2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新日・UWF】熱戦譜スレ23【全日本・インディー】

1 :お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-trU6):2020/09/03(木) 21:48:01 ID:JIVlIGYI0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1589374371/l50

2 :お前名無しだろ (スプッッ Sdff-Ioc0):2020/09/03(木) 21:52:24 ID:xQRa/4xwd.net
😋🍖🍴

3 :お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-trU6):2020/09/03(木) 21:53:38 ID:JIVlIGYI0.net
新日本プロレス 1990年9月1日 中華人民共和国・黒竜江省ハルピン市労働者体育館 観衆4000人
?1/30 ○佐々木(7分47秒 逆エビ固め)●小原(日中友好記念特別トーナメント1回戦)
?1/30 ○星野(8分0秒 脇固め)●B・キャット(日中友好記念特別トーナメント1回戦)
?1/30 ○蝶野(10分6秒 ラクダ固め)●飯塚(日中友好記念特別トーナメント1回戦)
?1/45 ○獣神サンダー・ライガー(9分17秒 エビ固め)●松田
?1/60 ○長州(3分48秒 片エビ固め)●H斎藤
?1/60 ○A猪木(6分34秒 卍固め)●後藤

4 :お前名無しだろ :2020/09/03(木) 21:58:00.90 ID:JIVlIGYI0.net
新日本プロレス 1990年9月2日 中華人民共和国・黒竜江省ハルピン市労働者体育館 観衆4200人
@1/30 ○馳(6分31秒 北斗原爆固め)●飯塚
A1/30 ○佐々木(10分23秒 カナダ式背骨折り)●星野(日中友好記念特別トーナメント準決勝)
B1/30 ○蝶野(10分9秒 逆さ押さえ込み)●木村(日中友好記念特別トーナメント準決勝)
C1/45 ○獣神サンダー・ライガー(10分7秒 回転エビ固め)●B・キャット
D1/60 ○蝶野(14分45秒 逆エビ固め)●佐々木(日中友好記念特別トーナメント決勝戦)
E1/60 ○A猪木,長州(7分0秒 体固め)後藤,●H斎藤

5 :お前名無しだろ :2020/09/03(木) 22:03:22.49 ID:JIVlIGYI0.net
全日本プロレス 1990年9月3日 栃木・ジャスコ栃木店駐車場特設リング 観衆3050人(超満員)
@1/15 ○寺西(11分3秒 回転エビ固め)●R・シャラン
A1/20 ○J・マレンコ(11分26秒 変型裸絞め)●E・エンブリー
B1/20 ○J・エース(9分36秒 片エビ固め)●R・モーガン ※エース・クラッシャー
C1/30 渕,●百田(12分4秒 片エビ固め)○T・ロジャース,B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
D1/30 ○G馬場,R木村(12分12秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
E1/30 ○小橋(7分53秒 片エビ固め)●ザ・トルーパー ※ムーンサルト・プレス
F1/45 ○三沢,川田(12分21秒 エビ固め)S・ハンセン,●S・T・ボディ ※タイガー・ドライバー
G1/60 JI田,田上,●M井上(17分2秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス,R・スリンガー ※パワーボム

6 :お前名無しだろ :2020/09/04(金) 05:40:53.18 ID:9/gEgzaU0.net
>>4
サソリの唐揚げ食った選手全員が吐き気、嘔吐したときだな

7 :お前名無しだろ :2020/09/04(金) 09:00:08.97 ID:G89z7l0IM.net
>>5
ジャスコ佐野って今はイオンモール佐野かな?
以前はユニー座間店駐車場とか富士スーパー厚木戸室店駐車場とかスーパー駐車場で度々興行があったけど、今はこういう場所でやらないのかな。
イオンモールやららぽーとといったとこで。

8 :お前名無しだろ (スッップ Sd7f-RfNm):2020/09/04(金) 19:48:04 ID:sLkkZDiqd.net
>>7
忠実屋も多かった気がする

9 :お前名無しだろ (ワッチョイ c715-XrX+):2020/09/04(金) 20:09:40 ID:XrPF1Q3q0.net
>>4
佐々木vs星野はレアだな

10 :お前名無しだろ (オッペケ Srbb-nj6/):2020/09/05(土) 01:31:05 ID:mn+ikaber.net
>>7
ZERO1とか、あと九州プロレスとかのご当地団体が無料イベント試合は時々やってるね。

11 :お前名無しだろ (アークセーT Sxbb-XrX+):2020/09/05(土) 03:57:39 ID:A6JZY4ZSx.net
>>3
猪木vsゴタツが実現してるとは。7

12 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 13:11:44.08 ID:+EI8bBUDa.net
中継もない、遠い中国の試合なんだから、日本での格を気にせずゴタツやヒロにヒールさせりゃいいのに
猪木と長州省エネ過ぎる…

13 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8757-D3LW):2020/09/05(土) 19:58:32 ID:ynDdiDyB0.net
>>7
昔は体育館に冷房があるところが少なかったから、駐車場なんかの興行が多かった。

14 :お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-trU6):2020/09/06(日) 06:15:49 ID:vk3CKtJl0.net
全日本プロレス 1990年9月4日 栃木・黒羽町民総合体育館 観衆1700人
?1/20 ○J・マレンコ(9分6秒 網打ち式原爆固め)●S・T・ボディ
?1/20 ○渕(8分27秒 体固め)●E・エンブリー ※空中胴絞め落とし
?1/30 ●M井上,寺西(12分37秒 回転エビ固め)T・ロジャース,○B・フルトン
?1/30 ○J・エース(13分12秒 片エビ固め)●R・シャラン ※エース・クラッシャー
?1/30 ○G馬場,R木村(13分12秒 片エビ固め)●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/45 ○J?田,田上(10分36秒 体固め)R・モーガン,●ザ・トルーパー ※バックドロップ
?1/60 ○三沢,川田,小橋(21分42秒 エビ固め)T・ゴディ,S・ウイリアムス,●R・スリンガー ※タイガー・ドライバー

15 :お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-trU6):2020/09/06(日) 06:21:28 ID:vk3CKtJl0.net
全日本プロレス 1990年9月6日 新潟・五泉市総合会館 観衆2350人(満員)
?1/20 ○寺西(11分48秒 回転エビ固め)●百田
?1/20 J・マレンコ,●R・スリンガー(17分8秒 片エビ固め)○T・ロジャース,B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
?1/20 ○田上(8分12秒 片エビ固め)●S・T・ボディ ※アトミックドロップからのバックドロップ
?1/30 ○G馬場,R木村(13分29秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 ○J・エース,小橋(15分2秒 片エビ固め)E・エンブリー,●R・シャラン ※エース・クラッシャー(アジアタッグ王座争奪リーグ戦)
?1/45 ○三沢,川田(10分26秒 片エビ固め)R・モーガン,●ザ・トルーパー ※トップロープからのボディプレス
?1/60 J?田,●渕(15分19秒 片エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※ラリアット

16 :お前名無しだろ (ブーイモ MMab-w8Gd):2020/09/06(日) 07:29:48 ID:yj+wiu78M.net
けっこうシングルやってるってことは馬場的には上手いっていう評価やったんかな、レイヴェン

17 :お前名無しだろ (オッペケ Srbb-nj6/):2020/09/06(日) 07:31:31 ID:KjJg88kTr.net
リチャード・シャランってUWFに来てスーパータイガーの改名初戦の相手だったよね。
あまりパッとしなかったけど、その後全日からお呼びがかかるとは

18 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5f62-5D5O):2020/09/07(月) 03:25:16 ID:OQEuTKo40.net
>>16
嫌われて誰も組んでくれない場合もある
控室で盗癖のあるハクソー・ビギンスはシングル多かった

19 :お前名無しだろ (ブーイモ MM0b-w8Gd):2020/09/07(月) 06:30:44 ID:o/qwaT6WM.net
>>18
で、S・T・ボディ時代上手かったんかね?自分は週プロでは見たが、試合を見た記憶がない。

20 :お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-trU6):2020/09/07(月) 20:24:56 ID:2w/oUdPb0.net
全日本プロレス 1990年9月7日 福井市体育館 観衆3100人(満員)
?1/15 ○大熊(10分42秒 体固め)●百田 ※ランニング・ヘッドバット
?1/20 ●寺西(10分59秒 回転エビ固め)○J・マレンコ
?1/20 ○M井上(10分7秒 片エビ固め)●R・スリンガー ※サマーソルト・ドロップ
?1/30 ○永源(8分20秒 体固め)●R・シャラン ※首固めを返す
?1/30 G馬場,○R木村(9分57秒 片エビ固め)R・モーガン,●E・エンブリー ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/60 ○J・エース,小橋(15分24秒 片エビ固め)●T・ロジャース,B・フルトン ※ムーンサルト・プレス(アジアタッグ王座決定戦)
?1/45 ○三沢,川田(9分45秒 片エビ固め)ザ・トルーパー,●S・T・ボディ ※川田がボディを持ち上げているところをコーナーからのダイビング・エルボー
?1/60 J?田,●田上(18分27秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス ※オクラホマ・スタンピート
??OA

21 :お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-trU6):2020/09/07(月) 20:27:42 ID:2w/oUdPb0.net
>> 前スレより訂正 メインでフォールされたのはエンブリーではなくボディ。

全日本プロレス 1990年8月29日 岐阜・北方町総合体育館 観衆1850人
?1/15 ●寺西(11分44秒 回転エビ固め)○J・マレンコ
?1/20 ●大熊(9分19秒 体固め)○R・モーガン ※フェース・バスター
?1/30 D・ファーナス,○D・クロファット(10分31秒 エビ固め)●ザ・トルーパー,R・シャラン ※タイガー・ドライバー
?1/30 G馬場,○R木村(12分41秒 片エビ固め)渕,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 J・エース,○小橋(21分26秒 片エビ固め)●T・ロジャース,B・フルトン ※ギロトン・ドロップ(アジアタッグ王座決定リーグ戦)
?1/45 ○三沢,川田,菊地(22分4秒 エビ固め)T・ゴディ,S・ウイリアムス,●R・スリンガー ※タイガー・ドライバー
?1/60 J?田,○田上,M井上(11分39秒 片エビ固め)S・ハンセン,E・エンブリー,●S・T・ボディ ※ブロック・バスター

この試合は地方局では放送されました。

22 :お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-trU6):2020/09/07(月) 21:42:22 ID:2w/oUdPb0.net
新日本プロレス 1990年9月7日 大阪府立体育会館 観衆6850人(超満員札止め)
?1/20 ○B・キャット(14分53秒 エビ固め)●松田
?1/30 ○木村(10分22秒 首固め)●後藤
?1/30 ○馳,佐々木(14分22秒 北斗原爆固め)●A浜口,S・S・マシーン
?1/30 ●木戸(7分31秒 回転首固め)○B・レイガンズ
?1/30 獣神サンダー・ライガー,●飯塚(14分9秒 片エビ固め)○P・キッド,H斎藤 ※ダイビング・ヘッドバット
?1/45 M斎藤,○橋本(11分23秒 体固め)G・コキーナ,●W・サモアン ※DDT
?1/60 ○長州(4分54秒 さそり固め)●栗栖
?1/60 ●蝶野(9分59秒 体固め)○B・ベイダー ※ビッグバン・クラッシュ
?1/60 ○G・ムタ(15分41秒 体固め)●S・シロー ※ラウンディング・ボディプレス

ヒロ斎藤はカネック、B・タイガー、M・マスカラス、ザ・デストロイヤー、S・メディコ、インベーダー3号、P・キッドとマスクマンとタッグを組みました。

23 :お前名無しだろ (ワッチョイW df01-Zh5B):2020/09/07(月) 22:32:33 ID:mDXHeb7x0.net
>>20
SWSが旗揚げ直前に福井でやっていたんですね。

24 :お前名無しだろ (スッップ Sd7f-W0oP):2020/09/07(月) 23:00:11 ID:DsOXYlFpd.net
>>20
前座がロートルしかいない…
菊池はケガで欠場中だったのかな?
後の四天王しか若手らしい若手がいないこの状態から、よく全日は盛り返すことができたな。
逆に新日の層の暑さ、若手の充実ぶりには本当に恐れ入る。

25 :お前名無しだろ :2020/09/08(火) 02:40:48.37 ID:fpZ2WjPZ0.net
回転首固めとな?

26 :お前名無しだろ :2020/09/08(火) 08:53:58.32 ID:X7MJ+baI0.net
>>25
レンガンスの得意技でこれで何度か勝負を決めてるから
だから誤植じゃないからな

27 :お前名無しだろ :2020/09/08(火) 11:41:19.92 ID:fpZ2WjPZ0.net
アマレスのローリングのことか?

28 :お前名無しだろ (オッペケ Srbb-/4gc):2020/09/08(火) 12:53:23 ID:tsXEZ43kr.net
>>24
菊地は武道館でキンタマ破裂して欠場
その試合と福井大会が同時に放送された
おかげでセミのタッグマッチはカットされた

29 :お前名無しだろ :2020/09/08(火) 14:28:07.05 ID:Vit4ZNjRd.net
>>20
シャランは永源にも負けてたんだな…

30 :お前名無しだろ (ワッチョイW df01-Zh5B):2020/09/08(火) 16:59:24 ID:Kp7WLV7B0.net
>>29
シャランとかエンブリーとかボディは
残留したベテラン選手にいい思いさせるために
一回こっきり呼ばれた感じだね。

31 :お前名無しだろ :2020/09/08(火) 18:24:28.37 ID:yHMIOndL0.net
新日本プロレス 1990年9月8日 徳島市立体育館 観衆2120人
@1/20 ○飯塚(14分14秒 ヒザ十字固め)●B・キャット
A1/20 ○星野(12分50秒 エビ固め)●松田 ※ライガーボム
B1/20 ○木戸(9分0秒 脇固め)●A菅原
C1/30 馳,●佐々木(10分16秒 エビ固め)○S・S・マシーン,P・キッド ※ラリアット
D1/30 越中,○獣神サンダー・ライガー,小林(13分47秒 片エビ固め)後藤,H斎藤,●保永 ※ダイビング・ヘッドバット
E1/30 ○橋本(5分55秒 片エビ固め)●B・レイガンズ ※DDT
F1/45 ○M斎藤,木村(7分48秒 片エビ固め)S・ウイリアムス,●栗栖 ※バックドロップ
G1/60 ○長州,武藤,蝶野(9分11秒 さそり固め)B・ベイダー,G・コキーナ,●W・サモアン

テリー・ゴディと組んだ翌日のパートナーが栗栖・・・

32 :お前名無しだろ :2020/09/08(火) 18:57:42.06 ID:IedgUdS4M.net
>>29
負けるねえ

33 :お前名無しだろ :2020/09/08(火) 18:59:22.11 ID:IedgUdS4M.net
>>30
ボディはベテランには負けてないよな。・・・ないよね?

34 :お前名無しだろ :2020/09/08(火) 19:40:12.73 ID:wJrtCzZvd.net
>>33
シングル組まれてたら大熊、永源、百田だけでなく菊地やスリンガーにも負けさせられそう…

35 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0724-/4gc):2020/09/08(火) 20:20:55 ID:bHc5GSLS0.net
>>22
一週間前の全日と両方行ったけど客数はもちろん
熱気や盛り上がりも新日が勝ってたな

36 :お前名無しだろ :2020/09/08(火) 21:02:45.30 ID:yHMIOndL0.net
>>35
当時の週刊プロレスはおそらく同等の盛り上がりという書き方をしていたであろう。

37 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4710-vnqX):2020/09/08(火) 21:21:04 ID:z2mZ6AzX0.net
ウイリアムスしばらく両方出ていたね。ひとり激動だな。

38 :お前名無しだろ :2020/09/08(火) 21:47:06.13 ID:Kp7WLV7B0.net
>>33
寺西には勝っているが、井上には負けている。
一応。

39 :お前名無しだろ :2020/09/08(火) 22:45:52.89 ID:OMBawKUNr.net
>>24
といっても、新日も飯塚と松田しか若手出てなくない?

40 :お前名無しだろ (アークセーT Sxbb-XrX+):2020/09/08(火) 23:41:16 ID:Lc8Hf72vx.net
>>31
3月の広島大会から約半年続いた新日の連続満員記録がついにストップか。

41 :お前名無しだろ (キュッキュ MM8e-4wmX):2020/09/09(水) 12:52:27 ID:cNkNzNXtM0909.net
>>34
大熊は微妙だが、永源百田には絶対勝つ!・・・勝つと思う・・・

42 :お前名無しだろ :2020/09/09(水) 22:21:47.27 ID:MBzhuGV70.net
>>37
そのお陰でウイリアムスはこの時期の日本人の主要トップレスラー
ほぼ全員と対戦している。絡んでいないのは小川直也くらいか?

43 :お前名無しだろ :2020/09/11(金) 08:03:40.10 ID:5EfX092mr.net
この時期だったか、プロレスはテレビ観戦のみだったウチの父親は「スティーブウイリアムスってのは二人いるんだな」
って言ってたなw それまで新日と全日両方に同時期にテレビ出るなんて考えられなかったからね。
名前が外国人としてはごく普通、ってのもあったかも。ビガロとかだとさすがに二人いると思うまいw

44 :お前名無しだろ :2020/09/11(金) 18:48:13.41 ID:824epBws0.net
>>43
ストーンコールドの本名を思い出した

45 :お前名無しだろ :2020/09/11(金) 19:12:25.26 ID:nomrJvYTK.net
男性用Tバックだったらしいwww

46 :お前名無しだろ :2020/09/11(金) 21:44:22.50 ID:oNMBVpo70.net
新日本プロレス 1990年9月11日 鳥取・米子産業体育館 観衆2710人
@1/15 ○A菅原(9分30秒 エビ固め)●小原 ※パワーボム
A1/20 ●星野,B・キャット(14分22秒 エビ固め)○H斎藤,保永 ※キチンシンクにくる所を丸め込む
B1/30 ●飯塚,松田(9分37秒 片エビ固め)○S・ハシミコフ,V・ザンギエフ ※水車落とし
C1/30 越中,○小林(13分43秒 網打ち式原爆固め)馳,●佐々木
D1/30 ○蝶野(7分44秒 STF)●栗栖
E1/30 ○武藤,獣神サンダー・ライガー(12分20秒 片エビ固め)S・S・マシーン,●P・キッド ※ラウンディング・ボディプレス
F1/45 木村,●木戸(8分45秒 体固め)○G・コキーナ,W・サモアン ※バックフリップ
G1/60 長州,●M斎藤,橋本(9分55秒 体固め)○B・ベイダー,S・ウイリアムス,B・レイガンズ ※ジャンピング・ボディプレス 

47 :お前名無しだろ :2020/09/11(金) 22:53:39.70 ID:3B/aYQh/M.net
アポロが単独参戦って事は新日入団の目はあったんかね?

48 :お前名無しだろ :2020/09/11(金) 23:37:45.03 ID:Cvn88FdU0.net
北尾と一緒に入団したよ。
ケロの旅日記にも出てくる。

49 :お前名無しだろ :2020/09/11(金) 23:47:01.87 ID:vX7m4V4Y0.net
アポロが新日退団したのが北尾と関係ないのなら全日の時と同様リストラか?
当時の新日の充実ぶりをみるとアポロいらなくね?と新日が思うのも無理はない

50 :お前名無しだろ :2020/09/11(金) 23:48:23.15 ID:j9231zLh0.net
アポロはチョコチョコ出ていたよな。
アポロ咲きはならなかったが。

51 :お前名無しだろ :2020/09/12(土) 00:30:23.21 ID:kDpPR4eQ0.net
アポロはケロの旅日記によると、トラックの運ちゃんになると言って辞めたらしい

52 :お前名無しだろ :2020/09/12(土) 01:29:52.08 ID:XEFHxe6pM.net
こう見ると分岐点はいくつかあるんやな。結果論だけど、前座で若手の壁させられようと我慢して、SWSの誘惑にも乗せられなければ、良かったような。まあ、美人な嫁さんももらったようだし、プロレス界から身を引いて正解だったとアポロは思ってるかも知れんから、大きなお世話よな。

53 :お前名無しだろ :2020/09/12(土) 02:16:41.43 ID:39p54v/p0.net
レッドブル軍団の生き残りはこの後Uインターに拾われるまでなにしてたんだろ

54 :お前名無しだろ :2020/09/12(土) 06:57:11.60 ID:TtQqPpTWd.net
>>53
Uインターは、レッドブル軍団、アレン、アイアン・シークなど呼ばれなくなった外国人を呼んで闘う場を提供していると見せかけてトドメを刺してた。「Uインター最強」を印象づける為に。それが当時とてつもなく不愉快だったな。

55 :お前名無しだろ :2020/09/12(土) 10:42:45.32 ID:G0d8Wvv50.net
新日本プロレス 1990年9月12日 福岡・北九州プリンスホテルアイスアリーナ 観衆2420人(超満員)
@1/15 ○松田(11分33秒 逆エビ固め)●小原
A1/20 ○馳(10分49秒 北斗原爆固め)●A菅原
B1/20 ○佐々木(11分19秒 片エビ固め)●B・キャット ※パワースラム
C1/30 ○木村,木戸(12分8秒 エビ固め)越中,●小林 ※回転エビ固めを押さえ込む
D1/30 S・ウイリアムス,●B・レイガンズ(10分2秒 片エビ固め)○S・ハシミコフ,V・ザンギエフ ※水車落とし
E1/30 獣神サンダー・ライガー,●飯塚(12分21秒 片エビ固め)○P・キッド,H斎藤 ※ダイビング・ギロチンドロップ
F1/45 長州,○M斎藤(9分41秒 体固め)S・S・マシーン,●後藤 ※バックドロップ
G1/60 ○橋本,武藤,蝶野(11分22秒 片エビ固め)B・ベイダー,G・コキーナ,●W・サモアン ※フライング・ニールキック

56 :お前名無しだろ :2020/09/12(土) 11:39:46.39 ID:FnqF68hS0.net
菅原はご当地興行でチケット売ったのにこの日試合組まれなかったのが辞めた原因と言ってたな
10月のNKまでしぶとく出てたんだが

新日本プロレス 1990年8月16日 千葉公園体育館 観衆2630人(超満員)
@1/20 ○松田(9分8秒 エビ固め)●小原 ※ミサイルキック
A1/30 ○木戸(10分10秒 脇固め)●飯塚
B1/30 馳,○星野(12分10秒 首固め)H斎藤,●保永
C1/30 獣神サンダー・ライガー,●小林,佐々木(12分46秒 体固め)S・S・マシーン,後藤,○P・キッド ※ダイビング・ヘッドバット
D1/30 ○A浜口(7分0秒 片エビ固め)●栗栖 ※エルボー・ドロップ
E1/45 長州,●木村(8分53秒 体固め)○W・ブルーム,M・エノス ※合体フェースバスター
F1/60 橋本,武藤,●蝶野(12分49秒 片エビ固め)B・ベイダー,○C・B・ビガロ,ザ・ソウルテイカー ※コーナー最上段からのダイビング・ヘッドバット
DEFOA

57 :お前名無しだろ :2020/09/12(土) 13:09:29.20 ID:/KeW5z8pM.net
ご当地興行でチケットも売ったのに、試合に出さないって、マッチメーカーは何考えてんのか?そういう事情なら辞めたのもわかるわ。チケット買ってくれた人に対しても面子丸つぶれやし。

58 :お前名無しだろ :2020/09/12(土) 13:13:10.66 ID:YBOrVE2L0.net
>>56
千葉ってこのころはJJCっていうプロモーターが仕切っていたはず

59 :お前名無しだろ :2020/09/12(土) 13:33:45.40 ID:G0d8Wvv50.net
>>56
7試合しかないんだから20分1本勝負でアポロVSキャットあたり組んであげたらよかったね。

60 :お前名無しだろ :2020/09/13(日) 06:13:17.30 ID:KRD4sGBa0.net
新日本プロレス 1990年9月13日 山口・萩市民体育館 観衆2070人
@1/20 ●松田(8分19秒 脇固め)○保永
A1/20 ●星野(12分26秒 体固め)○H斎藤 ※ギロチン・ドロップ
B1/20 ○小林(10分4秒 巻き込み式前方回転エビ固め)●B・キャット
C1/30 ○越中(10分6秒 片エビ固め)●飯塚 ※バックドロップ
D1/30 獣神サンダー・ライガー,●馳,佐々木(13分26秒 片エビ固め)○S・S・マシーン,後藤,P・キッド ※ダイビング・ヘッドバット
E1/30 ○武藤,蝶野(9分34秒 片エビ固め)S・ハシミコフ,●V・ザンギエフ ※ラウンディング・ボディプレス
F1/45 ●木村,木戸(9分43秒 片エビ固め)○S・ウイリアムス,B・レイガンズ ※オクラホマ・スタンピート
G1/60 ○長州,M斎藤,橋本(9分23秒 片エビ固め)B・ベイダー,G・コキーナ,●W・サモアン ※ラリアット

61 :お前名無しだろ :2020/09/13(日) 06:26:12.78 ID:ASm7Iu/vd.net
>>60
メイン、手抜き酷そう。

62 :お前名無しだろ :2020/09/13(日) 08:33:31.38 ID:E/yURSF1M.net
>>60
ヒドいカード・・・見たいのが一つもない

63 :お前名無しだろ :2020/09/13(日) 09:06:19.42 ID:3lIGbByH0.net
>>56
大手の会社って平気でそういうことやるよね。そこで耐えるか、軽く受け流すかで今後の人生は変わると思う。
どっちがいいのかね〜

64 :お前名無しだろ :2020/09/13(日) 09:42:36.83 ID:pEfZzV5p0.net
この頃の健悟はいつも負け役だな。

65 :お前名無しだろ :2020/09/14(月) 20:12:59.69 ID:hhM1iTGs0.net
別に短時間=手抜きなんて安直なことは言わないよ
ターザン乞食ドブネズミ山本は取材拒否にパニクって感情任せに暴言を吐いただけで
あんなの間違っても「カリスマ山本様の素晴らしい名言」なんかじゃないから
だけどこのころの新日はメインの6人タッグなどが9、8分の勝負タイムが多かったな
理想として基本10分以上で10分以内の勝負タイムはたまにあって珍しいぐらいで良かったのにな
番狂わせとか波乱の結果の時とかに、この辺はブッカーは下手を打ったかな

66 :お前名無しだろ :2020/09/15(火) 09:45:51.64 ID:BsAX4aESa.net
>>65
大丈夫?ターザンに親でも殺された?

