツテーマを意識しすぎな気がするww
やっぱスコアーのが
オレンジ武藤やイエロー馳のころの明るい新日ぽくて
似合っておる

747 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 16:14:52.54 ID:CP6Irlb80.net
トランプがガンズで一番好きな曲がノーヴェンバーレイン、
小泉がXで一番好きな曲がティアーズ
とゆうのも、なんか、面白いw

748 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 16:21:39.95 ID:hc+0lKIv0.net
諸君! 龍熱です。
みんなは、週プロもう買った?

今日発売「週プロ」最終頁のスターダムゴッデスタッグリーグ戦広告。
5★GP優勝者&ゴッデス王者の詩美が中央真ん中にいるのはある意味当然でしょう。
でも印刷のせいか髪色が違う舞華が最初誰だか分からなかったのは龍熱だけ?

見よ!必殺のGSSで鹿島をフォールした瞬間の白川未奈の気迫漲る表情を!
中野たむの好フォローもありましたが、この10.11新木場のゴッデスタッグこそ
白川未奈がスターダムファンに本当の意味で受け入れられた記念すべき試合である

ジュリア「詩美に負けて悔しいか!」
舞華「・・悔しい!」
ジュリア「ジュリアはいま仲間を探してる!」

ドンナデルモンド、誕生の瞬間です。この時、龍熱もリングサイドにいました。
何か大きなムーブメントが始まる…!そんな予感がしました。

749 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 17:15:47.08 ID:TmExLNVV0.net
近年のアニメもなんだか愛せそうな今日この頃
尼でストライクウィッチーズとダンまちの続編みて
つづきはよはよとか思ったりなど

あの頃必死に見てたZガンダムとか、タダでもつらいw

750 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 17:26:00.06 ID:CP6Irlb80.net
そうかな?
久々、ゼータ1年ぶんこないだ見たけど
フォウ出てきたあたりから
夢中になってしまったぜ

751 :お前名無しだろ :2020/10/15(木) 15:27:56.68 ID:vrVZKlJMa.net
カクトウギのテーマ

752 :お前名無しだろ :2020/10/17(土) 13:25:06.22 ID:1+3hKycu0.net
>>744
アダムアントといえば鬱になってたらしいけど治ったのかな

753 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 01:32:53.52 ID:CA89vVtz0.net
傑作漫画も全巻ただで読めるぞ
https://www.sukima.me/special/booklist/202002zenkanmuryou/

754 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 06:36:48.17 ID:hFbemXoca.net
骨董屋優子ってのが気になる

755 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 22:35:04.34 ID:V2HG16AA0.net
なんとなく、86年〜94年あたりのカルチャー
サブカルチャーの話題が多いのが
面白い

いわゆるドラゴンボール世代〜スラムダンク世代が
多いのかな

756 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 23:26:52.11 ID:CA89vVtz0.net
古くない現在進行形のヒット作もただで読めるなんてすごい時代になったもんだ
https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383

757 :お前名無しだろ :2020/10/19(月) 17:47:14.05 ID:M23BVkwh0.net
WANDS再結成すげえ嬉しい

758 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 07:24:03.58 ID:urJx4sM10.net
>>750
よきことです
なんか近年、むかしのアニメみると
作画が荒くなるのに併せてテンションが下がっちゃうという
無駄な性質になってしまっているようで
「この作品は!いいものだ!」とか自分に言い聞かせながら見るなんてのも
不毛だから、気の赴くままに任せている

プロレスだと全く逆で、現代の洗練された?動き見ても
べつにサッパリ良いとも思わず、
好きだった時代のプロレスがいちばん好きなんだけどな
不思議不思議w

759 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 08:16:41.65 ID:zgj7uwina.net
あの頃熱中してたアキハバラ電脳組とか今観たらキツいもんな
よくこんなので抜いてたなと我ながら感心する

760 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 22:10:42.06 ID:eMsisVgA0.net
みんなかっこつけてメタル話とかしてるけど
じつは総員エロ話始めたら えらいことになるんじゃないかと妄想w

761 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 22:35:17.70 ID:c5qIAX1H0.net
諸君!
龍熱です。

ビー「ジュリア、ショッパイ!マイカ、ショッパイ!シュリ・・ショッパ〜イ!」

しょっぱい=駄目、は恐らく相撲界の隠語でしょう。
日本プロレスの開祖力道山が相撲出身なのでお米=お金、
金星=美人など相撲界の習慣や隠語が幾つもプロレス界に持ち込まれました。

貴様、牛を侮辱するのか!
牛には牛の違いがあるのだ馬鹿者!

