2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファイプロ】ファイプロワールド 49 【総合】

1 :お前名無しだろ :2020/06/21(日) 05:30:20.20 ID:oPR99zCla.net
前スレ
【ファイプロ】ファイプロワールド 48 【総合】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1589803147/


Steam版
価格 :3240円(税込)
発売日 : 2017年12月19日

PS4版
価格: パッケージ版 通常版 希望小売価格 5,800円+税
    パッケージ版 新日本プロレス PREMIUM EDITION 希望小売価格 9,800円+税
    ダウンロード版 通常版 販売価格 6,264円(税込)
    ダウンロード版 デジタルデラックスエディション 販売価格 10,584円(税込)
発売日:2018年8月9日


ファイプロワールド公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/fireproworld/

ファイプロワールドsteam版サイト
http://store.steampowered.com/app/564230

2ch用ファイプロワールドFAQまとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/fireprow/

スポーツゲーム板のPS4スレ
【PS4版】ファイヤープロレスリングワールド Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1551327042/

PC版のsteamスレ
【Steam】ファイヤープロレスリングワールド Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1538624754/


クラフトモードスレ
ファイプロクラフトスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1586928613/


プロレス板の意見交換スレ
ファイプロ新技意見交換スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1568022333/
(DAT落ちしてますが一応まだ見れるので貼っておきます)


※ゲームの不具合やバグはsteamの方で報告
ここが総合スレになります

2 :お前名無しだろ :2020/06/21(日) 05:58:26.61 ID:9n3m0K7R0.net
いちおつ

3 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2baf-LS63):2020/06/21(日) 08:26:22 ID:YTsBsmcy0.net
対角線中央技の作り方解説動画ないよね。攻撃と本動作のアニメバンクにまったく
同じアニメが入ってるのもあるし、不発になってるのもある。

4 :お前名無しだろ :2020/06/21(日) 11:24:47.58 ID:9jbYOxY20.net
>>3

それが松本クオリティ

5 :お前名無しだろ :2020/06/21(日) 13:30:34.00 ID:e8uafryE0.net
チーム解散は、恐らく6月末じゃないかな。
コロナ渦で2ヶ月伸びたと予想。

無料クラフトをリリースするために開発チームをさらに2ヶ月抱えたのは、予算的にキツいと思う。
まあ、リリース以降ひどい改修を重ねてきたツケが最後に回ってきた感じかな。

6 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3af4-TkDO):2020/06/22(月) 09:00:51 ID:93VDXZj/0.net
ファイプロだけじゃないだろう
監督だってKATANAKAMIのスタッフロールに名前あったし

7 :お前名無しだろ (エムゾネW FFba-stvR):2020/06/22(月) 09:09:28 ID:LMgkqfeoF.net
コロナで大変なのにともぞう監督はよくやってくれた

8 :お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-Ttfy):2020/06/22(月) 09:13:58 ID:c5hIVN7yd.net
技増やしてくと、明らかに起動が遅くなる。
エディット選手一覧の使い勝手もそうだけど、データまわり弱いよね。

2ヶ月後くらいに起動できないなんてことが無いように、解散前にチェック頼みますよ、ともぞう。

9 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9a85-vzG0):2020/06/22(月) 09:42:37 ID:EWOpKJzG0.net


前スレ>>1000
そう、もう跡形もない

10 :お前名無しだろ (スフッ Sdba-Nb5q):2020/06/22(月) 09:44:47 ID:UenYST0Od.net
>>7
これまでの間、あんたも
太鼓持ち良くやったな。

11 :お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-Ttfy):2020/06/22(月) 11:39:29 ID:AkuOa8pgd.net
技エディット中にブルースクリーンが頻発するようになったんだが…。
エラーコードはce34878-0。PS4リリース時と同じ悪夢が蘇るわ。同じ症状の人がSNSでも見かけられる。

ほんとにテストしたんか??

12 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 12:05:28.93 ID:93VDXZj/0.net
はい。テストして青画面出ると確認しました

13 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 12:12:09.09 ID:g6iUkgSQ0.net
だれやねん!

14 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 12:51:26.92 ID:FhfdR0Zka.net
またモーション作るのに夢中になってエラーで1時間分の作業が消えた
小まめにセーブしなきゃいけないのは分かっててもクラフターズハイになってて忘れてしまう

15 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 12:53:55.22 ID:FhfdR0Zka.net
連投すみません
影がとんでもない位置にズレてしまうのってどうやって直せば良いんでしょうか?
コピぺとかしてると位置ズレして座標で修正するとキャラは合っても影が同様に動いてズレてしまいます
どなたか分かる方居たらよろしくお願いします

16 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 13:02:58.15 ID:93VDXZj/0.net
先に影が合うようにRXやRYいじって次に隣のFX、FZでキャラだけ動かすの

17 :お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-Ttfy):2020/06/22(月) 13:19:24 ID:tjmemQ4Md.net
>>12
よし、平常運転だな。

18 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-Nb5q):2020/06/22(月) 13:30:20 ID:JL+DuTQb0.net
ヤバい、説明動画が
余り飲み込めない…w
動画が細々分割されてるから
やりにくい。

19 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-f3e5):2020/06/22(月) 13:32:26 ID:FhfdR0Zka.net
>>16
ありがとうございます
試してみます

20 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 15:36:52.43 ID:c88Q97QO0.net
STEAMで技クラフト自作してるだけで他からサブスクしてない現状ではまだ安定してるわ

ブルスク落ちる人はどれくらい技サブスクしてんの?
前に選手サブスク数でデータ壊れるパターンがまた出そうだから予防策として聞いときたい。

21 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 15:58:07.34 ID:DRmX1yGS0.net
https://twitter.com/tomozou_kantoku/status/1274935863781146630
技クラフト関連でいくつかの不具合を確認し、
現在、調査及び修正作業を進めております。
パッチ対応致しますので今しばらくお待ちくださいませ。
(deleted an unsolicited ad)

22 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 16:19:34.69 ID:gGS20bFIM.net
複数の技のツイートに数百から千超えいいねがつくゲームになったなぁ

23 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 17:04:44.19 ID:1RnPb43n0.net
29関節破壊音 を使うとクリティカルってDELLのは仕様?

24 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 17:43:59.91 ID:o9lSKZAR0.net
ファイル壊れる乃村怖くて技作れない

25 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 17:52:51.38 ID:JG5/WboVd.net
>>21
な、いつものパターンでしょ。最後までコレだよ。

>>20
リストから選んでるときに落ちがち。油断してると。
サブスクは50〜100くらいかな。HDDにダメありそうだから治るまで起動するのやめてる。

この動きもPS4リリースしたときと同じだわ…

26 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3e10-1/Nl):2020/06/22(月) 18:03:01 ID:1RnPb43n0.net
やられモーション専用車田飛びができた 気分は星矢だぜ

27 :お前名無しだろ (アウアウクー MM7b-U3Yx):2020/06/22(月) 18:04:01 ID:gGS20bFIM.net
新しいものを作ってバグが出て修正するのはあらゆるPCプログラムのパターンですけど……

28 :お前名無しだろ (ワッチョイ 83ca-VNxU):2020/06/22(月) 18:19:59 ID:qLpklPVR0.net
サブスクした立ち技Lをロープカウンターの相手に出そうとするととんでもないところに
ワープしてしまうのがあるな
おいらはあまり立ち技で作ってみたい技ないけどテストプレイで注意せんといかんか

あとちゃんと技名の日本語・英語表記設定するのは大事だな
元技のライガーボムとか書いてあって一瞬こんなのサブスクしたっけ?ってなった

29 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 19:26:09.33 ID:FhfdR0Zka.net
>>3
今日初めて対角線中央作ってみましたけど
本動作ってのは失敗モーション扱いじゃないですかねー?
対角線中央の失敗って見たこと無いですけど

30 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 20:02:45.08 ID:naurIOaa0.net
縦座標ズレて失敗はみたことある

31 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 20:45:43.23 ID:IEANxCV80.net
>>21
それなりにゲーム買ってるけど、ブルースクリーンになるゲームはファイプロだけ
今回のDLCも漏れなく同様

やっぱりダメだわ、あの人たち

32 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 20:48:37.48 ID:IEANxCV80.net
ちなみにサブスクした技が増殖するバグも発生してる
デジャブかなw

なんで同じことが起きるんだよ、ともぞう・・・

33 :お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-Ttfy):2020/06/22(月) 20:50:28 ID:h534Uf/Ed.net
技が増えてるのはSNSで見たけど、うちでは起こってなかった

冗談抜きでバグの集大成だよ

34 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7610-UBFo):2020/06/22(月) 20:52:46 ID:NoemTWk40.net
技のサムネが静止画なのはアカンやろ
百歩譲って技が決まった瞬間ならともかく
ただ向かい合ってるだけのサムネには何の意味もない

35 :お前名無しだろ (ワッチョイ 134f-Epcz):2020/06/22(月) 20:53:42 ID:IEANxCV80.net
>>33
高山バグを思い出したもん
バグの集大成w

36 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-Nb5q):2020/06/22(月) 20:57:04 ID:JL+DuTQb0.net
無言解説動画はこう言う事かw
https://twitter.com/tomozou_kantoku/status/1275034277437034502?s=19
(deleted an unsolicited ad)

37 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 21:25:08.62 ID:DRmX1yGS0.net
動画もちゃんとアップロードできないのか。
あの動画でボソボソ喋ってんのが以前ともぞうがインタビューで言ってた、
2.5日で一個技を作るとかいう公式の技職人なのかね。

38 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 21:58:16.92 ID:ZBiPXQjM0.net
なんかレスラーエディットの素体が技クラ実装以降
ブラン・フレミングの見た目がデフォに変わったと思ってたら
今見たら元のジョン・スミスの見た目に戻ってて怖いんだけど

39 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 22:23:04.76 ID:ZBiPXQjM0.net
ダメだエディットのレスラーメイク機能自体が壊れたみたいだ
どうしよう・・・

40 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 22:23:47.10 ID:KnRhkhBF0.net
これだけ時間を潰せると値段以上は楽しめてる気がする

41 :お前名無しだろ (ワッチョイW e72a-stvR):2020/06/22(月) 22:29:54 ID:NdF776lN0.net
クレーマーは覚悟しておけよ

42 :お前名無しだろ (ワッチョイ 134f-Epcz):2020/06/22(月) 22:41:25 ID:IEANxCV80.net
>>39
なんかTwitterでもデータクラッシュしたとかいう報告もあって、被害者増えてる気がする
まったく同じような状況がリリース直後にもあったんだけどなあ・・・

43 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9a71-4wQW):2020/06/22(月) 22:47:15 ID:KnRhkhBF0.net
データクラッシュ怖い
技クラしばらくやめとくか

44 :お前名無しだろ (スフッ Sdba-Nb5q):2020/06/22(月) 22:52:41 ID:rbb5iJ6rd.net
>>41
どのクレーマーに何を?
…だ太鼓持ち。

45 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5a9f-Pex/):2020/06/22(月) 23:09:15 ID:ZBiPXQjM0.net
>>42
ほんとだ
同じ内容の報告がTwitterで上がってたんだね
とりあえず俺だけじゃなくて一安心…ってのも変な話だけどw

46 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0b24-1/Nl):2020/06/22(月) 23:25:30 ID:eHbB6ZFl0.net
技クラでエラーやクラッシュが出ているのはPS4のこと?
PCだけど今のところは無事だな
ただ、技クラ立ち上げただけで、結構VRAM使うのは気になる

47 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3b89-gw3o):2020/06/22(月) 23:29:58 ID:nlkSbvdU0.net
>>46
PCでクラッシュは出ているみたいだね
PS4は俺の知る範囲ではないかな
エラーはよく見かけるけど

48 :お前名無しだろ (ワッチョイ 134f-Epcz):2020/06/22(月) 23:30:15 ID:IEANxCV80.net
>>45
一人だけだと環境依存の可能性もあるけど、他にいると明らかにシステム側の問題と想定されるから一安心・・・

>>46
当方PS4。Twitterで報告あがってるのも画像見る限りPS4かな。

49 :お前名無しだろ (ワッチョイ 134f-Epcz):2020/06/22(月) 23:32:59 ID:IEANxCV80.net
>>48の報告はブルースクリーンのことです。念のため。

50 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 23:58:36.00 ID:FhfdR0Zka.net
なんかアップした技に外人さんがアドレス載せたコメント入れられました
何かのお誘いっぽいけど英語わからないし無視するしかない

51 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 00:03:40.83 ID:uUuKMCJ8d.net
丁寧にエラーコードまで載せてんのにクレーマー扱いされたらたまらんよなw

まあ、修正パッチ直してくれるまでは触るのやめとくわ
データ壊れたら嫌だし

52 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 00:14:17.13 ID:clAqQvke0.net
コンフィグのヒットSEの設定ってのはいつ使うんだ

53 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 00:24:41.81 ID:clAqQvke0.net
ていうかさ、作った技にダメージ設定し忘れたから作り直したいんだが
消す方法ある?

54 :お前名無しだろ (ワッチョイ dbd7-LS63):2020/06/23(火) 01:05:32 ID:bFz/HFc/0.net
立ち技打撃がヒットしたときのSE
組み技なら必要なし

55 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-EPHQ):2020/06/23(火) 02:07:37 ID:u3+VdKaA0.net
試合プレビューでCPUに技かけると起き上がりが異常に速く
内蔵データの小技ロードして試してみても同じように起き上がりが速いけど
ダウン時間の調節とかできるの?

56 :お前名無しだろ (ワッチョイ 83ca-VNxU):2020/06/23(火) 02:52:43 ID:Q72YNV2g0.net
>>55
たぶんこれかな
前スレで教えてもらったけど、一番最後のコマは自分も相手もTM01でP100かP101を指定する必要があるらしい
https://img.spike-chunsoft.co.jp/fireproworld/MC_PS4_jp.pdf
の12ページ目

57 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 07:42:46.79 ID:7cyagYlD0.net
ワンナイトマッチの試合中に一旦停止して、
他事して放置してたらいきなりCE-34878-0エラーになった。

58 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 08:49:13.34 ID:6l1/P57U0.net
ps4は技クラフト三昧だと日に5回は落ちてるぞ

59 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 09:18:01.22 ID:vVPCFbDz0.net
データクラッシュ報告は怖い。
ここまで来て消えたら作り直すモチベ厳しい。

34878エラーが修正されるまでやめとこ。やっぱり人柱とはよく言ったものだね…。

60 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 10:59:28.66 ID:mYvN4XlDM.net
バックアップ取っときゃええやん

61 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 11:02:16.19 ID:mYvN4XlDM.net
ほれ

https://twitter.com/ichihiro_fp/status/918168581371699200?s=20
(deleted an unsolicited ad)

62 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 11:25:18.89 ID:raLVTXmAp.net
>>61
グッジョブ
steamからできるんやな
今まで普通にエクスプローラで関連ファイルのバックアップ取ってたわ

63 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-Nb5q):2020/06/23(火) 12:40:38 ID:CIUAhiyE0.net
やられ判定?アレって
具体的に何になるんでしょうか?
付けてないと挙動がおかしくなるんですか?

64 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3e38-dJ+W):2020/06/23(火) 13:16:05 ID:vVPCFbDz0.net
まとめサイトみてたんだけど、エディット中の強制終了って、リリース直後も選手エディット中にあったのを思い出した

2年経っても同じ事を繰り返すって、どうなんでしょうね

65 :お前名無しだろ (スッップ Sdba-Ttfy):2020/06/23(火) 13:23:28 ID:HOqtk5YMd.net
人柱のこと忘れてたわw
そして最後まで人柱でバグチェックするともぞうさん達。

66 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4e1f-EPHQ):2020/06/23(火) 14:11:09 ID:RK4E0X0V0.net
>>55
起き上がりを遅くしたい時は、TM(フレーム数)の数値を増やすと緩やかになっていくよ。
自分はプランチャの技作った時、起き上がり速くて不自然だったので攻撃側とヤラレ側の
アニメーションのコマ最後5つTMを08.08.08.08.06にしたら良い感じになったよ。
ヤラレ側の最後コマをもう1つか2つ増やして設定すると、ヤラレ側の起き上がり遅くなるので
ピープルズエルボーのヤラレ側がすぐ起き上がる問題もなくなるよね!
速く思うコマのTMを増やしてみて

67 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 15:38:21.30 ID:+vyGV7/jM.net
こんな何千通りも想定外の使い方が起きうるツールでバグが出ないと思ってるやつは頭お花畑だな

68 :お前名無しだろ (ササクッテロ Sp3b-VLZg):2020/06/23(火) 17:14:45 ID:yFyMSActp.net
パーツ一覧も45度ずつでいいから回転表示できると便利なのに
かた、うで、ももなんかはカラーマーク付いてるけど向きとか難しいな

69 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7610-UBFo):2020/06/23(火) 19:00:05 ID:clAqQvke0.net
>>67

想定外が何千もあったらダメだろ そういうのも含めて想定しとけって

70 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 19:43:26.89 ID:u3+VdKaA0.net
>>56、66さん
ありがとう

説明書や動画も見て精進します
小技いじるの楽しい

71 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 21:04:42.34 ID:tZ3LaRJM0.net
>>69
開発会社の技術力が無いのを想定出来なくて途中変更して
何度も炎上したのにそんな事出来るわけがない。

72 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 22:08:30.05 ID:TwhDV4fZ0.net
エディットでレスラーメイクしても反映されないのって既知のバグ?
レスラーメイクいじっても一切反映されないのにレスラーメイク開くといじった状態になってるんだけど
新規で作っても間に作ったレスラーいじっても同様の状態

73 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 22:12:08.52 ID:G5OF3Pj80.net
予想通りの展開すぎて泣けてきます

74 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 22:30:51.77 ID:fP/+PGKD0.net
多くの人が想像してたとおりのズンドコ展開で、情けないよ
最後まで酷かった

75 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 22:34:56.20 ID:bX9dD1Vo0.net
>>72
昨日の>>45が君と同じ症状
Twitterで既に報告した人がいて
ともぞうの返答はパッチ出すけど
キャッシュオフにすれば症状おさまるから
パッチリリースまでそれで対応しといてだって

76 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 23:15:50.10 ID:BOq6jA460.net
>>72
PCだよね?
俺も同じ状態なんでバグだと思う

しかし技クラ面白いな
ようやくオリジナルモーションも作れるようになってきた

77 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 23:23:26.03 ID:JBTJIveer.net
データクラッシュするとかって話も上がっているみたいですが今は起動しない方が良いですか?

78 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 23:54:18.39 ID:fP/+PGKD0.net
>>77
データをバックアップ取っといて、あとは自己責任で判断でいいんじゃないんでしょうか
この提案してる時点でどーかと思いますけど…

当然ながらクラッシュしたデータをバックアップしても意味ないけどね

79 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 00:08:48.96 ID:w3JcvGc1r.net
>>78
ありがとうございます。とりあえずパッチを待ちます。

80 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 00:56:53.64 ID:++/58pnU0.net
クレーマーは覚悟しておけよ

81 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 03:04:36.28 ID:iRtnUS7R0.net
監督!!ちょっとホントにクラフト技を
機種間移植できるようにしようよ!!
パーツクラフトの設計と殆ど同じにして
技クラフト画面に『技ファイルの書き出し』ボタン作って
CraftフォルダにJSON形式のファイルを
サブスクID+技名で(必要あれば暗号化して)書き出して
プレイヤーにFPNETにUPさせたら実現できるんじゃない?
サムネイル画像はプレイヤーUPか最悪NoImageでも良いし。
技作成者が多いSteam&プレイヤー人口が多いPS4という現状に
最小限の工数で最大限の効果が出ると思うんだ。
急がないと技クラフトに興味持った購入予備軍逃しちゃう!

82 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3f10-Hl8y):2020/06/24(水) 04:20:58 ID:1wCcY+770.net
>>81
ホントにやる気あるんなら、最初から自動で同期することもできるわけで。
未だに実現できてないのは、単純にやる気が無いだけだと思われる。

83 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 05:12:32.45 ID:tkWW8+fP0.net
PS4はPS4で良い職人いると思うけど、キン肉マン系は流石におじぇふさんには敵わないみたいだ。
FPWNETのキン肉ドライバー
https://www.youtube.com/watch?v=8v2WPLYSSx0
ワークショップのキン肉ドライバー
https://www.youtube.com/watch?v=jW7KfubQJ_Y

84 :お前名無しだろ (スプッッ Sddf-uS42):2020/06/24(水) 07:19:41 ID:sMhXtA+Kd.net
エラー報告増えてきてるよ
大丈夫か?パッチきたらまた別のエラー増えるパターン?

85 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 08:56:52.31 ID:2g5pzy9C0.net
>>83
おぢぇふ信者気持ち悪い
他と比べる必要ないだろう

86 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 09:05:12.08 ID:B8PUY2MoM.net
データクラッシュだけは勘弁しておくれよ
エディットに費やして失った時間は戻ってこない
時は金なり

87 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 09:17:50.86 ID:cQjHtpLi0.net
実際、ユーザーが
簡単な技作ってる動画
見てみたい。公式のあれは
少し簡素過ぎてw

88 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 09:26:17.20 ID:bPUB0540p.net
ミスター0のダブルパイルドライバー作ろうとしてるんだけど、アルゼンチンバックブリーカーからパイルドライバーに繋げようとすると、受け側の頭の向きが逆になっちゃうんだよね。
モーションをそっくり反転できる機能あればいいんだけど。(´・ω・`)

89 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f38-G8A7):2020/06/24(水) 10:59:59 ID:8bc2ybwk0.net
34878エラーなんだけど、普通の選手エディット中も起こるようになった。
結構深刻な予感…。技クラフト導入前は無かったんだけどな。

90 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-NFmq):2020/06/24(水) 11:06:39 ID:w3JcvGc1r.net
クラウドファンディングでお金集めて、一から『ファイプロワールド2』の製作した方が、良いのでは?

91 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 12:09:54.03 ID:S7UoOYMIr.net
技クラフトしたらデータ壊れるの?
普通に遊んでる分にはデータクラッシュしない?

92 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 12:38:21.12 ID:hLSbLZGSd.net
34878エラー(ブルースクリーン)は試合が長くなっても起こるようになった気がする。
明らかになんかミスってるだろコレ

ともぞう説明してくれよ。またパッチ当てるまでだんまりコースる

93 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 12:42:22.26 ID:VqG4z3jPd.net
特定の技を呼び出す時にブルースクリーンになるのか?
選手エディット・技クラフト・試合いずれも落ちるってのは、やっぱり自作技の何かに問題があるんじゃね?

94 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 12:50:16.71 ID:4V6oUw9F0.net
基本画面のメニュー遷移でも落ちたよ

95 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 12:56:51.52 ID:FDBpbCbkd.net
>>94
マジか。
ってことは技クラフト直前のバージョンアップが原因か?
ほんとに酷いよ、最後まで。普通にできてたゲームすらできなくなるんだよ?

96 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 13:04:55.31 ID:o48xk9Bc0.net
ただでさえバラックに建て増ししてた家の中に各々がDIYした家具が入り込んだらどうなるかって話だな

97 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 13:07:42.49 ID:8bc2ybwk0.net
エラー頻発してるのPS4だけなのかな?
リリースのときから最後までまともにアプデされた記憶が無いw

98 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 14:06:25.03 ID:qd4AduqyM.net
クラウドファンディングなんかで何とかなるとホントに思ってるの

99 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 14:15:47.39 ID:2ABK22Dr0.net
ここでボロクソに悪口を2年間も書き込んでくれたキミたちにファイプロワールドから
最後のプレゼント!メガクラッシュ爆弾付きバグ内蔵move craftだ!
最後にお前らのデータ破壊して怨みはらして終了させてやる!グフェフェフェ!
とかじゃないだろうね?

100 :お前名無しだろ (スップ Sd5f-fWxm):2020/06/24(水) 14:27:36 ID:eSc2LOfid.net
誹謗中傷は震えて眠れ

101 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-GjiV):2020/06/24(水) 14:37:58 ID:cQjHtpLi0.net
お前も毎度毎度暇だな

102 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7fbc-5fXH):2020/06/24(水) 15:20:33 ID:rd0hwxhr0.net
PS4版そんなに酷いのか…

103 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-z0nB):2020/06/24(水) 17:03:22 ID:g6YfA19ra.net
棚橋の新技(オールアウト?)は技クラフト使うまでもなさそうだな、似たようなの既に有るわ

104 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 20:56:35.25 ID:ENa4d4ZX0.net
今回もSteamは概ね許容範囲のバグなんだよね。
例のごとく、PS4のバグで炎上して。ブルースクリーンの頻出はほんとにまずいけど。
Steamだけで楽しくできりゃ評価もまた違ったんだろうけど。
Amazonレビューが酷いのもPS4だし、とにかく色々足を引っ張っちゃってる。

105 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 20:59:57.55 ID:qd4AduqyM.net
PS4分の売り上げもなきゃここまで維持できなかったのだし、Steam勢への恩恵は大きい。

106 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:01:03.52 ID:3SWXI3MTx.net
Steamでも飛んだぞw
今朝から起動失敗して、それからスパチュンロゴが立ち上がらなくなり
延々読み込みっ放し。Steamごとアンインスコ何回やっても駄目。
サブスクも全て外したが駄目(4000以上もあった)。
整合性とかやっても駄目だったから、クラウドのデータがイったかな…
他のSteamゲームは何ともないし

まだ他のPCで試してないけど……全部パァっぽいな……ヘハハハハハ……

107 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:12:32.36 ID:g/zp+Lg30.net
解説書か解説動画かDLC画面に使い方によってはバグを起こす可能性があるってあったはずだから他人が作成したのをサブスクするの怖かったんだよな

108 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:45:00.65 ID:z5eehjEo0.net
しばらくは自分の作ったやつだけで様子を見ようと思ってるが
俺のも挙動が怪しい
貧弱なマシンのメモリを食ってるだけなのかもしれんが、不安だ

109 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7ff8-N9Kg):2020/06/24(水) 22:53:09 ID:jdUP6JGN0.net
MODみたいなものだしデータクラッシュは覚悟しないとな

110 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-5fXH):2020/06/24(水) 22:54:59 ID:t/ncRe+K0.net
プレビューで動作確認しようとしたら開始直後に謎の格闘家が乱入してきてボコられた
裏でDVD流してたから録画もできてないし再現性もわからないし本当になんだったんだ

111 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 23:34:13.88 ID:+gpFQvTMd.net
>>106
steamもなの?ダメじゃん…

>>107
それならそれで、どの技が問題あるかわかれば解除できるんだけどね

112 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 00:02:39.62 ID:WFnjfZWV0.net
>>108
俺のはグラボが一昔前のGTX760だけど、技クラフト立ち上げてるだけで50%は使ってる。
これだとグラボがオンボードのPCの場合厳しい人多いんじゃないかな。
数年前のPCで、メニュー画面の鎖と炎で厳しい人は、技クラフトは現状では無理かもね。

113 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 00:34:27.46 ID:DR9htCYKa.net
サブスクした技のリネームがしたいな
ギャップがありすぎる

114 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3fa5-FKcX):2020/06/25(木) 01:57:24 ID:a29yRJfz0.net
作成された技クラ見てるとファイプラーのこうして欲しかったって感じが凄く見えてくる。
そりゃ素の状態は物足りないわなwこっちも面白そうな技だらけでうれしい悲鳴だわ。
早く修正パッチで回復してもらいたいな!

115 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 03:16:30.87 ID:V1nfPE/M0.net
リターンズスレの時代、ここに住んでいたファイプラー達が技1つ100円でも買いたいとか
パーツ金払うから売ってくれ!とかよく書き込み見たな。
それが今となっては毎日朝昼夜1分たたないうちに無料で購入できるようになったねw
ファイプラー達には、たまらんやろ?
ワールドは大きな良い部分も多々あるから15年くらい昔から住み着いてる老人ファイプラーの為にも
早く不具合なおしてあげてー

116 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 03:26:35.43 ID:L5UvWM1+p.net
なんか作りが複雑な技になると実際の試合でパーツの表示優先度が
無視されてしまうな。位置とか動きは問題無い
何が原因なんだろう
クラフト画面で再生すると正常なのに

117 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 07:18:27.61 ID:VRKvC8MM0.net
>>112
オンボードだが現状何の問題もない

118 :お前名無しだろ (スップ Sd5f-fWxm):2020/06/25(木) 07:37:06 ID:QyYvPhDld.net
ともぞう監督がこの熱狂を創ってくれた
誹謗中傷してる奴らは覚悟しておけよ

119 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 08:02:44.13 ID:LbaufZjt0.net
>>116
2つの技合体したりしてない?
レイヤー順はSフラグがあると無視されるから
1つ目の技終了あたりのSフラグが
2つ目の技に影響してるパターンじゃないかな。
Sフラグ全部消しても駄目かな?

120 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 08:07:24.09 ID:+F+qWTqk0.net
左右反転で使いたいやつって全部座標打ち込み直さないとだめなの?きついわ

121 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 08:29:49.11 ID:wD8LgbFra.net
ブレイジングトルネードの未実装の技も作れる?