67 :お前名無しだろ :2020/09/15(火) 21:20:01.12 ID:b50JHamf0.net
UWF 1990年9月13日 名古屋・愛知県体育館 観衆8500人(超満員)
@1/15 ○冨宅(14分19秒 逆エビ固め)●垣原
A1/45 ●宮戸(8分59秒 変型裸絞め)○B・ベイル
B1/45 ●中野(9分58秒 足首固め)○鈴木
C1/45 ○安生(13分12秒 裏十字固め)●J・バレット
D1/45 ○前田(10分35秒 飛びつき逆十字固め)●高田
E1/45 ●藤原(14分47秒 ノックアウト)○船木

68 :お前名無しだろ :2020/09/15(火) 21:25:31.50 ID:b50JHamf0.net
新日本プロレス 1990年9月14日 広島サンプラザ 観衆4860人
@1/20 ○松田(16分19秒 飛びつき後方回転エビ固め)●B・キャット
A1/20 ○木村(7分2秒 首固め)●後藤
B1/30 木村,木戸,○獣神サンダー・ライガー,小林,星野(8分38秒 片エビ固め)S・S・マシーン,後藤,P・キッド,H斎藤,●保永 ※ダイビング・ヘッドバット
C1/30 ○A浜口(5分54秒 体固め)●栗栖 ※ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ
D1/30 S・ウイリアムス,○B・レイガンズ(10分32秒 回転首固め)S・ハシミコフ,●V・ザンギエフ
E1/45 ○長州,佐々木(12分35秒 片エビ固め)越中,●飯塚 ※ラリアット
F1/60 ○橋本(9分42秒 リングアウト)●B・ベイダー 
G1/60 ●G・ムタ(18分37秒 反則)○馳 ※レフェリー暴行
EFGOA 

69 :お前名無しだろ :2020/09/15(火) 21:26:51.05 ID:b50JHamf0.net
>>68 訂正
新日本プロレス 1990年9月14日 広島サンプラザ 観衆4860人
@1/20 ○松田(16分19秒 飛びつき後方回転エビ固め)●B・キャット
A1/20 ○木村(7分2秒 首固め)●後藤
B1/30 木村,木戸,○獣神サンダー・ライガー,小林,星野(8分38秒 片エビ固め)S・S・マシーン,後藤,P・キッド,H斎藤,●保永 ※ダイビング・ヘッドバット
C1/30 ○A浜口(5分54秒 体固め)●栗栖 ※ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ
D1/30 S・ウイリアムス,○B・レイガンズ(10分32秒 回転首固め)S・ハシミコフ,●V・ザンギエフ
E1/30 M斎藤,○蝶野(9分30秒 STF)G・コキーナ,●W・サモアン
F1/45 ○長州,佐々木(12分35秒 片エビ固め)越中,●飯塚 ※ラリアット
G1/60 ○橋本(9分42秒 リングアウト)●B・ベイダー 
H1/60 ●G・ムタ(18分37秒 反則)○馳 ※レフェリー暴行

70 :お前名無しだろ :2020/09/15(火) 21:56:22.55 ID:NqnLnyO60.net
>>69
これ行ったけど特に2階席はガラガラだったんだよな
波に乗ってた当時でも広島埋めるのはきつかったんだな
週プロにはムタの相手が馳じゃメインでは弱すぎると書かれてた記憶がある

71 :お前名無しだろ :2020/09/15(火) 22:29:45.02 ID:ukinOQsl0.net
>>69
正規軍対ブロンドの抗争盛り上げのための茶番劇はもうわかったけど
パンフの対戦カードにはどう書いてあったんだろう
まさか最初から10人タッグ戦で健吾とゴタツのダブルヘッダーとは書いてないやろし

72 :お前名無しだろ :2020/09/15(火) 22:40:17.86 ID:DHdDVnjL0.net
>>60
武藤とレッドブル軍団が戦っていたんだな。
すれ違いかと思っていたよ。

73 :お前名無しだろ :2020/09/15(火) 22:49:15.70 ID:omCmpsu/0.net
>>72
年末のシリーズでもスルサエフ&ザラソフと対戦(ノートン日本初戦の日)
あとスターケードでマサ斎藤&ムタvsハシミコフ&ザンギエフもあった

74 :お前名無しだろ :2020/09/15(火) 23:54:28.91 ID:AI4+3Yut0.net
ハシミコフ&ザンギエフって強力タッグだったはずなのに扱い酷いなぁ

75 :お前名無しだろ :2020/09/16(水) 12:59:56.12 ID:RlHj1qKaa.net
アポロはとにかく給料分の仕事しかしない感じが良くない。いっつも試合中「やれやれ」って顔してたな。

76 :お前名無しだろ :2020/09/16(水) 15:29:41.78 ID:z/HIjojh0.net
>>70
この日は台風接近で、大雨だった記憶

77 :お前名無しだろ :2020/09/17(木) 22:36:57.23 ID:fZ0ThLtrd.net
三銃士の勢いがちょっと落ち着いてきた時期だね…特に橋本はケガもあって失速感が酷かった

78 :お前名無しだろ :2020/09/18(金) 00:01:56.23 ID:Xjc4MHFid.net
馳を流血させて担架乗っけてムーンサルトか
サムライシロー(入場コス以外は越中と変わらない)戦が凡戦だったので
スーパーヒールに全振りした路線でいくのかと思ったらリッキー戦からまた、、、

79 :お前名無しだろ :2020/09/18(金) 05:54:27.52 ID:zTJyQ29Fr.net
>>67
ジョニー・バレット懐かしい

80 :お前名無しだろ :2020/09/18(金) 12:33:39.48 ID:8qzdNCXL0.net
>>76
その後の横浜アリーナも台風で大雨だったな
全日の後楽園も買ってたけどなんか心が折れて
新日終わったらチケットは見知らぬ人に半額で譲って帰ったわ

81 :お前名無しだろ :2020/09/19(土) 18:39:03.38 ID:wyHRgNT9d.net
>>69
馳が担架に乗せられてムーンサルトやられてたな

82 :お前名無しだろ :2020/09/23(水) 08:46:48.27 ID:hgEDTWZM0.net
FMW 1990年9月20日 奈良県立橿原体育館 観衆2257人
@1/20 ○ザ・シューター(8分42秒 変型裸絞め)●上野
A1/20 ○里(8分17秒 体固め)●前泊 ※ブレーンバスター(女子プロレス)
B3分5R ●市原(2R1分38秒 ノックアウト)○金鉱煥 ※後頭部への踵蹴り(異種格闘技戦)
C1/30 ○天田,C豊田(11分16秒 逆片エビ固め)工藤,●森松 (女子プロレス)
D3分8R ○S浅子(3R41秒 アキレス腱固め)●元璋淵(異種格闘技戦)
E1/45 ○T後藤(8分29秒 体固め)●R・フジ ※フェースバスター (チェーンデスマッチ)
F1/無  ●大仁田,J・バックランド(7分25秒 体固め)○M・ポーゴ,ザ・グラジエーター ※ツームストーン・パイルドライバー4連発(エニィウェア・ストリートファイト・マッチ)

台風のため、ノーリング。マットの上で試合

83 :お前名無しだろ :2020/09/23(水) 09:17:21.84 ID:hgEDTWZM0.net
FMW 1990年9月21日 兵庫・宝塚イベントホール 観衆2015人
@1/20 ●里(13分8秒 片エビ固め)○森松 ※トップロープからの片足キック(女子プロレス)
A3分5R ●上野(2R2分54秒 ノックアウト)○元璋淵 ※ネリチャギ(異種格闘技戦)
B3分5R △ザ・シューター(5R時間切れ引き分け)△金鉱煥 (異種格闘技戦)
《延長戦》
※3分無  ○ザ・シューター(1R1分39秒 三角絞め)●金鉱煥 ※ネリチャギ(異種格闘技戦)
C1/30 天田,○C豊田(10分36秒 片エビ固め)工藤,●前泊 ※ドロップキック(女子プロレス)
D1/30 市原,●森重(4分30秒 エビ固め)○ザ・グラジエーター ※アッサム・ボム(ハンディキャップマッチ)
E1/45 ●S浅子(3分35秒 変形裸絞め)○M・ポーゴ
F1/60 ○大仁田,J・バックランド(10分26秒 エビ固め)T後藤,●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム

84 :お前名無しだろ :2020/09/23(水) 09:38:12.00 ID:qeREIPoT0.net
>>82
伝説のノーリング興業か
まあ話題づくりだったという話だけど
実際に話題になったのに味を占めてまたやらなかったのはえらいな

85 :お前名無しだろ :2020/09/23(水) 12:16:44.31 ID:K+g9HM+ha.net
>>82
めっちゃ地元なんだよな
台風で見に行くの諦めたの今でも後悔してる

86 :お前名無しだろ :2020/09/23(水) 13:20:27.70 ID:hgEDTWZM0.net
FMW 1990年9月22日 兵庫・福崎町特設リング 観衆1459人
@1/20 ○上野(6分58秒 片エビ固め)●森重 ※ムーンサルト・プレス
A1/20 ○天田(5分11秒 逆片エビ固め)●前泊 (女子プロレス)
B3分5R ○ザ・シューター(3R37秒 逆片エビ固め)●元璋淵(異種格闘技戦)
C1/30 ○工藤(7分53秒 体固め)●森松 ※ダイビング・ボディアタック(女子プロレス)
D1/30 ○C豊田(7分18秒 片エビ固め)●里 ※ドロップキック(女子プロレス)
E3分8R ○S浅子(3R43秒 羽根折り顔面絞め)●金鉱煥 (異種格闘技戦)
F1/45 ○T後藤(9分17秒 体固め)●J・バックランド ※フェースバスター
G1/無  大仁田,●R・フジ(7分48秒 エビ固め)M・ポーゴ,○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(ストリートファイト・タッグマッチ

87 :お前名無しだろ :2020/09/23(水) 13:30:14.91 ID:hgEDTWZM0.net
FMW 1990年9月23日 兵庫・八鹿町総合体育館 観衆1875人(満員)
@1/20 ○C豊田(9分18秒 体固め)●森松 ※アルゼンチン・バックブリーカー(女子プロレス)
A1/20 ○上野(6分18秒 体固め)●市原 ※ムーンサルト・プレス
B1/30 ○工藤(7分48秒 逆片エビ固め)●前泊 (女子プロレス)
C1/30 ○天田(8分53秒 首固め)●里 (女子プロレス)
D1/30 ●R・フジ(6分41秒 エビ固め)○ザ・グラジエーター ※アッサムボム
E1/45 ○T後藤,金鉱煥(14分46秒 ノックアウト)J・バックランド,●元璋淵 ※顔面キック(異種格闘技タッグマッチ)
F1/無  ○大仁田,S浅子(10分29秒 エビ固め)M・ポーゴ,●ザ・シューター ※サンダーファイヤー・パワーボム(ストリートファイト・タッグマッチ)

88 :お前名無しだろ :2020/09/23(水) 19:09:01.84 ID:UgAr79MT0.net
>>84
台風接近、長距離大移動の条件が揃わないとね。
しかし、当時はなぜ選手は移動出来たのか、不思議に思わなかった。
FMWなんて大仁田以外は基本バス移動なのに。

89 :お前名無しだろ :2020/09/24(木) 04:57:55.97 ID:DA4EjH8ur.net
>>88
まあそこは、選手個人個人の移動に切り替えれば手段はいろいろあるから不可能ではないでしょ。

90 :お前名無しだろ :2020/09/24(木) 09:04:59.85 ID:jXXUk5Rm0.net
ストリートファイトマッチって
私服っぽいコスチュームで戦うだけだったけど
毎日それだったんだな

91 :お前名無しだろ :2020/09/24(木) 17:33:23.08 ID:tVw/xFZG0.net
メインは少なくて寂しい観客席をムリヤリ盛り上げるためにストリートファイト戦を行う
膝に故障抱えてるエースと二流レスラーしかいない陣営でメインを締めるには
観客席に乗り込んで暴れるしかないからな

92 :お前名無しだろ :2020/09/24(木) 22:19:52.69 ID:5vcoBI6J0.net
FMW 1990年9月24日 兵庫・浜坂町漁業組合駐車場特設リング 観衆1525人
@3分5R ●森重(2R1分29秒 ノックアウト)○元璋淵 ※右ハイキック(異種格闘技戦)
A1/20 ○里(9分55秒 逆片エビ固め)●前泊 (女子プロレス)
B3分5R ●上野(3R1分42秒 ノックアウト)○金鉱煥 ※カカト蹴り(異種格闘技戦)
C1/30 ○天田,C豊田(11分5秒 エビ固め)工藤,●森松 ※くるりと丸め込む(女子プロレス)
D1/30 ●S浅子(15分41秒 回転エビ固め)○ザ・グラジエーター
E1/45 ○T後藤(12分4秒 体固め)●R・フジ ※フェースバスター
F1/無 大仁田,●J・バックランド(6分1秒 体固め)○M・ポーゴ,ザ・シューター ※バックドロップ(ストリートファイト・タッグマッチ)

93 :お前名無しだろ :2020/09/25(金) 00:36:27.97 ID:KwApvlvO0.net
予想大会

94 :お前名無しだろ :2020/09/25(金) 22:01:14.08 ID:wWNidYBD0.net
FMWは新日全日のない時期にうまくシリーズを持って行っている印象がある。

95 :お前名無しだろ :2020/09/27(日) 10:56:06.17 ID:U/U4X8KK0.net
FMW 1990年9月25日 名古屋・露橋スポーツセンター 観衆3823人(満員)
@1/20 ○上野(6分57秒 片エビ固め)●森重 ※ムーンサルト・プレス
A1/20 ●里(7分46秒 片エビ固め)○C豊田 ※ドロップキック(女子プロレス)
B3分5R ○R・フジ(2R20秒 顔面絞め)●元璋淵 (AWA世界ライトヘビー級王座争奪トーナメント1回戦)
C3分5R ○上田(2R39秒 ノックアウト)●ザ・シューター ※右フック(AWA世界ライトヘビー級王座争奪トーナメント1回戦)
D3分5R ●金鉱煥(1R2分24秒 さそり固め)○J・バックランド (AWA世界ライトヘビー級王座争奪トーナメント1回戦)
E3分5R ○上田(3R44秒 ノックアウト)●R・フジ ※膝蹴り (AWA世界ライトヘビー級王座争奪トーナメント準決勝)
F1/30 ●工藤(7分17秒 体固め)○天田 ※パワーボム(女子プロレス)
G1/30 ○T後藤(6分39秒 体固め)●市原 ※フェースバスター
H3分5R ○上田(延長1R1分25秒 ノックアウト)●J・バックランド ※左ローキック4連発(AWA世界ライトヘビー級王座争奪トーナメント決勝)
I1/無  大仁田,●S浅子(6分47秒 体固め)M・ポーゴ,○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(ストリートファイト・タッグマッチ)

96 :お前名無しだろ :2020/09/27(日) 11:01:45.73 ID:U/U4X8KK0.net
FMW 1990年9月26日 静岡・浜松市体育館 観衆2428人
@3分5R ●市原(2R1分43秒 ○元璋淵 ※ネリチャギ(異種格闘技戦)
A1/20 ○森松(8分41秒 アキレス腱固め)●前泊 (女子プロレス)
B3分5R ●上野(4R45秒 ノックアウト)○金鉱煥 ※ネリチャギ(異種格闘技戦)
C1/30 工藤,●里(10分13秒 体固め)天田,○C豊田 ※風車式フェースバスター(女子プロレス)
D1/30 ●ザ・シューター(6分24秒 エビ固め)○ザ・グラジエーター ※アッサムボム
E1/無  ○M・ポーゴ(6分58秒 体固め)●J・バックランド ※バックドロップ(チェーンデスマッチ)
F1/60 ○大仁田,S浅子(8分51秒 エビ固め)T後藤,●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム

97 :お前名無しだろ :2020/09/27(日) 11:07:15.42 ID:U/U4X8KK0.net
FMW 1990年9月27日 山口・徳山市体育館 観衆2208人
@1/20 ○上野(6分10秒 体固め)●森重 ※ダイビング・ヘッドバット
A1/20 ○里(8分46秒 ヘッドシザース・ホールド)●森松
B3分5R ○ザ・シューター(2R1分38秒 羽根折り顔面絞め)●元璋淵 (異種格闘技戦)
C1/30 工藤,●前泊(9分13秒 逆エビ固め)○天田,C豊田 (女子プロレス)
D3分5R S浅子(3R1分14秒 アサコ・スペシャルT)●金鉱煥 (異種格闘技戦)
E1/45 ○T後藤(11分12秒 体固め)●J・バックランド ※フェースバスター
F1/無  大仁田,●R・フジ(5分43秒 エビ固め)M・ポーゴ,○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(ストリートファイト・タッグマッチ)

98 :お前名無しだろ :2020/09/27(日) 13:11:49.12 ID:t0uegf5Ir.net
この頃サンボよりリッキーの方が下の扱いだったのが解せなかったな

99 :お前名無しだろ :2020/09/27(日) 13:15:45.98 ID:zKSw076c0.net
>>98
プロレス専門誌でサンボ浅子が優遇されてるのはFMWに投資してるからとバラしてた

100 :お前名無しだろ :2020/09/27(日) 16:01:32.30 ID:U/U4X8KK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=n8_DGnOlBn8 
ユーチューブで関東では放送されなかったスコッティ・ザ・ボディがメインに出場している映像がありました。

101 :お前名無しだろ :2020/09/28(月) 13:47:49.82 ID:fVXDl0D8r.net
>>100
ハンセンの檄でボディは張り切ってたのはよくわかった
ただメインなのにフィニッシュがバックフリップというのはなぁ
それだったらマイティのサンセットフリップの方がよっぽど良かった

102 :お前名無しだろ :2020/09/28(月) 19:43:27.49 ID:vIrh6O2q0.net
FMW 1990年9月28日 長崎・鷹島町総合運動場特設リング 観衆1520人
@1/20 ○工藤(7分38秒 ダブルリスト・アームサルト)●森松 (女子プロレス)
A1/20 ●前泊(6分20秒 片エビ固め)○天田 ※風車式フェースバスター(女子プロレス)
B1/30 ○J・バックランド,上野(6分55秒 さそり固め)金鉱煥,●元璋淵 (異種格闘技タッグマッチ)
C1/30 ●里(6分25秒 体固め)○C豊田 ※アルゼンチン・バックブリーカー(女子プロレス)
D1/30 ●市原,森重(2分33秒 エビ固め)○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(ハンディキャップマッチ)
E1/45 ○T後藤(10分32秒 体固め)●R・フジ ※フェースバスター
F1/無  ○大仁田,S浅子(7分11秒 エビ固め)M・ポーゴ,●ザ・シューター ※サンダーファイヤー・パワーボム(ストリートファイト・タッグマッチ)

103 :お前名無しだろ :2020/09/28(月) 20:01:52.35 ID:qd6mU17g0.net
>>100
おー、すごい!動いているシャランとボディだ〜
ありがとう、感激

104 :お前名無しだろ :2020/09/29(火) 07:27:51.09 ID:7lFEza9j0.net
>>100
テレビ埼玉での放送みたいだけど、当時は独立U系
での放送もあったのか。

105 :お前名無しだろ :2020/09/29(火) 12:52:23.32 ID:R3P+vgB60NIKU.net
>>104
ジャパンプロレスが参戦したころからテレビ埼玉や群馬テレビ千葉テレビで全日の中継が放送されるようになり
2000年の分裂騒動でキー局の日テレで中継自体が打ち切られるまで続いたけど
ノア中継もちょっとばかしその流れを引き継ぐ形で1度だけ群テレかテレ玉で放送されたことがあったけど
結局続くことなく単発で終わった

106 :お前名無しだろ :2020/09/29(火) 14:44:42.03 ID:7xANqNMsrNIKU.net
当時テレ玉映ってたのに全く気づかなかったわ
20年たって後悔するはめに...
1990年の4月からずっと録画保存してきたからなんか悔しいわ

107 :お前名無しだろ :2020/09/29(火) 20:59:31.04 ID:uJCp7TRI0NIKU.net
FMW 1990年9月29日 長崎・江迎町潜竜グラウンド特設リング 観衆1856人(超満員)
@1/20 ○ザ・シューター(5分33秒 羽根折り顔面絞め)●森重
A1/20 ●森松(8分25秒 体固め)○C豊田 ※アルゼンチン・バックブリーカー(女子プロレス)
B1/30 ○工藤(8分6秒 前方回転エビ固め)●前泊 (女子プロレス)
C1/30 ○R・フジ(8分46秒 片エビ固め)●上野 ※ダイビング・ボディアタック
D1/30 ●里(7分37秒 首固め)○天田 (女子プロレス)
E1/45 ○T後藤,S浅子(12分24秒 ノックアウト)金鉱煥,●元璋淵 ※ジャンピング・エルボー (異種格闘技タッグマッチ)
F1/無  大仁田,●J・バックランド(7分8秒 エビ固め)M・ポーゴ,○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(ストリートファイト・タッグマッチ)

108 :お前名無しだろ :2020/09/29(火) 21:06:33.43 ID:uJCp7TRI0NIKU.net
全日本プロレス 1990年9月29日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/15 ○寺西(9分4秒 体固め)●百田 ※ブレーンバスターを空中で返す
A1/20 ○M井上(10分34秒 欧州式原爆固め)●R・スリンガー
B1/30 ○J・マレンコ,D・マレンコ(15分12秒 原爆固め)●S・ドール,L・キング
C1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント,R木村(12分9秒 体固め)渕,●大熊,永源 ※エルボードロップ
D1/30 ○A・T・ブッチャー,G・キマラU(8分13秒 体固め)D・キッド,●J・スミス ※エルボードロップ
E1/45 ○三沢,川田(21分12秒 体固め)●J・エース,小橋 ※ロープ最上段からの合体フライングエルボー
F1/60 JI田,●田上(18分41秒 体固め)○S・ハンセン,D・スパイビー ※ラリアット
CDEFOA 

109 :お前名無しだろ :2020/09/29(火) 21:15:30.70 ID:uJCp7TRI0NIKU.net
SWS 1990年9月29日 福井市体育館 観衆4072人(超満員)
@1/20 ○折原(11分37秒 飛びつき腕十字固め)●大矢
A1/15 ○佐野(15分時間切れ判定勝ち)●北原 (トーナメント1回戦)
B1/15 ○高野(8分55秒 片エビ固め)●新倉 ※浴びせ蹴り(トーナメント1回戦)
C1/15 ○K・ナガサキ(12分3秒 体固め)●仲野 ※ジャンピング・パイルドライバー(トーナメント1回戦)
D1/15 ○G高野(10分44秒 体固め)●鶴見 ※雪崩式バックドロップを押し潰す(トーナメント1回戦)
E1/15 ●T・G・カブキ(7分16秒 反則)○S冬木 ※毒霧攻撃(トーナメント1回戦)
F1/30 ●K・ナガサキ(2分18秒 反則)○高野 ※イス攻撃(トーナメント2回戦)
G1/30 ○佐野(8分41秒 ノックアウト)●S冬木 ※延髄斬りで5カウント(トーナメント準決勝)
H1/30 ○G高野(7分24秒 逆エビ固め)●高野 (トーナメント準決勝)
I1/60 ○天龍,石川(24分41秒 ノックアウト)谷津,●高木
J1/45 ○G高野(17分7秒 片エビ固め)●佐野 ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス(トーナメント決勝戦)

110 :お前名無しだろ :2020/09/29(火) 23:39:06.98 ID:pmT0wT1v0NIKU.net
>>109
福井で突然トーナメント…天龍の地元なのに
高野兄弟対決とか、カブキやナガサキのベテランを反則で消すとか、5カウントダウンとか、突っ込みどころ多いな

111 :お前名無しだろ :2020/09/29(火) 23:48:09.36 ID:p8S0GbzWMNIKU.net
佐野って、ヘビーでもプッシュされてたんやな。Uインターでもいい扱いやったし。新日時代以上に大物になれなかったのは、前に出る性格じゃなかったからか...

112 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 00:02:58.50 ID:BxAj+f1p0.net
>>108
>A1/20 ○M井上(10分34秒 欧州式原爆固め)
これ「豪州式」(オースイ)のことですよね?
週プロの熱戦譜には、そうあります。

113 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 04:17:11.74 ID:0bTCpQY4r.net
ついにSWSきたか。もう30年とは感慨深い

114 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 06:32:26.64 ID:Dxn/m4sd0.net
SWSの熱戦譜といえばカードも誰が誰に勝ったとかもゴチャゴチャでまとまりがなかった印象があるな

115 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 21:14:30.09 ID:jobyXJBZ0.net
>>112 訂正
全日本プロレス 1990年9月29日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/15 ○寺西(9分4秒 体固め)●百田 ※ブレーンバスターを空中で返す
A1/20 ○M井上(10分34秒 豪州式原爆固め)●R・スリンガー
B1/30 ○J・マレンコ,D・マレンコ(15分12秒 原爆固め)●S・ドール,L・キング
C1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント,R木村(12分9秒 体固め)渕,●大熊,永源 ※エルボードロップ
D1/30 ○A・T・ブッチャー,G・キマラU(8分13秒 体固め)D・キッド,●J・スミス ※エルボードロップ
E1/45 ○三沢,川田(21分12秒 体固め)●J・エース,小橋 ※ロープ最上段からの合体フライングエルボー
F1/60 JI田,●田上(18分41秒 体固め)○S・ハンセン,D・スパイビー ※ラリアット
CDEFOA 
オースイ・スープレックスは豪州ですね。すみません。

116 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 21:22:07.85 ID:jobyXJBZ0.net
新日本プロレス 1990年9月30日 神奈川・横浜アリーナ 観衆16000人(超満員札止め)
@1/20 ●飯塚,松田(12分17秒 体固め)後藤,○H斎藤 ※コーナー最上段からのセントーン
A1/30 ○木村,木戸(11分27秒 首固め)O・ハート,●M・ペレス
B1/30 ○獣神サンダー・ライガー(12分11秒 逆波乗り固め)●ビジャノX
C1/30 ○蝶野(8分43秒 STF)●T.N.T
D1/ 5 △藤波(時間切れ引き分け)△越中(スーパーエキジビションマッチ)
E1/45 ○G・ムタ(18分58秒 体固め)●R・スティムボート ※ラウンディング・ボディプレス
F1/45 ○橋本(9分25秒 リングアウト)●C・B・ビガロ
G1/45 ○長州,M斎藤(12分25秒 体固め)馳,●佐々木 ※ラリアット
H1/60 ○A猪木,T・J・シン(17分45秒 体固め)B・ベイダー,●A浜口 ※延髄斬り

30年前はL・テーズ,N・ボックウィンクル,B・ロビンソン,J・バレンタイン,W・ルスカ,H・マツダ,J・パワーズが日本にいました。

117 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 21:27:08.60 ID:xQFMBfhz0.net
ライガーvsビジャノXはIWGPジュニア王座挑戦者決定戦

118 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 21:28:03.70 ID:jobyXJBZ0.net
全日本プロレス 1990年9月30日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員札止め)
@1/15 ○大熊(10分10秒 体固め)●百田 ※ダイビング・ヘッドバット
A1/20 寺西,●R・スリンガー(15分10秒 体固め)S・ドール,○L・キング ※コーナー最上段からの合体ボディシザース・ドロップ
B1/30 ○R木村,M井上(12分2秒 片エビ固め)渕,●永源 ※ラリアット
C1/30 ○D・キッド,J・スミス(19分50秒 体固め)J・マレンコ,●D・マレンコ ※ツームストーン・パイルドライバーの体勢をスミスのドロップキックで押し潰す
D1/30 ○J・エース,小橋(16分2秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●G・キマラU ※エース・クラッシャー
E1/45 △JI田,田上(時間切れ引き分け)△三沢,川田
F1/無  G馬場,●A・T・ブッチャー(10分13秒 体固め)S・ハンセン,○A・T・ジャイアント ※エルボードロップ

馬場、猪木30周年興行。今日でデビュー60周年。

119 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 21:30:50.57 ID:jobyXJBZ0.net
>>117 訂正  新日本プロレス 1990年9月30日 神奈川・横浜アリーナ 観衆16000人(超満員札止め)
@1/20 ●飯塚,松田(12分17秒 体固め)後藤,○H斎藤 ※コーナー最上段からのセントーン
A1/30 ○木村,木戸(11分27秒 首固め)O・ハート,●M・ペレス
B1/30 ○獣神サンダー・ライガー(12分11秒 逆波乗り固め)●ビジャノX(IWGPJr.ヘビー級挑戦者決定戦)
C1/30 ○蝶野(8分43秒 STF)●T.N.T
D1/ 5 △藤波(時間切れ引き分け)△越中(スーパーエキジビションマッチ)
E1/45 ○G・ムタ(18分58秒 体固め)●R・スティムボート ※ラウンディング・ボディプレス
F1/45 ○橋本(9分25秒 リングアウト)●C・B・ビガロ
G1/45 ○長州,M斎藤(12分25秒 体固め)馳,●佐々木 ※ラリアット
H1/60 ○A猪木,T・J・シン(17分45秒 体固め)B・ベイダー,●A浜口 ※延髄斬り

熱戦譜では落ちていましたIWGPJr.挑戦者決定戦。白黒コラムには書いていましたね。訂正します。
ちなみのOAはDEH

120 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 21:52:15.33 ID:DnRJiuqd0.net
あの日ブッチャー二試合したの?!

