2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前田日明はどのくらい弱かったのか Part.35

1 :お前名無しだろ (スップ Sd5a-CSxK):2020/06/21(日) 23:11:43 ID:RMZQL5Rad.net
永遠のガチ童貞。


前スレ
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1561641766/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1563697667/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1566997114/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1571507417/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1573308626/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1574394751/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1576065551/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1577548879/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1581372514/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1583584925/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1584275689/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1585278490/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1586599469/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1587890057/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1588855018/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1589620040/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1590304724/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1591514667/

2 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 00:13:18.27 ID:jzbag72fd.net
https://i.imgur.com/twuBQf7.jpg

3 :お前名無しだろ (スッップ Sdba-bbd3):2020/06/22(月) 11:01:36 ID:86Q72dadd.net
ごちゃごちゃ言わんと一度でも真剣勝負すればよかった
ごちゃごちゃ言わんと逃げずに船木や鈴木みのるとスパーリングすればよかった
できなかったのはスパーリングしない新生UWF以降の前田日明がどんどん弱くなっていたからだろう

4 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 11:06:56.85 ID:86Q72dadd.net
スパーリングをやらなくなった前田日明のガチンコの実力はだいぶ落ちて、真剣勝負を本気で言うレベルではなかった

前田「それと一つ言えることは、佐山さんのガチンコの実力ですよ。当時はだいぶ落ちちゃっ
てたもんね。
スパーリングでも3日やらなかったら感覚がだいぶ落ちるんだけど、あの人は全然やってなかったし、正直言ってユニバーサルに入った頃から俺は負ける気がしなかったから。
真剣勝負うんぬんについても、『どこまで本気で言ってるのかな?』という部分もあったんですよ」

5 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 12:51:05.35 ID:fEN7ZVXxd.net
強くなってきた若手とスパーリングしない先輩レスラーはあまり強くない

和田
「インターに限らず、よくプロレス業界では陰で言われてることですが、スパーリングのときなど、新弟子とかまだ弱いヤツにはバンバン極めれるじゃないですか?
でも、そいつが強くなってくると、スパーリングをしなくなる人もいる。

はっきり言ってそういう人はあんまり強くないんですよ。でも、強くなってきた後輩ともガンガン常にスパーリングをしているのが強い人たちですよ。

そういうのはどこの業界もそうだと思う。道場内には、先輩後輩の上下関係というのはあるけど、誰が本当に強いのかは、毎日肌を合わせていればよくわかる。

やっぱり、タムちゃん(田村潔司)だとか、金原、サクっていうのは、スパーリングをよ〜くやってました。あと、みんな安ちゃん(安生洋二)に教わってましたから」

リアルファイトからから逃げないヤツはスパーリングをよくやってた

6 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 15:07:42.15 ID:xaNdWEL3d.net
「前田日明はリアルファイトを一度も行うことなく引退した」柳澤健
『2000年の桜庭和志』p298

元々Numberの連載で単行本は2020年2月27日に出版された。最近のこと 。ヤマケンに対してやったように弁護士使って抗議しないのかね?
I
「今回の『2000年の桜庭和志』は、『1976年のアントニオ猪木』の最終章であり、『1984年のUWF』の続編とも言える作品なのです」柳澤健

『1984年のUWF』に対する前田の反発を踏まえてあのように書いてるわけだから柳澤はシューター、言わば確信犯

7 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 15:19:19.95 ID:xaNdWEL3d.net
元前田日明ファンであり、今も「俺の前田」と呼ぶ小説家の樋口毅宏(プロレス関連の作品も執筆)も、柳澤健との対談で前田が真剣勝負を一度もしていないと公言している

とにかく、「プロレスラー前田日明の強さ/弱さ」を分析する時にリアルファイトに踏み出せなかったというのは不可欠な材料であることは確か


樋口:……前田ってあれだけの知名度に反して、名勝負と呼べるものが極端に少ないんです。プロレスラーにも格闘家にも振り切れなかった。

柳澤:たしかに。

樋口:プロレスが下手で、かといってガチも……。後世の人たちは前田が1回も真剣勝負をやらなかったことをどう見るのかと考えたりするんです。
なのにですね、前田をこんなに悪く言いつつも、他の人が同じことを言ったら、「おまえ何様のつもりだ。表に出ろ」なんですよ。

柳澤:(笑)。

樋口:「俺の前田をよくも貶したな」と。(殴りかかるポーズをしながら)今頃こうですよ。

8 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 15:58:34.97 ID:w3rwQWwS0.net
余命宣告の織田無道が暴露「テレビはヤラセ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3037759cc073e2ee3887bf994be21574e5e4b11

「キックの鬼」沢村忠
「関節技の鬼」藤原喜明
「格闘王」前田日明

9 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 16:42:16.82 ID:GPBHkIpY0.net
前スレ>>931
>スパーはガチだよ。

プロレスガチ妄想おじさん「ス、スパーはガチ(汗」

相変わらずホモおじはゴッチ門下のアナル責めや金玉握りに興奮しちゃうんですねー
アケラにインキン赤チン塗られてる自分を想像してシコっちゃうんですねー

10 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 17:22:33.91 ID:CqSejPT60.net
高田延彦メガバトルトーナメント参戦決定!!
1回戦〇前田(腕ひしぎ)
2回戦〇ドールマン(腕ひしぎ)
準決勝〇ズーエフ(腕ひしぎ)
決勝戦✖長井(肩固め)

11 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 17:36:29.41 ID:JCiHolkH0.net
元総合格闘家前田日明

12 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 17:52:31.59 ID:XFxTHafn0.net
総合架空闘家前田日明

13 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 18:04:35.37 ID:rT2nCLfKa.net
一度も負けずに最弱の評価を手にした偉人

14 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 18:08:01.38 ID:JCiHolkH0.net
ストリートファイトの帝王

15 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 19:21:39.71 ID:xaNdWEL3d.net
桜庭「TK(高坂)、安生さんとスパーリングやった方がいいよ。あんな押さえ込みが強い人は見たことがない」

16 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 19:28:30.86 ID:xaNdWEL3d.net
金原 実践的なスパーリングをみんなでしないと強くならない

元WBC世界ストロー級チャンピオン大橋秀行
「みんなウチに練習に来ましたよ。田村(潔司)とか金原(弘光)、高山(善廣)、ヤマケン(山本喧一)なんかも来てましたね」
「(センスがいいのは)やっぱり金原ですね」

17 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 19:45:22.03 ID:o6IjECtfp.net
そのメンバーなら金原だろ
高山ヤマケンは打撃センス無いし、田村もボクシングセンスは無い
金原は安生並みの打撃センスを持ってる
この2人はリズム感がプロレスラーじゃない

18 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 19:49:06.58 ID:3G34E/w+0.net
キングダム勢がスパー中心の練習にした後の
前田道場からデビューした滑川は
デビュー戦からなかなかの強さだったな

19 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 19:54:22.60 ID:3G34E/w+0.net
安生ってそんな打撃センスあったけ?
田村の方がパンチも蹴りも上手くね?
メネーにヒットさせた左ストレートとか
本職の吉鷹があんなパンチ打つ選手が
いたんですねえと褒めてたぞ

20 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 19:54:55.13 ID:FLGmVRwyd.net
滑川って、PRIDEでショーグンに踏み潰されて何も出来なかった奴だろw

21 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 19:57:17.43 ID:3G34E/w+0.net
何でそこでショーグン出てくんだよw
ショーグンなんか誰がやっても
当時の日本人は惨敗だろ

22 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 20:00:20.66 ID:o6IjECtfp.net
>>19
一発の形は田村がいい。
安生金原はリズム感、バネがあるからボクシング向き。
田村はリズム感が無いから。

23 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 20:01:35.52 ID:D/3+6oRWa.net
ヤマケンちゃんが石井館長がUWFの商標取ろうと思えば取れたってゆってたけど
ファイティングネットワークの商標ってKが持ってるんだね(´・ω・`)

https://i.imgur.com/CJz8i34.jpg

24 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9a15-F4Df):2020/06/22(月) 21:21:31 ID:XsoEvyj70.net
>>22
見る目のない奴だなw何がリズム感だよくだらねえ、安生の打撃なんてクソだろ、K1ジャパンで佐竹に秒殺されじゃない
プロレス村のスパーリングなんて弱い奴しかいない雑魚の争いだから強い奴らの中じゃ下の下なんだよ

25 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-f3e5):2020/06/23(火) 00:02:59 ID:T8dYmL/ca.net
UWFの面子は弱かったからなぁ〜。

26 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 00:25:04.58 ID:dgzG1mNx0.net
U系は当時だとそこそこ強いだろう
グレイシーに初勝利したのもU系桜庭だし
空手界で強かった秋山賢治も
ミノワマン、石井に勝てなかった

27 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-f3e5):2020/06/23(火) 01:16:59 ID:T8dYmL/ca.net
安生はパンチ技術無いしボクシング向いてない

28 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-f3e5):2020/06/23(火) 01:41:59 ID:T8dYmL/ca.net
>>26
石井はU系じゃないだろ。

29 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8aa0-e2Q5):2020/06/23(火) 03:06:07 ID:8WFzzIFc0.net
>>22
リズムというか田村の打撃はムエタイベースに忠実だから単発系が多いんじゃない?
時代もあるけどコンビネーションは使わないね。


K1見る限り安生のグローブ打撃は別に上手くないとおもうけど。
まあガチ試合はさほど出てないし、練習もたいしてやってないと思うけど。

全然田村の方が打撃は上手いと思うよ。

30 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8aa0-e2Q5):2020/06/23(火) 03:06:48 ID:8WFzzIFc0.net
>>26
ミノワマンは剛軍団だろ!!

31 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 03:20:46.61 ID:Wc72bkwU0.net
>>28
パンクラスの石井大輔じゃないの?

32 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4e74-f3e5):2020/06/23(火) 05:23:45 ID:dgzG1mNx0.net
そうそうパンクラスの石井
北斗旗2連覇リアルファイティング空手2連覇
そんな当時の総合進化系空手家最強の
秋山もU系のミノワ、石井、滑川には
勝てなかった。田村の弟子の長南にも
勝てなかった。そう考えると金は凄いな

33 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 09:18:21.65 ID:HwbJyIsod.net
藤原は、UWFではトップクラス。
1番手か、少なくとも2番手には来てた。

前田は4番手。

新日も含めるともっと順位下がって、
中堅クラスで括られてしまうけど、
そんな前田でも総合格闘技の選手の中に入れれば世界トップクラス。

プロレスラーはレベルが高いから。

佐山前田山崎はそこらの総合格闘家よりも強いが
まあプロレスラーで弱い奴なんていねえからな

とくに新日はトップ中のトップ

34 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 09:20:59.97 ID:mE2PXlU10.net
開業式のパーティで騒ぎ起こして
せっかくのプロレス格闘技チャンネルに出禁になる

35 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 09:31:56.88 ID:j2inTKjbd.net
>>34
kwsk
教えて下さい

36 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 09:39:22.93 ID:FYRDDl43M.net
>>33
プロレスラーが上手いのは演技だけやぞ

37 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 10:55:49.35 ID:HwbJyIsod.net
>>36

殺し合いに演技は関係無いよ。

38 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3e10-Epcz):2020/06/23(火) 13:09:22 ID:R/b8W6OX0.net
佐山ってそんな弱かったのか?
山崎前田はまあわかるが

39 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9a15-F4Df):2020/06/23(火) 13:15:14 ID:keCDkETk0.net
UWFのガチの実力を冷静に分析すると第一次Uは大したことない、藤原と佐山がトップだからな
第二次Uは藤原佐山時代よりはるかに強い、高田、安生、船木、鈴木の組技は柔道レスリングの国体選手クラス、フィジカルは極真空手のトップクラス

40 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 13:28:09.97 ID:DzN/AHNUp.net
新日若手時代の先輩達に騙されてデビューするときは先輩に抱かれないといけないと言われて泣きながら藤原を指名したエピソードは前田にとっては黒歴史なんだろうか?

41 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 13:29:43.62 ID:z/Ov6CqnM.net
20キロ近く軽いキックボクサーに苦戦してたイルミョンが強いとは思えんわ

42 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 13:39:08.81 ID:3yUYbDAp0.net
誰が強かったのか?で選手からよく出される名前

70年代新日本→藤原、木戸、猪木、長州

80年代新日本→藤原、長州、

第1時UWF→藤原、佐山

第2時UWF→高田、安生、船木

こんな感じだっけ?

43 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 14:16:35.29 ID:F40TYljX0.net
第一次UWFで総当たりリーグ戦みたいのやって木戸が優勝したんだよなあ。
エース前田が優勝するもんだとばかり思ってたのに、、そのプロレス的予定調和が無い所に妙なリアル感を覚えたわ。
猪木優勝するもんだと思ってた舌出し事件とは違う裏切り。

44 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 14:28:02.75 ID:dgzG1mNx0.net
第一回G1で蝶野が優勝したり
トップオブスーパーJrで保永が優勝したり
キングダムトーナメントで佐野が優勝したり
むしろ伏兵が優勝してスカしてくるのが
昔のプロレス

45 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 15:02:38.69 ID:0qzZVYNrd.net
>>3
鈴木みのるは高校時代にレスリングで国体2位。同学年の永田に勝っている実力者。高橋義生も鈴木の同学年でレスリングの関東大会では千葉代表の高橋と神奈川代表の鈴木が常に優勝候補だった。
1991年春に日大レスリング部を卒業したばかりの高橋は藤原組入団の際に船木、鈴木とスパーリングをしたという。「俺が勝ったらお前ら(鈴木みのると船木)に敬語なんか使わねえぞ」という条件で。
結果は「船木とみのるにスパーリングでぼろぼろにされた。それからはあいつらの下について雑用から始めた。プロとアマチュアはこんなに差があるのかと思った。」

船木は1989年第二次UWF加入直後に藤原をスパーリングで極めて一本取った。藤原は「強くなったなあ」と言って誉め、そのうち道場に来なくなったという。
1989、90年の時点で前田日明が船木、鈴木みのるにスパーリングで優位に立つのは難しかっただろう。
先輩後輩の序列を守るために、強くなれるとは思えない指導(鈴木みのる)を口頭でするだけで、スパーを避けていたのは仕方ない

46 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4e74-f3e5):2020/06/23(火) 15:14:25 ID:dgzG1mNx0.net
高橋もアンクルホールドかヒールで
やられたんやろなあ
高専柔道の中井も本間と初スパーで
足関節極められてるし

47 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 15:50:01.58 ID:D827TcrQa.net
>>42
坂口は殿堂か

48 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 16:07:46.06 ID:qBMrA48Ka.net
いや坂口はそもそもスパーというか練習に参加しないらしい
長州と違って

49 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1ae0-Yghi):2020/06/23(火) 17:13:18 ID:2pY5MBUZ0.net
マジレスすると
荒川も藤原も谷津とスパーするの逃げていた
Uは新日の中でも弱かったです

50 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 17:36:50.52 ID:qBMrA48Ka.net
谷津も練習に参加しない人
へーシンクもプロレスはショーだからと練習しなかった

その点ルスカはスパーにま積極的だった、前田をわざわざ指導したりと

51 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 18:19:19.96 ID:RAmegmjJ0.net
>>40
一寸日明が可哀想に思えた

52 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 18:33:29.27 ID:A0ymOzxB0.net
>>48
橋本が道場で公開スパーをやった。
道着を着た橋本は坂口相手に柔道スパーやったが、坂口が強くて木の葉のように宙を舞った。
マスコミは坂口に群がり、坂口「俺ももうすぐ還暦だから赤いタイツで還暦マッチでもやるか。
あ、俺は元々赤タイツか。ハハハ」

53 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 18:36:07.52 ID:A0ymOzxB0.net
>>49
谷津「みんな1年かけてプロレス覚えるのに俺は2ケ月後にMSGでデビュー戦だからガチンコなんてやってる暇がない。
とにかくプロレス覚えないと」
何のマジレスしてんだw

54 :お前名無しだろ (ワッチョイ ca16-H/9o):2020/06/23(火) 19:07:20 ID:DmAdn9pa0.net
まあ坂口はあの雄大な体格でしかも元・柔道日本一だからな、プロレス
道場のスパーなんてアホくさくてやってられんわって感じだったのかな?

55 :お前名無しだろ (ワッチョイW b605-llm9):2020/06/23(火) 19:15:07 ID:BFQ2c65P0.net
坂口は半分フロント側だから
その点猪木は社長を兼ねながら練習もちゃんとやってたのは立派

56 :お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-cuFM):2020/06/23(火) 19:21:10 ID:QIuZIGkQr.net
前田がミノワマンに脚関節を指導するという恐ろしい動画がつべに上がってるな、ミノワマン名手なのに…しかも酔っぱらってて危なっかしいし…
前田は嫌いじゃないが、ミノワマン怪我しなくて本当によかった

57 :お前名無しだろ (ササクッテロ Sp3b-e2Q5):2020/06/23(火) 20:29:55 ID:aNrAAKZ6p.net
剛軍団が輩出したミノワマン。
剛も天国で喜んでるだろう。

58 :お前名無しだろ (ワッチョイW b605-llm9):2020/06/23(火) 21:23:10 ID:BFQ2c65P0.net
日明も金が無いならホモビデオでも出れば良いのに 総合風演劇で金騙し取るよりは恥ずかしくないぞ
でもあの身体じゃ鑑賞に耐えうる映像には至らないな

59 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 23:07:41.23 ID:oR1ic8QO0.net
>>53
https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1130438

――谷津さんも参加されたんですか?

谷津 俺はやらないですよ。プロレスをおぼえたいですから。

――混ざらなかったんですね。

谷津 だってさ、俺が勝つのはわかってるから。でしょ? 

――まあ技術が違うでしょうし。

谷津 「こっちは何年アマレスやってると思ってるの?」って話で。

――向こうから誘われたりもしなかったんですか?

谷津 なかったですね。まあ、誘わないでしょ(苦笑)。そのうち高野俊二や仲野、ジョージなんかは「谷津さん」なんて声をかけてくれたけど、
高田は妙に対抗してたんだよなあ。たとえばコインランドリーに洗濯に行くじゃない。
あとから来た高田が「ダメですよ、谷津さん。そこは猪木さんの場所ですよ!」って怒ってきて。なんだよ、猪木さんの場所って。

60 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 23:10:39.73 ID:dIhKZ+RZd.net
>>39

高田、安生、船木、鈴木は、
藤原、佐山以下だから。

高田は、新日正規軍vs維新軍の5vs5勝ち抜きマッチで次鋒で出てきて、フレッシュなはずなのに、2試合目の谷津に負けている。
猪木と戦って、逃げ回ってた谷津に。
強いわけないだろ。

前田は谷津よりは強いよ。

61 :お前名無しだろ :2020/06/23(火) 23:23:26.96 ID:QIXTff8V0.net
YouTube公式アウトサイダーの朝倉兄弟の動画消えたけど?
なんでだろ?

62 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 00:16:45.78 ID:trND9R5V0.net
谷津は義足で現役復帰を目指してるみたいね、夢があっていい。

63 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 01:00:18.08 ID:sMhXtA+Ka.net
https://youtu.be/ZWTd0K1ZPzY

ガチ童貞前田曰く『ドールマンがリングスはショーとか言わない。』らしいwww

64 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 05:19:06.88 ID:OY+dc1NJ0.net
ショーだから50近いドールマンが連戦連勝出来る

65 :お前名無しだろ (スッップ Sd5f-kLNg):2020/06/24(水) 06:33:35 ID:871Xj4B4d.net
>>63
文春と柳沢は名誉毀損で訴えていいと思う

66 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 09:16:38.47 ID:/SC0JoQTd.net
ヤマケンには内容証明
柳澤には?

67 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 09:38:09.04 ID:AideR8yOa.net
>>65
柳澤健の本やガチマガジンやカミノゲで散々ショーって言ってるのに往生際が悪いのが高

68 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 10:14:25.31 ID:mxqREBhwa.net
ドールマンも災難だな
八百長芸人の嘘につきあわされて

69 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f05-ZhzC):2020/06/24(水) 10:42:00 ID:OY+dc1NJ0.net
90年代からの前田の人生は八百長や暴力を暴露されて激昂の繰り返し

70 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8fc3-H7K1):2020/06/24(水) 13:25:35 ID:ma2TpmFp0.net
暴力詐欺師

71 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-vkmT):2020/06/24(水) 15:22:24 ID:NZDTwjaAa.net
>>45
藤原、船木に勝てなくなったら道場に来なくなったのか、まぁ安生鈴木高田にも負けそうだもんな、そりゃ逃げるよな
それでセンス皆無なのに北星ジムなんかでキックボクシング習い出したんだな、何とも切ない話だな

72 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f16-mRK3):2020/06/24(水) 15:40:28 ID:LUsUyZtu0.net
藤原のガチって言ったら、例の熊との一戦くらいか・・・
タックル一発でヤラれてTKO負けだったなw

73 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 16:44:14.22 ID:zvrTAQQeM.net
藤原劇団員は純プロレスが下手くそで出来なかったから
自己満スパーリングに逃避してただけ

74 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 17:04:28.64 ID:lJX4zTxt0.net
前田さん自腹でドールマンに1000万払ったん

75 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 17:53:58.18 ID:ElzCy0gha.net
藤原とチャックウィルソンはガチだろ

76 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 18:23:51.97 ID:XQwWT76rp.net
チャックウィルソンの方が明らかに強そうだもんなw

77 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 18:49:56.00 ID:GUUunMJ/0.net
藤原は筋肉番付というガチの舞台で
大活躍したから凄い
佐竹など今だに腕立て伏せがネタに
されるから格闘家やプロレスラーには
本当は怖い筋肉番付だからな

78 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 19:26:51.44 ID:NZDTwjaAa.net
藤原は筋肉番付に出てないぞ、高田と勘違いしてるだろ

藤原は昔TBSの財前直見主演のジェーンブライドってドラマに財前の上司役で出てた

79 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 19:42:00.80 ID:nxFdgN/pa.net
いや普通にスポーツマンNO1決定戦のwikipediaにも出場者として書かれてるじゃん。総合3位に入ったって

80 :お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-nFF0):2020/06/24(水) 22:05:13 ID:zvrTAQQeM.net
バラエティ番組がガチなわけないだろw
本当にアタマが弱いな

81 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3fe0-Zcd2):2020/06/24(水) 22:15:32 ID:TC1zzcEO0.net
余命宣告の織田無道が暴露「テレビはヤラセ」「除霊はできない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3037759cc073e2ee3887bf994be21574e5e4b11

82 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-lGdQ):2020/06/24(水) 22:18:30 ID:TgjfwMan0.net
>>80
こういうスポーツバラエティで
>ガチなわけないだろw
この凝り固まった見方の方が
>本当にアタマが弱いな

83 :お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-nFF0):2020/06/24(水) 22:27:16 ID:zvrTAQQeM.net
>>82
テレビの世界にガチなんてないんだよ
あらゆるものに台本が存在する
放送作家がクレジットされていない番組なんてないだろ

84 :お前名無しだろ (ワッチョイW cf10-lNxc):2020/06/24(水) 22:30:15 ID:asKeKAB00.net
芸能人水泳大会で、ダブルモアモアが男子自由形で1位になったのにDが激おこで撮り直しになったことからもスポーツバラエティはガチ

85 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0fb7-ZhzC):2020/06/24(水) 22:30:15 ID:gDZLXU4P0.net
跳び箱とか腕立てとかショットガンタッチとかの何がヤラセなんですか?

飛んでるのは事実だし腕立てしてるのも追いついてるのも事実
誰かが手を抜いてるとでも?

86 :お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-nFF0):2020/06/24(水) 22:35:07 ID:zvrTAQQeM.net
>>85
それらの競技が始まりから終わりまで一切ハサミを入れずカットも割らずノーカットの長回しで生中継されているんですか?w

87 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f6d-PKxn):2020/06/24(水) 22:46:56 ID:e0EQeojs0.net
藤原のあのみっともないキックの受け(頭を抱え込んだり、ローをカットできなかったり)っていうのはレスラーとしてのセルだったのかな?
キックやってるのに素人感まる出しの受けで、当時は不思議に思った。
なんか弱々しく見えてヤだったな。フライ戦の時とか。

88 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f24-5fXH):2020/06/24(水) 22:48:57 ID:gTbvgiHP0.net
コーナーに詰められて アーッ アーッ  って言うやつな

89 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:50:04.86 ID:wvq9tk9Dd.net
>>80
いやガチだろ
ガチすぎてケインコスギが名のある
スポーツ選手を差し置いて空気を読まず
大活躍してしまった
これだからガチは怖い

90 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:51:46.05 ID:gDZLXU4P0.net
>>85
全部フルで流したら放送枠に収まるわけ無いでしょ

例えば跳び箱を飛んでる時にアップ視点で15段を飛んでるように見せて実は13段だったとか
カメラが向いてない時は腕立てしてないとかやってるとでも?

著名な多ジャンルのアスリート大勢集めてそんな事やれるのか? 信じられんね

91 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:52:28.42 ID:gDZLXU4P0.net
>>86
でした

92 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:52:33.81 ID:tDhCcKRxM.net
>>89
あなたがそう信じたいなら勝手にすればいいけど
一般論としてテレビの世界にガチンコは有り得ないよ

93 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:53:20.18 ID:tDhCcKRxM.net
>>91
いつそういう形で放送されたの?
cmも入らなかったってことだよな

94 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:54:08.01 ID:wvq9tk9Dd.net
>>92
ガチじゃないなら
どうしてケインコスギなんていう
特にそれまで活躍してなかった
2世タレントをプッシュしたのか
教えてくれよ

95 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:55:28.79 ID:wvq9tk9Dd.net
マジで教えて?
跳び箱とかどうやってプロレスすんの?
あんなの手を抜いたら逆に危険だよな

96 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:55:59.70 ID:tDhCcKRxM.net
>>94
新しいスターを作るためでしょw

プロレスに騙されテレビに騙され
お前の人生って何だったんだろうなw

97 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:56:03.33 ID:e0EQeojs0.net
連投スマン。
そういえば思い出したけど、藤原組のとき何かトラブルで藤原と黒人選手へカード変更があって、客へのお詫びのつもりか、いつもと毛色の違うことをしようと藤原がトランクス寝技なし、キックだけで勝ったことあった。
ということもあったので、キックの心得はあるはずなのに、普段はキック系の技を弱々しく受けてたのが気になってた次第。

98 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:56:32.06 ID:NZDTwjaAa.net
失礼藤原さん確かに筋肉番付出てるね
まだレベルの低い初期の大会だけど、当時すでに40才の越えていたのに現役バリバリだった清原にパワー競技で勝つなんて大したもんだ

99 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:58:28.28 ID:tDhCcKRxM.net
ガイジを洗脳するにはやはりテレビが一番なんだな

そりゃ珍日もド深夜の地上波中継にしがみつくわけだw

100 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:58:52.32 ID:LUsUyZtu0.net
>>89
でも、ラグビーの吉田がうっかり優勝しちゃった時があって、その時は
もう1回取り直したんだって、吉田抜きでw

101 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:59:07.29 ID:wvq9tk9Dd.net
>>96
ケインコスギじゃなくてもスターに
なれるの一杯いるじゃん
別にジャニーズだっていいわけだぞ
ガチゆえにケインコスギになったと
考える方が自然だよな
やっぱ格闘家が全然活躍できなかったから
あれはガチじゃなかったと
思いこみたい気持ちがあるんだろ

102 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 22:59:40.58 ID:gDZLXU4P0.net
そういえばこの番組U型レスラーけっこう出てたみたいだけど前田にもオファーあったのかな
運動不足の前田さんは受けないだろうけど

103 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 23:00:25.03 ID:gTbvgiHP0.net
>>97
あれの時は今日の見所はキックですよって客に知らすために入場の時にははレガースつけてないで
リング上で付けたのがわざとらしかった

104 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 23:01:35.65 ID:tDhCcKRxM.net
>>101
ケイン・コスギなら簡単にスケジュール押さえられるけど
ジャニーズのタレントだとそうは行かないだろうな

素人の俺にもそれくらいのことは分かるw

まあ繰り返しになるけれどもお前がガチだと信じるのは勝手だよ
俺はそれを否定するけどw

105 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 23:03:53.19 ID:wvq9tk9Dd.net
だってよパワー対決やっても負ける
足も遅い、跳び箱も飛べない
腕立て伏せやったらインチキと笑われると
格闘技ファンにとってスポーツマンナンバー1
決定戦は黒歴史にしたい過去だからな
あれはガチじゃなかったと
言い聞かせたい気持ちもよくわかるんだよな

106 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 23:06:14.99 ID:tDhCcKRxM.net
そもそも見てないし結果にも興味ない
スポーツ見たければバラエティ番組じゃなくスポーツ競技を見る

107 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f24-5fXH):2020/06/24(水) 23:12:30 ID:gTbvgiHP0.net
佐竹の腕立てだけは見ておいたほうがいい

108 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-vkmT):2020/06/24(水) 23:17:31 ID:NZDTwjaAa.net
初期の筋肉バトルは46才の藤原が活躍すんだからレベルは大したことない、パワースピード運動神経三拍子揃った武藤や船木が出たらブッチギリで優勝してる
それとこの番組、対戦はやらせなしの真剣勝負よ、プロデューサーの樋口って人がバリバリの体育会系のガチ志向だったから

109 :お前名無しだろ (スプッッ Sddf-PKxn):2020/06/24(水) 23:18:31 ID:wvq9tk9Dd.net
最近でもヴァンダレイシウバが
エグザイルの関口メンディーにパワー対決で
負けていたからな

110 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3fa0-pTfK):2020/06/25(Thu) 00:06:40 ID:pivD7Lqz0.net
メンディっプロダンサーでしょ?
十分アスリートだと思うけどな。

111 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0fb7-ZhzC):2020/06/25(Thu) 00:16:08 ID:DuykKijz0.net
ヤラセだヤラセだ言ってる人はプロレスラーが出てなければ別にイチャモンつけてないんじゃない
プロレスラーが出ればなんでもヤラセだと言うんだろう

112 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 01:32:20.07 ID:g14bOd5A0.net
脂肪番付

113 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 04:25:36.11 ID:g4dFzL6td.net
>>102
懸垂できないから無理

114 :お前名無しだろ (スップ Sd5f-NYaI):2020/06/25(Thu) 05:12:26 ID:D/vC7/oxd.net
新日入団時には腕立て伏せ10回もできたんだぞw

115 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 06:52:25.24 ID:jt+Z8kQZ0.net
前田はスポーツマンじゃないから芸能人枠で出るべきだな(笑)

116 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 06:53:13.80 ID:X2hJryf40.net
レスラーのセルは今みると頑張ってると思う

キック受けたら後方受け身して手でバンってやる
素早くやるとキックの威力が増して見える

レスラーで大事なのは間だよな

117 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 07:04:03.76 ID:X2hJryf40.net
レスラーとしてセルをしなくて格闘技って言ってたのは本当に変だよな

川田と三沢らが前田より評価高い現状は当然

118 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 07:10:26.45 ID:vIpm5mMo0.net
>>113
100kgのレスラーが懸垂やったら指に100kgがかかるから50kgの人のようにはできなないぞ。

119 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 07:11:23.63 ID:vIpm5mMo0.net
>>117
>川田と三沢らが前田より評価高い現状は当然
へぇ〜、初めて聞いた

120 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 07:21:56.99 ID:WBG1tUtga.net
懸垂バカにする奴ってヒョロガリなんだろなw

121 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 07:30:07.34 ID:vIpm5mMo0.net
足のサイズが同じ27cmで、体重が50kgと100kgの2人は立ってるだけで
単純計算で100kgの人の足の裏には50kgの人の場合の負担がかかる。
一緒にランニングしたら、もっと負荷がかかる。
前田「ジョージは100kgあるのにトップロープに後ろ向きで飛び乗りバク宙した。あんなこと誰にもできない」

122 :お前名無しだろ (ワッチョイ cfe7-3xvz):2020/06/25(Thu) 09:51:03 ID:RF1+5JHf0.net
>テレビの世界にガチなんてないんだよ
スポーツバラエティに限らずクイズ番組まで、
勝敗や成績を競う番組は数多あるけど「テレビだから」全て予め結末が決められているということはないし。
決めておく必要性も無い。
一例だけど「SASUKE」のウィキ見ても豪華な賞品でたり高額の賞金がでたり、
幾たびの選考を経てようやく出場が叶う等、八百長とは縁遠いと感じた。
このスレの一名様は
「台本」といえば必ず結末(結果)まで記されているものだと思っていたんだな。

123 :お前名無しだろ (スップ Sddf-NYaI):2020/06/25(Thu) 10:43:41 ID:HaFM57tzd.net
>>120
前田が懸垂一回もできなかったのは40歳前の頃
桜庭和志は40歳越えて余裕で懸垂30回(笑)

2010.07.31 懸垂

子ども相手に自慢してしまいました。
今日、
子どものクラスで子どもたちが懸垂をやっていたのですが、
それを見ていた僕は、
「おお?」となにか感じるものがあり、
横で一緒に懸垂をやってみたら、
ふつうに30回できました。

今でこそ余裕で30回できるけど、
中学生の時には懸垂2回しかできなかったからね。
がんばれ、子どもたち!  やればできる!