122 :お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa3-U6wj):2020/06/25(木) 08:42:39 ID:UfTroIq7p.net
>>120
アニメーションリストのHVの設定で左右上下の反転が出来るけど座標は直さないといけないね

123 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 09:23:49.31 ID:L5UvWM1+p.net
>>119
ありがたい情報
Sフラグは再配置してたと思うけど
帰宅したら確認してみます
何ともなかったら別の技に全コマのコピペ試してみます(何故かこれで直った現象もある)

124 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 09:40:16.09 ID:wR+j//t80.net
ワークショップに登録してある技を新着順で見ながら
気になったのものを片っ端からサブスクして、
FPW起動後にアンインストール画面から動きを確認
しながらイメージと違っているのものはその場で削除
していけばいいので、プレビューが画像のみでも
あまり気にならないね。

技を作って登録してくれるだけでも、俺はすげー嬉しい。
毎日の楽しみが増えたよ。
気になるのはサブスク数の上限かなぁ。100〜200くらいは大丈夫?

125 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 10:21:46.15 ID:7yDfK5540.net
>>124
いやあ本当だね
技クラフト出てから今まで手付かずだったクラフトパーツにも興味が出て
ワークショップでそっちも漁る幸せな日々ですわ
技おぢやマイケル凄いしそれ以外にも凄い奴いっぱいいて感謝の日々だわ

126 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 10:33:17.92 ID:ObghLcEZ0.net
これでイブシの24歳初めて知ったけどエグいなんてもんじゃないな
殺人狙いレベル

127 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 10:47:11.63 ID:b0Cf/AWH0.net
作らない人が批判をして萎縮されるより
どんどん作ってどんどんアップしてほしい。
帰宅したらワークショップ5ページ分の新技とか
ご褒美でしかないわ。

128 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 10:49:09.63 ID:Alcg9sTGd.net
そろそろSteamのセールが
始まる時期。買ってないDLC揃えるか。

129 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4f35-pPzt):2020/06/25(木) 12:22:28 ID:dbbh31nj0.net
キン肉マンとかいいから
実在の技が充実してほしい

130 :お前名無しだろ (スププ Sd5f-plLw):2020/06/25(木) 12:27:09 ID:l1xQu49Xd.net
Twitterで「お!この技いい技!」と思ったらPS4で、ちょっと残念な気になる事がある

131 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f38-G8A7):2020/06/25(木) 12:30:58 ID:HNdsTog80.net
ブルースクリーン爆弾が潜んでるかもしれないから、技のサブスク怖いんだよね
はよ治してくれよ〜ともぞう

132 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f15-NJGG):2020/06/25(木) 12:38:35 ID:lhIW5mnB0.net
steamワークショック、仰向け技うつ伏せ技が未だに登録ゼロなのだがそんな事あるか?
実はいくつか技をアップしてるのだが全く反映されない、これって俺環?

133 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f9f-A6Vd):2020/06/25(木) 12:43:52 ID:7yDfK5540.net
ダウン技のカーブストンプと武藤式レッグブリーカーサブスクしてるから(作者さんありがとう!)
仰向け技うつ伏せ技もうp自体はされてるけど
タグがきちんと反映されてないからカテゴリ検索で引っかからない感じよね

134 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 13:28:46.69 ID:4L0RTcAp0.net
なんか0だよね
少し前にダウン技入れたら股裂きとか作られててあら?ってなった

135 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 13:36:27.49 ID:4L0RTcAp0.net
仰向けのインディアンデスロックとか作っていいのか迷うなぁ
誰か作成済みだったり公式で追加予定あったり既に公式DLCに入ってたりしないよね?って

136 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 13:45:09.67 ID:q8V7d6PO0.net
>>135
別に大丈夫思うよ。プロレス技は使い手や溜めや角度で全く別物になる!

137 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 13:57:29.69 ID:7gVKw+Mm0.net
MODの時から作ってる職人ものは汎用性の高い技が多いけど、
他は非現実系と頭から落とす技とフォークとイスと鎌が多いな。
コーナー組と対角線がかなり充実したのはありがたい。
なによりもロジックをうまく組むためのポジションチェンジ系には感謝している。

138 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sad3-NJGG):2020/06/25(木) 14:50:46 ID:aEv+lIZwa.net
イス持ったままジャイアントスイング

139 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 15:07:25.35 ID:6iLKYC41d.net
>>133
技アップするときのタグとワークショップのタグが一致してない。
ワークショップのタグは細分化されている。

140 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 15:14:58.51 ID:1r8sxgJMd.net
今、Steam見たけど、
パッチ来たっぽいな…。

141 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 15:22:42.55 ID:fVFSg9t6r.net
>>140
ホントに?
おうち帰ったらパッチきてる感じ?

142 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 15:37:57.77 ID:VTd7+uDX0.net
北尾のサンダーストームをPS4で作りました

143 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 15:43:52.48 ID:XGVRItzQp.net
https://firepro-w.com/news/detail/28
パッチ来たね

144 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 16:04:09.09 ID:4yr8W9XG0.net
行、列のセルを認識するカーソル位置の閾値がちょっとシビアなの結構ストレスになる

145 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 16:06:42.76 ID:4L0RTcAp0.net
>>142
いやーsteamにも欲しいですわそれ

146 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 16:15:46.07 ID:XGVRItzQp.net
ジャイアントスイングの足の形変えるだけだよ

147 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 16:19:03.81 ID:4L0RTcAp0.net
そっかー
今作ってるの終わったらやろうかな

148 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 17:05:57.44 ID:l1xQu49Xd.net
ジャイアンとスイング喰らった相手すぐ立ってくるの直せるっけ?

149 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 18:10:12.68 ID:mdbbq5aV0.net
>>148
投げ技として作れば直せると思う

150 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 18:14:14.41 ID:4yr8W9XG0.net
fpwnetの技カテゴリって999個までしか残らんの?

151 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 19:19:12.09 ID:a29yRJfz0.net
キン肉マンの技せっかくアップされてんだから、上空中の引きでもアップでもつけれたらいいのにね。
ゲーム自体もリング周りの全体像があるんだから、それが見える瞬間の攻防とかうってつけなのにね。

152 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 20:58:58.47 ID:NNFmgmzT0.net
自分で技を作って登録したはいいが
ステータス設定をどんな風に作ったかわからなくなって困ってる
出血率設定したかなーとか

153 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 21:15:21.58 ID:ptJNIkx20.net
パッチ適用後はエラーにならなくなった。今のところは。

154 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 21:30:17.57 ID:Xh4HXEVRd.net
ワークショップにスリーバーからのゴッチ式あった。俺は挫折したのにスゲェな

155 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 21:37:08.39 ID:5vR6T1ee0.net
アニメ再生してる途中で止めたらまた落ちた

156 :お前名無しだろ (ラクッペペ MM4f-tABK):2020/06/25(木) 22:21:08 ID:Kqo0tNNUM.net
ゴッチ式も入る前にクルクル回すバージョンとか欲しいな

157 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3fa6-ZAg1):2020/06/25(木) 22:28:32 ID:xZw2UMNV0.net
イリミネーション復活してくれればもう思い残すことない
究極のファイプロになる

158 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff8a-RTvp):2020/06/25(木) 22:41:50 ID:qWPT36B90.net
データがクラッシュしました( ̄▽ ̄;)

159 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f07-v8zZ):2020/06/26(金) 01:20:38 ID:umVFcaXB0.net
うわー、技クラフトしまくってたらやっぱりエラーになった。

160 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 01:51:38.31 ID:hK5EzOPXd.net
不具合なエース
ブラン・フレミング

161 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff10-YaHx):2020/06/26(金) 05:09:49 ID:du0se7zZ0.net
最低でもサブスク技のリネーム機能は欲しいな

162 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 06:05:06.73 ID:du0se7zZ0.net
1200万スクリューで分かったが
フォークと巨大サックは同時表記いけるんだな
ほかに使い道思いつかないけど

163 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 07:15:44.13 ID:kAGe1gw7d.net
エラー治ってないよね、またこのパターンかよ…

164 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 08:02:23.83 ID:eW/eqSwfM.net
カメラワークを引きにするのどうやってるの?

165 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3f71-aHEr):2020/06/26(金) 09:00:04 ID:gQi/IWzk0.net
またエラーだよ
何のためのパッチなの

166 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 09:16:36.35 ID:K4oqC8Gz0.net
なんか再生アニメの後ろの方で停止させると落ちてるような印象

167 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 10:22:21.12 ID:YwEHWJac0.net
さよならファイプロありがとうファイプロ

168 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 10:45:55.18 ID:FTbclavn0.net
Twitterで 技クラフト とか movecraft で検索して
いいなと思う技があっても、未登録だったり
他機種で作られたものだったりする場合があるから、
ワークショップで新着チェックするのが良いね。

すっかり新着チェックが日課になったよ。楽しいな。

169 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-LL+D):2020/06/26(金) 11:56:53 ID:dqv2aO+fr.net
>>158
パッチあたってるのに、まだダメなの?

170 :お前名無しだろ (スップ Sddf-uS42):2020/06/26(金) 12:17:13 ID:hLJlNzmVd.net
正直何が変わったのかわからないパッチ。エラー起きる。
変更点は北米版と合わせて発表する意味あるの?今すぐ書けば良いのにさ。
もしかして言い訳考えてるパターン?

171 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f12-pPzt):2020/06/26(金) 12:31:12 ID:kRkZCd8/0.net
Steam版は英語でアップデート内容書いてある

Google翻訳しとく

【ムーブクラフト】
・クラフトデータ読み込み時、Bボタン(Xbox)□ボタン(PS4)でデータ一覧をソートできるようになりました。
・サムネイルアニメーションは最大8枚の画像に対応しました。
・特定のループアニメーションの問題を修正しました。
・FZ / X値を編集してUNDO / REDOを使用した後にREDOが使用できなくなる問題を修正
・MX座標が[-000]になる問題を修正。
・カスタムデータを持つレスラーがオンラインでプレイした後、オフラインモードで使用できない場合がある問題を修正しました。
・「投稿」のタグ名を「投稿(クラフト移動)」に変更。
・「Move Craft」タグを追加しました。
・ワークショップで移動カテゴリーが正しく表示されない問題を修正しました。

【その他】
・その他のバグ修正。
・オンラインモードでプレイヤー3、プレイヤー4とのマッチング条件が正しく処理されない問題を修正しました。

172 :お前名無しだろ (スップ Sddf-uS42):2020/06/26(金) 12:41:57 ID:C3eNUe6cd.net
>>171
?。エラー対応まだってことか?
ゲーム中の不特定箇所で頻発する34878エラーの対応は後日なのかな

173 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f9f-A6Vd):2020/06/26(金) 14:04:09 ID:lYRtXOyi0.net
https://steamcommunity.com/games/564230/announcements/detail/2498884002715732375

174 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 14:46:50.65 ID:eW/eqSwfM.net
オンラインの処理地味にしとるやん

175 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 14:55:07.62 ID:qZ5xN9OV0.net
エラー対応まだなんですね。
治してコレだったらガッカリだったので安心?しました。

176 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 14:58:23.34 ID:K4oqC8Gz0.net
技クラフト目コピするためにsteam版買おうと思うけどファイルサイズどんくらいになりそう?

177 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 16:12:43.88 ID:iYq12y3X0.net
>>121

タイガースピン+ブラックタイガーボムで全体を高速化させて効果音でバキバキいう様にした。
29:関節破壊を設定したんでクリティカル表示が強制で出るのが難点。

178 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 20:22:08.33 ID:du0se7zZ0.net
技クラフト、流血する?
15%振ってもぜんぜん出ないんだけど

179 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 21:03:05.05 ID:YvBbZCj40.net
どういう技かは知らんが凶器で30パーだな

180 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 23:22:52.04 ID:umVFcaXB0.net
ファイプロでプロレスの試合するより技を作るのに熱中気味。
むしろ動き確認のためにしか試合してない今日この頃。

181 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 23:50:16.09 ID:umVFcaXB0.net
数時間かけてやっと技を作ったけど、違う入り方で既に同じ技が存在してた・・。

182 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 00:24:07.83 ID:QJAo2I1ld.net
身体のパーツ毎は
回転させられるけど、
フォームをそのまま回転は
出来ないのかな?

183 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 01:21:01.18 ID:tDiVeJgl0.net
>>181
気にする必要なくない?
技の入りかたで個性出せるじゃん

184 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-GjiV):2020/06/27(土) 02:14:02 ID:71Bnv/B40.net
監督作
https://twitter.com/tomozou_kantoku/status/1276564005956366337?s=19
(deleted an unsolicited ad)

185 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f07-v8zZ):2020/06/27(土) 02:26:05 ID:i/6cKZib0.net
>>183
やっぱ技職人の方が動きが滑らかだった。入り方だけオリジナルで、同じ動きは流用でもいいかもですね。

186 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 07:04:55.30 ID:rKE0FS61a.net
今コーナー技でムーンサルトムーンサルト作ってるんですけど位置調整が難しい
何故画面上でコーナーの位置を表示してくれないんだろう?
グリッドを目安にしてもプレビューで確認しながら微調整とかなり大変
オマケに残り3コマ作成のところでエラー落ち
どこでセーブしたか覚えてなくて怖いから現実逃避してる

187 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 07:36:02.22 ID:BJxDoSR3M.net
ズームを65くらいにすればコーナーから直接延長されたグリッドが見えるぞ
選手の位置まで調整したいのは山々だが

188 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 07:48:06.39 ID:BJxDoSR3M.net
パーツそれぞれと選手全体じゃ中心点の位置が変わるからな。
かなり複雑なプログラムになる。
HとVだけでも頑張ってる方だと思う。

189 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 08:16:47.08 ID:yLFdOkLa0.net
CONFIGのリングの表示座標Xを+400
リングの表示座標Yを-100にしてみて

190 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2c-T4lC):2020/06/27(土) 08:34:25 ID:yLFdOkLa0.net
あ。上のは雪崩式の時の位置目安。
別の技区分だったら多分ずれる。ゴメン。

191 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 09:25:31.38 ID:3d5NYbvgM.net
>>176
5Gもあればひととおりのことできる

192 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 09:29:49.15 ID:Cbs8vPGc0.net
>>191
サンキュー!

193 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 13:12:52.98 ID:tdLe5k3t0.net
サブスクしたクラフト技でたまに掛け声が出ないのは技の問題?

194 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 13:29:49.89 ID:4sTYIMClp.net
声の設定画してないんでしゃ

195 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 14:00:46.96 ID:rKE0FS61a.net
>>187
>>189
ありがとうございます
ムーンサルトムーンサルトに関しては掛ける側の調整は既に終わってるので次の機会で参考にさせていただきます
現実逃避終えて再開しよう

196 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-itVq):2020/06/27(土) 18:11:12 ID:dQVbfUn/0.net
組技ニコイチ作ってるけど
ロープやポスト付近、場外端かけると座標おかしくなる
座標補正を元の技に合わせ2にしてるがうまい調整の仕方があるのかな

197 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 20:43:25.75 ID:suJmiPqS0.net
3時間くらいかけて技作っててエラー食らうとへこむね(´・ω・`)

198 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 21:59:54.32 ID:hmEbfJHTx.net
みんなはエラーが起こるとして立ち上がるのかな…
自分はスパチュンのサウンドロゴすら立ち上がらなくなったわ
別のPCでやっても駄目だ
もうこのゲームやめた

199 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 22:06:21.73 ID:RZ2rfJcA0.net
パッチ来るまで起動してない
更に言うと、パッチ来ても他の人が上手く行くまで起動しない

200 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4fdf-5fXH):2020/06/27(土) 22:16:07 ID:eJjaArFv0.net
売れてないからこそのこういう状況なんだろうけど…こういう不具合もスルーされて行くのかと思うと悲しいね

201 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 22:52:51.31 ID:TAPffRV/0.net
俺は今回はまだエラーにはなってないが
スパチュンのサポートにメールしたらいいんじゃないか
松本よりは誠実に対応してくれると思うよ

202 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-LL+D):2020/06/27(土) 23:15:30 ID:REhMHeSq0.net
>>199
それが勝ち組としては当然なんだろうけどデバックをユーザーに期待されてる以上、プレイしないと改善パッチは永遠にこないよ

203 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 00:14:08.33 ID:IJWMG8Uvd.net
上手に作ってる人羨ましい。
アイデアが浮かんでも
まだ、どこをどう触れば…。
と時間が掛かるばかり。
慣れなんだろうけど、
作業中の動画でも見てみたいな。

204 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3f55-5F7F):2020/06/28(日) 02:53:03 ID:IboOWebq0.net
誰かマスク剥ぎ作ってくれないかな
自分では無理だ

205 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f10-5fXH):2020/06/28(日) 06:40:31 ID:4YEszd1e0.net
組技ビッグファイヤー作ったんだけど火のエフェクトがどうしても出ない・・・

206 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-LL+D):2020/06/28(日) 08:34:35 ID:ZDKAKaxe0.net
>>204
マスクの下をストロングマシンにしてる僕のキャラがマスク狩りをされたらどんな事になるか…

207 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f02-jzci):2020/06/28(日) 10:52:19 ID:jMKSYiEd0.net
そらあもう怒りの魔神風車固めで3カウント取って無言でリング降りるだけよ。

208 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-GjiV):2020/06/28(日) 10:58:24 ID:nZqKdTRh0.net
おいんしんしゃぁおしッ!

209 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0fef-mG+G):2020/06/28(日) 11:06:32 ID:M1FS0TZr0.net
>>202
デバッグっていうんだよ

210 :お前名無しだろ (アウアウクー MMa3-H/jK):2020/06/28(日) 11:47:21 ID:xIMSceXHM.net
>>198
1度アンインストールソフト使って完全に消せばさすがにゲームは立ち上がると思う。
多分データ入れすぎたんじゃ。

211 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3fa5-pPzt):2020/06/28(日) 14:28:30 ID:HRLWvl/40.net
技クラフト何でもかんでも見たくなってついボタン押してしまう。
レスラーやパーツより遥かに多くなりそう。それに伴い整理が大変w
しっかりパッチ対応してもらって、大量データを整理しやすいように機能改善求むw

212 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 14:52:58.50 ID:f6aEOX8D0.net
>>211
それなw
ここに来てようやくSteamのお気に入り機能使うの憶えたわ

213 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 14:53:40.60 ID:f6aEOX8D0.net
まったくうれしい悲鳴だぜ
ともぞうありがとうな

214 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 15:23:14.68 ID:pfzB+Dik0.net
>>211
大量のデータを管理するようなUIが作れるようならそもそもこんなことになってない

215 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8fb2-PKxn):2020/06/28(日) 16:19:17 ID:j4RIsJFE0.net
データ壊れたら立ち直れないので今はサブスク増やさずに自作しかやってない
不具合解消されてから存分にやろうと思いますけど良い職人さん見つけてその人のをサブスクしていくとかじゃないと整理は難しいですよねー
簡単な技は自分で作る方がデータ的な不具合も起きないでしょうし
とりあえずひと通りの種類の技作ってノウハウ身に付けようとしてますけど
大掛かりな改修工事ばかりしてしまい全然進まない

216 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-AuUm):2020/06/28(日) 20:33:29 ID:LWIc62iZ0.net
松本はクラフトのUIについてどう思ってるんだ
クラフトでエルボーあげてはやくもクソなUIギブアップの自覚してるのか?
パッチ当ててもPS、PCでデータエラー報告出ているな

217 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0f4f-uS42):2020/06/28(日) 21:17:35 ID:pWUhluLc0.net
ともぞうが引き続き調査すると投稿してるけど、結構ギブアップ気味かもな

越年とか普通にありえそうで怖いわw

218 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 21:57:30.42 ID:ADLiGCYg0.net
返し技のパターンは公開されていますか

219 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 22:22:57.57 ID:4YEszd1e0.net
ロープ振り、返し技モーションとかも欲しいよね

220 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2c-T4lC):2020/06/28(日) 23:52:08 ID:O2KIpPf50.net
>>204
マスク・ジ・エンドの方が好みだったらスマン
https://mobile.twitter.com/ToyonakaOJF/status/1277251748894093312
(deleted an unsolicited ad)

221 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 00:51:43.65 ID:7PkI3YQva.net
>>204
対戦相手を限定した技になりますしシステム上中身を見せるって事が出来ないので難しいですよねー
おじぇふ氏のクロスボンバーとは違ったアプローチで試してみようかな‥
少しアイデア浮かんでますけど100%成立しないのが難点ですね

222 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f80-FfLG):2020/06/29(月) 01:33:05 ID:GQ/gDpKt0.net
相手がマスクマンじゃないと変になる技は、実際使い勝手悪いと思う。
ロジックでは使えないし、手動操作で相手がマスクマンの時にその都度装備して使う感じか。

223 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3f55-5F7F):2020/06/29(月) 01:42:13 ID:uQSHB2zz0.net
>>220
すごい!
よく作れるなぁといつも感心します

224 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3f55-5F7F):2020/06/29(月) 01:44:37 ID:uQSHB2zz0.net
>>221
マスクマン以外では技としておかしくなるのが致命的ですもんね
そこは理解しつつも何か良い考えはないものかと…無理かなぁ

225 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3fe0-pPzt):2020/06/29(月) 01:45:31 ID:brao08DI0.net
>>220
キン肉マンじゃないんだよ
どんだけかまってちゃんやねん

226 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4f35-x+MM):2020/06/29(月) 01:46:17 ID:xuNN0Mm60.net
マスクマン自身の技(途中で相手に反撃=マスク剥ぎされる)として作ればどうだろう?

227 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 02:10:42.82 ID:7PkI3YQva.net
>>226
それで1つの問題点は解決ですね!
キレてストンピングしまくるって技にして挑戦してみます

228 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 02:17:50.76 ID:i97xaC/L0.net
剥がされた後をどう見せたいかも重要よね。
素顔をさらしたいならパーツクラフトで
使用頻度の低い顔番号に素顔仕込んでおくのかな。
自分が剥がされる前提なら仕込めるだろうし。
取られたマスクを強調したいなら
頭パーツを相手に持たせて自分の頭は
何かしら死角になるように調整するんかな。

229 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 03:30:09.07 ID:7PkI3YQva.net
>>228
あくまでも自分が考えてるのはマスク剥がし未遂なので
凶器がパーツクラフト出来たらそこに素顔を設定してってやれるんでしょうけど
自分はパーツクラフトやれませんし既存のみでそれらしくなるように挑戦してみます
ちなみにPS4なのでハードル低くして見守っていただければ‥

230 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 03:42:19.55 ID:33w7DBfS0.net
SFC時代と違ってプロレス知らない人間が作ってるのが影響してて色々酷い
ライガーの構えは骨法だろうがなんでストロングなんや

231 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-pPzt):2020/06/29(月) 04:18:46 ID:rAVxWonY0.net
凶器を新しく作れるのならばいろいろできそうだが現状無理なのよね
スプレーで犬って書くとかやりたいね

232 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 06:56:50.28 ID:XoKEBI9s0.net
おじぇふ氏には前にブログで公開した斜めアングルのライガーボムなどをワークショップに上げてほしい

233 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 07:38:09.87 ID:gI3+S3GC0.net
マスクマンかどうかというオンオフでもあれば
色々出来たんだろうけどもな
今からそれを望むのは無理だろうし
マスク剥ぎ未遂でも十分雰囲気は出るんじゃないかな

234 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f07-wMgy):2020/06/29(月) 08:36:07 ID:+fqx/s4i0.net
技の種類にある組切替とか移動とか移動二段階ってどういう使い方するんだろうか。

235 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 08:56:57.10 ID:Q7gU7hmx0.net
年内いっぱいは自作以外の技クラサブスクやめとけ

236 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 08:59:19.73 ID:zzmOGn9N0.net
素顔見えないアングルで剥いだマスクブン投げて
次のコマでスペア被り直す仕草ってのは?

237 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 09:39:44.71 ID:50mNWCHb0.net
パッチ修正入るまで、サブスクは危険だね
全部消して自作のみにしたらブルースクリーンが出なくなった

おかげでニコイチ技とかなら15分程度で作れるようになった

238 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 09:51:01.34 ID:zzmOGn9N0.net
steamは他人の作った技流用できるようになったの?

239 :お前名無しだろ (ニククエ 7fca-H7K1):2020/06/29(月) 15:13:52 ID:Ak//q8WO0NIKU.net
>>238
できないよ。というかそんなアナウンスは無いよ
MODで出来るようになるといいな
レフェリーのデータもそうだけど一番の問題は名前の統一感の無さよね

240 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 15:26:04.29 ID:vCAgPxLErNIKU.net
技以外ばサブスクしても大丈夫?

241 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 15:39:03.79 ID:zzmOGn9N0NIKU.net
昨日は技クラフトやってて17回クラッシュしたぜ
最速はモード入ってスリープラトン技の再生した瞬間で1分もないw

242 :お前名無しだろ (ニククエ ff10-itVq):2020/06/29(月) 16:18:53 ID:XXQUZQcn0NIKU.net
コマ多かったり同時グラフィック表示するとエラークルティカル出やすいな
パスワード、ターボファイル形式でもいいからPCとPSで使えるようにしてほしいな監督
サブスク機能全部の話になるがw
ふまえてPCからPS4にデータ移植してくれる人は神

243 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 16:45:16.57 ID:vCAgPxLErNIKU.net
マイナーなPS4版でアップしてくれてるだけで製作者は神だと思うの

244 :お前名無しだろ (ニククエW ff10-YaHx):2020/06/29(月) 20:55:10 ID:rAVxWonY0NIKU.net
>>239
そのあたりの当たり前の感覚が開発連中に欠けてるから
いつまでたってもUIも直らない
現状で何がおかしいのか奴等にはわからんのだからどうしようもない

245 :お前名無しだろ (ニククエ MMa3-H/jK):2020/06/29(月) 21:01:08 ID:YDvkFAjoMNIKU.net
PS4組はコントローラーだけでよく作るなぁと思うわ

246 :お前名無しだろ (ニククエ 7f4c-4Wfw):2020/06/29(月) 21:12:05 ID:Yc03c7Ob0NIKU.net
サブスク技の再編集できないのか…

247 :お前名無しだろ (ニククエ 0f80-FfLG):2020/06/29(月) 21:31:42 ID:GQ/gDpKt0NIKU.net
パークラもそうだけど、再編集できないのってクリエイターの権利を守るみたいなのもあるんじゃないの。
技術的には可能だと思うけど。出来るようにすると少し弄って我が物顔でUPする人とかもいるから。

248 :お前名無しだろ (ニククエ 0f80-FfLG):2020/06/29(月) 21:37:17 ID:GQ/gDpKt0NIKU.net
でも、おじぇふさんがサブスク技のパラメータを抜き出すツールをそのうち作るって言ってたよ。

249 :お前名無しだろ (ニククエ Sd5f-C998):2020/06/29(月) 21:52:33 ID:nTPwpWModNIKU.net
PCからPS4にデータ移植って全部データ打ち込み直しになるから凄く手間だよね
そんなことする人いるの?ただの暇人じゃね?
もしかして移植の方法あるのかな?

250 :お前名無しだろ (ニククエ 3fe0-pPzt):2020/06/29(月) 21:58:18 ID:Z2Yozgxt0NIKU.net
>>248
そんなツール作っちゃいかん

251 :お前名無しだろ (ニククエW 4f89-U6wj):2020/06/29(月) 22:04:48 ID:pdUwOWYl0NIKU.net
別に自分で使うだけならいいんじゃね?
配布するのはマズイかもしれんが

252 :お前名無しだろ (ニククエ 0f1d-pPzt):2020/06/29(月) 22:05:29 ID:xYGpJ6OC0NIKU.net
クラフト技やパーツそのものを再編集は出来なくてもいいから
技名だけ変えさせてくれないかね
特に外人さんの技は日本語名が素体そのままばっかりで使い辛い

253 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 22:30:29.22 ID:qyxrmQ0w0NIKU.net
ワークショップにあるエプロンランニング攻撃は単純に凄いね
1度ベースが出来ると、その後の派生攻撃の作成が楽になるからサブスクしたクラフト技いじれるといいんだけどな

254 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 22:46:44.59 ID:JHQ3F3ZGMNIKU.net
>>247
人の作品をベースにした物をUPするならベースにした作品の作者への敬意って必要だよね
自分もサブスクした技を再編集出来たらいいなとは思っているけどその手の輩を目にする機会が増えるのは嫌だな

255 :お前名無しだろ (ニククエ 7fca-H7K1):2020/06/29(月) 23:19:03 ID:Ak//q8WO0NIKU.net
>>252
そこは何とかしてほしいね

256 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 23:39:26.00 ID:+fqx/s4i0NIKU.net
結構作りが雑なのがバレるから技名変更くらいでいいかもw

257 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-pPzt):2020/06/30(火) 00:00:02 ID:b6Gard3h0.net
アニメーション部分はいじれなくても
最低でも技名くらいは変更したいしできれば威力も調整したい

258 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 00:34:43.25 ID:5dPlfd9L0.net
外国人が作成した技が日本語訳で別の技名になったりするからね
その逆もあるだろうから技名だけは変えたいね

259 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 00:35:14.35 ID:VzZsku82a.net
技名変更の所にサブスク技ってカテゴリー作って変更出来るようにって訳にはいかないもんなんですかねー?
ネタ元の技とクラフト技が全然別でこれを基にしたのかよーってビックリする事ありますからネーム変更無いとわかりにくいしフィニッシュの事もありますから改善してほしいですね

260 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 01:50:52.41 ID:0QBtxUXA0.net
コタローの使うタメがあって少し角度がキツいタイガードライバーが作りたい

261 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 01:54:29.99 ID:e78Zo6KK0.net
ツールは技名だけ変更可能にして、威力とかは参照のみのつもり。

技名については、英語名しかついてない技が勿体ないのと
必殺技以外のレスラー固有技名欲しい声も多いから
技名だけ変更可能にするのはアリかな。

威力とかについては、今後いろんな配信者が大会組むと思うんだけど
その時に大会ルールで威力制限あったりするじゃん。
でも、レスラー提供者が作った技なら威力わかるけど
ダウンロード技だったら威力わからないから参加できない。
ってのが勿体ないなー、と思って。
大会ルールマスタみたいなのを複数作って
組み大の上限は35、関節技のTMは1までとか
自動チェックできたら配信する人が便利かと思ってさ。

でも嫌な人もいるみたいだし、しばらく見送りかな。

262 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 02:14:24.06 ID:sC+1yvWR0.net
>>261
威力わからんってのもちょっとね。
あとはそろそろスクリューパイルドライバーおねがいします。

263 :お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-PKxn):2020/06/30(火) 02:28:03 ID:VzZsku82a.net
>>260
あれ作りたいですよねー
今は回転地獄五輪スペシャル作ってるので手が回らない
人間魚雷ラリアットとかも作りたいし時間が足りない

264 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3ff4-09f/):2020/06/30(火) 10:43:41 ID:9z4mEiTl0.net
技名だけ変えるならば、一次作成者が視覚化されるか
リネームした人が一次作成者ではないとわかるような
アイコンや色分けとかでの工夫が本編にあるといいんだけど
これはmod の範疇?