121 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 22:07:50.06 ID:xTzb3fGP0.net
>>118
Dはブッチャーじゃなくスパイビーだね

122 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 22:13:34.29 ID:ROBMRynzd.net
>>119
ムタ対リッキーってセミだと思い込んでた…

123 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 22:17:56.54 ID:jobyXJBZ0.net
>>118 訂正 全日本プロレス 1990年9月30日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員札止め)
@1/15 ○大熊(10分10秒 体固め)●百田 ※ダイビング・ヘッドバット
A1/20 寺西,●R・スリンガー(15分10秒 体固め)S・ドール,○L・キング ※コーナー最上段からの合体ボディシザース・ドロップ
B1/30 ○R木村,M井上(12分2秒 片エビ固め)渕,●永源 ※ラリアット
C1/30 ○D・キッド,J・スミス(19分50秒 体固め)J・マレンコ,●D・マレンコ ※ツームストーン・パイルドライバーの体勢をスミスのドロップキックで押し潰す
D1/30 ○J・エース,小橋(16分2秒 片エビ固め)D・スパイビー,●G・キマラU ※エース・クラッシャー
E1/45 △JI田,田上(時間切れ引き分け)△三沢,川田
F1/無  G馬場,●A・T・ブッチャー(10分13秒 体固め)S・ハンセン,○A・T・ジャイアント ※エルボードロップ

すみません。ゴング熱戦譜。こんな大事な興行でも間違えますね・・・

124 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 22:26:01.99 ID:LjmLw+5Gd.net
>>119
この日にグレーテスト18クラブが出来たんだよね
ジョニーバレンタインとジョニーパワーズ来場のインパクトが強かった

125 :お前名無しだろ :2020/09/30(水) 22:33:04.59 ID:jobyXJBZ0.net
いまだにこの日のリングが本当の意味で猪木の引退式だと思います。このあと全日本後楽園大会に出場する、ハンセンとアンドレもやってきているので、
後にも先にもこれ以上の顔ぶれがリングに上がることはなかったでしょうから。

126 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 03:05:54.52 ID:Glu4Mt13r.net
>>125
ブッチャーも来ればよかったのにね。
全日でシンと仲間割れした直後だったから無理か

127 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 07:43:50.72 ID:jIYVopgT0.net
>>119
メインはさすがに盛り上がったけど藤波の復帰戦を除けば
他の試合はみんな盛り上がりも全くなく低調だったな
会場の構図も原因のひとつかも知れないけどね

128 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 08:43:28.15 ID:EIAjRG2h0.net
首都圏は台風だったんだっけ
BI30周年にぴったりといえばぴったりだな

129 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 09:16:47.90 ID:cb6gU1h90.net
>>123
これはTV放送じゃなく
ビデオ発売だったよね
行ってないけどメインとセミをじっくり見た記憶がある

130 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 10:25:04.06 ID:TJ2EQdWC0.net
>>116
横浜アリーナの天井で開場前からずっと待っていたムタ

131 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 10:57:50.22 ID:FipFfAAE0.net
>>121
もしかしてその当時から
「うお、ゴングまた間違っとる」とか思ってた?

132 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 18:33:57.56 ID:EIAjRG2h0.net
ゴングは息を吐くように誤植載せてたからなぁ
探そうとしなくても気付いてしまうレベルで
今のミック博士本みたいなもんだな

133 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 18:40:43.12 ID:bUNHBTsda.net
この時期の熱戦譜を見るだけで当時の事が蘇ってしまう・・・
YouTubeもそうだけどネットが今の時代にできて良かったと思える。
 昭和や平成の初期時代になかったからこそ、こう語り合えるのだから・・・・

134 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 20:01:57.68 ID:FNiMbRlk0.net
>>123
ゴングは間違えても、あなた様なら気付いてほしかったですが。。。

135 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 20:02:23.69 ID:kkoYkSGZ0.net
猪木の相手をベイダーと浜口にしたのは絶妙過ぎる。

136 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 20:45:25.89 ID:S9vf28dT0.net
>>124
>グレーテスト18クラブ
なんでニック・ボックウィンクルが入っているだ?と思ったよ。
1970年のNWAタッグリーグで対戦しただけ。
やはりドリーを入れて欲しかったなぁ。

137 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 22:04:23.83 ID:Gn8ZS3+40.net
>>136
ガニアまでいたからな

138 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 22:18:53.38 ID:cgUtts8I0.net
ニックはルー・テーズとバーン・ガニア、ついでにマサ斎藤とも縁があるので猪木と言うよりその流れでしょうね。
18クラブに名を連ねてるガニアなんて全く猪木と縁がない。斜陽のAWAは、2.10のラリー・ズビスコや夏にデストラクション・クルー
を参戦させているので当時の新日本と提携状態の産物だろうなあ。

139 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 22:24:35.32 ID:S9vf28dT0.net
>>137
あ!(猪木とは全く接点がない)ガニアもいたんだっけ?
なら、二ックのことは強く言えないなぁ(苦笑)
猪木との対戦云々は別にすれば、サンマルチノも立派な
グレーテストだが、猪木新日主催のクラブには入会しないだろうね。

140 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 22:29:14.31 ID:cgUtts8I0.net
FMW 1990年10月1日 徳島市立体育館 観衆2848人(満員)
@1/20 ○ザ・シューター(17分25秒 裏アキレス腱固め)●上野
A1/20 ●里(10分6秒 片エビ固め)○前泊 ※パワースラム(女子プロレス)
B3分5R ○J・バックランド(2R1分14秒 さそり固め)●元璋淵 (異種格闘技戦)
C3分5R ●市原(3R1分26秒 ノックアウト)○金鉱煥 ※顔面への跳び蹴り(異種格闘技戦)
D1/無  工藤,●森松(10分45秒 体固め)天田,○C豊田 ※ドロップキック(女子プロレス ストリートファイトタッグマッチ)
E1/45 ○T後藤(8分8秒 体固め)●S浅子 ※ダイビング・ボディプレス
F1/無  ●R・フジ(6分37秒 体固め)○M・ポーゴ ※椅子の上へでパイルドライバーを打ち付ける(ストリートファイトマッチ)
G1/無  ○大仁田(8分34秒 さそり固め)●ザ・グラジエーター (チェーンデスマッチ)

141 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 22:31:50.78 ID:Gn8ZS3+40.net
ガニア、ニック out
ドリー、大木 in
だったら完璧かな
ボックは連絡が取れず断念したらしい

142 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 22:40:08.87 ID:x71sLNXL0.net
ヒロ・マツダ来たのにホーガン呼べない当時の新日事情

143 :お前名無しだろ :2020/10/01(木) 22:44:36.89 ID:S9vf28dT0.net
>>124
私も会場にいたが、足が不自由なバレンタインは、若手の助けを
拒否して、自力でリングに上がった。あのシーンは感動モノだった。
パワーズは、ちゃんと正装してきて、ダンディだったよ。
この人は仲間内からは嫌われているようだが、恰好良いよ。
ちなみに、この日、新日の試合が終わったら、即、台風の中を今度は
後楽園ホールに向かい、馬場のデビュー30周年記念興行を見に行った。

144 :お前名無しだろ :2020/10/02(金) 05:40:13.10 ID:h0lfHuDf0.net
横浜アリーナから後楽園に流れて来た客が200人ぐらいいた
だからセミの途中まで後楽園は空席が目立つ状態だった

145 :お前名無しだろ :2020/10/02(金) 07:28:21.97 ID:k7ezGOaHr.net
>>142
バリバリのWWFトップである全盛期の時期だよ、呼べるわけないじゃん

146 :お前名無しだろ :2020/10/02(金) 17:58:51.62 ID:D+9Te2rd0.net
ホーガンが新日来るときはマクマホンと喧嘩して契約切られた時だけだからな
マスコミのインタビューでもWWFの悪口ばっかいう、そして再契約できると悪口がパタッと止まる

147 :お前名無しだろ :2020/10/03(土) 03:31:26.86 ID:wjVjqMkYx.net
>>144
この日は全日の休日後楽園には珍しく夜開催だったんだよな。

148 :お前名無しだろ :2020/10/03(土) 11:38:57.75 ID:d3Me6pBB0.net
>>147
まだ新日本と全日本が水面下でつながっていたからでしょうね。敢えてぶつけないという。

149 :お前名無しだろ :2020/10/03(土) 11:47:18.44 ID:d3Me6pBB0.net
全日本プロレス 1990年10月2日 宮城・仙台市泉総合運動場 観衆2400人(満員)
@1/15 ○百田(12分50秒 逆さ押さえ込み)●R・スリンガー
A1/20 ○M井上(12分13秒 片エビ固め)●寺西 ※サマーソルト・ドロップ
B1/30 ○D・キッド,J・スミス(12分0秒 体固め)J・マレンコ,●D・マレンコ
C1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント,R木村(10分44秒 体固め)渕,大熊,●永源 ※ヒッププレス
D1/30 三沢,○川田(16分42秒 片エビ固め)S・ドール,●L・キング ※バックドロップ
E1/45 ●J・エース,小橋(16分41秒 体固め)○S・ハンセン,D・スパイビー ※ラリアット
F1/60 ○JI田,田上(9分14秒 体固め)A・T・ブッチャー,●G・キマラU ※空中胴絞め落とし

150 :お前名無しだろ :2020/10/03(土) 12:13:33.28 ID:I5aLgwQH0.net
>>148
この90年9月30日、BI砲のデビュー30周年記念日、
後楽園ホールは、昼にJWPが入っていた。
で、後楽園(JWP)→横浜アリーナ(新日)→後楽園ホール(全日)
と梯子観戦しやすいようにJWPは午前11:30のスタートに繰り上げたとか。

151 :お前名無しだろ :2020/10/03(土) 12:44:28.57 ID:d3Me6pBB0.net
全日本プロレス 1990年10月3日 秋田・本荘市体育館 観衆2100人(満員)
@1/15 ○寺西(10分42秒 回転エビ固め)●百田
A1/20 ●R・スリンガー(10分8秒 回転足折り固め)○D・マレンコ
B1/20 ○J・マレンコ(12分21秒 エビ固め)●S・ドール ※回転足折り固めが崩れるもそのままフォール
C1/20 △J・エース,小橋(時間切れ引き分け)△D・キッド,J・スミス
D1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント,R木村(10分14秒 体固め)渕,●大熊,永源 ※エルボードロップ
E1/45 ○三沢,川田(8分29秒 体固め)A・T・ブッチャー,●G・キマラU ※フライング・ボディプレス
F1/60 JI田,田上,●M井上(14分25秒 体固め)S・ハンセン,○D・スパイビー,L・キング ※スパイビー・スパイク

152 :お前名無しだろ :2020/10/03(土) 17:19:30.77 ID:JYhmqQiWd.net
キマラ2のインパクトは強なったな…
可愛いく見えて仕方なかった

153 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 00:31:12.67 ID:h+QX/X890.net
>>149
ブルドックスとマレンコ兄弟の対決は良かったよね…

154 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 01:27:17.07 ID:4TmbpDZ60.net
>>95
くどめが失神

155 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 06:24:46.51 ID:EbcO5ZPa0.net
全日本プロレス 1990年10月4日 宮城・塩釜市民体育館 観衆3100人
@1/15 ○寺西(10分15秒 体固め)●小川 ※バックドロップ
A1/20 ●永源(4分52秒 体固め)○D・スパイビー ※スパイビー・スパイク
B1/20 ○R木村(11分43秒 体固め)●大熊 ※ブルドッキング・ヘッドロック
C1/30 ○J・エース,小橋(17分19秒 片エビ固め)J・マレンコ,●D・マレンコ ※エース・クラッシャー
D1/30 ○D・キッド,J・スミス(8分35秒 体固め)S・ドール,●L・キング ※ダイビング・ヘッドバット
E1/30 G馬場,A・T・ジャイアント,○M井上(10分38秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,G・キマラU,●R・スリンガー ※サマーソルト・ドロップ
F1/45 ●田上(13分49秒 体固め)○S・ハンセン ※ラリアット
G1/60 JI田,●渕(23分10秒 エビ固め)三沢,○川田 ※パワーボム
EFGOA

156 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 08:06:03.45 ID:RY+yreQ30.net
エンブリー・シャランではないが、ドール・キングも動いてるとこ見てみたい

157 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 08:07:07.22 ID:RY+yreQ30.net
伝説の?永源xスパイビーか。プロレスニュースで流れたっけ?

158 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 12:11:17.94 ID:h+QX/X890.net
田上ごときに10分以上持たせたハンセンの苦労が思いやられる
このくらいになると、ハンセンも全日に貢献する努力が目立ち始める

159 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 12:53:23.76 ID:rYog3cWRd.net
>>148
横浜から水道橋にトイレも我慢して移動。全日のセミが時間切れのおかげでメインに間に合った。気を使ってくれてんだと思い、感謝感激だった。

160 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 13:38:54.62 ID:emh96H/s0.net
>>159
興行のはしごしてメインしか見れないとガックリしなかった。

飲み会途中から参加したように、興行の流れについていけないような。

161 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 13:48:11.16 ID:YMix1XHvr.net
このシリーズのカード最強タッグとあまり変わらないな

162 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 14:45:07.69 ID:LPXLkvovd.net
>>157
永源「もっと弱い奴とやらせろよ〜」

163 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 15:26:06.34 ID:4TmbpDZ60.net
>>161
おっしゃるとおり
後楽園なんて、
三沢川田対ゴディバウイリアムスミス
鶴田上対小橋エース
キッドスミス対ブッチャーキマラ

164 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 15:27:46.94 ID:e7KAD30y0.net
永源(本性)「(サウナでくつろぎながら)さもないと反社のお友達を使って嫌がらせをするぞ〜」

165 :お前名無しだろ :2020/10/04(日) 21:42:47.79 ID:WNKF0t6l0.net
>>155
永源、大熊、木村のシングルはこの頃になるとレアかな

166 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 16:45:27.25 ID:WXeG+qc60.net
全日本プロレス 1990年10月5日 宮城・石巻市総合体育館 観衆2450人
@1/15 ●R・スリンガー(10分38秒 エビ固め)○D・マレンコ ※回転足折り固めが崩れたがどのままフォール
A1/20 ●小川(11分38秒 STF)○J・マレンコ
B1/20 ○J・エース(13分41秒 片エビ固め)●L・キング ※エース・クラッシャー
C1/30 M井上,●寺西(10分49秒 片エビ固め)○D・キッド,J・スミス ※ダイビング・ヘッドバット
D1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント,R木村(9分41秒 体固め)渕,大熊,●永源 ※エルボードロップ
E1/45 ○JI田,田上(9分35秒 体固め)A・T・ブッチャー,●G・キマラU ※フライング・ボディシザース・ドロップ
F1/60 ○三沢,川田,小橋(14分34秒 片エビ固め)S・ハンセン,D・スパイビー,●S・ドール ※ダイビング・ボディアタック 

167 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 17:09:50.99 ID:pi0sh/am0.net
>>166
全くそそらないカード。
敢えていうなら、アンドレ参戦を喜ぶくらいか

168 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 17:44:39.08 ID:BRNtlBJca.net
全日は90年代に入ってガラッとつまらなくなった
やっぱり長州が来る前までが最高

169 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 18:48:33.86 ID:QFAKoxlM0.net
カードより内容で推して行って
90年代は成功するんだから
世の中何が起こるかわからないな

170 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 20:06:21.19 ID:Ji15sgwNd.net
>>168
外国人メンバーが毎回同じでシリーズ毎のメリハリが全くなくなってしまったのは残念
ハンセン、ゴディ、ウィリアムス、スパイビー、エース、キッド、スミス、カンナム、ファンタスティックス、マレンコ兄弟、ディートン
、キマラ2はほぼ毎シリーズ来てた
ブッチャー、アンドレ、ファンクスは特別枠

171 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 20:59:24.66 ID:s8owuB5s0.net
井上寺西vsキッドスミスは見たいな

172 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 21:29:50.42 ID:WXeG+qc60.net
>>170
84年は豪華だったね。グランドチャンピオン・カーニバル
T・・ハンセン、ブロディ、ドリー、ニック、ハイ・フライヤーズ、ケリー・フォン・エリック、デビアス
U・・フレアー、レイス、ケリー・フォン・エリック、T・J・シン、B・ロビンソン、デストロイヤー
V・・ハンセン、スレーター、マーテル
スーパーパワーS・・ブロディ、ハンセン、フレアー、ドリー
ジャイアントS・・フリーバーズ、レイス、マーテル、スティムボート
世界最強タッグ・・ハンセン、ブロディ、ファンクス、レイス、ニック、シン、キッド、スミス

173 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 21:37:04.49 ID:WXeG+qc60.net
新日本プロレス 1990年10月5日 甲府・山梨県体育館・緑ヶ丘スポーツ公園 観衆3680人(超満員)
@1/20 ○小林(10分9秒 回転エビ固め)●A菅原
A1/20 ○木村,木戸(10分35秒 エビ固め)飯塚,●松田 ※パワーボム
B1/30 ●B・キャット(11分59秒 腕取り横回転エビ固め)○ビジャノX
C1/30 ●後藤(7分41秒 反則)○栗栖 ※レフェリー暴行
D1/30 ●越中,獣神サンダー・ライガー(10分50秒 片エビ固め)P・キッド,○M・ペレス ※パワースラム
E1/30 馳,佐々木,●星野(12分26秒 片エビ固め)○S・S・マシーン,H斎藤,保永 ※ダイビング・ヘッドバット
F1/45 ○武藤,蝶野(15分44秒 原爆固め)R・スティムボート,●O・ハート
G1/60 長州,M斎藤,●橋本(9分11秒 体固め)B・ベイダー,○C・B・ビガロ,T.N.T ※ベイダーとのダブル・フライング・ボディプレス

174 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 21:57:02.87 ID:fKcqa1D30.net
維震軍に入る前から健吾兄さんパワーボム使ってたんだな
越中のサルマネじゃなかったんだ

175 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 22:39:02.71 ID:xQQFJN1Jd.net
>>173
セミはおもしろそうだけどメインは試合時間からして淡泊な内容だったんだろな

176 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 23:30:26.08 ID:s8owuB5s0.net
>>173
ベイダー とビガロのダブルボディプレスなんてゾッとする
M・ペレスはWINGとかに来たミゲロ・ペレスJr.?

177 :お前名無しだろ :2020/10/06(火) 13:52:13.79 ID:x4yP2hnA0.net
>>168
90年代は秋山とか新顔が入ってちょっとばかり変化がある以外は基本ずっとこれの繰り返しだからな
10年間、今にして思えば恐ろしい話だが、まあ一応時代が許したから成功したってところかな
今にして思えば興行会社として決して褒められたことじゃないけど

178 :お前名無しだろ :2020/10/06(火) 21:27:31.78 ID:gDQTD6X00.net
新日本プロレス 1990年10月6日 埼玉・秩父市文化体育センター 観衆2440人
@1/15 ○松田(7分35秒 片エビ固め)●小原 ※ミサイルキック
A1/20 ○小林,A菅原(8分6秒 首固め)H斎藤,●保永
B1/20 ○B・キャット(7分47秒 反則)●栗栖 ※急所蹴り
C1/30 木村,●木戸(10分38秒 首固め)○越中,飯塚
D1/30 獣神サンダー・ライガー,●O・ハート(12分36秒 片エビ固め)○P・キッド,ビジャノX ※ダイビング・ヘッドバット
E1/30 馳,●佐々木(9分57秒 片エビ固め)○R・スティムボート,M・ペレス ※ダイビング・ボディアタック
F1/45 長州,○橋本(8分24秒 体固め)S・S・マシーン,●後藤 ※DDT
G1/60 ●M斎藤,武藤,蝶野(9分35秒 片エビ固め)○B・ベイダー,C・B・ビガロ,T.N.T ※ジャンピング・ボディプレス

179 :お前名無しだろ :2020/10/06(火) 21:35:03.58 ID:6bR4B4ZI0.net
>>177
ほぼ同じメンバーで10年間って凄いな。海外遠征もないし序列がほぼ変わらなかった。
小橋秋山なんか1年くらい海外行って、凱旋帰国させたらもっとスターだったよな。

180 :お前名無しだろ :2020/10/06(火) 22:46:40.94 ID:gDQTD6X00.net
1993年ごろにややWWFで変動が起こったときに、デビアスやブーバー、デイビーボーイ・スミス、ビッグ・ジョン・ノードがやってきたことがあったけどね。
その辺がきても四天王+秋山はさほど微動だにしなかったなあ。

181 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 13:12:48.14 ID:Kg7f6g0Nd.net
>>178
地方の適当感凄そう

182 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 14:31:44.35 ID:54QcpJcXd.net
>>180
パトリオットやオブライトも最初のシリーズはかなりインパクトあったけど次のシリーズから延々来るようになってあっという間に鮮度が無くなった

183 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 21:41:32.61 ID:1iYALRyx0.net
新日本プロレス 1990年10月7日 大阪・堺市金岡公園体育館 観衆3560人(超満員)
@1/20 木村,○木戸(11分55秒 脇固め)小林,●A菅原
A1/20 越中,星野,●B・キャット(10分56秒 首固め)S・S・マシーン,○後藤,H斎藤
B1/30 ○保永(7分13秒 反則)●栗栖 ※コーナーに逆さ吊りにしてイス攻撃
C1/30 獣神サンダー・ライガー,○O・ハート(13分58秒 片エビ固め)P・キッド,●ビジャノX ※ダイビング・エルボードロップ
D1/30 馳,○佐々木(14分24秒 片エビ固め)飯塚,●松田 ※パワースラム
E1/30 ○M斎藤,橋本(9分1秒 体固め)R・スティムボート,●M・ペレス ※バックドロップ
F1/45 長州,●蝶野(9分59秒 片エビ固め)C・B・ビガロ,○T.N.T ※フライング・ニールキック
G1/60 ●武藤(7分44秒 片エビ固め)○B・ベイダー ※ジャンピング・ボディプレス

184 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 21:46:21.83 ID:1iYALRyx0.net
全日本プロレス 1990年10月7日 東京・後楽園ホール 観衆2100人
@1/15 ●小川(10分10秒 片エビ固め)○S・ドール ※ダイビング・ボディプレス
A1/20 M井上,●百田(13分14秒 体固め)○大熊,永源 ※ダイビング・ヘッドバット
B1/30 D・ファーナス,●R・スリンガー(15分21秒 回転足折り固め)J・マレンコ,○D・マレンコ
C1/30 ○渕(8分17秒 逆片エビ固め)●L・キング
D1/30 G馬場,●R木村(11分30秒 体固め)○A・T・ブッチャー,G・キマラU ※エルボー・ドロップ
E1/30 S・ハンセン,○D・スパイビー(10分45秒 片エビ固め)D・キッド,●J・スミス ※スパイビー・スパイク
F1/45 ○JI田,田上(18分33秒 体固め)●J・エース,小橋 ※バックドロップ
G1/60 三沢,●川田(20分39秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※パワーボム
EFGOA

185 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 21:47:18.77 ID:1iYALRyx0.net
>>184 訂正
全日本プロレス 1990年10月7日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/15 ●小川(10分10秒 片エビ固め)○S・ドール ※ダイビング・ボディプレス
A1/20 M井上,●百田(13分14秒 体固め)○大熊,永源 ※ダイビング・ヘッドバット
B1/30 D・ファーナス,●R・スリンガー(15分21秒 回転足折り固め)J・マレンコ,○D・マレンコ
C1/30 ○渕(8分17秒 逆片エビ固め)●L・キング
D1/30 G馬場,●R木村(11分30秒 体固め)○A・T・ブッチャー,G・キマラU ※エルボー・ドロップ
E1/30 S・ハンセン,○D・スパイビー(10分45秒 片エビ固め)D・キッド,●J・スミス ※スパイビー・スパイク
F1/45 ○JI田,田上(18分33秒 体固め)●J・エース,小橋 ※バックドロップ
G1/60 三沢,●川田(20分39秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※パワーボム
EFGOA

186 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 23:33:19.14 ID:A1kBuUFH0.net
>>182
パトリもゲーリーも不器用だったし、いまいち登り切れなかったなあ
ボビダンも惜しかった

187 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 00:16:27.56 ID:0jLnUcmP0.net
>>183
さらっと武藤対ベイダーやってるけど、内容は地方のあっさりなんだろうな

188 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 09:10:40.40 ID:fQOTpLFP0.net
>>183
この体育館ひな壇があって凄く見やすくプロレス向きだったのに
これ以来どこの団体も使わなかったな

189 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 09:22:34.18 ID:zxHgB5ESd.net
>>187
この頃はメンバーの豪華さだけで連日満員か超満員だったよね

190 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 21:12:29.39 ID:7Vsfrk1s0.net
新日本プロレス 1990年10月8日 愛知・岡崎市体育館 観衆4420人(超満員)
@1/15 ○松田(11分41秒 逆エビ固め)●小原
A1/20 ○A菅原(8分43秒 横入り式回転エビ固め)●B・キャット
B1/20 ○木村,木戸(9分24秒 エビ固め)●小林,佐々木 ※回し蹴りを受け止める
C1/30 ○S・S・マシーン(9分0秒 体固め)●栗栖 ※ダイビング・ヘッドバット
D1/30 獣神サンダー・ライガー,○馳,星野(11分53秒 片エビ固め)後藤,●H斎藤,保永 ※ラリアット
E1/30 越中,●飯塚(8分44秒 片エビ固め)R・スティムボート,○P・キッド ※ダイビング・ヘッドバット
F1/45 ○武藤,蝶野(9分19秒 体固め)●O・ハート,M・ペレス ※ラウンディング・ボディプレス
G1/60 ○長州,M斎藤,橋本(8分49秒 片エビ固め)B・ベイダー,C・B・ビガロ,●T.N.T ※ラリアット

191 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 21:18:52.27 ID:7Vsfrk1s0.net
全日本プロレス 1990年10月8日 岐阜産業会館 観衆2700人(満員)
@1/15 ●小川(12分5秒 エビ固め)○D・マレンコ ※回転足折り固めを崩す
A1/20 ●寺西(11分45秒 回転エビ固め)○J・マレンコ
B1/20 R木村,●百田(12分0秒 逆さ押さえ込み)○大熊,永源
C1/30 ○D・ファーナス(9分48秒 片エビ固め)●S・ドール ※フルネルソン・バスター
D1/30 ○D・スパイビー(5分59秒 体固め)●L・キング ※スパイビー・スパイク
E1/30 ○G馬場,小橋(10分18秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●G・キマラU ※16文キック
F1/30 ○三沢,川田(12分46秒 体固め)D・キッド,●J・スミス ※ダイビング・ボディプレス
G1/45 ○S・ハンセン(10分22秒 体固め)●J・エース ※ラリアット
H1/60 JI田,田上,●M井上(17分56秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス,R・スリンガー ※オクラホマ・スタンピート

タッグ屋サザン・ロッカーズは何だか不憫な扱い。シングルをさせたり、タッグを解体させられたり・・。

192 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 22:01:55.03 ID:+iT0EjTxd.net
>>190
殆ど10分やってないな…

193 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 22:35:38.12 ID:wKwg3ZvCx.net
>>190
401 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 660e-TJRJ)[] 投稿日:2018/10/24(水) 19:35:41.48 ID:wPYNi8YW0 [3/3]
新日本プロレス 1988年10月24日 愛知・岡崎市体育館 観衆1840人
@1/15 ●鈴木(11分0秒 逆エビ固め)○佐々木
A1/20 ○B・キャット(13分9秒 片エビ固め)●松田 ※セントーン
B1/20 ○D荒川(10分13秒 市役所固め)●飯塚
C1/30 ○木戸(10分50秒 体固め)●後藤 ※バックドロップ
D1/30 ○G高野(8分54秒 体固め)●P・アグアヨ ※ミサイルキック
E1/30 木村,●山田(15分42秒 魔神風車固め)○S・S・マシーン,H斎藤
F1/30 ●星野(9分34秒 片エビ固め)○カネック ※ダイビング・ボディアタック
G1/45 長州,●小林(9分21秒 片エビ固め)○C・B・ビガロ,T・S・クレアー ※ジャンピング・ボディプレス
H1/60 ○A猪木,藤原,越中(11分6秒 体固め)S・ウイリアムス,S・ケーシー,●B・ウエリントン ※バックドロップ

2年前と試合内容は大して変わってないだろうに、客数が倍以上増えてるんだな。
この年から西三河も共同企画がやるようになったこともあるんだろうけど。

194 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 01:14:34.12 ID:Q5suV2nH0.net
新日本プロレス 1995年10月9日 18:30 東京ドーム 67000人(超満員札止め)
@ 1/30 ○石沢・永田 (10分47秒 三角締め) 金原・●桜庭  新日1-0Uインター
A 1/15 ○大谷 (7分18秒 羽根折り腕固め) ●山本      新日2-0Uインター
B 1/30 ○高山 (7分39秒 腕ひしぎ逆十字固め) ●飯塚   新日2-1Uインター
C 1/30 ○佐野 (10分14秒 タイガーSPH) ●ライガー     新日2-2Uインター
D 1/45 ○長州 (4分45秒 サソリ固め) ●安生         新日3-2Uインター
E 1/45 ○垣原 (9分13秒 膝十字固め) ●佐々木       新日3-3Uインター
F 1/45 ○橋本 (7分20秒 三角絞め) ●中野          新日4-3Uインター
G 1/60 IWGPヘビー級選手権試合
      ○武藤 (16分16秒 足4の字固め) ●高田       新日5-3Uインター


あれから25年
ちなみに前日の東京ドームは原辰徳引退試合でした

195 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 05:36:37.98 ID:4HrHmFt6d.net
>>190
手抜き酷そう

196 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 08:29:57.84 ID:lIVJRAlTr.net
10月シリーズはTV中継されてない

197 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 11:45:02.48 ID:jMUMWKGt0.net
>>194
>E 1/45 ○垣原 (9分13秒 膝十字固め) ●佐々木 
はもとより、
>B 1/30 ○高山 (7分39秒 腕ひしぎ逆十字固め) ●飯塚
当時は、これも「番狂わせ」だった。

198 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 13:38:19.31 ID:ndLkm4h4M.net
俺を体感しろ!