桜庭

124 :お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-d3ZO):2020/06/25(Thu) 10:51:19 ID:WBG1tUtga.net
>>123
前田と桜庭では全然階級違うだろw

125 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/25(Thu) 12:05:13 ID:/CZ7jdDy0.net
桜庭が40, 50kgの重り着けて前田と同じ体重にして懸垂何回できるか?
指が持たずに1回目で落ちる。

126 :お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-d3ZO):2020/06/25(Thu) 12:45:03 ID:vKKiP3WJa.net
>>125
>>123は懸垂もしたことがないヒョロガリなんだろなw

127 :お前名無しだろ (スッップ Sd5f-NYaI):2020/06/25(Thu) 12:53:28 ID:LPoIyKXld.net
>>126
懸垂一回もできなかった前田日明の悪口はそこまだ(笑)

128 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f24-5fXH):2020/06/25(Thu) 12:55:23 ID:cRpuRvXa0.net
お盆の茄子みてえな体型じゃなく、デカい分だけ腕も太くて腕力もあればできるだろ
70キロのやつのおなかに50キロの重り付けるのとは話が違う

129 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f16-mRK3):2020/06/25(Thu) 13:00:31 ID:xSqcpMcJ0.net
当時の週プロに載ってたけど、ゴッチ道場で懸垂やってたじゃん、高田に
脚を持って補助してもらってたけどなw

130 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f89-7UhU):2020/06/25(Thu) 13:03:40 ID:eTjKBypD0.net
さらりと高齢自白するおじいちゃん
>>43

131 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-PIQW):2020/06/25(Thu) 13:05:42 ID:MiA+XQx2r.net
このスレにはずっと前田が懸垂できないとレスしまくってるバカがいる
同じことばかりレスして拘りが強い奴だ
前田が懸垂できないのなんか体型見れば子供でもわかるだろ

132 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 15:12:40.87 ID:N/3zF/0P0.net
前田はゴッチ道場の優等生、懸垂できないなんてあり得ない
ゴッチは自重トレーニングの鬼だからな、それが出来ない奴は相手にされない
ゴッチ道場では懸垂、ブリッジ、ロープ上り、腕立て伏せ、スクワット、これらの自重トレを徹底的にやりフィジカルを鍛える
凱旋帰国した時の前田の惚れ惚れする肉体はそうやって作られた

133 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 15:18:27.85 ID:+r/Jj7Oz0.net
>>122
お前みたいなテレビでやってることを真に受けるようなガイジが木村花を中傷したんだよ

少しは反省しろガイジ

134 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 15:19:15.31 ID:+r/Jj7Oz0.net
八百長芸人「ん、アカン上がらへん」

135 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 15:21:02.26 ID:6PYSxUGuM.net
懸垂よりも大事なのは、弁護士や代理人を立てられる財力だからな

136 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 15:48:40.83 ID:yUTEfxm60.net
>>132
40年近く前の事言われても知らんよ

137 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 15:49:54.57 ID:YpybGUeIa.net
震災を目の当たりにした日本人にはな、ちょっと馬鹿馬鹿しい言葉かな
訴えられても死なないし

138 :お前名無しだろ (スッップ Sd5f-NYaI):2020/06/25(Thu) 19:03:10 ID:LPoIyKXld.net
懸垂4景

ほぼ40歳の前田:懸垂1回もできない
ほぼ40歳の桜庭:懸垂30回は余裕

20代の前田:高田に補助してもらって懸垂
20代の佐山:片手懸垂を何十回

139 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/25(Thu) 19:24:29 ID:/CZ7jdDy0.net
足を持ってもらっての懸垂はこれ。
懸垂、腹筋、腕立てのコンビネーション。
https://www.youtube.com/watch?v=bNWHM6aAius

140 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 19:36:34.04 ID:rv1lqc0Xa.net
これは無理だわ

141 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 19:40:16.63 ID:6Mu3MDv/0.net
これは腕力つきそうだな
フィリオでも勝てなかった怪物清原に
藤原が綱引きで勝つのもわかるわ

142 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 19:46:01.11 ID:Z13alQ9fd.net
平日の昼間から懸垂も出来ないデブが火病発症しててワロタwww

143 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 19:46:22.93 ID:/CZ7jdDy0.net
藤波は100回単位でやってるのをテレビで見た。
前田、佐山らもやってたが、120kgある前田がやったら全体重が指にかかるから大変。

144 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 19:52:42.37 ID:Z13alQ9fd.net
指w
コイツ懸垂やったことないだろwww

145 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 20:16:33.62 ID:3G/WTP9+a.net
いまの新日で
全盛期の前田より強いやつおらんだろ

あえていえば柴田ぐらいか
総合格闘技の経験あるからな

146 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 20:20:58.19 ID:3tAa4RYJ0.net
前田だったらKOKでも圧勝だったよ

147 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 20:21:03.77 ID:JgPd5ZYZ0.net
全盛期でも柴田程度ってたいして強くないんだな

148 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 20:40:44.62 ID:DwjztGB40.net
>>145
高は20キロ軽いキックボクサーに苦戦する雑魚やぞ

149 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 20:58:32.65 ID:84jn2L+ga.net
握力は上腕だからな
指には腱しかない

150 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 21:14:30.00 ID:3tAa4RYJ0.net
柴田はミノワマンに勝ってるからな

151 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 21:20:01.48 ID:6Mu3MDv/0.net
高坂以外の前田道場門下リングスジャパンは
全員柴田に負けそうだな
ヤマヨシも柴田に負けたしな

152 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 21:30:16.40 ID:/CZ7jdDy0.net
>>149
>握力は上腕
www

153 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 21:37:04.90 ID:pivD7Lqz0.net
懸垂は肩じゃないの?

154 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 21:37:31.63 ID:GcyR7fn/0.net
>>152
筋トレもしたことないんだろなw

155 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 21:46:25.33 ID:xSqcpMcJ0.net
懸垂って背筋を使うんで、たしか物凄い背筋力だった前田が1回も
出来ないってのは少しおかしいなw

156 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 21:47:03.88 ID:GcyR7fn/0.net
前田が懸垂できないソースだせよw

157 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 21:49:53.27 ID:Z13alQ9fd.net
バーの握り方や両手の幅によって使う筋肉も違ってくるけどなw
どっちにしろ一回も出来ないデブが語る事ではないなwww

158 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 21:50:19.44 ID:/CZ7jdDy0.net
>>154
おいバカw掴む手の平と上腕は離れてるだろ。
握力はその中間の前腕だよ。
手を握ったり開いたりしたら前腕の筋肉が動く。
握力を付ける時にリストカールをやるが、これも前腕だ。

159 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 22:01:56.14 ID:Z13alQ9fd.net
握力w
このデブは懸垂どころかぶら下がることすら出来なそうだなwww

160 :お前名無しだろ :2020/06/25(木) 22:20:35.17 ID:v1BlpllAa.net
https://youtu.be/uWc5QwLXfoY

https://youtu.be/BUbRb-F0cds

161 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff01-itVq):2020/06/25(Thu) 22:51:24 ID:g14bOd5A0.net
前田もデビュー当時からデブだった訳じゃねーからな

162 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-PKxn):2020/06/25(Thu) 23:43:27 ID:5TUDuvyAa.net
ガチ童貞前田は握力70〜60しかないよ。

163 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-PKxn):2020/06/26(金) 00:04:20 ID:DEMopY8ca.net
>>151
前田道場で強くなった選手いないからねwww

164 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f6e-H7K1):2020/06/26(金) 00:18:00 ID:+g75/8b+0.net
腹が凹んでた頃が全盛期

165 :お前名無しだろ (スプッッ Sd5f-FXEV):2020/06/26(金) 02:58:48 ID:WB6UH9RMd.net
谷津は猪木と戦って逃げ回ってた。
藤原も前田も負けたけど猪木と普通に戦ってたよ。

166 :お前名無しだろ (スプッッ Sddf-vU8b):2020/06/26(金) 03:07:55 ID:bN+YgYwxd.net
タッキーだって猪木と戦ったけどなw
しかも勝ったしwww

167 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-scUu):2020/06/26(金) 06:51:26 ID:u1A7h6sVa.net
>>162
あるわけ無いだろ
成人平均は45
ホッジが65でリンゴを砕ける
サップが75でリンゴを搾れる

168 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-PKxn):2020/06/26(金) 07:40:08 ID:d/6btFF1a.net
>>167
ホッジ・サップはもっと握力あるでしょ。
全盛期の魁皇は左右100以上

169 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/26(金) 07:45:34 ID:rBgkX6wC0.net
吉田沙保里、「左の握力は20キロ「レスリングは人をつかむことはないから。ぎゅっとすることがないから握力は弱い。
利き手の右手は40キロほどあるが腹筋も弱くて一般女性より腹筋できない」
88年ソウル五輪金メダリスト小林孝至は「毎日腹筋2000回やらされた」というから、自体の差なのか?
サブミッションは掴むから必然的に握力が強くなる。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/09/24/kiji/K20160924013415800.html

170 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/26(金) 07:46:49 ID:rBgkX6wC0.net
>>169
漢字間違い
吉田沙保里、「左の握力は20キロ「レスリングは人をつかむことはないから。ぎゅっとすることがないから握力は弱い。
利き手の右手は40キロほどあるが腹筋も弱くて一般女性より腹筋できない」
88年ソウル五輪金メダリスト小林孝至は「毎日腹筋2000回やらされた」というから、時代の差なのか?
サブミッションは掴むから必然的に握力が強くなる。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/09/24/kiji/K20160924013415800.html

171 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-3h8I):2020/06/26(金) 09:41:51 ID:2EfaebBi0.net
>>161
>前田もデビュー当時からデブだった訳じゃねーからな

もちろんいつものバカが言いたいのは引退後の太った前田のことだろ

172 :お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-d3ZO):2020/06/26(金) 09:52:55 ID:rT8+QELwa.net
>>171
バカなアンチだよな

173 :お前名無しだろ (スップ Sd5f-NYaI):2020/06/26(金) 09:56:34 ID:gZZVd49ud.net
>>170
それ2016年の記事だろ
2019年版はこれw

吉田沙保里、握力と背筋力を測定 「霊長類最強」らしい驚異的な数値に驚きの声
昨年1月に現役を引退した「霊長類最強女子」こと、元レスリング世界女王の吉田沙保里さん(36)が5日放送の日本テレビ系「おしゃれイズム」(日曜後10・00)に出演。驚異のパワーを見せつけた。

引退後の運動不足を解消するため、番組MCの森泉(36)と都内のスポーツアミューズメント施設を訪れた吉田さん。握力と背筋力を測定する機械を見つけ、数値を測定することになった。

測定の結果、吉田さんの握力は55キロで、背筋力は160キロ。同年代の女性はおろか、同年代の男性の平均値を上回る数値を軽々とたたき出した。

一方の森の背筋力は、同年代女性の平均を下回る60キロ。吉田さんは「背筋かわいい!」と笑顔で森とじゃれ合っていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/16416036/

174 :お前名無しだろ (スップ Sd5f-NYaI):2020/06/26(金) 09:57:34 ID:gZZVd49ud.net
>>171
懸垂できなかったのは現役の頃だろ
バカな前田信者w

175 :お前名無しだろ (スップ Sd5f-NYaI):2020/06/26(金) 10:01:44 ID:gZZVd49ud.net
懸垂一回もできない運動音痴デブがカレリンと引退試合w
ある意味凄い

176 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff05-ZhzC):2020/06/26(金) 10:42:19 ID:sdAjwwwr0.net
引退するずっと前からたれパンダだったじゃないですか 
前田さんのボディは

177 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/26(金) 11:36:50 ID:y1Rwqjm60.net
>>174
前田が懸垂できなかったのは新弟子の頃。
体ができてきたら懸垂できるようになり、腕だけで登るロープ登りもできた。
ゴッチ「ロープ登りは佐山は30回、前田はお尻が重いので2回」

178 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-PIQW):2020/06/26(金) 11:56:28 ID:2VhVcw2ar.net
そういえばロープ昇りやってたな
あれができて懸垂できないって無理があるな
いつものカスはまだ逃げるんだろうがかな、チキンだから

179 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 12:48:42.55 ID:UgmUXnBrd.net
懸垂できないソースは証言UWFの
ヤマケンインタビューだよ

180 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 12:52:12.57 ID:0O2h8JMia.net
>>179
貼らないと意味ないわ

181 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 12:59:42.51 ID:nHUilWkI0.net
新日本時代の谷津に対するイジメ
合宿所のコインランドリー使ってたら高田にその洗濯機は猪木さん専用だとわけのわからない言いがかりつけられるw
移動バスの集合時間教えてもらえない、乗ると補助席に座らされるw
酒の席で飲まされてぐでんぐでんにされる、高田たちは酒だけじゃなく水も飲んでいたw

182 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 13:02:09.22 ID:GDF8ntTud.net
>>1
前田日明は現役の頃に懸垂ができないほど筋力が弱かった。膝が悪いのだから普通は上半身を鍛えるはずだが…

『じゃあ日明兄さん、今度は懸垂です!』って言ってやろうとしたら全然上がらないんですよ。『ん!アカン!上がらへん』って。
しょうがないから和田さんが、『日明兄さんしっかり!』って言いながら前田さんの腰を抱えてヘルプで持ち上げてね。
そのまま10回か20回ぐらい上げたんだけど、前田さんの練習というより120キロの前田さんを抱えたままスクワット状態になってる和田さんの練習になっちゃってるんだから(笑)
あれには笑いましたけどね。 

183 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 13:10:58.10 ID:GDF8ntTud.net
同じ山本喧一関連で、ヤマケンTubeには弁護士使って内容証明送ってるけどこのコメントにはヤマケンにも宝島にも抗議してないんだから事実なんだろ

184 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-lNxc):2020/06/26(金) 14:14:27 ID:CxelkyMza.net
懸垂童貞、爆誕

185 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 15:12:49.61 ID:uPqfFsWAa.net
介護

186 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-PKxn):2020/06/26(金) 15:27:53 ID:L8hh72Wia.net
船木にUWF時代『今ガチやったら、俺たち壊れるぞ。』言ったガチ童貞前田はガチ試合やらなくても壊れたんだなwww

187 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 17:02:10.64 ID:GDF8ntTud.net
>>182
現役の頃に

ヤマケンがリングスにいたんだから、これはカレリン戦の半年〜1年半くらい前か

188 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 18:52:55.52 ID:y1Rwqjm60.net
>>182
Uインター若手対談「和田さんは3分なら最強。全員極められてる。ところがスタミナがないから3分過ぎたらガス欠になる。
みんなで砧公園にランニングに行くと、和田さんは一気に走っていくが、
3分後、肩で大きく息をする毛の生えた背中が見えてきて追い越し、周回遅れになる」

189 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 21:01:32.55 ID:mDPp15LM0.net
船木が入ってきた頃、アケラはテレビやCM出まくりで忙しかったからな
山田詠美と雑誌で対談したり

190 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 21:28:11.66 ID:5AiM5dMpM.net
メディアへの露出とトレーニングを両立してる一流アスリートなんていくらでもいるからな

ガチ童貞は最低限の筋トレすらやらずに太り倒し

191 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 21:28:19.46 ID:pfE2S2bn0.net
船木がイギリスで覚えて帰ってきて初めてアンクルホールドの存在を知ったUWF道場

192 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 21:36:47.47 ID:VEVETM6P0.net
運営に労すると色々あるんで練習不足になるよね。三沢も晩年は酷かった
まぁ自分も会社運営してからは少しは彼らの苦労が解るようになってきた

193 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 21:38:27.10 ID:mDPp15LM0.net
アケラが新日本の指示通りメキシコ遠征行ってたら
メキシコでガチの技術教えて貰って帰ってたかもしれないな
時代は後になるけどドスカラスJr.みたいな奴も居たわけだし
ヒョロヒョロがやってる青空空手よりは絶対強いだろ

194 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 21:39:34.28 ID:5AiM5dMpM.net
>>192
ガチ童貞は運営にはノータッチ

195 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4fbc-djSF):2020/06/26(金) 21:59:07 ID:Er0rWXTm0.net
そう考えると、猪木は凄かったんだな。
筋肉が減って細くなっていったけど、最後まで腹は出なかった。

196 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 22:27:24.45 ID:XD8XGnLt0.net
>>195
馬場なんか筋肉も引っ込んでたぞ

197 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 22:29:31.79 ID:y1Rwqjm60.net
>>196
馬場は骨と皮が強いんだよ。

198 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 23:27:58.24 ID:XD8XGnLt0.net
>>197
なんか手羽先が食いたくなるね

199 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 00:15:22.32 ID:9IdOwx3Q0.net
喧嘩が強いとか弱いとかぶっちゃけ関係ないんだよね

200 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 00:17:25.55 ID:9IdOwx3Q0.net
>>150
あの試合youtubeで観ると笑えるぞ
解説の須藤元気が「ミノワマン選手の投げられ方が最高ですよね」
と言って爆笑してた

201 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 00:17:31.39 ID:Srqo8OBUd.net
で?www

202 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-wMgy):2020/06/27(土) 06:43:00 ID:gZI7Lrqf0.net
なんで渡部健吾が前田の付き人やってるの?
前田を半殺しにしようとした高橋の舎弟だったのに。
動画見て本当に驚いた。清濁併せ呑む度量だな。

203 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 07:27:16.93 ID:eZcXu4+/a.net
トレーニングしないと痩せるタイプは羨ましい
太るのに苦労した藤波がデブるのは意外

204 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 08:06:38.50 ID:A+j2eZ2d0.net
>>198
山崎が手羽先みたいになってる。

205 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 08:09:08.11 ID:A+j2eZ2d0.net
>>203
スリムだったのに太ったのは、佐山、ジョージ、前田、武藤、三沢。
特にジョージは昔の筋骨隆々の体とのギャップが凄い。
痩せたのは猪木、木戸、蝶野、馳・・・

206 :お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-ZhzC):2020/06/27(土) 09:05:35 ID:upEeGgKsa.net
前田はトランクにダンベルだとかトレーニンググッズだけは一応持ち込んでるんだよな
でも使わない、付き人安生が唯一使用してるのを見たのはダンベルをドアストッパーとしてという(笑)

207 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f71-NJGG):2020/06/27(土) 09:13:27 ID:RDE8074E0.net
猪木が痩せたのは糖尿のせいもあるだろうな

208 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/27(土) 09:16:29 ID:A+j2eZ2d0.net
>>206
それ高阪が言ってた。20kgのダンベルを2個持っていくと言われてスーツケースに入れたが30kg以上だから重量オーバー。
成田のX線で係員が「ん?何かカタカナのエの形したものが2個入っています。何ですかこれは?」
高阪がスーツケース開けて「これはダンベルです。こうやって使いますとアームカールした」
現地に着いたらドアのストッパーにしただけだった。

209 :お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-ZhzC):2020/06/27(土) 09:22:04 ID:upEeGgKsa.net
安生と高坂が前田の付き人してた時期は10年近く離れてるのに同じ事やってたのかw

210 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 09:50:28.31 ID:n1z/X+/g0.net
>>188
相撲向き

211 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 10:12:31.98 ID:CvRgu7pp0.net
>>202
アンジャッシュのヤリチンが前田の付き人から出直すのかと思った

212 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 10:50:02.25 ID:EmpeCsno0.net
>>208
そんな軽いウェイトでやってもねぇ・・・・
プロレスラーならやっぱり、懸垂などの自重トレとピーター
パワー(太い生ゴム紐)使わなきゃw

213 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 11:58:32.21 ID:Chz0TzQFa.net
>>208
プロレス界の悪い習慣はキッチリ受け継ぐんだな
馬場や猪木が力道山に手荷物だと列車やフェリーでダンベル両手に持たされたと言うし

214 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/27(土) 12:21:25 ID:A+j2eZ2d0.net
>>212
海外に持っていくんだから100kg以上の重りとベンチプレス台なんて持っていけないだろ。
スーツケースは30kgまでなんだから、20kg×2つでも重量オーバーで追加料金取られる。

215 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4f48-uX3P):2020/06/27(土) 13:29:13 ID:3eR9ogku0.net
北尾が廃業後、プロレス入りする前にTVで密着を受けていたけど、
自室でやってたダンベルの重量が25キロだったな
船木のチャンネルだと、100キロのバーベルでカールをやっていた話だったけど

216 :お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-ZSsL):2020/06/27(土) 13:37:08 ID:zN0OS2hpa.net
>>215

ツーハンズで100って事は片手だと50ちょい上がるのかな?
その重さのダンベルって多分、あんまり売ってなかったと思う。

217 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f68-7rht):2020/06/27(土) 14:59:18 ID:KBcWv6pF0.net
>>202
付き人じゃなくて前田のマネージャーだよ
てか、何故か昔のパンクラス勢とめっちゃ仲良いよなw

218 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/27(土) 16:07:41 ID:A+j2eZ2d0.net
>>215
北尾がテーズ道場に行った時にケーブルローイングで重さ全部+20kg5枚+女性1人乗せてやってる写真が出てた。
マッチョマンのボディビルダーが驚いていた。

219 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-scUu):2020/06/27(土) 17:24:01 ID:W75zQwcpa.net
軽トラの荷台にオッサン四人乗せてリアバンパー掴んで持上げたりもしてたな北尾

でもサップとか外人には敵わないだろうけど

220 :お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-ZhzC):2020/06/27(土) 18:00:05 ID:piY0Os/Ga.net
実寸2mある日本人格闘家なんて北尾ぐらいだろう

221 :お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-d3ZO):2020/06/27(土) 18:12:12 ID:bM3iVWK1a.net


222 :お前名無しだろ (スプッッ Sddf-DAzy):2020/06/27(土) 18:16:19 ID:wiAudGC6d.net
https://i.imgur.com/YTADS1T.jpg
https://i.imgur.com/g3f1n0Y.jpg

223 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 21:36:38.40 ID:G1MfEgqQ0.net
藤原、安生、中野、ヤマヨシ…ここらへんって自己申告ではなく、ちゃんと他の人からめっちゃ練習してるって証言あるのに、なんであんな締まりのない身体つきだったんだろう。

224 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 21:41:30.38 ID:X7qa8OVD0.net
体重絞る概念がなければ多少緩くなるだろ
プロ野球選手とかでも

225 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 21:46:22.38 ID:6E4EcnfG0.net
ロシアのハシミコフらも絞まりのない体してたが、レスリングの力が滅茶苦茶強い。

226 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 22:03:40.84 ID:RDE8074E0.net
藤原は酒ばっかり飲んでたんだろ

227 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7fd6-uX3P):2020/06/27(土) 22:22:53 ID:i6I6QLd/0.net
ボクシングの辰吉も、練習量の割にショボい体をしていたな

228 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3fa0-pTfK):2020/06/27(土) 23:21:26 ID:r+qDUzb00.net
ステロイド全盛期のwweムキムキボディの方が不自然。

229 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 00:19:48.30 ID:M62ErFHc0.net
>>223
栄養学の問題じゃね?
たらふく飯食って酒飲んだらそうなるわなw

230 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0fc1-geSE):2020/06/28(日) 01:57:01 ID:G5fJM4/Y0.net
>>224
なぜか多くの人がそう考えないよな

231 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 05:26:15.85 ID:APyGqwjD0.net
>>223
「格闘モドキやるならいかにも作りましたな体より緩んでるほうが説得力あるやも」って考えたじゃないかな、まあ普通に食って寝て飲んで寝てなんだろうけど

232 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 06:01:48.97 ID:V43Dgc3xa.net
>>223
みーんな酒じゃん。

233 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-scUu):2020/06/28(日) 06:49:53 ID:ymjapMEFa.net
>>227
ボクシングは一時間のランキングに一時間のジムワークって畑山も竹原も言ってたで
王者になっても同じ
36分動ければいいからって。
辰吉はウィラポン戦の頃は絞まりないのにアバラ浮いてたり変だったよな

234 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/28(日) 07:25:18 ID:MpYy7j8j0.net
若手時代、ジョージ、平田は筋肉質だったが、前田、ヒロ斎藤はポヨーンとした肉付きだった。
4人は同じ練習してるけど、誰もが同じ体型になるわけがない
ヒロ斎藤と野球の落合は似た体型してる。

235 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/28(日) 07:25:19 ID:MpYy7j8j0.net
若手時代、ジョージ、平田は筋肉質だったが、前田、ヒロ斎藤はポヨーンとした肉付きだった。
4人は同じ練習してるけど、誰もが同じ体型になるわけがない
ヒロ斎藤と野球の落合は似た体型してる。

236 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 07:44:46.31 ID:YHWz3qQN0.net
元広島の達川がブログで、現役時代に落合のふくらはぎの筋肉に驚いたと書いていたな

237 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 08:41:30.18 ID:MpYy7j8j0.net
金田「俺の腕を触ってみろ、女の子みたいにプヨプヨだろ。こういい柔らかい筋肉がいいんだ」
猪木、佐山、前田の筋肉は柔らかい。
ジョージ、藤波、高田は硬そう。
カブキは違った意味で柔らかそう。

238 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 09:22:39.51 ID:anYKCW5E0.net
ガチ幻想が消えたから今度は肉体幻想か

239 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 09:24:09.19 ID:973CZaHha.net
通知人は単なる運動不足

240 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 09:28:16.58 ID:xtFzEwlh0.net
鶴田の怪力を見てたフプオタは知っている。

241 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 09:30:43.05 ID:973CZaHha.net
そういうギミックでやってただけ

242 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 09:42:46.47 ID:anYKCW5E0.net
「医者へ行き運動不足と言われて 我はプロレス二十年目」

(夢枕貘『仰天・プロレス和歌集』)

243 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 09:49:58.82 ID:DiSahsZq0.net
高田が前田嫌う理由って何?
PRIDEが外国人を引き抜きまくってリングスが潰れた。
修斗、パンクラスと違って育成能力の低いリングスは札束攻撃は耐えきれなかった。
前田が高田憎むのは当然だが、その逆は解せない。

244 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 09:52:30.55 ID:DiSahsZq0.net
今、総合格闘技団体っていくつあるの?
雷神、修斗、アウトサイダーとどこ?
ゼストとかまだあるのかな。
なんだかんだ前田は人望あったと思う。
山健とかマッハは団体作るだけの人脈、資金力はない。

245 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 09:59:29.71 ID:973CZaHha.net
ヤマケンさんは通知人と違ってジムで何人もプロ格闘家を育ててる

246 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 09:59:54.76 ID:DsqCoR8i0.net
>>243
DEEPの時と同じ様な感じを出したとかあるのでは?

247 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 10:00:45.83 ID:IG40hrEq0.net
>>243
嫌ってるというより、
高田は前田に合わせる顔がないんだろう。

新生UWFの崩壊は、高田のクーデターだと書いてた人もいた。、
少なくとも、高田が解散を止めようと思えば止められたけど、
そうしなかったようだし。

前田も、今はそれに気づいてる。
当時は、なぜ解散になってしまったのか、わからなかったようだけど。

248 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 10:16:20.33 ID:5vgBAqAh0.net
そういう言いがかりをつけてくるような相手と仲良くしたいというような人間がいると思うか?

UWF の分裂の原因になった宮戸は高田を外して船木をエースにしようとした。
これは藤原組に行った船木の証言とも一致していて、高田のクーデターなんて言ってるのは前田一人。

前田は攻撃的なことを言って自分が嫌われると自覚していない。
高田側からしたら反論するまでもない話で、ただめんどくさくて相手したくないだけだろう。

249 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 10:24:22.34 ID:5vgBAqAh0.net
https://i.imgur.com/Xb41eMz.jpg

前田と距離ができた原因について高田はほとんど公に喋らないが、「泣き虫」では田村のリングス移籍は裏切りに近いショックがあったと心情を漏らしている。

リングスの選手がPRIDEに出場することについては、PRIDEの運営には全くノータッチの高田からしたら、
そのことで前田から何か言われても高田からしたら困惑するだけだな。統括本部長という肩書きをもってPRIDEのインサイダーと思ってるバカはいないと思うけど。

その後の桜庭のHERO'S移籍について高田が前田に何か思うことがあったとしても、HERO'Sでは前田はスーパーバイザーであって、
リングス時代とは立場が違うし、高田も公に桜庭の移籍に絡めて前田について語ったことはない。

250 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 10:27:50.30 ID:ZlEmkasHd.net
あけらさんが泣いてるぞー

251 :お前名無しだろ (ラクッペペ MM4f-1Uek):2020/06/28(日) 11:28:58 ID:vAblnYaOM.net
今更あの調子で上から目線の格闘技論を聞かされたらガチやった事ないくせに分かったようなことを言うな!って高田キレそう

252 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f71-NJGG):2020/06/28(日) 11:38:53 ID:anYKCW5E0.net
キレる以前に絡むメリット無いから相手にしないでしょ高田は

253 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 13:28:11.61 ID:/DfvoDlzM.net
>>237
前田は固いんじゃなかったっけ?なんかで見たことある気がする
気がするだけだから間違いかもしれんけど

254 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 14:50:07.88 ID:tCC8bRTbd.net
筋肉がない
脂肪しかない

255 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 14:57:11.21 ID:M62ErFHc0.net
>>236
「ポパイ」ってあだ名が付くくらい、得意のボウリングで鍛えた
前腕も凄かったな

256 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 15:00:51.60 ID:M62ErFHc0.net
>>237
野球のピッチャーは腕力いらないからな、むしろ、ムキムキに筋肉を
つけると腕が重くなって故障につながるとも言われている。
小中高とピッチャーだった俺も腕力無くて、腕相撲はずーっと野球部
最下位だったわw

257 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 16:05:48.91 ID:SRiZ4xnS0.net
桑田が筋トレやっているときも「ピッチャーはそんなに筋肉入らないと思うんですよね」
ってOBが多かったもんな

258 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 16:28:27.32 ID:tCC8bRTbd.net
まるで筋肉は全く無い方が強いみたいな言いぐさだなw
イルミョンは脂肪まみれで体組成の筋肉量は一般人以下だからなw
またハゲチョンガチ童貞信者のトンデモ理論かwww

259 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 16:33:22.75 ID:IG40hrEq0.net
そら、桑田の体格だと、筋肉つけな不安だろう。

桑田真澄 174cm 80kg
斎藤雅樹 181cm 90kg
槙原寛己 187cm 94kg

他の先発ピッチャーは、デカいのばっかりだからなあ。

260 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 16:45:36.91 ID:fNrgJG3G0.net
ゴッチ「我々に必要なのは筋力であって筋肉ではない」
まぁ、筋肉も必要なんだけど、言ってることは分かる。
筋トレによる基本なパワー、筋力はあった方がよく、+その競技でのパワー。

261 :お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-nFF0):2020/06/28(日) 17:07:50 ID:oTFwrPjfM.net
ゴッチ劇団員の言ってることはただの屁理屈だな
筋肉は筋力トレーニングをした結果身につくものだから
筋肉を得ようとトレーニングするのも
筋力を得ようとトレーニングするのも
得られるものは結果的に同じ

262 :お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-ZhzC):2020/06/28(日) 17:27:16 ID:464owuxDa.net
前田氏はカレリン戦の前に必死に筋トレしてたな
シャツを脱いだ瞬間ちょっと歓声上がった 

263 :お前名無しだろ (ワッチョイW cf10-lNxc):2020/06/28(日) 17:37:09 ID:APyGqwjD0.net
お芝居なのに見栄えの悪いゴッチさんは自分を性格俳優と勘違いしていたじゃないかな
ゴッチ「主役のショーマン共より俺のが実力ある!お前らは本物になれ!」
門下生「ゴッチさん最高ッス!本物になります!!」

数年後のアケラ「一見緩んだようにも見えるナチュラルボディこそ至高である.ムニャムニャ」
ノブ「あー(笑)お芝居なんだしやっぱ見栄えよくしなきゃな」

264 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f74-PKxn):2020/06/28(日) 17:41:52 ID:2EaRr9Zu0.net
>>261
結果的に同じなわりには
あんな凄い重量のウェイトトレーニング
やって筋力トレーニングしてた
黒澤がメインダードにゴムまりみたいに
投げられていたな

265 :お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-nFF0):2020/06/28(日) 17:47:14 ID:oTFwrPjfM.net
>>264
人種に基づく絶対的な体力差というのはあるからな
黄色人種はそもそも格闘技に向いてない

266 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 18:29:51.99 ID:fNrgJG3G0.net
>>261
筋肉と筋力の違いも分からないw

267 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 18:42:38.46 ID:Y1nu3Obg0.net
>>266
筋肉を働かせて出す力が筋力
筋肉を鍛えれば自ずと筋力は上がる

268 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 18:46:47.52 ID:fNrgJG3G0.net
>>267
筋肉と筋力の違いも分からないw

269 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 18:50:00.42 ID:Y1nu3Obg0.net
>>268
同じだなんて一言も言ってないし
改めて筋力とは何かを説明したんだけど
まだ何か不満が?