265 :お前名無しだろ (スップ Sddf-uS42):2020/06/30(火) 10:47:40 ID:r7QgK43Nd.net
クラフトで関節技のギブアップ判定無くすだけでも使い勝手増えるわ
変な技でギブアップ決着されても困るし

本来は公式がこの辺準備して欲しかったけどね

266 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 11:22:05.97 ID:+SPJt3HD0.net
それってレフェリーがギブアップって聞きに来るのも無くなるの?
その動作だけは出来ればだが置いときたいな

267 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 11:32:18.44 ID:9z4mEiTl0.net
ヒジグリーが必殺技名なのだが永遠に日の目を見ない

268 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f10-5fXH):2020/06/30(火) 11:48:43 ID:Go/ePoyF0.net
既出だったらスマセン、組からの毒霧作りたいけど・・・
エフェクトないの?

269 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 13:19:44.19 ID:5WgvP8jmd.net
>>266
聞きに来るよ。延々とギブアップ?って聞かれ続ける

270 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 13:23:42.99 ID:AS8rb5T60.net
技クラフトって作成画面の数字パラメータをそのまま入力すればとある技を自ゲーム内で再現できるもんなのかね?

できるならオリジナル作った人が作成画面でかけ側とやられ側の2通りの技再生した動画キャプって公開すれば再現もバックアップもいける。
あとステータス画面も必要か。

271 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 13:25:20.35 ID:AS8rb5T60.net
>>262
昨日ツイッターで観たぞスクリューパイル。

組ではなく立ちから吸い込んでて草だった

272 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 13:56:45.33 ID:fm2gd2YSd.net
ワークショップ最新のアイテムが1ページ目しか表示されなくて2ページ以降見れないんだけど

273 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-pPzt):2020/06/30(火) 14:03:27 ID:g/QGWUvT0.net
>>270
既にもう今作っているところだけど、労力も数倍かかるわこれ。

274 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 14:34:24.56 ID:9z4mEiTl0.net
>>270
キャプる必要なくてNOごとに表示させたスクショでいい
これ読み込んでデータ化って無理なのかな

275 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 14:36:22.43 ID:tGwtR3G80.net
ヘイ、ともぞう
ワークショップがおかしくなってしまったぞ
Steamの英語掲示板の方に同じような症状が報告されてるから見てみて

276 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 14:38:25.66 ID:tGwtR3G80.net
>>272
俺の症状もこれ

277 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 14:47:00.28 ID:9z4mEiTl0.net
リングテクスチャが綺麗な発色でも貼ると元から有るくすみや影で汚く見えるの嫌だな
あとなぜ2枚レイヤーできないのか

278 :お前名無しだろ (スフッ Sd5f-GjiV):2020/06/30(火) 15:08:20 ID:HuXJgZosd.net
>>270
オリジナル作った人の
作成画面、動画とかで
あるの?

279 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f2e-5fXH):2020/06/30(火) 15:27:36 ID:+SPJt3HD0.net
>>269
教えてくれてありがとう
ドラゴンスープレックス未遂のギブ取れないフルネルソン作るか

280 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f3f-5fXH):2020/06/30(火) 18:00:49 ID:C4LSHHvx0.net
俺にゃ技クラフトなんて無理だと思ってたけど、おじぇふさんの紹介してた
マスクド・ニシオカさんの動画見てから、少しづつ作れるようになってきたわ
感謝だけど、確かにこりゃ時間泥棒っぷりが半端ねぇな

281 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 18:56:14.05 ID:rv8kXUJe0.net
昔アーリーアクセス時にリングエディットしようとしても指定の色しか選べない時期があった
黒(0,0,0)を選ぶと、レスラーパーツと同じ方式でリングに色を付けていたためテクスチャ感0のただの真っ黒な塊になってしまった
それを批判されたので強制オーバーレイで汚いくすみをかぶせることになった
レスラーパーツと同じ方式のままなら発色きれいなリングも作れただろう

282 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 19:33:45.01 ID:84Hgkjlr0.net
>>280
大変長らくお待たせ致しました

283 :お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-09f/):2020/06/30(火) 20:18:00 ID:cGPCgx6s0.net
>>281
そんな経緯があったのか・・・thx

284 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-GjiV):2020/06/30(火) 20:36:24 ID:HCyJ2PgJ0.net
>>280
マスクド・ニシオカさん
技作成の動画上げてるんですか?

285 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3fca-H7K1):2020/06/30(火) 21:23:31 ID:FCOkGpLF0.net
エディット中クリエイト中のBGMも変えれるといいのにね

286 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 22:15:11.32 ID:2FGha3ZF0.net
さすがにそりゃミュートしててめえの好きな曲でも聴いてろよとしか思わんなw

287 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 23:13:38.92 ID:E/MvnSNm0.net
技のループの間に、ダメージ設定したらダメージは倍加していくもの?
分かる方教えてください

288 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-b6qD):2020/06/30(火) 23:55:43 ID:gV/36Yg3r.net
普通に看護得たら、ループの度にダメージ入るわな。

289 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-b6qD):2020/06/30(火) 23:56:03 ID:gV/36Yg3r.net
考えたら、だった…

290 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 00:23:40.32 ID:Vs1xAa9h0.net
わしも看護してくれ・・・ゴホゴホ

291 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 00:58:55.48 ID:sQtuTvbVa.net
>>287
入るでしょうけどそうすると絞め技と同じ扱いになると思われます
ギブアップ設定外せば痛め技として使えるでしょうけどシステム上追撃不可の技になるので何に使うか次第かと‥
ループ設定は絞め技フラグとフォールフラグのどちらかにしか出来ないので絞め技からフォールに移行するって技は作れません
しかし攻撃側のループ設定と受け側のループ設定は別に設定可能なので攻撃側が絞め技やった後に受け側が丸め込むって技は作れます

292 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1b07-xC9a):2020/07/01(水) 02:42:32 ID:ZmPJJYyh0.net
たまに技クラフトのサブスク画面(FPW NET)で〇個の必要なアイテムってのがある技があるけど、あれはなんでそうなってるんだろうか。

293 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 02:50:50.66 ID:n69HnCbY0.net
>>280
同じくマスクド・ニシオカさんの動画を見てから技クラフトいじりだした。

対角線技を作っているが、技がヒットした後、相手が無反応でハマっている。
当たり判定かやられタイプが効いていないのか。
原因がわかる人がいたら教えていただきたい。

294 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 04:05:59.73 ID:sQtuTvbVa.net
>>293
Aの当たり判定フラグを本動作に設定されてますか?
本動作に当たり判定のフラグを設定して分岐するので攻撃とかにフラグ立ててもダメのはずです
確認してみてください

295 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 05:20:17.82 ID:ug37G9Ft0.net
技クラフトしようとしたら落ちるようになってしまった
マシンパワーのせいのように思う

296 :お前名無しだろ (アウアウクー MM63-PWw0):2020/07/01(水) 11:44:59 ID:bw+sjI9pM.net
読み込みグルグルが出た時に操作するとクラッシュするから、出たら一切マウスボタン押さないようにしてる

297 :お前名無しだろ (スプッッ Sdaa-8+Rw):2020/07/01(水) 11:48:59 ID:EgsfCdAwd.net
PS4のマシンパワーのせいにされたら、たまったもんじゃないけどw

サブスク全消ししたら安定するようになった

298 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 12:20:49.69 ID:u1bvraVVa.net
>>291
ありがとうございました

299 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:57:56.49 ID:ug37G9Ft0.net
PC再起動してSTEAM以外を起動しなかったらなんとか動いてるからマシンのせいでいいと思う
PS4の連中はなんで不具合出てるのかねえ?

Twitterでもデータ破損報告あるみたいし
各自がこまめなバックアップで最小限の被害におさえるしかないか

300 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 00:50:03.69 ID:blNvjNVd0.net
イチヒロ一気にあげすぎw
他のが流れて見にくいわ

301 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f89-MS65):2020/07/02(木) 09:17:04 ID:abwlnyp20.net
逆ブレーンバスターみたいにやられ側にも
Dの設定できるのって正面組みの中技だけ
なのかねえ

302 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 11:07:48.69 ID:LCz4ul9cd.net
クラフトのとっつきにくさなのか、サブスクによるエラーなのか、少し収まってきちゃったね
画期的なツールだと思うんだけど、やはり人を選ぶのかな

303 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa82-9MMN):2020/07/02(木) 11:29:05 ID:BzzwrSiQa.net
めぼしい技がだいたい揃ったからとか?

304 :お前名無しだろ (アークセー Sx23-MJcx):2020/07/02(木) 11:38:23 ID:SKkKehw8x.net
ちゃんと動く人と駄目な人の落差が激しいことになってる
自分はSteamユーザー何だけど、今、発売当初PS4ユーザーが味わった
バグが酷くてロクに動かない、て状態にみんなが陥ってるんだろうと思う

技クラフトで一時間持たない、それ以前に動かない。

それ迄のマシンスペックで稼働出来てたものが、今回の技クラフトで
べらぼーにハードルが上がってるみたい。ギリギリラインの人は全滅何じゃないか

普通こうなるとプログラム見直して、データが重くならない様
時間掛けて直さないと何だけどね

305 :お前名無しだろ (スップ Sd4a-8+Rw):2020/07/02(木) 11:51:17 ID:cFb+5ySld.net
>>304
PS4でもエラー頻発だからマシンスペックじゃないと思うんだけどね
デスストとか全く問題なく稼働してるし

しかし、予想されてた事とはいえ、理想は高いものの技術力が追いついてない残念な展開。

306 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 12:16:23.78 ID:6TWQWJgwp.net
技クラフトでモーション作ってからサイズを変更するとバラバラ人間みたいになる事があるんだけどなんなん?

307 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 12:18:46.31 ID:EGDJIKz3M.net
それを直すの

308 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 12:23:43.10 ID:/x9AKWmVd.net
>>306
それを調整するのがファイプロのクラフトモードでしょ
ただ単に技くっつければ、中間点が自動補正されるような高機能なものではないよ

309 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 12:25:12.20 ID:LZL8LP5h0.net
デスストってDEATH STRANDING?
Steam版もうプレイできるようになったんか

310 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 12:32:54.55 ID:S3rw2Zd1d.net
>>309
なんでsteamの話だと思った?

311 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 12:34:36.32 ID:LZL8LP5h0.net
>>310
PS4の話か…
言ったらあれだがPS4はそんなスペック高くないぞ

312 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 12:38:05.65 ID:Huoe0mxf0.net
>>311
それにしても、他のゲームが問題なく動いてるのに、ファイプロがリリース時からエラー続出なのは技術力でしょ…。

313 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 12:42:14.11 ID:B8fSQ9g80.net
>>304
ギリギリラインだが一度もトラブルおきとらん

314 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 12:43:10.74 ID:LZL8LP5h0.net
>>312
無駄に重くしないのも技術力と言えばそうだが
あの開発規模では最適化するのは難しいんだろうな

315 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 12:47:49.70 ID:LZL8LP5h0.net
まあPS4でリリースした以上はちゃんと動くように作らんといかんよな
自分はSteam版だからついついPCアップグレードすりゃ解決じゃね?って思ってしまった

316 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-Wiu6):2020/07/02(木) 13:03:47 ID:sn1/nLQ00.net
>>313
i5でVRAM512MBってことですか?

317 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6aca-c9XW):2020/07/02(木) 13:30:01 ID:WRx0N4dr0.net
steam版はグラボのドライバーのバージョン上げ下げで直ったり悪化したりするみたいだから
よくフリーズする人は一考
最新バージョンが良いというわけではないのが厄介みたい

318 :お前名無しだろ (ブーイモ MMb6-StVj):2020/07/02(木) 13:46:41 ID:4ZquUUMpM.net
運が良いのかエラーで落ちる事は一度も経験して無いけど技を作り始めると直ぐにPCの電源が唸りをあげるのが最近の悩み

319 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 14:25:59.57 ID:sn1/nLQ00.net
>>317
技クラのためにドライバー下げは厳しい対応だな。
他に不具合出るから、自分だったらやりたくないかな。

>>318
俺の古いPCも軽く唸るよ。
タスクマネージャーで見ると、技クラ立ち上げてるだけでGPU使用率50%。(搭載2G)
何も画面上動いてないのにな。

320 :304 :2020/07/02(木) 14:59:29.82 ID:SKkKehw8x.net
>>318,319
自分もね
技クラフト導入後、物凄くファンが唸ってマシンがメチャ熱くなるのよ
モノがGPDWin2という排熱に難があって、グラボが貧弱な機種なんで
諦めてるよ。イッタ時はサブスク4000逝ってたから、俺が馬鹿なだけだが

321 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 16:27:46.94 ID:EbAzyGAr0.net
GDPWin2いまいちなのか
理想のファイプロマシンだと思っていたが・・・
PS4は技クラフトはじめたら3分持たなかった時がある

322 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 16:41:50.09 ID:XeIXIiKyd.net
>>305
デスストランディングよりファイプロの方が上等なゲームだからだろ
クレーマーの誹謗中傷は覚悟しておけよ

323 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 16:59:14.15 ID:kV6AIIJB0.net
PS4だけど技クラフトは使ってない
パーツも顔は使わない

324 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0b71-JOTr):2020/07/02(木) 20:49:33 ID:SPWttoiW0.net
お前らメモリ32Gにしろ
サクサク快適だぞ

325 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 22:05:55.57 ID:nspf75Fb0.net
こんなもんのためにかよ
メモリリークでもしてんのか

326 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 22:14:26.61 ID:OgxOKRQ/0.net
また落ちたから再起動する
めんどくさ

327 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-Wiu6):2020/07/02(木) 22:23:10 ID:FBU0DAmj0.net
>>324
問題なのはRAMじゃなくてVRAMっぽいんだ。
技クラいじってても、RAM使用率は10G弱じゃない?

328 :お前名無しだろ (アウアウクー MM63-PWw0):2020/07/02(木) 23:00:42 ID:EGDJIKz3M.net
32bitソフトじゃメモリ5G以上参照しないぞw
4gpatchあてても効果は謎

329 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 00:38:53.45 ID:Y1V5xeyB0.net
>>294
ありがとう。確認してみた。対角線串刺し技なんで。
成功か失敗かしかないと思う。
ちゃんと成功側にA判定を入れていた。

330 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 01:04:33.24 ID:ohHiHgZl0.net
失敗側に入れるもの

331 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8a10-ERT+):2020/07/03(金) 03:12:01 ID:Y1V5xeyB0.net
329だ。とりあえず解決しました。コメントくれた人ありがとう。
フラグは合っていたが、座標をいじっている間に当たり判定の範囲(青四角)から
外れていたっぽい。

332 :お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-h0J+):2020/07/03(金) 03:14:07 ID:IUlv7WL5a.net
>>329
串刺し攻撃だったんですね
勘違いしてスイマセンでした

333 :お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-h0J+):2020/07/03(金) 03:17:27 ID:IUlv7WL5a.net
>>306
自分もそれ初めてなりました
爆発したみたいにバラバラになって焦りました
個々のパーツを切り貼りして消したり戻したりとかしたのが原因かもしれません
作業してる時も消したパーツと別のが消えたり挙動がおかしかったです

334 :お前名無しだろ (ワッチョイW 63b2-h0J+):2020/07/03(金) 08:20:18 ID:NBNGDReC0.net
既に情報出たりしてるのかもしれませんが
フォール技のループ設定の時間を増やすとダメージとか変えずに決まりやすいフォール技を作る事が出来ますね
チェッカーのプレビューだと09で中央なら1発で3カウント入る
これで絶対的な決め技も再現出来る

335 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 09:31:40.35 ID:5GP6lmjod.net
技が作りにくいのはいいからクラッシュするの早く直せよ
スパチュンも普通に使ってたら挙動がおかしくなるのになんかコメントしたらどうだ
過疎ゲーだから話題にならんだけで普通ならコイツは信用問題だぞ

336 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 11:37:02.08 ID:Pho+jd5cd.net
クラフトだけじゃなく、普通のモードにも影響してるからねぇ
試合しててブルースクリーンとか勘弁して欲しい

337 :お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-hzJb):2020/07/03(金) 12:11:14 ID:k/qe9/wTa.net
エディット上書きセーブ中に落ちてブルースクリーン出た時はマジで焦った、幸いデータ破損は無かったけど。

338 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6aca-c9XW):2020/07/03(金) 13:09:44 ID:Zb0r2c7z0.net
>>306
>>333
M-Mで作ってF-F、G-G、F-G、G-Fサイズで動作確認してるけど今までずれた事無いなぁ
というかサイズ変えて調整必要になった事がほぼ無い
ほぼ全部のモーションが独自のものになっちゃうぐらいの技でもね

339 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 14:05:58.67 ID:rlSzLv+U0.net
(ドヤ

340 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 16:30:01.95 ID:IUoi0S8/0.net
もしかしてバラバラになる人は肩・腕・腿のパーツが逆さだったり表裏逆じゃない?

341 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 16:30:17.23 ID:T8bwZDpUM.net
もしかしてバラバラになる人は肩・腕・腿のパーツが逆さだったり表裏逆じゃない?

342 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 16:30:36.30 ID:T8bwZDpUM.net
だ、大事じゃないぞ

343 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 16:43:56.43 ID:1gv1BQkm0.net
単純にM以外のサイズで作ってるんじゃないのか
部位調整したあとMに戻さずに続き作っちゃったときによくあるやらかし

344 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 16:59:08.00 ID:69XlHrj30.net
技クラでデータクラ

345 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4a02-Ljys):2020/07/03(金) 17:41:18 ID:xZa+2mei0.net
steamだとコレクションで作った技をまとめることができるけど、PS4だと似たようなことはできないのかな?

346 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 18:47:08.56 ID:5BNh7TG/0.net
>>334
おぉーこれはありがたい
ハードボディ付き相手でも06あたりで程良く決まりますね

347 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 19:28:02.95 ID:9IE1aOOO0.net
それどういう理屈なの?

348 :お前名無しだろ (ワッチョイW 63b2-h0J+):2020/07/03(金) 22:06:51 ID:NBNGDReC0.net
>>343
基本Mでしか作業しないので切り替えてないんですが
自分の時は作り終えたコマがモーション確認時におかしな事になってて
修正して別サイズを確認したらそっちもおかしくなってました
次もしなったらキチンと確認してみます

349 :お前名無しだろ (ワッチョイW 63b2-h0J+):2020/07/03(金) 22:12:45 ID:NBNGDReC0.net
>>347
フォール設定の事ですかね?
通常フォール時のループには01で時間設定されてるんですが
そこの時間を増やす事でモーションとしてループのコマが長くなるので単純にカウント時間が消費されるって感じです
コマの時間が経過しないと次のコマには進まないのでそれがフォール時のループにも適応されるって理屈です

350 :お前名無しだろ (オッペケ Sr23-cRDM):2020/07/03(金) 22:24:36 ID:NJn9/KJkr.net
装備の枠が足りない。

351 :お前名無しだろ (ワッチョイ bfad-qS/q):2020/07/03(金) 22:48:16 ID:0O5DJPyk0.net
>>349
フォール技には良いね。
非フォール技を必殺クラスにするのは威力上げしかないんかな。

352 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8a10-ERT+):2020/07/03(金) 22:51:02 ID:Y1V5xeyB0.net
>>332
いやいや。自分の観点と違う見方は参考になります。
なんとか完成させました。タイダル・クラッシュ!!

https://twitter.com/yoshiyukilab/status/1279048766432047111
(deleted an unsolicited ad)

353 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-Wiu6):2020/07/03(金) 23:16:12 ID:N6BXthsy0.net
>>350
MODいくしかない

354 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8e02-R5kl):2020/07/03(金) 23:36:05 ID:Z4WOn/wa0.net
>>352
綺麗にできてるやん。

355 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8a10-ERT+):2020/07/04(土) 00:51:32 ID:LQjWpaeg0.net
>>354
ありがとう。影がだんだん対角線からそれていくのはご愛敬だ。
なぜならセカイノセンシデスカラ!!

356 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 08:41:09.67 ID:XeK44M6lx.net
>>355
気になったので老婆心ながら返すけど
レスへのリプライの>は全角じゃなくて半角ですよ…
技見たけどいい感じに見えました凄い力作

357 :お前名無しだろ (スフッ Sdaa-N1rm):2020/07/04(土) 09:34:05 ID:3WHMxSe0d.net
デバッグ中の監督に
もっと技作って…だってw
https://twitter.com/tomozou_kantoku/status/1279159936170115072?s=19
(deleted an unsolicited ad)

358 :お前名無しだろ (オッペケ Sr23-Kq1P):2020/07/04(土) 09:55:34 ID:nU8VcjWCr.net
クレクレはよろしくない

359 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 11:01:39.06 ID:1hN6l7vG0.net
田村はいままでサボってたぶん働くべき
技作るくらいしかやることないくせに

360 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 11:16:35.87 ID:9cxua8s90.net
ガチの誹謗中傷するなボケ

361 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0610-dE/J):2020/07/04(土) 12:12:41 ID:tI5neLmL0.net
実質、このスレは誹謗中傷クラフトツールだからね

362 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0610-yVFj):2020/07/04(土) 12:38:55 ID:1hN6l7vG0.net
たまに技を5個ほど作ってるくらいでは
十分仕事したとは言えんでしょ
素人でも

363 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 13:06:32.36 ID:EW7iZkbt0.net
B技で水増しでもすればまだ良かったね

364 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 13:18:14.42 ID:hrGHs3ZSM.net
売れる見込みがあって相応の収入にならない仕事はしないよそりゃ

365 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 15:27:41.33 ID:LQjWpaeg0.net
>>356
どうやら手元が乱れたみたいだ。

366 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 15:48:40.29 ID:ESGE55ad0.net
PS4とsteam共用で遊べたらなー・・・そこがほんと残念

367 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 16:56:17.09 ID:Fa/KWHO50.net
>>352
これみた後にともぞうが今日アップしたBushiの技見ると、『お前さん公式&プロなんだからもうちょい頑張れよ』って思う。

368 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 17:01:03.78 ID:8YxWqsu50.net
パーツ選びでパーツの向きが
分かりにくいです。
パーツを選ぶ際、
青い点、と緑色の点が表示
されてるのですが、アレは
何を表してるんですか?

369 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 17:05:11.89 ID:+V3idntp0.net
>>367
技職人じゃないから

370 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 18:15:34.24 ID:wuqHyLLda.net
>>368
部位の向きを表す為のサポート表示です
基本外側が青で内側が緑。裏が赤って感じですけど
部位パーツによって使われ方が違ったりするので立ち姿とかの分かり易いモーションで確認してもらうしか無いかと

371 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 18:25:59.13 ID:tmyndKZ6a.net
>>351
単体の痛め技ならそれしか無いでしょうねー
フォールに繋げる技であるならば体固めとかを同様に時間増やしておいて
優先動作でその技の時にしかその体固めを使わないようにロジックで制限するって方法ぐらいかと‥
フォール技の枠を1つ潰してしまう事になるのは難点でしょうけど優先動作で100%振るならフォールまでも一連の技にして作れば良いですしね

372 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 18:34:49.11 ID:8YxWqsu50.net
>>370
ありがとうございます。
触りながら…ですけど
中々分からない部分が多くて…。
助かりました!

373 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 18:39:49.43 ID:1hN6l7vG0.net
技職人に指示をするのが松本の仕事で
その指示を的確にこなすのが田村の仕事

一般ユーザーと比べて、2人ともろくに仕事できてない
無能の烙印もやむなし

374 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 19:05:47.34 ID:DYbgXXNP0.net
松本は他にやることあるだろ?

お前の仕事は監督なんだから、客と一緒になって技作って褒めてもらってる場合じゃないだろ?

375 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 19:12:00.86 ID:Yx5tkvka0.net
なんかクラフト技は勝手に中1.2倍、大1.5倍の威力になるらしいけど、
これはバグだよな?

376 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 19:22:30.53 ID:x2rIr7Oa0.net
もともと小技中技を大技の装備枠に入れると威力が上がる仕様
それが悪さをしている可能性がある

377 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 20:41:33.32 ID:9cxua8s90.net
>>373
比較がおかしいよ
お前は主語がデカいんじゃ
おれとお前の仕事能力を同じにすんな

378 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 20:43:44.12 ID:9cxua8s90.net
>>376
ロード時の攻撃力の数字が補正込みになってるというのではないの?

379 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 20:55:11.82 ID:i1LL6DRG0.net
技クラフトで盛り上がってるところにまたこんな致命的なやらかしかよ。
ダウンロードした組みの中技大技全部アウトじゃん。

>>378
俺もそう思って、さっき技クラフトで小技を大技枠でロードしてみたけど、威力は小技のままになってたから、おそらく違う。
そもそも威力30に設定した技が実際使ったら説明もなく45になるって、どう考えてもおかしいし仕様として有り得ないからなあ。

380 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 21:00:11.83 ID:u1L5c9Nn0.net
サブスクした技が編集できない状態だと、ダメージ調整できないからねー
まあ、ブルースクリーン頻発しちゃうからサブスク自体使えないんだけど

これぜんぶ修正できんの?ともぞうさん…

381 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 21:59:01.83 ID:+V3idntp0.net
デバッグやってるって事は直そうとする意志はあるんだろうね

382 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 22:01:52.77 ID:HTzR09W90.net
>>374
まぁまぁ、ファイプロで戯れる気があるだけいいじゃないの。ともぞう。

「あー早く辞めてぇ」と思いながら仕事として嫌々技クラフトのバグ取りだけやってるよりマシやん。

383 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 22:18:29.47 ID:mW9pA+Ukd.net
こういうのってプロデューサーはスタッフにユーザー向け発表用の作って貰って作ってみた的なアレにするのを結構聞くけどファイプロはどうだったんだろうな
バグが沢山出てる状況で出すネタではないと思うがこの辺理解出来ない辺りがねえw

384 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 22:44:16.84 ID:9LC0AW6P0.net
技クラ現状の不満 バグとかは置いといて。
・技名がバラバラ何がなんだか分からなくなる。
・サブスク数に対して解除は出来るが一括削除が出来ず整理できない。
その他もろもろ改善して欲しい所あるけど、自分はこの辺が
スムーズに行ってもらえて容量の上限が増えたら言うこと無しですわw

385 :お前名無しだろ (ワッチョイ 63df-Wiu6):2020/07/05(日) 03:53:13 ID:F1DxepVS0.net
>>384
大量のデータを気持ちよく管理できるような仕組を考える人はいないので無理です。残念ながら

386 :お前名無しだろ (ワッチョイ ab55-VQSO):2020/07/05(日) 11:24:14 ID:nj50m45O0.net
とにかくサブスクした技名変えられるようにしてほしい

387 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8aa5-ERT+):2020/07/05(日) 11:37:47 ID:9W285Y+m0.net
ファイプラーの作品を見てると、技クラとパーツクラでまだまだ遊びの幅が広がりそうだし、
絶対に機能改善は必須だわw
このまま行くとファイプロだけでキン肉マンゲーム一本出来ちゃうよw

388 :お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp23-FyYi):2020/07/05(日) 12:25:37 ID:8aigXR5dp.net
PS4版やってる人いますか?

389 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 13:58:26.23 ID:dUXR0t8D0.net
ものすごく野暮だがキン肉マンシリーズの技かける時に技名叫ぶのが無いからちょっとなーってところはある

ボイスクラフトはよ

390 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 14:01:47.82 ID:/+XXE36E0.net
キン肉マンは別にいらんけども
ちょっと工夫したらこの動きも再現出来るのかっていう伸びしろはまだあるな

391 :お前名無しだろ (スフッ Sdaa-N1rm):2020/07/05(日) 14:22:22 ID:kCXteuaJd.net
もう終わりが近いのに
クレクレか…。

392 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 15:21:11.30 ID:dUXR0t8D0.net
半分冗談だわ
もっとはやくクラフトをリリースしたらそんな話あってもいいだろうってね
ストーリーと運営モードで遠回り感
現実散らかしてるバグで終わりかー

393 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 15:23:11.13 ID:Eb9czngs0.net
ストーリーは蛇足以外の何者でもないな

394 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 15:24:04.53 ID:3Jo/ZZ83r.net
>>388
やってるよ

395 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a71-7sPn):2020/07/05(日) 16:01:18 ID:nQus4f3S0.net
須田ストーリーまだやってない

396 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 18:04:00.16 ID:ql6BLXCV0.net
ストーリークリアしないとブレード冴羽とのノトーリアス使えないよ。

397 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 18:34:07.20 ID:vSf12gvV0.net
手パーツクラフト使うことで飛び道具やらイカヅチの疑似エフェクトが作れるっぽいのか
まだ奥が深いなぁ

398 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 19:18:37.96 ID:W8prcxgn0.net
常時出っぱなしにならない?