199 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 14:01:39.20 ID:8+hGko5Ra.net
原の引退試合とか讀賣ファンでも忘れてそうだけど、新日vs UWFインターは25年経っても色褪せんな

200 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 14:04:06.60 ID:lIVJRAlTr.net
>>199
アホか
巨人といったら10.8だろうが
国民的行事だぞ

201 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 14:31:45.80 ID:8+hGko5Ra.net
>>200
讀賣ファンにとってはそうだろうな
でも野球で忘れられない1日といえば10.19だわ

202 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 15:57:58.51 ID:zhd6aIHZ0.net
原 辰徳は、引退した翌日、この新日本プロレス東京ドーム大会を
観戦していたとのこと。

原のプロレス観戦と言えば、92,3年の全日最強タッグ決勝戦(武道館)を
数人の仲間と一緒にリングサイドで観戦していた。
巨人はリーグ優勝も出来なかった年らしい。
俺は、2階席で気づかなかったのだが、ラッシャー木村が試合後のマイクで
「今日は、読売ジャイアンツの選手が来ています」と紹介。
最後に「来年こそは日本一になってください!」と締めた。
その発言に拍手も起きたが、それを上回るブーイング(^^:。
巨人の選手は、一年の仕事が終わり憂さ晴らしにプロレスを見に来て、
またブーイング食らったら面白くはないよな。
会場にいたアンチ巨人も、同じプロレスファンなんだから、
そういうのはやめてもらいたいよ。

203 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 17:08:40.84 ID:vf6ZGYOD0.net
>>197
高山は思った以上の快勝で納得したけど
垣原はさすがに無理があると思ったね

204 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 17:28:00.27 ID:S/zpFQGD0.net
>>193
猪木って議員になってなかったらどうやってフェイドアウトするつもりだったんだろ?

205 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 19:56:10.96 ID:Q5suV2nH0.net
昔 週刊ベースボールの年末増刊号には
その年のスポーツ紙の1面を紹介するコーナーがあったが

10月9日 「原ドームも泣いた」
10月10日 「武藤どうだ 高田爆沈」

この並びだったのは25年経った今も覚えている

206 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 20:28:47.89 ID:Zq7IGmyA0.net
新日本プロレス 1990年10月9日 神奈川・クラブチッタ川崎 観衆1000人(超満員)
@1/30 ○木戸(3分45秒 脇固め)●後藤
A1/30 ○木村(6分28秒 エビ固め)●松田 ※パワーボム
B1/30 ○獣神サンダー・ライガー,佐々木(10分29秒 片エビ固め)H斎藤,●保永 ※ダイビング・ヘッドバット
C1/45 ●飯塚(6分14秒 片エビ固め)○R・スティムボート ※ダイビング・ボディアタック
D1/60 ○橋本,武藤(13分39秒 片エビ固め)越中,●馳 ※フライング・ニールキック

207 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 20:33:30.08 ID:Zq7IGmyA0.net
全日本プロレス 1990年10月9日 愛知・犬山市体育館 観衆1700人
@1/15 ○寺西(11分40秒 片エビ固め)●小川 ※バックドロップ
A1/20 ○田上(7分54秒 エビ固め)●L・キング ※アトミックドロップからのバックドロップ
B1/20 ○D・キッド,J・スミス(14分15秒 エビ固め)J・マレンコ,●D・マレンコ ※トップロープからのミサイルキックを自爆させて丸め込む
C1/30 ○G馬場,R木村,百田(18分40秒 片エビ固め)渕,●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 ○A・T・ブッチャー,G・キマラU(11分21秒 体固め)D・ファーナス,●J・エース ※エルボードロップ
E1/45 JI田,●M井上(14分18秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイルアムス ※パワーボム
F1/60 ○三沢,川田,小橋(15分35秒 体固め)S・ハンセン,D・スパイビー,●S・ドール ※ダイビング・ボディプレス

208 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 20:36:18.54 ID:b9Cy3lSSd.net
>>206
歌舞伎ロックスや遠藤ミチロウらとコラボした大会

209 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 20:37:01.83 ID:qYzxiXH50.net
>>206
橋本,武藤
2人では初タッグかも

210 :お前名無しだろ :2020/10/10(土) 06:04:14.19 ID:PQ9wilSf0.net
新日がクラブチッタで試合やってたなんて初めて知った。

211 :お前名無しだろ :2020/10/10(土) 07:52:24.29 ID:MkqA8LcY0.net
>>206
坂口が試合開始前の挨拶で「いやぁ時代は変わったなあ」って言ってた奴か

212 :お前名無しだろ :2020/10/10(土) 08:12:06.07 ID:/kZoY1ALr.net
栗栖がシリーズ出てるけど完全に一匹狼でシングルばかりだね

213 :お前名無しだろ :2020/10/10(土) 10:30:16.20 ID:8GMCnIzT01010.net
>>210
このころはNK、クラブチッタ、グリーンドーム前橋、苗場、など新規進出が多かったイメージ

214 :お前名無しだろ :2020/10/10(土) 12:43:22.63 ID:V2HN3mdX01010.net
シアタープロレスIN NGKとかあったな。

215 :お前名無しだろ :2020/10/10(土) 13:53:56.25 ID:2VXJgTH301010.net
プリンスホテルでディナーショープロレスとかやらなかったかな

216 :お前名無しだろ :2020/10/10(土) 14:18:34.02 ID:PncnNLaqd1010.net
日本武道館の復活
年末の浜松アリーナ初使用
もあったね

217 :お前名無しだろ :2020/10/10(土) 16:37:37.74 ID:kME0B8aGr1010.net
>>206
藤波と長州のトークショーもあった
ちなみにオールスタンディングで料金は一律8000円だったな
まあ恐らく大赤字だっただろうな

218 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 08:58:36.30 ID:kyLLpxzI0.net
全日本プロレス 1990年10月10日 愛知・豊田市体育館 観衆3400人
@1/15 ●小川(11分41秒 回転足折り固め)○D・マレンコ
A1/20 ●R・スリンガー(11分49秒 原爆固め)○J・マレンコ
B1/30 G馬場,○R木村,百田(17分42秒 片エビ固め)渕,大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
C1/30 ○D・ファーナス,J・エース(16分3秒 片エビ固め)S・ドール,●L・キング ※フルネルソン・バスター
D1/30 T・ゴディ,○S・ウイリアムス(13分34秒 片エビ固め)D・キッド,●J・スミス ※オクラホマ・スタンピート
E1/45 ○S・ハンセン,D・スパイビー(11分35秒 反則)A・T・ブッチャー,●G・キマラU ※レフェリー暴行
F1/60 JI田,田上,●M井上(22分57秒 片エビ固め)三沢,川田,○小橋 ※ムーンサルト・プレス

219 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 09:03:30.74 ID:kyLLpxzI0.net
新日本プロレス 1990年10月11日 東京・後楽園ホール 観衆2000人(超満員札止め)
@1/20 ○飯塚,松田(12分23秒 ヒザ十字固め)A菅原,●B・キャット
A1/20 ○H斎藤(10分58秒 反則)●栗栖 ※レフェリー暴行
B1/30 ○木戸,小林,星野(12分39秒 脇固め)S・S・マシーン,後藤,●保永 
C1/30 獣神サンダー・ライガー,○O・ハート(13分49秒 体固め)P・キッド,●ビジャノX ※ダイビング・エルボードロップ
D1/30 ○M斎藤(5分29秒 片エビ固め)●M・ペレス ※バックドロップ
E1/30 ●木村(9分11秒 エビ固め)○T.N.T ※ジャックナイフ
F1/45 ○長州,橋本,R・スティムボート(10分41秒 片エビ固め)B・ベイダー,C・B・ビガロ,●A浜口 ※ラリアット
G1/60 ●武藤,越中(12分56秒 北斗原爆固め)○馳,佐々木

220 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 10:12:26.54 ID:HZ85jBI30.net
>>219
メインはタイトルマッチの前哨戦だったが、蝶野が欠場となり、越中が代打出場。
試合後に馳がセコンドの蝶野に向かって「ボーっとした顔で試合見てんじゃねぇ」
とマイクで一喝。

221 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 10:28:29.30 ID:+zS0QClv0.net
ノーTVの後楽園だが前哨戦じゃなくタイトル戦の予定だった
当時のゴングにも書いてるよ(試合レポートのページ

222 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 10:41:22.31 ID:/0kQcZPL0.net
長州と橋本がスティムボートと組むとは

223 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 10:47:55.66 ID:kyLLpxzI0.net
本来はテレビで放送されるべき後楽園大会。11/1武道館の前哨戦でも武藤負け、タイトルマッチでも武藤負け。
4月の凱旋がまぶしかっただけに何だか勿体なく感じた。長州体制に馳と健介は引き立てられて居るように感じましたね。当時は。

224 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 11:41:19.47 ID:aQZDuG8C0.net
>>218
小橋が井上超え。けっこう事件では?
ろくにチェックしてなかったけど、過去に既に金星あげてたのかな?

225 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 12:39:02.43 ID:GZxTBNHyr.net
しばらくは武藤、蝶野の長期政権で良かったんだよ
それがいきなり馳、佐々木格上げだもんな
会場はやたら沸いてたけど俺はあの時凄く冷めてた

226 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 12:48:05.06 ID:GJGi0Dbbd.net
>>222
当時の週プロでリッキーのパフォーマンスに対し、そんなことやってる暇があったら攻撃しろみたいなこと書かれてた
そんな時代だったんだな…

227 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 12:53:38.22 ID:GJGi0Dbbd.net
>>225
確かに急な展開だった
この年の最後の両国では武藤、蝶野が前座に追いやられて馳、佐々木対越中、飯塚がセミだったな

228 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 15:49:46.33 ID:bIUmyBy20.net
長州は愛弟子のハセケンを三銃士のポジションまで引き上げたかったんだろうな。

229 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 17:20:31.82 ID:GZxTBNHyr.net
>>227
武藤、蝶野vsビガロ、ブラウン(アレン)だもんな
両国なのに扱いが酷い
おまけに暮れの浜松で馳、佐々木はマシン、ヒロにベルト獲られてるし

>>228
それで割りをくったのが越中だったな
飯塚も89年にプチブレークしたけどこの年は結局前座に逆戻り

230 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 17:24:09.82 ID:xo8/VgLj0.net
>>226
でもその後馳と両者KOの試合は
リッキーやればできるじゃんって
絶賛されてた。

231 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 18:02:12.63 ID:63FMsPMl0.net
>>225
いくら長州一派が嫌いだからってそんなに目の仇にしなくても
はっきり言って考えすぎというか被害妄想というか
言うほど特別扱いされていた印象はないぞ

232 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 18:12:12.59 ID:4OQX7GPL0.net
武藤はムタでもやっていくことを考えると、タッグまでやる時間がない。
とはいえ橋本は天龍、藤波、長州の首を狙う役だからシングルプレーヤー。
そういう意味で蝶野はあぶれてヒール転向までNWAとったり

233 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 19:21:42.56 ID:Amd21bMra.net
>>224
次の最強タッグでキッチリ星返したけどな

234 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 19:32:20.63 ID:+zS0QClv0.net
>>233
'90世界最強タッグ・第16戦、12月5日福島・郡山セントラルホール 観衆2800人(超)

タッグ・リーグ戦 30分1本勝負
小橋&エース(1-0)木村&井上
@エース(10分25秒片エビ固め=エース・クラッシャー)井上

235 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 19:59:36.11 ID:GZxTBNHyr.net
>>231
被害妄想とか意味わかんねえぞ、お前

236 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 23:57:06.13 ID:6e9p7ckBr.net
>>225
明らかに格下だったチームが、粘って頑張って勝った!となると沸きまくるのが普通でしょ。
悪いけど、冷めてたというあなたの方が少数派かな。

237 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 12:04:59.43 ID:tqfjwFF/0.net
>>230
元NWA世界王者が、
>馳と両者KOで、やればできるじゃんと絶賛されてた
って変な話だよな?(苦笑)

238 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 12:40:29.22 ID:fVV35k4od.net
>>237
リッキーに対して世の中が上から目線だったよね…この頃は週プロも田中ケロみたいな感じだった

239 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 13:54:09.79 ID:lJ0ZC5nur.net
>>236
別に沸きまくる客に対して批判はしてないけど
日本語よく勉強してくださいね

240 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 18:45:36.76 ID:pyqi0Lvc0.net
谷津、カブキが抜けて、しょーがないから超世代軍から田上をトレード
鶴田軍のナンバースリーがまだ渕でなくマイテイ井上だった頃
同じナンバースリー同士小橋とマイテイは微妙な星取関係だったのだな
フライングヘッドシザースからの押さえ込みで小橋がフォール負けした時は
週プロも驚きの掲載記事

241 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 19:18:14.10 ID:xcLU9CIta.net
>>237
>>238
これはスティングもだけど…『アメリカでムタと何度も激闘を繰り広げている相手』ってことで大会場でのシングルマッチを組んだら、思いのほかスイングしない凡戦に終わって酷評されちゃったよね
ちなみにそのあと、馳戦で評価が見直されたのも一緒

242 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 20:50:48.14 ID:buxqbxRB0.net
全日本プロレス 1990年10月12日 山口・岩国市体育館 観衆1700人
@1/15 △寺西(時間切れ引き分け)△百田
A1/20 ○J・マレンコ,D・マレンコ(16分17秒 網打ち式原爆固め)S・ドール,●L・キング
B1/30 ○G馬場,R木村(12分52秒 片エビ固め)●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
C1/30 D・ファーナス,●渕(10分55秒 体固め)○A・T・ブッチャー,G・キマラU ※エルボードロップ
D1/30 ○三沢,川田(16分36秒 体固め)D・キッド,●J・スミス ※ダイビング・エルボーバット
E1/45 J・エース,●小橋(12分55秒 体固め)○S・ハンセン,D・スパイビー ※ラリアット
F1/60 JI田,○田上,M井上(17分40秒 片エビ固め)T・ゴディ,S・ウイリアムス,●R・スリンガー ※ブロックバスター

243 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 23:10:54.08 ID:n7w+D/i4M.net
>>218
対戦カードの半分以上が外国人対決
って1年前までは考えられないことかも。

244 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 23:28:16.68 ID:KiUs7ttZ0.net
このころの三沢ってタイガードライバー以外にも
フィニッシュがいろいろあってこれはこれでいいな
ダイビングエルボーだったりボディプレスだったり
意外にもあまりジャーマンがフィニッシュになってないね

245 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 00:10:03.17 ID:YPDRKjae0.net
ダイビングエルボーといえばエルボードロップだけどエルボーバットはカッコいいな

246 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 00:58:57.74 ID:egUzVVYR0.net
あと三沢と川田の超世代連携もよかったね
WのエルボーパットからWのエルボードロップ
WのミドルキックからWのブレーンバスターとか

247 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 05:55:29.30 ID:8gf7GI82r.net
>>244
三沢のジャーマンといえば、ランドオブジャイアンツのブレイドブッチマスターズ

248 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 13:19:21.23 ID:SId+4baNa.net
ビッグボスマンからもフォール奪ってる
三沢のジャーマンは対巨人用の奥の手扱い

249 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 21:22:54.81 ID:9nsfbPHp0.net
全日本プロレス 1990年10月13日 大分県立荷揚町体育館 観衆2400人
@1/15 ●R・スリンガー(11分34秒 エビ固め)○D・マレンコ ※飛びつき後方回転エビかためをが崩れるもそのままフォール
A1/20 ●小川(12分40秒 STF)○J・マレンコ
B1/30 ○G馬場,R木村,百田(19分42秒 片エビ固め)渕,大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
C1/30 ●寺西(9分59秒 片エビ固め)○D・ファーナス ※パワースラム
D1/30 ○D・スパイビー(7分4秒 片エビ固め)●S・ドール ※スパイビー・スパイク
E1/45 ○T・ゴディ,S・ウイリアムス(11分4秒 エビ固め)J・エース,●L・キング ※パワーボム
F1/60 JI田,○田上,M井上(20分2秒 片エビ固め)三沢,川田,●小橋 ※I田がニーパットを決め、続けて田上がバックドロップ

250 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 06:18:15.31 ID:dEUNuNpu0.net
井上はやりがいがあっただろうが、体はきつかっただろうな〜
若い小川や秋山が後に入ってくるけど、必然だよね

251 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 09:08:57.98 ID:TmExLNVV0.net
>>250
当時はそういうふうに考えたことなく
単に「負け役がいるな」みたいに思ってた
(国際を知らないニワカ者です。。。)

あの時残留してたら?ていうIfを、ときどき脳内で楽しむんだけど
マイティなんか渕と共にひと花さかせられる人材だったなって思う

252 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 20:04:19.66 ID:UbU6Fh73a.net
エースクラッシャーを初めて見た時の受け手がマイティだったけど、綺麗にマットまでストーン!と落ちてて流石の受けっぷりだったなぁ

253 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 21:09:44.05 ID:isQphHb60.net
新日本プロレス 1990年10月14日 千葉・浦安・東京ベイNKホール 観衆5320人
@1/15 ○松田(8分29秒 逆エビ固め)●小原
A1/20 ○後藤(6分48秒 反則)●栗栖 ※レフェリー暴行
B1/30 木戸,星野,●A菅原,B・キャット(11分22秒 逆さ押さえ込み)A浜口,S・S・マシーン,H斎藤,○保永
C1/30 獣神サンダー・ライガー,●飯塚(13分4秒 体固め)O・ハート,○P・キッド ※ダイビング・ギロチンドロップ
D1/30 木村,●小林(9分3秒 体固め)○T.N.T,M・ペレス ※フライング・ニールキック
E1/30 ▲馳(14分8秒 両者ノックアウト)▲R・スティムボート
F3分10R ●越中(4R2分37秒 ノックアウト)○青柳 ※回転地獄蹴り(異種格闘技戦)
G1/45 M斎藤,●佐々木(8分38秒 片エビ固め)○B・ベイダー,C・B・ビガロ ※ビガロとのダブル・フライング・ボディプレス
H1/60 ●長州,橋本(17分30秒 回転エビ固め)○武藤,蝶野

254 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 21:16:42.98 ID:W7JNGd6dd.net
>>253
この日照明が暗かった印象がある

255 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 22:26:39.43 ID:mClqavyfr.net
>>252
初来日でエースクラッシャーを決めた相手は石川だけど、あなたが初めて見た時って意味かな?

256 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 23:01:31.13 ID:ri3HirSEa.net
>>255
言葉足らずでごめんなさい、そのとおりです!

257 :お前名無しだろ :2020/10/15(木) 04:47:54.99 ID:miTmg/en0.net
>>256
いや、ふつうにわかるしw

全日でのゴローちゃんのプロフェッショナルぶりは
古いプヲタレベルでは徐々に再評価されてる感があるけど
マイティも 再評価さるるべき人なのかもしれないね
国際を知る人々が、その冷遇ぶりを嘆いているのはたまに見かける

258 :お前名無しだろ :2020/10/15(木) 06:15:20.97 ID:1coLwwvb0.net
何で一年に三回もNK押さえたのかな?
当時は交通の便も良くなかったし
もしかして新日の常設会場にでもするつもりだったのか?

259 :お前名無しだろ :2020/10/15(木) 09:01:41.88 ID:YhQX/bzoM.net
この時期越中と佐々木だったら格は
まだ越中の方が上だったのかな?
翌年5月の後楽園でシングルで越中が破れて佐々木の方が格上になったけど。

越中はボンバーズの副将格で大会場のメインだったり格闘技戦、両国でタイトル挑戦というのがあってもイマイチ目立ってない気がする。

260 :お前名無しだろ :2020/10/15(木) 11:38:25.16 ID:eVpRNXWta.net
>>257
マイティは全日本版藤原喜明といった存在かな。
正規軍側人材が枯渇すると再格上げが行われて
メインイベンターのすぐ下位の扱いになる。
前座時代でも普段雑なマッチメイクをされていないから
コンディションさえ保っていれば急な格上げでも
それなりに説得力がある。

261 :お前名無しだろ :2020/10/15(木) 12:57:17.34 ID:LbmHyyDL0.net
>>258
NKホール、新しく、オシャレな会場で
90年代初めはUWF,藤原組、全女も使用していたが、
交通の便は悪い、会場内で飲食禁止とか
ファンにとっては有り難くない会場だったなぁ。

262 :お前名無しだろ :2020/10/15(木) 21:37:55.15 ID:xI+IvnS90.net
全日本プロレス 1990年10月15日 佐賀・武雄市白岩体育館 観衆1550人
@1/15 ○小川(12分32秒 逆さ押さえ込み)●R・スリンガー
A1/20 ●M井上(10分38秒 カナダ式背骨折り)○D・ファーナス
B1/20 ○J・エース(13分31秒 片エビ固め)●S・ドール ※エース・クラッシャー
C1/30 ○G馬場,R木村,百田(20分32秒 片エビ固め)渕,●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 ○T・ファンク,小橋(16分29秒 回転足首固め)D・スパイビー,●L・キング
E1/45 ○三沢,川田(17分9秒 片エビ固め)J・マレンコ,●D・マレンコ ※コーナーからのエルボードロップ
F1/60 JI田,●田上(12分45秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス ※オクラホマ・スタンピート

263 :お前名無しだろ :2020/10/15(木) 22:02:13.54 ID:0OX2cuoVd.net
>>262
テリー小橋組、珍しいな

264 :お前名無しだろ :2020/10/16(金) 00:50:12.11 ID:r8vtUgo3x.net
>>261
新日のこのシリーズはあまりプロレス会場として
馴染みのないとこが多かったな。

265 :お前名無しだろ :2020/10/16(金) 01:32:00.96 ID:y5DNXWlm0.net
>>262
これ見に行ったわ。
選手大量離脱で、この日からテリー参戦。
客は1000人もいなかった。
馬場の試合とテリーの試合は盛り上がったが、三沢、川田組の試合は地味で声援すらなかった。
メインは好カードに見えるが、鶴田の技を出す度のオーばっかりで、6回くらいやったかな。

266 :お前名無しだろ :2020/10/16(金) 07:03:36.63 ID:XiSd0m2O0.net
マレンコ兄弟のセミ出場は非常にレアだと思うけどね。

267 :お前名無しだろ :2020/10/16(金) 07:28:18.07 ID:JC/6464sr.net
>>265
マレンコ兄弟、割と黙々と試合するタイプだったからなあw

268 :お前名無しだろ :2020/10/16(金) 07:46:17.25 ID:B1UHHYsn0.net
私的には、どうしても「世界のプロレス」で見た
ジョー・ソルコフの印象が強すぎてなぁw
後のマレンコ兄弟のほうがずっと成功してるのはわかるけど

世界のプロレスでUスタイルで闘って、
なんか軽めの関節技されてるとこにレフリーが
「ギバップ?ギバップ?」て声かけたら
ものすげぇ怒った声で「ノォーーーッ!!」て叫んだシーン
とてつもないインパクトだった U幻想のどまんなかだ

269 :お前名無しだろ :2020/10/17(土) 16:40:29.50 ID:fvG9LUtq0.net
全日本プロレス 1990年10月17日 三重・津市体育館 観衆2550人
@1/15 ●R・スリンガー(11分22秒 エビ固め)○J・マレンコ ※回転エビ固めを潰す
A1/20 ●寺西(12分29秒 回転エビ固め)○D・マレンコ
B1/20 ○D・ファーナス(10分14秒 片エビ固め)●S・ドール ※フルネルソン・バスター
C1/30 ○G馬場,R木村,百田(20分6秒 片エビ固め)渕,大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 ○D・スパイビー(5分30秒 体固め)●L・キング ※スパイビー・スパイク
E1/45 ○T・ゴディ,S・ウイリアムス(22分10秒 エビ固め)T・ファンク,●J・エース ※パワーボム
F1/60 JI田,●田上,M井上(25分11秒 エビ固め)○三沢,川田,小橋 ※タイガー・ドライバー

270 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 04:58:19.81 ID:GTM+yJz80.net
全日本プロレス 1990年10月18日 静岡産業館 観衆3300人(超満員)
@1/15 ○百田(11分49秒 逆さ押さえ込み)●小川
A1/20 ●寺西(11分8秒 カナダ式背骨折り)○D・ファーナス
B1/20 J・エース,●R・スリンガー(16分14秒 脇固め)○J・マレンコ,D・マレンコ
C1/30 ○G馬場,R木村(17分4秒 片エビ固め)●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 ○D・スパイビー(7分11秒 体固め)●S・ドール ※スパイビー・スパイク
E1/45 T・ゴディ,○S・ウイリアムス(18分1秒 片エビ固め)T・ファンク,●L・キング ※オクラホマ・スタンピート
F1/60 JI田,田上,●渕(23分19秒 片エビ固め)三沢,川田,○小橋 ※ムーンサルト・プレス 

271 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 05:29:48.36 ID:XlitI9AXr.net
あれ、ハンセンはシリーズ途中で帰国したのかな?