270 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 18:51:24.66 ID:fNrgJG3G0.net
>>269
オマエが >>261で同じと書いたんだよ。

271 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 19:07:52.20 ID:Y1nu3Obg0.net
>>270
トレーニングするにあたってのモチベーションが違っても
得られるものは同じだと書いただけなんだけど

読解力なさすぎだな君は
もしかして高卒?

272 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 19:11:17.95 ID:famoWH490.net
ピッチャーは適度にスリムな方が格好いい。
巨人の澤村みたいなマッスルピッチャーは異端児だよなあ。

273 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4f35-Y5M9):2020/06/28(日) 19:56:51 ID:xtFzEwlh0.net
メジャーも
細いピッチャーの方が多い

274 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4f35-Y5M9):2020/06/28(日) 19:57:23 ID:xtFzEwlh0.net
だがメジャーのピッチャーはバッターが向かってきても
平気で迎え撃つ

275 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f16-mRK3):2020/06/28(日) 20:19:07 ID:M62ErFHc0.net
MLBには乱闘の時の紳士協定があるらしい、使って良い技は投げとタックルと
パンチのみで、バットの使用とキックは厳禁だそうだw

276 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f6d-hgHY):2020/06/28(日) 20:46:17 ID:7eOl13Hm0.net
中野が腹にサランラップ巻いて練習してたってことは、やっぱ腹回りを絞りたかったってことだよね。
練習量は凄かったみたいだから、ちょっと食事や酒に気をつければ良かっただけだろうに。
サランラップ巻いて練習って、全く意味の無いとことを…。

277 :お前名無しだろ (スップ Sd5f-NYaI):2020/06/28(日) 21:13:13 ID:M+3FHMu2d.net
>>257
桑田が肘を怪我したときは下半身を徹底的に強化して、芝生が剥げたランニングコースは後「桑田ロード」と呼ばれる伝説となった
前田が膝を怪我したあとは上半身を鍛えることを徹底的にサボり、「みなさん前田さんを運動不足と言いますが違いますよ。あの体は運動不足です」と言われる笑いの種になった

278 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 21:21:50.14 ID:fNrgJG3G0.net
朝日昇、川口健次対談「佐山さんが強すぎて全然話にならなかった。大きな岩がある感じでびくともしない。
関節なんか極らない。力じゃないと言っても力が凄い。極めようとしても力で跳ね返しちゃう。
掴まれたらもう逃げられない。そのまま力で持っていかれちゃう。理屈じゃない。凄い。
技は技術でやるところもあるんだけれど力も大切。木口さんも力が強い。
技術とか言ってる場合じゃない。力付けなきゃって努力した。技術なんてかからない。
蹴りを取ってなんて言うけど佐山さんの蹴りなんて取れない。受けるの間違えたら腕イク。怖い。
ちゃんと受けても飛ぶ。技術とか言ってる場合じゃない、早い。」
https://www.youtube.com/watch?v=Rpb9hMPf2T0&t=654s

279 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 21:31:26.70 ID:XjZgeMBha.net
>>276
橋本、健介も巻いてたとネタにされてるが
イジメ好きクズの共通項なのか

280 :お前名無しだろ (スッップ Sd5f-vU8b):2020/06/28(日) 21:43:28 ID:tCC8bRTbd.net
ラップじゃ腹の脂肪も腹黒さも抜けないって事だなwww

281 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 21:50:11.48 ID:M62ErFHc0.net
一時的に結構な量の汗をかくから体重が減ったように見えるけど、体内の
水分が減ってるだけで、飲み食いしたらすぐに戻るしなw

282 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 22:06:21.01 ID:zYAKOKhA0.net
>>262
ケビン山崎を思い出した
少しアケラ痩せてた

283 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 22:20:43.28 ID:7eOl13Hm0.net
>>282
ケビン山崎あったねw

前田がカレリン戦を目前にケビン山崎の指導で、全盛期までとは言わないが動ける身体を取り戻せたってな。
そりゃ当時はまだ前田ファンも無垢だったから、それを信じて期待して当日の前田の肉体を見たら「あ…ちょっと痩せた…のかな?」って。

いや、当時の無垢な前田ファンとは俺のことだが。

284 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 22:21:27.20 ID:5NjBPBt70.net
ラップ巻きは単純に当時流行ってただけじゃない?

285 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 22:30:40.89 ID:j/aCkCXAd.net
>>277
桑田は凄いよな。超エリートアスリートだし実は清原より喧嘩強いとも言われてた
全盛期の前田でも桑田にはマジで負けたんじゃないの?桑田はそのくらい凄い

286 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 22:50:42.02 ID:fNrgJG3G0.net
>>285
見たことあるのか?

287 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 22:58:51.15 ID:j/aCkCXAd.net
トップのプロレスラーが野球の日本人メジャーリーガーと喧嘩して一発でKOされるという場面がある小説があった
タイトル忘れたけど東大教授が文庫で解説書いてた

288 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 23:03:55.78 ID:tCC8bRTbd.net
>>286
お前はイルミョンが米軍兵士数人ぶちのめした所を見たことあるのか?www

289 :お前名無しだろ (スッップ Sd5f-vU8b):2020/06/28(日) 23:28:33 ID:tCC8bRTbd.net
このハゲチョンイルミョン信者は指で懸垂やると思ってるトンデモだから面白いなw
マジで素だったらヤベーだろwww

143 お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN) 2020/06/25(木) 19:46:22.93 ID:/CZ7jdDy0
藤波は100回単位でやってるのをテレビで見た。
前田、佐山らもやってたが、120kgある前田がやったら全体重が指にかかるから大変。


http://hissi.org/read.php/wres/20200628/Zk5yZ0pHM0cw.html

290 :お前名無しだろ (スップ Sd5f-4DUH):2020/06/28(日) 23:59:37 ID:FOhXcZGAd.net
不毛

291 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 00:16:41.55 ID:KzWhHbT60.net
自分の指を贅肉で破壊w
トレーニングもダイエットも童貞でした!

292 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-OVGN):2020/06/29(月) 07:17:44 ID:sf2pwOpr0.net
>>289
夜中に人の投稿記録をチェック、暇だなw乙!!
「懸垂ができない原因は握力不足。懸垂はバーを握るため、握力が必要になってきます」
https://myrevo.jp/fitness/179

293 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 08:15:55.40 ID:HdfWOLund.net
>>285
学生時代とか関係なく、
毎日喧嘩してる前田の方が間違いなく強いよ。

294 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 09:14:12.39 ID:hVrTiWjUa.net
安生にヤキ入れられた時にやり返したらマット界が無くなる?からケンカはしなかったんじゃなかったっけ

295 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 09:30:11.38 ID:XU6XqBfsa.net
前田に強力な魔法をかけられてる人以外でそんな苦しい釈明を信じてる人はいないと思うけど

296 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 09:41:18.04 ID:msSKd7Kq0.net
前田の喧嘩ってホームレス狩りの事やぞ(笑)
本人がネタにしてたから確かや(笑)

297 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 09:57:04.52 ID:KgXES0PC0.net
前田が清原にケビン山崎紹介した

298 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff05-ZhzC):2020/06/29(月) 11:17:38 ID:EgI3LWiN0.net
豚「ルール変えられたって言う人もいるんだけど、カレリンが何でオリンピック4連覇出来なかったか知ってる?」

豚「俺が脚極めたからだよ!一本取ってるやんけ!」

     死ねよコイツ

299 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f24-5fXH):2020/06/29(月) 11:21:51 ID:0/0yKyX30.net
一本勝負なら俺の勝ちって当時から言ってますけど、最初から一本勝負なら前田さんに足首とらす前に首グキってやられて終わってますよ
って言えばいい

300 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-PKxn):2020/06/29(月) 11:43:17 ID:TpPiTt22a.net
>>298
wwwwww
一生ガチ童貞前田は自分の試合はガチ言い続けるだろうなぁ〜

301 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff05-ZhzC):2020/06/29(月) 11:48:58 ID:EgI3LWiN0.net
前田を人形みたいに振り回してたカレリンが急におとなしくなるシーンは笑える

カレリン(ほら、脚出したぞ、お前の見せ場だ速く極めろよ、遅えよ!………………良しこのタイミングだな、エスケープっと!)

302 :お前名無しだろ (ニククエW 0fad-2dfY):2020/06/29(月) 12:25:21 ID:uxXluIxS0NIKU.net
前田こそ言うだけ番長だな
高田にせよ、前田から離れて行った連中は結局「この人、口で偉そうな事を言ってるけど
行動が伴ってないじゃん・・・」という失望感からじゃないのか

303 :お前名無しだろ (ニククエ 3f16-mRK3):2020/06/29(月) 12:29:10 ID:kE8w1rqf0NIKU.net
>>294
そんな事したらwowowに速攻で切られるからな、ファンはやり返して
安生に制裁する事を期待したろうが、まあ、警察に行ったのが正解って
事でw

304 :お前名無しだろ (ニククエW FFd3-NFZK):2020/06/29(月) 12:37:29 ID:fyKVgqB+FNIKU.net
カレリン戦って
カレリンにとってはエキシビションと違うのかな

305 :お前名無しだろ (ニククエ Spa3-n38w):2020/06/29(月) 13:23:58 ID:Gj3v+9M7pNIKU.net
ガチだよ。
試合後、2週間入院したし。

306 :お前名無しだろ (ニククエ Sabf-mG+G):2020/06/29(月) 13:37:16 ID:baJpZbjIaNIKU.net
>>303
リング上でやるならOKなんじゃ?
まあ引退して半年経ってるからとても満足に動けないって言うのかもしれないけど

それにしても社会人としては正解とか喧嘩買わなかったり経営者としては正解とか言いながらガチやらなかったりその場限りでは正解でも長期的には永久にいじられ続けるネタになって失敗することが多いね
長期的目線が無いんじゃないかな

307 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 14:23:16.84 ID:UnQv8NkN0NIKU.net
タッグならタッグ。師弟なら師弟。ビジネスならビジネス。
そこが絡んでしまうともう解けないんだよ。
職人や芸能や音楽関係でもよくあることだし….
仕方ないね。

308 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 14:27:15.57 ID:UnQv8NkN0NIKU.net
>>302
そういうことをヤマケンが
ある理由で世間に理解させようとしたけど
代理人から手紙が来ちゃった訳だ。
「….もう言わない」田村風に。

309 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 14:31:54.55 ID:i4PoFwZp0NIKU.net
>>305
その2週間入院は、プロレス界でよくある作り話なんじゃない?
カレリンは試合終了後、小走りで控室に帰っていってたよw

310 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 14:40:37.07 ID:slVzE00i0NIKU.net
「言っている事とやっている事が違う」と言うが前田はその典型だな
正しくは「言っている事とやってきた事が違う」だけど
「田村は対戦相手を選んで格下としかやらない」→自分は格下とすらしなかった
「最近精神年齢の低い子供みたいな大人が多い」→自己紹介ですか?
安生襲撃について「アレで俺が死んでいたら業界終わってたぞ、そうなってたら
安生はどう責任取るつもりだったんだ(怒」
→自分がそれまでさんざん後輩や素人に手上げていた事は無視
成瀬との対談でヤマヨシ藤原道場のミット破壊の真相聞かされる
→悪かったの一言もないどころか「その頃機嫌が悪かったんやろ」の一言で
成瀬もガッカリ

前田ってのはこういう人

311 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 17:22:25.41 ID:b9CjDo780NIKU.net
「もしかして自分が間違ってるのか、自分が悪いのか」とは微塵も考えない人間ではあるな
自分が絶対に正しいと頭から信じて疑わない

312 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 17:58:17.25 ID:rhCCnmkYaNIKU.net
なにせ 選ばれし者だからな

選ばれし者である自分の行動は絶対正しいんだよ

313 :お前名無しだろ (ニククエ Sac3-PKxn):2020/06/29(月) 19:05:44 ID:hUzqK4z/aNIKU.net
『UWF経験してる人なら、グレイシーは何も問題無い。』

結果は惨敗

『グレイシーは自分の世代で潰しておかなきゃならない。』

実際はグレイシーは世界中に普及してガチ童貞前田が潰された

『喧嘩って言うのは「よーいドン」もルールも無い。振り向き様に殴って倒した方が勝ち。』

安生に喧嘩で負ける

『闇討ちでも何でもして来い、返り討ちにしてやる。』

実際は警察に被害届

『試合は人を殺さない程度に本気でやってる。』

実際はガチ童貞前田の試合は全て八百長

『リングスは中立の場のリング。』

実際はガチ童貞前田贔屓のリング

ガチ童貞前田日明ウソ語録

314 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 19:11:58.37 ID:XU6XqBfsaNIKU.net
安生の件も「俺にも悪い部分はあった」みたいな事を言ってるのを見た事がないもんな

315 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 19:12:16.29 ID:ds5IgDF6dNIKU.net
>>292
イルミョン信者のお前こそ月曜日の朝から必死にリンクを探して暇そうだなw
それよりシレっと指を握力にすり替えてるけどどうした?無職のハゲチョンwww

316 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 21:36:01.66 ID:HdfWOLundNIKU.net
【特報】前田さんと15年ぶりに対談しました(船木誠勝)https://youtu.be/5HGou_tKurA

【実戦強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 J鶴田 天龍 Bブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
★前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
★船木誠勝
安生洋二

317 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 21:42:08.99 ID:HdfWOLundNIKU.net
>>313
>結果は惨敗

いや、中堅クラスの桜庭でさえ
グレイシーのトップよりも強かった。
あながちハズレでも無い。

新日より弱いUWFでさえ、中堅クラスでグレイシーのトップ以上ってことは、グレイシーは誰も新日の分厚い選手層をぶち破ることはできないだろ。

ヒクソンが新日に参戦してたら前座止まりか良くて中堅レベル。
対猪木なんてとてもとても。
そこまでたどり着かないだろ。

318 :お前名無しだろ (ニククエ 0f24-wMgy):2020/06/29(月) 22:11:00 ID:MVuMyT420NIKU.net
でも高田さんも小川に挑戦されたら徹底して逃げ回っていた。
田村も山健に挑戦されたら、逃げた。
UWFから総合格闘技移行期の人って、幻滅させる。
パンクラス発足以降の世代は、ガチンコが当然と考えてるけど、UWF戦士はそうじゃない。
だからこそ修斗、パンクラスはえらいけどね。

319 :お前名無しだろ (ニククエ 8f24-H/v/):2020/06/29(月) 22:12:24 ID:KgXES0PC0NIKU.net
総合格闘技団体リングス

320 :お前名無しだろ (ニククエ 0f24-wMgy):2020/06/29(月) 22:14:07 ID:MVuMyT420NIKU.net
佐山って強いの?
以前、彗舟会の西と試合したら子供扱いされてて、唖然。
アマチュア時代の実績なんて、ミスター・ポーゴ(高校時代に天理の主将から一本取った)以下でしょ。
朝日みたいな素人じゃなくて、柔道レスリングの強豪の証言聞きたい。

321 :お前名無しだろ (ニククエ Sd5f-4DUH):2020/06/29(月) 22:14:25 ID:iTTQ7jgYdNIKU.net
みのるなんてグラバカに「なんだアレ?w」と言われてたじゃん

322 :お前名無しだろ (ニククエ 0f24-wMgy):2020/06/29(月) 22:17:13 ID:MVuMyT420NIKU.net
田村はなんで山健に挑戦されたら逃げたの?
リングスで対戦1時間前に、前田・和田さん・田村・山健で
ガチンコにするか話あったのには唖然。
八百長と暴露されて、YouTube動画では山健関連の質問はブロック。
そこまで器小さいのかよ。

323 :お前名無しだろ (ニククエ Sac3-PKxn):2020/06/29(月) 22:18:08 ID:aX4mox9LaNIKU.net
>>317
ガチ試合で中邑、ダニエルに負けてるやん www

324 :お前名無しだろ (ニククエ 0f24-wMgy):2020/06/29(月) 22:20:54 ID:MVuMyT420NIKU.net
鈴木だって国体2位になったから、強い。
インターハイ、国体で上位になるって、地獄の世界だよ。特に柔道。
そういう実績のない佐山、朝日、ルミナ、郷野って強いの?
小さな世界で満足してるだけじゃないの。

325 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 22:30:17.42 ID:jHl8Sgp40NIKU.net
>>324
前田山崎佐山はそこら辺の弱小柔道部員弱い

326 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 22:30:19.54 ID:UByHUY980NIKU.net
鈴木の国体の実績って少年グレコローマンスタイルとかいうハナクソみたいなカテゴリでのこと

327 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 22:55:52.47 ID:KLIyG9wU0NIKU.net
>>324
鈴木もまともにMMAやってないんだよな。
プロレス転向が美談になってるけど。

328 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 22:58:04.61 ID:KLIyG9wU0NIKU.net
あれだけガチ志向だった鈴木がまともにMMAやってないのが本当に謎なんだよな。
船木はパンクラチオンルール、ヒクソン、現役復帰と結果はともかく試合はこなしてる。

329 :お前名無しだろ (ニククエW 8f6d-hgHY):2020/06/29(月) 23:26:26 ID:FyapSB+C0NIKU.net
前田と高田って高田のヒクソン戦のあとくらいは対談したりとか、まだ付き合いあったけど、前田と船木が和解した頃に急に高田のこと悪く言い始めた。
最近、ある人から聞いたらUWFの解散は高田のクーデターだった。話聞いたら辻褄が合う、とか言い出して。
船木はUの解散に高田は関係ないと、各所で言ってたから、前田がなんか船木の言ったことを曲解してる気がするんだよな。

330 :お前名無しだろ :2020/06/29(月) 23:51:36.19 ID:WukEod+P0NIKU.net
>>328
>あれだけガチ志向だった鈴木がまともにMMAやってないのが本当に謎なんだよな。

「あれだけガチ志向だった」ってことが汲み取れる発言はどこに?

331 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 00:01:50.61 ID:qXRDZf5a0.net
>>330
新生U、藤原組時代から船木、鈴木はガチ志向だったのは有名じゃない?
ナチュラルとかやってたんでしょ?

332 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 01:46:32.84 ID:XBF9/neWM.net
>>324
佐山て山口の高校レスリングチャンピオンだろ


プロレスラーになりたいと思うようになったのは、いつごろからですか?

佐山さん豊浦小学校の高学年のころですね。アントニオ猪木(いのき)会長などいろいろな選手がおられ、プロスポーツの選手になりたいと思い、中学生になるとプロレスの世界に入るため柔道部に入ったんです。先生がおられないときは、相手が投げてくるところを待ってプロレス技をかけたり(笑)。でも、柔道も一生懸命やり、初段を取りました。卒業後すぐにプロレスの世界に入りたかったんですが、さすがにみんなに止められ、レスリング部があった県立水産高校(※1)に進学し、県の大会でチャンピオンに。でも、一刻も早く新日本プロレスに入門したくて親の反対を押し切って高校を中退。今は申し訳ないことをしたなあと思います。でも、それだけ吉田松陰(よしだ しょういん)先生のように熱い志を持っていたんですね(

333 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f74-PKxn):2020/06/30(火) 04:28:48 ID:mYoM0twa0.net
>>328
当時を知らないの?鈴木はパンクラスで
負けまくったんだよMMAに行く以前の問題
技術を憶えたフランク、ヴァーノンにも負け
デルーシアにも連戦連敗、高橋にも負け
後輩の近藤、渋谷、山宮、冨宅にも負け
菊田にも負け、デニスカーンにも負け
パンクラスで勝てなくなって居場所が
なくなった時期に高山からプロレスを
誘われた。

334 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 05:28:05.60 ID:qXRDZf5a0.net
>>333
パンクラスのガチっと一部だけでしょ。

335 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 05:28:21.45 ID:s+mWq8jLd.net
それこそガチじゃんwww

336 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 05:30:55.37 ID:mYoM0twa0.net
>>334
ガチだから負けまくったんだぞ
山宮に2連敗とかどんなブックだよw

337 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 05:37:42.64 ID:mYoM0twa0.net
まあ334みたいなUWF信者だと
鈴木がライオンズデンの若手にも
勝てなくなり後輩にも勝てなくなったから
プロレス扱いしたいんだろうが
これが鈴木のガチの実力だ
ヘルニアの影響もあったんだろうが
技術を憶えたライオンズデンの若手
パンクラスの若手にも勝てなくなった

338 :お前名無しだろ (スップ Sd5f-vU8b):2020/06/30(火) 05:50:09 ID:s+mWq8jLd.net
まあそう言うなよ
少なくとも鈴木は若い頃はガチ指向だったと思うし実際にやっただろうしな
イルミョンと比べる次元でもないだろうよwww

339 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3fa0-pTfK):2020/06/30(火) 06:42:21 ID:qXRDZf5a0.net
>>333
そのあとりのパンクラスってMMAじゃないし、全部がガチてまもない時代でしょう?

340 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 07:14:30.06 ID:mYoM0twa0.net
>>338
まあそうやな。そういやデルーシアの
連勝のうち1戦は不戦勝やったな
トーマスプケット戦と勘違いしてたわ

341 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f74-PKxn):2020/06/30(火) 07:16:26 ID:mYoM0twa0.net
間違えたオマーブイシェだよ
トーマスプケットは弱い方だったw

342 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 07:25:27.66 ID:/+9Y7X1N0.net
>>324
レスリングって日本だと何人ぐらい参加してんだろうか?相撲よりはマシだろうけど

343 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-scUu):2020/06/30(火) 09:20:28 ID:xGbSaajpa.net
国体って体育の先生が休んで参加してたイメージ
だいたい五輪強化クラスが参加するのか

344 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f24-5fXH):2020/06/30(火) 09:24:56 ID:7URP1L4y0.net
デビュー戦の野球部あがりにグラップリングマッチで負けるくらいだから
大きくないのにガチ志向でやってきて体にガタが来てたんだろうな

345 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3fbf-NJGG):2020/06/30(火) 10:57:25 ID:y5AzsWRf0.net
>>342
1戦もしないで県大会優勝=全国大会出場とか
1回戦=決勝で相手が同じ学校とかが珍しくないな

346 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 11:57:10.90 ID:3DdQBfBy0.net
>>333
鈴木負けまくっても何故か週プロでの扱いは良かった
↓意味不明の謎表紙もあった
https://www.toudoukan.com/cms_img/shop.shop,goods_base./1707218/image1/width/300/height/400/c/ed3fbf9320d2f95fc246da8d3e6f1489/

98年高橋戦あたりから微妙→嘲笑→いらない子みたくなっていった

347 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 12:00:35.59 ID:mgyX49zMd.net
>>338
大学2年でレスリング学生選手権を制した永田とは高校時代に2戦2勝だからな
青空空手とプロレスだけの前田とは次元が違う
前田が「強くなれるとは思えない指導ばかり」するだけで鈴木とのスパーリングを避けたのも道理。ビビってたんだろ

348 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 12:04:58.57 ID:mgyX49zMd.net
>>345
鶴田の頃のアマレス重量級はもっとひどい。一度も試合せずに不戦勝だけでレスリング日本選手権優勝とか
鶴田の強さとは無関係

349 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 12:08:39.03 ID:y5AzsWRf0.net
>>346
山宮に連敗した時点で価値ゼロになったイメージ
その後は後輩相手に負けたけど俺は逃げないぜーとかアピールする自己陶酔マッチばかりだった印象

350 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 12:17:51.91 ID:mgyX49zMd.net
>>347
レスリングのエリート永田にガチで2戦2勝の鈴木みのるは中々

紙のプロレス 2009年130号より
更級「堀江さんは前田さんや高田さん、藤原さんなんかが本当に誰と闘っても強いって思ってました?」
堀江「もちろん思ってましたよ。」
更級「それは柔道家やレスリングの選手と比べても?」
堀江「そうですね。」
更級「でも、僕はそうは思ってなかった。(中略)ホントに強い人は、中学の頃からスポーツで高校に引っぱられて、
大学はタダで入って合宿生活で強くなるためだけの生活を送るんですよ。」
(中略)
更級「でも、ゴッチさん自身はオリンピックレスラーだから、もともと強くて、モノが違うんですよ。だから
瑞V日本の若手選試閧ェゴッチさんbノ関節技を習っbトも、カール・ャSッチにはなれbネいんです。」

351 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 12:34:54.36 ID:mgyX49zMd.net
前田は鶴田の死後に鶴田はUWFのレスラーに敵わなかっただろうという発言をして失笑をかっていたな
「リアルファイトを一度も行うことなく引退した」ガチ未経験者ならでらの妄言だろう。
ガチやってないからこそ偉そうなことをなんとでも言える

352 :お前名無しだろ (アウアウエーT Sabf-4aLB):2020/06/30(火) 12:37:55 ID:LPf9H2Boa.net
鈴木はパンクラス旗揚げ前にハイブリッドボディを拒否したり(ギリギリで折れて実行)
柔術も拒否して道場で若手に柔術禁止したりとかなり頑固者

353 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f74-PKxn):2020/06/30(火) 12:58:51 ID:mYoM0twa0.net
新日本の若手はともかく 
ライオンズデンやパンクラス道場に留学
するまで格闘技歴0のただの不良だった
フランクが数年関節技を習ったら
オリンピック金メダリストをあっさり
極めるくらいは強くなったな

354 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f74-PKxn):2020/06/30(火) 13:04:40 ID:mYoM0twa0.net
新日本の若手はともかく
7歳からレスリングを始めて
中学、高校、大学と全国大会で優勝
しまくったレスリングエリート矢野が
高校レスリング&パンクラス道場で
関節技を習った渋谷にあっさり極められたな

355 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 13:10:45.96 ID:mYoM0twa0.net
新日本の若手はともかく
佐山のシューティングを習う前まで
格闘技歴0のスポーツ歴野球だった
朝日にオリンピック銀メダリストが
あっさり極められたな

356 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 13:33:02.51 ID:TGJIW7cja.net
発達障害くさいガイジが連投してるなw

357 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 13:35:52.22 ID:kEQ4MFQI0.net
>>349
あれは、みっともなかったね。
打てなくなって凄んでた、オリックス時代の清原みたいだった。

358 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 13:53:34.84 ID:xMfPWi0X0.net
赤井英和も高校時代に、1試合か2試合勝って大阪代表になったと言ってたな
相撲とかレスリングとかボクシングのアマ歴なんて、中身を精査しないと分からんもんだ

359 :お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-nFF0):2020/06/30(火) 14:07:18 ID:TGJIW7cja.net
最近のラグビーも酷い

360 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 14:14:17.07 ID:mYoM0twa0.net
自分らの高校時代を思い出せよ
自分の住んでる県の高校で
ボクシング、レスリング、相撲の部とか
数える程しかなかっただろう
柔道、剣道はどの高校にも大抵あったけどな

361 :お前名無しだろ (スッップ Sd5f-NYaI):2020/06/30(火) 15:01:00 ID:mgyX49zMd.net
>>351
「リアルファイトを一度も行うことなく引退した」ガチ未経験者ならでらの妄言。 真剣勝負の戦績が全くないから偉そうなことをなんとでも言える

ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、天龍源一郎と阿修羅・原はまずいなと」

362 :お前名無しだろ (スッップ Sd5f-NYaI):2020/06/30(火) 15:02:21 ID:mgyX49zMd.net
>>360
鶴田の頃のアマレス重量級はもっとひどい。一度も試合せずに不戦勝だけでレスリング日本選手権優勝した
鶴田の強さとは無関係だが

363 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-vkmT):2020/06/30(火) 15:43:52 ID:vVS5aamqa.net
レスリングが強い、MMAが強い、喧嘩が強い
これらは全く別個の強さだからね、例えば中西はレスリングは滅茶苦茶強いがMMAはダメで優しいから喧嘩もしない
前田はどうかというとこれは喧嘩が滅茶苦茶強いタイプだよ、芦原英幸と同じだな

364 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff05-ZhzC):2020/06/30(火) 16:02:09 ID:kydCmPip0.net
前田と鶴田とかいう誇大広告の二大巨塔

五分五分では

365 :お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-nFF0):2020/06/30(火) 16:09:11 ID:TGJIW7cja.net
芦原英幸も素人に手を出して粋がってるガチ童貞の通知人とは一緒にされたくないだろ

366 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f6e-NJGG):2020/06/30(火) 17:18:16 ID:a8pqmNRc0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2188408.jpg

367 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 18:10:46.06 ID:ESt722F20.net
>>363
喧嘩に強いというのもウソだろ
安生にシバかれて警察へ逃げ込んだし、パンクラスの高橋や新日の永田に反論されても逃げた

368 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 18:23:41.31 ID:2zfKVaOp0.net
>>365
芦原英幸「選ばれし者と話すようなことはありません」

369 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f48-uX3P):2020/06/30(火) 18:38:15 ID:q0Jf/qyi0.net
>>332
佐山の山口県チャンピオンなんてのも、1人2人に勝ってなったレベルなんだろうな
佐山の格闘センスを探るとしたら、中学でやっていた柔道の実績の方が重要だな

370 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 18:59:50.95 ID:VE64zx+fa.net
確かにレスリング部がある高校って少ないよな

371 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 19:03:22.07 ID:qK3VVDc2d.net
>>364
五輪全敗とはいえ鶴田はガチ経験者だもんな。

372 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 19:22:20.57 ID:H2/Qicdl0.net
てか前田が弱かったら

大学社会人まで柔道やっててベビー級の高坂がなんで前田は技術もあって強いというねん

高坂も勝てそうなら前田に
長井や田村みたいにガチンコ仕掛けるだろ前田にたいして

373 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 19:30:18.06 ID:TGJIW7cja.net
>>372
縦社会における社交辞令

374 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 19:30:44.32 ID:3DdQBfBy0.net
高坂じゃなく高阪

長井も田村も前田にガチンコ仕掛けてない

375 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 19:30:54.14 ID:ojqrEZqZ0.net
人間年取ったりボケてくると
同じ事を何回も言うらしいが
このスレ、まじヤバいだろw

年寄りとガイジの巣窟

376 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 19:53:18.83 ID:TGJIW7cja.net
>>375
お前は年寄りとガイジのどっちなの?