399 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 20:31:04.29 ID:F1DxepVS0.net
須田ストーリーはとにかく…絵が酷すぎるんだよな…
どうしてあんなクソ絵になったのか説明して欲しいわ
ファミコン探偵倶楽部のリメイクはあれだけ騒がれたけどファイプロはまぁニッチだからどうにもならんな

400 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 20:54:00.51 ID:tZQo5tPT0.net
サブスク検索しようと技カテゴリの条件設定のとこ見てたら
「金網コーナー飛び」が「金剛コーナー飛び」になってるやん。

401 :お前名無しだろ (ワッチョイ 036e-Wiu6):2020/07/05(日) 22:12:24 ID:kGTj8GMq0.net
イスで相手をぶん殴る技を作ろとしているのだけれど
攻撃側のパーツが4000番代(イスを取り出す動作)から5000番代(殴る動作)になったら
イスが消えてしまうのだけれど凶器をもたせる場合って何か特別な設定でもあるんですかねえ?

402 :お前名無しだろ (ワッチョイW abef-l1aL):2020/07/05(日) 22:20:12 ID:6YSDQaOH0.net
>>396
むしろクリアして後悔してる
リングや曲に余計な項目が追加されてしまった

403 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sacf-VQSO):2020/07/05(日) 22:57:39 ID:MaTz1awFa.net
>>385
そういうのはMODを頼らないと駄目だろうね
文字入力数拡張とかレスラーの並び順や管理とか細かいのはMOD利用した方が捗る

404 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 23:28:24.05 ID:tZQo5tPT0.net
「フレンドのアイテム」のフレンドっていったい何のこと?
特にフレンド追加みたいのした記憶ないけど、なんかいろんな人が投稿したのが出てきた。

405 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-Kq1P):2020/07/06(月) 00:37:20 ID:mifVs25f0.net
PS4のことよね?
たしかフレンド申請してなくてもフォローしてるのも入るはず

406 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 13:13:03.81 ID:Ddu+9ttK0.net
>>399
んなもん金がないから以上の理由が考えられんけど
あんなくそシナリオにまともな絵はいらん

407 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 13:19:54.92 ID:TppM8ImA0.net
出すのが決定してから
あの須田さんだっけ?
が、ファイプロに帰って来る!
なんて仰々しく言ってたけど、
蓋開けたら肩透かしも良いトコだったもんね。

408 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2af4-OsXb):2020/07/06(月) 14:13:17 ID:nkz54E9e0.net
むしろ動画がメイン

409 :お前名無しだろ (ワッチョイ 73af-w4Iu):2020/07/06(月) 14:44:20 ID:kEdBd2FB0.net
技クラフトでもっとファイプロ盛り上がるかと思ったけど、たいしたことなかったな。
ファイプロの復活に役立てればと思い、ずっと自作技投稿してたけど、多いのでも
サブスク100人ぐらいしかいないし、面倒なんでもうやめたわ。

410 :お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-0uGE):2020/07/06(月) 14:47:15 ID:RErmCsdma.net
>>409
ちゃんとTwitterとかで宣伝した?
今はバグもあるからDLは控えてるのもあると思うぞ

411 :お前名無しだろ (スップ Sd4a-3kBW):2020/07/06(月) 14:57:28 ID:+2N8pz1Hd.net
>>409
サブスクするとゲームがブルースクリーンになるバグが蔓延してて、控えるしかない状態
どの条件がトリガーになってるかわからないから、すべてのサブスクを解除しなきゃならないわけで

初動がダメで人が離れちゃうパターンって、PS4リリース時とおんなじ状態…

412 :お前名無しだろ (ササクッテロ Sp23-5OPD):2020/07/06(月) 15:04:18 ID:RAVCJWFzp.net
俺もいくつか作って上げたけど7〜80位しかサブスクされないなあ
まあ作るのは楽しいから良いけど

413 :お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-h0J+):2020/07/06(月) 16:27:25 ID:1AsK/nRfa.net
PS4だと1番サブスクされてる技でも800くらいですし人口が少ないですからねー
5時間くらい掛けて技作ってサブスク数100とか労力と見合うかって言われると微妙だとしか言えませんけど
どの道収入になる訳でもないので自分が欲しいし他の人も喜んでくれればって想いだけですよね

414 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0a35-ERT+):2020/07/06(月) 17:07:34 ID:Nyz1NDXC0.net
別にサブスク数の多い少ないなんて関係ないけどな
自身が使いたい技を作ってるだけで

415 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2af4-OsXb):2020/07/06(月) 17:13:30 ID:nkz54E9e0.net
Twitterで見せるのって公開前提みたいな見られ方してんのか

416 :お前名無しだろ (ワッチョイW debc-PeUO):2020/07/06(月) 17:16:06 ID:ZFTTGLrG0.net
自分が欲しい技を作ってるだけ、サブスク数なんて興味ねーわ

417 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0389-0uGE):2020/07/06(月) 17:44:50 ID:H8tTCGLy0.net
>>415
サブスクしてもらいたいなら宣伝が大事って事を言いたかった

418 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 17:52:00.24 ID:nkz54E9e0.net
>>417
うんわかった。おれはこっそりやるぜ

419 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 20:05:44.98 ID:5cv37JOsM.net
既に何千もの技が並んでたりいろんなマンガやゲームの技も作られてて、新日本のプロレスラーも反応してるのに盛り上がってないだって!?そんなバカな!

420 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 20:09:27.98 ID:5cv37JOsM.net
Steamで1番人気ある技が訪問者数1208でファイプロプレイヤー数から考えるとマックスにほど近いはずだし、それがサブスクされるか否かは質次第なんだから、「これしかサブスクされない」なんて知ったこっちゃねえっつーか

421 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 20:10:50.28 ID:xiGfep1O0.net
超適当な技でも50くらいはサブスクされるから
技の出来不出来に関わらず、とにかく全部欲しい!ってな奴もいるんだろう

422 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 20:20:19.09 ID:5cv37JOsM.net
ドラゴンボールの技は訪問者数1505だった

423 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 20:24:28.54 ID:1qX8tZHA0.net
マイケルはどう?マイケル君

424 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 20:37:58.02 ID:8BbF8WPX0.net
「ファイプロの撮影」だと?

引退寸前のやつがジュニアの伝説と絡めるらしいぞ
https://twitter.com/Liger_NJPW/status/1280042109173522434
(deleted an unsolicited ad)

425 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 21:05:35.32 ID:1fJm21uJ0.net
ファイナルソードの曲の騒動で似せた入場曲を
入れなかったともぞうは正しかった
ゴールドバーグのパクリっぽい曲とかかなりそのままだったから
やばかったな

426 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 21:19:25.08 ID:z+cSwewz0.net
>>424
えっ、配信をおたのしみに…って、まさかここにきて新たなDLC?
技クラで最後じゃなかったのかよ。村田とライガーってことは実況解説でしょ。

427 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 21:25:42.23 ID:TppM8ImA0.net
YouTubeでしょ…。

428 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 21:28:32.90 ID:Md3krqOw0.net
>>424
普通にファイプロやってる実況動画を撮ったから
ネットでの動画配信を待っててねってことだろ

429 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 21:31:00.28 ID:z+cSwewz0.net
あぁ、そういう事か…

430 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 21:37:05.15 ID:/fJK9HWB0.net
>>419
クレーマーは盛り上がってないことにしたいらしいw
タイチさんの動画で4000人が熱狂した事実もあるのになw

431 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 21:40:22.28 ID:8BbF8WPX0.net
>>420
選手や技がWSのコレクションに含まれてると、個別訪問しなくても一括サブスクされるようで
実際に訪問数よりサブスク数の方が多いものもあるので、いくつがプレーヤー上限なのかはよう判らんよ。

432 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 21:46:53.45 ID:NuBr3/vod.net
素人が自分で使いたくて作った技を他の方が使ってくれるなら数の多少は問題ないと思うんだが
そりゃ他人に使わせたいって理由で上げてるなら耳目を集める工夫も必要だわな
名無しの作品を手に取らせたいならただ陳列しただけじゃ無理だよね
まあ個人で楽しんだ序でに上げてるのと使って欲しいから上げてるのじゃ方向性違うのか

433 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 21:50:18.30 ID:lPDH7azT0.net
技だけじゃなく入場パフォーマンスも作れることわかったからそっちを作り込みたい
ひとまずスターダムがパフォーマンス充実してるからそれらもとに岩谷の紙テープクルクルするやつとか中野たむのカンフーポーズとか作るつもり

434 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 21:54:59.72 ID:gvS6PU0g0.net
配信ってのは収録した放送のことじゃない?
ボイスクラフトとか新たなDLCが出るなら
歓迎だけど

435 :お前名無しだろ (ワッチョイW 63df-aBdg):2020/07/06(月) 22:48:40 ID:L3QAgVAY0.net
そんな余力があるならバグ潰してくれ
クソUIもな

436 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 05:51:58.73 ID:u7Vu9VS80.net
アンドレや高山のロープまたぎ入場は結局できずに終わるの?

437 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 06:20:47.30 ID:/Rc+JD/40.net
Twitterで監督に聞いたら?
良く聞いてる人いるよ。

438 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 07:04:17.60 ID:0Lfapa6e00707.net
ほぼ実写みたいなゲームができる時代に
ロープまたぎすらいまだに実装できないとはね

スーファミくらいまでは他ゲームとそこまで差がなかったのに
プロレスってジャンルと同じで取り残された感がハンパないな

439 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 07:50:27.76 ID:vhc7ST6/M0707.net
そんな取り残されたはずのゲームに世界のRVDも反応しております!

440 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 07:51:20.21 ID:vhc7ST6/M0707.net
こういう、リアル路線じゃできない誇張がいくらでも可能なこととかに気づいてないのがウケるわ

441 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 08:21:24.47 ID:wIq0Vetud0707.net
急に、ロープ跨ぎ待望者が
同時に二人出て来たね…。

442 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 08:45:19.49 ID:KCe1aWes00707.net
アンドレと高山なんだろ

443 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 08:48:26.93 ID:KCe1aWes00707.net
入場アピールに宇宙人プランチャ組み込んでもロープ超えられないからまたぐなんて無理

444 :お前名無しだろ (タナボタW 0a55-dGZY):2020/07/07(火) 09:17:37 ID:HSyai0Wq00707.net
できるようになってほしい事はいっぱいあるけど殆ど諦めてる
このゲームはこんなもんだって割りきるしかないね

445 :お前名無しだろ (タナボタ 63df-Wiu6):2020/07/07(火) 10:33:41 ID:fz333GtA00707.net
”ファイプロらしさ”を捨てない限り無理だろうな
ファミスタが旧態依然としていた所に現れたパワプロみたいなのが出てきてほしいが

446 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 12:10:17.43 ID:PM7olW8+00707.net
闘魂列伝とかエキプロとかバープロとか自社でキンコロも出てたけどね

447 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 12:24:35.27 ID:pwkQjI9e00707.net
結局ファイプロが一番面白いっていうね

448 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 13:58:54.64 ID:rqJuFs4P00707.net
プロレスゲームはバープロ2が至高だと思う 

449 :お前名無しだろ (タナボタW eaa6-mKXo):2020/07/07(火) 15:38:40 ID:cDwBXHVT00707.net
個人的にはジャイグラかな
返し技合戦になるのは改善いるとは思うが

450 :お前名無しだろ (タナボタ 73af-w4Iu):2020/07/07(火) 15:44:53 ID:gc6XMRpD00707.net
古い技のモーションのしょぼさが気になって、作り替えていってる。特にダウン
の仕方や顔が相手の方向いてなかったり、フォールする技でもピタッと止まった
りするのがいやなんだが、共感する人いる?

451 :お前名無しだろ (タナボタ bb5e-w4Iu):2020/07/07(火) 16:27:03 ID:vWzyYgut00707.net
やられた方がジタバタするスモールパッケージ
ルームランナー式逆さ押さえ込み
とか作りたかったけどね

452 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 17:39:13.51 ID:obK5RS79d0707.net
画面が綺麗になったらクラフトとかも出なかったろうしそれはそれでしょ
しかしバグやオン対戦の不具合はらしさじゃねーからなスパチュンよ
らしさに甘えるな

453 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 17:43:22.54 ID:eCgoK1zad0707.net
>>448
レフェリーいないからゴミ

454 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 17:44:54.10 ID:PFECDuLw00707.net
過去にファイプロの父こと増田さんは雑誌コンテニューのインタビューにて
ファイプロをいつか3Dでやりたい、ダビスタやサカつくのように何度も出来るモードを作りたいと語っていた・・・

455 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 17:53:51.34 ID:uz35NQqF00707.net
>>448
あれはいいものだ
今のグラフィックでやりたいね

456 :お前名無しだろ (タナボタ deda-rXDf):2020/07/07(火) 18:59:19 ID:le7xod3d00707.net
>>454
>ファイプロをいつか3Dでやりたい

で、アイアンスラムで大コケしたと

457 :304 :2020/07/07(火) 20:06:14.90 ID:0btrcD/dx0707.net
事実上、ファイプロの3Dってキンコロだよね
システムは少し変わってたけど
アイアン〜は流石に早杉

458 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 20:08:18.88 ID:r2cS9KlNr0707.net
>>454
キンコロが一番ファイプロに近い3Dプロレスゲームかな

459 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 20:40:34.51 ID:+kBkyXVg00707.net
ロープまたぎが技術的に可能なら高山コラボで実装するだろ
現状では不可能なんだろう

なんらかの致命的な原因があるんだと思う
ロープを縦にたわませるのが想定されてないとか

460 :お前名無しだろ (タナボタW 6b24-Kq1P):2020/07/07(火) 21:45:28 ID:3CHY1Gad00707.net
スワンダイブ技に設定すればロープ跨ぎができるって想像してる

けど試してない

461 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 22:38:06.41 ID:JZ7JZLHF0.net
昔の武藤のリングインもできないか
ASUKAの入場シーン再現したいが
阿波踊りみたいな歩き方→ポストに上がり周りを見渡して仮面を取る
とわりとやること多くて大変そう

462 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 22:39:14.53 ID:TBYMjuxk0.net
ある意味すごい尊敬する
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2156731826&searchtext=

463 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 23:47:23.95 ID:8ca9+N1H0.net
バープロ2はマジで凄かった
あれもファイプロの兄弟になるね
これの前作のWWF版は未だ海外で楽しまれてるし

464 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 00:40:05.01 ID:npDZ4lu00.net
>>462
誰w

まさ本人?

465 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 00:51:56.75 ID:FQ0IeZ/q0.net
立体的な手足の向きとか難しいな
実験台のライダーアーツとか使って向きとか角度、表示優先度調整してるが
時間かかるわ

466 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 01:53:01.33 ID:7xbDdsCV0.net
>>462
誰?

467 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 02:08:43.08 ID:KWBMdkKb0.net
正直すでに数万円分は遊んでるから、あとは致命的なバグの対応と技クラフトの名前変更だけ対応してくれれば十分

468 :お前名無しだろ (ワッチョイW d524-hDcU):2020/07/08(水) 04:57:42 ID:lbXb3B0c0.net
ずらっと、色んな角度の
身体の各部位が表示されるけど、
いまいち、どんな方向向いてるか
掴みづらいんだよね…。

469 :お前名無しだろ (ワッチョイW 63f4-UDl7):2020/07/08(水) 10:20:42 ID:V0HsyPR50.net
△で出るあれ最近知ったけどめっちゃ捗る

470 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2dad-MjaX):2020/07/08(水) 10:32:27 ID:npDZ4lu00.net
>>468
わかる
縦軸が同じ角度で横軸が回転してるように1列並んでくれてると判別楽なんだけど、そうでもないんだよな。
並びの規則性を誰か教えてくれんかな

471 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2335-Bqa1):2020/07/08(水) 12:23:09 ID:GRBXoDyd0.net
何か更新きてる?

472 :お前名無しだろ (ワッチョイW d524-hDcU):2020/07/08(水) 12:33:02 ID:lbXb3B0c0.net
Steamだけど、何も来てないよ…。

473 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 14:51:59.17 ID:rbyUX5JS0.net
ともぞうのツイート通知が来るたびに
おっ修正パッチ来るのか?と思ったら
プロレス関連のリツイートばっかだな

474 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 18:08:39.90 ID:HrnAhzFh0.net
今週中にパッチ出せるように取り組んでるって言ってたから、
いままでの木曜日の法則からすると明日パッチが来るはず。

475 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 18:21:21.75 ID:dJGMJUX70.net
e-Sportsとやらでファイプロ扱ってほしいね

476 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 18:28:40.52 ID:O+P+NdFo0.net
ファイプロ でガチの勝負されても面白くないだろ

477 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 18:48:09.05 ID:DtQj2ygZd.net
正気で言ってんのかなw

478 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 19:21:27.10 ID:x2dxTD2lM.net
勝ち負けでなくて、受けの美学のポイント化とかになるのかな?
みんなが納得できるようなポイント化ができれば面白いかもしれないね。

479 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 19:30:43.52 ID:mrfBR64W0.net
それをやるなら団体ごとに評価軸を変えないとだよね
今のファイプロは、大技連発して、相手の技も受けて、20分以上で、必殺技は一回で、とかそういうのでしょ?
それだと多様なプロレスシーンを再現できない
流血が多いほど評価が上がったり、秒殺が評価されたりとか色々あるだろうからね

480 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 20:33:23.22 ID:ZO20Azma0.net
ps版ではできていたのにね・・・

u系なら秒殺ok、アメプロならアピールして必殺技で決める、王道なら相手の技もきちんと受けるとか
スタイルによって表か違ったんだけどね

481 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 20:47:19.84 ID:WhsTlRfb0.net
多分ファイヤープロモーターはそうなってるけどね。
通常の試合評価も選べるようにしてほしい。
いやそれ以前に評価基準をある程度でいいから公開してくれんとどうしようもないって話だがな。

482 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-Bqa1):2020/07/08(水) 21:32:42 ID:zBsWsXVo0.net
>>450
アニメーションの置き換えは計画してる所だけど
少し変えただけでも見栄えは全然違うよね。
同じ技で選手事に用意とかすると時間が幾らあっても足りないよね。

483 :お前名無しだろ (ワッチョイ ab10-mXGD):2020/07/08(水) 23:45:48 ID:ZO20Azma0.net
ストレッチプラムも小指の角度を変えればry

同じ技でも使い手が替われば名前や威力、射程が替わるのが表現できるのがありがたいね

484 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 06:06:01.25 ID:+06VGq/t0.net
プロモーターの差し絵を実際のレスラー画像にしてくれんかな

そのかわりにのむけん氏には新日ストーリーの絵のリメイクしてもらいたい 実写とアニメ絵のの混合は萎える

485 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 06:34:17.17 ID:qi63oKMW0.net
まぁゴミストーリーと運営モードはもう諦めだ
技クラフトバグに労力を割いてくれ

486 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 09:15:22.28 ID:X1mvKl9Cd.net
ワークショップに怒濤の寄りがw
懐かしすぎ!

487 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/09(木) 09:44:59 ID:Wr0AGgTqa.net
>>204
遅くなりましたがPS4でマスク剥ぎ作ってみました
当然未遂技でマスクマンがキレて終わるって感じにしてます
動画とか貼れないのですいません

488 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 10:16:09.09 ID:2rnMa8zdp.net
>>486
マジか!

489 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 10:32:05.10 ID:0YQQANjMd.net
>>486
極悪非道だけど…一番欲しかった技かも

490 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 11:53:38.00 ID:oD26ce7+0.net
ファイプロX以降から途絶えてる技が色々揃ってきて嬉しい
今までファイプロで無い技だとスイング式フルネルソンと同コブラクラッチを作りたいところだけど
これはかなり気合いが必要だな

491 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 12:11:38.87 ID:2dYnFELD0.net
>>487
すごい!お疲れ様でした
自分はPC版だから使えないけど見てみたいです

492 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 12:25:19.09 ID:/QqAEc0V0.net
怒濤の寄りとかブレトル技とか技おぢのキン肉マン技とかすげーな
ユーザー少ないはずなのにみんな凄いし情熱あるわ
ほんと尊敬する

493 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 12:29:10.51 ID:xSSSyJLEd.net
ほんと、はやくサブスクしてバンバン使いたいよ

とにかくブルースクリーンのバグを早く直して欲しい
結構日が経ってるけど、いつ頃になるんだろ

494 :お前名無しだろ (スププ Sd43-k70J):2020/07/09(木) 12:38:01 ID:X1mvKl9Cd.net
>>488
Twitterに動画あったよ〜
ともぞーも反応してた

495 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 17:02:00.76 ID:M8nihDvK0.net
https://twitter.com/tomozou_kantoku/status/1281136260153610241?s=19
(deleted an unsolicited ad)

496 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 17:39:59.98 ID:41Ii7Mj90.net
パーツ以外のテクスチャも普通に上書きさせてくれ

497 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 17:48:00.62 ID:bnB+8VEa0.net
>>495
これきたらかなり安心してパーツ落とせる
以外とシステム面見直しててくれて安心した

498 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 20:46:49.55 ID:fOLZn3Kbd.net
パッチ情報きてるね
https://twitter.com/tomozou_kantoku/status/1281191959168614400?s=19
(deleted an unsolicited ad)

499 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 21:09:49.70 ID:JCHqE37X0.net
プロモーターの対抗戦で、10カウントありのルールが選べるようになってるといいなぁ
箱庭UWFがやりたいんだ

500 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 21:36:14.66 ID:jl3oYYwQ0.net
なんかアプデ来てるねps4

501 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 21:48:02.65 ID:+06VGq/t0.net
やっぱり技クラフトの再編集したいよね
というか俺の作ったのを誰かに直して欲しい

502 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 22:19:16.79 ID:5Du3RSWS0.net
リネーム機能位ならいいけどモーションとか見られたりいじられたりするようなのはいらねえ
絶対コピーしてアップするやついるだろうしそんなの見つけたらモチベが下がってやる気なくすわ
自分の環境の中だけならいいんじゃねって意見もあるだろうが結局解析されちゃうとコピーは容易だからな
既存技のニコイチだってそれなりに時間も手間もかかるし悪いことに使われるなら今のままのほうがいいな

503 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 22:49:25.59 ID:oD26ce7+0.net
俺もリネームぐらいでいいかなーと
気に入ってサブスクした技がどれもよくできていて直したいと思った事がないし
これから作りたい技の大半が公式やワークショップの技から応用効きそうなコマが無いんやな

504 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 22:52:16.47 ID:Wr0AGgTqa.net
ダメージとか分からないのでパラメータだけでも覗けると良いんですけどねー
リネームだけは何とか実装してほしいです

505 :お前名無しだろ (ワッチョイ 755e-kYYI):2020/07/09(木) 23:53:44 ID:KzemSAmF0.net
小技、中技設定のやつを大技でも使えるようにしてほしーなー

506 :お前名無しだろ (ワッチョイW cd89-fMXK):2020/07/10(金) 00:22:35 ID:bJPoQiCT0.net
今回のパッチでできるよ

507 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 07:56:43.57 ID:M7D+8nVW0.net
>>445
9月に出るWWE2Kバトルグラウンドがその座を担ってるかもね
リアル系からコミカルな等身に変更してエフェクト寄りの過剰演出
クリエイトや試合準備の待ち時間激減に繋がるのなら+要素だけども
一歩間違えば第二のXBOX版ファイプロになりかねん危険もはらんでるw

508 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 10:15:31.32 ID:SFrSrhm20.net
>>507
バトグラはあんまり期待できないな
前に似た感じのALL STARSってあったけど
選手・試合形式の少なさ、クリエイト面の不自由さで微妙だったのよね

制作会社が違うからまだ分からないけど、THQがつくってそのレベルだったからな

509 :お前名無しだろ (アークセー Sxa1-VRyp):2020/07/10(金) 13:24:55 ID:QQl56ikDx.net
PS4ではアプデきたみたいだけど、バグ治ってるかな…?
まぁ…今度駄目ならSteamごと削除だなこりゃ

510 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 13:32:11.30 ID:e/LV2itjd.net
申し訳ないけど、他の方がパッチ当ててからにします。もう青い画面は見たくないので…。

511 :お前名無しだろ (ワッチョイ 233f-mXGD):2020/07/10(金) 14:39:50 ID:gRaQ65K30.net
サブスク技の威力バグ修正したみたいだけど、これって投稿した人が技のアップデート
しないと威力上がりっぱなしってことかね?
説明読むとそんな感じなんだけど

512 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 15:26:39.77 ID:AGeFvosE0.net
PS4で技クラフト3時間程やってましたけど一度もエラーでは止まりませんでした

513 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 15:30:04.74 ID:SFrSrhm20.net
新日本公式でファイプロ取り上げられてる
https://youtu.be/diq8-i5bShA

514 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 15:49:40.10 ID:bJPoQiCT0.net
>>511
そうなるね

515 :お前名無しだろ (ワッチョイW d524-hDcU):2020/07/10(金) 15:53:50 ID:KBUR/oxX0.net
パッチも来たよ。https://twitter.com/fpw_jpn/status/1281476175986954245?s=19
(deleted an unsolicited ad)

516 :お前名無しだろ (ワッチョイW 63f4-UDl7):2020/07/10(金) 15:58:19 ID:jD64b5z90.net
>>512
落ちる条件だった操作も大丈夫だった?

517 :お前名無しだろ (ワッチョイ a580-ZPjd):2020/07/10(金) 16:02:00 ID:sDIveixE0.net
ゲームに登録する前の作業セーブデータ消しちゃった場合はもう修正できないんか

518 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 17:37:35.86 ID:T7xPxIR+0.net
ツイッターで技の動画だけさらしてワークショップに公開してない連中が思ったより
多い印象なんだけど、フレンド限定とかにしてんのかな。あんなの見てたら一般公開
するのあほらしくなる。

519 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 17:51:45.96 ID:jD64b5z90.net
なんのためにやってんだよ

520 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 18:10:56.17 ID:fgZ5NnBV0.net
>>518
>あんなの見てたら一般公開するのあほらしくなる。

意味がわからん

521 :お前名無しだろ (ワッチョイW 63f4-UDl7):2020/07/10(金) 18:27:03 ID:jD64b5z90.net
フレ限定なんて選別するような立場じゃねーし

522 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 19:18:25.44 ID:CcZ1MSZFd.net
なんでTwitterにあげたらアップロード
するのが当たり前なんだよ
あほらしいなら勝手にやめろよ

523 :お前名無しだろ (スフッ Sd43-hDcU):2020/07/10(金) 19:47:53 ID:StmjZNWOd.net
自粛警察みたいな理論だよね。

524 :お前名無しだろ (オイコラミネオ MMa9-HaRq):2020/07/10(金) 19:48:53 ID:A2mcTyucM.net
まだブラッシュアップ中なんだろ
あるいはsteamとPS4で違うとか

525 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3589-kOhl):2020/07/10(金) 19:50:24 ID:U65Bg0mN0.net
>>518
このレスのが意味わからん

公開してなくてもアイデアの参考にはなる
欲しいなら本人に公開してくださいってリプすれば

526 :お前名無しだろ (ササクッテロレ Spa1-YN4a):2020/07/10(金) 20:06:02 ID:ra2jU4XRp.net
ファイティングロードってヘビークリアしないとジュニアでないんすか?

527 :お前名無しだろ (ワッチョイW d524-hDcU):2020/07/10(金) 20:09:22 ID:KBUR/oxX0.net
ジュニアの別DLCなら有るけど

528 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 20:23:18.45 ID:ra2jU4XRp.net
まじすか!?

529 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 20:39:52.72 ID:L+CpHkZO0.net
PCだけどアプデしたら、タイトル画面にOKとCANCELを選ばせる「DIALOG SINGLE」って表示が出ちゃう。
無視してもMAIN MENUには入れるけど、何なのこれ?
ちなみにMODはオフにしてる。

530 :509 :2020/07/10(金) 20:43:39.69 ID:QQl56ikDx.net
>>510
俺、今度の奴で治ったわ!
マジおすすめ…とか、かんたんには言えませんが

早く元通りファイプロが出来るようになる日を祈っています

531 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 21:01:50.52 ID:sfOBvA4w0.net
>>518
あんな出来がいい技が公開されてないのに、こっちが作った技を公開するの気が引けるぜ

って意味かなと勝手に予想


つーか対角線中央技ってアニメバンク何個もあってムズイな。
なんで本動作と攻撃の動作が一緒なのにフレーム数が違うんだろう。

532 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 22:17:24.07 ID:hFuDx6gN0.net
>>531
こっちは無償でみんなのために努力して公開してるのに自分たちだけで楽しむなんてズルい!!!!