272 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 10:24:29.56 ID:GTM+yJz80.net
SWS 1990年10月18日 神奈川・横浜アリーナ 観衆14800人(満員)
@1/15 ○折原(11分29秒 逆片エビ固め)●畠中
A1/15 ●大矢(9分21秒 胸投げ人間風車固め)○J・ウィラー
B1/15 ○将軍KYワカマツ(7分48秒 KYスペシャル)●新倉
C1/20 ○S・サモアン,F・サモアン(9分42秒 体固め)D・ベンチュラ,●J・モロー ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス
D1/20 ○佐野(11分47秒 エビ固め)●S・ウイリアム ※ジャンピング・パイルドライバー
E1/30 石川,S冬木,●北原(16分44秒 体固め)K・ナガサキ,○鶴見,仲野 ※オリジナル・パイルドライバー
F1/20 ○天龍,T・G・カブキ(10分25秒 エビ固め)B・オートンJr.,●J・ジャレット ※パワーボム(部屋別対抗タッグトーナメント1回戦)
G1/20 ○G高野,高野俊(15分53秒 片エビ固め)谷津,●高木 ※俊二のスローイングを受けてのダイビング・ボディプレス(部屋別対抗タッグトーナメント1回戦)
H1/60 ●天龍,T・G・カブキ(11分42秒 原爆固め)○G高野,高野俊 (部屋別対抗タッグトーナメント決勝戦)

273 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 11:51:08.88 ID:hx1LBTpld.net
SWSのコンプリートDVDBOXとか販売されないかな〜
新倉対ワカマツとか見てみたい

274 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 13:57:32.84 ID:kX1Quc+1r.net
>>272
旗揚げ戦だというのを差し引いても横アリでやるカードじゃねぇな

275 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 14:08:22.51 ID:pVw6RLq00.net
オリジナルってどんなパイルドライバーだったんだ
猪木がモンスターマンにやった落とし方かな

276 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 14:11:51.37 ID:ShdgIoIR0.net
>>272
現地観戦したが、ワカマツ×新倉は、ケツだけ決まっていたのが
アリアリの展開。ボクシングパンチで新倉がワカマツをボコボコ。
ワカマツ顔面崩壊。最後は形だけのエックス固めでレフェリーストップ。
場内大ブーイング。新倉両腕を広げて何で?のポーズ。

277 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 14:31:32.18 ID:GTM+yJz80.net
>>275
カナディアンバックブリーカーのような体勢から投げっぱなしで叩き落とす
ゴングのカラーコラムの試合詳報にはこれがテーズ式パイルドラ−バーと書いてありました。

278 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 14:32:07.92 ID:GTM+yJz80.net
パイルドライバーです。↑は打ち間違い

279 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 17:36:13.87 ID:N+ARGr2h0.net
>>275
映像見たら投げっぱなしのサンダーファイヤーパワーボムみたいな感じだな

280 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 21:45:08.76 ID:/pPKomugd.net
>>272
実況の木村キョウヤが気持ち悪かった…
あんなに出世するとは思わなかったよ
新日の伊津野亮もだけど

281 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 21:47:37.79 ID:/pPKomugd.net
>>276
ワカマツは次の日顔を腫らして欠場してたな…

282 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 22:12:25.08 ID:GTM+yJz80.net
テレビ東京の日曜ビッグスペシャルで放送されましたね。SWS

283 :お前名無しだろ :2020/10/19(月) 12:57:34.49 ID:/hPNl1Vkr.net
>>282
天龍vsジョージの試合終盤あたりでメガネかけたオタクっぽいやつが
行け〜行け〜って興奮しながら絶叫してるところが
アップで映し出されたのが印象にある

284 :お前名無しだろ :2020/10/19(月) 13:33:35.47 ID:fbXTiFJ4d.net
>>282
カメラマンがコーナーに張り付いていて邪魔みたいなクレームがあった気がする

285 :お前名無しだろ :2020/10/19(月) 16:44:01.33 ID:oY3gv3Tx0.net
>オリジナル・パイルドライバー
テーズが全盛期にフィニッシュにした今で言う、
投げっぱなしパワーボムを、当時は単に「パイルドライバー」と呼んで、
バディ・オースチンが決め技に使った、今で言うパイルドライバーは
「ドリル・ア・ホールパイルドライバー」と言っていたらしいね。

286 :お前名無しだろ :2020/10/19(月) 18:26:07.03 ID:S3tSvvtT0.net
日曜夜19:00〜テレ東でSWS旗揚げ戦、21:00〜フジでセナプロ対決日本GPとハシゴ視聴
した記憶がある

287 :お前名無しだろ :2020/10/19(月) 21:19:41.05 ID:Kx0wIfGm0.net
SWS 1990年10月19日 神奈川・横浜アリーナ 観衆14850人(満員)
@1/15 ○大矢(3分15秒 片エビ固め)●畠中 ※バックドロップ
A1/15 ●折原(5分25秒 片エビ固め)○D・ベンチュラ ※コーナー最上段からのダイビング・ラリアット
B1/20 ○新倉(8分44秒 三角絞め)●J・ウィラー
C1/20 S冬木,○北原(10分7秒 首固め)●S・サモアン,F・サモアン
D1/20 ○仲野(11分42秒 原爆固め)●S・ウイリアム
E1/30 ●佐野(10分37秒 飛びつき腕十字固め)○J・ジャレット
F1/30 T・G・カブキ,○石川(19分28秒 さそり固め)K・ナガサキ,●鶴見
G1/45 ○谷津,高木(15分39秒 片エビ固め)B・オートンJr.,●J・モロー ※バック・スライド
H1/60 ○天龍(13分2秒 エビ固め)●G高野 ※パワーボム
10月21日日曜日にテレビ東京で午後7時から放送された2時間枠。視聴率は8.5% 前日10月20日土曜放送ワールドプロレスリング横浜アリーナ大会(藤波VS越中、ムタVSスティムボート、猪木・シンVSベイダー・浜口)の視聴率は5.6%

288 :お前名無しだろ :2020/10/19(月) 21:29:01.85 ID:Kx0wIfGm0.net
全日本プロレス 1990年10月19日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/15 ●R・スリンガー(10分27秒 片エビ固め)○S・ドール ※パワースラム
A1/20 ●百田(9分43秒 エビ固め)○L・キング ※半回転式エビ固め
B1/20 ○M井上,寺西(14分36秒 片エビ固め)J・エース,●小川 ※サマーソルト・ドロップ
C1/30 ○G馬場,R木村(11分37秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※河津落とし
D1/30 ○D・ファンクJr.,T・ファンク(17分31秒 逆さ押さえ込み)J・マレンコ,●D・マレンコ
E1/45 T・ゴディ,○S・ウイリアムス(11分18秒 片エビ固め)D・スパイビー,●D・ファーナス ※ラリアット
F1/60 ○JI田,田上,渕(25分25秒 体固め)三沢,川田,●小橋 ※バックドロップ
DEFOA

289 :お前名無しだろ :2020/10/19(月) 21:30:51.97 ID:Kx0wIfGm0.net
テレビ東京のSWS中継は解説菊池孝、門馬忠雄、実況杉浦滋男、解説グレート草津 セミファイナルにジェリー・モロー、レフェリーが安達勝治ことミスター・ヒトと
団体に似合わない国際プロレス的布陣。

290 :お前名無しだろ :2020/10/19(月) 23:24:01.59 ID:SsgNHLyK0.net
>>287
俊二はいきなり欠場?
横アリのセミに高木とモローが出ているというのも。。。

291 :お前名無しだろ :2020/10/19(月) 23:46:55.16 ID:g7BbVEYj0.net
>>290
俊二は、旗揚げ戦で怪我(左ヒジ靭帯損傷)をして2戦目は欠場した。
「SWSは真剣勝負なので、どうしても怪我人が出てしまう」
富永SWS代表談。
同じく、旗揚げ戦で新倉にボコボコにされた若松も欠場。

292 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 08:41:37.43 ID:mB0yocPm0.net
>>272
>>287
SWSといえばゴチャゴチャしたわけのわからんカードと試合結果が迷走ぶりを表していたけど
もう旗揚げ戦の時点でそれっぽい香ばしさが醸しだしていたんだな

293 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 09:00:36.66 ID:iA8RJ8eyd.net
>>290
セミ前のメンバーの顔触れも渋すぎるな…

294 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 12:33:54.32 ID:T3HwOBKca.net
バックスライドってどーゆー
技?

295 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 12:46:22.39 ID:/T2Qbz6Y0.net
>>294
相手の両手首を掴んだ態勢からのバックドロップ

296 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 14:12:54.24 ID:wh7q3oTXd.net
>>295
世界タッグで川田に決めてたね

297 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 15:03:01.44 ID:7wd4WhgMr.net
>>287
ジェフ・ウイラーとかディノベンチュラとかスネーク・ウイリアムとか、
その後さっぱり名前聞かなかったな。

298 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 17:31:07.97 ID:V52P4uJrr.net
>>289
ゲストに北尾、尾崎、キューティー
リポーターにダンプ松本

299 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 18:45:59.86 ID:I4cl1C6Fa.net
>>294
WWEの実況では逆さ押さえこみのことをそう呼んでたけど、谷津が使ったのもそうなのかな?
>>295の技は維新力のデビュー戦でバーバリアンから3カウント取ってたのは覚えてる

300 :お前名無しだろ :2020/10/20(火) 21:10:33.03 ID:FbAztLds0.net
全日本の後楽園大会。猪木の30周年、SWSともに横浜アリーナ大会。前者にはハンセン、アンドレ、ブッチャー、キッドがいたけど、後者にはファンクスとゴディ、ウイリアムスと全く違う顔ぶれ。

301 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 18:12:58.91 ID:td7SKxQ+a.net
>>291
あったなあそのセリフ、週プロの見出しにもなってたような
今から思えばそれを本気で言ってたんだな田中社長

302 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 18:54:22.54 ID:rN74eiKv0.net
>>291
真剣勝負じゃなく真剣試合

303 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 19:45:51.46 ID:WMl/VydNd.net
>>288
横アリのSWSに比べて全日の後楽園は暑く盛り上がったって週プロに書かれてたな…

304 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 20:55:13.86 ID:8xtsS5C30.net
>>303
たぶんそうなんだろうけど、週プロは10倍くらい盛っているんだろうな。

305 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 22:30:04.03 ID:hmgiJkp00.net
SWSの旗揚げ戦のタイトルは闘会始だったが、週プロは馳を使って
「あれじゃあ学芸会始です」と叩いたんだよな

306 :お前名無しだろ :2020/10/21(水) 23:41:54.36 ID:vqXiyJfCa.net
>>304
全日本の後楽園大会はテレビ中継されたけど
確かに物凄い盛り上がりだったよ。
当時ガチガチの全日派だった俺は
「もう全日本は大丈夫。SWSの事は気にしないで
マイペースでやれば何も心配ない」
と思ったもんだ。

307 :お前名無しだろ :2020/10/22(木) 01:35:33.72 ID:XnNtiQXOr.net
>>287
ファトゥ・サモアンは後のリキシだよね。
相方のサベージ・サモアンは他の名前とかあったっけ?
あのへんのサモア系はややこしいw

308 :お前名無しだろ :2020/10/22(木) 05:57:16.61 ID:MB0vrCet0.net
ジェームスベアードの超高速カウント

309 :お前名無しだろ :2020/10/22(木) 06:41:31.10 ID:2/iB1cJJa.net
佐野がジャレットに飛び付き十字で敗れてることになってるが、逆なんでしょ?

310 :お前名無しだろ :2020/10/22(木) 06:43:37.90 ID:2/iB1cJJa.net
あ、もしかして4虎がよくやるフォール技の方なのかな。

311 :お前名無しだろ :2020/10/22(木) 13:03:18.81 ID:SSldLBCS0.net
>>302
真剣勝負じゃなく真剣試合だったかぁ!?
真剣試合という日本語も聞かないけれど(苦笑)、
試合は真剣にやっていますが、勝負(勝敗)は
真剣(ガチ)ではありませんってことか?(^^:

312 :お前名無しだろ :2020/10/22(木) 20:11:07.01 ID:AF/KLvG00.net
サベージ・サモアンはワイルド・サモアンとWWFタッグ王座を取ってなかったっけ?いとこタッグとして。

313 :お前名無しだろ :2020/10/22(木) 20:15:50.73 ID:AF/KLvG00.net
全日本プロレス 1990年10月22日 新潟・長岡市厚生会館 観衆2800人
@1/15 ●小川(10分58秒 片エビ固め)○S・ドール ※フライング・ボディアタック
A1/20 ●R・スリンガー(10分34秒 片エビ固め)○D・ファーナス ※フルネルソン・バスター
B1/30 M井上,●寺西(11分45秒 エビ固め)J・マレンコ,○D・マレンコ ※回転足折り固めを崩す
C1/30 ○G馬場,R木村,百田(21分22秒 片エビ固め)渕,●大熊,永源 ※16文キック
D1/30 三沢,○川田(15分50秒 エビ固め)D・スパイビー,●L・キング ※パワーボム
E1/45 ○D・ファンクJr.,T・ファンク(16分54秒 首固め)●J・エース,小橋
F1/60 JI田,●田上(16分36秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※パワーボム

314 :お前名無しだろ :2020/10/22(木) 20:17:38.71 ID:AF/KLvG00.net
>>313 訂正 
全日本プロレス 1990年10月22日 新潟・長岡市厚生会館 観衆2800人
@1/15 ●小川(10分58秒 片エビ固め)○S・ドール ※フライング・ボディアタック
A1/20 ●R・スリンガー(10分34秒 片エビ固め)○D・ファーナス ※フルネルソン・バスター
B1/30 M井上,●寺西(11分45秒 飛びつき後方回転エビ固め)J・マレンコ,○D・マレンコ 
C1/30 ○G馬場,R木村,百田(21分22秒 片エビ固め)渕,●大熊,永源 ※16文キック
D1/30 三沢,○川田(15分50秒 エビ固め)D・スパイビー,●L・キング ※パワーボム
E1/45 ○D・ファンクJr.,T・ファンク(16分54秒 首固め)●J・エース,小橋
F1/60 JI田,●田上(16分36秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※パワーボム

315 :お前名無しだろ :2020/10/23(金) 01:09:23.28 ID:/2vmPg5L0.net
井上、寺西vsマレンコ兄弟も面白そうな

316 :お前名無しだろ :2020/10/23(金) 02:02:06.16 ID:7lxobJs/x.net
>>313
この頃でも全日の長岡が満員になってなかったのは意外。

317 :お前名無しだろ :2020/10/23(金) 21:11:55.23 ID:ei6MUYMN0.net
全日本プロレス 1990年10月23日 新潟・上越リージョンプラザ・インドア・スタジアム 観衆2200人
@1/15 ●小川(11分41秒 飛びつき後方回転エビ固め)○D・マレンコ 
A1/20 ●百田(12分9秒 北斗原爆固め)○J・マレンコ
B1/20 ●寺西(11分45秒 カナダ式背骨折り)○D・ファーナス
C1/30 G馬場,○R木村,M井上(23分11秒 片エビ固め)渕,大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 D・ファンクJr.,○T・ファンク(21分21秒 回転揺り椅子固め)J・エース,●L・キング
E1/45 JI田,○田上(13分38秒 片エビ固め)D・スパイビー,●S・ドール ※アトミックドロップからのバックドロップ
F1/60 ○三沢,川田,小橋(20分35秒 エビ固め)T・ゴディ,S・ウイリアムス,●R・スリンガー ※タイガー・ドライバー

318 :お前名無しだろ :2020/10/23(金) 21:54:41.47 ID:AYsnZfEV0.net
アナベベ「マレンコ コマレンコ クッサー」

319 :お前名無しだろ :2020/10/23(金) 23:48:57.61 ID:GZi9szD10.net
>○三沢,川田,小橋(20分35秒 エビ固め)T・ゴディ,S・ウイリアムス,●R・スリンガー
この6人タッグのメンツで三沢が集中攻撃受けてピン負けした試合あったよね
あれびっくりしたなあ

320 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 10:53:10.53 ID:PCqgNuh40.net
全日本プロレス 1990年10月24日 山形・鶴岡市体育館 観衆2350人
@1/15 ○寺西(12分2秒 高角度回転エビ固め)●百田
A1/20 ○渕(13分2秒 片エビ固め)●小川 ※バックドロップ
B1/30 Jエース,○小橋(17分55秒 片エビ固め)J・マレンコ,●D・マレンコ ※ムーンサルト・プレス
C1/30 ○G馬場,R木村(16分24秒 片エビ固め)●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 D・ファンクJr.,○T・ファンク(23分3秒 回転揺り椅子固め)D・ファーナス,●S・ドール
E1/45 ○三沢,川田(10分59秒 体固め)D・スパイビー,●L・キング ※フライング・ボディプレス
F1/60 ○JI田,田上,M井上(17分33秒 片エビ固め)T・ゴディ,S・ウイリアムス,●R・スリンガー ※バックドロップ

321 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 12:23:14.49 ID:Zvlbmctja.net
このころの全日本プロレスは
年間いくつくらい興業してたの?
170くらい?

322 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 12:47:58.28 ID:PCqgNuh40.net
1990年の全日本プロレスは140興行です。

323 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 12:55:12.16 ID:3edvae5p0.net
国際ではヘビー級、全日移籍直後はジュニアに格下げ
SWS騒動で大量離脱した正規軍の穴を埋めるためメインに駆り出される
その名の通りオールマイテイに使われるなぁ井上

324 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 12:56:44.51 ID:dbPKWGLr0.net
寺西の高角度回転エビ固めってどんなの?

325 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 15:22:27.81 ID:j65j9yA/0.net
この頃のジャンボの負担がもっと減ってたらね
地方は15分でいいんだよ。

326 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 15:36:03.25 ID:t27xMYCC0.net
>>324
ウラカンラナ

327 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 15:36:17.58 ID:LGmjsokva.net
>>322
少なめだったんだね

328 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 18:04:08.76 ID:u7higmYva.net
>>325
この頃の地方大会は田上がほとんど試合しているよ。

329 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 21:18:44.36 ID:PCqgNuh40.net
>>324
国際プロレスでもマイティの上に肩車している寺西の写真を見たことがある。おそらくウラカンラナです。

330 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 22:21:59.40 ID:4dHEHoLna.net
正調ウラカンラナですね、フランケンシュタイナーとごっちゃにされる方(ウラカンラナ・インベルティダ)ではなく

331 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 22:24:07.16 ID:wa1vdYxfx.net
>>322
新日の陰に隠れて目立たないけど、
全日もかなり減らしてるんだな。
88〜89年あたりは全日のほうが地方は苦戦してたから、
それもやむなしか、

332 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 01:19:41.62 ID:DED3+8ng0.net
キン肉マンがロビンをフォールしたあれが正式なウラカン・ラナになるの?

333 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 06:05:31.75 ID:3/u6TQA20.net
>>332
そうですね。

334 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 06:13:24.29 ID:3/u6TQA20.net
FMW 1990年10月23日 広島・尾道市公会堂 観衆1323人
@1/20 ○森松(10分46秒 体固め)●前泊 ※コーナー最上段からのキック(女子プロレス)
A3分5R ●市原(3R1分33秒 ノックアウト)○金鉱煥 ※ネリチャギ(異種格闘技戦)
B1/20 ●上野(11分52秒 片エビ固め)○L・スパルタン ※風車式バックブリーカー
C1/30 工藤,●里(11分57秒 体固め)○天田,C豊田 ※バックドロップ(女子プロレス)
D1/30 ○T後藤(9分6秒 体固め)●ザ・シューター ※フェースバスター
E1/無  ●R・フジ(3分53秒 体固め)○M・ムーラー ※エルボードロップ(チェーンデスマッチ)
F1/60 ○大仁田(8分51秒 体固め)●S浅子 ※コーナー2段目からのDDT

335 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 06:18:13.94 ID:3/u6TQA20.net
FMW 1990年10月24日 滋賀・長浜市民体育館 観衆1824人(満員)
@1/20 ●里(6分59秒 体固め)○C豊田 ※振り子落とし(女子プロレス)
A1/20 ○工藤(7分51秒 ダブルリスト・アームサルト)●土屋 (女子プロレス)
B3分5R ●上野(3R1分33秒 ノックアウト)○金鉱煥 ※後頭部への回し蹴り(異種格闘技戦)
C1/30 ●森松(8分33秒 首固め)○天田 (女子プロレス)
D1/30 ○ザ・シューター(11分5秒 横三角絞め)●L・スパルタン
E1/45 ●S浅子(3分4秒 片エビ固め)○M・ムーラ− ※ダイビング・ボディプレス
F1/60 大仁田,●市原(11分25秒 体固め)○T後藤,R・フジ ※フェースバスター

336 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 06:24:14.57 ID:3/u6TQA20.net
FMW 1990年10月25日 岐阜・多治見市美濃焼卸センター大ホール 観衆1206人
@1/20 ○工藤(8分36秒 後方回転エビ固め)●森松 (女子プロレス)
A1/20 ○D・マンタガス(6分22秒 片エビ固め)●土屋 ※フェースバスター(女子プロレス)
B1/30 ●上野(12分24秒 スパルタン固め)○L・スパルタン
C1/30 ●里,前泊(11分53秒 体固め)天田,○C豊田 ※ジャンピング・ボディプレス(女子プロレス)
D3分5R ○ザ・シューター(2R2分1秒 腕ひしぎ逆十字固め)●金鉱煥 (異種格闘技戦)
E1/30 市原,●森重(2分1秒 体固め)○M・ムーラ− ※エルボードロップ(ハンディキャップマッチ)
F1/60 ○大仁田,S浅子(12分58秒 エビ固め)T後藤,●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム

337 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 06:28:57.60 ID:3/u6TQA20.net
全日本プロレス 1990年10月25日 福島・保原町体育館 観衆2400人
@1/15 ●R・スリンガー(9分38秒 後方回転エビ固め)○D・マレンコ
A1/20 ●百田(10分10秒 人間風車固め)○J・マレンコ
B1/30 田上,●寺西(12分36秒 体固め)○D・スパイビー,D・ファーナス ※スパイビー・スパイク
C1/30 ○G馬場,R木村(17分0秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 ○D・ファンクJr.,T・ファンク(17分10秒 逆さ押さえ込み)●S・ドール,L・キング
E1/45 J・エース,●小橋(23分40秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※合体パワーボム
F1/60 JI田,渕,○M井上(18分21秒 片エビ固め)三沢,川田,●小川 ※サマーソルト・ドロップ

338 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 06:35:30.24 ID:3/u6TQA20.net
新日本プロレス 1990年10月25日 群馬・グリーンドーム前橋 観衆10800人
@1/30 木戸,小林,星野,●松田(11分1秒 片エビ固め)S・S・マシーン,○後藤,H斎藤,保永 ※バックドロップ
A1/30 M斎藤,●木戸(8分7秒 体固め)○B・ブラウン,P・キッド ※ラリアット
B1/30 獣神サンダー・ライガー,○飯塚(11分41秒 ブリザード固め)青柳,●高杉
C1/30 ○橋本(5分17秒 片エビ固め)●L・キャメロン ※フライング・ニールキック
D1/30 ○蝶野(17分6秒 足四の字固め)●佐々木
E1/30 ○武藤(15分49秒 飛龍原爆固め)●馳
F3分10R ○T・ホーム(3R2分6秒 ノックアウト)●ザ・ソウルテイカー ※ベアナックルによる右フック(異種格闘技戦)
G1/60 ●B・ベイダー(6分33秒 反則)○T・J・シン ※レフェリー暴行
H1/60 藤波,●越中(9分49秒 片エビ固め)○長州,A浜口 ※バックドロップ
EFGHOA

339 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 06:40:43.04 ID:3/u6TQA20.net
UWF 1990年10月25日 大阪城ホール 観衆15000人(超満員)
@1/15 ○垣原(10分43秒 裸絞め)●冨宅
A1/45 ○鈴木(11分20秒 踵固め)●宮戸
B1/45 ○中野(4分45秒 ノックアウト)●W・ウイルキンスJr.
C1/45 ●安生(11分39秒 裸絞め)○W・シャムロック
D1/45 ●藤原(23分36秒 テクニカルノックアウト)○高田 ※5ノックダウン
E1/45 ○前田(16分59秒 裸絞め)●船木

前田さん最後のUWF

340 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 06:54:35.45 ID:yeoojAXur.net
>>338
一番印象に残ってるのは、ホームとソウルテイカーだったりするw

341 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 10:24:58.25 ID:DED3+8ng0.net
>>338
シンとベイダーのシングル…どんな試合が見てみたいけど、記憶に残ってないから多分凡戦なんだろうな

342 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 10:27:56.51 ID:DED3+8ng0.net
>>339
見に行ったなあ、シャムロックが週プロで割と評価低かった気が
大阪城ホール超満員にしといて、まさかその次の大会が最後になるなんてなあ

343 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 10:30:17.66 ID:3/u6TQA20.net
>>339
この大会後のドレッシングルームで前田が爆弾発言投下。神社長が出場停止処分というUの命運が30年前の夜に決まっちゃうと言う感じですね。

344 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 10:35:54.92 ID:TtTlAmfgd.net
>>339
このウェリントンはみちプロでヨネ原人のライバルだったのと同一人物?

345 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 11:02:39.82 ID:LWrGxOOh0.net
>>338
メインは藤波のフォール負けでは??