762 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 22:43:01.04 ID:7ImIDxTQ0.net
コージー・パウエルは偉大。

763 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 23:11:46.05 ID:eMsisVgA0.net
>>762
BURRN!のロッコマンガの
「お前のバンドやめるから」の印象が強すぎるwww

764 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 07:22:17.68 ID:ZlvEZSp7r.net
やっぱ、雑誌の昭和40年男または昭和50年男は好きですか?

765 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 08:49:28.76 ID:bIP2xISud.net
>>764
ずいぶんまえ、リンゴヌード載ってる回の買ったな
たまに行く蕎麦屋にいつも数冊あるんで、行けば眺めてるけど
正直、内容は値段にみあわないと思う

766 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 10:43:03.45 ID:9El1Coxo0.net
諸君!
食便大好き龍熱です。

詩美は選手コールでQQポーズをしてから、立ち上がる時ガウンをなびかせながら立ち上がります。
それがこのような華麗でゴージャスな雰囲気を生み出します。
これぞプロのレスラーです

おはようございます!スターダムのアイコン岩谷麻優のタイトルマッチ限定入場テーマが欲しいぞ!
エェェェェェェイ!

「進退きわまってもう一刻も持ち堪えられないという気持ちになっても決してそこで
手放してはいけません。情勢が一変するのはまさにそこからなのですから。
ハリエット・ビーチャー・ストウ」

ビー「ジュリア、ショッパイ!マイカ、ショッパイ!シュリ・・ショッパ〜イ!」

しょっぱい=駄目、は恐らく相撲界の隠語でしょう。
日本プロレスの開祖力道山が相撲出身なのでお米=お金、金星=美人など
相撲界の習慣や隠語が幾つもプロレス界に持ち込まれました

天龍「お前がジュリアか?この野郎♫」
ジュリア「アンタが天龍かい♫」

諸君!こりゃ週プロはマストバイだぞ

767 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 12:19:59.56 ID:0/5rGRRya.net
>>764
興味ないな
全部リアルタイムだったからね

768 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 12:54:32.08 ID:wQcgZJ3X0.net
90〜00年代のヌードグラビア誌(でらべっぴん・TOPTEN・DICK)毎月買ってたな
引っ越しでダンボール2箱分捨てたのを後悔

769 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 12:58:23.89 ID:tWxcAg/Qa.net
40年男50年男は買ってまで読むものじゃないな立ち読みもパラパラッと読むだけで済む内容だし

そーいや50年男が創刊されるとき40年男の編集長だかがボロクソに言ってなかったっけか

770 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 15:24:53.56 ID:WYQDe3s0a.net
>>768
俺はTENMEI!派

771 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 20:51:12.08 ID:ZlvEZSp7r.net
昭和男、私は毎号楽しみにしてるけどみなさんはそれほどでもない感じね。
基本的に広く浅くの雑誌なのでプロレスファン的には毎号あるプロレス記事は、
知り尽くした内容ばかりでむしろ飛ばし気味w
でも、載らなくなったらそれはそれで寂しいだろうな。

772 :765 :2020/10/22(木) 08:29:50.84 ID:URfyTn4E0.net
>>771
おれが一度買ったと思ってたの「EX35+」て雑誌だったわw
これは本屋でページめくったら、キャンディーズが
禿ヅラかぶったカトちゃんとコントやってる写真があって
それで「胸キュン」になって購入したんだったと思う
でも以降、それ系は買ってないなぁ

もちろん「あー懐かしーねー」て思うけど
本が増えすぎて置き場に困ってる状況下でもあり
蕎麦屋や床屋で読めば充分と、現状は思いますなぁ

773 :765 :2020/10/22(木) 08:32:57.24 ID:URfyTn4E0.net
>>771
ああ、でもたしかにそこで「共通の話題」としてプロレスは語られてるし
「悪役スペシャル」みたいなテーマの特集で
ブッチャーとハカイダーが同列なものとして語られてるのには
ちょっとくるものがあったかもしれないですねw蕎麦屋で読みましたが