だと思う

533 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 22:33:31.73 ID:Np/XaCHbM.net
Twitterに公開してワークショップに上げない理由って何だろうな
公開して嫌な事でもあったんかねぇ

534 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 22:48:27.48 ID:A2SEv9Ks0.net
本人の自由だから文句って訳じゃないんだけど
Twitterで公開してる中で上げる技と上げない技があるのがちょっと気になる
全く上げないならそういうスタンスなんだな〜で終わるんだが
大体欲しい奴程上がらんのが何とも

535 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3589-kOhl):2020/07/10(金) 23:32:37 ID:U65Bg0mN0.net
欲しいと言えばいいと思うよ

536 :お前名無しだろ (ワッチョイW 23ec-fhFj):2020/07/10(金) 23:37:18 ID:q+zcSADU0.net
>>524
個人的には
「こんなん作ってこんな感じに仕上がってんだけど、ここが上手くいかないのよね。アドバイスください」みたいな意味合いで上げる時はあるけどな。
そうならそうって書く

537 :お前名無しだろ :2020/07/11(土) 00:50:14.72 ID:h7Qar15u0.net
褒められてやる気出たとかわざわざ書いてる構ってちゃんもいるしなー
自分が作りたいなら作れば良いだけなのに

538 :お前名無しだろ :2020/07/11(土) 01:00:39.90 ID:g9hvJzE/0.net
Twitterのいいねの数が気になるんじゃない?
>>518は公開用にサイズ別調整とか立ち技なら複数アングル作って
数倍の労力をかけて技を1つ作るけど
公開しない人は動画だけだと作りこんでなくてもバレないから
見栄えだけに労力費やせるし作るの早くて
いいねもいっぱい貰えてズルい!ってことじゃないかな?
あとは今は技ネタ御披露目が早い者勝ち感あるから
御披露目スピード負けて悔しいのもあるかもしれん。

539 :お前名無しだろ :2020/07/11(土) 01:57:57.42 ID:OBV24bNr0.net
邪推してどうなるの

540 :お前名無しだろ :2020/07/11(土) 02:01:38.09 ID:Mlo3ehS10.net
いいねやサブスク多くても動きカックカクなの結構多いし気にせずアップすればいい

541 :お前名無しだろ (アウアウクー MM21-34ck):2020/07/11(土) 03:12:23 ID:RiIa1HCXM.net
お披露目が早い遅いとかくだらねえ
先のよりいいの作ればいいだけだしょーもな

542 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/11(土) 03:35:55 ID:AUKdXu80a.net
流石に箱庭技まで公開するか?は迷うとこですよねー
そういうのも喜んでくれる人が居ればとは思いますけど
モデルある技ならTwitterで公開してサブスクで挙げないってのはモヤモヤはするんじゃないですか?
当然個人の自由なので否定するもんでもないですけど

543 :お前名無しだろ :2020/07/11(土) 05:03:58.85 ID:RiIa1HCXM.net
結局俺に使わせろって欲求があるんだろ?
タダで
根っこがコジキなのに気づきゃどーでもいい話だと分かると思うし、アップされてないならフォーム真似て作りゃええだけだわ

544 :お前名無しだろ :2020/07/11(土) 05:24:45.78 ID:HNDWypkk0.net
ロンダがファイプロしてる
しかも、MOD入れててめっちゃ楽しんでる
https://youtu.be/n9BACXmSBr4

545 :お前名無しだろ (ワッチョイ f5df-mXGD):2020/07/11(土) 09:51:07 ID:eOshFMNC0.net
偉そうなことを言ってるヤツが実際に技を作ってアップしてるとは限らないんだよな

546 :お前名無しだろ (ワッチョイW bd15-UDl7):2020/07/11(土) 09:56:54 ID:OBV24bNr0.net
この一連の流れはmod的なモノがある限り過去にどっかで経験してることだからなあ
みんなそれぞれ言ってることはわかるけど殆どは認識ミスだよ

547 :お前名無しだろ (ワッチョイ ad35-kYYI):2020/07/11(土) 13:55:00 ID:XRhlzfPV0.net
上げてくれるのはありがたいけど
動画や画像はおろか、説明文すらないと萎える。
技名だけで分かるものならともかく。
特に既存技はどこを変えたくらいは書いてほしい。

548 :お前名無しだろ (ワッチョイW bdef-42U5):2020/07/11(土) 13:56:34 ID:Mlo3ehS10.net
デフォで動画欲しいよなー個別に作るのめんどい

549 :お前名無しだろ (ワッチョイ 654f-Bqa1):2020/07/11(土) 21:14:51 ID:ovJ5BJm90.net
パッチ来ても全然盛り上がらんな
技作る人への僻みみたいな投稿いらんわ

550 :お前名無しだろ :2020/07/11(土) 23:12:55.88 ID:OBV24bNr0.net
はいはい僻み僻み
そういう他人の人間像の思い込みが間違いだっつってんだよ

551 :お前名無しだろ :2020/07/11(土) 23:31:01.56 ID:AUKdXu80a.net
コーナー逆さ吊りとかのモーションもどこかの番号にあるんですよねー?
莫大なモーションから探すのがキツイから技だけでなく転がしとかのモーションも呼び出させてほしい

552 :お前名無しだろ :2020/07/11(土) 23:40:15.00 ID:JbqB2U8D0.net
必要なフォームを言ってくれれば探してくる

553 :お前名無しだろ :2020/07/11(土) 23:45:53.19 ID:Cbi+hv8j0.net
wikiの技クラフトのページにフォーム番号一覧あったけど

554 :お前名無しだろ (ワッチョイ 752d-Gho3):2020/07/12(日) 02:23:31 ID:2pC+xkJL0.net
>>513

決め技は別にして、新日大阪2連戦は
この勝敗予想通りになりそうだなw

555 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/12(日) 05:30:48 ID:8KJ1AjFja.net
>>552
>>553
ありがとうございます
wikiで確認しました
コーナーtoコーナーの作成にチャレンジします
出来るのかは分かりませんけど

556 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2371-qLYA):2020/07/12(日) 09:34:14 ID:60YPg6TI0.net
同じカープストンプの技クラフトでも作る人によって全然違うな

557 :お前名無しだろ :2020/07/12(日) 10:36:57.71 ID:sAo50Q2h0.net
そのへんはセンス問われるよなあ
慣れてきたらもっと良い感じにできるかもしれないし

558 :お前名無しだろ (スフッ Sd43-hDcU):2020/07/12(日) 11:42:21 ID:Pwt4eoSGd.net
技を繋いで作るのは、
やり易い方なんだろうけど
身体のパーツを動かして
作る場合、探してる角度や
向きのパーツを見つけ辛い。
何かコツ無いですか?

559 :お前名無しだろ :2020/07/12(日) 12:15:07.26 ID:Zy96sLVz0.net
かた・うで・もも・すねは判断つきにくいよね
レスラーの立ち姿から角度変えて選べるとすぐ分かりそうなのに
完全な断面よりほんのちょっと縦横斜め向きのパーツ無いし

560 :お前名無しだろ :2020/07/12(日) 12:41:40.73 ID:Pwt4eoSGd.net
角度変えたり回転?させたり
して、全部の向きを出せるなら
良いんですけどね…。

561 :お前名無しだろ :2020/07/12(日) 14:07:39.08 ID:lgnA/ssQM.net
うでならリストバンド、すねならシューズの断面も見る
あとは慣れよ
最近すぐ選べるようになってきた

562 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9b10-wAvW):2020/07/12(日) 15:13:21 ID:IDxb6G9R0.net
ていうか技クラフト素体がなんでジョンスミスなんだよ

うでとかももとか、分かりやすいパーツの素体にしとけって

563 :お前名無しだろ :2020/07/12(日) 15:23:35.47 ID:6Kl/IUKa0.net
技掛けられる側のパーツ一覧、色の赤被りがきつくてマーカーわかりずらいな
なぜこっちだけ

564 :お前名無しだろ :2020/07/12(日) 16:01:23.29 ID:8KJ1AjFja.net
>>552
>>553
お陰様でコーナーtoコーナー作れました
それでもエプロンまでの位置やロープとの調整に時間かかってしまい5時間費やしました
PS4で動画も貼らずに申し訳ないです
ありがとうございました

565 :お前名無しだろ :2020/07/12(日) 22:51:31.41 ID:ob52MnCS0.net
鬼滅の胡蝶しのぶの羽織をどなたか作っていただけないでしょうか。
手を広げると蝶に見えるやつ。

566 :お前名無しだろ :2020/07/12(日) 22:56:26.76 ID:iKu/gsOj0.net
>>565
だれかに頼るな、自分で作れ

567 :お前名無しだろ :2020/07/12(日) 23:10:41.61 ID:Wg+qTA1L0.net
意外と中学生とかいるのか?

568 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 00:29:13.02 ID:kpSCWCBjd.net
割と広い世代、読んでるでしょ…。

569 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 01:21:02.10 ID:sh1m8jXD0.net
ていうかさあ、それ作るの、どれだけ苦労するかわかる?
対価も払わず軽々しく「作ってくれ」って言うなよ。

作りたい奴が作りたいものを勝手に作る。
作れない奴は、黙っておこぼれが落ちてくるを待っとれ。

570 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 01:39:35.01 ID:8j4oJsJNa.net
ロープとのプライオリティとか説明が無さ過ぎますしエディット画面での表示は実際とは変わるしプレビューで確認するしかないのがツライですね
雪崩式返し技とかのプレビューなんてどうすりゃ良いんだ?ってなります

571 :お前名無しだろ (ワッチョイW d524-hDcU):2020/07/13(月) 02:06:53 ID:dpflwWLI0.net
ハードル高いとは
前以て言ってくれてたけど、
もう少し優しい解説動画が
欲しかったかな(笑)

572 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 02:44:05.37 ID:wmr19Cjj0.net
>>570
雪崩式返し技を確認するなら、一旦エディットレスラーに技装備できるようにしておいて、
そのレスラーを対戦相手に雪崩式技をかけるとこまでいって、最後決めないようにして返すのを待つとかかなぁ。
めんどくさいけど。

573 :お前名無しだろ (ワッチョイW bdef-42U5):2020/07/13(月) 11:25:20 ID:w/vbFKGF0.net
プレビューでやられ側も装備しといて欲しいよね

574 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/13(月) 12:37:05 ID:mf0Wp6ita.net
コーナー組み、組み移動ニ段階でランニング顔面ウォッシュ作ろうと試みてるのですが
上に走ってほしいのに下方向に走ってしまいロープから返ってくる走りモーション無しにワープして顔面ウォッシュしてしまいます
この原因解る方教えていただけませんか?

575 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 13:11:36.28 ID:6gP/+JK80.net
海援隊DXのアピール技作りたいな
あれなんて名称?ディック東郷が上に乗るやつ

576 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 13:33:59.50 ID:5rmGHm2h0.net
あれはさすがに無理だろ

577 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 13:48:04.07 ID:mf0Wp6ita.net
>>575
スリープラトンでやれそうですよね

578 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 13:57:22.55 ID:1l1eBczL0.net
コーナーに振る時のリバース、振り返しってアニメバンクにあるかな?

579 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 14:16:16.82 ID:evL35ATgd.net
参考にならないかもだけど…。https://wikiwiki.jp/fireprow/%E6%8A%80%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88

580 :お前名無しだろ (スフッ Sd43-hDcU):2020/07/13(月) 15:21:34 ID:evL35ATgd.net
解説書更新。
https://twitter.com/tomozou_kantoku/status/1282553174285418497?s=19
(deleted an unsolicited ad)

581 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 16:11:22.27 ID:CtuJkscA0.net
今日はこっちの地方は涼しい
数日ぶりにやる気が出てきた

582 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 16:21:09.64 ID:tkhZA1vkr.net
10年以上振りにWin機にしたからSteam登録してファイプロを購入しようと思うんだけどバンドルってのも全部購入しなきゃダメなの?
ファイヤープロモーターはあんまり興味ないからそれ以外を買おうと思うんだけどそれだけで不自由なく遊べるかな?

583 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 16:44:58.37 ID:Y3uH1LBT0.net
>>582
プロモーターとビヨンドは要らんよ。
あとのやつは、技やパーツ、会場が追加になってるから必要だと思うわ。

584 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 16:48:37.52 ID:5rmGHm2h0.net
追加パーツがあるのは買ったほうがいいな
高山のロゴパーツも意外と役立つ

585 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 17:09:09.84 ID:zJdndxCH0.net
個別でDLC揃えると高くなるから結局バンドル買うしかない
ビヨンドやプロモーターも含まれてるけど…それでも個別に買うより安いから結局この2つも所有することになる

586 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 17:18:17.91 ID:jsHhP3XV0.net
毒霧とファイヤーのエフェクトはクラフトと
違うシステムだから使えませんって
ユーザーがそれを使いたいのはリリース前から
わかりきってる事なんだからそこをなんとか
してくれって話だよな

587 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 17:25:44.80 ID:jozB8+2fr.net
組み、カウンター、上体起こして等の毒霧は出来なくなったわけだから、そこは公式が作ることに期待するも、結局は作らないだろうなと思っておきます。

588 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 17:36:33.02 ID:Y3uH1LBT0.net
凶器のグラフィック(+見た人の想像力)を使って何とかいろいろ再現してる人はいるね。
永源のツバとか、尾崎のチェーンとか。

589 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 22:08:55.88 ID:KxffNSff0.net
>>579
ありがとう
でも振り返しは載ってないね
無いことないと思うんやけどな

590 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 22:25:49.31 ID:AzXbvenlM.net
思ってるのと同じかわからんが4691〜4720あたりにあるやつか?

591 :お前名無しだろ :2020/07/13(月) 22:32:00.91 ID:KxffNSff0.net
>>590
それっぽい
ありがとう

592 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 01:27:03.80 ID:pDpmc4s50.net
PS4野郎ですが技スクライブし過ぎて早くも保存領域オーバーっです。
キン肉マンなどの技を見ていると、まだまだ架空技も増えそうなのに厳しいね。
開発はどこフォローしていってくれんだろうか?

593 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 01:35:39.48 ID:rkw1gcdV0.net
>>574です
自己解決しました

594 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 02:06:13.74 ID:rNzON8Jw0.net
>>588
パーツクラフトが凶器に対応してれば色々出来そうなんだがなぁ
今のはゲーム内の凶器すら入ってないし

595 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 02:17:00.67 ID:gVZklXQJ0.net
FPWNETの説明欄のwordも検索にひっかかるようにならないかな〜
キン肉マンで検索してもタイトルにキン肉マンが入ってないと引っ掛からないんだよね

596 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 02:28:12.38 ID:rkw1gcdV0.net
>>595
キン肉マンに限らず作成者の傾向は有るでしょうから
作成者から一覧で見る方が良いんじゃないですか?
普通のプロレス技作ってる人が突如として超人技1つだけ作るってのはレアケースでしょうし

597 :お前名無しだろ (ワッチョイW 85ef-AXAe):2020/07/14(火) 05:04:56 ID:A7NZfbwA0.net
データ全消しして最初からやろうとしてるんだが、垂直落下式DDTって技なかったっけ?
消えてる気がする

598 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/14(火) 05:14:09 ID:yhlvikSRa.net
>>597
ミッションモードか何かの開放技なんじゃないですか?

599 :お前名無しだろ (ワッチョイ a580-ZPjd):2020/07/14(火) 05:15:41 ID:XwXNZAKg0.net
垂直落下式DDTは、ミッションモードNo.18のクリア報酬

600 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4bbc-pR5Q):2020/07/14(火) 05:52:04 ID:IjBuOtD00.net
解放コマンド入れたらいい

601 :お前名無しだろ (ワッチョイ 654f-Bqa1):2020/07/14(火) 08:19:20 ID:1yi6SCzp0.net
皆さんの投稿やタイムラインを見てると、PS4版・技クラフトのブルースクリーン落ち着いたみたいですね。
やっとゲームが起動できます…ようやく普通の状態に…。

602 :お前名無しだろ (ワッチョイW 63f4-UDl7):2020/07/14(火) 08:21:20 ID:h9ma7mRD0.net
今んとこ落ちてないな

603 :お前名無しだろ (ワッチョイ 234b-O2HV):2020/07/14(火) 10:41:21 ID:HHmFAL1s0.net
これ、サブスクで導入した技は技名変更できないっぽい?

604 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7512-Bqa1):2020/07/14(火) 10:54:56 ID:P//qjoDx0.net
>>603
できない。
Steam版+MOD導入ならできる。

605 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2371-qLYA):2020/07/14(火) 10:55:03 ID:VSOhGI260.net
脳内補完だった必殺技がクラフトで実装されると嬉しいよな
オカダの入場コスチューム誰か作ってくれないかな

606 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 11:16:34.59 ID:HHmFAL1s0.net
>>604
サンクス、modか
調べてみよう

607 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 11:55:34.61 ID:A7NZfbwA0.net
>>598-600
すっかり忘れてました。ありがとうございます

608 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 19:10:30.75 ID:tNRf1H+j0.net
最新パッチの後は使い勝手はともかく
不具合の声はあまり聞かれないから
ともぞうそろそろ開発終了宣言するんかな
手直ししてほしいところを残したまま

609 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 19:27:30.99 ID:h9ma7mRD0.net
場外クリティカルのアレまだだろう

610 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 19:48:11.37 ID:U0IhdREHr.net
ヒールはフォールしたままになるのとか

611 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 20:16:03.14 ID:U3PNe82N0.net
カットできないバグとか試合設定デフォに戻るのとかワークショップのサムネ左寄りなのとか放置で終了はやめて欲しい

612 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 20:32:57.67 ID:KKlUwtK80.net
>>611
サムネ左寄りはマジ意味わからんよ
普通の感覚があれば修正するだろ

613 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 20:37:10.59 ID:4KRos2B60.net
試合設定はデフォに戻るのと設定維持するのどっちがバグなんだ

614 :お前名無しだろ :2020/07/14(火) 21:39:07.54 ID:SR9dGkoV0.net
駆け登り技で上向きでも下向きのモーションが表示されるのを放置してるのってもしかしてバグじゃなくて意図的にやってるのか
クラフトで駆け登り技開くと上向きのモーション存在してるのに潰されてるんだよな

615 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1a02-oa+C):2020/07/15(水) 00:31:12 ID:eUc78C1F0.net
フラグとかダメージの値を調整して、絶対に3カウント入らないフォール技って作れたりしないかな?

616 :お前名無しだろ (ワッチョイW bdb2-l+/r):2020/07/15(水) 01:10:44 ID:y6+oB/Ml0.net
>>615
気力ダメ0だとどうなんですかね?
結局気力が残ってれば返すって感じだと認識してるんですけど

617 :お前名無しだろ :2020/07/15(水) 04:03:24.49 ID:2IC166hl0.net
ふと思ったけど気力ダメマイナスの技とかあると面白いね。
相手をやる気にさせちゃう技。

618 :お前名無しだろ :2020/07/15(水) 06:07:33.19 ID:Perf4JaK0.net
呼吸のみダメージを与える技は作った
丸め込みをサブミッションループにしただけのとか

619 :お前名無しだろ :2020/07/15(水) 11:52:48.07 ID:8Z6UjTIh0.net
まだ購入したばかりでわからないのですが、打撃応酬はどのような条件で発生するのでしょうか?

620 :お前名無しだろ :2020/07/15(水) 12:04:11.43 ID:KkTWQkjc0.net
3年経ってもわかりません

621 :お前名無しだろ :2020/07/15(水) 12:11:47.50 ID:HvlwC/42p.net
ランダムです

622 :お前名無しだろ (アウアウクー MM35-acyU):2020/07/15(水) 15:20:49 ID:8SC1I+41M.net
選手の気分だよ

623 :お前名無しだろ :2020/07/15(水) 15:57:59.56 ID:Cgo4UZLQ0.net
どっちかが装備してる打撃技を出した時に
ランダムで代わりに応酬が発生するね
ロジックに占める打撃技の割合が多いほど
出やすい

624 :お前名無しだろ :2020/07/15(水) 16:43:01.82 ID:8Z6UjTIh0.net
ありがとうございます!打撃技を多めにしてみます!

625 :お前名無しだろ :2020/07/16(木) 10:02:21.70 ID:uvuBI6UO0.net
サブスクした技の編集ができないと箱庭では使いにくいんだよねー。ダメージとか技名とか。
となると自作一択になるわけで、人を選ぶツールだからか、イマイチ盛り上がりにかけてるよね。

626 :お前名無しだろ (スフッ Sdfa-5D22):2020/07/16(木) 11:11:51 ID:w0fjCmt1d.net
最初から言われてはいたけど
難しくて使いこなせないw

627 :お前名無しだろ (ワッチョイW baf4-A7CT):2020/07/16(木) 12:32:34 ID:U+Dw6rUu0.net
通常の組み技作るまでは段階的なチュートリアルが最初は必要だけど
(フレームの削除やコピペ、フラグ設定、ダウンなど)
それ以上となると目的別にtipsが設けられてる方が後進はやりやすいかな

パーツクラフトよりは覚えることは少ないと思うし問題共有もしやすい

628 :お前名無しだろ :2020/07/16(木) 14:39:08.76 ID:f3/qMXEh0.net
難しいのはいい
しかし、それ以前に不便不親切
PCとPS4データ互換という発想が無いのが
ストーリーで使ったレスラーをエディットで使えない頃と変わらんのがな・・・

629 :お前名無しだろ :2020/07/16(木) 15:42:11.41 ID:l0MOWybZ0.net
mod作品にともぞうが反応してるね
https://twitter.com/tomozou_kantoku/status/1283647596473380870?s=19
(deleted an unsolicited ad)

630 :お前名無しだろ :2020/07/16(木) 16:09:42.98 ID:o6V2bkW4F.net
>>629
技クラフトって書いてるけど?

631 :お前名無しだろ :2020/07/16(木) 16:13:30.14 ID:RdkA+NF10.net
ハッシュタグ付いてるね。

632 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7dd7-PDgx):2020/07/16(木) 18:39:24 ID:wPFxLQ4C0.net
amazingとか言ってないで駆け登り技のアニメーションが表示されないバグを何とかしてくれ

633 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7def-3fbD):2020/07/16(木) 18:51:47 ID:zqvohzYU0.net
あのテーブルの奴どうやってんの?

634 :お前名無しだろ (アウアウクー MM35-acyU):2020/07/16(木) 20:44:04 ID:dHpR5JMnM.net
使わないパーツを描き換えてるんだろ
凶器そのものを描き換えられればもっと楽なんだけどな

635 :お前名無しだろ (アウアウクー MM35-acyU):2020/07/16(木) 20:47:39 ID:dHpR5JMnM.net
ファイプロ的にいいかげんさを許容するなら、テーブルを3Dにこだわる必要なんて無かったんだな
1億なくてもこのくらいは個人で作れてしまうと

636 :お前名無しだろ :2020/07/16(木) 21:29:48.79 ID:KJuIOAkI0.net
作者の能力次第

637 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 00:44:41.00 ID:zs7cRqj2M.net
しかしそのテーブル、パーツにしては1個がやたらデカイな
どうやってるのだろう

638 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9d89-KX95):2020/07/17(金) 03:47:58 ID:HFVhjvXh0.net
>>629
これmodだよね
他の技もぷよぷよとか出してるし
modならmodと記入しないと勘違いしちゃう人出てくるんだから

639 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 08:54:32.17 ID:2zMmU7I60.net
>>638
当方も勘違いしたPS4組ですw
カメラアングルがかっこよくなってて、ファイプロ進化したなー!と思って買ったらどこにも設定かなかったという…

640 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 09:37:59.46 ID:gAezgBSr0.net
>>638
たぶん、一部パーツをぷよぷよに書き換えてるんだと思うよ

641 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 11:14:18.73 ID:fYvxdnXhp.net
https://twitter.com/fpw_jpn/status/1283945867150426112?s=21
なんかきた
(deleted an unsolicited ad)

642 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 11:22:07.08 ID:+F9S0uJfd.net
>>638
おじぇふとどうやって技クラフトで作るか語ってるぞ

modってwww バカかwww

643 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 11:27:39.43 ID:1PAuW8m90.net
>>626
ギターのFやBのコードと同じだよ。
根気よく弄っているうちに、いつの間にか出来るようになってる。

試しに打撃ラッシュあたりからやってみるといい

644 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 12:03:39.89 ID:1PAuW8m90.net
>>641
なんだろうね?機能追加改善って。
出先なんで確認できないけど、めっちゃ気になる。

>>642
バカはお前だ。
今週号の「ネイチャー」のRonny Thomale博士の論文を読んでみろ。

645 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 12:06:16.27 ID:riiRvO+v0.net
ツープラトン攻撃って
技が装備してるほうが、常に技クラフトでいう「攻撃1」になる
あるいは
試合権利があるほうが、「攻撃1」になるとか
みたいな法則があるんでしょうか。

もし前者なら「攻撃1」「攻撃2」を入れ替えた「B」技を作れば
たとえば本来「飛ぶ」方が「肩車」とかしなくできそうかな、と思った。

646 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 13:27:59.41 ID:t944oKdD0.net
おーバトルロイヤル×タイトルマッチのバグようやく改善されるのか

647 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 13:53:56.82 ID:2zMmU7I60.net
>>646
ほんっっっっとに長かったよね。

648 :お前名無しだろ (アウアウクー MM35-acyU):2020/07/17(金) 15:25:08 ID:ln0MSz62M.net
>>642
あのやり方ではこの大きさにはならない

649 :お前名無しだろ (ガラプー KK7e-MU9J):2020/07/17(金) 15:57:21 ID:ayxVk86LK.net
Twitterでサブスク2000前後でout報告あるね
倍は欲しいけどメモリの問題だからどうにもならんよなぁ

650 :お前名無しだろ (ワッチョイW baf4-A7CT):2020/07/17(金) 16:29:05 ID:K3o5yP5v0.net
いま700くらいだなあ

651 :お前名無しだろ (ワッチョイW da71-MLfo):2020/07/17(金) 16:33:49 ID:iWCUIm0k0.net
レスラーはモデルにして作り直してサブスク外せよ

652 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 17:58:56.58 ID:tdSmhanW0.net
レスラーはサブスク外してもデータ残るから更新必要なのだけするといい

653 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 20:12:35.14 ID:/yHmk4aC0.net
技クラフトリリースから1ヶ月か
まだまだ使いづらさわかりづらさはあるけど
あとどれぐらいサポートしてくれんのかな
そして前から言われてるバグとかは結局
直らんのかな

654 :お前名無しだろ (ワッチョイ bddf-hHzd):2020/07/18(土) 08:29:09 ID:cJddiELU0.net
まぁもう決定的なバグ以外の要望には応えられないだろうなぁ

655 :お前名無しだろ (アウアウクー MM35-FSiR):2020/07/18(土) 10:01:30 ID:TGh18tBwM.net
最初から技クラフト実装されてるか、もっと早い段階でDLCとしてでも追加されてたら今とは全く違う評価になってただろうな

656 :お前名無しだろ :2020/07/18(土) 11:19:16.41 ID:cJddiELU0.net
いやいや、今と同じ仕様なら大して変わらんよ
とにもかくにも使い勝手が悪すぎる

657 :お前名無しだろ (ワッチョイW ee10-+tfe):2020/07/18(土) 12:38:54 ID:8C8muu/20.net
UIは改善しないままだな
画面から何を伝えるべきか解ってないから、改善するはずがない
レイアウトのズレも気にしてないみたいだし

658 :お前名無しだろ (アウアウクー MM35-acyU):2020/07/18(土) 13:07:15 ID:EVYin6n4M.net
明らかに触れるプレイヤーが多い時期から技クラフト含めて出してたら、もっと盛り上がっていたのは間違いなかろう
バグも同時に出てたろうけど
なんせ制作チームを途中で変えるのだから

659 :お前名無しだろ :2020/07/18(土) 13:39:38.51 ID:8C8muu/20.net
公式コラボが時間の無駄だったな

660 :お前名無しだろ :2020/07/18(土) 16:49:12.54 ID:VFUzzhQG0.net
>>659
それな。新日コラボが遠回りだった気がする。
あれの影響でPS4もバグだらけで発売されることになっちゃったし。

661 :お前名無しだろ :2020/07/18(土) 17:02:09.92 ID:mnY6Mon00.net
コラボなければ正式リリース延期出来ていただろうね。

662 :お前名無しだろ :2020/07/18(土) 17:12:36.76 ID:HlRH44hd0.net
たしかにこれだけ長時間遊べたゲームは無かったな

663 :お前名無しだろ :2020/07/18(土) 17:21:11.08 ID:3GNSyambM.net
TLCが完全にできてしまってるけど、流石にバーツクラフトの応用の範囲内ではないなこれは

https://twitter.com/ontotsu_hdpw/status/1284361222825996290?s=21
(deleted an unsolicited ad)

664 :お前名無しだろ :2020/07/18(土) 17:24:50.40 ID:fG9Ib04J0.net
できたわけじゃないからなあ

665 :お前名無しだろ :2020/07/18(土) 22:07:00.37 ID:wpJtfeXl0.net
コラボはevilの声がかなりイケメンだったことが分かった

666 :お前名無しだろ :2020/07/18(土) 23:48:59.89 ID:DDhrB3CM0.net
Evilの声まじで汎用性高い

667 :お前名無しだろ :2020/07/19(日) 16:29:08.12 ID:ZwNj5AsL0.net
パーツクラフトの応用ったって
基本は手のパーツの書き換えだから
手がなくなったりするだろ

テーブル等や炎エフェクトなんかを自由に作れるオプショナルな枠がほしいところだな

668 :お前名無しだろ (アウアウクー MM35-acyU):2020/07/19(日) 17:59:18 ID:ZodZvApwM.net
体や手足に、明らかに角度や向きが違うだけの同じ絵があるから、その辺を整理すればスペースは沢山あるんだよな。

669 :お前名無しだろ :2020/07/19(日) 18:40:07.43 ID:6tHfdaPz0.net
キン肉マンの技ばかりでもう見るの楽しくなくなってきた

670 :お前名無しだろ :2020/07/19(日) 19:03:16.53 ID:BAkfrH6HM.net
ミュートとブロックの機能欲しいな

671 :お前名無しだろ :2020/07/19(日) 19:20:27.25 ID:n8C1749+0.net
要望はつきず、叶えてくれたとしても保存領域が!
開発うぅぅ!!