346 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 11:17:59.15 ID:3/u6TQA20.net
>>338 訂正 
新日本プロレス 1990年10月25日 群馬・グリーンドーム前橋 観衆10800人
@1/30 木戸,小林,星野,●松田(11分1秒 片エビ固め)S・S・マシーン,○後藤,H斎藤,保永 ※バックドロップ
A1/30 M斎藤,●木戸(8分7秒 体固め)○B・ブラウン,P・キッド ※ラリアット
B1/30 獣神サンダー・ライガー,○飯塚(11分41秒 ブリザード固め)青柳,●高杉
C1/30 ○橋本(5分17秒 片エビ固め)●L・キャメロン ※フライング・ニールキック
D1/30 ○蝶野(17分6秒 足四の字固め)●佐々木
E1/30 ○武藤(15分49秒 飛龍原爆固め)●馳
F3分10R ○T・ホーム(3R2分6秒 ノックアウト)●ザ・ソウルテイカー ※ベアナックルによる右フック(異種格闘技戦)
G1/60 ●B・ベイダー(6分33秒 反則)○T・J・シン ※レフェリー暴行
H1/60 ●藤波,越中(9分49秒 片エビ固め)○長州,A浜口 ※バックドロップ
EFGHOA

メインの試合、藤波がフォールされたのはテレビで見ていたハズなのに、ゴング熱戦譜の誤植に気づきませんでした。すみません。

347 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 11:18:33.33 ID:3/u6TQA20.net
>>344
同一人物です。

348 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 11:54:38.56 ID:UrA/oDhB0.net
>>341
後にスカイAで放送されたよ

349 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 12:19:20.78 ID:EG/Zni+ld.net
>>347
ありがとうございます
「ビーフウェリントン」は2人いるらしく気になりました

350 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 13:45:05.46 ID:/l6EtsEVr.net
>>346
この大会奮発してテーブル付きの座席購入したのに飲食禁止というオチがついたわ
ソウルテイカーとホームの試合目当てで買ったのにあの展開はガッカリしたな
会場が広すぎて声援が分散されて一体感がなかったな

351 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 13:59:15.52 ID:8UShE0mQd.net
>>346
バッドニュースブラウンが3年ぶりの来日

352 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 15:10:33.60 ID:3/u6TQA20.net
>>351
ニューヨーク時代のバッドニュース・ブラウン名義での来日ですね。ブルドック・ボブ・ブラウンではありません。

353 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 16:07:36.23 ID:WCEOBbKj0.net
パイオニアまだ交流続いてたんか

354 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 16:11:01.10 ID:J5i5/ZC50.net
>>353
パイオニアは11月のバトルライン九州までだよ

355 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 16:36:09.91 ID:0IX7SKZH0.net
>>354
いや12月のバトルファイナル90両国で剛、青柳vs小林、松田
さらに年末のパイオニア最終興行には越中、小林、キャット、金本が出場

356 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 18:14:02.78 ID:6syt49xWr.net
>>346
グリーンドーム前橋で唯一のメインエリアでの興行

357 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 19:59:54.70 ID:/l6EtsEVr.net
ソウルテイカーは直後に男性プロレス記者をホテルで
レイプしようとしてそのまま新日を追放された

358 :お前名無しだろ :2020/10/25(日) 22:50:40.47 ID:eYjpfSSia.net
初めて聞いた

それって、向こうでは何ら問題視されなかったんですかね?

359 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 00:16:37.82 ID:edpp1+Ddx.net
>>339
大阪城ホールがプロレスで満員になったのは
これが初めてか?
INOKI闘魂LIVE2のときは3階席が半分空いてたし。

360 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 00:42:55.58 ID:/wYMW9YP0.net
>>359
藤波対前田の時はどうだろうか?

361 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 04:01:43.46 ID:edpp1+Ddx.net
>>360
週プロの写真で見る限りスタンドにまあまあ空席があった。

362 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 07:49:27.81 ID:BvyoP5Ry0.net
正直、武藤とムタを使い分けるっていうのは熱戦譜的には勘弁してほしかった
そりゃあ人気があったからなんだろうけど
長州や藤波や天龍との過去の対戦成績にムタ戦も入れていいのかどうか
大阪での武藤対藤波は闘魂V収録で冒頭の過去の対戦を振り返るとこではムタ戦は除外されてたし
ケロの試合前の過去の対戦成績を言うアナウンスでもムタの時の対戦はノーカウント
でもムタは武藤であることには違いないから
だから武藤は熱戦譜にあまり差し障りのないお祭り的なカードの時のみにしてほしかったな

363 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 07:50:07.34 ID:BvyoP5Ry0.net
×だから武藤は

〇だからムタは

364 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 12:17:22.07 ID:0alZi8MDa.net
蝶野の足四の字はかなり
珍しい

365 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 14:56:57.47 ID:ErxYlwAL0.net
>>358
向こうはよくわからないがその記者が新日の首脳陣にチクって追放された

366 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 20:29:19.29 ID:Afp/Topv0.net
全日本プロレス 1990年10月26日 福島・会津若松市会津体育館 観衆2600人
@1/15 ●R・スリンガー(8分58秒 後方回転エビ固め)○D・マレンコ
A1/20 ●寺西(12分5秒 後方回転エビ固め)○J・マレンコ
B1/30 ●小川(12分6秒 エビ固め)○D・ファーナス ※パワーボム
C1/30 G馬場,○R木村,百田(20分9秒 片エビ固め)渕,●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 D・ファンクJr.,○T・ファンク(10分51秒 回転揺り椅子固め)D・スパイビー,●L・キング
E1/45 T・ゴディ,○S・ウイリアムス(13分10秒 片エビ固め)J・エース,●S・ドール ※オクラホマ・スタンピート
F1/60 ○JI田,田上,M井上(20分35秒 片エビ固め)三沢,川田,●小橋 ※バックドロップ
タッグチームとして来日しているサザン・ロッカーズは不憫。チーム解体されてあげく両方ともジョバーって鬼過ぎる。

367 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 20:31:20.96 ID:Afp/Topv0.net
訂正
全日本プロレス 1990年10月26日 福島・会津若松市会津体育館 観衆2600人
@1/15 ●R・スリンガー(8分58秒 後方回転エビ固め)○D・マレンコ
A1/20 ●寺西(12分5秒 後方回転エビ固め)○J・マレンコ
B1/30 ●小川(12分6秒 エビ固め)○D・ファーナス ※ボディアタックを受け止めてマットに叩きつける
C1/30 G馬場,○R木村,百田(20分9秒 片エビ固め)渕,●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 D・ファンクJr.,○T・ファンク(10分51秒 回転揺り椅子固め)D・スパイビー,●L・キング
E1/45 T・ゴディ,○S・ウイリアムス(13分10秒 片エビ固め)J・エース,●S・ドール ※オクラホマ・スタンピート
F1/60 ○JI田,田上,M井上(20分35秒 片エビ固め)三沢,川田,●小橋 ※バックドロップ

368 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 20:36:22.71 ID:Afp/Topv0.net
FMW 1990年10月26日 岐阜・美濃市体育館 観衆1684人
@1/20 ○上野(6分18秒 片エビ固め)●森重 ※ムーンサルト・プレス
A1/20 ○森松(8分1秒 首固め)●前泊 (女子プロレス)
B1/30 ○ザ・シューター(10分38秒 原爆固め)●L・スパルタン
C1/30 里,●土屋(12分2秒 体固め)○天田,C豊田 ※バックドロップ
D3分5R ○S浅子(3R1分19秒 アサコスペシャルU)●金鉱煥 (異種格闘技戦)
E1/60 ○T後藤,D後藤(16分42秒 体固め)●R・フジ,工藤 ※フェースバスター(ミックストタッグマッチ)
F1/無  ○大仁田(5分34秒 体固め)●M・ムーラ− ※DDT2連発 (ストリートファイトマッチ)

369 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 20:43:22.97 ID:so70IQDYd.net
>>367
もう米村天心は出てないんですね。
いつまで出ていたのかな?

370 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 20:44:32.50 ID:Afp/Topv0.net
米村は1987年あたりまでだったような。その後、なぜか全日本は会津で興行を打たなくなり、出場機会が無くなったとのこと。

371 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 21:22:46.31 ID:OE8lelYS0.net
>>368
ムッシュムラ・ムーラーか。

372 :お前名無しだろ :2020/10/27(火) 00:59:57.83 ID:bAPnhOKb0.net
クロファットはケガで来日中止だっけ、サザンではカンナムの変わりは務まるまいという

373 :お前名無しだろ :2020/10/27(火) 03:23:46.35 ID:3Rwr18/Wx.net
>>366
前年のこの頃には猪木がこの会場で講演中に刺されたんだよな。

374 :お前名無しだろ :2020/10/27(火) 07:09:07.88 ID:a5aXx5ipa.net
>>368
アサコスペシャルってどんな技だっけ?
しかも1と2あったのかw

375 :お前名無しだろ :2020/10/27(火) 13:01:52.29 ID:REE1aS5l0.net
細かいことだが、「足四の字固め」という表記は可笑しくないかな?
「4の字」だと思う。熱戦譜にも、そうあったの?
だって、足を「4」の字に折りたたんで締めるから「足4の字」でしょう?
どうやっても足を「四」の字には折りたためない(苦笑)
「十字架」や「十字路」も形が「十」の字だから、そう表現している。
これを「10字架」とは書かないでしょう。

376 :お前名無しだろ :2020/10/27(火) 13:39:36.06 ID:aJ1WBy+60.net
>>372
でも後にキングはジュニアに挑戦したよね。

377 :お前名無しだろ :2020/10/27(火) 13:43:48.43 ID:RevfPDPer.net
ソウルテイカーのチンポ長さ30cmあったそうだ
あんなのにアナル掘られたら死ぬわ

378 :お前名無しだろ :2020/10/27(火) 20:26:41.10 ID:C81xWnzjd.net
>>346
この大会のテレビ中継も1時間に無理矢理ねじ込んでたね

379 :お前名無しだろ:2020/10/30(金) 06:28:35.41 ID:TYRHHQ/ud
>>346
ライバル藤波の復帰
浜口とのタッグ復活
長州は嬉しい1日でしょう

380 :お前名無しだろ :2020/10/30(金) 21:34:01.76 ID:0eUVak4d0.net
全日本プロレス 1990年10月27日 神奈川・相模原市総合体育館 観衆3800人(満員)
@1/15 ●寺西(11分1秒 飛びつき後方回転エビ固め)○D・マレンコ
A1/20 ●小川(12分20秒 STF)○J・マレンコ
B1/30 ●R・スリンガー(11分14秒 片エビ固め)○D・ファーナス ※フルネルソン・バスター
C1/30 G馬場,R木村,○田上(19分7秒 片エビ固め)渕,●大熊,永源 ※アトミックドロップを放った直後に馬場が16文キック、そしてバックドロップ
D1/30 D・ファンクJr.,○T・ファンク(9分16秒 回転揺り椅子固め)S・ドール,●L・キング
E1/45 ●J・エース,小橋(27分33秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※パワーボム
F1/60 JI田,●M井上(11分30秒 片エビ固め)○三沢,川田 ※タイガー・ドライバー
EFOA

381 :お前名無しだろ :2020/10/30(金) 21:39:51.50 ID:0eUVak4d0.net
新日本プロレス 1990年10月29日 三重・四日市市体育館 観衆4030人
@1/20 ○B・キャット(12分37秒 背骨折り)●松田
A1/30 ○越中(9分32秒 原爆固め)●保永
B1/30 ○木村,小林(10分21秒 横入り式回転エビ固め)木戸,●星野
C1/30 獣神サンダー・ライガー,●飯塚(11分41秒 片エビ固め)○P・キッド,H斎藤 ※ダイビング・ヘッドバット
D1/30 馳,●佐々木(13分16秒 体固め)○S・S・マシーン,後藤 ※フライング・ボディシザース・ドロップ
E1/30 ○武藤,蝶野(7分11秒 片エビ固め)T・J・シン,●栗栖 ※フェース・クラッシャー
F1/45 ●藤波(10分14秒 体固め)○A浜口 ※バックドロップを決めた藤波を先に起き上がった浜口がカバーしてフォール
G1/60 ○長州,M斎藤,橋本(10分52秒 片エビ固め)B・ベイダー,B・ブラウン,●L・キャメロン ※ラリアット
EFGOA

382 :お前名無しだろ :2020/10/30(金) 21:44:25.66 ID:0eUVak4d0.net
新日本プロレス 1990年10月30日 愛知・豊橋市体育館 観衆2860人(満員)
@1/15 ○松田(11分30秒 エビ固め)●小原 ※ジャックナイフ
A1/20 △佐々木(時間切れ引き分け)△飯塚
B1/30 馳,●小林(9分21秒 体固め)○S・S・マシーン,後藤 ※ダイビング・ヘッドバット
C1/30 獣神サンダー・ライガー,●B・キャット(8分58秒 片エビ固め)P・キッド,○H斎藤 ※セントーン
D1/30 ○藤波,越中(9分33秒 反則)T・J・シン,●栗栖 ※シンがサーベル攻撃
E1/45 ○長州,M斎藤(9分46秒 体固め)木村,●木戸 ※ラリアット
F1/60 橋本,武藤,●蝶野(9分26秒 片エビ固め)○B・ベイダー,B・ブラウン,L・キャメロン ※ジャンピング・ボディプレス

383 :お前名無しだろ :2020/10/30(金) 22:05:34.51 ID:7MV/wvQm0.net
シンがサーベル攻撃なのに栗栖が反則負け

384 :お前名無しだろ :2020/10/30(金) 23:12:20.14 ID:PbBwWagI0.net
>>381
浜さんがシングルで、たっつぁんからフォール???
まったく知らなんだ 有名なんですか、これ

385 :お前名無しだろ :2020/10/31(土) 06:05:04.60 ID:BRirS1tc0HLWN.net
>>384
テレビ放映されています。

386 :お前名無しだろ :2020/10/31(土) 07:15:14.48 ID:2JskJaji0HLWN.net
>>385
そうなんですか 知らないのは恥ずかしいレベルだったかなw

ゆきゆきて、プロレスの仕組みを知ってしまったら
それまでキライだった藤波の偉大さがじわじわきて
いまや俺の脳内では、あるいみ当時応援してた前田や長州を越えて
藤波こそ真のプロレスマスターであり、レジェンドって感じです。

でもいくらなんでも酷い扱いだな。。。浜さん好きだけど

387 :お前名無しだろ :2020/10/31(土) 07:23:58.94 ID:NcTgkZfXrHLWN.net
この頃の藤波は腰の重症からの復帰明けで全く本調子でなく、
浜口戦も自らバックドロップを放ったものの動けなくなりそのまま浜口がカバーして決着、って流れ。
勝った浜口の方が不可解な表情をしてたのが印象的だったな。

388 :お前名無しだろ :2020/10/31(土) 07:53:46.65 ID:ckwTLFhl0HLWN.net
>>381
ハセケンVSブロンドもテレビで放送していたけどマシンが普段は使わないフライングボディシザースを
4人が入り乱れて乱戦しているわけじゃないシーンで特に勢いがいいわけでもなくむしろスローでもっさり決めてあっさり勝負を決めたのは覚えている
昔はそういう「はあ?」って感じのあっけない決着が珍しくなかったよね

389 :お前名無しだろ :2020/10/31(土) 12:12:53.00 ID:BRirS1tc0HLWN.net
新日本プロレス 1990年10月31日 新潟市体育館 観衆4160人(超満員)
@1/15 ○B・キャット(13分6秒 逆ラクダ固め)●小原
A1/20 ○小林(11分19秒 網打ち式原爆固め)●飯塚
B1/20 越中,●獣神サンダー・ライガー(11分26秒 エビ固め)○馳,佐々木 ※逆エビにくるところをボディシザース・ホイップで返し丸め込む
C1/30 ●松田(8分54秒 片エビ固め)○P・キッド ※ダイビング・ギロチンドロップ
D1/30 ○武藤,蝶野(10分29秒 片エビ固め)S・S・マシーン,●後藤 ※ラウンディング・ボディプレス
E1/45 ○長州,橋本(7分30秒 体固め)T・J・シン,●栗栖 ※ラリアット
F1/60 M斎藤,○木村,木戸(8分29秒 片エビ固め)B・ベイダー,B・ブラウン,●L・キャメロン ※稲妻レッグラリアット
メインとセミは逆の方がふさわしい気が・・・明日は日本武道館です。

390 :お前名無しだろ :2020/10/31(土) 14:13:14.13 ID:DNJcqt7gMHLWN.net
>>389
なんでこんな試合順なんかな。メインは五試合目がふさわしい。

391 :お前名無しだろ :2020/10/31(土) 15:03:17.95 ID:QItVesd2dHLWN.net
>>389
新潟市体育館でも地方感満載のカードだ

392 :お前名無しだろ :2020/10/31(土) 15:09:47.52 ID:VYNXMLmJrHLWN.net
ベイダーこの試合で腰を負傷
翌日の藤波戦が中止になった

393 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 08:02:48.90 ID:hLDpNkadr.net
>>389
キャットの逆らくだ固めってなんだろ。
いわゆるカベルナリアかな?

394 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 08:55:08.38 ID:F4f41eHfM.net
>>389
マサ、木村、木戸って地味な面子のメインだ。
この時はマサのテーマで入場だったのかな。

395 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 10:06:58.98 ID:gfLMSeeF0.net
ライガー負けてるんだね。この頃無敗かと思った

396 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 13:46:38.41 ID:q2/j9TZmd.net
>>394
しかも日本人チームが勝ってるのが凄いな…

397 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 13:52:34.30 ID:q2/j9TZmd.net
>>395
長州とライガーは意外とコロコロ負けてる

398 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 14:16:08.70 ID:KMgph9zm0.net
新日本プロレス 1990年11月1日 東京・日本武道館 観衆14014人(超満員札止め)
@1/30 小林,星野,飯塚,○松田(9分34秒 回転エビ固め)S・S・マシーン,●後藤,H斎藤,保永
A1/30 木村,○木戸(9分16秒 脇固め)B・ブラウン,●L・キャメロン
B1/30 ○A浜口(5分18秒 カナダ式背骨折り)●栗栖
C3分10R ○越中(4R2分44秒 逆片エビ固め)●青柳 (異種格闘技戦)
D1/60 ●藤波(9分19秒 反則)○T・J・シン ※サーベル攻撃
E1/60 ●P・キッド(12分32秒 片エビ固め)○獣神サンダー・ライガー ※シューティングスター・プレス(IWGPJr.ヘビー級選手権)
F1/60 ●武藤,蝶野(16分56秒 北斗原爆固め)○馳,佐々木 (IWGPタッグ選手権)
G1/60 ○長州(16分14秒 体固め)●橋本 ※ラリアット(IWGPヘビー級選手権)
EFGOA

399 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 14:33:16.02 ID:fhNUMeiR0.net
ブロンドにコロコロ負けてるハセケンにタッグベルト獲られた三銃士
控室でさぞ文句ぶうたれてた事だろう長州に

400 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 14:49:37.46 ID:7zwSHaD6r.net
この大会は第一試合で松田が後藤にフォール勝ちした時点で
会場は出来上がってた
越中が青柳に勝ったとき一回目のピークが来たね

401 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 15:18:09.94 ID:KMgph9zm0.net
第1試合に負けるメンバーが年末にはタッ。グ王者になるって、長州はいろんな人に八方美人すぎだな

402 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 15:34:31.13 ID:R9bku9hV0.net
シンが藤波にサーベル攻撃食らって反則勝ちなんだな

403 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 17:32:44.84 ID:ke3DhMst0.net
>>398
元々はマサ斎藤×タイガージェットシン、藤波×ベイダーだったのが、
斎藤とベイダーが欠場し、藤波×シンに変更された。

404 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 19:45:14.75 ID:W62nMuACd.net
>>403
マサ斎藤対シンは気になるカードだね
4分台ぐらいで終わりそうだけど

405 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 20:13:00.56 ID:KMgph9zm0.net
新日本プロレス 1990年11月1日 東京・日本武道館 観衆14014人(超満員札止め)
@1/30 小林,星野,飯塚,○松田(9分34秒 回転エビ固め)S・S・マシーン,●後藤,H斎藤,保永
A1/30 木村,○木戸(9分16秒 脇固め)B・ブラウン,●L・キャメロン
B1/30 ○A浜口(5分18秒 カナダ式背骨折り)●栗栖
C3分10R ○越中(4R2分44秒 逆片エビ固め)●青柳 (異種格闘技戦)
D1/60 ●藤波(9分19秒 反則)○T・J・シン ※レフェリー暴行
E1/60 ●P・キッド(12分32秒 片エビ固め)○獣神サンダー・ライガー ※シューティングスター・プレス(IWGPJr.ヘビー級選手権)
F1/60 ●武藤,蝶野(16分56秒 北斗原爆固め)○馳,佐々木 (IWGPタッグ選手権)
G1/60 ○長州(16分14秒 体固め)●橋本 ※ラリアット(IWGPヘビー級選手権)
EFGOA

藤波VSシンのカラーコラムから、藤波がレフェリー暴行による反則負けです。

406 :お前名無しだろ:2020/11/01(日) 22:56:03.99 ID:6KWrWvFK9
この試合でも出ましたが、
長州と橋本の試合は、
長州のトップロープからの雪崩式ブレーンバスターが
お決まりのムーブですね

407 :お前名無しだろ :2020/11/02(月) 00:28:54.20 ID:a++GzZxt0.net
逆ラクダ固めってなあ
怪しすぎて俺得すぎるだろ
相手の顔面をおのれの男根に
思いっきり押し付けてるってことだろ
サイコーじゃんかよ
なぁ大将?

408 :お前名無しだろ :2020/11/02(月) 02:53:52.96 ID:61QeUn9ax.net
ケロが休憩明けに「本日の観衆はは超満員札止め14014人のです」
と言ったら近くで「え〜もっと入ってるだろ〜」という声が上がってた。
全日の武道館をよく見てたのか?

409 :お前名無しだろ :2020/11/02(月) 05:49:15.43 ID:ykCwS14Md.net
>>405
1984年秋〜1988年辺りの低迷期と見違える陣容の豊富さやな。

410 :お前名無しだろ:2020/11/03(火) 21:28:03.58 ID:nYymy/3P6
年初に猛威を奮っていたブロンドが第一試合か

411 :お前名無しだろ :2020/11/05(木) 21:32:33.00 ID:zkA1Zs8+0.net
FMW 1990年11月5日 東京・駒沢オリンピック公園体育館 観衆7352人(超満員札止め)
@1/20 ○里,森松(10分34秒 回転エビ固め)前泊,●土屋 (女子プロレス)
A1/30 R・フジ,●市原(4分29秒 片エビ固め)○B・マック,ザ・シューター ※パワースラム
B1/45 李珏秀,○帰ってきたウルトラマン(12分24秒 ウルトラクラッチ)金鉱煥,●上野 (ミックスト異種格闘技タッグマッチ)
C1/60 ○C豊田(10分20秒 エビ固め)●ザ・ビースティー ※サンダーファイヤー(WWA世界女子王座決定戦)
D3分15R ●上田(5R36秒 さそり固め)○J・バックランド (AWA世界ライトヘビー級選手権)
E1/無  ○工藤(11分58秒 ノックアウト)●天田 ※バックドロップ4連発(女子ストリートファイト担架デスマッチ)
F1/60 ●S浅子(5分15秒 横三角絞め)○G・ベリチェフ (異種格闘技戦)
G3分10R ○T後藤(2R2分9秒 ノックアウト)●S・キング ※フェースバスター(異種格闘技戦)
H1/無  ○大仁田(11分8秒 ノックアウト)●M・ポーゴ ※コーナー2段目からのDDT(WWAブラスナックル選手権=テキサスデスマッチ)

412 :お前名無しだろ :2020/11/05(木) 21:36:46.34 ID:sNsmOVsa0.net
FMW 1周年記念・駒沢大会から、もう30年か!?

413 :お前名無しだろ :2020/11/05(木) 22:26:27.51 ID:rNx2sZdO0.net
>>411
ゴールド・ウイリアムスをはよ。

414 :お前名無しだろ :2020/11/06(金) 02:23:11.22 ID:UrE9A90rx.net
>>411
駒沢って改築後も含めて新日・全日が使ったことは
一度もなかったな。
そのためプロレス会場としては馴染みが薄い。

415 :お前名無しだろ :2020/11/06(金) 06:35:16.66 ID:ZKCbZrCKa.net
週プロ安西が逆さ吊りになった時か。
今思えばそんなどうでもいいことにモノクロ1ページ使って何コラム書いてんだよとしか。

416 :お前名無しだろ :2020/11/06(金) 06:38:30.21 ID:XjvwfHrL0.net
俺興奮して試合後荒井のこと胴上げしたわ

417 :お前名無しだろ :2020/11/06(金) 14:06:34.49 ID:46d27HXY0.net
>>411
大仁田「両国に断られ、武道館に振られ…挙句の果てにこの駒沢よ!」
会場押さえの事情なんて知らない観客には何のことか意味不明だったろうな
結局この駒沢もストリートファイト戦で備品壊しまくって
一回限りで使用禁止喰らったんだっけ

418 :お前名無しだろ :2020/11/06(金) 17:01:15.85 ID:VT+Ep9450.net
>>417
ハヤブサ時代にも駒沢でやってるよ

大仁田はFMW旗揚げ一周年記念大会を両国でやろうとしてメインカードはテリー対マードックで考えてたらしい
控えめなのかまだ自信がなかったのか

419 :お前名無しだろ :2020/11/06(金) 21:15:57.07 ID:BUsyzDWo0.net
新日本プロレス 1990年11月6日 和歌山・御坊市体育館 観衆1810人
@1/20 ○飯塚(13分6秒 ヒザ十字固め)●B・キャット
A1/20 ○佐々木(7分2秒 反則)●後藤 ※急所攻撃
B1/20 ○馳(9分36秒 北斗原爆固め)●小林
C1/30 ○武藤,蝶野(10分2秒 横入り式エビ固め)橋本,●木戸
D1/45 ○長州,星野(10分5秒 体固め)木村,●松田 ※ラリアット
E1/60 ○藤波,越中,獣神サンダー・ライガー(10分44秒 飛龍裸絞め)S・S・マシーン,H斎藤,●保永
Fバトルロイヤル(21人参加)決勝 ○B・キャット(8分10秒 エビ固め)●飯塚 ※飯塚が松田を首固めに決めたところを返す。

420 :お前名無しだろ :2020/11/06(金) 21:31:21.44 ID:KDRfnzfp0.net
山本、金本がバトルロイヤルでデビュー
長州と松田が初対決

421 :お前名無しだろ :2020/11/06(金) 22:14:16.68 ID:YerRMAmw0.net
プロレス試合だからモノが壊れたりはあるだろうけど
それで逃げて、他団体が会場借りれなくなるような不義理はすごくいやだ

ゴローちゃんの青果市場での興行で場外乱闘なって
選手が、積んである玉葱の袋に相手の頭を打ち付けるような攻撃したら
「馬鹿野郎!弁償だぞ!」て、ゴローちゃんが激怒してたっての
草の根観戦記で読んだことあるよ やっぱゴローちゃんいいわw

422 :お前名無しだろ :2020/11/06(金) 23:01:15.06 ID:mhecQ7y00.net
>>419
これはドラゴンボンバーズ興行ではないかね?

423 :お前名無しだろ :2020/11/06(金) 23:57:01.32 ID:vnolcsZQ0.net
紀州ツアーはドラゴンボンバーズの主催シリーズだね。

424 :お前名無しだろ :2020/11/07(土) 01:52:47.74 ID:1hIB58JDx.net
>>418
1周年のメインの予定はは大仁田vs熊じゃなかったか?