774 :お前名無しだろ :2020/10/22(木) 09:08:07.39 ID:flmNCDf/0.net
ハカイダーは変身前の人が二枚目でよかったけど
ゼロワンになってからはトップの器じゃないのがばれてしまったのもあって
いつもいるので魅力が薄れた。
Gカブキがいつも居るようになると、嬉しくなくなったみたいな感じ

775 :お前名無しだろ :2020/10/22(木) 12:22:03.63 ID:jrPyZAHUa.net
ブッチャーとハカイダーが同列ってすげえな
ヒールはそうじゃないと

776 :お前名無しだろ :2020/10/23(金) 07:10:55.47 ID:Qia4J+1G0.net
>>775
うんうん
「あの頃の俺たち」と同等な「こども脳」が発揮されてる感じで
すばらしくいいよねw

あとは「野球盤」とか「スーパーカー消しゴム(BOXYのボールペンと共に)」
とか、確かに眺めてて楽しいんだけど
なんか私的には、手元で保存するほどじゃなくどっかでパラパラ眺めれば充分
あるいみデータ購入むけかな?まだ紙にしがみついてるけど

777 :お前名無しだろ :2020/11/03(火) 23:32:22.62 ID:PcQnFrKu0.net
ぱぴやんと、くわんと!

778 :お前名無しだろ :2020/11/04(水) 13:35:15.64 ID:VhUGgdxs0.net
ラーメン屋巡りだな。

779 :お前名無しだろ :2020/11/06(金) 19:05:13.74 ID:YerRMAmw0.net
>>778
少し語ってみてくれ

ちな、おれの至高は蓮爾だw

780 :お前名無しだろ :2020/11/06(金) 19:07:08.74 ID:YerRMAmw0.net
ちな、スラッシュが「ガンズ用の曲をソロアルバムに使った!」て
アクセルに文句言われた曲のタイトル、判明してたら教えてくだせい

781 :お前名無しだろ :2020/11/16(月) 17:31:47.64 ID:kdKtWFyb0.net
過疎のため終了で

782 :お前名無しだろ :2020/11/26(木) 08:24:06.33 ID:xat5nrlL0.net
去年の忘年会、プオタ親父が腕まくりして、広い座敷でSTF、フェイスロックをかけまくった後、その親父の前腕にもがき苦しんだ奴らの唾やら歯の食い込みがあり、びっくりしたことがある。

783 :お前名無しだろ :2020/11/26(木) 10:00:01.27 ID:ocvO12Uv0.net
>>778
今まで行った中で一番怖かったラーメン屋は志木の健康ラーメン華

784 :お前名無しだろ :2020/12/05(土) 09:24:45.98 ID:8dcrOtK30.net
>>783
怖いってどういうこと

785 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 03:12:13.21 ID:vPlGmJdP0.net
ぱぴやんと、くわんと!

786 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 05:55:17.51 ID:loqhroqLa.net
売店乞食龍熱、今日も売店にいたけれど、相変わらず身なりは汚ならしいし不潔感が半端なかったな。
トイレで手を洗わずマスクから鼻を出す間抜け野郎でした!
間抜けすぎて怖かった

787 :お前名無しだろ :2020/12/22(火) 12:00:41.34 ID:kWiyacCe0.net
>>778
俺は蕎麦の方が好き

788 :お前名無しだろ :2020/12/22(火) 12:01:50.41 ID:kWiyacCe0.net
>>760
エロ小説の話して良いかな?

789 :お前名無しだろ :2020/12/31(木) 17:32:55.24 ID:Xjro3EJg0.net
ぱぴやんと、くわんと!

790 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 07:57:12.04 ID:xuJ1At9T0.net
アレキシライホが亡くなったのショックだわあ

791 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 09:08:56.42 ID:PfMPGROD0.net
>>790
チルボド聴いたことないけど「最初の一枚」としてオススメはどのアルバム?

792 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 22:33:40.68 ID:xuJ1At9T0.net
>>791
1stか2ndかな
近作は楽曲のクオリティがイマイチですわ

793 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 23:35:04.40 ID:9GesRXz/0.net
>>792
個人的にはロックンロール要素のあるヘイトクルーデスロールが好き

794 :お前名無しだろ :2021/01/06(水) 21:01:55.22 ID:3aIPtHtT0.net
>>753
それはお得だな!