672 :お前名無しだろ :2020/07/19(日) 19:28:20.30 ID:ZwNj5AsL0.net
>>668
まずはパーツガイドで赤くなっている余剰スペースを解放すればいいんでないかな
あのあたりはどの技でも使ってないから何やっても問題が起きない

>>669
そういう人は自分で作ればいいんでないか
正当なプロレス技がたくさん出て来ればそういう潮流にもなるだろ

673 :お前名無しだろ (ワッチョイ bddf-hHzd):2020/07/19(日) 21:52:29 ID:Z0I3eTgs0.net
なんか昔のHTML駆使して作るホームページみたいな感じだよね…
1ピクセルの透明gifで…的な

674 :お前名無しだろ (アウアウクー MM35-acyU):2020/07/19(日) 21:58:19 ID:ZodZvApwM.net
一枚の画像セットの中に空欄があるってのは、その空欄を新しくパーツ欄として使えるって話とは全然違うぞ。
そんなんしようと思ったらイチからプログラム書き換える必要がある。

675 :お前名無しだろ (JPW 0H7e-Smss):2020/07/19(日) 22:32:40 ID:zb802tncH.net
作ってるプログラムの根っこは20年以上前に刷新したままだから、昔のホームページというのは感覚ではなく、全くそんな感じの構造なんだろうな

676 :お前名無しだろ (アウアウクー MM35-Mdr1):2020/07/20(月) 03:36:00 ID:h9KYt63kM.net
mod自由やなぁ

https://twitter.com/ontotsu_hdpw/status/1284861698948530176?s=21
(deleted an unsolicited ad)

677 :お前名無しだろ (ワッチョイ dae0-sTnA):2020/07/20(月) 09:13:59 ID:sh7Dhh3F0.net
>>669
分かる
ツイッターで検索してもキン肉マンばかりでてきて
お腹いっぱい

678 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7d15-mscQ):2020/07/20(月) 09:37:21 ID:hyQQCLXk0.net
>>677
ファイプロタグがついていて
キン肉マンという単語が登場しないツイート検索。
アクセスの度毎回最新化されるからお気に入りに入れとけ。

https://mobile.twitter.com/search?q=%23%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%AD%20-%E3%82%AD%E3%83%B3%E8%82%89%E3%83%9E%E3%83%B3&src=typed_query&f=live
(deleted an unsolicited ad)

679 :お前名無しだろ (ワッチョイ 759f-TTwe):2020/07/20(月) 11:47:31 ID:GNy5+KEM0.net
言う程キン肉マンばっかじゃねーんじゃねーの?

680 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7def-3fbD):2020/07/20(月) 11:52:51 ID:grclFkti0.net
ワークショップで「これいいな」と思ったおすすめの技クラフトを教えてください。
微妙な技も多すぎてチェックするのめんどくさいのです。

681 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 12:01:07.78 ID:R2v2c7/J0.net
きみは質問が微妙なんじゃ

682 :お前名無しだろ (ワッチョイW c68d-yGrG):2020/07/20(月) 15:01:32 ID:IJGP/ehd0.net
>>680
FPW NETしか分からんが、良かったのは、コーナー逆水平チョップ&グーパンチ、コーナー逆水平チョップ&エルボー、120%スクールボーイあたり
個人の好みがあるから何とも言えないけど

683 :お前名無しだろ (スッップ Sdfa-ap5Z):2020/07/20(月) 15:05:20 ID:PKX3C+DZd.net
クラフト検索してるとキン肉マンが沢山出てきて腹一杯になる気持ちは分かるwまあ自分はそれも面白がってるけどね
しかしこれだけキン肉マン技が出てくるってことはファイプロベテラン世代にとってキン肉マンは影響大きかったんだろうってのが改めてハッキリするな

684 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 15:27:10.96 ID:N4VfI4vf0.net
キン肉マンってどれから観るのが正解なの?

685 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 18:28:41.33 ID:xY7Ynqcca.net
入場時の視点を変えられるMODが欲しい

686 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 19:51:19.77 ID:hymn6tr+0.net
あーそれいいね!!とてもいい

687 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 20:00:32.16 ID:h9KYt63kM.net
キン肉マンは世界的には無名だからサブスク自体は大してされてないんだよな
反面、ひとつしかないドラゴンボール技はSteam最高評価

688 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 21:09:24.26 ID:GNy5+KEM0.net
なんかネチネチ言われてるけど個人的にはキン肉マン技めっちゃ嬉しいわ
技おぢ頑張れ!

689 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 21:24:58.85 ID:hymn6tr+0.net
タダで提供してくれてるのに文句言うって凄いなぁと思う
自分が提供してるならまだしも

690 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 21:27:53.15 ID:8jjOFGt40.net
いらないなら、スルーすりゃ
良い話だからね。

691 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 21:40:26.89 ID:7VBmbPdV0.net
キン肉マンはまだまだ作れそうだな
パークラ技クラを駆使すれば一芸主義の連中も再現出来そう

本当なら声の取り込みができるといいが
開発は無能揃いだからこれ以上は不可能だな

692 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 21:41:12.98 ID:QFrx/Eha0.net
技クラフトでギブアップ設定してるのに
レフェリーがギブか聞いてこない
なんで?

693 :お前名無しだろ (ワッチョイW 89ef-j307):2020/07/20(月) 22:27:46 ID:1yzZXwpl0.net
文句言うだけの爺はポテトサラダのやつと同類

694 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7571-Krq9):2020/07/20(月) 22:29:29 ID:JN6WCrwC0.net
ベルリンの赤い雨とか超人十字架落としとか実際の技で流用できるキン肉マン技は何個か作ったが公開されてるやつみたいに派手に飛んだりとか作れないからサブスクにあげるの躊躇してしまう

695 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 23:44:51.91 ID:b6Vw10l70.net
今更で悪いけど
ムーブクラフトで作った技って10個しか保存できないの

696 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 00:29:04.63 ID:4J4MblRWa.net
>>695
それはバンクに出しておけるのが10個なだけなのでクラフト技は容量の限りいけますよ
ゲームに登録する時点でセーブが必要なのでそれさえ終わればバンクに残す必要は無いかと
色んな技を切り貼りするのにバンクに10個までは呼び出せるから上手く使ってねって話ですね

697 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 00:39:36.31 ID:oWq+Z7JA0.net
そういえばバンクとか使わなくなったな
最初は使ってたけど

698 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 00:50:46.00 ID:4J4MblRWa.net
>>697
全モーション自作やると大変だしデータ量増えるのでキツくないですか?
サブスクしたデータ量と自作のデータ量に格差が有りすぎて作り方考えなくちゃいけないと思ってるんですけど
使う手が逆だとか足の運びが合ってないとか気になってモーション弄っちゃうんですよね

699 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 01:35:32.65 ID:0nYjp6up0.net
>>694
キン肉マン好きでも派手な動きをするのは好きじゃない人もいると思うから需要はあると思うよ

700 :お前名無しだろ (ワッチョイW 55ef-8wU3):2020/07/21(火) 18:59:59 ID:OGT3QBTH0.net
キン肉マンネタより質より量みたいなユーザーはフィルタしたい

701 :お前名無しだろ (ワッチョイW 89ef-j307):2020/07/21(火) 20:06:54 ID:YZK/efDt0.net
フォローとかお気に入りで絞れるし
作者を叩く流れはやめようぜ

702 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 20:45:11.42 ID:lUshft040.net
>>688
ありがとー!
頑張るぜー!

703 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 20:50:12.05 ID:JY9DXlFG0.net
おじぇふ氏には頑張ってほしいが技クラフト出る前にツイッターでのせてた斜めアングルのパワーボムはワークショップにあげてほしい

704 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 21:14:58.46 ID:XBfhF8UjM.net
FPNはマジで使いにくい
検索もクソだし新規じゃない投稿も先頭ページに浮上する仕様もクソ
マジで特定のユーザーをブロックする機能が欲しかったわ

705 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 21:53:21.55 ID:qe+2wlSMr.net
検索機能クソなのは言えてる
ゲーム改善もそうだけどこっちも適当なのがなぁ。

706 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 22:34:42.46 ID:IP5RYqsJ0.net
名前だすとまたしゃしゃり出てくるから
特定の名前は出さん方がいい

707 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 22:38:38.29 ID:lqG9HlMy0.net
しゃしゃり出てくるとかw どんだけ嫌いなんだよw

708 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 22:48:24.38 ID:lUshft040.net
>>703
あれはもったいぶってるんじゃなくて
MODで作ったやつは技クラフトに移行できなくて
イチから作り直しだからまだ作れてないだけなんだ。
タイミング見てまた作るよー。

>>707
多分凄く嫌いなんだろうな。
きっとキン肉マン技もそんなに数多い訳でもないのに
たまに俺の名前が出るだけで『また出たムキィー!』ってなるんだろうなぁ。
かわいそうに。

709 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 22:57:43.88 ID:qe+2wlSMr.net
煽るなって笑

710 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 23:15:03.14 ID:JpiLKNRk0.net
>>687
全くの無名って訳でも無いはず。
US版のキン消しと、メヒコ版の
アニメ吹き替えを見たことある。

711 :お前名無しだろ (ワッチョイW da24-eokl):2020/07/21(火) 23:27:38 ID:1CVpHoaz0.net
また喧嘩してんの?喧嘩しないようにキン肉マンスレでも建てる?

712 :お前名無しだろ (スッップ Sdfa-uNxX):2020/07/21(火) 23:31:59 ID:1DZC1EcOd.net
>>694
えー、すげぇ欲しいんだけど。

飛んだりぶっ飛ばしたりみたいな派手なモーションなんて要らないんで、

ベルリン〜みたいなチョップラッシュや、
超人十字架〜みたいな長身選手に使わせると映えそうなスープレックス、

普通にプロレス的な需要あるって!
あげてよあげてよ♪

713 :お前名無しだろ (ワッチョイW 89ef-j307):2020/07/21(火) 23:49:04 ID:YZK/efDt0.net
こうなるからおじぇふ氏専用スレでも立てた方がいいわ

714 :お前名無しだろ (ワッチョイ 999f-Vhrq):2020/07/22(水) 00:02:29 ID:7hWVm4PR0.net
陰湿なディスりがなくなればいいだけじゃね?

715 :お前名無しだろ :2020/07/22(水) 00:57:07.84 ID:kr/GYwMv0.net
キン肉マン技ならFPWNETのほうが充実してる

716 :お前名無しだろ :2020/07/22(水) 04:31:37.20 ID:mkFdXeam0.net
技クラフト配信と同時にファイプロは死んだ。
開発側の立場を殺した。

ファイプロは一新しない限り、もう2Dでは売れない。松本はファイプロを復活させたが、結果的にファイプロを死なせてしまった

717 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/22(水) 05:23:37 ID:RCAg/J1EM.net
まだこんな化石がいるのかw

718 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-Ar/h):2020/07/22(水) 05:37:06 ID:xRf7j3una.net
>>716
全くの逆でしょう
続編なんて見込めないからこそ技クラフト用意してユーザーに託してる
極端な話一生遊べるゲームにしてくれてる

719 :お前名無しだろ (ワッチョイW b9d4-8hXT):2020/07/22(水) 07:23:36 ID:klmEQ8KQ0.net
>>718
エデットの制約の中で、脳内保管も含めてファイプロ楽しんでたから、何でもありの今は、俺は逆に遠退いてしまったな〜。
個人的には年1ぐらいで新日・スターダムキャラ、技更新パック的なものをリリースしてくれた方がコラボレスラーの鮮度も保てるし、新たなパーツでエデットの幅が広がって良かったかな。
まぁ、ある程度売上見込めなければできない方法だけど

720 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1351-Th33):2020/07/22(水) 08:07:09 ID:5G50cYTJ0.net
そもそもカラーパレットをぐちゃぐちゃにしてでもビクトリー武蔵とかを出してれば、それこそ脳内補完で色々遊べたんじゃない?
ブランフレミングとか完全オリジナルの連中も居るけど、あいつらこそ見た目は違えど中身は有名レスラーの誰かで良かった。
今はモデルレスラーからの作成もできるんだから、変えたきゃユーザーが変えれば良いんだし。

721 :お前名無しだろ (ワッチョイ a9df-fOmF):2020/07/22(水) 08:46:36 ID:/6Smd2iz0.net
このシステムで一生遊べる人は相当のマゾだなと思うわ
強引な裏技的な方法で実現してる技だったり、一貫性のないクソUIだったり
これに慣れる人はファイプロと心中できるような人だけじゃないかな

722 :お前名無しだろ (ワッチョイW d3f4-Ikm4):2020/07/22(水) 09:05:01 ID:OTzTBsPD0.net
ちっとも遊べない人が不憫なだけだよ?

723 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3955-G2xt):2020/07/22(水) 09:56:09 ID:aXx7fha90.net
不満ならやらんでええのに、文句言ってまでやるもんやないやろ

724 :お前名無しだろ (ガラプー KK8b-7zrh):2020/07/22(水) 10:19:20 ID:Qfn8jfKpK.net
まぁ、32bitを64にして欲しくはある
クラフト、サブスク分の為だけにでも追加分出たら同じ中身でも買い直しても良いわ

725 :お前名無しだろ :2020/07/22(水) 11:43:09.37 ID:rCJeOvD+0.net
パソコンわからない爺ちゃんには厳しいゲームだわな

726 :お前名無しだろ :2020/07/22(水) 12:49:47.97 ID:xRf7j3una.net
>>719
PS4で世界で1000人もやってないであろうゲームにそれを求めるのは無理ありますし
箱庭で楽しんでる分には新ムーブが作れるだけでずっと楽しめる
試合形式エディットなんかでサバイバルタッグやキャプテンフォールマッチとかを作れれば申し分無かったとは思います

727 :お前名無しだろ :2020/07/22(水) 14:00:24.32 ID:PiV5Lo6y0.net
>>719
コラボしてほしい団体のアンケート取ってたような記事みたことあるので
いつの日かDDTやドラゲあたりとコラボしてDLC販売してくれるかもよ?
公式から販売するときは、技やパーツかなりクオリティー高くして付加価値
たくさんつけないと厳しい感じだけど。
ファイプラーのクラフト職人の腕が良いだけに、開発の立場を消沈させたと
いう意見はわからなくもないけど、クラフトモードを世に出してファイプロ
終了させたのは正解だと思うね。

728 :お前名無しだろ (ワッチョイ 53ca-8Xcr):2020/07/22(水) 14:32:18 ID:14In3iyO0.net
暑くて技作成がさっぱり進まんなぁ

729 :お前名無しだろ (ワッチョイW b9d4-BPna):2020/07/22(水) 14:56:23 ID:zM+2CXXB0.net
PS4ファイプロセール安い!

730 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8bbd-keh3):2020/07/22(水) 16:15:06 ID:fpShPbcB0.net
MODでボイスもいじれる、スキルも作れる、頑張れば会場も作れる。カメラアングルも変えられる。
MODじゃないけど見た目だけならUIも変えることができる。あとは得意技のリネームと構えがエディットできたらいいかな。

731 :お前名無しだろ (ワッチョイ 134b-cBYE):2020/07/22(水) 16:59:47 ID:VW/ArqVF0.net
すみません、PC買い替えでデータの移送をしたいんだが
自分で作ったエディットレスラーたちのデータって
パソコンのどこに入ってるのでしょうか?(C:ドライブ下の場合)

732 :お前名無しだろ (ワッチョイ b980-kwib):2020/07/22(水) 17:27:14 ID:kr/GYwMv0.net
C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow にあるspikechunsoftフォルダとその中身全てがファイプロのセーブデータ。(エディットレスラーのデータも含む)
だからspikechunsoftフォルダごとどっかに保存しとけばいい。

733 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/22(水) 18:38:18 ID:RCAg/J1EM.net
元々5万本売れたか怪しいゲームが3年経って両ハード合計3千人に遊ばれてて、まだ広告打ってるんだから奇跡だわ。
未だ新コンテンツ求めるやつはソシャゲかなんかと勘違いしてるんじゃねえの。

734 :お前名無しだろ (ワッチョイ 134b-cBYE):2020/07/22(水) 18:44:49 ID:VW/ArqVF0.net
>>732
うおおおおありがとー!助かります

735 :お前名無しだろ :2020/07/22(水) 19:38:17.80 ID:T9X74DPV0.net
頭古いんじゃね柔軟性5%か?
718と726と同じ意見だな
不満もとても多いがもう後の事を考えれないファイプロを
ユーザーに委ねたのはともぞうの数少ない大正解じゃないか

>>730
お前ヘッドロックだろ

736 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2b10-Us2s):2020/07/22(水) 20:03:53 ID:qG3vbeIK0.net
>>729
セールになるの待ってた
GBA以来のファイプロだ

737 :お前名無しだろ (ドコグロ MMa5-Ikm4):2020/07/22(水) 20:19:17 ID:O5IMX/iuM.net
俺は尼で980円だったときに2本目買ったぞ

738 :お前名無しだろ :2020/07/22(水) 21:33:09.93 ID:ycV4O7WF0.net
安いって言えばソフト本体と技クラフトだけで
新日やスターダムDLCの技とかも人が作ったの
かき集めてプレイしてる人とかいるんかね

739 :お前名無しだろ :2020/07/22(水) 21:39:24.55 ID:Sf+E/rFu0.net
意味が分からない。
コラボDLCやってる人間は
多いのか?て事?

740 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb10-keh3):2020/07/22(水) 21:44:07 ID:JRs7t5So0.net
俺はバンドルで買ってしまってるが
結論から言うと本体と技クラフトだけでも大丈夫だったように思う

新日パーツは別にいらん プロモーターも俺には合わんかった
パーツクラフトはあったらいいかな

741 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-Ikm4):2020/07/22(水) 21:45:17 ID:wuuIQuuT0.net
君らが邪険に扱うからクラフト乞食がクラフトスレでクダ蒔いてるじゃないか

742 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb10-keh3):2020/07/22(水) 21:45:45 ID:JRs7t5So0.net
なおストーリーはどれもこれもゴミ 

743 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/22(水) 21:51:54 ID:RCAg/J1EM.net
新技がないとそれを切り取った技のサブスクできなかったり、選手も同様だったり、色々面倒。
てか、これだけ3年間遊び倒してるのにお布施しない貧しい遊び方はしたくねえってか。
トータル3万なら余裕で出す。

744 :お前名無しだろ :2020/07/22(水) 22:27:56.50 ID:ycV4O7WF0.net
いや自分はもちろん全てDLC買ってるんだけど
ワークショップとかに新日やスターダムの
DLCで使える技とまったく同じのがあるから
わざわざ作ったってことは誰かが
リクエストしたのかなって

745 :お前名無しだろ :2020/07/22(水) 23:08:44.10 ID:y8nr1eHPM.net
もう2K超えたやん
https://twitter.com/ontotsu_hdpw/status/1285909613771014147?s=21
(deleted an unsolicited ad)

746 :お前名無しだろ (スップ Sd33-26iX):2020/07/22(水) 23:52:55 ID:zhnVfIcEd.net
遊楽園そんなとこまで作ってあったのかよw

747 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 00:07:30.21 ID:Kv1KZOm+0.net
こりゃすごい

748 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 00:17:07.67 ID:6hyB81Ul0.net
なんかワロタ

749 :お前名無しだろ (ワッチョイ d3d5-h1M8):2020/07/23(木) 00:28:29 ID:hpeMZE120.net
>>745
これでジ・ウインガーとか完璧じゃん

750 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 00:50:10.81 ID:HCMgnPFk0.net
誰か入場シーンで紙テープ舞うの作ってくれないかなぁ
岩谷麻優の紙テープでクルクル回る登場シーン作ったけど肝心の紙テープが作れん

751 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/23(木) 01:30:53 ID:EHr5rmNnM.net
>>746
違う
この人が技のときだけ自前のやつを出してる

752 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 04:53:42.69 ID:Jl4ikwN/0.net
>>745
それでこれバニラなの?

753 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 05:04:01.94 ID:qGx0rzlFM.net
んなわけないやん

754 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 05:10:09.85 ID:Jl4ikwN/0.net
でもMODじゃないって言ってる人もいるんだよね

755 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 05:36:14.80 ID:qGx0rzlFM.net
え、だって、無理だし

756 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 05:38:01.57 ID:qGx0rzlFM.net
そういうこと言ってた奴らが根拠にした、パーツクラフトの流用法でできた、実際バニラで作られた技の数々のアイテムの小ささ見りゃ一目瞭然だろそんなん…

757 :お前名無しだろ (ワッチョイ c959-fOmF):2020/07/23(木) 06:24:11 ID:9YaWH/3L0.net
>>688
あの技たちってどっち版で提供されてるんですか?
いまPSNでもセールされてるんで欲しくなっちゃったんだけどクラフトで賑わってるのはsteamの方なのかな

758 :お前名無しだろ (ワッチョイW f94f-0zwB):2020/07/23(木) 06:59:21 ID:zg8sMAg40.net
今からPS4版を買うメリットって皆無では。
技クラフトも使いづらいし、パーツエディタのデータ移動もめんどくさいし、なにしろMODが使えない。

オンライン対戦で賑わうかなと思ってたら、誰もいないですし。
steam版しか選択肢ないと思います。当方、PS4版ユーザーです。

759 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6989-m1NQ):2020/07/23(木) 07:08:20 ID:Jl4ikwN/0.net
おじぇふは波動拳アップしてるみたいだからMODではないと証明してるけど

760 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6989-m1NQ):2020/07/23(木) 07:12:29 ID:Jl4ikwN/0.net
>>757
MODの知識があってPCのスペックが問題ないならsteamを勧める
steamも定期的にセールやるからそれまで待った方がいい

761 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 07:33:46.30 ID:qKGmsOwUd.net
modガーmodガー


バカかこいつらw

762 :お前名無しだろ (ワッチョイ b980-kwib):2020/07/23(木) 07:45:12 ID:iHMQMtzs0.net
おじぇふさん最新作 かめはめは
https://www.youtube.com/watch?v=5ZsnMu77A9U

763 :お前名無しだろ (ワッチョイ b980-kwib):2020/07/23(木) 08:15:55 ID:iHMQMtzs0.net
おじぇふさんのはMODじゃないけど音凸のはMODだよ
MODじゃないっていってた人が間違いで音凸自身がMODって言ってる
https://twitter.com/kataribe_pp/status/1286054860798885888
(deleted an unsolicited ad)

764 :お前名無しだろ (ワッチョイ 13e0-keh3):2020/07/23(木) 08:17:58 ID:NRKvsYaO0.net
おじぇふの名前出すなって
また荒れるから

765 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6989-m1NQ):2020/07/23(木) 08:29:32 ID:Jl4ikwN/0.net
MOD確定か
ならタグかなにかでMODといれるべきだと思うけどな

766 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 09:02:11.28 ID:iHMQMtzs0.net
ワークショップに上げるわけでもなくMODで作った目新しい技をバニラかのように装って
チラチラ見せて皆から話題にされたいってのが初めから奴の狙いなんだろ。つまりクズっていうことだよ。

767 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1310-fOmF):2020/07/23(木) 10:26:22 ID:OJ4uF3ct0.net
今やぼくがつくった技の発表会みたいになって、純粋にロジックとか対戦とかで楽しんでいるやつはもういなさそう

768 :お前名無しだろ (ガラプー KK8b-7zrh):2020/07/23(木) 10:47:14 ID:/C5MX/Q3K.net
とりあえず言える事は火とかめはめ波エフェクトくっそ使える
エフェクト系流行らんかな

769 :お前名無しだろ (ワッチョイ 29d7-0S/1):2020/07/23(木) 10:47:28 ID:z0XwgnqH0.net
どうやってあの技を実現しているか考えてみれば
MODなのか既存の方法で可能なのか
なぜワークショップに上げないのか気づくはずだが

770 :お前名無しだろ (ワッチョイW d924-b3kS):2020/07/23(木) 10:54:52 ID:82m09Nsv0.net
PS4のデジタルDX、シーズンパスの半額になってる

771 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-Ikm4):2020/07/23(木) 10:58:14 ID:UqkS7Ur+0.net
一見でmodかどうか分からないスキルの人ほどあのネタに食いついてるな
一発芸するためにファイプロしてんのか?

772 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 11:13:14.24 ID:zg8sMAg40.net
>>770
ズンパス組は本当にかわいそうでした

773 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2b8d-7E8e):2020/07/23(木) 11:40:09 ID:GEfAy9RG0.net
おじぇふがアニメ路線に走らなければなぁ

774 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb10-F1Oq):2020/07/23(木) 12:54:00 ID:sGHir8UC0.net
modマンはただの見せびらかしだし神経疑うわ
ともぞうもmodクラフトマンにツイッターでイイネしてたよな
自分のゲームを勝手に改造されてるのに賞賛とか少しは悔しがれよ

775 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1310-fOmF):2020/07/23(木) 13:27:39 ID:OJ4uF3ct0.net
>>774
仰るとおり

あんなのファイプロじゃない。
開発側の技術力のなさがユーザーの発言力が強めてしまった。
それはいいことなのか、悪いことなのかは人それぞれだろうけど、俺はファイプロの伝統を崩されたと思ってるから悪いことと捉えるぞ

776 :お前名無しだろ (ワッチョイW f94f-0zwB):2020/07/23(木) 13:38:44 ID:zg8sMAg40.net
ともぞうは昔からMOD認めてるよw
技クラフト周りのときだけゴタついてたけど、かなり寛容的

777 :お前名無しだろ (ワッチョイ 595e-0S/1):2020/07/23(木) 14:01:41 ID:SarNF3nH0.net
見てて楽しかったしツイッターのネタとしてはいいと思うけどな
あれだけの事が出来たら見せたくなるよ

778 :お前名無しだろ (ワッチョイW d1cf-RFQE):2020/07/23(木) 17:27:34 ID:Az+QEtam0.net
勝手に改造されて←こんな老害もいるんだな

779 :お前名無しだろ (ワッチョイ 39bc-fOmF):2020/07/23(木) 17:47:48 ID:ABv9w0Pn0.net
カ……カテエ……!! まるで溶岩石のように凝り固まった>>774-775のアタマ!