377 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-Q+cm):2020/06/30(火) 20:34:39 ID:Ngyz8/ts0.net
>>374
長井じゃ前田にも勝てねえかも知れねえな
さすがに山崎には余裕で勝てるだろうが

378 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 21:10:04.36 ID:q0Jf/qyi0.net
長井はK-1での雑魚ぶりで大きく株を下げたからな
リングスでも佐竹に何もできないでKOされて、糞弱い印象しかない

379 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff05-ZhzC):2020/06/30(火) 21:48:35 ID:k6CJOSYz0.net
しかし96~98年頃の前田より弱い格闘家は探す方が難しい

380 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 22:03:44.56 ID:XFYXWWvJ0.net
>>6
>「前田日明はリアルファイトを一度も行うことなく引退した」
これ雑誌連載の時は「前田日明はブラジル人柔術家とリアルファイトを一度も行うことなく引退した」ってちょっと濁した書き方してるんだよね。明らかにそういう意図だけど

84UWFの時にゴルドーの「あれはフェイクだったと認めるべきじゃないか」って発言を恐らく「フェイクしかやった事ないでしょ」って意味で引用してたり
76猪木で「桜庭はプロレスと格闘技の境界を曖昧にし続けた猪木、高田、船木とも勝利の約束された試合を闘いながらも自らを格闘王だと強弁し続けた前田とも異なる地平に居る」と前田をガチやった組と分けて扱ってたりと
これまでも遠回しに前田はガチをやってないと書き続けてきたが直接言ったのはこの単行本が初めてのはず

84UWF文庫版の直前に出された本なのでこれを機に前田への意趣返しを行ったという事だろうか
連載でそれを言うと単行本が出るまでに気付かれちゃうしね

381 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 23:37:23.97 ID:3BeaW/8c0.net
長井はシュートボクシング出身ていうのが売りで、戦績はパッとしないけど立ち技は強いってキャラ付けが一部ファンの心の拠り所だったのに、そんな希望もK1での惨敗で打ち砕かれてたね。
でも、当時の状況から長井に期待して応援してるファンは多かったよ。

382 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 23:41:55.65 ID:PfOdzOXG0.net
日本って打撃系のヘビー級ホント不毛だよね。

383 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 23:51:51.42 ID:3BeaW/8c0.net
打撃系のヘビーで日本人だと、佐竹は2回目のK1くらいまでは世界の強豪と渡りあってたけど、無茶させず壊れないようにマネジメントしてたら、いいトコ行ったのかな?
それともあれが限界だったのか。

384 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 23:58:57.59 ID:TQ3pewXAd.net
青空空手は打撃系に入りますか?

385 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 00:04:16.04 ID:O1fH9/c20.net
>>381
K-1に出る前に全日本キックでスゲー弱いの連れてきてもらってやったけどそれでも負けただろ
せめて初戦だけは勝たせるつもりで組んだ相手だったのに

386 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 00:10:01.62 ID:O1fH9/c20.net
>>382
色々言われたけどなんだかんだ武蔵のやり方しかなかったんだよなあ

387 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6b48-iw3o):2020/07/01(水) 00:16:14 ID:89CSJqEt0.net
長井もヤマヨシも、多少体があるだけの雑魚だったよな
体があることで「強い」と勘違いして格闘技を始めたタイプなのかなぁ
格闘センスとか勝負勘とか何にも感じなかったもんな、長井は気持ちも弱かったし

388 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1bc1-gG8B):2020/07/01(水) 00:26:04 ID:/f09JRik0.net
日本の重量級に関しては日本に格闘技やってるデカイのが少なくて練習相手に困るってのがかなり大きいと思うな
デカイのが少ない時点でその中で強くたってたかが知れてるのもあるし

389 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 00:40:00.06 ID:+SJWbCJ+0.net
日本人は身長高くてもガリガリの奴が多い、骨格が細い
そういう細い奴がトレーニングで増量しても、元々デカい外国人にはパワーで勝てない

390 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 00:43:30.34 ID:ndpFOwrd0.net
ジョージ高野が本気でボクシングに打ち込んでたら大成しただろうか。
あー混血か…

391 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 00:46:39.64 ID:O1fH9/c20.net
ジョージとか技術なくても身体能力だけでその辺の格闘家より強そうなイメージだったのに
例の試合とか本当に俺って見る目ねーなと苦笑

392 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3a16-sboq):2020/07/01(水) 00:59:35 ID:fmUHULD/0.net
>>363
安生に一発でノサれた間抜けだけどね
警戒心全く無しで敵陣に乗り込んで、ノホホンとポッケに両手突っ込んで
ヤラれてるんじゃ世話ないわ、あんなザマじゃご自慢の喧嘩武勇伝も本当
だったのか怪しい、アヤシイw

393 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 01:22:44.92 ID:v6EUXdN5d.net
喧嘩が強いって本人が言ってるだけだからなw
実際は年下で体格も劣る田中にボコられて舎弟になってたんだしw

394 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 01:54:48.47 ID:odr/ECPo0.net
>>386
しくじり先生でその辺語ってたな。月一で試合組まれてて女と男くらいの体格差があったからあのやり方しかなかったと
当時は酷評されたが今では世界一のディフェンスと言ってもらえるようになったとも語っていた

395 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 02:01:44.92 ID:/f09JRik0.net
>>386
>>394
maxができてからマサトとか出てきて、そっちは絶賛武蔵らは酷評って感じだったけど、それは違うんじゃねえの?と当時から思ってたわ

396 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 02:08:31.37 ID:v6EUXdN5d.net
またイルミョン信者が武蔵やら関係ない話題逸らしに必死だなw
ハゲチョン信者どもはこのスレが目立つと不都合らしくsage必須だからわかりやすいwww

397 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 03:29:42.10 ID:WgNmInsqd.net
柳沢龍志とのリンパン対決が見たかったよな

398 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 03:31:53.37 ID:CnZ0fZL80.net
ヤマケンはUFCかどっかで無礼すぎるマイクアピールしたから田村が嫌ったのは当然だろう
あのマイクアピールがなければ受けたんじゃないのか

399 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 03:37:57.12 ID:WZFvDEiz0.net
でも勇気あると思う。
ハハレイシビリ、カレリンは柔道、レスリングで頂点に立った怪物。
真剣勝負の極限極めた怪物と同じリングに立つのは、臆病者にはできない。
契約あるとはいえ、はいえ、ガチンコ仕掛けてくる可能性はある。
小川に半殺しにされた橋本みたいになる恐怖はなかったのかなあ。
ある程度強さに自信ないと異種格闘技戦という名のプロレスはできないと思う。

400 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 03:42:44.38 ID:WZFvDEiz0.net
前田さんをとことんけなす人もわかるけど、ある種の魅力はある。
新日本追放されてUWF作るとき、前田さん慕って高田、山崎、安生がついてきた。
つまらない人だったら、スポンサーだってつかなかった。
今だって、成瀬、船木、謙吾が慕っている。
皮肉抜きでそれなりに人望篤いと思う。

401 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 03:44:38.38 ID:WZFvDEiz0.net
田村があれだけ前田さんと袂わかった理由って何?
あれだけ恩顧受けてリングス退団したのには、頭来た。
田村の首を狙ってリングスに来た山健の復讐の刃から守ってあげたのに。

402 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 03:50:36.98 ID:rT0Bu/dsa.net
つまりサップ西成選手はカレリン以上の存在だということか

いやだこわいこわい

403 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 04:00:05.93 ID:sT24TFfM0.net
>>399
異種格闘技でブック破りって、あるとしたら金を払った側だけでしょ?
高田vsバービックみたいな試合
金をもらう側はゴルドーみたいな連中でも、言われたとおりにやっている

404 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 05:28:21.45 ID:PkENFqWE0.net
>>403
ペールワンVS猪木も金払っている側のブック破りにはいるかな?
プロレスとして呼んどいてガチ仕掛けるという。返り討ちに会っちゃったけどね。

405 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 06:35:55.99 ID:aF8YQBwca.net
>>382

歴代最強はいまだに佐竹だと思う。
嫌いだけどそこは認めざるを得ない。

406 :お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-Ohfh):2020/07/01(水) 09:10:31 ID:mqcZpAqoa.net
黒澤なんてノールールなら極真歴代最強とか言われて極真から出たら残念だったもんな
佐竹武蔵は日本空手最強ツートップは間違いないと思う

407 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 09:26:26.07 ID:8Wgmx9fqa.net
高田北尾戦は蹴りはガチでいいとほざいた北尾の自業自得だが
バービック戦の台本破りの不意打ちは汚いチンピラの喧嘩だよ
あれバービックがやる気なくてヘタレだったから良かったけど、バービックがキレてグローブ外して殴ってきたら高田がビビってリングから逃亡しただろ
あんなやり口でガチ格闘技を舐めまくっていたUインターがヒクソンに壊滅させられたのは必然的結果だった

408 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 10:27:20.28 ID:ZT/War0Y0.net
>>401
最近、YoutubeでUWFを語る人が多くなってきたことに対して田村が
「途中から入ってきてチャチャ入れるヤツは相手にしない」と言ってたけどヤマケンのことだなw

409 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 11:00:39.54 ID:aF8YQBwca.net
>>406

そんな事言われてたっけ?
少なくとも極真関係者なら一番、他競技への転向に向いてない選手と思ってたと思う。
極真ルールに特化してたからね。

410 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 11:28:32.31 ID:F9EUnr1Id.net
極真の黒澤って「みなさん前田さんを運動不足と言いますが違いますよ。あの体は運動不足です」とトレーニングをサボりまくってた前田を揶揄したやつだろw。
黒澤の名前が出ると前田信者が必死に貶めるのが笑える

411 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 11:31:07.32 ID:/W4PUj6a0.net
八巻かと思ってたら黒沢だったのか
「練習不足じゃなく運動不足」

412 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 11:35:11.39 ID:h1Cytvl6K.net
アントニオ猪木VSヴァンダレイシウバ

高日明VSフランシスガヌー

凄い絵になっちゃいそうw

413 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 11:54:31.94 ID:4q7GqBcKa.net
>>408
田村も途中から入ったでしょ

414 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 11:57:29.37 ID:4q7GqBcKa.net
>>399
だったら、モラエス・リマ・ゴルドー・佐竹とガチ試合やってくれよ。

415 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 11:59:29.11 ID:F9EUnr1Id.net
>>410
「みなさん前田さんを練習不足と言いますが違いますよ。あの体は明らかに運動不足」
だな

416 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 12:05:17.50 ID:FUca06Qk0.net
それは前田だけじゃないしな。
スパッと引退して正解だよ。
ズルズル現役を続けると、三沢や高山みたいに、リング上で事故を起こす。

417 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 13:10:15.70 ID:txyWq0YmM.net
充分ズルズル現役続けてたよ

418 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 13:38:46.53 ID:yf+j23Ge0.net
松井章圭は高田を倒してるんだが今となれば大した話題でもないな

419 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 14:33:17.59 ID:aF8YQBwca.net
>>418

それ緑健児。

420 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a15-xfMK):2020/07/01(水) 15:00:57 ID:H/2oebi60.net
極真なんて顔面パンチない腹叩きオンリーの似非格闘技だよ、黒澤も緑も松井も顔面ガチ童貞だから顔面有りだと雑魚だよ
黒澤はK1で凹られて恥かいてたし、緑や松井は顔面ありだとジャージ姿のサラリーマンとのスパーで泥試合するレベル

421 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 15:43:39.13 ID:ArnfDHMna.net
>>409
松井時代のポイント奪い合いスタイルがトレンドだったのが
ローでダメージ蓄積させるスタイルが、もしかしたら極真最強?と言われてた

422 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 15:44:14.08 ID:ZT/War0Y0.net
極真はPRIDEとか総合に出て全く通用せず一気に幻想が崩れたよな

423 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 15:46:32.52 ID:u1bvraVVa.net
頭くっ付けて腹叩きを腹相撲と言い出したのはマス大山なんだよな
一番嘆いてた

424 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 15:51:51.51 ID:2I9650Gm0.net
>>422
そういう意味ではプロレスも一緒だよね。
「プロレスラーってこんなに弱かったのか!」っていう…

425 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 15:53:31.81 ID:P0d5o0MSa.net
>>410
90年代の週プロでも読者投稿で前田の体型貶されてたからまあ誰でも思ってた事だよね(笑)

426 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 15:54:39.71 ID:yf+j23Ge0.net
>>419
よう知っとるのう
喧嘩したのは緑健児だが仲裁に入って伸ばしちゃったのは松井

427 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 15:58:16.59 ID:yf+j23Ge0.net
競技に特化した練習しかしなくなるのはしょうがない
その競技だけでメシ食える証拠だ
ボクシングがその最たる例
実戦とか抜かしてる格闘技ほどマイナーなんだよ

428 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:12:12.84 ID:aF8YQBwca.net
>>421

極真ルールでの話だよね?
ノールールではないでしょ。


>>426

それは聞いたこと無いなぁ。
仲裁したはずだけど。

429 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:14:29.30 ID:uOSXm+wu0.net
>>424
プロレスラーはUFC殿堂入りしたり
打倒グレイシーも達成している
ドサクサに紛れて腹叩き空手と一緒にするな

430 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:19:17.64 ID:jNubJEDi0.net
空手は競技、武術、護身術
プロレスは職業、演劇、観賞目的の娯楽

431 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:23:05.26 ID:uOSXm+wu0.net
プロレスラーがMMAの大物相手に
戦果を挙げていく中でハンスナンマンすら
制圧できなかったのがフルコン空手だぞ

432 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:39:17.60 ID:0Db6qQKqM.net
>>429
桜庭なんて純プロレス全然やってないじゃん

433 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:41:08.86 ID:PkOms/+9a.net
UWFインターはプロレス団体ですが?

434 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:42:12.70 ID:0Db6qQKqM.net
桜庭のバックボーンはレスリングですが?
また手柄の横取りですか?

435 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:43:58.39 ID:P0d5o0MSa.net
そもそも桜庭はPRIDE時代は「自分は元プロレスラー」だの「プロレスラーは総合にあがるな目障り」だのボロクソ言ってたんやぞ

当時の紙プロ読めばわかる

436 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:44:54.81 ID:PkOms/+9a.net
桜庭がMMAで使ったサブミッションはどこで覚えたのかな?

437 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:48:17.74 ID:mZ0iEOkE0.net
>>348
鶴田は試合してるぞ。

438 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:48:26.94 ID:uOSXm+wu0.net
>>434
レスリングだけでは通用しないのは
パンクラス道場に留学するまで
格闘技歴0のただの不良だったフランクが
オリンピック金メダリストのジャクソンを
16秒で秒殺した事で証明されたな
レスリング実績日本最強ルベルだった矢野も
渋谷に1本負けしている

439 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:48:58.64 ID:0Db6qQKqM.net
プロレスの関節技だってルーツ辿れば柔道、柔術だからな
そもそもテイクダウンの概念がプロレスにはないし

440 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:49:25.05 ID:mZ0iEOkE0.net
>>432
まあ、デッドリードライブとか
パイルドライバーの受け身は取れないだろ

441 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 16:50:36 ID:0Db6qQKqM.net
>>438
レスリングのバックボーンに
ムエタイや柔術の技術を身につけたことが当時の桜庭の勝因となっていたけど
プロレスとかいう八百長演芸は無関係だなw

442 :お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-snk/):2020/07/01(水) 16:52:26 ID:laN28cPFd.net
>>441
フットスタンプ

443 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:54:11.38 ID:uOSXm+wu0.net
末雄Mさん悔しいのう
大好きなフルコン空手は金以外
全くMMAで活躍できず
当時まあまあ総合できた空手家秋山は
パンクラスで全敗www

444 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:56:52.58 ID:0Db6qQKqM.net
フルコン空手が大好きだとか言いがかりも酷いな
フルコン空手がどうであろうとプロレスがインチキの八百長演芸であることには
変わりがない

445 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 16:58:15.75 ID:uOSXm+wu0.net
数見がパンクラスで演舞止まりだったのも
よくわかるよな。武道家らしい
好判断であった。秋山であれだからな

446 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:02:52.11 ID:uOSXm+wu0.net
>>444
そのプロレス道場に留学するまで
格闘技歴0のただの不良だった選手が
オリンピック金メダリストのレスラーを
16秒で秒殺するくらい強くなったからな
当時の総合を知らないアマチュアなど
こんなもんよ

447 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:06:57.97 ID:0Db6qQKqM.net
>>446
レスリングで圧倒したのなら凄いけど
関節技知らない人間から関節技で一本取った程度のことがそんなに自慢の出来ることか?

八百長演芸の道場で純粋培養された
高田劇団員や船木劇団員が醜態さらしたことには頬かむりで
そんな下らないことばかり誇っても虚しいだけ

448 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:07:47.12 ID:yf+j23Ge0.net
アンドリュース・ナカハラとかジョルジュ・サンピエールとか極真バックボーンで
活躍してる選手結構いるけどな
まぁMMAもMMAという競技に過ぎないしホリオン・グレイシーが広めたバーリ・トゥードが
原型だしな
MMA=一番喧嘩に近いとか少なくともこのマニアックな場で思ってるなら凄いよ

449 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:07:50.40 ID:uOSXm+wu0.net
フルコン空手の話になるとレベルが
低くなるけどプロレスの話になると
UFC殿堂入りだったりUFC王者だったり
打倒グレイシーだったり打倒ルタだったりと
一気にハイレベルになってしまうな

450 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:09:36.92 ID:uOSXm+wu0.net
>>447
レスリングで圧倒とか意味不明だな?
お前がアマチュアツエーしているから
当時の現実を教えてやっただけだぞ

451 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:10:30.65 ID:0Db6qQKqM.net
他所の格闘技ジャンルの手柄泥棒をして
勝手にハイレベルになったとか妄想膨らましてるんだから
プヲタガイジっていうのは幸せな珍獣だよね

452 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:11:46.16 ID:0Db6qQKqM.net
>>450
だったら高田劇団員や船木劇団員がヒクソン選手に惨敗したという現実を直視しろよ
八百長演芸道場で純粋培養された二人がどうなった?

453 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:14:37.37 ID:uOSXm+wu0.net
それを手柄泥棒とか言ってるから
今になっても当時活躍したU系に
末雄Mは嫉妬してんだよw
お前の大好きな選手だったり団体が
手柄とれなかったのは弱かったりとか
チャレンジしなかったからだろう
手柄を取れる選手は強く、そして
試合数も多いからな

454 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:15:46.83 ID:0Db6qQKqM.net
末雄Mって何?

455 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:18:13.46 ID:0Db6qQKqM.net
>>453
選手自身が勝ち取った手柄を否定してるわけではなく
プヲタガイジがそれを八百長演芸界の手柄だと意図的に事実誤認してることを
手柄泥棒と言ってるだけ

佐野ホイラー戦を百回見直せw

456 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:23:32.82 ID:PkOms/+9a.net
>>452
でも結局ガチやってる柔道家やシューターやキックボクサーよりもその2人の方がヒクソン選手に善戦してるんじゃないの?

457 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:23:47.58 ID:uOSXm+wu0.net
当時の日本の格闘家の対MMA事情など
もうMMAは無かった事にして
引き篭もるか
雑魚相手に1勝したらその貯金を
どれだけ引っ張るか
MMAで負けて負けっぱなしで終わるか
この3つだからな

当時最前線で戦ってきたプロレスラーが
一番手柄をGETしたのも当然だろう

458 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:25:39.30 ID:sT24TFfM0.net
合気道の柳龍拳とか、合気柔術の渡邉剛なんかの醜態を見ると、
合気道も暴漢相手には役に立たなそうだな
柳も渡邉もパンチでのされてしまったけど
その点、大道塾の東がアメリカの有段者女性がレイプされて
「いざという時に身を守れない空手に意味は無い」
といって投げと関節を取り入れたけど、より実戦的だよな

459 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:29:05.42 ID:0Db6qQKqM.net
>>456
体格差や戦った時期を考えれば決してそんなことは言えないな
前哨戦でも醜態さらしてるしなその二人の劇団員は
ゴルドー、ピットマンを破ってヒクソンにたどり着いた中井選手とはえらい違い

460 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:29:46.90 ID:yf+j23Ge0.net
柳龍拳とかよく塩田剛三から逃げ続けられたなと感心する
合気道界の面汚し
やってる事超能力だし
「かかってたんです」とか合気道の言葉じゃねーだろw

461 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:30:40.69 ID:0Db6qQKqM.net
>>457
プロレスやってた期間よりも格闘技やってた期間が圧倒的に長い選手の手柄を泥棒するのはそろそろやめたほうがいい

462 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:30:45.35 ID:uOSXm+wu0.net
またレベルが低くくなったわ
手柄がゴルドーとピットマンしかないから
仕方ないんだろうけど

463 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:32:27.32 ID:0Db6qQKqM.net
それすらないのが八百長演芸道場で純粋培養された船木劇団員や高田劇団員だろ

464 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:35:34.75 ID:NorGf+JxM.net
八百長劇団員が過去のプロレスラーの醜態一切無視してるのは草

怖い怖い(笑)

465 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/01(水) 17:37:12 ID:uOSXm+wu0.net
ゴルドーとかピットマンとかU系で
換算するとヴァーノンタイガーホワイトに
二人ともあっさり制圧されるレベルだろう

466 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 17:39:37 ID:0Db6qQKqM.net
それはつまり高田劇団員や船木劇団員がヴァーノンタイガーホワイトよりも劣るということを言いたいわけだな

467 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/01(水) 17:40:11 ID:uOSXm+wu0.net
ヴァーノンの方が強いからな

468 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 17:40:27 ID:0Db6qQKqM.net
佐野ホイラー
船木ブラガ
高田ストゥージョン

469 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a0d-RO4C):2020/07/01(水) 17:42:02 ID:K/ML0bx00.net
ゴルドーに練習で良いの入れられてもだんまりの高日明とか言う八百長朝鮮人の悪口は止めろや

470 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 17:43:18 ID:0Db6qQKqM.net
無意味なことをいくらやっても強くなれないということは
高田劇団員や船木劇団員が教えてくれた

471 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/01(水) 17:44:47 ID:uOSXm+wu0.net
それにしてもゴルドー、ピットマンは
レベルが低すぎる
U系のピートウィリアムスがコールマンを
KOしてそのウィリアムスを高坂が
勝つというレベルの時期すら
お前はゴルドー、ピットマンとか
言ってそうwww

472 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 17:50:26 ID:0Db6qQKqM.net
八百長演芸道場のレベルの低さにさっさと見切りをつけて渡米した選手の手柄まで横取りすんのかプヲタガイジは

名前を誤記してるのも無礼だし

八百長演芸道場で純粋培養された選手のうちで一人でもまともにMMAで実績を残せたやつがいたか?

473 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/01(水) 17:50:41 ID:uOSXm+wu0.net
末尾Mは遠慮しなくていいんだぞ
ヤンロムルダーとかジョンルイスとか
微妙な選手も手柄に入れていいんだぞ

474 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 17:51:07 ID:0Db6qQKqM.net
で、末雄Mって何だったの?

475 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 17:52:38 ID:0Db6qQKqM.net
末尾と末雄ってどうやったら間違えられるの?
識字障害?
だから高阪を高坂と誤記し続けているの?

476 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/01(水) 17:54:26 ID:uOSXm+wu0.net
>>472
むしろ高坂がモーリススミスに惚れこまれた
方じゃないかな?高坂とフランクに
総合を教えてもらったキックボクサー
モーリススミスはUFC王者になったな

477 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:56:10.07 ID:sT24TFfM0.net
ゴルドーとピットマンは別にレベルの低い相手じゃないだろ
1・4で新日勢が誰も手を出せなかった喧嘩屋のゴルドーに
レスリング米国代表の巨漢ピットマンだからな
それを日本人の中でも小柄な中井が連勝するんだから大したもんだ

478 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:57:20.32 ID:0Db6qQKqM.net
どちらにしても高阪選手が八百長演芸の道場にさっさと見切りをつけたという事実は揺るがないんだけど

日本語の読み書きもロクに出来ないプヲタガイジは往生際が悪い

479 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 17:59:11.63 ID:PkOms/+9a.net
確かに中井ゴルドーと前田ゴルドー比較すると情けなくなってくるのはある
小男がガチで目潰されても張り合ってるのに対して大男がヤオで緩いキックをキャッチ失敗とかやってるんだもんな

あと中井ピットマンは誤審

480 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 18:02:16.38 ID:Qiwjr/2n0.net
>>416
むしろ前田は引退してからズルズル余計なことしてた印象だな

481 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 18:02:37.45 ID:ZT/War0Y0.net
>>429
空手出身のUFC王者も何人かいるからね

482 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 18:03:20.51 ID:wKBQjP8X0.net
https://kakutolog.info/mma/rings/1525/

 同書でのいちばんの根幹は“解散直前に報道された神氏・鈴木氏への横領疑惑の否定”であった。鈴木氏が繰り返していたのは「横領を指摘したいなら具体的な事実を」ということ。この点については、前田は具体的な何かを指摘したわけではないが、株5等分での対立を話題にすることで“利益を不当に集中させていただろ”と言いたげなことは明らか。


信者でさえ前田の言い分擁護できなくなってるのは草生えるわ

483 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 18:05:25.07 ID:wKBQjP8X0.net
>>480
黙ってれば今の酷評はなかったろうね。
前田の場合ネット的な論争(煽りレスに引っ掛けかれて失言引き出される)に弱いし

484 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 18:06:14.33 ID:uOSXm+wu0.net
ゴルドー、ピットマンくらいしか
当時の格オタの手柄がないから延々と
この話になるよな

485 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/01(水) 18:25:32 ID:uOSXm+wu0.net
当時の日本人格闘家のMMA事情
1 MMAを無かった事にして引き篭もる
2 雑魚に1勝したらすぐ貯金に走る
3 負けっ放しで終わる

プロレスラーに手柄を先に取られるのも
仕方がないな

486 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 18:36:44 ID:0Db6qQKqM.net
たまたまその時点で八百長演芸団体に所属していた人間が
格闘技のバックボーンを生かしてMMAで収めた実績を
まるで八百長演芸の技術によるものであるかのように主張するのが
日本語の読み書きも覚束ないプヲタガイジの手口

487 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 18:37:02 ID:0Db6qQKqM.net
>>484
佐野ホイラー
船木ブラガ
高田ストゥージョン

488 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:02:24.00 ID:71uLR2Eo0.net
プロレス技で勝たなきゃ意味が無い

489 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:10:04.39 ID:sT24TFfM0.net
別にプロレス技で勝たなくてもいいけど、道場のシュートの技で勝ってもらいたいよな
でも高田が悔いて「ゴッチさんの技術は通用しなかった」と言ってるんだし無理だろう

490 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:18:37.90 ID:Qiwjr/2n0.net
プロレスで使える部分だけを歪に齧ってるだけなんだから使い物になるわけない

491 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:24:27.38 ID:E4PkiHeMr.net
>>320
あのさあ、佐山と西の「エキシビジョン」、
西は木村正彦の弟子で佐山より10cm以上デカくて総合格闘家の現役、
大道塾の無差別級で優勝、トーナメント・オブ・Jでも優勝してるような
国内ガチ最強とも言われてた人なんだけど
単なる指導者でデブの佐山にあんだけ時間かかって唖然とか大丈夫か?