795 :お前名無しだろ :2021/01/11(月) 19:36:09.12 ID:vJHsRJj20.net
>>215
朝松健も好き

796 :お前名無しだろ :2021/01/18(月) 21:03:52.74 ID:68/a6yl00.net
>>788
誰も書かんから許す

結城彩雨か?

797 :お前名無しだろ :2021/01/18(月) 21:12:41.23 ID:3ZwsQ+0G0.net
乃木坂46オタ。
乃木坂の聖地神宮球場で、毎年夏に神宮ライブが定番だったのにコロナで中止。
ライブ終盤での花火も定番だった。
それが去年は、新日神宮大会。
内藤のデハポン後に花火。
何とも言えない気分で見てたよ。

798 :お前名無しだろ :2021/01/18(月) 21:53:13.75 ID:GvGXy4Nm0.net
>>796
館淳一の
女神の快楽玩具
と言うM男調教ものが好きです。

799 :お前名無しだろ :2021/01/18(月) 21:55:17.56 ID:GvGXy4Nm0.net
>>796
結城彩雨は浣腸とアナル攻めの定評のある人ですね!

800 :お前名無しだろ :2021/01/18(月) 22:12:17.26 ID:GvGXy4Nm0.net
>>799
浣腸と言えば館淳一の別の作品で座薬浣腸で攻める場面が興奮した 
座薬浣腸はAVや漫画だと絵的に地味だけど文章で表現する小説だとAVや漫画とは違うエロさが表現できて実に興奮した。

801 :お前名無しだろ :2021/01/18(月) 22:14:31.38 ID:GvGXy4Nm0.net
>>796
風間九郎も好き

802 :お前名無しだろ :2021/01/20(水) 11:51:26.32 ID:LjtYUC3x0.net
>>801
美少女緊縛ものに定評がある人ですね!

803 :お前名無しだろ :2021/01/21(木) 21:02:01.58 ID:q0moHxcn0.net
>>798
スパンキングのシーンが抜ける!

804 :お前名無しだろ :2021/01/21(木) 21:06:28.22 ID:zH7ZnLAT0.net
キング・オブ・スポーツに慣れてしまうと退屈だよな

805 :お前名無しだろ:2021/01/22(金) 09:57:58.00 .net
>>796
伊達龍彦や

806 :お前名無しだろ :2021/01/22(金) 11:47:43.05 ID:B9fe0j3r0.net
>>805
特に好きな作品も教えていただきたい!
あと抜きどころも!

807 :お前名無しだろ :2021/01/24(日) 15:10:25.17 ID:82d9MOD7d.net
ここの住人、mが多そうな
おいらはSNKの美女、美少女に
いかついキャラでボコられて興奮している爆

808 :お前名無しだろ :2021/01/24(日) 15:25:08.15 ID:PsFfmd4aa.net
メタルパンク
バイク
アニメ

809 :お前名無しだろ :2021/01/24(日) 15:26:19.15 ID:PsFfmd4aa.net
>>807
アマゾネスみたいなゴツい女に犯されたい願望ならあるぜ

810 :お前名無しだろ :2021/01/24(日) 23:26:21.34 ID:airUzKR60.net
>>809
チャイナしかりギャビ・ガルシアしかりああいう鍛えぬいたデカい女はメンヘラが多い

811 :お前名無しだろ :2021/01/25(月) 00:10:56.41 ID:jJ+IF+Iwa.net
>>810
マジか!
昔身近にいたデカイのもそうだったな
夢は夢のまま終わる予感がしてきたよ…

812 :お前名無しだろ :2021/01/27(水) 11:37:39.43 ID:/Qiw94Vad.net
kofのシェルミーみたいなら
金星なんだが

ギャビちゃんは、なしかな

813 :お前名無しだろ :2021/01/31(日) 09:40:56.87 ID:IRYwtBHk0.net
堀田がロープに跳んで走り出したの見て
何をする気なんだ!と焦ったって言ってたし
かわいいとこもあると思うんだ

814 :お前名無しだろ :2021/01/31(日) 14:57:03.07 ID:qvt8cTKd0.net
>>807
そういえば、紙のプロレスでインリン様の特集したときに
小松と言う記者がインリン様に鞭で撃たれていたが
次に号の読者コーナーに
「インリン様の鞭をいただく小松記者が羨ましい」
と言う投書が載っていた。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200