780 :お前名無しだろ (オイコラミネオ MM8b-0U64):2020/07/23(木) 17:58:13 ID:gh5anWhDM.net
キン肉マンは制約なしのマッスルファイトで充分だと思うんだよね
ファイプロでやろうとは思わないです

781 :お前名無しだろ (ワッチョイ 999f-Vhrq):2020/07/23(木) 18:11:19 ID:HIBUwxPO0.net
固くていいのはチンポだけだよおじいちゃん
加齢でふにゃチンになったからってかわりに頭を固くするのは間違ってるよ

782 :お前名無しだろ (ワッチョイW d924-b3kS):2020/07/23(木) 18:37:36 ID:82m09Nsv0.net
なんでもいいやー

783 :お前名無しだろ (ワッチョイW 13ec-XkZF):2020/07/23(木) 18:41:46 ID:5cWCIF6T0.net
>>773
んなもん技術とセンスある人なんて
他にたくさんいるだろ。

784 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/23(木) 19:41:09 ID:VdgJrL9WM.net
なんだよあんなのファイプロじゃないってw
前はファイプロじゃテーブルクラッシュもできないかとピーピー喚いてたのにw

785 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/23(木) 20:01:11 ID:VdgJrL9WM.net
Modが解放されたら世界のクリエイターがゲームを刷新するなんて、Skyrimを始め、見慣れた光景だわ

786 :お前名無しだろ (ワッチョイW d924-b3kS):2020/07/23(木) 20:05:28 ID:82m09Nsv0.net
試合形式に何も手が加えられてなかったのは未だにショックだった

787 :お前名無しだろ (ワッチョイW 13ec-XkZF):2020/07/23(木) 20:39:46 ID:5cWCIF6T0.net
>>786
逆に減っていたっていうね。5vs5団体戦が。

788 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 21:03:19.27 ID:VdgJrL9WM.net
試合形式もMODなら増えるなぁ

789 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 22:30:36.25 ID:25y8QEvYd.net
エニウェアフォールマッチならできそうに見えるんだけどなぁ

790 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb10-zwAw):2020/07/24(金) 01:21:13 ID:drNmAzg50.net
岩塩認定されちまったかmodうんぬんはこっそりやってくれってことだ
ファイプロ自体は何も否定してないがなーまぁいい
5VSイリミネーション綱引きルール復活せんかね
チーム名つけたいわ

791 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 02:48:49.82 ID:Dm+7hkYo0.net
5vs5に関して言えば、リングサイドに他の4人が待機して試合後入れ替わりなだれ込む
ように次の試合が始まる位の演出して欲しいくらいだけどな。ファイプロ復活が最大の目的で
紙切れ一つで妄想できるモードは余裕があれば入れる位なんだろうな。技クラフト見てると
これ有りきってのが何となく見える。

792 :お前名無しだろ (ワッチョイW 29e8-87zT):2020/07/24(金) 05:39:59 ID:GGJ3xOUM0.net
MODはどうでもいいが5vs5は欲しいな
あって困るとは思えないし、実装が難しいとも思えない
プロモーターにも使えそうだ

793 :お前名無しだろ (ワッチョイW d924-b3kS):2020/07/24(金) 06:39:27 ID:adTmjK7V0.net
もう公式からの追加要素はないと思うと悲しくなるな。
リングの並び替え、レフェリーの並び替え、デスマッチがあるだけで試合ルールの数はエキプロ以下
もったいないゲームだよ。ほんと。

794 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/24(金) 07:20:12 ID:wwiKg5FcM.net
元々実験的に販売されたゲームだ
ここまで極まったモードが出て、拡張するユーザーが増えてくれてるんだから無限に遊べるわ

795 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/24(金) 07:21:03 ID:wwiKg5FcM.net
前も言ったけど、トラブル含みながら3年更新し続けたとか奇跡だぞ

796 :お前名無しだろ (ワッチョイW 29e8-87zT):2020/07/24(金) 07:41:21 ID:GGJ3xOUM0.net
更新し続けたってのは語弊がある
何もしなかった時期もあるしプロモーターは無意味だった
極めつけは引っ張りまくったうえにゴミだったビヨンド
パーツクラフトと技クラフト以外は大して意味がない時間稼ぎ

797 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/24(金) 08:08:20 ID:wwiKg5FcM.net
何もしなかった時期はない
確実に半月半から2ヶ月のペースで何かしら出てた

798 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 08:21:48.23 ID:+S+nqHAZ0.net
>>795
三年更新したことを褒めるのはなにか違うと思うな。
残業する社員を褒めてる感じ。
一発で更新する必要ないものを作るのが一番だと思う。

799 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 10:13:21.26 ID:Pn0kknsE0.net
>>798
同意見です。
ことファイプロに関しては、自分たちでいらぬ仕事を増やして、処理してた時間が大半を占めてます。
とても成果物があったとは思えません。

800 :お前名無しだろ (スップ Sd73-7Pc7):2020/07/24(金) 10:24:53 ID:jsmRGio5d.net
ネット対戦でファイプロ熱をもう一度、と意気込んでた自分からするとなんだかなあって気持ちは残ったな

801 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6989-m1NQ):2020/07/24(金) 10:28:06 ID:X1CLlTVy0.net
賛美せよとは言わんがいちゃもんにしか見えんわ

802 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5139-Y9Vl):2020/07/24(金) 10:29:35 ID:6H3Ll/OM0.net
5vs5はスーファミですらあったからなあ…

803 :お前名無しだろ (ワッチョイ a9df-fOmF):2020/07/24(金) 12:42:56 ID:qu0INexL0.net
ロープを引っ張るとか、ブロディのブルロープとかは、リアル寄りになった2Dだとめんどくさいんだろうね
昔の荒いドット絵なら粗は見えづらいけど、ファイプロワールドぐらいになると長細い物がたわんだり有機的な動きを表現するのはかなり大変
もちろん人員が割ければそれぐらい余裕でやるだろうけど

いろんなレスラーの特殊なリングイン辺りもそこら辺が絡んでくると思う

804 :お前名無しだろ (ワッチョイW 312a-zJI+):2020/07/24(金) 13:59:20 ID:HbMZHjkc0.net
>>801
クレーマーはたった2人だけ(しかも自演)

ともぞう監督のツイッターには感謝の言葉が多数だし
タイチ動画では4000人が熱狂している

805 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1371-07CC):2020/07/24(金) 14:33:02 ID:sgdMJMIs0.net
歓声とブーイングのボタン欲しかった

806 :お前名無しだろ (JP 0H4b-vRJo):2020/07/24(金) 16:25:35 ID:JeU25AqWH.net
>>773
なにさせたかったんだよ

>>775
オマエはパーツクラフトも嫌ってそうだな
制限がある中でどうやって似せるかがファイプロの伝統だとか言ってそう

>>798
バグ対応はそうかもしれんが新要素追加もしてるだろ
売り切りでバグ対応しないよりよほどいい

807 :お前名無しだろ (スッップ Sd33-XkZF):2020/07/24(金) 16:31:07 ID:vwZ4vCXwd.net
>>804
童貞w

808 :お前名無しだろ (スッップ Sd33-XkZF):2020/07/24(金) 16:32:59 ID:vwZ4vCXwd.net
>>805
あと笑い声や悲鳴なんかもあるといいんだが、
そんなMODないの?

809 :お前名無しだろ (ワッチョイ c959-fOmF):2020/07/24(金) 18:13:52 ID:e3WM/knq0.net
>>806
バグ対応なんてのはLBP3に比べりゃ全てマシに思えるw
年末商戦で販売しておいてマルチとクリエイトが肝なのに一切マルチ出来ずに年越して何か月も放置したまま誰もいなくなってた・・・
国内では一早くサービス終了してしまってるのに最近マルチセールとしてPSNで販売していて目を疑ったw
続編製作も本家Mmではなく委託デベロッパーのsumoが続投という事でお先真っ暗・・・
今後はPSstudiosという統一表記で製作会社名でバレにくい販売方式にするらしいけど本家Mmから手を離れた気の抜けたLBPなんてのは一種のメタルギアサバイブのようなもんだw

810 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 19:23:35.86 ID:XVsVRftrd.net
>>809
オッケー。ここがプロレス板だってことを
忘れてるのか、
弁えてないのか、
それ以前のオツムの問題か
は分からんが、要するにファイプロなんかメじゃないくらい酷いゲームがあるわけね。
ありがとう。

811 :お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-MMP/):2020/07/24(金) 19:54:00 ID:Q4Df5GSla.net
うっわー・・・

812 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 20:39:26.77 ID:Hp7GyKMe0.net
まぁ、アレだ。出来ない機能でウジウジするより今ある機能を楽しめよ。
steamで検索しても無かったからイチから成宮ちゃん作った。
無かったと言うことは人気イマイチなのかね。
コスもクラフトしたいが、俺には画力が無い。

https://twitter.com/yoshiyukilab/status/1286607017860194309
(deleted an unsolicited ad)

813 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 20:50:49.37 ID:awVcUA+b0.net
PS4版で技、パーツをサブスクして再起動したんだけどエディットの技リストに反映されてない
もしかしてクラフトDLC買わないと使えない?
あとDLした選手を手直ししたい場合はDL後引退枠から一度移籍させて新規で素体を選んで保存、また手直し前の選手を引退枠にって手順であってるの?

814 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 21:35:39.09 ID:e3WM/knq0.net
>>810
すまんかったね
確かにジャンル違いはあれども同じクリエイト部分での自由度高いシリーズ同士だったんでつい
それに別メーカーが版権譲り受けて作られたゲームは片手間でちゃちゃっと売り逃げたいメーカー他にもいろいろあったりしてね
ファイプロもヒューマンじゃない以上その不安もあったものの愛情持って頑張ってくれてると思う

815 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 22:07:38.63 ID:X1CLlTVy0.net
>>813
DLC買わないと無理だろうね
パーツクラフトは100%そうだから
レスラーの手直しはあってる

816 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 22:23:42.16 ID:awVcUA+b0.net
>>815 やっぱりそうなのね
クラフトのページ見てるだけでもワクワクするからDLC購入する事にします
レスラーの再調整に関してはもうちょっと簡潔にしてほしかったな なんにせよリターズ依頼久々のファイプロ満喫してきます レスありがとうございます

817 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 22:24:47.57 ID:VT7sUjVO0.net
今回の激安セールで買ったPS4ユーザーだとは思うけど、
二千円ぽっちでゲーム本体とズンパスのセットが買える、またとないこの機会にケチって通常版のほう買っちゃったのかよ。

818 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 22:32:41.74 ID:VT7sUjVO0.net
え、ちょっとまって、パーツクラフト買うの?ほんとに通常版買っちまったのか??
通常版 \1,276
デジタルデラックスエディション \2,156
パーツクリエイトモード \3,300

819 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 22:38:25.38 ID:adTmjK7V0.net
パーツクラフトはシーズンパスに含まれてるからデジタルデラックス買った方が安上がり
しかも、ジュニア選手やジェイなどの追加選手と紙芝居ついてくるから絶対そっちの方がいい

820 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-IL33):2020/07/24(金) 22:52:04 ID:Z29WcQc8a.net
飛びつきスイングDDTって上下で回転量違うんですね
なんて荒いんだ

821 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 03:50:04.67 ID:kJRFhlpO0.net
リングの真ん中に誰かの影が映って消えなくなってるんだが
これなに?

822 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 04:45:16.04 ID:zrlP/Jpu0.net
>>821
試合中ですか?
初期の頃にそんな不具合あった気がしますねー

823 :お前名無しだろ (ワッチョイW d155-FdLM):2020/07/25(土) 06:48:14 ID:7TnF3gyc0.net
何も知らずに中古の通常盤買っちゃったよ
教えてもらったDLCもセットになったデジタル版を買い直します 
最近プロレス動画を良く見てファイプロ熱が再発してきた所だから元とれるまでトコトン遊んでみます
皆んなありがとう

824 :お前名無しだろ (ワッチョイW d155-FdLM):2020/07/25(土) 07:16:24 ID:7TnF3gyc0.net
と意気揚々とストア除いたらデジタルデラックスエディション\10,780なのね セールは終わったのね
DLC全部揃えようとすると結構高くなるね

825 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2b10-Us2s):2020/07/25(土) 07:38:19 ID:7J2VszN20.net
セール8/4までだからまだ安いままだよ

826 :お前名無しだろ (ワッチョイW fb10-87zT):2020/07/25(土) 08:21:35 ID:kJRFhlpO0.net
>>822

気がついたのは昨日だよ
一度みつけたら気になってしゃーない

827 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-Us2s):2020/07/25(土) 08:55:22 ID:G/Ca/6F9a.net
>>824
あと知ってるかもしれないけど先にパッケ版のインストールデータ消さないとストア上で購入済みになっててダウンロード版買えないから注意

828 :お前名無しだろ (ワッチョイW a9b2-IL33):2020/07/25(土) 11:16:21 ID:zrlP/Jpu0.net
>>826
アプデ自体はしてあるんですよね?
かなり初期のバグであったと記憶してます
今更それが再燃したんですかねー

829 :お前名無しだろ (ワッチョイW fb10-87zT):2020/07/25(土) 12:54:35 ID:kJRFhlpO0.net
>>828
最新版になってると思うけどな
少なくとも技クラフトは入ってるし初期バージョンではない

830 :お前名無しだろ (スップ Sd33-26iX):2020/07/25(土) 13:55:58 ID:VZeRS4cxd.net
技クラフトの試合プレビューがダルい
相手がチョロチョロ動くしイチイチ返し技出してくるし
そのくらいと思うかもだけどコーナーツープラトンとかになるとマジで地獄よ?

つーか格ゲーみたいにCPUの動きを指定できる練習モードを用意しとけや
何のための道場だ

831 :お前名無しだろ (ワッチョイW 81ef-VX1j):2020/07/25(土) 15:13:44 ID:8uwzUVM30.net
中技とか対角線串刺し異様に返されるのなんなんだろうな

832 :お前名無しだろ (ワッチョイ 59af-keh3):2020/07/25(土) 16:18:45 ID:4MJAzGNg0.net
返し技の設定も確認できるようにだろ

833 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 17:35:18.49 ID:UxpnNYeyd.net
>>830
返し技はまぁ許せても、その後絞め技とか追い討ち攻撃してくるのがウザイ
ボタン連打で外さないといけないからなぁ

834 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 17:47:02.99 ID:8Wx8XCxI0.net
ツープラトンの確認すら一手間いるし

835 :お前名無しだろ (ワッチョイW fb10-87zT):2020/07/25(土) 18:36:48 ID:kJRFhlpO0.net
プレビューで確認しても実際の試合とは違う挙動だからなあ

836 :お前名無しだろ (ワッチョイW fb10-87zT):2020/07/25(土) 18:38:39 ID:kJRFhlpO0.net
なおリング中央の影は今日は出なくなった
原因は不明なまま

837 :お前名無しだろ (ワッチョイW a9b2-IL33):2020/07/25(土) 19:07:58 ID:zrlP/Jpu0.net
プレビューやっても観戦派としては125%を使ってるのでクラフトのスピードとは違うから結局違和感は残ってしまう
作り込めば作り込む程公式の滑らかさは凄いなって思いますね
作ってる時期で出来に差がありますが

838 :お前名無しだろ (ワッチョイ 295e-0S/1):2020/07/25(土) 21:13:56 ID:CNeR8kFS0.net
プレビューまでは攻撃側とやられ側、両方1回づつFフラグ機能するんだけど
ゲームに登録して試合すると片っぽだけになんだよね
丸め込み合戦作ったのにボツですわ

839 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9971-u8K7):2020/07/25(土) 22:43:05 ID:Yjybbim30.net
ゴールデンウィークの80%オフのときに買ったがこれ買わなかったら今年のゴールデンウィークはは暇持て余すとこだった

840 :お前名無しだろ (FAX!W 29ef-bx2r):2020/07/26(日) 02:56:45 ID:CDwLv3m10FOX.net
走り技でダメージフラグのDがついていない技があるけど、つけなくても問題ないのかな?

841 :お前名無しだろ (FAX! MM05-3vo6):2020/07/26(日) 10:21:14 ID:Rh0jkMNoMFOX.net
その代わりAフラグが立ってるだろ

842 :お前名無しだろ (FAX! 519f-Vhrq):2020/07/26(日) 10:30:47 ID:J2K3WntW0FOX.net
公式技の滑らかさについて話が出てたので思ったんだが
ファイプロ開発が終了したら
ザ・マンが超人となって天から降りてきたように
開発の田村さんも一介のクラフト技作者として
コツを公開したり自身も技作って公開したりの活動するようになって欲しいなあ
こういうのって大人の事情で無理なんかな

843 :お前名無しだろ (FAX!W fb10-87zT):2020/07/26(日) 10:51:38 ID:py3G6wkP0FOX.net
よりによって田村にカミの話するなやww

844 :お前名無しだろ (FAX! b980-kwib):2020/07/26(日) 11:05:15 ID:VgOLxwfU0FOX.net
ともぞうなら公式アカウントとは別で自分のアカウントでたくさん技あげてくれてる

845 :お前名無しだろ (FAX!W 4924-u/39):2020/07/26(日) 11:18:25 ID:NL1f3WBU0FOX.net
たくさん!?

846 :お前名無しだろ (スップ Sd73-bx2r):2020/07/26(日) 14:01:05 ID:DDWaRsSCd.net
>>841
てことはDフラグつけるとダメージ二回入ることになっちゃう?
デフォ技でDフラグついてるのもあるんだよなぁ

847 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-IL33):2020/07/26(日) 14:28:43 ID:ppNdQTh+a.net
>>846
ヒット時のダメ設定がある技とDで設定されてる技の違いでは?
アプデでダメージ自体は複数回入れられる様にはなったんじゃないですかね
Dの複数設定が可能になったので

848 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 20:37:30.30 ID:OJ0GAALx0.net
技と技繋ぐのは結構簡単だけど
0から作り出すのムリゲーすぎる

849 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 23:18:08.88 ID:c5L35V45M.net
https://twitter.com/ontotsu_hdpw/status/1287373358833627141?s=21

創作意欲がすごい
(deleted an unsolicited ad)

850 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 23:57:42.61 ID:9dX9f7lW0.net
すげーなんだこれ

851 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 01:40:01.08 ID:p2TuJSw20.net
自作した技ってサブスクしなおさないとレスラーに装備させてアップロードできないのね

852 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 04:42:07.93 ID:NVbTa+540.net
>>849
サブスクはしないけど、
この人には定期的に作品アップし続けて欲しい。
見ているだけで面白いし、センスの良さと仕事の丁寧さにうなってしまう。

853 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 04:49:30.25 ID:mUQ2ciqN0.net
ワークショップに上がってる技を目コピして自分好みに作り直した場合
それをワークショップに上げるのはやっぱマナー違反かね?

854 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1371-07CC):2020/07/27(月) 05:11:38 ID:ccwFuUOQ0.net
>>851
大した技じゃないなら自分だけに公開にしてくれ

855 :お前名無しだろ (ブーイモ MM4d-Y/ij):2020/07/27(月) 07:11:23 ID:K51ZcaEgM.net
>>853
個人的にはベース作品の作者名を明記しとけば問題は無いと思う

856 :お前名無しだろ (ワッチョイW d3f4-Ikm4):2020/07/27(月) 09:35:00 ID:qofxt7NF0.net
>>853
目コピも労力だけならオリジナルに引けとらんよね
あんま気苦労したくない

857 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 11:58:59.49 ID:ij7EhR2xd.net
オリジナルを超えたらオリジナルになる
サブスクする方は選択肢増えて良い
元の作者がどう思うかはその人次第
リメイク職人ふえて当たり前になると
コピーすんのも気楽になるね

858 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-4bH5):2020/07/27(月) 12:39:52 ID:2KN21BTE0.net
なんかコピーっていってるけど要するにパクる事への罪悪感を理屈をつけてごまかそうとしてるようにしか思えん
自分の中だけなら好きにすればいいがそれをいちいちワークショップに上げるなよって話だよ

リメイクに職人なんてつけるのもどうかと思うが結局はコバンザメ、引っ付いてるオリジナ作ってるやつが嫌気さしてやめたら衰退しちゃうだろ

859 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2b10-fOmF):2020/07/27(月) 12:40:59 ID:o7WmvcEq0.net
再編集有にするか数値のみ有にするのか選択できるといいかも

860 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2b38-0zwB):2020/07/27(月) 12:43:16 ID:6mDzdP7C0.net
ファイプロ自体が肖像権回避のために、ユーザーに選手を勝手に作らせて共有させる方法をとってるくらいなんだし、
別に他人の技のコピーとか今更気にしなくていいんじゃないの?
どうして自分たちで自由度を狭めようとしちゃうのかね。

861 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb10-zwAw):2020/07/27(月) 12:58:12 ID:vZ6cfk4H0.net
アップロードしてるが
技リメイクしてくれるならどうぞどうぞだ
はじめから素材ファイブロを使わせて貰ってるからな
アイデアは自分、上手い人がリメイクそれだけわかれはいいんじゃね?
名前だけは再編集させて欲しいな

862 :お前名無しだろ (ワッチョイ a9df-fOmF):2020/07/27(月) 13:18:39 ID:/Utqsmax0.net
一番いいのは、変更の可否をアップロード者が選ぶことができることだよね

863 :お前名無しだろ (ワッチョイW d3f4-Ikm4):2020/07/27(月) 13:20:17 ID:qofxt7NF0.net
>>858
おまえが消費するだけの無能なのだけはよくわかる

864 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb10-F1Oq):2020/07/27(月) 13:46:38 ID:vZ6cfk4H0.net
>>862
いいですね

設定された技ステイタスもアップロード公表されればいいのにな
親切な人は参考文を付けてくれてるけど

865 :お前名無しだろ (ワッチョイW d924-b3kS):2020/07/27(月) 14:06:01 ID:p2TuJSw20.net
けど、レスラーとか発売当初パクりが横行してたから今更な気がする

866 :お前名無しだろ (ブーイモ MM4d-Y/ij):2020/07/27(月) 14:30:10 ID:K51ZcaEgM.net
アップに関しては>>857氏や>>860氏に近い考えだけどコピーに嫌気がさしてアップを止めたり作品を削除してしまう人を何人か見てきて残念に思うこともあったから>>858氏の言ってる事も理解は出来るんだよね
まぁ難しいよね

867 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0b25-fOmF):2020/07/27(月) 14:32:12 ID:8S8FA38t0.net
アップしたレスラーの肌の色少し変えて再アップされたりしてたな
フレンドの何人かはこれに嫌気がさしてアップしなくなった

ところでハンマースローの振り返しモーションってどの辺にあるんだろ
もう探し疲れた・・・

868 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-4bH5):2020/07/27(月) 14:44:13 ID:2KN21BTE0.net
>>863

869 :お前名無しだろ (ワッチョイ b980-kwib):2020/07/27(月) 14:44:17 ID:+C4ARjCP0.net
簡単に複製されると似たようなモノが沢山出てきてごちゃごちゃして見づらくなるし
職人のモチベが下がったりしたら結果的にマイナスなので再編集できないようにしてるんでしょ。

870 :お前名無しだろ (ワッチョイW d3f4-Ikm4):2020/07/27(月) 14:55:01 ID:qofxt7NF0.net
>>866
悪いけど858みたいなのが衰退の原因なのは歴史が証明してる

871 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-4bH5):2020/07/27(月) 15:27:09 ID:2KN21BTE0.net
868だが操作ミス送信してしまったごめんさいと

ま、言いたいことは他の人が言ってくれたけど、結局さ気に入らないなら自分の中だけで修正すればいいのにワークショップにアップしたいってのは要は他人からの評価が欲しいって事だよね
それだったら人の褌で相撲を取るんじゃなくて自分のでやりなさいよって話だよ

考え方は人それぞれだ自由になったと思うやつもいれば無法地帯になったと思うやつもいる
だがただでさえ作るユーザーが少ないんだからネガティブな要因作るよりは職人達には気持ちよく作ってもらったほうが繁栄すると思うけどな

それと消費するだけの無能とか言われたけどさw
サブスクしたら皆消費するだけだろ、リメイクしたらプラスになるとでも思ってるの?
それを見た誰かが俺こんなのされるの嫌だからアップやめようってなったらマイナスの方が圧倒的にでかいからなそこはわかれよな

872 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 15:47:32.18 ID:l1NHmaFS0.net
レスラーは見た目、技設定、ロジック設定、その他と簡単にコピーされちゃってたから酷いってのはわかる
技は完全なオリジナル技ではない限りはリメイクというか作成有りでいいんじゃね?

873 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 16:54:54.24 ID:ccwFuUOQ0.net
同じ技に見えても小指の角度が違うんだよ

874 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 18:39:47.57 ID:8S8FA38t0.net
俺はレスラー一体よりも技ひとつ作るほうが時間かかるな
コピー云々は労力の差でどうこうって話でもないと思うけど

WWEのゲームみたいにアップする人が再アップ可能か決めれるとよかったな

875 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 19:38:39.07 ID:BJ+NRDAL0.net
わずか4700回ほどクリックすれば見つかるのに
本当に探したのか怪しい

876 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 20:14:31.00 ID:8S8FA38t0.net
>>875
うわーマジ感謝だわ
ありがと

877 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 20:24:57.60 ID:0mdhDSuwa.net
あまり他の人が作ってるかは確認せずに欲しいの作ってアップしてますが
技被りは普通にあるのでパクったとか言われると厳しいなーとは思いますね
他の人が作ったのでも動きがシックリ来なければ自作する事もあるでしょうしシステム上コピーは出来ないんだから気にする事も無いかなと思います
当然それをアップする事がマイナスになるとは思わないし誰々さんのを参考にさせていただきましたって一文加えれば解決する話かと

878 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 20:36:18.64 ID:luJpIbnP0.net
>>871
オメーのエゴは害悪だよ
消費するだけでは絶対気付けないことがあるんだよ

879 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 22:11:12.46 ID:6vbh6NOm0.net
パクってアップするやつも、パクられて怒るやつも、なんなのかね。
イイネ乞食かな?

880 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/27(月) 23:15:21 ID:b784VfXBM.net
乞食?オリジナルが評価されるのは真っ当だろ

881 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/27(月) 23:16:26 ID:b784VfXBM.net
それのどこに乞食要素があるんだ
乞食は、何もせずにサブスクだけしてここでうだうだ言うやつだろ

882 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1310-keh3):2020/07/27(月) 23:24:24 ID:rjp8n8i60.net
ま、パクったのをアップして受けた評価で喜べるならそれでいいんじゃね?

883 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-4bH5):2020/07/27(月) 23:43:51 ID:2KN21BTE0.net
は?どこがエゴなの
別に同じ題材の技を作るなとか何一つ参考にするなとか言ってるわけじゃないんだぞ
今回の話の発端はベースは他人様の奴を目コピしますそれを作り直してアップするのはどうかね?って聞いてきたから流石にそれは参考という領域を越えてるだろと
もちろん完コピできないのはわかるけど作る人によっては癖があるから分かるときは分かっちゃうよねと
それを知ってやめてしまう人がでれば衰退しちゃうよねって事なんだがこれエゴかね?

容認派もさ誰かが作ってくれるからそれを参考にしたり活用できたりするわけだろなのにやりすぎて作る人が減ったら自分達の不利益になるんじゃねえの?

884 :お前名無しだろ (ワッチョイW d924-b3kS):2020/07/28(火) 00:24:12 ID:o49xjL3q0.net
要するにパクりは印象悪いからやめましょう

885 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/28(火) 00:34:32 ID:mhHiuiuoM.net
どこまでをパクリとするかは古今東西あらゆる創作で語られる話だが、ファイプロに限っては、パクリが嫌でアップロードやめる人はいるかもな。
じゃあ自作お気に入りは知り合いだけに共有するかとかは有り得る。

てか、パクリ先が発表したがる気持ちがわからんわ。

886 :お前名無しだろ (ワッチョイW 81ef-VX1j):2020/07/28(火) 00:50:20 ID:22rXOKoj0.net
技は内部データ見えないから自分でも同じの作っておきたいってのはあるんじゃない?
選手を丸パクリとは別のこと

887 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/28(火) 01:10:17 ID:mhHiuiuoM.net
いやだから、発表したがる気持ちがわからんって言っとるやん

888 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/28(火) 01:11:49 ID:mhHiuiuoM.net
発表せずバレないようにしとくんなら相手側にも伝わらないんだから、そりゃ問題は起きなかろうよ

889 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 01:34:26.42 ID:2RmIofzQ0.net
「この技、とってもいいんだけど、こういう感じもアリじゃない?共感する人いる?」
って事じゃないの?わからんでもないよ。
俺はダメ出しと受け取られたらイヤだからやらんけど自分が作った技でやられるのは構わんかな
目コピで作るのもだいぶ大変だと思うけどね

890 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 01:37:42.08 ID:f8YrpylB0.net
特化したつもりがないが、気づけば完全オリジナルが実在女子しかない。

891 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 01:46:09.95 ID:MS5pFgBF0.net
軽い気持ちで聞いてしまったが、なんか荒れてしまって申し訳ない

後出しで悪いんだけど別に自分が作った事にしたいとか、評価されたいって訳では無くて
FPNに上がってるオリジナル技や良い技なんだけど設定ミスってて段々キャラが離れてしまう締め技なんかを目コピして使ってた所、ワークショップに上げて欲しいと言われたのでどうしたもんかなと

感じ悪く思う人がいるのも当然なので、この話を振った自分が悪いって事で終わりにして貰えると助かります

892 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 03:01:31.41 ID:Bd3eT6de0.net
謝ることはない。こういう話題はどんどん言い合ったらええ
俺はID:2KN21BTE0の意見に同意する

893 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1351-Th33):2020/07/28(火) 06:53:00 ID:OhFeif+50.net
目コピや修正したのを再アップって別に承認欲求云々以外にも
単純にバックアップとして上げてる可能性もある。

894 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-Ikm4):2020/07/28(火) 07:48:54 ID:n990OqTt0.net
>>883
お前が他人のアップにケチ付ける権利はないからエゴ
不快なだけだからネット弁慶はチラシの裏でやってくれ
お前みたいな後進潰しは全体の不利益にしかなんない

895 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-Ikm4):2020/07/28(火) 07:53:07 ID:n990OqTt0.net
>>892
一線でやってる人のしか要らんってのなら完全な害悪乞食だし奴の理屈もそんなもんだろ
それに同意とか恥知らずか

896 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-Ikm4):2020/07/28(火) 07:56:32 ID:n990OqTt0.net
こういう奴らが居るから上げたくなくなるって人間が一人でも出たら悪なんだよ
消費するだけなら与える人間に格付けすんな
格ゲーでいう動画勢みたいな中堅乞食はホントいらん

897 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-Ikm4):2020/07/28(火) 07:59:55 ID:n990OqTt0.net
>>858 ID:2KN21BTE0
さっぱり同意できんわ
お前一人の我が儘で少なくとも俺は気分を害してる

898 :お前名無しだろ (アウアウクー MM05-3vo6):2020/07/28(火) 09:05:37 ID:mhHiuiuoM.net
オリジナルをコピーすんなってのが我儘ってどういうことやねん
オリジナルがなきゃそれできねえくせに

899 :お前名無しだろ (ワッチョイW d3f4-Ikm4):2020/07/28(火) 09:13:05 ID:p3vH7JOB0.net
目コピが簡単なパクリって言ってる時点で誰の上にも立てない素人以下のゴミだから

900 :お前名無しだろ (ワッチョイW d3f4-Ikm4):2020/07/28(火) 09:14:53 ID:p3vH7JOB0.net
>>898
>オリジナルがなきゃそれできねえくせに
死んだ方がマシなレベルでとんでもない勘違いしてるな

901 :お前名無しだろ (ワッチョイW d3f4-Ikm4):2020/07/28(火) 09:18:03 ID:p3vH7JOB0.net
この乞食はPとCの区別もわからん奴だろ
俺はやらんけど目コピってのは全部Cで作るんだぞ
消費してるだけの奴なんかよりオリジナルとにらめっこしてるし敬意はあるだろよ

902 :お前名無しだろ (ワッチョイW d3f4-Ikm4):2020/07/28(火) 09:24:28 ID:p3vH7JOB0.net
俺がガチで腹立ててる乞食ってのは常に使う側なのに上から目線で作る側に格付けしたり
誰か一線でやってる人の太鼓持ちや金魚の糞やってる奴のことだからな
こういうのが幅利かすと新規は出てこなくなるし現役はやる気なくすしでロクな事がない
正直、親兄弟と犬と村燃やされたくらいの感情がある

903 :お前名無しだろ (ワッチョイW d3f4-Ikm4):2020/07/28(火) 09:32:24 ID:p3vH7JOB0.net
>>891
少なくともここ見てない人は迷惑しないから上げればいいよ
他人の動機を妄想してケチ付ける奴だってクソみたいな動機で絡んでんだから相手すんな

904 :お前名無しだろ (ワッチョイ a9df-fOmF):2020/07/28(火) 09:49:32 ID:Ev0snPcs0.net
まぁこういう状況をを全く想定できなかった松本監督達制作陣が悪いんだけどね

想定できても対応できなかったのかもしれないけど、今までのクソUI等を鑑みると、
想定できてなかったと見る方が正しいと思う

おそらくそういうことを想定して意見する人間がほとんどいないんじゃないかと思う
松本監督がどれだけファイプロ愛が強かろうが、一人二人でそこまで頭が回るかって言ったら無理だろうしね

905 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6989-m1NQ):2020/07/28(火) 10:08:22 ID:jVwIgyq80.net
想定してたんじゃね?
DLした技をいじれないってのはそういう事でしょ

ファイプロ愛どうこう言うんだったらそれを使う俺らはどうなるよ
なんでも公式の責任にする方が無責任だと思うけど

906 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 11:17:48.72 ID:o49xjL3q0.net
modで後楽園入場あるのね
https://youtu.be/CPd4aziVFCs

907 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 11:33:05.29 ID:DpJRbgEG0.net
はい

908 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 12:35:12.48 ID:ex1igtTs0.net
>>894
俺はこう言ってるんだけどさ
別に同じ題材の技を作るなとか何一つ参考にするなとか言ってるわけじゃないんだぞ

お前の言う後進ってどんな存在なの?コピーだろうがパクリだろうがやりたい放題やる連中の事なのか?
そんな奴らが蔓延ってこういう奴らが居るから上げたくなくなるって人間が一人でも出たらそっちの方が悪なんじゃないのか?
結局先達潰しになるんじゃないのか?
作ってるやつが何しようが受け取りては物申すなってのも中々すげーこと言ってるけどよw

繰り返すがな、同じ技作っていいし参考にしてもいいと言ってるんだよ
けど限界を超えてやりすぎると辞める人もいるよねって事だがこれのどこに不快に感じる要素があるんだよ?
乞食だの言うてる時点で痛いとこ突かれたからムキになって反論してるようにしか見えんわ

909 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 12:48:08.35 ID:22rXOKoj0.net
そもそも実在の選手や技を再現してるのにオリジナルも何もないだろう

910 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-keh3):2020/07/28(火) 13:32:36 ID:XNYLc1YK0.net
アップする人はコピー覚悟されるつもりでアップするしかもうない気がするけど。
良心に期待する方がもう無理な状態なんだし
自身の完成度が高ければそれに勝る物はないと思うけど。単純なコピーならともかく
職人によって改良されていくならそれはそれで構わないと思うけどな。

911 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 13:56:11.60 ID:xchGaqg60.net
この人がupしたのは間違いないと他のユーザーに思ってもらうしかないな

912 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1324-Y/ij):2020/07/28(火) 14:52:54 ID:ZgrzrXR70.net
何人かの人が言ってるように参考にした作品について一文入れて敬意を目に見える形にしてアップするのが無難なんじゃないかな

913 :お前名無しだろ (ワッチョイ f907-hpl/):2020/07/28(火) 16:53:23 ID:lTXMg12B0.net
例えばオリジナル作ってる人にコメント入れて直してもらえばいいんじゃないの。
あげた後特に確認してないこともあるだろうし。
まぁ常にコメント見てることはないだろうからすぐには反映されないかもだけど。

914 :お前名無しだろ (オイコラミネオ MM8b-0U64):2020/07/28(火) 17:04:42 ID:5GuxhFB/M.net
目コピ論争がボカロと歌ってみた動画みたいな話になってんな

915 :お前名無しだろ (ワッチョイ 133f-fOmF):2020/07/28(火) 17:25:45 ID:ZoiEGr8W0.net
愚痴るだけならここで良いつうか正解なんだけど、これはこうしようこうすべきだって主張したいなら
こんな日に数件の書き込み有れば良い方の僻地じゃなくてTwitterで言った方が良いと思うよ
煽りとかじゃないよ

916 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 18:39:52.98 ID:zVgrf4wh0.net
タイチ式外道クラッチって良技だな!