492 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:25:31.04 ID:wKBQjP8X0.net
>>489
高田がホイス戦の時点で「エンセンと練習するまでテイクダウンしてからの展開や下になってからの攻防とか全く知らなかった」って告白してるのに頑なに無視してるUヲタには草生えるわ

493 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:25:54.20 ID:PkOms/+9a.net
そもそもゴッチにまともに習ったと言えるのは藤原と木戸ぐらい
それ以外は体験入学レベル

494 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:31:09.54 ID:wKBQjP8X0.net
>>493
柳澤健の本で佐山がゴッチの継承者みたいな書き方してるのは流石にageすぎw

前田が虚栄心の強い誇大妄想野郎なのは事実としても前田と対比させるために佐山を過剰に上げたのはアカン

495 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:32:39.89 ID:uOSXm+wu0.net
>>492
後出しジャンケンするな
当時の格闘家で下からの攻防の技術を持ち
MMAで使えた選手は一人もいない
高専柔道の中井も本間に足関節を
極められるレベルだしな

496 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:34:30.90 ID:0Db6qQKqM.net
高田劇団員がエンセンとスパーリングしたのって
ホイスUFC撤退以降の話だからな

下からの技術持ってた格闘家なんて普通にいた

497 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:36:06.14 ID:uOSXm+wu0.net
>>496
実戦で使えた選手がいないから
いつまでたってもお前の手柄が
ゴルドー、ピットマンなんだぞ

498 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:36:21.06 ID:fmUHULD/0.net
>>493
確か前田も、ヨーロッパからの凱旋帰国の前に2、3週間だったかチョロっと
ゴッチ道場に行っただけだもんな (^^;

499 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:38:29.42 ID:wKBQjP8X0.net
>>495
高田ホイスの頃なら腐る殆どいたわw

500 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:38:43.03 ID:Qiwjr/2n0.net
>>498
それなのにゴッチゴッチ言ってるから滑稽

501 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:40:06.98 ID:0Db6qQKqM.net
>>497
またおかしな日本語の使い方をしてるなプヲタガイジ

ゴルドー戦もピットマン戦も中井選手が手柄を立てた試合

高田劇団員がまともにMMAのスパーをしたのはヒクソン戦が決まって以降

その時点で下からの攻めは珍しいものではなくなっていた

502 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:40:11.41 ID:uOSXm+wu0.net
>>499
え?そんな腐る程いたらしいのに
MMAでプロレスラーより活躍できなかった
日本の格闘家ってwww

503 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:42:28.46 ID:uOSXm+wu0.net
まあ末尾Mご自慢の下からの攻防も
マークケアーには全く通用せず
これもプロレスラーの藤田に手柄を
取られてしまったな

504 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:47:03.43 ID:0Db6qQKqM.net
単に下からの攻めも出来ずにMMAやってた高田劇団員がマヌケすぎるって話でしかないのに
明後日の方向に論点をずらすしかないプヲタガイジ

結局プヲタガイジご自慢のプロレスラーもUFCではロクな成績を残せずじまいだったんだから
もう少し身の程をわきまえたほうがいい

505 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:48:25.07 ID:uOSXm+wu0.net
>>504
フランクシャムロックはUFC王者に
なってるぞ
またプロレス道場育ちが天下を取って
しまったな。

506 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/01(水) 19:54:12 ID:uOSXm+wu0.net
末尾Mの方がわきまえた方がいい
こちらは打倒グレイシー、打倒ケアー
打倒マルコファス、UFCの頂点と
輝かしい実績が沢山ある
ゴルドー、ピットマンしか当時の
誇れる手柄がない末尾Mとは雲泥の差が
ある。

507 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 19:54:48 ID:0Db6qQKqM.net
>>505
そういうふうに八百長演芸に少しでも携わってた人間をいちいちプロレスラー認定してるから手柄泥棒だと言われるんだよ

高田ストゥージョン
船木ブラガ
佐野ホイラー
中野ヤーブロー

この辺の試合を百回は見て洗脳を解け

508 :お前名無しだろ (スッップ Sdaa-cAql):2020/07/01(水) 19:56:58 ID:a8oAFeaHd.net
前田さんも、スパーで高阪が下から
足を利かせているのを見て「なんやそれは?」と言ったらしいね
高阪がどこかのインタビューで言ってた

509 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 19:57:10 ID:0Db6qQKqM.net
グレイシー、ケアー、ファス
どれも肉体的にピークを過ぎた選手を狩っただけ
ホイスには後にリベンジされて対戦成績はイーブン

510 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/01(水) 19:58:59 ID:uOSXm+wu0.net
>>507
お前の方こそ洗脳を解いた方が良いぞ
岩崎対シウバ
黒澤対メインダード
朝日対ホイラー
市原対ホイス
本間対レネローゼ
草柳対レビキ

この辺の試合を100回観よう

511 :お前名無しだろ (ワッチョイW bbc0-RO4C):2020/07/01(水) 20:00:23 ID:wKBQjP8X0.net
>>508
この動き見る限り顎はガードポジション知ってたよな(笑)

https://togetter.com/li/1501456

前田の知識のなさがまた浮き彫りになった(笑)

512 :お前名無しだろ (ワキゲー MM96-YoTH):2020/07/01(水) 20:01:13 ID:nQvEWNn4M.net
>>491

西が国内ガチ最強は聞いたことない。

513 :お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-8D+3):2020/07/01(水) 20:01:30 ID:7SBN986kd.net
無意味なことをいくらやっても強くなれないということは
ヒクソン劇団員やホイス劇団員が教えてくれた

514 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 20:02:48 ID:0Db6qQKqM.net
>>510
洗脳ってどんな?
オレはフルコンも修斗も格闘技として万能だったとも図抜けてレベルが高かったとも言ってないけど

八百長演芸が図抜けて低レベルだということを言いたいだけで

515 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/01(水) 20:03:24 ID:uOSXm+wu0.net
>>509
え?ケアー対エンセンとケアー対藤田は
4ヶ月くらいしか間空いてないんだけどwww
4ヶ月後に肉体のピークが過ぎたんだw

516 :お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-8D+3):2020/07/01(水) 20:04:06 ID:7SBN986kd.net
>>498
>>500

ゴッチ道場行ってる選手が世界を制してるからな。

517 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 20:05:37 ID:0Db6qQKqM.net
>>515
あの頃のケアーはすでに薬物でボロボロ
藤田戦の直前にsrsdxがそれを記事にして物議をかもした

518 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/01(水) 20:06:15 ID:uOSXm+wu0.net
>>514
なるほど。そう思っていたプロレスの
プロレスラーがMMAの世界で当時
活躍して悔しかったわけだな

519 :お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-8D+3):2020/07/01(水) 20:06:37 ID:7SBN986kd.net
>>514

プロレスが格闘技として万能で、最強を決する競技でずば抜けてレベルが高かった、

って言わなきゃダメですよ。

520 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/01(水) 20:10:48 ID:uOSXm+wu0.net
やはりプロレスラーメインに話が戻ると
一気に選手レベルが高くなるな
これが当時の格闘家基準に合わせると
ロムルダーやゴルドーやピットマンまで
レベルが下がってしまうからな

521 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 20:10:57 ID:0Db6qQKqM.net
>>518
いやむしろそれまでU系を忌み嫌ってたようなプヲタガイジたちが
こぞってU系のレスラーを持ち上げだしたことに違和感を感じてたな

格闘技のバックボーンを生かした技術によって勝つことに八百長演芸は何も寄与していないにも関わらず

522 :お前名無しだろ (ドコグロ MMaa-tYW0):2020/07/01(水) 20:12:22 ID:0Db6qQKqM.net
>>519
UFCでまともな実績を残したプロレスラーってレスナーぐらいだよな
それも割と微妙だけど

523 :お前名無しだろ (ワッチョイ ab71-VQSO):2020/07/01(水) 20:15:22 ID:Qiwjr/2n0.net
>>488
「打投蹴極全てがあるからプロレスは総合格闘技」とかフカシこいてたわけだからなw

524 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a15-xfMK):2020/07/01(水) 20:16:37 ID:H/2oebi60.net
>>491
でたらめ書くなよ低能ドチビシュート大好きの廃人格闘家オタクのボンクラ
当時の西はとっくに第一線から退いているぞ、西が北斗の覇王と言われた全盛期は80年代だからな
まあ、90年代の西はガチからスパー、演武試合、何でも対応できる格闘技界の便利屋って感じだった
佐山はヒクソンに秒殺された西は大したことないと踏んで、公開スパーリングやったが、西は強くてペーパー格闘家の佐山では全く太刀打ち出来なかったんだろ

525 :お前名無しだろ (スッップ Sdaa-ZJJX):2020/07/01(水) 20:19:55 ID:WlhhhnV4d.net
U系なんて演武だからなw
ロープエスケープがある総合格闘技ってw

526 :お前名無しだろ (スッップ Sdaa-cAql):2020/07/01(水) 20:20:25 ID:a8oAFeaHd.net
>>511
でも、その後、「それ(ガードポジションのこと)はこれから必要になるからしっかり練習しとけよ」みたいなことを言われたから、前田さんはやはり眼力があったんですよって、人格者の高阪はフォローしてたw
でも、「みんなが思っているよりずっと強い」発言といい、隙だらけの褒め方なんだよね

527 :お前名無しだろ (ワッチョイW bbc0-RO4C):2020/07/01(水) 20:26:21 ID:wKBQjP8X0.net
>>526
そら桜庭だって日本の雑誌では高田の悪口言わんからね(笑)

海外の格闘技雑誌では「高田さんは会社の社長みたいなもので実際に師匠と言えるのは安生さんと安達コーチ」って言ってるし。

528 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a15-xfMK):2020/07/01(水) 20:33:39 ID:H/2oebi60.net
UWFのレスラーたちは皆性格悪い(DQN、サディスト、嘘つき、陰険、横柄、乱暴、酒乱)嫌な奴ばかりで全員終わってるが
かといってUWFの全てを否定するのは間違いだ、強いレスラーもいたし、画期的な面もあった
ちなみに俺は前田より、佐山、藤原、高田の方が嫌いです、船木は好き

529 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 20:39:08.05 ID:rRXYmCpv0.net
そもそもプロレスラーなんて糞みたいな奴しかいないだろ
最近出てきた暴露系の話も、U系に限らず糞みたいな話ばかりだ

530 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 20:42:33.58 ID:2TDz1ZFdM.net
>>529
村浜武洋もちょっと前のインタビューで「プロレスラーは人間のクズしかいない」とか言ってて笑ったわ

531 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 20:42:41.97 ID:CnZ0fZL80.net
Uの頃はエスケープ有りだしテイクダウンが重要視されてなかったからな
まそもそも真剣勝負じゃないケツギメ有りの格闘風プロレスだったわけだが
でもリングスは前田の試合以外はどっちになるかわかんなかったみたいだし
前田はいずれ自分が引退したあとはガチに移行する目論見は早くからあったのかもしれん

532 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 20:42:44.91 ID:WlhhhnV4d.net
そりゃー、プロレス団体は昔は社会不適合者の収容施設だったからなw

533 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 20:43:21.06 ID:CnZ0fZL80.net
>>530
それはサスケとデルフォン当たりか?w

534 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 21:05:19.33 ID:H/2oebi60.net
かってのプロレス界はレスラー、裏方、フロント、マスコミ、オタク全て人間のクズばかりなんだよなあ、やはり朝鮮濃度が高いと人格破綻者のキチガイばかり集まる

でも今業界トップの新日本プロレスは凄いまともに変貌した、レスラーもフロントも良識のある人ばかりで明るく楽しいエンターテイメントを提供する健全な会社だ
棚橋はそれまでのクソなプロレス界を反面教師にしたんだよな、道場での理不尽なシゴキも廃止されている

535 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 21:08:48.37 ID:yf+j23Ge0.net
酒ガブ飲みしまくりのレスラー体型からサプリメント体型に変えたよな棚橋
どうやれば改革なんてできるんだプロレス界
みんな総合に行った隙を突いたのだろうか

536 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 21:13:02.47 ID:K/ML0bx00.net
新日本がまともになったのはユークス買収で会計監査をしっかりやるようになったからやぞ。

仮にUWFが上場して会計監査しっかりやるようになったらどんぶり勘定の前田は必然的に排除されてたろうな

537 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 21:15:30.08 ID:tjXwS+Mk0.net
猪木や藤浪が社長やってたというのは今考えると恐ろしい

538 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 21:17:31.07 ID:K/ML0bx00.net
>>535
棚橋はユークス買収前から期待されてた人材だけどユークス買収で甘えのきかない社風に変わったのが大きいんじゃ。

539 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 21:19:09.00 ID:K/ML0bx00.net
>>537
草間社長に言わせると顎はともかく藤波は結構真面目に勉強してたとか。

540 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 21:26:55.48 ID:H/2oebi60.net
メガネスーパーの田中社長もスポンサーではなく経営面からどんぶり勘定当たり前のプロレス業界を変えるべきだった
天龍なんてもらった金を全部銀座で散財して終わりだからなwレスラーに会社経営なんて無理なんだよ

541 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2f95-ERT+):2020/07/01(水) 22:37:49 ID:U73TBvus0.net
まあ例えば「仮面ライダー」って格闘技の名前じゃないからな
プロレスの技術というのは格好良い殺陣を演じる技術の事で格闘技とは関係ない。格闘技経験あった方がいい演技が出来るという面はあるにしても
だからプロレスラーが格闘技やるのはスーツアクターに格闘技のリングで勝って来いって言ってるみたいなもんで、よしんばそれで勝てたとしても仮面ライダーやってたから強いんだスーツアクター最強!とは言わんよなあ

542 :お前名無しだろ (ワッチョイ c601-iF2t):2020/07/01(水) 22:40:39 ID:yf+j23Ge0.net
>>538
甘えが利かないのは昔から
バケツブランデーを一気とか新人イジメが耐えなかったプロレス界
昔の方が地獄だよ
それをアスリートの方向性に変えたのは凄い
というかどうやったのか知りたいわ

543 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 22:54:09.29 ID:U73TBvus0.net
道場のイジメを無くしたのは真壁の功績だと棚橋は言っていた
あとは昭和ノリの人が軒並み退団していったのが大きいかな
金が無い暗黒期にベテラン勢が辞めた他にも、ユークスがチェックを厳密にやるようになって怪しい動きしてたフロントが排除されたりした
後に前田とビッグマウスラウドを立ち上げて金持ち逃げして絶縁される人とか

544 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 23:00:00.55 ID:1KqT/i0+0.net
>>432
桜庭はWAR折原や新日大谷のトップロープからのドロップキックを後頭部に受けてたぞ
必殺技はサソリ固めだし

545 :お前名無しだろ (ワッチョイ c601-iF2t):2020/07/01(水) 23:06:48 ID:yf+j23Ge0.net
棚橋とかオカダのほうが昭和のマサ斎藤体型より人気出るよな
気づくのがおせーんだよ
それをやったユークスとやらは有能すぎんだろ
メガネスーパーとは違うな

546 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-SYIh):2020/07/01(水) 23:15:05 ID:1KqT/i0+0.net
>>542
新日は暴露本の影響や総合に打って出て簡単に負けたりでファンがPRIDEに移るか興味を失うかで居なくなったから、変わる以外に生き残る道が無かった
昔からの何の役にもたたないのに偉そうにしてた奴らは低賃金を提示されて自主退職に追い込まれた

547 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 00:35:34.13 ID:sGQ8iXAb0.net
>>524
佐山のエキシなんかシューティングで弟子相手にやったのも毎回あんな感じだったよ

548 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 00:37:49.34 ID:sGQ8iXAb0.net
>>535
世の中全般がそういう風潮だからなあ
今の30代40代の役者なんか昭和ならみんな肉体派とか言われる体つきだろ
ジュリーみたいにイケメン系ですら昔は30過ぎたらぽちゃっとして普通だった

549 :お前名無しだろ (ワッチョイ ab71-VQSO):2020/07/02(Thu) 08:06:36 ID:bgIDiuKe0.net
>>541
ヒーローショーやってる人が個人的に習ってる格闘技の大会で入賞してもヒーローショーが強いとはならないしな

550 :お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-Ohfh):2020/07/02(Thu) 08:18:04 ID:Gnz8YOLga.net
十分うま味があるプロレスで儲けようと考えてる外部の人から見たら、プロレス元手に儲けようとするプロレスラーは馬鹿かなと思うだろう

551 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2368-Qq9O):2020/07/02(Thu) 08:36:20 ID:5vMHQM/Y0.net
>>545
成功の秘訣は「昔からのプロレスヲタを切り捨てたこと」と断言してたもんなw
「彼らは会場にも来ないし文句しか言わない。デメリットでしかない」と

552 :お前名無しだろ (ワッチョイ ab71-VQSO):2020/07/02(Thu) 08:39:00 ID:bgIDiuKe0.net
オールドファンは自分が好きだった時代のプロレスにしか金使わないからアテにならないしな

553 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 08:55:55.91 ID:9E9/PyL7a.net
>>544
そんなことやってたのせいぜい2年くらいだろ

554 :お前名無しだろ (ワッチョイW bf15-OqFv):2020/07/02(Thu) 09:54:45 ID:ukw//pII0.net
桜庭のプロレスはしょっぱい

555 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a15-xfMK):2020/07/02(Thu) 10:30:05 ID:LN8XFOdB0.net
>>547
佐山強いと思ってんの?佐山弱いよ、チビだから前田や西のようなヘビー級には圧力負けして何もできない
無抵抗の弟子には強かったなあ、その点だけは前田に匹敵してたけどな

556 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 11:18:07.88 ID:WSUWVqebd.net
安生の弟子桜庭を貶める前田信者(笑)
プロレスを救ったのになw

557 :お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-8D+3):2020/07/02(Thu) 12:48:39 ID:YuGkH2Med.net
>>555

佐山はヒクソンやホイス辺りよりは強いよ。

藤波、長州クラスには及ばないけどね。

558 :お前名無しだろ (スップ Sd4a-l02C):2020/07/02(Thu) 12:54:41 ID:WSUWVqebd.net
前田の仇敵安生は桜庭の師匠

海外の格闘技雑誌では「高田さんは会社の社長みたいなもので実際に師匠と言えるのは安生さんと安達コーチ」って言ってるし。

和田「やっぱり、タムちゃん(田村潔司)だとか、金原、サクっていうのは、スパーリングをよ〜くやってました。あと、みんな安ちゃん(安生洋二)に教わってましたから」
 
桜庭「TK、安生さんとスパーリングやった方がいいよ。あんなに押さえこみが強い人は見たことない」

559 :お前名無しだろ (テテンテンテン MMc6-Ykrb):2020/07/02(Thu) 12:57:53 ID:9Rgk8RM4M.net
小原てヘンゾやランデルマンと塩試合してたが判定までいってるから
uwfの奴だと桜庭や高橋や高阪以外は負けそうだな

高田だと負けそう

560 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/02(Thu) 12:58:48 ID:0gppVRen0.net
西さんはエキシビジョンだと
田村レベルに技も多彩でビックリしたよ
あんな技術があるのに
ピータースとグダグダやってヤマヨシに負け
ヒクソンに高田再戦、船木より一方的に
やられるんだから道場番長なのかな?
安生タイプ?

561 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/02(Thu) 12:59:44 ID:sGQ8iXAb0.net
>>555
別に強い弱いじゃなくて
いつも通りのエキシをやっただけという話だが

562 :お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-CmLz):2020/07/02(Thu) 13:22:57 ID:zrF6amePa.net
>>459
中井も朝日もグレイシーには何も出来なかったんだけど。
中井なんて打撃手加減されてあの結果だし。

563 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a15-xfMK):2020/07/02(Thu) 13:37:52 ID:LN8XFOdB0.net
シュートなんてプロレス以上のクソ業界よ、人間のドクズの集まり、そもそもシュートってUWFが無ければ存在しない
格闘技ブームでちょっと人気出たら創業者の佐山を弟子連中が結託しつ追い出し利益山分けの恩知らずの金の亡者の集まり

564 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a10-H3GM):2020/07/02(Thu) 13:51:17 ID:ymeMj3GW0.net
>>559
高田さんは目があった瞬間タップやぞ(笑)
イルミョンに至っては名前見た瞬間「怖い怖い」や

565 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 14:00:50.53 ID:9E9/PyL7a.net
>>562
朝日選手よりも遥かに体重の重い佐野劇団員がホイラー相手に何も出来なかったことや
中井選手がヒクソンに至るまでの戦いにより満身創痍だったことを
何で識字障害のプヲタガイジは無視するの?

万全の状態でヒクソンと戦った通知人の弟子や高田劇団員、船木劇団員を
中井選手と並列には語れないでしょ

いやだこわいこわい

566 :お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp23-CmLz):2020/07/02(Thu) 15:05:04 ID:qGBk2hTvp.net
>>565
ヒクソンもトーナメント勝ち上がって来たから
条件同じだけど。
勝ち上がるのに満身創痍になってしまうくらいの
実力だった事に気付かないと、、、ワラ

567 :お前名無しだろ (JP 0Hc7-aJWz):2020/07/02(Thu) 15:34:52 ID:1htY5AhGH.net
>>427
ごく1部を除いて食えてない
前田らが居た時代のプロレスラーのが余程食えてる

568 :お前名無しだろ (JP 0Hc7-aJWz):2020/07/02(Thu) 15:37:16 ID:1htY5AhGH.net
>>441
普通にUインターの道場で研鑽したのが桜庭の活躍
U以前相撲しかやってない田村も強かったな

569 :お前名無しだろ (JP 0Hc7-aJWz):2020/07/02(Thu) 15:40:53 ID:1htY5AhGH.net
>>456
だね
ヒクソンとやって善戦できたのが山ヨシ 高田2戦目 船木という現実
中井は打激でヒクソンに手抜いてもらってたし

570 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3a16-sboq):2020/07/02(Thu) 15:43:50 ID:VjfkKQAh0.net
佐山は身体能力が凄かったし、身体を絞って適正体重で闘えばそこそこ
強かったろうな。

571 :お前名無しだろ (JP 0Hc7-aJWz):2020/07/02(Thu) 15:46:19 ID:1htY5AhGH.net
>>496
日本人格闘家は三流キックボクサーにボコボコにされたのにw

572 :お前名無しだろ (ワッチョイ ab71-VQSO):2020/07/02(Thu) 16:43:14 ID:bgIDiuKe0.net
ヤマヨシのあれは善戦とはいえないな
ロープ掴んで腕振り回すことしかできずロープから離れたら瞬殺されたし

573 :お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-snk/):2020/07/02(Thu) 16:46:00 ID:fL3RPMeUd.net
何回ループしてるんや!

574 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 17:05:13.78 ID:XP08ozq/a.net
>>570
60過ぎてもポンポン宙返り出来る人だと思ってたのに気の毒

575 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 17:07:59.85 ID:W78O20yQ0.net
プロレス業界ではみんな高田強い強い言うよな
いつから壊れてしまったのだろう

576 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 17:18:20.69 ID:VjfkKQAh0.net
>>572
ロープつかんだは良いが、ヒクソンにタコ殴りにされて結構ダメージを
受けてたもんな、挙げ句、最期は失神負けw

577 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 17:21:10.54 ID:lXJjG47Na.net
ヤマヨシのロープつかんでのフロントネックロックって極まる可能性あったのかね
セコンドの前田が興奮してグレイシー側まで乱入してたけど

578 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 17:21:26.63 ID:VjfkKQAh0.net
>>575
道場内ではマジで強かったんだろうな、まだ柔術普及以前で技術レベルが
低かったから、パワーとスタミナに優れる高田が強かったという話は
納得できる。

579 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 17:33:17.60 ID:2yh6HUUra.net
>>577

ロープ掴んでるから重心が下がらなくて決まらなかったんじゃ無いの?

580 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 17:43:05.18 ID:kZzscn4qa.net
>>566
あの日のヒクソンとは条件おなじだけど
ヒクソン戦時の高田劇団員や船木劇団員とは条件同じじゃないでしょ

プヲタガイジってまともな学校教育受けてこなかったから
こんなに日本語の理解力が低いの?w

581 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 17:44:13.47 ID:kZzscn4qa.net
>>568
Uインターの道場で格闘技の練習してたから勝てたんだろ
格闘技の技術がものを言った

582 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 17:44:54.53 ID:kZzscn4qa.net
>>571
中西学選手のことdisってるの?

583 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 17:45:46.32 ID:lXJjG47Na.net
3、4回ぐらい仕掛けてたけど やっぱあれは無理ですよね
となるとヤマヨシはロープ掴んだままで勝つ方法が無いね
 

584 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 17:56:52.84 ID:zK68BnMtp.net
>>581
金原がカミノゲで桜庭は安生の技術で強くなったと言ってる。そこにエンセンからの柔術技術が加わったと。
Uの技術ではなく安生が開発した技術ってのが沢山あるんだとさ。

585 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 18:01:34.65 ID:i2n8IZmBd.net
高田では前田に勝てないけどな
単に体格差を覆すほどの技術がないだけだが

586 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 18:28:45.60 ID:Stt1rsgt0.net
>>542
上の方(年だけでも)行ってからの話じゃないの?

587 :お前名無しだろ (スップ Sd4a-l02C):2020/07/02(Thu) 18:54:56 ID:WSUWVqebd.net
>>575
UWFのレスラーで高田をUWF最強というレスラーは結構いるが、前田をUWF最強というレスラーは一人もいない(笑)

588 :お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-YoTH):2020/07/02(Thu) 18:56:04 ID:2yh6HUUra.net
>>583

時間無制限だったらヒクソンを疲れさせる事は出来たかも知れないけど、ヒクソンは力の抜き方とか分かってるだろうしな。

589 :お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-xfMK):2020/07/02(Thu) 19:09:01 ID:CTNHDKXYa.net
総合格闘技なんて野蛮でつまらないゴミ競技はコロナで廃止になるべきだよ、刺青入れたチンピラばかりの総合格闘技なんて社会に必要ない
>>565
朝日は格闘技通信の表紙に奇人グレイシー狩りになんて登場するまで期待されたのに秒殺されたなあ、朝日が惨敗した時の見出しの日本最弱は傑作だった
シュートが惨敗しまくったせいで地に落ちた日本格闘技界の威信を回復させたのはてめえがバカにする高橋や桜庭等のプロレスラーなんだよカス

590 :お前名無しだろ (スップ Sd4a-l02C):2020/07/02(Thu) 19:12:57 ID:WSUWVqebd.net
安生は桜庭とスパーリングしてたんだな

船木や鈴木みのるとのスパーリングを避けてた言うだけ番長()とは強さの格が違う

591 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6b15-VQSO):2020/07/02(Thu) 19:15:40 ID:h4HWBb0f0.net
>>589
「佐野選手はホイラー相手によくやった。もっと早くパーフェクトに決まると思ってました。
佐野選手とホイラーだと(両手をいっぱいに広げ)これくらい差があります。
ホントの世界チャンピオンと、こう言っちゃ悪いけどプロレスの方ですよね。」

592 :お前名無しだろ (スップ Sd4a-l02C):2020/07/02(Thu) 19:16:36 ID:WSUWVqebd.net
「桜庭選手にとって、技術的な面での師匠にあたるのは?」
桜庭「安生(洋二)さんですね。インターのときに、ぼくを練習相手にしてスパーリングをしていたのが安生さんだったんです。安生さんに極められながら、技術を覚えていきました。安生さんは、コツを教えてくれるんですよ。頭のなかで関節技というものを考えられるようなったのは、安生さんのおかげです。力任せではなく、理にかなった極め方をしていくという。」

593 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-CmLz):2020/07/02(Thu) 19:19:37 ID:ejvLMeBe0.net
>>580
ヒクソンは一番危険な試合だったのは
船木って告白してるんだけどな
都合の悪い情報には耳塞ぐんだな、、苦笑)

594 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0689-tYW0):2020/07/02(Thu) 19:22:18 ID:zNPZDeg20.net
>>589
俺が馬鹿にしてるのはプロレスという八百長演芸であって
桜庭や高橋のことを貶めてるわけではない
桜庭にしろ高橋にしろ八百長演芸に従事してた時間よりも格闘技をやっていた時間のほうが遥かに長いからな

そろそろ手柄泥棒から卒業しろよ
識字障害のプヲタガイジくん

595 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a15-xfMK):2020/07/02(Thu) 19:25:05 ID:LN8XFOdB0.net
佐野も朝日も弱かった、佐野はプロレスラーだから慣れてないガチをやらされたので仕方ないが朝日は佐野以下の醜態をさらした
その前にホイラーなんてクソ塩試合しかできない奴は観客に見せるべきじゃない、そんなウザイホイラーを制裁試合みたいな一方的展開で退治した桜庭は英雄だよ

596 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0689-tYW0):2020/07/02(Thu) 19:25:59 ID:zNPZDeg20.net
>>593
船木劇団員のことは評価してるみたいだな
中井選手と共にw
姑息なことをやった通知人の弟子や
高速タップ劇団員のことは眼中にないみたいね

≫私は6人の日本人格闘家と戦ったが、日本のファンの間では、?田延彦との戦いが印象に残っているようだね。しかし、私がファイターとして尊敬しているのは、中井祐樹であり船木誠勝だ。

597 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0689-tYW0):2020/07/02(Thu) 19:27:09 ID:zNPZDeg20.net
>>595
桜庭ホイラー戦は明らかなミスジャッジ
本来であれば無効試合になるべき試合

598 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a15-xfMK):2020/07/02(Thu) 19:27:47 ID:LN8XFOdB0.net
>>594
こんなダブスタ糞野郎は相手するだけ無駄だ、読解力ない馬鹿だしどうしようもないな

599 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0689-tYW0):2020/07/02(Thu) 19:30:08 ID:zNPZDeg20.net
>>598
具体的に何がどうダブスタなの?

600 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1f35-6C60):2020/07/02(Thu) 19:40:07 ID:HWx5fHHC0.net
>>597
なんで?

601 :お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-h0J+):2020/07/02(Thu) 19:44:09 ID:SQGq4yAWa.net
>>595
柔術世界選手権4連覇・アブダビ3連覇のホイラーの試合が『クソ塩試合』って事はないだろwww

602 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1f35-6C60):2020/07/02(Thu) 19:50:21 ID:HWx5fHHC0.net
今のUFCって皆同じ闘いかたで
区別がつかなくてつまらないんだが。

603 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 20:10:03.43 ID:DMRZBDV3d.net
高田がいちばん面白い
「俺はガチ試合をやったことがない」とか発言が最高
プロレスラーはファンを楽しませてナンボ

604 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 20:14:42.59 ID:xtmuC1Y/a.net
猪木vsアリ
ttps://www.dailymotion.com/video/x7uriym

605 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 20:37:16.79 ID:Il+gz1vs0.net
桜庭の基盤は学生レスリング+Uインターの関節技+Uインターに講師で来てたキックボクサーから習った打撃
だそうなので町道場よりかは経済的に恵まれていたUインターの環境が寄与した面はあるのかもしれない
というかプロレス側がダメとか競技者側がダメとかあんまり関係なくない?
いろんな所から総合で勝った人や負けた人が一定数ずつ出てきたってだけで

606 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 20:51:43.71 ID:kZzscn4qa.net
>>600
ルールでレフェリーストップが認められてなかった

607 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 21:10:29.44 ID:by+eWIqz0.net
料理するだけでハアハア息切れしてて心配になった

608 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 21:24:17.63 ID:w/9Q9Edqr.net
>>596
バカの特徴
勝手にワードを作ってそれがさも他社にも通じるだろうと勝手に思い込み連呼

609 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 21:27:46.25 ID:rS65kDOXd.net
ホイラーの腕を折らなかった桜庭は甘ちゃん

610 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 21:38:56.20 ID:WpNw9P050.net
ホイラーはMMAの戦績に限ると微妙だな
所詮柔術しかできない古い世代のファイターだったな
初期に軽量級が盛んでなかったのが不幸だな
PRIDE行かずに修斗で戦っていればルミナや宇野に勝てただろうか
階級違うかね

611 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 21:42:04.52 ID:WpNw9P050.net
桜庭ホイラーはミスジャッジじゃあっても判定があれば20−16ぐらいの大差桜庭勝利の内容だな。
ただ桜庭は甘ちゃんだったと思う。青木ならきれいに一本取ろうとせずにホイラーが戦意喪失するまでパウンド打ち続けただろう。

612 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 21:47:52.93 ID:W78O20yQ0.net
>>596
すごいな君は
90年代にタイムスリップした気分にさせてくれるよ

613 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 21:51:22.34 ID:kZzscn4qa.net
>>608
他社w
相変わらずガイジだなおまえ

614 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 21:52:45.22 ID:sGQ8iXAb0.net
>>612
U系全部嫌いで叩きまくるという点ではにわかっちを思い出すが
なぜかパンヲタだと目されてリングスの会場で前田信者にリンチにかけられたんだよな

615 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 21:53:38.13 ID:kZzscn4qa.net
>>611
桜庭って秋山選手との一件ではオカマみたいにヒステリックに騒いだくせに
ホイラー戦のミスジャッジに関しては黙して語らずなのはちょっとみっともない

616 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 21:57:26.59 ID:zNPZDeg20.net
>>612
こういうのって君にとっての教祖様の言葉だかり暗記しちゃってるの?

木村花さん母響子さんが告発、テラスハウスは八百長やらせのプロレスだった!!
24:お前名無しだろ (ワッチョイ c601-kqoB)[]:2020/07/02(木) 13:36:24.74 ID:W78O20yQ0
プロレスラーらしく振る舞えって
1の事を100にして盛り上げろって
流石にビンタは出来ないから苦し紛れにパイプ椅子で殴ったの
   
                          前田日明

617 :お前名無しだろ :2020/07/02(木) 22:37:13.34 ID:wojznL0md.net
>>615
メイド喫茶でオカマみたいにはしゃいでた兄さんdisってるの?