425 :お前名無しだろ :2020/11/07(土) 20:16:56.09 ID:25h2eHkE0.net
新日本プロレス 1990年11月7日 和歌山・岩出町民総合体育館 観衆2110人(満員)
@1/15 ○小原(10分39秒 逆エビ固め)●金本
A1/20 ○佐々木(9分17秒 カナダ式背骨折り)●B・キャット
B1/20 ○木戸(7分42秒 脇固め)●後藤
C1/30 ○木村(9分43秒 反則)●栗栖 ※レフェリー暴行
D1/30 武藤,○蝶野(9分47秒 STF)獣神サンダー・ライガー,●松田
E1/45 橋本,●星野(9分41秒 エビ固め)○S・S・マシーン,保永 ※ダイビング・ヘッドバット
F1/60 ○藤波,越中,飯塚(10分13秒 飛龍裸絞め)長州,馳,●小林

426 :お前名無しだろ :2020/11/07(土) 20:22:40.55 ID:vXzr2DXZ0.net
最強コスパのボンバーズ興行、大ベテランなのにブロンド勝たせるためだけに負け役で駆り出されて
星野勘太郎を粗末に扱いすぎる

427 :お前名無しだろ :2020/11/07(土) 21:03:22.89 ID:4c+IIs0V0.net
金本デビュー戦

428 :お前名無しだろ :2020/11/07(土) 21:24:08.78 ID:8EfsXjOgd.net
金本はデビュー当時は95sあったのでぷよぷよしてた

429 :お前名無しだろ :2020/11/07(土) 22:30:47.47 ID:5XOsv+0Dr.net
>>426
いや、このカードで両リンとかなら「売り出し中のブロンド相手なら星野が負け役でいいのに?」
ってなりそうだけど。

430 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 05:42:30.48 ID:9mZ/l4so0.net
私的にはコバクニの扱いがなぁ。。。

431 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 06:34:45.64 ID:GTuLNLwu0.net
>>420
正確にはプレデビュー
正式デビューとは別

432 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 07:55:04.06 ID:ZNqbxVpra.net
>>251
ブロンドがいわゆる「売出し中」だったのは勢いがあった最初の方で失速するのも早くて
その後は中堅の小悪党集団に落ち着いて
この頃はその状態が長く続いてすっかりそれが定着したころじゃなかったっけ?

433 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 08:15:49.46 ID:ZNqbxVpra.net
訂正
>>426
へのレス

434 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 13:44:18.81 ID:fc5LdCzTr.net
レイジングスタッフも92年3月から出てきて凱旋したばっかの飯塚を血祭りに
あげたり勢いはあったけど
5月ぐらいにはもう失速してた

435 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 16:00:26.24 ID:VQ5CCjU00.net
ヒロ斎藤、後藤達俊、保永昇男
日本名で覆面を被るレイジングスタッフ

436 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 20:53:51.50 ID:SIfXjBlJ0.net
>>424
1周年記念は、ブロディを刺殺したホセ・ゴンザレスと
一騎打ちしようとしたんじゃないか?
そのため、わざわざ8月にプエルトリコに行って、
ゴンザレスに腹を刺されている(刺されたのもギミックかな?)
でも、ターザン山本が、それはやり過ぎだとして
「11.5駒沢にゴンザレスを呼んだら週プロは取材に行かない!」
と宣言した。

437 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 21:31:17.95 ID:bn30FkEs0.net
無茶苦茶な記憶だなwww

438 :お前名無しだろ:2020/11/08(日) 22:41:21.71 ID:+3B2Mzd0X
>>436
鶴田が週プロのインタビューで批判していましたね

439 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 22:18:03.88 ID:VQ5CCjU00.net
>>436
実際は、大仁田と東スポ・ゴングで描いたアングルに対し、
蚊帳の外だった週プロが反対キャンペーンを打って
アングルを潰したのが真相。

440 :お前名無しだろ :2020/11/09(月) 06:38:06.62 ID:TTTdvgob0.net
>>419
健介は90年にゴタツと2度シングルが組まれていずれも反則勝ちだったんだ
94年にパワーウォリアーとしてゴタツに勝利したけどあれがまったくの初勝利だったわけじゃないんだ
まあ昔は反則勝ちは勝ちのうちには入ってなかったけど

441 :お前名無しだろ :2020/11/09(月) 21:42:29.88 ID:ce8gr5F10.net
ユニバーサルレスリング連盟 1990年11月9日 北海道・札幌中島体育センター 観衆2500人
@1/無 高橋,○前田(9分44秒 原爆固め)S浜田,●E・モレノ (女子プロレス)
A1/無 ○E・B・グレコ,S・E・エルモソ(14分42秒 体固め)ケンドー,●タケダ ※肩車後方落とし
B3/無 ○B・D・オロ,E・ブラソ,B・D・プラタ(2−1)●ブラックマン,K・K・リー,K・フー
     ❶○ブラソ(7分41秒 体固め)●ブラックマン ※コーナーに逆立ちしたブラックマンの両足を掴まえての高角度パワーボム
     ❷●ブラソ(2分17秒 高角度回転エビ固め)○ブラックマン
     ❸○プラタ(6分21秒 体固め)●フー ※ダイビング・ボディプレス
C3/無 ○G浜田,浅井(2−1)●B・パンテル,B・パワー
     ❶▲浅井(10分46秒 両者リングアウト)▲パワー
     ❷○浜田(6分13秒 体固め)●パワー ※コーナーを利したリング内でのトペ・コン・ヒーロ

442 :お前名無しだろ :2020/11/10(火) 06:34:17.42 ID:aK/Ehu1la.net
ユニバって熱戦譜に目を通すのが少々億劫になってくるんだよなあ…w

443 :お前名無しだろ :2020/11/10(火) 13:11:38.08 ID:Cc8oiibX0.net
>>439
P誌のそういうとこキライではあるが
内容が内容だけになぁ。。。

少なくとも刃物チラつかせるゴンザレスなんて
ぜったいみたくないよ、あたしゃ

444 :お前名無しだろ :2020/11/10(火) 13:34:18.84 ID:7LO8KJu2r.net
>>441
エステルが場外ケブラータでハニーウイングスをまとめてなぎ倒した場面は覚えてる
試合後高橋と少し話したとき前田と一緒じゃなきゃあんな危ない技喰らえないと言ってた
ほんわかしてて普通に可愛い子だったな

445 :お前名無しだろ :2020/11/10(火) 17:45:53.90 ID:7P+6uCXoa.net
おぉ、タケダがいる!

446 :お前名無しだろ :2020/11/10(火) 21:14:31.89 ID:MTR/fxMV0.net
>>441 訂正 
ユニバーサルレスリング連盟 1990年11月9日 北海道・札幌中島体育センター 観衆2500人
@1/無 ○クーリーSZ,ブルドッグKT(8分40秒 エビ固め)M・ワキタ,●M・みちのく ※コーナー最上段からの雪崩式パワーボム
A1/無 高橋,○前田(9分44秒 原爆固め)S浜田,●E・モレノ (女子プロレス)
B1/無 ○E・B・グレコ,S・E・エルモソ(14分42秒 体固め)ケンドー,●タケダ ※肩車後方落とし
C3/無 ○B・D・オロ,E・ブラソ,B・D・プラタ(2−1)●ブラックマン,K・K・リー,K・フー
     ❶○ブラソ(7分41秒 体固め)●ブラックマン ※コーナーに逆立ちしたブラックマンの両足を掴まえての高角度パワーボム
     ❷●ブラソ(2分17秒 高角度回転エビ固め)○ブラックマン
     ❸○プラタ(6分21秒 体固め)●フー ※ダイビング・ボディプレス
D3/無 ○G浜田,浅井(2−1)●B・パンテル,B・パワー
     ❶▲浅井(10分46秒 両者リングアウト)▲パワー
     ❷○浜田(6分13秒 体固め)●パワー ※コーナーを利したリング内でのトペ・コン・ヒーロ

447 :お前名無しだろ :2020/11/10(火) 21:18:49.59 ID:MTR/fxMV0.net
SWS 1990年11月10日 神奈川・新横浜SWS仮道場 観衆150人(超満員)
@1/10 ○高木(2分29秒 体固め)●畠中 ※フロント・スープレックス (12・6姫路大会出場権獲得トーナメント1回戦)
A1/10 ○仲野(5分41秒 ヒザ十字固め)●片山(12・6姫路大会出場権獲得トーナメント1回戦)
B1/10 ○佐野(6分57秒 逆エビ固め)●折原(12・6姫路大会出場権獲得トーナメント1回戦)
C1/10 ○A菅原(時間切れ判定勝ち)●S冬木(12・6姫路大会出場権獲得トーナメント1回戦)
D1/10 ○北尾(1分45秒 テクニカルノックアウト)●大矢 ※佐野がタオル投入(12・6姫路大会出場権獲得トーナメント1回戦)

448 :お前名無しだろ :2020/11/10(火) 21:24:42.10 ID:MTR/fxMV0.net
ユニバーサルレスリング連盟 1990年11月10日 北海道・白老町総合体育館 観衆500人
@1/無 ○クーリーSZ,ブルドッグKT(5分40秒 体固め)M・ワキタ,●M・みちのく ※雪崩式フェースバスター
A1/無 ○高橋,前田(10分38秒 体固め)●S浜田,E・モレノ ※雪崩式ダブルアーム・スープレックス(女子プロレス)
B1/無 E・B・グレコ,○S・E・エルモソ(8分30秒 体固め)K・フー,●タケダ ※ギロチン・ドロップ3連発
C1/無 浅井,ブラックマン,●K・K・リー(11分3秒 体固め)B・D・オロ,E・ブラソ,○B・D・プラタ ※コーナーにつめてのボディプレス
D1/無 G浜田,○ケンドー(13分59秒 逆さ押さえ込み)B・パンテル,●B・パワー
Eバトルロイヤル(18人参加)決勝 ○M・ワキタ(19分25秒 エビ固め)●G浜田 ※高角度前方回転エビ固めを切り返す

449 :お前名無しだろ :2020/11/10(火) 22:11:04.18 ID:eYjkAaTP0.net
田中社長がスポーツライクなプロレスと言ってたのと、プロレスが真剣勝負だと思い込んでいたのを
判定を一試合だけ入れることで誤魔化そうとしたんだっけ

450 :お前名無しだろ :2020/11/10(火) 23:52:26.34 ID:XwaklQZU0.net
まあゴンザレスは上げなくて正解
それやったら本当にFMW見たくないって感情が湧き出た可能性はある

451 :お前名無しだろ :2020/11/11(水) 09:06:46.54 ID:vjgtVeIF0.net
>>445
タケダに思い入れある人、ときどき見かけるけどなんか微笑ましい
メヒコでは他の招聘選手達とはクラスが違う二流ポジションだけど
フロントの偉い人(社長?)に「タケダさん」て人がいて、
それで呼んでみたって専門誌で読んだな

日本人スターが少ない中で、「日本では大人気」な選手を
育成したかったのかな ギャラもそこそこで、スケジュール優先してくれる選手
新間はタイガージェットシンの成功をよく知ってるわけで

452 :お前名無しだろ :2020/11/12(木) 21:37:42.30 ID:+APFfd010.net
ユニバーサルレスリング連盟 1990年11月12日 北海道・函館市民体育館 観衆2000人
@1/無 ○クーリーSZ,ブルドッグKT(11分59秒 エビ固め)M・ワキタ,●M・みちのく ※雪崩式パワーボム
A1/無 ○E・B・グレコ,S・E・エルモソ(11分25秒 体固め)K・フー,●タケダ ※セントーン
B1/無 高橋,○前田(16分11秒 体固め)S浜田,●E・モレノ ※セカンドロープからのダブルブレーンバスター(女子プロレス)
C1/無 ○B・パンテル,B・パワー(12分56秒 エビ固め)●ブラックマン,K・K・リー ※パワーボム
D3/無 ●G浜田,浅井,ケンドー(1−2)○B・D・オロ,E・ブラソ,B・D・プラタ
     ❶▲浜田組(13分28秒 両軍リングアウト)▲ブラソス
     ❷●ケンドー(4分47秒 エビ固め)○オロ ※高角度回転エビ固めを切り返してのカウンターのパワーボム
Eバトルロイヤル(18人参加) 決勝 ○B・D・プラタ(8分8秒 エビ固め)●E・ブラソ ※ブラソが浜田をエビ固めに押さえたのをそのままひっくり返す

453 :お前名無しだろ :2020/11/13(金) 13:41:00.46 ID:9xzkotqta.net
>>439
それ自体がバカにしてるとしか思えないとんでもアングルなのに
大嫌いな週プロがやりやがった業務妨害を怒りの告発する正義くんみたいに言われてもなあ

454 :お前名無しだろ :2020/11/13(金) 22:46:56.12 ID:FCJwIYHN0.net
>>453
サンボ浅子「あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」

455 :お前名無しだろ :2020/11/14(土) 15:26:57.93 ID:WS5v338d0.net
ユニバーサルレスリング連盟 1990年11月13日 前橋・群馬県スポーツセンター 観衆1500人
@1/無 ○クーリーSZ,ブルドッグKT(11分52秒 エビ固め)M・ワキタ,●M・みちのく ※雪崩式パワーボム
A1/無 ○A・コング,S浜田,B木村(20分1秒 体固め)高橋,前田,●E・モレノ ※コーナー2段目からのフライング・ボディプレス(女子プロレス)
B1/無 ○B・パワー,E・B・グレコ,S・E・エルモソ(10分20秒 体固め)K・K・リー,K・フー,●タケダ ※パイルドライバー
C3/無 ●ブラックマン,浅井,ケンドー(0−2)○B・D・オロ,E・ブラソ,B・D・プラタ
     ❶●ケンドー(9分1秒 エビ固め)○オロ ※ウラカン・ラナを切り返してパワーボム
     ❷●ブラックマン(4分53秒 体固め)○プラタ ※上段からのフライング・ボディプレス
D1/無 ○G浜田(14分57秒 原爆固め)●B・パンテル (UWA世界ライトヘビー級選手権)

456 :お前名無しだろ :2020/11/14(土) 15:34:54.02 ID:dD1BQQ33a.net
タケダ頑張れ!タケダーッ!!

457 :お前名無しだろ :2020/11/14(土) 20:45:59.06 ID:Hw39aEhkd.net
>>455
第1試合が邪道、外道対デルフィン、サスケか…凄いカードだ

458 :お前名無しだろ :2020/11/14(土) 21:06:57.86 ID:fwp/YJIr0.net
ほぼ毎試合スーパーパワーボムを喰らい続けたサスケ
頭もイカれるわけだ

459 :お前名無しだろ :2020/11/14(土) 21:32:15.24 ID:7z+3zcaW0.net
サスケは覆面ワールドリーグ戦でドスカラスに頭蓋骨割られた事になってるけど
デビュー当時からダメージ蓄積されたものなのか

460 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 10:27:23.96 ID:A0N/f7xF0.net
ユニバーサルレスリング連盟 1990年11月15日 愛知・常滑市体育館 観衆780人
@1/無 クーリーSZ,●ブルドッグKT(12分14秒 モンキー・スペシャル)○M・ワキタ,M・みちのく
A1/無 ○高橋,前田(16分6秒 高橋式背骨折り)井上京,●S浜田 (女子プロレス)
B1/無 E・B・グレコ,●S・E・エルモソ(13分7秒 背面背骨折り)○K・フー,タケダ
C1/無 ○浅井,ブラックマン(19分7秒 原爆固め)B・パンテル,●B・パワー
D1/無 G浜田,K・K・リー,○ケンドー(13分59秒 反則)●B・D・オロ,E・ブラソ,B・D・プラタ ※マスクを剥がしたため

461 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 10:36:56.86 ID:A0N/f7xF0.net
パイオニア戦志 1990年11月15日 千葉・船橋市運動公園体育館 観衆2500人
@1/30 ●西(7分1秒 メキシコ式背骨折り)○B・キャット
A1/30 C鈴木,P麻里子(12分40秒 原爆固め)尾崎,小金井(女子プロレス)
B3分10R ○ザ・スパルタカス(4R1分58秒 三角絞め)●松永(異種格闘技戦)
C1/60 ○D雅美,山崎(12分17秒 片エビ固め)神取,●風間 ※ラリアット(女子プロレス)
D1/60 ●S・セブン(9分3秒 片エビ固め)○獣神サンダー・ライガー ※コーナー最上段からのダイビング・ヘッドバット
E1/無  ○剛,青柳(11分10秒 首固め)藤波,●越中

462 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 10:42:41.71 ID:wC5G/ZQC0.net
>>461
当初のメインが越中・飯塚組だったけど、飯塚欠場で藤波参戦。
カードはグレードアップした。

463 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 10:45:53.29 ID:A0N/f7xF0.net
全日本プロレス 1990年11月15日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/30 ●寺西,百田(10分28秒 カナダ式背骨折り)○D・ファーナス,R・サンタナ
A1/30 ○R木村,M井上(10分28秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※ラリアット
B1/30 J・エース,●渕(2分34秒 片エビ固め)S・ナイトロン,○B・B・マスターズ ※合体ギロチン・ドロップ
C1/30 三沢,●菊地(19分36秒 エビ固め)○川田,小橋 ※パワーボム(ハル薗田メモリアル・タッグマッチ)
D1/30 T・ゴディ,○S・ウイリアムス(11分40秒 片エビ固め)D・キッド,●J・スミス ※オクラホマ・スタンピート(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
E1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント(8分29秒 体固め)D・スレーター,●J・ディートン ※エルボー・ドロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 ●D・ファンクJr.,T・ファンク(11分35秒 片エビ固め)○S・ハンセン,D・スパイビー ※ラリアット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/30 ○JI田,田上(7分53秒 体固め)A・T・ブッチャー,●G・キマラU ※フライング・ボディシザース・ドロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
EFGOA いよいよ年末ですね。

464 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 10:46:47.96 ID:A0N/f7xF0.net
ジョー・ディートンはハワイで猪木・アンドレと対戦し、世界最強タッグで馬場・アンドレと対戦すると言う稀なレスラーです。

465 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 12:36:15.01 ID:FaLLuQHvd.net
>>463
豪華だな。ドリーのフォール負けは悲しくなった。

466 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 13:15:51.63 ID:8XnjXJSh0.net
>>461
高杉は無理矢理セブンにさせられたと文句言ったけど
それ以前にスタミナが切れてゼーゼー言ってたからライガーが露骨に貶していた
まずコンディション整えてからマッチメークに苦言を呈して欲しかった

467 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 13:55:08.31 ID:uO4nndqFd.net
>>463
前シリーズまでと比べて急に選手層が厚くなったな。1990年の全日はここから盛り返した感じ?

468 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 15:00:33.89 ID:eusBo71Nd.net
>>465
ハンセンがドリーに物凄く気を使ったラリアットやってた

469 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 16:14:30.43 ID:fTLkJYJh0.net
>>455
函館から前橋移動って、インディーだとバス移動じゃないし、結構お金かかりそう。

>>461
デビル、山崎対神取、風間ってこのころはジャパン女子だっけ?好カードだな。

470 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 17:02:38.17 ID:A0N/f7xF0.net
>>461
キューティー・プラムといえばファイティング・ドールズだよね。尾崎が対戦相手だし、ジャパン女子からは
好カードを引っ張ってきたなあ。

>>466
高杉に関しては同意。高杉のインタビューっていつも後味が悪いんだよね。このライガー戦にしたって「おれはライガーとなんかやりたくなかったのに・・」
っていうけど、やろうとしてたことはUWFっぽいことをしたかったって言ってなかったっけ?2,3分で息が上がってることを
ライガーが指摘していたけど、所詮負け惜しみに聞こえるんですよね。

471 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 17:40:10.54 ID:D1VebfmNr.net
剛に負けなきゃいけない越中

472 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 19:17:32.89 ID:w+rhm7cc0.net
>>463
この時まだファンクス参戦してたんだ
でも時間切れ引き分けとかの気遣いはさすがにされなくなったのか

473 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 19:25:54.29 ID:kyAT5hSJ0.net
>>472
負けたの1試合だけだぞ
殺人魚雷と引き分けたのは呆れた

474 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 22:13:05.92 ID:5jUWwwGa0.net
スーパーセブンって何だよ

475 :お前名無しだろ :2020/11/15(日) 22:45:33.74 ID:yE0OYM5P0.net
>>463
馬場アンドレ組は楽勝かと思いきや、スレーターが
馬場へ放った対角線走ってのエルボーがモロに
決まって馬場は悶絶してたな。

476 :お前名無しだろ :2020/11/16(月) 00:33:59.68 ID:TqZrWWssa.net
>>472
このあと時間切れ引き分け連発するから
殺人魚雷、三沢川田、鶴田上・・・

477 :お前名無しだろ :2020/11/16(月) 12:00:19.65 ID:BfvXsMlr0.net
>>463
Cのカードは、Pニュースで放送されたっけ?

478 :お前名無しだろ :2020/11/16(月) 12:36:07.42 ID:W1y217F/M.net
伝説の永源スバイピー戦って映像ある?
確かプロレスニュースで取り扱っていたような。

479 :お前名無しだろ :2020/11/16(月) 21:07:24.20 ID:W53RWfc20.net
全日本プロレス 1990年11月16日 長野・上田市民体育館 観衆2550人
@1/15 ○寺西(10分22秒 片エビ固め)●小川 ※バックドロップ
A1/30 ○R木村,M井上(11分37秒 片エビ固め)D・ファーナス,●R・サンタナ ※ブルドッキング・ヘッドロック(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
B1/30 D・スレーター,●J・ディートン(10分33秒 片エビ固め)S・ナイトロン,○B・B・マスターズ ※合体ギロチン・ドロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
C1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント,菊地(9分22秒 体固め)渕,●大熊,永源 ※エルボードロップ
D1/30 ●J・エース,小橋(17分11秒 逆さ押さえ込み)○D・ファンクJr.,T・ファンク(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
E1/30 ○三沢,川田(10分47秒 体固め)A・T・ブッチャー,●G・キマラU ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/45 S・ハンセン,○D・スパイビー(12分22秒 体固め)D・キッド,●J・スミス ※スパイビー・スパイク
G1/60 JI田,●田上(13分33秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※パワーボム

480 :お前名無しだろ :2020/11/16(月) 22:34:24.09 ID:0jBcbDNA0.net
今の新日みたいに2試合目から公式戦があって
セミ、メインが消化試合ってのも何だかな。。

481 :お前名無しだろ :2020/11/17(火) 12:51:41.33 ID:vkphyu+xr.net
全日は昔からリーグ戦以外でも同じ組み合わせのタッグマッチやるんだよな
あれ止めてほしかった

482 :お前名無しだろ :2020/11/17(火) 12:55:21.75 ID:nwdv2A90d.net
>>481
テレビ中継のカードは普段観れないのが良かったよね。優勝に絡まないとしても。
晩年の馬場絡みは観たい試合多かった。

483 :お前名無しだろ :2020/11/17(火) 14:12:19.34 ID:DCTHWfgda.net
釧路で最強タッグのシリーズで興行してくれて嬉しかったな。
滅多に見れないカードも見れたし。

484 :お前名無しだろ :2020/11/17(火) 16:20:25.51 ID:4bcnxyKJ0.net
最初の頃の最強タッグでは
シングルもじゃんじゃんやってたんだけどな

485 :お前名無しだろ :2020/11/17(火) 17:43:43.70 ID:WNEbaHYB0.net
>>484
81年までだね。
“夢の対決”は当時の最強タッグの柱のひとつだった、楽しみだったなぁ。

486 :お前名無しだろ :2020/11/17(火) 17:52:30.94 ID:f6Nyhsk20.net
夢の対決は85年くらいまでやってなかった?
87は出場チーム増加により試合数が多くなってしまい、シングルが組めなかった。

487 :お前名無しだろ :2020/11/17(火) 17:59:45.45 ID:sMg8Zj+I0.net
86年も兵庫でシングル3試合やってたな
あれだけ選手豊富なのに今更ハンセンvsテリーや鶴田vsドリーをやるのは理解できなかった
86年の全日はマッチメイクのセンスが悪すぎる

488 :お前名無しだろ :2020/11/17(火) 18:34:45.29 ID:wy5psVed0.net
86年は夢のシングルって感じではなかったですね。85年まででしょう。やはり馬場が引いてシングルの幅が減ったように感じる。85年のテレビ放送されたシングルは、原VSハンセン、タイガーVSキッド、長州VSニック、鶴田VSヘニング。
あとは、ノーテレビだけど長州VSデビアスなんてのもあった。

489 :お前名無しだろ :2020/11/17(火) 21:14:07.57 ID:9J7kwENyd.net
この年の最強タッグはメンバーは粒揃いだったけど何かガチャガチャしてた印象が…
三沢、川田、田上、小橋が強豪外人と渡り合ってたり動けないアンドレが優勝争いしてたりで何か無理があるなと思いながら見てました

490 :お前名無しだろ :2020/11/17(火) 22:20:22.96 ID:wy5psVed0.net
SWS 1990年11月17日 神奈川・新横浜SWS仮道場 観衆300人(超満員)
@1/10 ○片山(7分37秒 腕ひしぎ逆十字固め)●折原(12・6姫路大会出場権獲得敗者復活トーナメント1回戦)
A1/10 ○S冬木(1分39秒 網打ち式原爆固め)●畠中(12・6姫路大会出場権獲得敗者復活トーナメント1回戦)
B1/10 ○高木(5分13秒 片エビ固め)●仲野 ※バックドロップを潰す(12・6姫路大会出場権獲得トーナメント2回戦)
C1/10 ●佐野(4分57秒 レフェリーストップ)○A菅原 ※佐野が右足首を負傷(12・6姫路大会出場権獲得トーナメント準決勝)
D1/10 ○S冬木(1分54秒 体固め)●片山 ※変型ジャンピング・パイルドライバー(12・6姫路大会出場権獲得敗者復活トーナメント決勝)
E1/10 ○北尾(1分54秒 片エビ固め)●高木 ※ラリアット(12・6姫路大会出場権獲得トーナメント準決勝)

491 :お前名無しだろ :2020/11/17(火) 23:11:39.42 ID:2ImY0bhJ0.net
1分の試合連発で楽してるなー
でもこれでリアルファイト感出してるつもりなんだろうな

492 :お前名無しだろ :2020/11/17(火) 23:27:04.63 ID:wO8dNQ94K.net
>>323
直後ではない
そもそも国際時代でもマツダのジュニア王座に挑戦している

493 :お前名無しだろ :2020/11/18(水) 11:55:06.27 ID:AoGzoyNKa.net
評判良かったみたいですよね、道場マッチ

494 :お前名無しだろ :2020/11/19(木) 21:08:44.17 ID:yeZko7Uq0.net
どうでもいいことで申し訳ないんだが
この頃の全日の武道館て照明演出が入ってたりすんだけど
これってメインの試合だけだったのかな?
90年代後期などはメインだろうがなんだろうが
なんの演出もなく淡々とやってたけど

495 :お前名無しだろ :2020/11/19(木) 21:22:18.86 ID:PoNlGl9E0.net
ユニバーサルレスリング連盟 1990年11月17日 東京・後楽園ホール 観衆2200人(超満員)
@1/無 ○クーリーSZ,ブルドッグKT(1分19秒 エビ固め)M・ワキタ,●M・みちのく ※雪崩式パワーボム
A1/無 ○K・フー,タケダ(13分39秒 変型首折り固め)●E・B・グレコ,S・E・エルモソ
B1/無 ○浅井,K・K・リー(19分17秒 クロック・ヘッドシザース)B・パンテル,●B・パワー
C3/無 ○B・D・オロ,E・ブラソ,B・D・プラタ(2−1)●G浜田,ブラックマン,ケンドー(UWA世界6人タッグ選手権)
     ❶●オロ(8分46秒 高角度後方回転エビ固め)○浜田
     ❷○オロ(3分40秒 体固め)●ブラックマン ※高角度パワーボム
     ❸○プラタ(5分15秒 体固め)●ケンドー ※コーナー上段からのフライング・ボディプレス
D1/無 ○A・コング,B木村,メドゥーサ,S浜田,ディアポリカ(5−4)●前田,高橋,豊田,E・モレノ,吉田(女子プロレス5対5イリミネーションマッチ)
     ❶●浜田(14分36秒 原爆固め)○モレノ
     ❷○ディアポリカ(16分55秒 体固め)●モレノ ※雪崩式フロントスープレックス
     ❸●ディアポリカ(19分18秒 前方回転エビ固め)○吉田
     ❹●メドゥーサ(20分25秒 日本海式原爆固め)○豊田
     ❺○木村(22分12秒 網打ち式原爆固め)●吉田
     ❻●木村(23分50秒 エビ固め)○高橋 ※エビ固めを逆に返す
     ❼○アジャ(23分52秒 エビ固め)●豊田 ※エビ固めを逆に切り返す
     ❽○アジャ(25分37秒 体固め)●高橋,前田 ※雪崩式ダブル・ブレーンバスターにくるところを叩き落としてダイビング・ボディプレスで2人同時にフォール
E時間差バトルロイヤル(18人参加)決勝○浅井(23分32秒 原爆固め)●浜田
たぶん第1試合は誤植と思われます。

496 :お前名無しだろ :2020/11/19(木) 22:18:38.55 ID:PoNlGl9E0.net
全日本プロレス 1990年11月19日 新潟市体育館 観衆3850人(超満員)
@1/30 渕,●小川(14分50秒 片エビ固め)D・ファーナス,○R・サンタナ ※ダイビング・ボディプレス
A1/30 百田,●菊地(10分16秒 片エビ固め)○D・キッド,J・スミス ※ダイビング・ヘッドバット
B1/30 ●大熊,永源(4分42秒 片エビ固め)S・ナイトロン,○B・B・マスターズ ※合体ギロチン・ドロップ
C1/30 R木村,●M井上(6分29秒 体固め)S・ハンセン,○D・スパイビー ※スパイビー・スパイク
D1/30 J・エース,●小橋(17分18秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※パワーボム(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
E1/30 ○G馬場,A・T・ジャイアント(8分8秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●G・キマラU ※河津落とし(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 △三沢,川田(時間切れ引き分け)△D・ファンクJr.,T・ファンク(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/30 ○JI田,田上(11分9秒 体固め)D・スレーター,●J・ディートン ※バックドロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)

百田VSキッドは初対決? 