917 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 19:20:29.70 ID:9LWZV7fK0.net
何やら伸びとると思ったら難しい、しかし興味深い話しとるなー
個人的に提案するなら、コピー技うpしたいのなら
オリジナルの作者に連絡して許可取った上でうpしたら良いのではないかと思う
それなら後腐れないし例え許可貰えなかったとしても、
自分だけはコピーして作った技を使えるわけだから問題ないだろう
そのコピー技で人気者になりたいとかじゃないだろうし
これでええと思うがどうか

もし既出な内容だったら正直スマンかった

918 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 20:11:31.33 ID:UyzNvltl0.net
いつの間にかともぞうのTwitterのヘッダーが技クラフトリリースから変わってるな
いよいよ完全に開発終了か?

919 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 20:33:31.30 ID:zVgrf4wh0.net
ともぞうPS4で技クラフト公開していて
好感度5%上がったぞ

920 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 20:36:28.39 ID:NQiId70VM.net
実在の技の再現でもゲームでキチンと1から作ろうと思ったら、どういう技の形態で作るか考えて、参考材料探していい角度探して(時に自分の頭で角度を動かす)コマをどう振るか計算して、技によってはフラグの立て方も熟考してタイミングやリズムもゲームに合うように落とし込んでとかで、それをそのままパクるのとは訳が違う労力がある

サブスク人気上位にある技たちは、製作者にある特化した能力がないと作れない代物が多い

既存技からネタもらって作ってるじゃんって言うなら、製作者の技パクらんで、おめえも1から作ってみろって話しで

本人に許可が、まぁ妥当だわな

921 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 20:43:04.41 ID:n990OqTt0.net
>>909 がスルーされてることがここの程度を表してる

922 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 20:45:35.93 ID:n990OqTt0.net
>>908
自分勝手な妄想で長文に発展させんな
後進って文字通りのことだよ
先達潰しとか屁理屈アホか
後から遅れとってる方に何の影響力があるんだよ

923 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 20:46:09.56 ID:n990OqTt0.net
>>908
もうお前の話は聞かねえからな

924 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 20:50:32.55 ID:ay04v+9Sa.net
コメント貰ってリクエストあったりしたら出来るだけ応えたいなぁとは思いますけど
結局は自分のこだわりで作ってたりするんで誰かが作ってる技にこうしてもらえませんか?って注文付けるぐらいなら自分で作りますねー
その技を使って喜んでくれる人が居るならそれで良いし参考にしてアレンジ加えられようが個人的にはどうでもいいですね

925 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1324-Y/ij):2020/07/28(火) 21:12:55 ID:ZgrzrXR70.net
>>921
どういうこと?意味が分からない

926 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 21:21:40.51 ID:9LWZV7fK0.net
実在選手の絵や写真も
写真撮った奴のオリジナルの写真だし
絵描いた奴のオリジナルの絵で
実在選手がオリジナルであって絵や写真はオリジナルじゃないだろ!
とかいう理屈は通らないし
それはクラフト技にも言えるんじゃねーかな

927 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 21:23:12.39 ID:NQiId70VM.net
>>924
そういう個人の感想は作り手によって幅があるから、アップロードまでするなら確認取ろうかって話

928 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 21:39:54.42 ID:9LWZV7fK0.net
>>924さんみたいにコピーおkみたいな考え方の作者さんの場合
うpした技にコピー可の文言を入れておけば
許可の要請に一々対応しなくて済むのかもしれませんね

929 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 21:40:23.17 ID:bLztq5bAd.net
>>925
同じ選手や技でも作り手によって
差がある 違うのが出来る
それがオリジナリティだって話
909は的外れな事を言っている
て事だと思います

930 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 21:52:18.34 ID:ZgrzrXR70.net
>>929
ありがとう
自分の解釈は間違ってなかったわ

931 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 22:07:29.70 ID:9LWZV7fK0.net
コピーさせろ派が誰なのか
ぶっちゃけ大体想像出来てしまう俺の心は汚れちまってる様だ

932 :お前名無しだろ (スップ Sd33-7Pc7):2020/07/28(火) 23:03:14 ID:PMMcZHfbd.net
コピーさせて貰う側なのに偉そうでワロタ

933 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb10-keh3):2020/07/28(火) 23:28:28 ID:qQrmQ35i0.net
実在のレスラーを模したパーツや技、あるいは漫画等の二次創作で
声高に権利を主張するのもなんだかなあ。

完全にオリジナルならまだしも。

934 :お前名無しだろ (ワッチョイ 519f-Vhrq):2020/07/28(火) 23:50:34 ID:9LWZV7fK0.net
実在のレスラーを模して描いた絵はコピーされて当然なのだろうか
実在のレスラーを模して描いた絵を二次創作に例えるのは適切なのだろうか
むしろ実在のレスラーを模して描いた絵の方が二次創作と呼ぶにふさわしいのではないのか

935 :お前名無しだろ (ワッチョイ 519f-Vhrq):2020/07/28(火) 23:51:51 ID:9LWZV7fK0.net
>>934訂正
実在のレスラーを模して描いた絵はコピーされて当然なのだろうか
実在のレスラーを模して描いた絵を二次創作に例えるのは適切なのだろうか
むしろ実在のレスラーを模して描いた絵のコピーの方が二次創作と呼ぶにふさわしいのではないのか

936 :お前名無しだろ (ワッチョイW f189-23Ku):2020/07/29(水) 00:43:09 ID:iDlxPcTb0.net
なるほど似顔絵には著作権が発生しないという事ですね

937 :お前名無しだろ (アウアウクー MMc5-ffHX):2020/07/29(水) 00:47:08 ID:3LhoHqWRM.net
じゃあコピー屋は、模したものを模すような労力かすめとるようなことしてないで、元の技から作ってみろってことを既に書いている

938 :お前名無しだろ (アウアウクー MMc5-ffHX):2020/07/29(水) 00:49:51 ID:3LhoHqWRM.net
コピーしたいってことはその技に魅力があるってことで、コピー屋はその技がなきゃ同じように作れなかった訳だろうよ

939 :お前名無しだろ (ワッチョイW 99ef-UGO3):2020/07/29(水) 01:13:14 ID:lZrkjrcF0.net
まず実際に被害受けた人いるの?ひたすら見えない敵と殴り合ってるように見えるんだけど

940 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 01:28:37.07 ID:tdV811ip0.net
自作アニメーションが沢山流用されて色んな技が出来たら嬉しいな
っていう俺みたいなのもいる。こりゃ使える!て認められたって事だもんね。
まぁそういう汎用性の高いのは作れてないんだが…

941 :お前名無しだろ (ワッチョイW ed89-GtFN):2020/07/29(水) 03:05:40 ID:1I1bFRwI0.net
新日のKOPW、タイチがファイプロ勝負をルールにするんじゃないかと出ていて草
タイチよりも上手い上位レスラーいるかね

942 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5d24-ddjT):2020/07/29(水) 03:11:03 ID:QwjYih9i0.net
後藤さんもやってたんじゃないの?

943 :お前名無しだろ (アウアウクー MMc5-ffHX):2020/07/29(水) 03:11:07 ID:3LhoHqWRM.net
>>939
そういう事が起きたら面倒だから、コピーして作ったやつをアップロードして欲しいって声があるけどどうしようって話が始まり

944 :お前名無しだろ (スッップ Sd9a-J7DS):2020/07/29(水) 03:19:43 ID:7vf9T+6Ad.net
そう
もう終わったけどね

945 :お前名無しだろ (ワッチョイW fa15-HBdE):2020/07/29(水) 07:47:31 ID:23RVAfKZ0.net
>>931
コピーさせろ派なんていない

>>939
ここから村社会ルールを押しつけていきたい仕切り厨がさわぎだしたのが元凶
やりたいようにやらせりゃ巧く回るのに

946 :お前名無しだろ (ワッチョイW fa15-HBdE):2020/07/29(水) 07:49:30 ID:23RVAfKZ0.net
5chで物議になったから気を遣うなんてことになったらいい迷惑なんだよ
自分からは何も生み出さない癖にクソボケ仕切り厨が

947 :お前名無しだろ (ワッチョイW fa15-HBdE):2020/07/29(水) 07:50:32 ID:23RVAfKZ0.net
>>935
すべて吐いた唾を美化する屁理屈だ

948 :お前名無しだろ (ワッチョイW fa15-HBdE):2020/07/29(水) 07:53:49 ID:23RVAfKZ0.net
一言文言入れろという提案も誰が主なのか自分らの視野でしか判断できないのに無責任も甚だしい
誰も知らない泡沫が第一人者だったら責任とれるか?
不要な落としどころを無理に考える必要ははない

949 :お前名無しだろ (ワッチョイ 99ef-Xvfy):2020/07/29(水) 07:59:49 ID:qJqXoc5e0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2212902.ogg

この素人が作ったみたいなサウンドドライバの音のショボさが今のファイプロに足りない

950 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-skXP):2020/07/29(水) 08:13:16 ID:dauc8p3La.net
次スレ
【ファイプロ】ファイプロワールド 50 【総合】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1595977878/

他の話題は新スレのがいいかもね
技クラフトの問題はこのスレで答え出るといいね

951 :お前名無しだろ (ニククエ 255e-ANno):2020/07/29(水) 13:41:44 ID:yCJ7QcWX0NIKU.net
技作る度に「〇〇さんのに似てる!コピーだ!」とか言われるの警戒して
似たような動きしてないか既出の技チェックしないといけなくなるとか
先にやられて「やられた!もうできねー!」てなるとしたら、そのほうがやる気なくなるよねー
>>945-948さん ありがとう!スッキリした!

952 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 14:13:44.79 ID:RTI4LIDh0NIKU.net
>>948
コピーさせろ派なんていない←それならお前が騒ぐ理由がない
やりたいようにやらせりゃ巧く回るのに←それはコピーやパクリも含めてって話だろ自分で言ってることと矛盾してるんだが?
自分からは何も生み出さない癖に←お前はなにか生み出してるのか?じゃあ見せてみろよできなければお前も自分で定義したところの消費するだけの無能
すべて吐いた唾を美化する屁理屈だ←お前がなw
自分らの視野でしか判断できないのに無責任も甚だしい←おまえがまさにそうだよw
誰も知らない泡沫が第一人者だったら責任とれるか?←やりたいようにやった結果やめてく人にお前責任取れるの?自分はそれに目をつむるくせに他人には責任を求めてくる矛盾

相変わらずの感情論暴言暴論それだけ、冷静に理詰めで反論してくるならまだ聞くべきところがあるのかなと思えたかもしれんが、自分で言ってることも忘れて矛盾だらけじゃあさすがに痛すぎる

そういや俺の話はもう聞かないんだろ、だったら二度と絡んでくるんじゃねえぞ、うぜえからw
責任とか言うんだったら自分の言葉は守ってくれよなw

953 :お前名無しだろ (ニククエW 5af4-HBdE):2020/07/29(水) 14:37:12 ID:Yozr3mos0NIKU.net
>>952
うるせえバカ

954 :お前名無しだろ (ニククエ Sp05-23Ku):2020/07/29(水) 14:38:58 ID:MNm1a+uYpNIKU.net
>>953
完璧な論破を見た

955 :お前名無しだろ (ニククエW 5af4-HBdE):2020/07/29(水) 14:42:09 ID:Yozr3mos0NIKU.net
完璧かどうか知らんが読んではいない

956 :お前名無しだろ (ニククエ Sr05-QfIh):2020/07/29(水) 15:37:18 ID:qdJ+FPy7rNIKU.net
ここの住人は長文好きだねぇ

957 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 15:48:23.88 ID:QwjYih9i0NIKU.net
頂点を目指すのが好きだから。

958 :お前名無しだろ (ニククエW 99ef-UGO3):2020/07/29(水) 16:01:00 ID:lZrkjrcF0NIKU.net
全コマ完全固有フォームで作ったならともかく、誰でも思いつくコピペで作れる技までパクリ扱いしたら誰もアップしないわ

959 :お前名無しだろ (ニククエ 419f-2MFD):2020/07/29(水) 19:12:07 ID:w9Flm5pS0NIKU.net
>>951
富士山の絵なんか過去に膨大に書かれてきたと思うが
画家も一々「〇〇さんのに似てる!コピーだ!」とか言われるの警戒して書いてるわけではないからね
というのはこういったら何だが下手な絵に似たところで問題はなく(真相は別として、たまに京アニ事件みたいなことが起こりうるが)
上手い絵に似ることが問題なんだよね
ところが、上手い絵に似るなんてそうそう簡単なことではないんだよな
実際、このスレでもちょっと前に開発の技のなめらかさについて話題になっていたが
やっぱ全部が全部滑らかで自然だなと感じる技を造ってるわけではないんだよな
ということは、滑らかで自然なムーブを造れるの技術のうち!(佐山風)で評価に値する部分だと思うんだよ

以下まだ続きます

960 :お前名無しだろ (ニククエ 419f-2MFD):2020/07/29(水) 19:19:56 ID:w9Flm5pS0NIKU.net
つまり無断コピーは
滑らかで自然なムーブという、誰もが作れるわけではない故に
評価に値する価値への、厳しい言葉で言えばただ乗りなんだよな
なので誰でも思いつくからと言ってそれは価値のただ乗りの正当化にはならないと思うよ

961 :お前名無しだろ (ニククエ 419f-2MFD):2020/07/29(水) 19:22:43 ID:w9Flm5pS0NIKU.net
>>959修正
×やっぱ全部が全部滑らかで自然だなと感じる技を造ってるわけではないんだよな
〇やっぱクラフト技作者全員が、滑らかで自然だなと感じる技を造ってるわけではないんだよな

×滑らかで自然なムーブを造れるの技術のうち!(佐山風)
〇滑らかで自然なムーブを造れるのも技術のうち!(佐山風)

962 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 19:43:16.09 ID:w9Flm5pS0NIKU.net
飲みながら書いてるからグダグダですまん
ちゃんと伝わればいいが

963 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 19:59:44.15 ID:23RVAfKZ0NIKU.net
富士山まで読んだ
一度誰かの技完コピしてから寝言は言え

964 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 20:14:20.22 ID:2/5ulbWJdNIKU.net
一番大事なのはコピーされる側が嫌と思うかどうかだろ。
敬意払ったらその人が嫌じゃなくなるとは限らない。
どうしてそこをスルーしてコピーする側の大変さの話になってんだよ。

965 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 20:17:27.45 ID:hbH3LJTf0NIKU.net
つまり何が言いたいかって言うと
ヨシハシはブスって事!

966 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 20:19:18.30 ID:w9Flm5pS0NIKU.net
>>964
だよな
作者に許可もらってからコピーすれば何も問題ないし
一々ここでコピーを正当化することもないのにな
本来はここで議論するような話ですらないと思うわ正直

967 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 20:24:34.71 ID:TnO2gxvV0NIKU.net
データ改変の可否
数値改変の可否
名前改変の可否

ここらへんをアップロード者に選ばせれば解決しそうだけど、まぁそういう改善はされないだろーな

968 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 20:49:48.74 ID:w9Flm5pS0NIKU.net
>>967
もしその辺の修正がなされるのであれば
この件についてのここでの議論も意味があったってことになるね

969 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 21:34:47.08 ID:23RVAfKZ0NIKU.net
少なくとも今は基地外の価値観押しつけでしかねえよ

>>964
断じて違うね
功罪のプラマイで恩恵にあやかれる人間が多い方が正義なんだよ

970 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 21:44:58.39 ID:23RVAfKZ0NIKU.net
技クラフトというツール下で他人のアップロード資格に口出しする方がよほどどうかしてるんだがな
それにお宅らの主張だって言葉通じない外人相手にも徹底するわけでもなく叩きやすい奴叩くだけなのは目に見えてる

971 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 21:45:16.57 ID:lZrkjrcF0NIKU.net
不毛な議論はこのスレで止めてくれな

972 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 21:49:56.30 ID:23RVAfKZ0NIKU.net
乞食の勘違い発言もここだけにして欲しいね
現状ではパクられたという状況は成立しないようになってるのに
そこまで敏感になるならmod界隈見張ってろ

973 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 22:12:13.70 ID:w9Flm5pS0NIKU.net
>>969
いい加減うんざりだよ
そんな価値観ならファイプロなんかやめて
金持ちの家に強盗に入ってみんなに1億配れよ
何も悪いことしてない作者にただ乗りするのは間違ってるけど
悪徳商人から金を奪うのを正義とみなす奴はいるかもしれないしな

974 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 22:21:00.90 ID:w9Flm5pS0NIKU.net
>>970
同じ技でも自然で滑らかに出来てる技がコピーされるのが目に見えてるじゃないか
独特な味のある感じの技なら同じような感性の人間にコピーされること自体敬意の意味があるのかもしれないが
前者が多数コピーされてオリジナルが埋もれることになるのであれば
それはオリジナル作者への敬意ある行動とはとても思えない
マジで開発には>>967の実装を強く希望する
このままだと自然で滑らかな動きを作る能力ある作者が嫌になって引っ込んで
せっかく盛り上がってる技クラフト自体が盛り下がる可能性が否定できないわ

975 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 23:27:38.22 ID:z+3YDc2Q0NIKU.net
他人が作成した技ってレシピ見れた?
本当に完成度の高い技の目コピーって大変だと思うんだけど
967が実装されたとしても目コピーする人はするだろうし

リメイクがダメだとして仮に有名レスラーが新技披露してその技を最初に作成した人の出来が悪かったとする
その後にレベルの高い技が出来る度に最初に作成した人が
「あの人は俺のアイデアを盗んだ」
という主張がとおっちゃう気もするんだが

976 :お前名無しだろ (ニククエ 419f-2MFD):2020/07/29(水) 23:43:33 ID:w9Flm5pS0NIKU.net
>>975
作者がコピーダメの意思表示してる時点で
それでも目コピする奴はクズ認定されるだけ
>>967に期待するのはオリジナル作者保護という点だけではなく
作者がコピー許可している場合のみ
レスラーの様に技も1発コピー可能な仕様になったらいいなと
あわよくば的な図々しい期待ではあるが、そのためにも界隈の住人には
開発に信頼されるぐらいこの辺きちんとして欲しいなあというのが俺の勝手な願い
後段については初めて地理的に正確な月の裏側の絵を描いた奴がいたとして
次に描いた奴がパクリ呼ばわりされることはないんじゃないかな

977 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 23:56:21.63 ID:z+3YDc2Q0NIKU.net
>>976
君の主張なら目コピでもなんでもなく新しく作成された某レスラーの新技だとしても最初に作成した人がコピーダメの意思表示してたら
「あの人は俺のアイデアを盗んだ」
で誰もあげられなくなる可能性も出てくるんだけど

978 :お前名無しだろ :2020/07/29(水) 23:59:10.70 ID:23RVAfKZ0NIKU.net
>>976
安心しろ今んとこクズ認定はお前だけだ

979 :お前名無しだろ (ワッチョイ 419f-2MFD):2020/07/30(木) 00:11:53 ID:Dz3FsISn0.net
>>977
それは何をコピーするかという点を取り違えてるんじゃないかな
月の裏側は2015年に初めて撮影、つまり最近詳細が分かったわけだが
これまでどれだけその絵が描かれたか分からないが
最初に書いた奴が「あの人は俺のアイデアを盗んだ」 とか言ったという話は聞かないな今のところ
ここで話されてるのはその類のアイデアではなく技のアニメーション等のデータのことだと思う
いわば何を描くかが問題になってるのではなくどのように表現したか、という部分で
モナリザを描くのは自由だけど(月の裏側はたくさん絵になってる)ダビンチのモナリザを丸パクリするのはどうなのよって話じゃないかな

980 :お前名無しだろ (ワッチョイ 419f-2MFD):2020/07/30(木) 00:13:09 ID:Dz3FsISn0.net
>>978
君は義賊気取ってるけど実際やろうとしてるのはただの強盗だと気づく必要がある

981 :お前名無しだろ (ワッチョイ 419f-2MFD):2020/07/30(木) 00:16:34 ID:Dz3FsISn0.net
>>979最後訂正
月の裏側を描くのは自由だけど、誰かが先に書いたそのまんまで丸パクリするのはどうなのよって話じゃないかな

982 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6524-QfIh):2020/07/30(木) 00:26:00 ID:GCMFeqQP0.net
まだやってんのかい!

983 :お前名無しだろ :2020/07/30(木) 00:35:59.71 ID:qGK/XPYw0.net
ここでクズとか乞食とか言い合ってる同士が、
実はTwitterでは和気あいあいと交流していたら面白いな、

984 :お前名無しだろ :2020/07/30(木) 00:40:46.80 ID:mnVIQZbn0.net
確かにここまで続くとは思わなかったな
最初はヨシハシと熊野準どちらが強いかぐらいのレベルの話ですぐ終わると思ってたのに

985 :お前名無しだろ :2020/07/30(木) 00:41:46.79 ID:j/ezkFDQ0.net
>>981
976の主張だと丸パクりじゃなくても月の裏側を書いた後に先に書いた人がコピー禁止って言ってたら
「あれは俺のパクり」
と主張したらアウトになってしまうんだが
後もうレス出来るの少ないから連投じゃなく1つにまとめたら?

986 :お前名無しだろ :2020/07/30(木) 00:42:59.57 ID:CTBSPEVN0.net
>>980
義賊じゃなくて真っ当なユーザーなんだが

987 :お前名無しだろ :2020/07/30(木) 00:43:40.56 ID:CTBSPEVN0.net
>>983
どっちも俺じゃねえかw

988 :お前名無しだろ :2020/07/30(木) 00:48:29.99 ID:mSXREaKT0.net
とりあえず長文ウザい

989 :お前名無しだろ :2020/07/30(木) 00:53:10.09 ID:Dz3FsISn0.net
>>985
絵が似てたらね
でも上でも書いたが下手同士なら問題になりにくいんだ
こういったら何だが価値がないから
で、先にも書いた通り上手い絵(価値ある絵)ってのは誰でも書けるわけではない
つまり稀に上手い奴同士で偶然似ることはあるだろうが
そういうのは本当にほとんど起こらないことだろうと

で、ここで言う価値とは人気であって絶対的なものではないから
人気がないのが悪いと言う事ではないし、人気があるからと言って
AKBが最高の音楽ってわけでもない
でもワークショップには作品を評価する機能があるわけで
それなりの奴が人気に価値を見出してるわけだから
そこを他人の勝手な都合でないがしろにしたらいけないよな

990 :お前名無しだろ :2020/07/30(木) 00:55:14.97 ID:Dz3FsISn0.net
>>986
憑き物が落ちたか?
今後こういう話になったら冷静に話をしようぜ
当たり前だがいろんな意見があった方がいいわけだしな

991 :お前名無しだろ (ワッチョイW ed89-HHIp):2020/07/30(木) 01:22:08 ID:j/ezkFDQ0.net
>>989
似てたらというけど月の裏を書く事自体がもうパクり行為になる
って事態になるって事を主張しとるんだが

後その意見なら目コピーしてそこから改良するリメイクは有りという事だよね?

992 :お前名無しだろ (ワッチョイ d580-mDAj):2020/07/30(木) 01:26:14 ID:nVGEI2A80.net
>>853もまさか自分のレスでここまで大荒れするとは思ってなかったろうなw
サブスクした技を読み込んで再編集する事は技術的には難しくないと思う。
でも実際は編集できない仕様になってる。
これは開発陣にも考えがあって意図的にそういう仕様にしてるんでしょ。
つまり開発陣も安易にコピーできてしまう状況はマイナスと思ってるんじゃないの。

993 :お前名無しだろ (スププ Sd9a-ouD2):2020/07/30(木) 01:28:31 ID:I9GnJ65zd.net
そろそろ最後だからせっかくだから教えてよ
誰の何の技コピろうとしてたの?

994 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7a24-em2Y):2020/07/30(木) 01:30:16 ID:mnVIQZbn0.net
どこからがパクりなのか実例を挙げつつ議論の続きをして欲しいね晒しスレ辺りで

995 :お前名無しだろ (ワッチョイ 419f-2MFD):2020/07/30(木) 01:31:13 ID:Dz3FsISn0.net
>>991
悪いけどそれは君がそう思うだけで実際はみんな富士山描いたり月の裏側描いたりしとるしな
目コピーからのリメイクについては理屈としては良く分からんな
ただオリジナル作者の心情からすれば、まあ普通はアウトだと思う

996 :お前名無しだろ (ワッチョイW fa15-HBdE):2020/07/30(木) 01:31:43 ID:CTBSPEVN0.net
わーったわーった
ID:Dz3FsISn0 も誰かのパクリだからノーカン これでいいだろ

997 :お前名無しだろ (ワッチョイ d580-mDAj):2020/07/30(木) 01:34:15 ID:nVGEI2A80.net
まあとりあえずこの話題はこのスレで終わりにして、次スレにまで持ち込まないように。

998 :お前名無しだろ (ワッチョイ 419f-2MFD):2020/07/30(木) 01:34:17 ID:Dz3FsISn0.net
>>996
それでいいぞ
そろそろ一発抜いて寝たいしなw

999 :お前名無しだろ :2020/07/30(木) 01:36:49.82 ID:Dz3FsISn0.net
>>853
何がやりたいんだコラスレを荒らしてコラ
パクりたいのかパクりたくないのかどっちなんだ
ハッキリ言ってやれ

1000 :お前名無しだろ :2020/07/30(木) 01:39:00.17 ID:j/ezkFDQ0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★