618 :お前名無しだろ (ワッチョイ 87bd-u+G/):2020/07/02(Thu) 23:34:27 ID:WpNw9P050.net
秋山の反則はダメだろでヒステリックに騒いでいたのはヒクソンの方
気持ちはわからんでもないけれど

619 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 00:03:50.63 ID:dPdrlzaV0.net
桜庭もヒステリックに騒いでただろw
結局再戦からも逃げたし

620 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 00:46:21.60 ID:ldnsz5pba.net
鴻池( ´・ω・`)

「ヒッヒッヒッ…ネットで得た情報なんだけど、前田vsゴルドーの内幕をゴルドー自身がバラしたんだよ!安生からボコられサップ西成から逃げて 全くイイとこが無いよな前田日明は!」

母「………」

鴻池( ´・ω・`)「とんでもない告発や事実を無かった事にして 未だに前田劇団員を崇拝しているプロレスオタクって揃いも揃って腐ってるよな!この国のプロレスオタクどもはとことんクズだぜ!
ま、俺はプロレスもプロレス雑誌も見ないから関係ないけどなwいやだこわいこわいw」

母「はぁ……」

鴻池( ´・ω・`)「今回のヤマケンとの確執とかよ 超ださいし器量なくてよw」


母「はいはい……( ´・ω・`)鴻池ちゃんは賢いねぇ……」

鴻池( ´・ω・`)「おい真面目に聞けよ!」

母「でもね( ´・ω・`)鴻池ちゃん、人様のことを評価するのはまず自分が努力して立派な人間にならないと駄目なんだよ」

鴻池( ´・ω・`)「はぁ?」

母「( ´・ω・`)鴻池ちゃんは中学も部活とかしてなくて仕事も途中で辞めちゃって
  この20年間ずっと家にいてアルバイトもしないで部屋に籠ってネットやファミコンばっかやってたでしょ?
鴻池ちゃんは知識は深いかもしれないけど人間やっぱり経験を積んで出世しないと何を言っても
  『青臭い』『薄っぺらい』っていわれて相手にしてくれないんだよ」

鴻池( ´・ω・`)「……」


母「だからねネットやファミコンで見た知識だけを、そのまま自分が経験したように語るのは恥ずかしいことなんだよ
プロレスの話もカーチャンじゃなくて友達を作って友達と……」

鴻池( ´・ω・`)「うるしぇ!!!!!」茶碗ガチャーン

母「ヒッ!!」

鴻池( ´・ω・`)「俺がこうなったのはテメエらみてえな貧乏で文無しの無能が生んだからワリぃんだろうが!!!!」

母「………」

鴻池( ´・ω・`)「あとオメェらが貧乏なのに共産党なんかに肩入れして金払ってるのが悪いんだよこの呪われた貧乏土方一家ガァー!!」

父「ただいまー」 バタン!

鴻池( ´・ω・`)「!!…ッチ」ドドドドドド゙ッ!!(階段を駆け登る音)

父「いったい何があったんだ?」

母「なんでもないんだよ……」

621 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 00:46:57.85 ID:ldnsz5pba.net
父「はぁ・・・、お前はネットで得た知識を父さん達に披露する時だけは本当に元気だよな・・・」

コノ池土木作業員(´・ω・`)「えっ・・・?」

父「父さんは会社勤めも終わって年金暮らし、母さんも年を取った。
最近の前田日明には詳しくないかもしれない。でもな、一番終わってるのはお前なんだよ
それにガチだ柔術だと騒がしいが、お前自体何も体術なんかやった事すらないだろ」

コノ池土木作業員(´・ω・`)「・・・」

父「お前は50代半ばになるのに働きもせず、ネットに没頭してバイトさえしなかった。
最近の土木作業員の仕事も行ったり行かなかったりして部屋に閉じこもり前田日明のストーカー行為に勤しんでる。
経験を積んだ上で前田日明を批判するのなら結構な事だが、お前は50年以上何をやっていたんだ?」

コノ池土木作業員(´・ω・`)「・・・」

父「都合が悪くなるとすぐ他人様が御苦労されて世に出したインタビュー記事をを勝手にコピペして貼って茶を濁す癖はいい加減治しておけよ、世間の人はお前の親じゃないんだからな」

コノ池土木作業員(´・ω・`)「・・・」

622 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 01:03:49.46 ID:LdvMNpDU0.net
>>616
ネタにそういう返しをする奴とは正直絡みたくない

623 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 01:24:19.28 ID:G4gk8TDKd.net
ネタってレベルにも達してないけどw
ハゲチョンガチ童貞信者ってこんなのが面白いのかwww

624 :お前名無しだろ (ラクッペペ MMc6-RO4C):2020/07/03(金) 02:17:17 ID:Wb8+C+2fM.net
クラファンに5万も集められないにガチ童信者の方が底辺臭いけどな(笑)

625 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 02:36:54.81 ID:xUQsvgJyF.net
柔道、キックボクシング、柔術、レスリングと同じように、プロレスラーにもMMAに適合する選手がいた。

競技化が進んでMMA専門の選手が現れて淘汰された。

ただそれだけの話でしょ。

626 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 02:39:19.24 ID:8dRewDCM0.net
高田と桜庭ってRAIZINキッカケで表向き和解したようだけど
実際のとこはどうなんだろ

627 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 02:51:58.32 ID:dPdrlzaV0.net
>>622
こういうのってわざわざ資料を参考にしながら入力してるの?

628 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4605-G5my):2020/07/03(金) 06:46:38 ID:GlFpqUri0.net
>>621
土木作業員というのを見下してるようですが貴方の大好きな前田日明もプロレスを辞めたら土木作業員をやろうと考えていたんですよ(笑)
UWFがブームになったから土方やらなくて良くなったけど

629 :お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-z1wt):2020/07/03(金) 07:21:03 ID:TJ+hfBlKa.net
>>623
効いてる効いてるw

630 :お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-fns/):2020/07/03(金) 10:07:39 ID:aicJmPI/d.net
ハゲチョンが悔しそうでワロタwww

631 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1f35-6C60):2020/07/03(金) 10:46:39 ID:i6MbOWjl0.net
>>606
考えてみたらレフリーストップ無しルールは危険すぎる。
競技自体消滅しかねないな。

632 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-kG71):2020/07/03(金) 12:17:15 ID:5IUunHML0.net
>>631
プロレスのセメントスパーのギブアップなしも危険。
ラッパやって1時間も鼻と口を塞いで泣き喚かせるなんて現代だったら問題になる。

633 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 13:22:43.51 ID:0YMhwTsz0.net
平直行
「僕がリングスでやった試合は全部ガチです。
前田さんには感謝しかない。
外部は八百長だの何だのいうけれど、前田さんがプロ
レスで集客してくれたからこそ、僕たちは大勢のお客
さんの前で格闘技の試合ができた。

前田さんは格闘技が大好き。
でも膝が悪くてガチはもう無理だった。
だからいずれ立場がなくなっちゃうんだろうな、と。
これからは全部リアルファイトに変わるからです」

634 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 13:34:15.43 ID:0YMhwTsz0.net
石井和義
「新生UWFはオシャレな新しい感覚を持ってやってるな、
というのは感じました。でもまぁプロレスだな、と。
異種格闘技みたいな売り方だったので、どんなもんかと思いましたけど
真剣勝負っぽく見せた、新しいプロレスをやってるんだなと。
あの頃の正道会館は他流試合やほかの流派のトーナメントに出て、
真剣勝負をやってましたから、それとは違うものだとは思いました。

リングスと正道会館が提携してる頃、前田さんと車の中で
会話したことを僕はいまだに覚えてますよ。
僕はそこで『真剣勝負やったらどう?』って言ったんです。
リアルファイトのほうが絶対面白いし、もうそういう時期が
きてるよって。そしたら『田中(正悟)先生にも相談しなくちゃ
いけないですし、自分一人では決められませんから』みたいな感じでね。
あのときにリングスがリアルファイトに踏み込んでたら、
たぶん前田さんの一人勝ちだったと思いますよ。選手は揃ってたし、
中継もあるし、なんぼでもできるやんって。僕は立ち技の最高峰やるから、
総合は前田さんがやったらええやんかって思ったんですけどね。」

635 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 13:46:32.53 ID:XaDbMkl40.net
前田本人がガチやる気なかった、格闘風プロレスの方が楽して儲かるわけだしね。
それに、やろうにも出来なかった、膝が悪くて。

636 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2f95-ERT+):2020/07/03(金) 14:07:02 ID:cAGImkja0.net
>>633
この発言の「これからは全部リアルファイトに変わるからです」ってどの範囲の話をしてるんだろう
リングス内部なのか格闘業界の時流の話なのか

637 :お前名無しだろ (ワッチョイ bf48-2nY2):2020/07/03(金) 14:23:22 ID:iepgLyu70.net
HEROSでもガチ経験ないにもかかわらず偉そうな態度を取っていたからな
アウサイでもそう、ガチやってなくても前田の立場は変わらなかっただろう

638 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 14:48:39.37 ID:qYqYG59/d.net
膝がいい時期にガチやってたんなら分かるが

639 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 14:51:56.40 ID:+b2NpHLp0.net
膝ぶっ壊れたのリングス道場で長井にやられたんだから
新生の時期にガチやったんなら分かるけどな
高田だってスミスとガチで良いって言ってたんだし

640 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 15:03:30.24 ID:T967cDk6d.net
>>635
また前田信者が真剣勝負から逃げた言い訳をゴチャゴチャとw。安生は前田に膝を壊されてもガチから逃げなかったけどな
それに前田は1991年に膝を悪くするより前の新生UWFの頃から、船木や鈴木みのるのような強くなってきた後輩とのスパーリングを避けてたビビりだろ。前田自身がスパーリングやらないとガチンコの実力が落ちると言ってたのに(笑)
そもそも「みなさん前田さんを練習不足と言いますが違いますよ。あの体は明らかに運動不足です」とからかれるほど練習サボりだしなぁ
弱いからガチンコやらなかっただけでしょ

641 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0689-tYW0):2020/07/03(金) 16:26:57 ID:dPdrlzaV0.net
膝悪くたってやればいいじゃんw

642 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 16:56:26.98 ID:/BtEDfyWa.net
>>639
『長井に練習でガチ童貞前田が怪我負わされた。』って、雑誌で見た記憶あるんだよなぁ〜。
ガチ試合もやらずに壊れたガチ童貞前田www

643 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 16:56:36.99 ID:MOmtawka0.net
>>641
葉巻フェラ運動不足おじさんを殺す気か!w

644 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 16:57:32.68 ID:GlFpqUri0.net
前田がもしリングスでガチやったら

645 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 17:01:09.85 ID:GlFpqUri0.net
前田がもしリングスでガチやったら51勝11敗だった戦績が2勝60敗ぐらいになっただろうからそりゃ出来んよ

646 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 17:09:03.33 ID:3ia8tHCx0.net
大事なのは今だ!今、戦うことが大事なんだ!
今、戦わない人間があとで戦うわけがない!
戦わないための言い訳なんて、無限に考えつけるものなんだ!

647 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 17:10:28.64 ID:XaDbMkl40.net
まあ、膝が悪いってのも言い訳に過ぎない、ちゃんと手術したんだし、筋トレ
して筋肉の鎧で不具合を補えばいいだけの事だ。
筋トレなんかしてなかったんだろうな、じゃないとあんなにデップリ太る訳が
無いしなww

648 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 17:14:03.54 ID:UBnYmyYZ0.net
ヒクソンとやろうとした

649 :お前名無しだろ (ササクッテロル Sp23-SYIh):2020/07/03(金) 17:41:52 ID:A/HOMZM8p.net
実際は交渉すらしていなかった事が現在では明らかになっているw

650 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa82-RO4C):2020/07/03(金) 18:28:30 ID:qiMKaDNia.net
>>647
ぶっちゃけあそこまで太ってると健康面とかやばくねってレベルやから(笑)

651 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0bad-havQ):2020/07/03(金) 18:34:24 ID:l/BegicJ0.net
まあ醜態を晒すことになったとしてもガチやっておいた方が良かっただろうな
今みたいに小馬鹿にされてなかった

652 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 18:42:33.68 ID:B0a8mZId0.net
>>624
世代的に金持ってなさそうだな前田信者って

653 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 19:13:20.63 ID:iepgLyu70.net
前田云々を抜きにして、プヲタってアメリカでも底辺が多いって聞いたぞ
そういう競技ってあるぞ、大昔のローラーゲームとかな
視聴者が裕福なのはゴルフとかテニスとかF1とかなんじゃないか

654 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 19:30:17.10 ID:oUyYZ2QL0.net
>>653
単純に金がかからない競技は低所得者向け。
格闘技でいうと柔術とルタリーブリみたいな感じ。

意外にも空手とかもジュニアチャンピオンとか全国クラスの子供は親が金持ちが多い。
全国大会に出るために日本各地の地方大会にエントリーしてるから土日は飛び回ってる。

655 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa82-RO4C):2020/07/03(金) 20:11:03 ID:qiMKaDNia.net
スポーツってのは基本的に金がかかるんだよ。
ガチの貧乏人はスポーツすらできない。

656 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1f35-6C60):2020/07/03(金) 20:20:20 ID:i6MbOWjl0.net
まあ浅田真央みたいなもんだな。

657 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa82-G5my):2020/07/03(金) 20:23:24 ID:smbOYIg4a.net
一番金持ってる前田信者って芸人の有吉かね

658 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa82-RO4C):2020/07/03(金) 20:27:56 ID:qiMKaDNia.net
身も蓋もない事を言うと前田信者よりアンチの方が金持ってるから前田叩きの本が売れる訳で。

659 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa82-l1aL):2020/07/03(金) 20:27:57 ID:hIDCSlXEa.net
有吉って前田信者なの?w
占い師バカにできるレベルじゃねーぞw

660 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa82-RO4C):2020/07/03(金) 20:29:26 ID:qiMKaDNia.net
まあ信者つっても前田の駄目な部分も飲み込んであえて信者やってる奴(大半の前田信者)と前田全面肯定のキチガイとはまた違うだろうね

661 :お前名無しだろ (ワッチョイ ab71-VQSO):2020/07/03(金) 20:38:02 ID:B0a8mZId0.net
>>660
ダメな部分はダメと認められる奴は普通のファンだよ
信者は盲目だから

662 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0bad-havQ):2020/07/03(金) 20:42:10 ID:l/BegicJ0.net
有吉って高田と酒飲んだ時に泣きながら「なんでヒクソンに負けたんですか」と
高田に詰め寄ったらしいが
真剣勝負したことがない前田のことも好きなのか

663 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 20:43:38.92 ID:smbOYIg4a.net
有吉は
パワーオブドリーム読み込んで前田アンドレに幻想抱いてリングスを定期視聴して前田と番組で共演出来ると決まると緊張しまくる程の前田信者

偉そうな事TVで言ってても前田信者ってだけで物事の真実を見れてないね

664 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 21:45:05.91 ID:2T7pHyX8M.net
ガチガチのガチンコの世界でオリンピックまでいった宮田が前田は強いと証言してるのをアンチは絶対スルーするよな

ほかの三流のuwfの後輩とかの証言より一番説得力あるだろ

オリンピックいってMMAでも成功したガチガチアスリート宮田

665 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 21:47:54.59 ID:KuwkbCIE0.net
利害関係の絡んだリップサービスはいらんて
そもそも体育会上がりの人間なんだし、そういった所はお手の物でしょ

666 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 21:50:53.84 ID:Miq3pRyWd.net
説得力あるなwww

https://i.imgur.com/twuBQf7.jpg

667 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 21:53:36.27 ID:B0a8mZId0.net
前田信者って自分の頭で考えない奴が多いんだな

668 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 21:53:39.43 ID:Miq3pRyWd.net
宮田ってKIDに秒で病院送りにされてたな

669 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa82-G5my):2020/07/03(金) 22:05:15 ID:smbOYIg4a.net
>>666
オタクみたいな風貌の安生にのされてるというのが最高に笑える一コマだな

670 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0689-tYW0):2020/07/03(金) 22:09:35 ID:dPdrlzaV0.net
>>664
ガチガチのアスリートってことは
ガチガチの縦社会を経験してきてるってことだからなw

無能な年寄りを立てることくらいわけないでしょ

671 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-gG8B):2020/07/03(金) 22:10:53 ID:hBvkixjR0.net
>>633
プロレスはプロレスとして客集めてその中に格闘技を入れた(それはそれでおかしいけど)んならこの言い分もわかるがね

672 :お前名無しだろ (ワッチョイ a324-+Emp):2020/07/03(金) 22:11:48 ID:UBnYmyYZ0.net
前田さん有吉と対談だ

673 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1fbe-JOTr):2020/07/03(金) 22:14:08 ID:8B7gkIzq0.net
それより、今話題の西本誠と直ぐにでもやらないと
あれもアウトサイダーが生んだ人材…と言えなくもない

674 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-gG8B):2020/07/03(金) 22:15:37 ID:hBvkixjR0.net
>>647
しかし大怪我前からやってて経験あるなら7割8割程度の回復でもなんとかできるだろうけど、大怪我後から初体験のガチに取り掛かるってのは難しいだろうよ

675 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-gG8B):2020/07/03(金) 22:18:16 ID:hBvkixjR0.net
>>653
二重の格差やな
テニスはともかく、ゴルフとかf1なんて誰がやってんの?ってレベルで競技者少ねえのにトップ近辺まで行けば儲かるしな

676 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/03(金) 22:32:46 ID:wPmtbdT30.net
空手に金持ちが集まるというより
地方だと子供に格闘技を習わせるとしても
空手道場くらいしかないというのが現実だな

677 :お前名無しだろ (スップ Sdaa-l02C):2020/07/03(金) 22:40:33 ID:iqYJFxL4d.net
>>664
ガチンコの世界のエリート(笑)

宮田ってオリンピックの成績は?

678 :お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-xfMK):2020/07/03(金) 22:42:41 ID:Kv/fgMmga.net
アキラ兄さんさんを襲った恐怖のヒクソン危機
アホ「前田!高田の仇取ってくれ」
兄さん「任せろや、ヒクソンとやる!(ヒクソンが絶対飲めない条件を出す)ヒクソンに逃げられた、この話は終わり」

兄さんの危機回避能力はさすがやで

679 :お前名無しだろ (ワッチョイ a324-+Emp):2020/07/03(金) 22:51:53 ID:UBnYmyYZ0.net
ヒクソンが逃げた

680 :お前名無しだろ (スッップ Sdaa-l1aL):2020/07/03(金) 22:52:52 ID:qYqYG59/d.net
>>674
難しいけどやらなきゃいつまで経ってもゼロのままだからね

681 :お前名無しだろ (ワッチョイW faa0-Xgf1):2020/07/03(金) 22:56:42 ID:oUyYZ2QL0.net
>>676
集まるというか地域の大会しか出ない子供と、全国大会志向の子供で別れるイメージ。
もしかしから他のジュニアスポーツも同じかも知れん。
金がある所の子供は三県跨ぎは普通。

682 :お前名無しだろ (ワッチョイW faa0-Xgf1):2020/07/03(金) 23:00:04 ID:oUyYZ2QL0.net
>>675
格闘技系は野蛮なんでスポンサーが限定されるけど、ゴルフやテニスはイメージが良いんで食品会社から保険会社まで幅広く絡んでるな。
レッドブルやらモンスターエナジーみたいな会社は見境なしにスポンサードするけど。

683 :お前名無しだろ (スップ Sdaa-l02C):2020/07/03(金) 23:06:48 ID:2CGxPpmqd.net
安生はリップサービスじゃなくてコーチ頼まれたもんな、オリンピック銀メダルの泉に
また安生の勝ちw

684 :お前名無しだろ (ワッチョイ c601-kqoB):2020/07/03(金) 23:09:17 ID:LdvMNpDU0.net
UFCはボクシングの興行スタイルがモデル
日本の総合はプロレスの派生

日本に関してはプロレスのほうが合ってたんじゃね?

685 :お前名無しだろ (ワッチョイ 036e-c9XW):2020/07/03(金) 23:19:13 ID:xYeLisuA0.net
>>682
格闘技番組を見てたらcmになって、パチンコ、サラ金、人材派遣会社ばっかり流れてゾッとした

686 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa82-G5my):2020/07/03(金) 23:30:07 ID:smbOYIg4a.net
>>678
というか当時パンクラス高橋から対戦要求されてたのをウヤムヤにするため自らヒクソン戦をブチ上げる
      ↓
飲まない条件あるいは交渉してるフリで予定通りヒクソン戦消滅
      ↓
無事ヒクソンをだしに高橋から逃げ切り引退
      ↓
もう安心と思ってたら突然安生にぶん殴られ終了。

という感じでは

687 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 23:47:35.77 ID:FMFiGOzxd.net
>>668
(笑)

688 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 23:56:05.05 ID:YWQb5eSv0.net
>>686
それガチならダサすぎやしませんかねw

689 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 00:02:51.20 ID:f5X2LAg30.net
田村がリングス道場について今日アップした
動画で語ってるけどアケラは田村入団
した時期にはもう道場には月1、2回しか
顔出してないらしいじゃん
こんな練習不足でヒクソンとやれるわけ
ねーじゃん

690 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 00:13:53.29 ID:So0U//hPa.net
>>688
確かPRIDE1が終わった後に前田が会見で記者にパンクラス高橋の件を振られて
「高田が負けてマット界の危機だよ!パンクラスがどうこうとか言ってる場合じゃないだろ殺すぞ!。俺がヒクソンとやってやる!」
という風に上手く高橋の件を誤魔化しつつ男気アピールをしたはず

691 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 00:14:07.59 ID:Sw8NjHW80.net
>>689
新生UWFのときから、そんなもんじゃないの?

692 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 00:23:52.14 ID:UH2EDmeQd.net
カメレオンの矢沢みたいな奴だなw

693 :お前名無しだろ (ワッチョイ 46eb-t4vQ):2020/07/04(土) 00:35:19 ID:iyme43RS0.net
糞弱くても強いっていう体で
練習もしないのに会場満杯にしてたんだから天才だろ
大仁田も一緒
大真面目に格闘技やって稼げない奴がアホ

694 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 00:48:54.67 ID:sMaPxRwA0.net
もし長井がK-1で結果を出していたり、ヤマヨシがPRIDEで結果を出してたら大変だったな
マ前田「あいつらレベルでも勝ててしまうってこと。そういうこと」なんてな

695 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 00:59:59.21 ID:OGLzFIUCd.net
たまに道場に来ても強い若手とのスパーリングから逃げてたなw

696 :お前名無しだろ (ワッチョイ c601-kqoB):2020/07/04(土) 06:10:17 ID:Rg4K0pdu0.net
プロレスラー華が全てだよ
前田には華がありすぎるほどあった
長井ヤマヨシ成瀬と後輩に恵まれなかったな
あそこまで華のない選手たちも珍しい

697 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 07:45:06.16 ID:KSxUOOO00.net
高坂も強いけど、見事なまでの不細工で老け顔だしな
あれに女性ファンとかいなかったろ?

698 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 07:53:02.76 ID:jwD9CBeW0.net
>>685
そういうの利用する客と観る奴らが一致してるんだな。

699 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 08:11:32.91 ID:LH8r/o/70.net
通知人の華、スター性なんて大したことない

二次U末期には高田劇団員や船木劇団員に人気で負けていた

700 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 08:14:39.34 ID:p+t5xLlp0.net
長井ら「前田さんはリングス道場にテント貼って寝泊りしていた」

701 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 09:35:18.03 ID:oY07nw6rd.net
>>697
リングスの試合会場で「ツヨシーッ!」って女性ファンの声援がいつも出てたよ

702 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 09:37:00.97 ID:429BWe4B0.net
どこまで行っても猪木の劣化版な前田

703 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 09:39:25.20 ID:ZhvzaHhj0.net
俺がヒクソンとやってやる

704 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 09:47:05.18 ID:27CFq48ra.net
佐野はライガーと凄い試合してた一流のプロレスラー
プロレスの醍醐味の一つに大技の応酬があるが佐野はUWFスタイルからジュニアの空中殺法までこなす最高のプロフェッショナルだった
退屈でくだらないガチなんかやらんでプロレスやってれば良かったなあ、ガチ格闘技の流行で多くのレスラーは不幸になった、自業自得だからざまあみやがれてしか思わないけどw

705 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 09:54:40.45 ID:n6pMoSM6d.net
長井
「前田さん以外のリングスジャパン勢はガチをやっていた」「前田さんが一度でもガチをやっていたらみんなリングスを辞めなかっただろう」

706 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 09:56:07.91 ID:2sPkXGj1d.net
>>705
前田に纏わるエトセトラで脳のリハビリ

707 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 10:00:16.63 ID:Mu9PvbAbd.net
脳の病気は…www

708 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 10:11:01.48 ID:1m7ciTyp0.net
>>705
それ、ほんまに言うたん?

709 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 10:26:30.45 ID:oXtqVzvP0.net
長井
「前田さんの立場でできないのは分かるが、それならばガチの試合結果や内容にとやかく言うべきではない」

710 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 10:27:36.80 ID:u4tfAEC3a.net
>>701
>>697
>リングスの試合会場で「ツヨシーッ!」って女性ファンの声援がいつも出てたよ

なら井上雅央も大人気ってこったな

711 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 10:29:04.41 ID:429BWe4B0.net
>>709
芸風じゃ済まされない時代になってもそれやってるから前田はバカにされるのよな

712 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 10:30:30.37 ID:p+t5xLlp0.net
>>701
1980年頃、健吾が女性人気NO1で若い女性の「健吾さん、健吾さん」と言う声が飛んでいた、

713 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 10:38:46.68 ID:PP52b4+M0.net
久々に見るとヤマヨシ強い弱い以前に筋肉量的にヘビー級でやれる体格じゃない感じ
https://youtu.be/fZVq488UUNA

714 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 10:39:01.98 ID:5w1HCriiM.net
>>710
高阪のオカンが来場してた可能性はどうか

715 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 10:42:43.89 ID:PP52b4+M0.net
東レ時代の女の先輩かも知れんやろ

716 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1f35-6C60):2020/07/04(土) 10:49:19 ID:WoQLTQSE0.net
前田は自宅のトレーニングルームで
ダンベル

717 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2f95-ERT+):2020/07/04(土) 11:16:46 ID:VYlpo4Rj0.net
前田の優先順位は
メシが食える>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロレスとしての理念>格闘技としての整合性
だから当時の食えない格闘家の事はマスターベーションとか言ってるんだよな
上の3つの最大公約数がリングスで自分がそれを一番上手くやったと(自分基準の中で)思っている事が前田の発言のバックボーンなのではなかろうか

718 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-kG71):2020/07/04(土) 11:22:34 ID:p+t5xLlp0.net
>>717
前田「俺は強い、ヒクソンにも勝てると言う奴がいるが戯言だ。
ヒクソンとやるということはドームを満員にして1億のギャラと興行経費を捻出しないといけない。
それができない奴が言うな!!」
プロだな。

719 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0bad-havQ):2020/07/04(土) 11:27:34 ID:6YrJL0uW0.net
Uはメシが食えなくてもガチやりたいという奴等ばかりだったんじゃないの
メシ食いたいなら新日にいた方が良かったし
結局メシが食える云々は自分がガチやらないことの言い訳に使ってるだけに思える

720 :お前名無しだろ (ワッチョイ bb10-VQSO):2020/07/04(土) 11:32:10 ID:oozvxZD30.net
メシ食うためにガチはやってませんでした、って言えば何の問題も無い

自分はガチやってないくせにガチやったように振る舞う
弟子には過酷な条件でガチをやらせる
他人のガチ試合に口を出す

ここに触れないのはただのすり替え

721 :お前名無しだろ (ワッチョイ ab71-VQSO):2020/07/04(土) 11:34:24 ID:429BWe4B0.net
メシ最優先=カネで動くにしても
余計な自己主張したりしてそれに徹しきれなかったからうまくいかなかったんだろうな

722 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a10-0DXj):2020/07/04(土) 11:35:53 ID:PP52b4+M0.net
そもそも塩沢本読んでも前田が金勘定キチンと考えてたかは疑問。
バブル時代で金が余ってる&金の使途にガバガバだった時代にたまたま上手く乗れただけ

723 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-kG71):2020/07/04(土) 11:37:29 ID:p+t5xLlp0.net
>>719
>Uはメシが食えなくてもガチやりたいという奴等ばかりだったんじゃないの
そう、いたんだよ。
ただ、前田はそれが難しいことを知っていた。
格闘技色が強かった第1次Uが佐山タイガーもいて、東京はいいが地方で21人とか
悲惨な状況を経験しているからガチ興行が難しいということを体験していた。
ガチ興行にしたら客が入らずギャラは1万円、道場は閉鎖・・・どうするんだ?と言う思いがあった。

724 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a24-e7nk):2020/07/04(土) 11:45:23 ID:jwD9CBeW0.net
>>718
前田らしい言い方だが、それはプロモーターのやるべきこと。

725 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a10-0DXj):2020/07/04(土) 11:49:51 ID:PP52b4+M0.net
前田にしたって第二次UWFでちゃんと利益出せたの最初の一年だけであとは招待券撒いてたとか暴露されてるけどな。

反論として出した塩沢本でもこれに関しては「この観客の熱気は招待券では出せない」とか「週刊大衆によると1興行で純益6億」とかガバガバな反論

726 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-kG71):2020/07/04(土) 12:02:25 ID:p+t5xLlp0.net
>>724
そこも含めて、「俺は強い」というマイナー選手じゃ無理ということ。
1990年代半ばから2000年でドームを満員にできる選手は限られるから
プロモーターもプロレスラー頼みになった。
ヒクソンvs角田、佐竹でも満員にはならないだろ。

727 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2368-Qq9O):2020/07/04(土) 12:09:46 ID:nNfWdJ1d0.net
>Uはメシが食えなくてもガチやりたいという奴等ばかりだったんじゃないの

逆でしょ。
Uインター見れば解りやすいが ヤオ三昧で興行→借金まみれで首が回らなくなる→最後の最後にガチ路線 だから
リングスも似たような流れ

728 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 12:25:45.58 ID:8bfk6wOpK.net
ガチ童貞は前田に限らないだろ
もしガチンコやったら前田に勝てそうな日本人のほうがほぼいないくらい

729 :お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-T9wM):2020/07/04(土) 12:36:59 ID:u4tfAEC3a.net
儲おじ「もしガチンコやったら前田に勝てそうな日本人のほうがほぼいないくらい」

ぶよぶよアケラ「いやだ!こわいこわい」

730 :お前名無しだろ (ワッチョイ ab71-VQSO):2020/07/04(土) 12:38:42 ID:429BWe4B0.net
全盛時でも前田はただの筋トレ兄ちゃんだし勝てそうなのがほぼいないってこたぁ無いわ

731 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 12:46:23.13 ID:oozvxZD30.net
前田って喧嘩屋上がりだからな
格闘技の技術的には特に見るところは無い

732 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 13:04:24.16 ID:lp3UwLdia.net
>>718
コップ噛み砕いて論点ずらしやってた時代から進歩がないな
やっぱり生粋の八百長芸人だわ

733 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 13:05:12.60 ID:n6pMoSM6d.net
>>720
自分はガチやってないくせにガチやったように振る舞う
弟子には過酷な条件でガチをやらせる
他人のガチ試合に口を出す

まさに前田

734 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 13:10:02.80 ID:6YrJL0uW0.net
>>727
Uインターの選手もガチ志向があったからあれだけ本格的な練習していたんでしょ 
途中退団した山ちゃんと宮戸、目を怪我した垣原以外みんなガチやったし

735 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/04(土) 13:27:32 ID:f5X2LAg30.net
そもそも当時キック、寝技、投げ
やってたプロ団体はU系とシューティング
しかない。この2つが早くに頭角を
現したのも当然である

736 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-Wiu6):2020/07/04(土) 14:27:32 ID:8Wl8nVGL0.net
>>701
っ「お母さんだろ!」

737 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2f95-ERT+):2020/07/04(土) 14:28:55 ID:9A0wrbgL0.net
>>719
UWFの成立経緯は
アントンハイセル騒動で猪木が追放される事になり受け皿団体として(WWFの提携団体という意味で名前を付けて)UWFが出来る
→結局猪木はして残留して抜け殻状態の団体に引き抜かれた前田や高田を始めとした前座レスラーだけが残る
→途中で新日を退団した佐山が入ってきてシューティング路線(ガチ化の前段階としての格闘風プロレス)を始めるが経営的に頓挫。佐山は抜けてUWFは新日に出戻り業務提携
→長州蹴撃事件で前田が解雇され、高まっていたU系・前田人気を使って第二次U旗揚げ
→Uはその過程でガチの団体として認識され高い人気を得ていたのでガチの体で興行を続ける
→ガチだと思って入ってきた鈴木船木らは実態がプロレスであることに不満を持ちその他様々な不和が重なり団体分裂
みたいな流れで初期メンバーはずっと食う為にやっていてガチ思想は馬場に対する猪木みたいな食う為の方便だった
ガチやりたくて入ったのは第二次以降に入ってきたメンバーからで結構場当たり的にU思想は出来ていってた

738 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 15:09:06.47 ID:RU8HHROZa.net
>>701
それ母ちゃんやで

739 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 15:12:59.04 ID:UH2EDmeQd.net
>>737
だから分裂後に船木鈴木はガチ路線に進んだし
前田高田藤原はヤオのままだったんだな
リングスはプロレスではなく格闘技ですって言ったのもプロレスラーがみんな離れちゃって使える人材が格闘家しかいなかったから
そう考えると前田自身は一貫してガチに興味なかったと言える

740 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6b48-2nY2):2020/07/04(土) 15:48:19 ID:0YD0StdP0.net
UFC登場で前田「おいおい、ガチ風プロレスが見劣りするだろ・・・」
ガチに打って出るU系が増えて「おまえら、、俺にプレッシャーをかけるなよ・・・」

741 :お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-YoTH):2020/07/04(土) 15:56:57 ID:vG057/d6a.net
>>714

あれはオカンだよ。
有名な話。

742 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f05-G5my):2020/07/04(土) 16:00:41 ID:gxkDbRj/0.net
イワンゴメスから関節取った人間いくらでもいるから
新日本のある程度練習してる人でもバーリトゥードで勝てるって言ってた前田さん

743 :お前名無しだろ (ワッチョイW faa0-Xgf1):2020/07/04(土) 16:46:02 ID:10KlBpdx0.net
>>739
プロボクサーになりたかった発言も謎だよな。
最初からボクシングジム行けばいいのに。
赤井を意識してたんか知らんけど。

744 :お前名無しだろ (スップ Sd4a-f8tv):2020/07/04(土) 17:00:54 ID:RsvD7AHGd.net
ボクシングやったらプロレスに上がった赤井と対戦経験もある塚田敬や新宿鮫辺りならボコれますか?

745 :お前名無しだろ (ワッチョイ c601-kqoB):2020/07/04(土) 17:05:04 ID:Rg4K0pdu0.net
まずジムに通う金がない

746 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3a16-sboq):2020/07/04(土) 17:09:52 ID:ssAyD5D50.net
>>678
昔読んだ交渉術の本に、似たような事例が載ってたな。
相手の飲めない要求を出して、交渉自体を無しにするという
テクニックだよww

747 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 17:14:42.27 ID:lp3UwLdia.net
ちょっと金入ったくらいで女と車にうつつを抜かす通知人じゃ
ボクシングの世界では成功できないわ

748 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 17:16:21.93 ID:ssAyD5D50.net
>>683
何だかんだで関節技の技術はなかなかのものがあるんだろうな、安生は。
伊達に、藤原の関節技教説本でやられ役を買ってないわw

749 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 17:20:03.52 ID:iyme43RS0.net
月一回の試合、飛んだり跳ねたりもない、流血もない、垂直落下もない世界一安全なUWFスタイルで稼ぎまくった前田はプロ中のプロである。
高橋とか青木とか北岡が売名狙って煽ってたけど格が全然異次元だからw無視されて当然。

750 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 17:27:26.63 ID:ssAyD5D50.net
>>704
プロレスの上手さと格闘技の強さは反比例するからな、強い格闘家だった
桜庭もプロレスはド塩っぱかったな(苦笑)

751 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 17:32:06.07 ID:429BWe4B0.net
プロレスが下手で格闘技の実力も無い前田はその例にはあてはまらないね

752 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 18:39:55.26 ID:duX3a4Nw0.net
前田は運動音痴だろうしね、学生時代もまともなスポーツ歴すらないんだし
本人が球技が苦手と言ってるし、蹴りもシーザーにすらダメ出しされていたしね

753 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 18:47:26.42 ID:6kQh8nGrd.net
お前らの超上位互換だろ

754 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 19:00:11.08 ID:10KlBpdx0.net
>>749
ほんまマススパーリングで金取れるUWFは凄いわ。
格闘技経験者からするとただの塩プロレスにしか見えない。

755 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 19:27:04.96 ID:JaSW7LmQd.net
やらない やれない? 前田日明

自分は船木や鈴木みのるとスパーリングしないくせに横から変てこな茶々を入れてくる前田に対して安生
「じゃあ自分でやれよ」

自分だけガチをやらずに過酷なガチを他の選手にやらせ、ガチをする選手に対するリスペクトがない前田に対して長井
「じゃあ、自分でやってみろ!」

記者「前田選手もヒクソンに対戦表明してますが?」
猪木「本当にやりゃあいいけどね」
記者「………………。」

756 :お前名無しだろ (オッペケ Sr23-atIi):2020/07/04(土) 20:25:02 ID:SElK4u+fr.net
>>754
冬木が安生との抗争時あんな楽な事月一回だけやって真剣勝負ですだなんてふざけた事いいやがってって言ってたけどやっぱりこれって本音だったのかな

757 :お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-Ohfh):2020/07/04(土) 20:37:33 ID:OCQ7upfKa.net
自転車に乗れるのかね?

バイクは暴走族まがいだったと自慢話するが
近年のハーレーブームに便乗して雑誌で跨がる写真くらい撮りそうだけどな

758 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3a16-sboq):2020/07/04(土) 20:58:15 ID:ssAyD5D50.net
>>756
長州がUの事嫌ってたのも、それが根っこにあったからなんだろうな

759 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/04(土) 21:04:28 ID:48o4S1Ct0.net
長州は普通に思いっきり商品価値落とされたからだろ

760 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 21:08:40.61 ID:EkEUzHd10.net
通知人ってなんだ?

761 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 21:43:21.10 ID:EkEUzHd10.net
ザザ対モラエス見てんだけど、ずっと膠着→互いに半分ぐらい立ち上がってまたすぐタックルで倒して(ここで歓声)膠着。という今では考えられん状態だな
でもほんとだったらレスリング選手も参加させる以上はこれこそ公平だよな、実際は打撃系に対してだけ優遇措置が取られてきたけども

762 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 21:45:06.96 ID:0mHxYB5sa.net
安田が前田さんは凄い
高田さんは手のひら返しって言ってるなw

763 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 21:56:12.71 ID:x+VBtt290.net
>>757
気持ち悪っ

764 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 21:57:30.24 ID:EkEUzHd10.net
>>762
凄いったってその意味が>>749>>754ではな‥

765 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 22:34:15.73 ID:iyme43RS0.net
前田は分厚いステーキ食って外車に乗り、
煽ってる格闘家さんたちはコンビニ弁当と軽自動車だろ?
悲しすぎる・・・
どっちが勝ち組か、もう次元が違うから。

766 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 22:51:02.46 ID:eRL4rwv70.net
新日のときのギャラが1試合8千円から1万2千円で
uwfが月給200万、リングスが月給400万だから
大成功だな

767 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 22:51:44.02 ID:ssAyD5D50.net
青木なんか自転車、それも、安っいクロスバイクのルック車に
乗ってたもんなぁw

768 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6b48-2nY2):2020/07/04(土) 22:59:33 ID:tgI/yOBN0.net
そもそも格闘技で食っていける奴なんて極一部だろ
ガチやる魅力って、そこだけじゃないぞ

769 :お前名無しだろ (ワッチョイW 236d-kVpw):2020/07/04(土) 23:10:50 ID:Sw8NjHW80.net
リングスのとき、プロテストと称して無限とも思える受け身をやらせて、日本人選手はデビュー前にみんなヘルニア(滑川から下の世代はなかったらしいけど)。

770 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/04(土) 23:32:45 ID:48o4S1Ct0.net
まあ振り込め詐欺で金持ちになった奴からすりゃコツコツ働いている奴なんかバカに見えるだろうね

771 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a10-0DXj):2020/07/04(土) 23:39:25 ID:PP52b4+M0.net
今となってはクラファンで5万集めるのがやっとで
You Tubeの再生回数もピンだと1万程度とか言う素人以下にまで落ちぶれたのは草

再生回数1万なんてそこらのボンクラでも出来るわ(笑)

772 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/04(土) 23:54:08 ID:f5X2LAg30.net
朝倉兄弟や竹原みたいにスパー企画を
やれば再生回数も伸びるぞ
へずまりゅうとグラップリング対決だ

773 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-ERT+):2020/07/04(土) 23:56:25 ID:Vb2y5H240.net
>>767
あれは悲しかった
本当に悲しかった
プロ格闘家が移動もトレーニングとしてやるなら
余計な負担かからない物選べよ…と
店には絶対もっといいモノ薦められたはずだから本人が妥協したのは確実

774 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4605-G5my):2020/07/04(土) 23:58:51 ID:gcRsRO0g0.net
リングス時代に選手やスタッフを差し置いてコツコツ一生分の生活費溜め込んでたんだろうな

775 :お前名無しだろ (ササクッテロ Sp23-h0J+):2020/07/05(日) 00:07:33 ID:cyIU1gvfp.net
ごちゃごちゃ言わんと、誰が1番強いか決めればええねん!
対抗戦で

776 :お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-ZJJX):2020/07/05(日) 00:22:49 ID:vFaOjsEDd.net
五味ですらビクスク売りに出してだろw
所も肩書きはいつまで経っても戦うフリーターw

777 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/05(日) 00:36:05 ID:t7BMJAwm0.net
昔のヤマケンの弟子が今は東京の大繁盛
している柔術ジムのオーナーらしいぞ
やはりMMAよりスポーツの方が
人が集まるんだよ

778 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 00:47:46.62 ID:3VWuK9bOa.net
関係ないけど宮戸のキャッチレスリングのジムって儲かってるの?

779 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 00:50:20.15 ID:QCelQyJd0.net
ジム通いでもスポーツなら趣味で止められるけど、総合は金だけ毟られて放り出されるだけでしょ。知らんけど

780 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 00:53:41.58 ID:TQ0BqNOL0.net
>>778
無くならないと思う
本人の意思とは関係なく誰かがお金出してると思うよ
CACCある時点で最早異質だしやってるクラスが珍しすぎる
ちゃんと指導する人がいるレベルで色んな格闘技を体験したいなら
関東だとあそこしかないって位貴重な場になってる

781 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 01:04:56.17 ID:3VWuK9bOa.net
一時IGFとくっついてたしプロレス雑誌でもよく紹介されるから知名度は結構あるもんな
CACCなんて日本であそこしかやってないだろうし
U系選手のジムでは一番安泰かもね

782 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/05(日) 01:29:56 ID:nxoIhGd30.net
>>777
だって前田がMMAはまともな人間がやるもんじゃないってイメージ植え付けてくれたからね
アウトサイダーのせいで業界に迷惑かけたか

783 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-ERT+):2020/07/05(日) 01:34:04 ID:TQ0BqNOL0.net
>>782
山ほど闇格発生させた原因でもあるし
朝倉兄弟を世に出すきっかけにもなった
功罪が両極端って意味では前田らしい

784 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 01:46:17.82 ID:utl5BA6l0.net
考えてみるとリングスがKoK以前にモラエスとリマ呼んで団体の主力とバーリトゥードやったのって異色だよな
他のリングスルールとの違いが出すぎて観客は面食らっただろう

785 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 01:47:58.51 ID:nxoIhGd30.net
そうでもなかった
あの日は割と地味な試合多かったし
ハンの試合ぐらいだっただろ
いつものリングスだったの

786 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 01:49:14.42 ID:hTgJEG+Zr.net
アメリカですら柔術ジム経営が金になるから、柔術のトップ選手はMMAに挑戦しなくなってしまった
むしろアマレスの方がオリンピックまで行っても金にならないから、どんどんMMAに転向してくるという

787 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/05(日) 02:05:50 ID:t7BMJAwm0.net
>>784
あの大会は客層がガチ好きな連中も
集まっていたからそうでもなかったぞ
チャクリキジャージを着た格オタが
ヤマヨシがモラエスにあっさりKOされた
時はほれ見たかと喜んでいた
K1やVTJを観に行くような連中も来てた

788 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-gG8B):2020/07/05(日) 02:10:06 ID:meMYddww0.net
>>787
なんでチャクリキジャージが柔術家が勝って喜んでんだよ笑
いや、わかるけどね、皮肉で

789 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/05(日) 02:14:17 ID:t7BMJAwm0.net
あの有明大会がチャンスだったんだよな
あの後からオールシュートマッチ化
してたら正道勢が抜けてK1いった連中も
リングスにある程度集客できたぜ

790 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/05(日) 02:15:15 ID:nxoIhGd30.net
リングスは前田の生活を維持するためにWOWOWから毎月集金するのが目的だったから
オールシュートとかどうでもいい

791 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 02:22:16.48 ID:t7BMJAwm0.net
田村さんがインターから移籍しなかったら
リングスもジリ貧になって
KOKより早くオールシュート化したかも
しれんぞ。あの後は対VTも柔術もウヤムヤに
なって田村対リングスジャパンで
盛り上がってしまったからな

792 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 02:25:22.92 ID:b7iggjdg0.net
>>786
プロがないアマレス。

793 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 02:30:29.56 ID:nxoIhGd30.net
いや、田村が移籍してもジリ貧だったし
田村対リングスジャパンなんか固定ヲタ以外誰も見てなかったよ
だからKOK以降直前なんか名古屋の大箱興行打てなくなって後楽園でやったんだし
今まで相当ガラガラでもやってたんだからよっぽどだったんだろう

794 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 02:37:30.18 ID:t7BMJAwm0.net
いや、田村が移籍しかなかったら
もっと早くにジリ貧になってたな
田村移籍して数年は大箱でやれたのも
田村のおかげ。田村がいなかったら
モラエスに秒殺されたヤマヨシがエース
というお寒い状況だったから
数年もたないだろう

795 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 02:38:27.89 ID:nxoIhGd30.net
オーフレイムに秒殺された田村がエースのお寒い状況だったからガラガラだったじゃん

796 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 02:42:51.97 ID:t7BMJAwm0.net
そう?田村対ズーエフの大会観に行ったけど
客入ってたけどな?

797 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8e10-u+G/):2020/07/05(日) 03:05:58 ID:pKqO9WxI0.net
安生はなぜ前田を闇討ちしたのか

リング上でガチをしかけたら返り討ちに遭うのがわかっていたからwww

798 :お前名無しだろ (スッップ Sdaa-l1aL):2020/07/05(日) 03:42:28 ID:peJ5n+ujd.net
そのころ前田リングに上がってたっけ?

799 :お前名無しだろ (ワッチョイW 236d-h0J+):2020/07/05(日) 03:42:58 ID:XZAAf42T0.net
>>734
一応垣原もジャングルファイトやったな
グレーだけど...

800 :お前名無しだろ (ワッチョイW 87ef-h0J+):2020/07/05(日) 07:18:22 ID:u497fqXQ0.net
ジョシュバーネットがリングスのエースだったら
全て丸く収まっていたのか?

801 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 08:32:51.99 ID:jQ2yUP42d.net
やらない やれない? 前田日明

自分は船木や鈴木みのるとスパーリングしないくせに横から変てこな茶々を入れてくる前田に対して安生
「じゃあ、自分でやれよ」

自分だけガチをやらずに過酷なガチを他の選手にやらせ、ガチをする選手に対するリスペクトがない前田に対して長井
「じゃあ、自分でやってみろ!」

記者「前田選手もヒクソンに対戦表明してますが?」
猪木「本当にやりゃあいいけどね」
記者「………………。」

802 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 09:34:03.23 ID:/PI70ne+0.net
田村は雰囲気だけで試合はたいして面白くないて有吉が言ってた

803 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 10:18:00.51 ID:7TyfdOzla.net
>>800
前田が復帰してプロレス団体に戻る

804 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 10:35:58.22 ID:JJRzhhEx0.net
なんで猪木、長州、船木、ターザンは前田と和解したの?
あれだけ憎みあっていたから意外だった。高橋の舎弟だった謙吾まで前田の舎弟になってるし。
さすがに安生とは無理だろうけど、高田、田村、山健とも復縁しそう。

805 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 10:39:57.84 ID:JJRzhhEx0.net
UWF酷評していた佐山も言うだけ番長だな。
弱いのは格闘技実績ないのでばれてる。ポーゴでさえ柔道で国体上位だったのに。
練習していないのは肥満体でばれてる。あの身長で100キロって・・・・。
コンビニ行く時でさえ車に乗ってた城彰司なみの運動量だろ。

806 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 10:53:04.93 ID:pKqO9WxI0.net
佐山もガチンコで前田にボッコボコに殴られ蹴られしてたっけ
前田は佐山が実際には弱かったと言ってた

807 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 11:12:14.50 ID:aawiPUEs0.net
両者肥満体型だけど日明のが健康

808 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 11:21:20.16 ID:b7iggjdg0.net
佐山が凄かったのはあくまでもプロレスの動き。

809 :お前名無しだろ (ワッチョイ c601-iF2t):2020/07/05(日) 13:06:13 ID:kjZMUa6a0.net
前田日明とガチとか今でも怖いでしょ
もしできるならやってみてほしい
彼はイっちゃってるから多分受けてくれるよ

810 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8e10-OqFv):2020/07/05(日) 13:31:17 ID:1rkWaH570.net
>>806
ガキに佐山弱えええって笑われてたな
ガキは正直だから困るw

811 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 13:58:39.15 ID:1954LZuCa.net
ガチ童の料理動画がそこそこ伸びてるけど、
膝の靭帯を断裂してリハビリや再腱手術したのは事実なんだし、当時の苦労や体験談を語れや。
人の悪口や嘘ばかり言うより現在、膝の痛みに苦しんでいる人の役に立て

812 :お前名無しだろ (ワッチョイ 73aa-VQSO):2020/07/05(日) 15:05:07 ID:fX5EEU6F0.net
>>802
田村の回転体は芸術品、U系では数少ない「面白い試合」が出来る選手だった
総合の試合はどうでもいい

813 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 15:24:47.59 ID:QLWHphfg0.net
佐山を下げれば下げるほど
その方法論をパクってた前田もみっともなくなることに気づかない前田信者

814 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 16:31:26.05 ID:CpOOP6YP0.net
前田のやったことで一番ムカつくのは猪木に対する数々の無礼な態度、非礼な言動だな
猪木は毀誉褒貶激しい人だが前田なんかにあれ程ボロクソに言われる筋合いはないだろ
猪木ってお人好しで貫禄も無いから落ち目になった80年代後半から元弟子によくコケにされたなあ

815 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa82-tYW0):2020/07/05(日) 17:20:00 ID:iMEXuDHLa.net
佐山先生の猿真似を続けて小銭稼ぎしてきたのが通知人だろ

816 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 17:35:21.13 ID:16bncMYOd.net
猪木とのスパーリングを武勇伝として語るくせに自分は強い若手とのスパーリングを避けてたビビり(笑)

817 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 17:56:19.22 ID:zztV1bYv0.net
リハーサル中にゴルドーにガチ蹴り入れられても
何物できないのが通知人()

818 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 18:20:21.60 ID:uC2pBjSw0.net
でも猪木は北朝鮮シンパ「日本人」
前田は人種的に北朝鮮系だろ?
まあでもあっちの人らはよう分からんからな

819 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 18:28:10.50 ID:zztV1bYv0.net
通知人前田は「日本人が在日をいじめるから在日が暴れる」とかマジで言ってるからな(笑)

820 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 18:28:18.93 ID:meMYddww0.net
>>804
見方によっては安生が一番和解しやすいってのもあると思うけどな
前田が今までの発言通りの人間ならの場合だけど

821 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 18:48:08.36 ID:VhEup4AH0.net
>>812
田村の回転体は回転エビ固め、ウラカンラナの異形。

822 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 18:57:27.52 ID:fm0oblX7a.net
http://auctions.afimg.jp/item_data/image/20140203/yahoo/f/f71055616.1.jpg

http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20070528000360&no=1&kyodo=1

前から思ってたけどこの二人似てる

823 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-ISKm):2020/07/05(日) 19:31:55 ID:NkySlUf00.net
>>820
ヤマケンチューブで言ってたね
安生の引退試合に前田を呼ぶ寸前まで行ったけど
高田の先に自分が和解するのは筋が通らない、と安生が言い出したって

824 :お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-h0J+):2020/07/05(日) 19:41:53 ID:GWf4AhrZa.net
>>819
ガチ童貞前田が言ってもなぁ〜www

825 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-+ZV3):2020/07/05(日) 19:46:28 ID:JJRzhhEx0.net
高田と言えば、雷神はいつまで続くの?
山健は「自分たちのころに比べたら選手が小型化して世界から取り残されている」
「ヘビー級を食費の安い北海道で育てる」と危惧している。
まあ、山ほど解散を経験してるから高田自身長く持つなんてみじんも思ってないだろうね。

826 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 19:55:45.36 ID:peJ5n+ujd.net
>>822
よくやった、前田!!
山田編集長暴行事件だよね
なんで「よくやった」なんだっけ?
同じ出版人として暴力で言論封じる行為なんか非難するのが当たり前の常識だけど

827 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 19:58:50.45 ID:JJRzhhEx0.net
前田は意外と柔軟な性格。敵とも和解する器用な面がある。
@何度も自分裏切った猪木と和解。サンタモニカの自宅に呼ばれる仲。
Aかつて大恥かかせた長州も今は、アキラ、アキラと可愛がってる。
Bあのターザンとも和解。YouTube動画で対談。「山本は殴る気を無くさせるのがうまい」
Cかつて自分をぶっ殺すと宣言した高橋の舎弟・謙吾をマネージャーにしている。
D激しく対立した船木とも和解。
かつてゴングの小佐野編集長曰く「前田の言葉には裏表がなく、暴言はいても憎めなかった」
悪く言う人も多いけど、それなりに魅力あるんだよなあ。退屈な人間ではないのは確か。

828 :お前名無しだろ (オッペケ Sr23-9lCX):2020/07/05(日) 20:24:43 ID:hTgJEG+Zr.net
紙プロがガチから逃げる前田を甘やかしたせいで、前田は道を誤ったんだよ

829 :お前名無しだろ (オッペケ Sr23-atIi):2020/07/05(日) 20:38:22 ID:eLHAooB0r.net
さすがに山田との和解は無いだろ

830 :お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-h0J+):2020/07/05(日) 20:51:59 ID:GWf4AhrZa.net
>>822
似てないwww

831 :お前名無しだろ (スッップ Sdaa-l02C):2020/07/05(日) 21:02:03 ID:V7zU1TxYd.net
『真説長洲力』で密着取材した田崎健太によると長洲の前田に対する評価はあまり高くない。話をふっても「ああ、アキラね…」とそっけない。
一方でガチができてプロレスもうまい安生の評価は高い
まあ、匿名掲示板の前田信者と元早稲田大学講師の発言どちらを信じるかは自由だよw

832 :お前名無しだろ (アウアウエーT Sa82-pftR):2020/07/05(日) 21:16:34 ID:ezUgig9Ua.net
それはもう坂口もそうだし武藤もそうだしガチの競技をやってた人からは前田を小馬鹿にしてる空気は出てる

833 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 21:25:23.51 ID:SMUgIpPr0.net
そりゃ前田なんてトンパチの部類だろ

834 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 21:33:39.75 ID:zztV1bYv0.net
前田はYou Tubeの瓜田との対談見る限り不良経験も大したことなさそう。

835 :お前名無しだろ (ワッチョイ a324-+Emp):2020/07/05(日) 21:45:00 ID:y0avazC60.net
喧嘩のプロ

836 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 21:47:35.58 ID:TAB4zZTja.net
ルーツが空手ごっこで、
完全に下手くそなプロレスラーでしかないからな。

837 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 21:51:26.69 ID:twzFV+coa.net
アマエリートから見れば通知人みたいな人間はまともに取り合うほどのレベルに達していないんだろうな

838 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 21:54:45.29 ID:VhEup4AH0.net
>>837
そのアマエリートが序盤で前田にハイキック喰らって足元フラフラして、
顔面キック喰らって骨折、欠場したわけだな。
さすがアマエリート。

839 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 22:02:24.13 ID:YIGnVzNSM.net
頼む通知人の由来を教えてくれ

840 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 22:10:59.47 ID:fm0oblX7a.net
            チキン前田の告発書

前略 貴殿におかれましてますますのご静養のこととお喜び申し上げます。
当職は上記通知人を代して貴殿に対しての異論がありご通知申し上げます。
さて貴殿は動画サイトYouTubeにおいてYamaken Tubeなるチャンネルを開設し、
その中で暴君前田日明伝説part1からpart3の動画を公開し一般閲覧可能な状況になってます。
動画において貴殿は通知人に対する言及を行ってますが、貴殿もご存知の通り通知人が貴殿に対して事前に本動画公開了承した事実はありません。
そもそも通知人としては通知人の了解なく通知人の名前を語って動画配信を行い広告収入を得ようとする貴殿の行為自体が許し難いと思います。
しかし貴殿は単に通知人の名前を語るだけでなく本動画において貴殿が語るエピソードの殆どが出鱈目の内容で随一上げればキリがないのですが、
例えば貴殿は本動画において通知人が他人に対して暴力を振るうといったような具体的なエピソードををいくつも上げ、
通知人が他人に対してすぐ殴る蹴る等の暴力を振るうかのような印象を閲覧者に受けさせています。
その内容はいずれも事実無根の物で貴殿の行為は通知人の社会的評価を弱める明らかな名誉棄損行為に該当する物と思われます。

841 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 22:11:09.72 ID:VhEup4AH0.net
>>839
内容証明を出した側が通知人で相手方が被通知人と言う意味だろ。
「通達人・被通達人」、「通告人・被通告人」も使う。

842 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 22:11:30.28 ID:fm0oblX7a.net
さらに貴殿は本動画において通知人にはくも膜下の持病がありこれが通知人の記憶障害や奇行の原因でであるかのように述べていますが
持病の内容自体が事実無根ですし通知人には記憶障害もありません。又通知人の奇行などありません。
貴殿の行為は上記と同じく通知人の社会的評価を弱める明らかな名誉棄損行為に該当すると思われます。
持病に関する影写は通知人の高度なプライバシーに関わる物で、
しかも全く虚偽の事実に風潮しあたかも通知人が障害を抱えてるかの様な印象を閲覧者に与える物であり極めて悪質と言わざるを得ません。
通知人としては貴殿による通知人に対する動画配信自体了解しかねる事ですので貴殿に対し本動画を直ちに削除するよう求めます。
加えて今後通知人に対する一切の動画を配信しない事を求めます。
万が一貴殿において動画削除行わないないし更に動画配信を追加するような行為に及んだ場合は直ちに損害賠償を求め民事訴訟を起こすと共に
貴殿を名誉棄損罪刑法230条で刑事告訴する事も検討させて頂く所存ですので予めご通知おき下さい。
なお本件に関する一切の件は当職が通知人から任を受けておりますので本件に関する問い合わせ等は当職当てに頂きますようお願いすると共に
通知人に対する直接のご連絡はお断り頂きます。

843 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 22:12:49.30 ID:u497fqXQ0.net
>>765
確かに!
眼から鱗ですね。

844 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 22:45:24.91 ID:pR7O8dNpd.net
どうやって文字に起こしてんだよ 自分でシコシコ入力してんのかよ?

845 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 22:52:42.16 ID:pR7O8dNpd.net
ヤマケンタイピング?

846 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 22:56:50.54 ID:fm0oblX7a.net
はい。

847 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 23:02:02.60 ID:6In83MEL0.net
>>842
若い頃は無法を売りにして暴行、脅迫を繰り返してたのにmmaの普及や安生に殴られて
強さの鍍金が剥げると法に訴える厚顔無恥な自称格闘家

848 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 23:08:23.95 ID:pR7O8dNpd.net
格闘通知戦争

849 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 23:15:48.70 ID:GYYcu4550.net
>>822
朝鮮ってのはモンゴル(元)に強姦された国だからね、そりゃ似てて当然だ。
朝青龍なんか、もろ超鮮人そっくりだったろw

850 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 23:19:06.61 ID:dQtclYwfd.net
格闘通知戦争ワロタw上手いこと言うな

851 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 23:22:04.86 ID:dQtclYwfd.net
朝日の奇人チャンネルが際どい内容でも
放置している器の大きい修斗をU系は見習えよ
通知戦争なんかファン不在だろコラ

852 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 23:22:24.93 ID:kjZMUa6a0.net
>>827
そういう所もなんか猪木っぽいんだよなぁ
サイコパスなくらいじゃないとカリスマにはなれん

853 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 23:33:42.85 ID:QktVlxIc0.net
もうね、前田には今までの自分の犯した所業について謝罪や、そうまでしなくても何かしらのコメントでもしてくれたらって思ったけど、絶対そんなことしない人だし、もう老い先も短い方だし、ってここまで書いて思ったけど、けっきょく前田に対する、こういう不満の落としどころがわからんわ。たぶん前田が死ぬまで、なんかモヤモヤしっぱなしや。

854 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 00:31:26.01 ID:Gl1ZLbxgM.net
>>838
コントの最中に相手怪我させるやつが知恵遅れ
格闘技をやりたければ素直に格闘技をやれば良い
コントをやろうとしている相手を怪我させたからってなんの自慢にもならない

いやだこわいこわい

855 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 00:36:02.23 ID:oh9mMqNA0.net
>>840
>>841
あら、ありがとうそういうことか
でもコイツ過去に立場や力が弱いのに対してはてめぇーが(訴えられたら)犯罪やってきといてそれがバレてんのによくやるわぁー

856 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 00:37:58.80 ID:K3u9Jq5S0.net
元儲イライラワロスwww

あんな嘘付き妄想運動不足甲斐性なし初期老人なんてモヤモヤする価値ないよ?

857 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 01:11:54.20 ID:wRcIuYNo0.net
前田と付き合いのあった奴は付き合う前からあんなもんだと知ってたろうしな

858 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 01:50:38.20 ID:/+dZRe650.net
前田と高田の関係が決定的に壊れたのって何がキッカケなんだろ
田村の移籍で高田は激怒したらしいが
ヒクソン戦前にはリングスで練習しに来たこともあるようだし

PRIDEがリングスの外人引っこ抜いたこともあんのかな

859 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 02:12:25.57 ID:nqXHzxMFd.net
>>831

評価も何も。

試合結果で全てわかるだろ。

前田は長州以下、ヒクソンやら桜庭やらよりは上。

860 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 02:14:06.43 ID:seayme2yd.net
>>858
プライド潰れての「ザマーw」とか反社の事を平気で口にするとかでしょ

861 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 02:26:47.81 ID:rR/51DWk0.net
>>858
再会した船木の何気ない昔話しを勘違いしたとかじゃね?前田は近い奴の事を信じるし 可愛がる癖があるじゃん。

862 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 02:37:15.04 ID:UTQ7Ljbr0.net
>>854
>格闘技をやりたければ素直に格闘技をやれば良い

武藤もそれ言ってたな

863 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 02:38:48.72 ID:UTQ7Ljbr0.net
>>860
PRIDEざまぁみろは大失言だったな

864 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 02:51:10.29 ID:9SCrWfK40.net
キッカケはヒクソン戦じゃないの?
ほんとにやる気あったかはともかく

865 :お前名無しだろ (スップ Sd4a-8D+3):2020/07/06(月) 03:45:54 ID:nqXHzxMFd.net
>>862

何十年も格闘技やってますけどね。

866 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-JOTr):2020/07/06(月) 05:57:37 ID:ICkXuDWI0.net
>>839
いつものウンコが調子に乗るからほっときなよ、通知人なんて使ってるの一人だけだぞ

867 :お前名無しだろ (ワッチョイW aa57-RO4C):2020/07/06(月) 06:18:58 ID:k0W0r6u30.net
>>855
そもそもヤマケンがその気になったら脅迫罪案件だもん。

868 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3a71-Wiu6):2020/07/06(月) 06:33:21 ID:/+dZRe650.net
ガンツのツイッター始めて見たがラサールみたいになってんのな

869 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 07:34:40.81 ID:i+REFRV9a.net
ラサールは真実を言ってるだけ

870 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-h0J+):2020/07/06(月) 09:38:20 ID:8o0inpLH0.net
>>862
武藤がいつそんなこと言った?
ソースある?

871 :お前名無しだろ (スプッッ Sdaa-l02C):2020/07/06(月) 10:45:50 ID:K3t2TUexd.net
武藤
「UWFの人たちは……言い方は悪くなるけどさ…、ずるい人間たちばかりというかさ、プロレスというのは本来、受けという美学がある中でさ…」

佐山や高田はUWF的なズルさが嫌になったんだろう

872 :お前名無しだろ (スプッッ Sdaa-l02C):2020/07/06(月) 10:54:48 ID:K3t2TUexd.net
武藤
「…中途半端なんですよね。だったら総合に行ったほうがいいわけであって。だから、UWFというのは立ち位置が中途半端なんですよ。
最初から総合でいこうという形なら、こっちも臨戦態勢からすべてが違ってくるわけだから。だから、ズルいって言ってるんだけどね」

873 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f32-h0J+):2020/07/06(月) 11:41:48 ID:m4/I3vH80.net
UWFがあった時代って総合なんて言い方してないと思うんだが

874 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 11:50:41.05 ID:CqjUTh3ka.net
>>838
おまえバカなのか、プロレスは相手の技を受けることで成り立つ格闘ショーだだから信頼関係が大事なんだよ
それを裏切り故意に固い攻撃をする奴が異常なんだよ、怪我させるなんて卑怯千万、ガチなら誰もそんな攻撃受けんわボケナス

875 :お前名無しだろ (スプッッ Sdaa-l02C):2020/07/06(月) 12:11:01 ID:K3t2TUexd.net
>>873
武藤敬司「UWF・・・どちらかというと・・・ずるい」
でググればネタ元が同じっぽい2008年の記事が読める。

◼言い方は悪くなるけど・・・ずるい人間ばかり・・・
「UWFは言い方は悪くなるけど・・・なかなか・・・ずるい人間ばっかしていうかさ、プロレスってのは本来受けという美学のあるなかでさあ。・・・UWFってのは立ち位置が中途半端なんですよね。
最初から総合(格闘技戦という意味かな?)でいこうって形なら、こっちも臨戦態勢から全て変わってくるわけだから。だからずるいって言ってるんだけどね。ただ当時はそれを受け入れる土壌があった」

876 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 12:16:11.31 ID:4Bbe295g0.net
>>874
仕掛けに対応できなかったわけだなw

877 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 12:16:11.63 ID:4Bbe295g0.net
>>874
仕掛けに対応できなかったわけだなw

878 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 12:17:57.49 ID:K3t2TUexd.net
前田が中途半端なままキャリアを終えたことを、わかってる前田ファンは少なくないんじゃないの

樋口:……前田ってあれだけの知名度に反して、名勝負と呼べるものが極端に少ないんです。プロレスラーにも格闘家にも振り切れなかった。

柳澤:たしかに。

樋口:プロレスが下手で、かといってガチも……。後世の人たちは前田が1回も真剣勝負をやらなかったことをどう見るのかと考えたりするんです。
なのにですね、前田をこんなに悪く言いつつも、他の人が同じことを言ったら、「おまえ何様のつもりだ。表に出ろ」なんですよ。

879 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 12:31:38.87 ID:M5zPlapJ0.net
口だけが達者な男

880 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 12:48:40.30 ID:CqjUTh3ka.net
>>877
安生に仕掛けられて何も対応できなかった前田バカにすんなよゴミw

881 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 12:50:51.96 ID:4Bbe295g0.net
>>880
試合中とバックステージの違いが分からない馬鹿w

882 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 12:50:51.96 ID:4Bbe295g0.net
>>880
試合中とバックステージの違いが分からない馬鹿w

883 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 12:56:45.45 ID:CqjUTh3ka.net
>>882
試合と喧嘩の区別つかない前田バカにすんなよゴミ

884 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 12:57:49.01 ID:2xoTs4Ez0.net
試合中に仕掛ける方が尚悪いじゃないか

885 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 13:02:48.32 ID:HVx5EPyXr.net
>>858
高田のカミングアウト本で決定的に修復不能になったと思う

886 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 13:05:26.71 ID:g0nMGpS1a.net
息荒いな死ぬぞ
https://youtu.be/p0f8BVqhAJs

887 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 13:08:05.27 ID:125SZYVYa.net
「大山倍達とは何か?」でのインタビューでマス大山の伝説がほとんど嘘だったと言われた時の前田の取り乱し方があまりにも幼稚かつ乱暴で
前田自身の「自分もかくありたい(あやかりたい)」スタンスを揺るがされた危機感から来るものではないか
すなわちこれは前田なりのカミングアウトなのではないかと語った大槻ケンヂ。
これにはもちろん何の具体的根拠も提出されていない。
自分自身に後ろめたさが無ければ、前田は大槻を恫喝あるいは訴訟を起こしても良かったのではないか?

888 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/06(月) 14:34:20 ID:Q92AbRHT0.net
大槻はリングスをプロレスでも格闘技でもないものとか言ってたな

889 :お前名無しだろ (スッップ Sdaa-l02C):2020/07/06(月) 14:55:44 ID:1VvNYuaVd.net
オーケンはさすがに鋭い

>>885
タイミングを見てもそれが正解だろうな。前田は高田がUWF=八百だとばらしたことに恨み骨髄
しかしストレートにそうは言えないから色々こじれてる

890 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 15:09:47.06 ID:4Bbe295g0.net
>.>883
試合とバックステージ闇撃ちを一緒にするアホ馬鹿w

891 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-RO4C):2020/07/06(月) 15:53:08 ID:qTf9trgC0.net
>>889
前田は塩沢本で「高田は許してもいい」とな上から目線かましてるけど高田からしてみたら「こっち来んな!」でしかないよなw

892 :お前名無しだろ (ワッチョイW fa01-F7Hz):2020/07/06(月) 16:02:33 ID:rXjpv3/a0.net
>>859
お前は昭和からタイムスリップしてきた知恵遅れか?
いつもコピペやってる無職キチガイプヲタ

893 :お前名無しだろ (ワッチョイ c601-iF2t):2020/07/06(月) 16:40:05 ID:wRcIuYNo0.net
ほんとお前ら前田日明好きだな
いや俺も大好きだけど

894 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6bbd-ISKm):2020/07/06(月) 17:00:33 ID:v9s84NRv0.net
高田からしたら無分別にベラベラ感情を垂れ流す前田は今となっては疫病神でかかわりたくないであろうが
高田自身も賢いふりしてカッコつけていたら今回のさムサエフRIZIN未払い騒動で適当に当たり障りのいい発言しているだけってのがバレた感じになったな。
こっちの方はムサエフが結局UFC移籍のうわさも出てきて高田の逆転勝利もあるかも知れないが。
芸能界でそこそこ成功した高田から見たら今となっては前田は危なっかしいバカにしか見えないだろうね。

895 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f10-u+G/):2020/07/06(月) 17:02:33 ID:UkPFZvPX0.net
武藤はプロレスはプロレスと割り切って全力でプロレスに取り組んでいたのが好感がもてる
強度に他人を批判したり素人や後輩を恫喝して威厳を保とうとしたりすることもなかった
性格的にも明るいから悪く言う人も少ないし後輩から襲撃を受けることもなかったな

896 :お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-snk/):2020/07/06(月) 17:05:18 ID:/myX9Uydd.net
【終活しようぜ!】

897 :お前名無しだろ (スッップ Sdaa-l02C):2020/07/06(月) 17:17:53 ID:HDYRl60Qd.net
>>893
コロナで仕事がキャンセルになって暇なアキラ兄さんが書き込んでる気配がある。そこが面白い
確証は全くないがw

898 :お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-Ohfh):2020/07/06(月) 17:20:19 ID:M9PEd++ra.net
ところで豪雨被害の人吉温泉て旅館破壊事件の温泉街だろ

899 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 18:15:15.11 ID:Kldsc2M80.net
思うにプロレスというのは八百長だろって世間から言われてた事で逆に救われてたんだよな。ヒーローショーにそこまでムキになってもしょうがないだろと
これが野球とかボクシングなら大問題だし、好角家ならみんな知ってるレベルの相撲ですらメール問題であの騒ぎだったんだから
UWFはその世間にマジだと思わせたからストッパーが無くなって逆に苦しくなったんだと思う
新日提携時代に猪木はインチキで前田はリアルと思わせたのは後世から見ると逆に猪木を救ってU系レスラーを追い詰めたって事なんだよな

900 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 18:22:35.06 ID:arcWVUB7a.net
佐山先生にとってはガチに移行するためのヤオだったけれども
二次Uの連中にとってはメシ食うためのヤオでしかなかつた

901 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 18:47:06.60 ID:Cps3dPjL0.net
他人を騙してお金を稼ぐより
失業保険や生活保護を貰って家で寝てるほうがマシ

902 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 19:06:21.36 ID:pKz4IgD50.net
>>886
前田も、きのこやブロッコリー食ったりして割と健康に気を
使ってるんだな。
でも、太り過ぎて、高血圧や心臓が悪そうだ。

903 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 20:11:26.24 ID:AbrZoS640.net
>>858
前田より藤原が高田をめっちゃ嫌って絶縁してる方が深刻なんだけどな

904 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 20:30:01.59 ID:zkaIBPF7d.net
>>900
金に繋がる部分がPRIDE

905 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 20:43:35.71 ID:g7NVI7mga.net
高田が新日辞めて旧Uに合流した時に藤原は感動して「俺は感謝してるぜ。UWFがつぶれたら、
俺の財産は全部お前にやるからな。お前には絶対苦労はさせん。俺たちは”藤原組”だ」とか言っていたのになw

906 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 20:50:06.84 ID:/+dZRe650.net
新生U崩壊時に船木鈴木が宮戸の誘いに乗ってたら
高田は前田と一緒にやったんだろうか

907 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:01:04.63 ID:Mq0nmjoJa.net
全か新に山崎と行くんでないの
藤原はいつでも新日帰れるし

908 :えあおああ :2020/07/06(月) 22:05:04.70 ID:U66dUf23M.net
前田はプロレスで田村か高坂あたりに連敗して、俺はガチではかてないて堂々言えばよかったのにな。

909 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:05:40.85 ID:RtG66mVOa.net
>>902
シチュー作るだけでハァーハァーいってるしよ

910 :えあおああ :2020/07/06(月) 22:06:03.31 ID:U66dUf23M.net
膝壊してるから、戦えないやん。次エースをつくれればあな

911 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:14:19.55 ID:MxxKuo4ya.net
>>886
これTBSの番組でも作ってたな。
https://youtu.be/_19tOYofFoI

912 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:16:41.20 ID:lVwVQ4Uj0.net
リングスがあそこまで巨大化した理由って何?
ソビエト連邦スポーツ省事務次官のバコージンが幹部だったというのが凄い。
社会主義国の強豪とオランダ勢の異質な化学反応が面白かった。
後期はブラジル、米国、豪州の強豪も参戦。格闘技オリンピックと言っていい。
なんだかんだ前田は傑物だよ。PRIDE崩壊が旗揚げから10年。リングスは11年で、残党はまだいる。
DREAM、戦極は数年で終わった。

913 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:19:06.58 ID:FX9NE0Tj0.net
横浜アリーナ止まりの団体のどこが巨大だったんだよw

914 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:21:31.47 ID:lVwVQ4Uj0.net
Uインターが1億円トーナメントの挑戦したら,総スカン。
まあ当然だが、ほとんどの団体は相手にしなかった。
前田だけリングス対Uインターの7対7全面対抗戦という返答した。
前田対高田、ドールマン対ベイダー、ナイマン対安生が企画された。
200%勝てると放言した安生への制裁として、裏番長ナイマンを指名したところに殺気感じた。
あれが実現するとUコスモス以来の東京ドーム興行になっていた。

915 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:22:04.98 ID:/qnhKgQU0.net
プロレス団体と格闘技団t内を比べるなよ

916 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:22:13.30 ID:FX9NE0Tj0.net
継続年数だけならパンクラスがぶっちぎってるしな

917 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:25:28.10 ID:lVwVQ4Uj0.net
前田については外人には人望あった気がする。
ドールマン、バコージンは、一人になった前田に軍団の命運預けたわけでしょ。
極真空手グルジア支部長だったタリエルも、大山総裁の許可でリングス参戦。
リングス解散の日、ブラジル人のババルとバコージンが号泣していた。
つまらない人間だったら、着いていかないよ。

918 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:28:53.91 ID:lVwVQ4Uj0.net
PRIDE、DREAM、戦極はテレビ局の意向で生殺与奪の権握られていた。
リングスがアウトサイダー運営団体として命脈保って、再起伺ってるのとは違う。
あの人なりにUWFの系譜守ろうという矜持、理念感じる。Uはまだ生きてるわけだ。

919 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:31:02.91 ID:JWFVmjW7d.net
ババルが泣いていたとかマジかよ
あいつそんなリングスに思い入れあったのか

920 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:31:11.98 ID:FX9NE0Tj0.net
通知人に対する人望というよりは
WOWOWマネーに対する信頼

テレビ局に生殺与奪握られてたのはリングスも同様で
WOWOW撤退以降のリングスは実質通知人の個人事務所でしかない

921 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:33:15.37 ID:FX9NE0Tj0.net
文体の試合にはババルもブラジル勢も出場していない

922 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:35:42.03 ID:CkIqPfwS0.net
総合格闘技団体リングス

923 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 22:44:04.88 ID:FX9NE0Tj0.net
劇団リングス

924 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1eef-XnjE):2020/07/06(月) 22:51:59 ID:3BDwDMAb0.net
VTはチンピラのケンカといいながら、アウトサイダーなんていう、それこそチンピラ
半ぐれの大会に名義貸して生活費を稼ぐ通知人、とってもダサいし哀れ

925 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1eef-XnjE):2020/07/06(月) 22:54:59 ID:3BDwDMAb0.net
「ガチ童」「前田劇団員」も面白いけど「通知人」という新たなあだ名も面白い

926 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1eef-XnjE):2020/07/06(月) 22:56:47 ID:3BDwDMAb0.net
>>918
> PRIDE、DREAM、戦極はテレビ局の意向で生殺与奪の権握られていた。
> リングスがアウトサイダー運営団体として命脈保って、再起伺ってるのとは違う。
> あの人なりにUWFの系譜守ろうという矜持、理念感じる。Uはまだ生きてるわけだ。

TVマネーが入らなかった修斗とパンクラスが生き残ったのを見ると、結局麻薬みたいなもんなんだろうな
バブル的人気は得られるが、なくても対応できるようにしないと結局はダメになる
新日本プロレスが一番成功したな。

927 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/06(月) 22:57:32 ID:Q92AbRHT0.net
んで、結局そっちの連中にも舐められまくって商売出来なくちゃっちゃったのがね

928 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/06(月) 23:01:48 ID:Q92AbRHT0.net
>>698
そもそもプロレス雑誌の広告なんかよかった時期でも
ビガーパンツ、フェロモン香水、開運グッズ、サラ金だっただろw

929 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3a71-Wiu6):2020/07/06(月) 23:07:53 ID:/+dZRe650.net
ワープロ夕方時代はよくゴルフに潰されてたけど
視聴率悪くても冠スポンサー付きでTV局にとっては美味しい
プロレスは数字良くてもスポンサー受け悪くてって話だったな

930 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 23:22:04.49 ID:Q92AbRHT0.net
まあ、ゴルフに潰されたってのも時代だな
当時プリンスの来日公演が地上波ゴールデンで中継されるという狂った事態があったけど
しょっちゅうゴルフの冠大会をやっていた不動産屋がスポンサーだった
そんな時代

てか、UWFもそんなもんだろ
イカ天やトレンディドラマみたいなあの時代の若者文化だよ
個人的にUWFの動画見ると試合そのものよりもリングサイドの客やラウンドガールの髪型が気になるw
ダブっとしたファッションはリバイバルしてもあの髪型はリバイバルされないよなw

931 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 23:27:38.85 ID:MxxKuo4ya.net
>>912
格闘技界で良い評判が無かったリングスが、いつ巨大化したんだよwww

932 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 23:29:39.52 ID:MxxKuo4ya.net
>>917
いまガチ童貞前田についてるのは謙吾だけ?wwwwww

933 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8aef-ERT+):2020/07/06(月) 23:38:07 ID:GTti8+Fa0.net
【ガチンコ】虚言癖虚人イルミョン【ラナウェイ】

934 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7fbc-RWdg):2020/07/06(月) 23:44:56 ID:Kp9lsCxU0.net
敵を作り過ぎ、恨みを買うような事をし過ぎ。

前田が安生に不意打ちされたのは、
力道山がヤクザに刺されたのと似てる。

あっちの人達の遺伝的な気質なんだろう。

935 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 00:18:10.56 ID:T12aRS4D0.net
土曜16:00時代のワールドプロレスリングがよくゴルフで潰されてたが
元々1年で30何週放送の契約だった様だから厳密には潰れてた訳ではない

936 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 00:19:37.98 ID:drUsBd8j0.net
>>931
KOK時代にリングスUSAの興行をやるくらい
巨大化したのにな
リッチフランクリンとか出てたぞ

937 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 00:23:13.44 ID:woaYhiw90.net
あの規模で巨大化言うなら修斗のほうがいろんな国で興行やって巨大化してたけどな
フランクリンもブレイクしてからならともかくまだペーペーだし

938 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 00:34:28 ID:drUsBd8j0.net
修斗でリングスUSA規模の海外興行あったかね?
リングスUSAとかVTJ規模くらいあるだろう
ジェレミーホーンやホフマンが出てるんだぞ

939 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3a16-sboq):2020/07/07(火) 00:36:51 ID:Vbfl2wm80.net
>>934
生前の百瀬に、お前は言動に気をつけろ、的な事を忠告されてたが
案の定、安生に食らわされてしまったな。

940 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 00:36:55 ID:woaYhiw90.net
そもそもハワイでやったときのプロモーターが同じだっただろ
ホーンやホフマンなんか戦績見たら週1ペースで飲ませりゃやるような大会でもバンバン出てたしw

941 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 00:37:21 ID:drUsBd8j0.net
修斗がほんとにリングス以上に巨大化
していたならKOKトーナメントみたいな
リッチな世界トーナメントができたはずや

942 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 00:38:46 ID:woaYhiw90.net
ていうか後楽園もNKも普通に修斗のほうが入ってたからね

943 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 00:39:30 ID:woaYhiw90.net
>>941
リングスはヒクソンをエントリーしたリッチな世界トーナメントやれたっけ

944 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 00:39:41 ID:drUsBd8j0.net
リングスKOKは武道館や両国を一杯に
している。

945 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 00:40:31 ID:woaYhiw90.net
してない

コアな信者の弥次郎ですらこのメンツで空席が目立つと嘆いたほど

946 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 00:42:32 ID:drUsBd8j0.net
>>943
あの時のヒクソンって安い時じゃん
ダビットレビキとかロムルダーとか
当時ですら安いトーナメントだよなあ
まあシューティングだし仕方ないか
というのが当時の格闘技ファンの印象だったな

947 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 00:43:17 ID:woaYhiw90.net
当時の安いフランクリンやホフマンをドヤ顔した人に言われても…

948 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 00:43:34 ID:drUsBd8j0.net
>>945
俺は実際に観に行ってるからな
代々木も武道館も両国も客は入っていた

949 :お前名無しだろ (ワッチョイW 236d-kVpw):2020/07/07(火) 00:43:44 ID:/wUYByIJ0.net
Uインターの東スポとかニッカンの広告で、大物参戦みたいな感じでシルエットに前田を使ってたのはスゴかったね。
明らかに前田なんだもん。今ならムリやろ。

950 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 00:45:03 ID:drUsBd8j0.net
修斗オタは早く海外でリングスUSA以上の
規模の修斗の興行と
巨大化したはずの修斗がPRIDEやKOK規模の
世界トーナメントができなかった理由を
説明したまえ

951 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 00:45:03 ID:woaYhiw90.net
>>948
要するに信者バイアスバリバリかかってるってことだよね
リングサイドと2階じゃ全然印象違うからね

952 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 00:46:46 ID:drUsBd8j0.net
>>951
お前は観に行ってないニワカ
しかもリングスUSA以上の修斗の海外興行も
出せないし修斗がKOKトーナメント規模の
トーナメントも出来なかった理由も
説明できないw

953 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 00:47:24 ID:woaYhiw90.net
>>946
その安いロムルダーをメインに使って八百長やらせたこともあったね

954 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 00:49:13 ID:woaYhiw90.net
>>952
修斗がその規模でやれなかったのはWOWOWがついてないからでしょ
てか修斗ってバリジャパ以降そんなトーナメントにこだわってなかったような
新人王などは別として
ボクシングを参考にしてたからね

955 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 00:50:08 ID:drUsBd8j0.net
>>953
実験リーグとか2軍興行だぞ
その2軍のロムルダーとUFCで雑魚だった
ダビットレビキに川口、草柳、西と
知らない無名キックボクサーという
しょぼいトーナメントだったのが
第一回VTJ

956 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 00:51:52 ID:woaYhiw90.net
誰も知らないキック戦績すらないキックボクサーが決勝に行ったリングスのメガバトルトーナメントが1軍だったんだよね

957 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 00:52:31 ID:drUsBd8j0.net
第一回VTJも観に行ったんだけど
シューティングの興行のくせに
ロムルダーの方が人気あるんだよw
あの時点だと格闘技雑誌の露出も
シューティングは少なかったし
シューティングファンってほんと少なかった
よな

958 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 00:54:22 ID:woaYhiw90.net
でも2軍トーナメントの優勝者にびびったのが前田というのは事実だよね

959 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 00:55:54 ID:drUsBd8j0.net
あの屠殺場みたいな会場の雰囲気は
最高だったな。技術あるのヒクソンしか
いないから街の喧嘩をみてるようで
観客みんな興奮して野次も残酷だったわ

960 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 00:56:41 ID:woaYhiw90.net
>>957
あれはあの時期だったしバーリトゥード=過激なケンカを見たい客が集まったからな
それを体現したロムルダーが受けるのは当然だよ

961 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 00:58:37 ID:drUsBd8j0.net
結局ニワカは当時リングスUSA以上の規模の
修斗の海外興行の例も出せないし
PRIDEやリングスがリッチなトーナメントを
やる中で修斗がパンクラスに毛が生えた
規模だったのを説明できないわけだ
つまり全く巨大化してなかったと

962 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 01:01:19 ID:woaYhiw90.net
>>952
実際行ったなら、ノゲイラ対ダンヘンを筆頭とした毎度おなじみのインチキ判定で
浮動票みたいな客がみんなブチ切れて
「もうリングスなんか行かない!」とか言ってたの覚えてるよね?

963 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 01:03:07 ID:woaYhiw90.net
>>961
いやいや
当時のリングスUSA興行なんか
KOTCやらエクストリームチャレンジやらスーパーブロウルやらと大差ないっつーの
後で成功した奴がいたからリッチなトーナメントとか言ってるだけで

964 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 01:04:44 ID:drUsBd8j0.net
>>960
それもあるんだけどシューティングの
コールする人が歌舞伎みたいメイク
してきてロムルダーの前口上はあっさり
してるのに川口の前口上は長いわけよ
そこで中立な多くの観客はアレ?っと
なったわけよ。あれで観客がロムルダー
支持にいってしまった

965 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 01:05:56 ID:woaYhiw90.net
>>964
あとロムルダーの蹴りで場外にぶっ飛ばしたのに
ルールにない「エスケープ」扱いになったりなw

966 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 01:15:05 ID:drUsBd8j0.net
>>965
あの大会はマジで伝説だよなw
パンクラスのヴァーノンとグレゴリースミットも
会場に客で来てたけど当時は雑魚外人
だったから会場客に全然人気ねーんだよwww

967 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-VQSO):2020/07/07(火) 01:21:05 ID:woaYhiw90.net
まー川口はプロテクトされすぎてたからなー
本間とやったのもドローにざわめく客に
「私が見ても今のは本間の勝ち」と言われるぐらいだったし
関島も負けにさせられたのが不服でやめたし

魔裟斗やら亀田ならともかく集客力もスター性もない川口がヤオ判で勝たせてもえらえた理由がわからなかった

968 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 01:43:28 ID:drUsBd8j0.net
川口は奇人チャンネルで評価は上がった
興奮してガミガミ喋る朝日の横で
クールに理知的に話をするから聞きやすく
山田に圧勝してるにも関わらず
俺より山田の方が強かったなどなど
謙虚だしな

969 :お前名無しだろ (スプッッT Sdc2-VQSO):2020/07/07(火) 02:09:11 ID:xNEkzhEKd.net
>>914
高田には勝てる見込みがあったのかね

970 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 02:13:20 ID:drUsBd8j0.net
高田に前田が勝てるわけないだろ
リングスは外人に頼るしかない

971 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0689-tYW0):2020/07/07(火) 02:20:46 ID:J0cKIFYD0.net
>>944
KOK両国は6〜7割

972 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-5OPD):2020/07/07(火) 02:29:58 ID:drUsBd8j0.net
https://i.imgur.com/TfM8joL.jpg

実際観に行った俺の印象も8割から9割だったな

973 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 02:31:53 ID:drUsBd8j0.net
KOK両国が6割とか971さんは
バンバンビガロ対キモのあったVT大会と
勘違いしてるんじゃないかな?
あれはガラガラだったな

974 :お前名無しだろ (ワッチョイ c601-kqoB):2020/07/07(火) 02:38:42 ID:v0FZqeHS0.net
前田って当時は猪木馬場に次ぐ人脈持ってたんじゃないかね

975 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 02:46:03.40 ID:drUsBd8j0.net
何気にドールマン対ベイダー
ナイマン対安生も確実にリングスが
勝てるとはいえんな
ナイマンは寝かされたら素人だし
ドールマンはトロいからベイダーのパンチに
やられるかもしれんぞw

976 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 03:19:46.04 ID:drUsBd8j0.net
高田対ヴォルクハン
ベイダー対タリエル
安生対コピィロフ
田村対ミーシャ
垣原対ナイマン

こっちの方が勝負論あるだろ
ベイダー対タリエルというお祭りマッチも
あるしな

977 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 04:19:51.52 ID:zyZhIiWNd.net
>>892

お前はプヲタだからここに来てるんだろ?
違ったら来るな。

【実戦強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 J鶴田 天龍 Bブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
★前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二

978 :お前名無しだろ (スップ Sd4a-8D+3):2020/07/07(火) 04:23:45 ID:zyZhIiWNd.net
>>969-970

普通に前田が勝つだろ。

高田が勝ったら番狂わせってレベル。

前田は高田より弱いよ。
高田のライバルは山崎で、この2人でUWFの5番手か6番手かを争ってた。

前田はその上、UWF4番手。

●高田延彦 vs. 前田日明◯ 前田勝利
https://youtu.be/bS33UmQ74XM

979 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3a71-Wiu6):2020/07/07(火) 04:31:48 ID:Hg7m2abf0.net
ベイダーってなんか格闘技やってたの?

ナイマンと安生じゃ安生勝つと思うけどね

980 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 04:32:38 ID:drUsBd8j0.net
その強い順はファイヤープロレス?
確かにファイヤープロレスの
ホーガン、前田、キッドスミス組は
異常に強かったな

981 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3a71-Wiu6):2020/07/07(火) 04:33:16 ID:Hg7m2abf0.net
宮戸が7vs7実現した場合に備えてで相手のガチできる外人見定めてたらしいが
ハンだけはどっちかわからないんだよなあって言ってたらしい

982 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 04:34:56 ID:drUsBd8j0.net
ベイダーの格闘技経験はボクシングだな

983 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 04:35:51 ID:drUsBd8j0.net
話も盛り上がってきたがそろそろ次スレ
立つまで減速しようぜ

984 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0610-z1wt):2020/07/07(火) 04:41:44 ID:SxMggQg00.net
この時間になんで書き込めるんだ?

985 :お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-h0J+):2020/07/07(火) 04:48:36 ID:Wjy64ks1a.net
>>978
『前田は高田より弱いよ。』言って、高田より前田の強いのかよwwwwww
当事者・同業者は『UWFは結末決まったショー。』って証言してるけどなぁ〜
いい加減プロレスは競技じゃないこと理解してくれよ

986 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 06:21:22.44 ID:ZiZXwjfpM.net
>>984
おじいちゃんが多いからやぞ(笑)

987 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 06:36:39.50 ID:npg4ZNcha.net
>>957

リングアナウンサーが顰蹙かってたよね。

988 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 07:19:06.98 ID:zENAswgW00707.net
>>918
新生リングスって息してんの今

989 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 07:29:22.08 ID:F2OBM79H00707.net
>>978
頭がおかしいのかな

990 :お前名無しだろ (タナボタ Saeb-h0J+):2020/07/07(火) 08:16:20 ID:sjzh5sP/a0707.net
【訃報】前田憲作、新田明臣、藤原あらしらを育てた名伯楽、UWFにも貢献したシンサック会長が逝去

991 :お前名無しだろ (タナボタW 0689-tYW0):2020/07/07(火) 08:44:11 ID:J0cKIFYD00707.net
>>973
2回目のKOKは1回目ほど話題にもならず
リングス自体も翌年崩壊
9割なんて嘘もいいところ

992 :お前名無しだろ (タナボタW 0689-tYW0):2020/07/07(火) 08:46:04 ID:J0cKIFYD00707.net
まあリングス化が巨大化してるように見えたメクラにはあの客入りも9割の入りに見えたのかもな

993 :お前名無しだろ (タナボタW 1e74-5OPD):2020/07/07(火) 08:52:05 ID:drUsBd8j00707.net
https://i.imgur.com/AcVBYrt.jpg

当時の諸観戦記も8割から9割
まあリングスアンチのメクラからしたら
6割に見えたのかもしれないな

994 :お前名無しだろ (タナボタ Sdaa-2vUA):2020/07/07(火) 08:54:33 ID:FFICjpJBd0707.net
という事は、新生UWFがムーブメントを作り出したんだね
だから30年経った今でも出版物が出続けているんだね
じゃあUをプロデュースした神が評価されるべきなんだね、前田じゃなくて

995 :お前名無しだろ (タナボタW 0689-tYW0):2020/07/07(火) 08:54:54 ID:J0cKIFYD00707.net
そんなもんアテになるかよw.

996 :お前名無しだろ (タナボタ Sdaa-fns/):2020/07/07(火) 09:31:05 ID:EPAro6dod0707.net
次スレ
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1594081832/

997 :お前名無しだろ (タナボタW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 09:31:36 ID:drUsBd8j00707.net
よっしゃ次スレにいくでえ

998 :お前名無しだろ (タナボタW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 09:48:59 ID:drUsBd8j00707.net


999 :お前名無しだろ (タナボタ Sd4a-ZJJX):2020/07/07(火) 09:49:06 ID:T+G5gHDhd0707.net
(。ρω-。)

1000 :お前名無しだろ (タナボタW 1e74-h0J+):2020/07/07(火) 09:49:14 ID:drUsBd8j00707.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★