497 :お前名無しだろ :2020/11/19(木) 22:26:15.84 ID:GXKPr0o/0.net
>>495
アジャが初めてプランチャやった日だ
ハニーウイングスと吉田を三人まとめて押し潰したな

498 :お前名無しだろ :2020/11/19(木) 23:52:45.16 ID:qvB9xcUF0.net
>>495
誤植じゃないよ 秒殺だったよ
このころからユニバはおひねり求めて試合後のアピールが長すぎ
アジャの「おひねりよこせーーーっ」ってマイクは「ないわ」って思った

499 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 00:54:57.73 ID:1IaHf6HFdHAPPY.net
>>494
93年まではやってましたね。94年に入ったらパタリとやめたような。日テレ30分縮小で放送権料が減った分の経費削減かな?

500 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 07:02:57.91 ID:IbwoQbDq0HAPPY.net
全日本プロレス 1990年11月20日 名古屋・愛知県体育館 観衆4500人
@1/30 渕,●小川(13分4秒 欧州式エビ固め)○寺西,菊地
A1/30 ○R木村,M井上(14分25秒 片エビ固め)●大熊,永源 ※ラリアット
B1/30 D・スレーター,○J・ディートン(14分46秒 片エビ固め)D・ファーナス,●R・サンタナ ※ダイビング・ボディプレス(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
C1/30 ○D・ファンクJr.,T・ファンク(16分23秒 首固め)D・キッド,●J・スミス
D1/30 ○三沢,川田(9分58秒 原爆固め)S・ナイトロン,●B・B・マスターズ (世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
E1/30 ●J・エース,小橋(14分42秒 片エビ固め)○S・ハンセン,D・スパイビー ※ラリアット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント(14分2秒 体固め)JI田,●田上 ※エルボードロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/30 T・ゴディ,○S・ウイリアムス(15分8秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●G・キマラU ※パワースラム(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)

501 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 09:04:22.05 ID:HgXqs65B0HAPPY.net
ジャンボ鶴田スレで
鶴田ファンがプロレスがガチwで鶴田はガチで最強だと何年も孤軍奮闘しているw

プロレスは八百長で最強なんてものは最強役wであるのはみなさん承知w

ちなみに小佐野も鶴田が最強だと言い張るw

502 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 09:43:47.97 ID:DDtZHxxy0HAPPY.net
>>495
あんた適当なこと書くなよ
第1試合は紛れもなく秒殺だわ
ビデオ持ってるし

503 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 10:08:04.40 ID:HnVpMR500HAPPY.net
>>496
プロレスニュースで福澤が三沢のモノマネやってて不快だったから覚えてる
マスターズの体重150キロがハッタリでそんなに重くなかったとか

504 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 10:43:33.75 ID:IbwoQbDq0HAPPY.net
>>502
情報ありがとうございます。ゴングは誤植が多いので、間違いだと思っていました。

505 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 10:45:44.50 ID:eujaZvTfaHAPPY.net
>>502
第一試合のタッグマッチで1分台の決着なら、知らない人なら誤植と思っても仕方は無い
それにこのスレでゴングの熱戦譜で誤植あるのは散々指摘されてるし

506 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 11:55:05.82 ID:DDtZHxxy0HAPPY.net
>>505
関係ない人間は黙っててね
掲載してくれた人が謝ってくれたんだからそれで終わりなんだからね

507 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 12:23:05.36 ID:9cOTphkhMHAPPY.net
>>502
態度悪いわ。せっかく書き込んでくれてるのに、言い方あるやろ。

508 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 15:07:56.99 ID:ykotSQq90HAPPY.net
>>507
だから部外者は出てくるなって
気持ち悪い野郎だな
もう向こうが謝って終わった問題なんだからよ〜

509 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 15:13:47.84 ID:mHP1kSR90HAPPY.net
安西伸一
還暦で一日3回オナニーする
オカズはいまでも斉藤由貴

510 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 19:12:59.63 ID:38htPJwydHAPPY.net
>>495
間違いじゃないよ。この試合
https://youtu.be/d1p3ebv-PW0

511 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 19:15:48.34 ID:38htPJwydHAPPY.net
ゴメン指摘済みだったか

512 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 19:19:24.20 ID:ykotSQq90HAPPY.net
>>510
何動画上げてんだよ
すぐ削除しろよ

513 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 20:25:01.95 ID:HnVpMR500HAPPY.net
バカが粘着してるな

514 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 20:29:10.99 ID:WEsJAjA/0HAPPY.net
サスケは邪道外道の20周年興行で
記念試合はブルドッグKT&クーリーSZvs
MASAみちのく&モンキーマジックワキタだろ
と言ってたけどこの試合のこと指してたんだろうね。

515 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 22:18:08.25 ID:HMSIXlkh0HAPPY.net
>>510
不勉強だったので初見ですよ ありがとねw

コーナーからケブラダ風に反撃する みちのく(←w)
如意棒を振り回すパフォーマンスも2代目のは生で見たことあるけど ワキタは初めて
身体はちいさいのに必死にウオリアーズのマネみたいなことしてるKTとSZ

プロレスラーになりたくてなりたくて
でもメジャー団体のテストには受かれなかった人々の情念
しかと見届けましたよ その後の活躍については説明不要だよね

516 :511 :2020/11/20(金) 22:19:23.10 ID:HMSIXlkh0HAPPY.net
あ、孫悟空キャラの二代目は薬師寺なのか?w
俺が見たのは石倉のだから三代目なのかな

517 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 22:26:04.39 ID:hAYg1O26MHAPPY.net
>>508
気持ち悪いのはおまえだろ。もう出てくんな、きちがい

518 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 22:45:21.95 ID:HMSIXlkh0HAPPY.net
>>517
みごとすぎる召喚魔法だと思うが(汗

519 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 22:56:32.57 ID:sskhjz4P0HAPPY.net
>>510
よく見りゃ13年前のアップロードじゃないか
ワキタへの場外ハイジャックパイルドライバーはヒヤリとする

520 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 23:02:39.64 ID:ZlKqkpGP0HAPPY.net
>>499
あー30分縮小ぐらいからですかぁ〜

521 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 23:06:20.90 ID:V/0pAmfbHHAPPY.net
>>499
全日に対する放映権料というか日テレの全日本プロレス中継の番組制作費の削減

522 :お前名無しだろ :2020/11/21(土) 06:19:14.21 ID:uCQHwGXE0.net
全日本プロレス 1990年11月21日 大阪府立体育会館 観衆6200人(超満員)
@1/30 渕,●菊地(8分51秒 片エビ固め)○D・スレーター,J・ディートン ※ダブルアーム・スープレックス
A1/30 ○R木村,M井上(11分28秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※ラリアット
B1/30 寺西,●百田(9分22秒 片エビ固め)○D・ファーナス,R・サンタナ ※パワースラム
C1/30 ○A・T・ブッチャー,G・キマラU(10分35秒 体固め)D・キッド,●J・スミス ※エルボードロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 ○D・ファンクJr.,T・ファンク(11分1秒 体固め)●S・ナイトロン,B・B・マスターズ ※フライング・ボディシザース・ドロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
E1/30 三沢,○川田(19分58秒 エビ固め)J・エース,●小橋 ※パワーボム(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 ○J鶴田,田上(16分9秒 片エビ固め)S・ハンセン,●D・スパイビー ※ダイビング・ニーパット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/30 ○G馬場,A・T・ジャイアント(16分39秒 体固め)●T・ゴディ,S・ウイリアムス ※フライング・ネックブリーカー・ドロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
EFGOA メインの4人はまた別の地で試合をしていますかね・・。

523 :お前名無しだろ :2020/11/21(土) 09:24:12.29 ID:a+aAOqbS0.net
全日の大阪府立がこんなに入ったのはいつ以来だろうか(初めてかも
>>500の愛知県体育館は駄目だったが

524 :お前名無しだろ :2020/11/21(土) 09:27:24.19 ID:GNYiRiMGx.net
>>523
改築後では初めて。
とはいえ新日やUWFに比べて発表数が
少ないのが気になるが。

525 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 09:04:31.64 ID:Yx4B3cRxp.net
馬場さん骨折しなくてもSDD優勝だったのかねー

526 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 10:19:40.90 ID:lxdaYIu40.net
全日本プロレス 1990年11月22日 岡山武道館 観衆2750人(満員)
@1/20 ○百田(9分58秒 逆さ押さえ込み)●小川
A1/30 ●大熊,永源(9分55秒 片エビ固め)○D・ファーナス,R・サンタナ ※パワースラム
B1/30 ●J・エース,小橋(16分44秒 エビ固め)D・ファンクJr.,○T・ファンク ※トップロープ越しの回転エビ固めを狙ったエースの体勢を崩す
C1/30 R木村,●M井上(10分0秒 片エビ固め)○D・スレーター,J・ディートン ※ダイビング・エルボードロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント(7分11秒 体固め)D・キッド,●J・スミス ※エルボードロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
E1/30 ○T・ゴディ,S・ウイリアムス(20分38秒 エビ固め)S・ナイトロン,●B・B・マスターズ ※パワーボム(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 ○S・ハンセン,D・スパイビー(7分6秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●G・キマラU ※ラリアット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/60 JI田,○田上,渕(23分23秒 片エビ固め)三沢,川田,菊地 ※アトミックドロップからのバックドロップ

527 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 10:46:47.98 ID:lxdaYIu40.net
SWS 1990年11月22日 静岡・浜松アリーナ 観衆5120人
@1/20 高木,○仲野(13分28秒 北斗原爆固め)S冬木,●折原
A1/15 ○A菅原(4分31秒 片エビ固め)●畠中 ※ブロックバスター
B1/15 ○D荒川(6分45秒 金利固め)●片山
C1/15 ○新倉(11分24秒 変型ラクダ固め)●大矢
D1/15 ●T・G・カブキ,石川(時間切れ判定勝ち)○佐野,高野俊(タッグトーナメント1回戦)
E1/15 天龍,○北尾(14分33秒 片エビ固め)K・ナガサキ,●鶴見 ※ブレーンバスター(タッグトーナメント1回戦)
F1/60 ●谷津(18分17秒 寝技式首折り固め)○G高野
G1/60 ○天龍,北尾(10分43秒 エビ固め)佐野,●高野俊 ※パワーボム(タッグトーナメント決勝戦) 

528 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 11:18:39.86 ID:gKUarZcGd.net
>>527
セミは週プロだとヘッドロックがフィッニッシュになってた気がする

529 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 12:02:42.49 ID:UcjoXbkQ0.net
>>528
どういう形なんだろう
KENTAのゲームオーバーみたいな感じ?

530 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 14:38:20.17 ID:cBkJtG3Sr.net
>>527
SWSの営業はなぜこの会場でやろうとしたんだ?
このメンツで静岡では大会場の浜アリを満員にするのは普通に無理だし

531 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 17:14:34.97 ID:mLpj/ZG80.net
このメンツで現代にコロッセオを再現するとか抜かしてたSWSは草
天龍以外ゴミしかいない

532 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 19:01:41.92 ID:3y220pub0.net
>>527
一体なんのトーナメントだろう…
とりあえず目玉としてやってみただけかな、でもこのメンバー天龍と北尾が優勝して当然だよなあ

533 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 19:03:56.30 ID:SeBNwjlTa.net
>>532
タッグトーナメント・ギアとかいう名前だったと思うが、目的はわからん

534 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 19:19:45.99 ID:3y220pub0.net
>533
なるほど…スポンサー不在の佐川急便杯みたいなものね

535 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 19:26:29.73 ID:8Cpi7QSM0.net
アポロさんが畠中にブロックバスターてのみて
かなり衝撃をうけているんだけど

たぶんのその時点では、いまみたいな
ものすごいデブではなかったわけね?w

536 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 20:32:08.23 ID:lxdaYIu40.net
>>533
それは平成3年6月だったかにしてましたね。なぜか優勝はあとから出てきたカブキ・石川組というへんてこなトーナメント。

537 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 00:17:37.81 ID:q319jKXNa.net
>>535
この頃はいたって普通の、紹介画像もダイビングボディアタックか何かしてるところを使われたりするくらい普通に飛び技も繰り出すレスラーだったよ

538 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 01:45:51.15 ID:Arji2WSW0.net
畠中は若い頃は普通体型

539 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 02:53:43.75 ID:CbujK38Z0.net
一時期リタイアしてた大矢、片山あるいは新人の折原(北尾もか?)が道場マッチはわかるが
冬木だの菅原だのに加え佐野仲野までだもんなぁ
アポロはアレかもしれんが
数か月前までそれぞれの団体でセミ、メインに顔出してた選手たちだぜこれ
まあ貰えるもん貰えりゃどうでもよかったのかもしれんが

540 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 05:26:26.29 ID:iifr/JzM0.net
>>537-538
もう覚えてないよ〜

そういえば夢ファク?でいちどだけ
グレート・センセイを見たんだけど
あんなすごいデブではなかったはず〜w

541 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 06:56:08.15 ID:qSqXMcLK0.net
当時は畠中浩でしたね。

542 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 07:00:46.16 ID:fQF5iPRca.net
畠中で思い出したが、芋洗坂係長がテンションの細い方だと知った時の衝撃は半端なかった。人間、あんなにも太れるものなのかって…

543 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 07:29:15.69 ID:4TFVJn7Wa.net
>>539
インディとはいえ一端のレスラーとして認知されてたのにWJで練習生扱いされた、石井や宇和野に比べれば…

>>540
自分も記憶の中の畠中(グレート・センセイ)はごく普通の体型のレスラーだったので、何年か前に『醜い身体のプロレスラー』スレ(ひどいスレタイだ…)で話題になっててビックリしたんですよね

544 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 07:47:07.12 ID:USRvR3aUM.net
>>536
新日でも時々やっているガントレットマッチ
みたいなものかな。
最初に出たチームは3勝しないといけないけど、最後に出たチームは勝ち上がったチームに1勝すればいいというルール。

545 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 09:56:53.78 ID:qSqXMcLK0.net
全日本プロレス 1990年11月23日 鳥取・米子産業体育館 観衆4100人
@1/20 ○寺西(11分14秒 片エビ固め)●菊地 ※ストマックバスター
A1/30 ○D・キッド,J・スミス(10分40秒 片エビ固め)D・スレーター,●J・ディートン ※ダイビング・ヘッドバット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
B1/30 R木村,●M井上(12分59秒 エビ固め)D・ファンクJr.,○T・ファンク ※回転エビ固めを切り返す(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
C1/30 ○JI田,田上(13分49秒 体固め)D・ファーナス,●R・サンタナ ※バックドロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント,百田(11分4秒 体固め)渕,大熊,●永源 ※エルボードロップ
E1/30 J・エース,●小橋(12分34秒 体固め)○A・T・ブッチャー,G・キマラU ※エルボードロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/45 S・ハンセン,○D・スパイビー(8分14秒 体固め)S・ナイトロン,●B・B・マスターズ ※スパイビー・スパイク
G1/60 三沢,●川田(15分46秒 片エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※ラリアット

546 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 10:19:14.24 ID:iKhkWbeZ0.net
>>545
2試合目からキッド、スミスにスレーターがいる最強タッグリーグ戦!

経費もハンパない気がするが、このシリーズ単体でもホントに黒字だったのか?

547 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 10:35:11.33 ID:6z1PIKrMd.net
>>545
>>546
キッドとスレーターの絡みなんてファンタジーだな、10年前ならゾクゾクしたろうけど。
スパイビーと巨人の惑星コンビが対峙するシーンだけでも見たかったな。

548 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 10:40:05.75 ID:HG6Dx4jD0.net
>>547
シン、ハンセン、長州が参戦し対峙した時のスレーターは
そうはさせるかという気持ちが見える熱い試合をしていたな。

549 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 10:42:10.78 ID:goehmYxY0.net
10年前というなら、木村井上vsファンクスなんて国際プロレスvs全日本プロレスの対抗戦だな

550 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 12:17:06.62 ID:HG6Dx4jD0.net
この中で13年前のオープンタッグに出ていたのは
馬場、鶴田、ファンクス、ブッチャー、木村、井上

551 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 13:17:18.31 ID:goehmYxY0.net
あーじゃあ実現してたのか…

552 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 13:20:51.66 ID:+WXXWrfq0.net
オープンタッグは木村井上組ではないから実現してない

553 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 13:27:31.34 ID:goehmYxY0.net
確認した、木村草津と井上高千穂か…
まあ当時なら木村草津が最強コンビになるか

554 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 17:28:52.15 ID:EhxyHhwJa.net
どんなチーム同士の対戦でも公式戦を前座にしちゃリーグ戦の格が落ちると思うんだけどねぇ

555 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 17:32:00.59 ID:goehmYxY0.net
>545
よく見たらセミとメインは公式戦じゃ無いんだ

556 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 18:32:50.65 ID:LHXIVud+r.net
>>555
こういうカード編成正直嫌だったな
まあこの頃は選手離脱あったときだから仕方ないっちゃ仕方ないけど
全日はこういうの結構多かったな

557 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 18:50:39.47 ID:qSqXMcLK0.net
>>556
1987年からこんな感じになりましたね。ハンセン・スパイビー・ディートンでスレーターシングルとか、スパイビー・スレーター・ディートンでハンセンシングルとか、
ハンセン・キッド・スミスでスパイビーシングルとかやりようはいくらでもあると思うのにな。

558 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 19:10:53.43 ID:goehmYxY0.net
>>557
第二試合は公式戦
昔だったら両者リングアウトとかで誤魔化せたものを

559 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 20:05:33.12 ID:vYlgdot90.net
>>557
本当それだね
何の為の最強タッグ公式リーグ戦なんだよって
思っちゃう

560 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 20:38:24.65 ID:1JvTbLqs0.net
>>556
全日は多くないだろ
新日は猪木が絶対メインだからこういうの多いけど

561 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 21:24:44.81 ID:qSqXMcLK0.net
猪木と言えば、1985年のタッグリーグは酷くて、猪木・坂口・星野VSブロディ、スヌーカ、ドス・カラスをシリーズで3回くらいして
いずれもドス・カラスフォール負けの猪木組の勝ち。リーグ戦に出ていない星野をジャバ−せず、ドス・カラスの価値を下げるという
いかにも新日本的なやり方。

562 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 23:13:16.06 ID:EWpfxAJR0.net
猪木が勝つとこ見に来てるんだもん

563 :お前名無しだろ :2020/11/24(火) 00:19:20.24 ID:evV/jGTL0.net
それでいて藤波vsドスの内容はソコソコ質高い 変なの

564 :お前名無しだろ :2020/11/24(火) 13:25:01.59 ID:k18GhqD9r.net
>>560
お前何か勘違いしてねぇか?
俺が言いたいのは公式戦以外で鶴田·田上vsゴディ·ウイリアムスや三沢·川田vsハンセン·スパイビーなど
やらないでほしかったと言いたかったの

565 :お前名無しだろ :2020/11/24(火) 18:35:33.52 ID:GvsK6YJQ0.net
全日本プロレス 1990年11月24日 岐阜・美濃加茂中濃体育館 観衆2400人
@1/20 △寺西(時間切れ引き分け)△小川
A1/30 ○A・T・ブッチャー,G・キマラU(16分32秒 体固め)D・スレーター,●J・ディートン ※エルボードロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
B1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント,百田(10分23秒 体固め)渕,●大熊,永源 ※エルボードロップ
C1/30 R木村,●M井上(12分38秒 片エビ固め)○三沢,川田 ※トップロープからのエルボーバット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 S・ハンセン,○D・スパイビー(8分43秒 体固め)●D・ファーナス,R・サンタナ ※スパイビー・スパイク(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
E1/30 J・エース,●小橋(13分57秒 回転エビ固め)○D・ファンクJr.,T・ファンク
F1/30 ○JI田,田上(12分11秒 体固め)D・キッド,●J・スミス ※バックドロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/60 T・ゴディ,○S・ウイリアムス(14分19秒 片エビ固め)●S・ナイトロン,B・B・マスターズ ※オクラホマ・スタンピート

566 :お前名無しだろ :2020/11/24(火) 19:32:57.52 ID:KmUnf8sW0.net
>>565
ここでも第6試合、メインでこんなカード組むし

567 :お前名無しだろ :2020/11/25(水) 01:08:37.89 ID:GLkkE1/N0.net
そんなにしつこく絡まなくても…

568 :お前名無しだろ :2020/11/25(水) 06:53:38.48 ID:ZhG6LrtA0.net
全日本プロレス 1990年11月25日 神奈川・横浜文化体育館 観衆5200人(超満員)
@1/30 ○大熊,永源(10分19秒 体固め)寺西,●百田 ※ダイビング・ヘッドバット
A1/30 R木村,○M井上(12分57秒 片エビ固め)渕,●小川 ※サマーソルト・ドロップ
B1/30 ○A・T・ブッチャー,G・キマラU(14分15秒 体固め)D・スレーター,●J・ディートン ※エルボードロップ
C1/30 J・エース,○小橋(15分33秒 片エビ固め)D・ファーナス,●R・サンタナ ※ムーンサルト・プレス(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 D・ファンクJr.,○T・ファンク(16分25秒 エビ固め)D・キッド,●J・スミス ※スミスの回転エビ固めを切り返す(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
E1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント(10分38秒 体固め)S・ナイトロン,●B・B・マスターズ ※エルボードロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 三沢,●川田(12分32秒 体固め)○S・ハンセン,D・スパイビー ※ラリアット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/30 JI田,●田上(20分31秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※パワーボム(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
EFGOA

569 :お前名無しだろ :2020/11/25(水) 08:12:30.97 ID:g3mo9ayv0.net
>>568
伝説の「四人の中で、いちばん背が低いのは馬場!」のカードですな
こういうプロレス、大好き♪

ランドオブジャイアンツとブラックハーツは
もっと見たかったなぁ

570 :お前名無しだろ :2020/11/25(水) 12:33:11.55 ID:8XfgKXubr.net
>>568
馬場組の試合をO.Aしてる最中にテロップで「馬場重傷!詳細は番組後半で」と出たんだよな
自分はその時には馬場が骨折したのは知ってたけど
何も知らずに見た人は何が起きたんだ?と思っただろうね
ちなみにこの大会で三沢も膝怪我して数試合欠場してる

571 :お前名無しだろ :2020/11/25(水) 13:22:07.08 ID:kCRuTVwgF.net
>>546
スミスはスミスでもジョニースミスじゃないの?

572 :お前名無しだろ :2020/11/25(水) 14:59:16.57 ID:cwzenZnE0.net
ランドオブジャイアンツとかブラックハーツは
誰のブッキングなんだろう。この時期もファンクスがやったりしてたのかな。

573 :お前名無しだろ :2020/11/25(水) 15:41:44.76 ID:wpXa3D+pM.net
>>572
ブラックハーツはジミー鈴木だった。本人のブログで書かれてた。

574 :お前名無しだろ :2020/11/26(木) 21:29:59.10 ID:2EblZjEB0.net
新日本プロレス 1990年11月26日 宮崎・日向市文化交流センター 観衆1780人
@1/15 ○B・キャット(11分8秒 逆ラクダ固め)●金本
A1/20 ○松田(11分30秒 ラクダ固め)●小原
B1/20 ●保永(9分17秒 片エビ固め)○栗栖 ※パイルドライバー
C1/30 ○馳,佐々木,獣神サンダー・ライガー(11分49秒 エビ固め)S・S・マシーン,後藤,●H斎藤 ※乱戦の中一瞬の隙をついて丸め込む
D1/30 橋本,○木村(10分55秒 エビ固め)剛,●高杉 ※稲妻レッグラリアット
E1/45 武藤,●蝶野(12分57秒 キドクラッチ)M斎藤,○木戸
F1/60 藤波,越中,●飯塚(9分32秒 網打ち式原爆固め)長州,A浜口,○小林

575 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 00:41:44.35 ID:Os0nZt7b0.net
ありがとう、プロレスとか言ってカッコつけたくせにアッサリ復帰して長州軍に合流する浜口
テリーや大仁田みたいに批判されなくて贔屓感ハンパなかった

576 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 04:42:00.53 ID:nOqIZEUT0.net
>>575
贔屓というか。。。あの
「燃えてクレーッ!><」ていう登場が
意味不明すぎて唖然としたのがあるのではないかと

プロレスの仕組み上、あれもいわゆる「アングル」というものなんだろうけど
かなり、斜め上を行ってるというか よく思いつくよね

577 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 05:28:58.94 ID:2r2cEgIZ0.net
>>574
徹底してドラゴンボンバーズに勝たせない長州の独裁政治
元々結成に大反対だったらしいしな
ゴマシオ共々すぐ解散させるつもりだった

578 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 06:59:44.23 ID:6Fskncyi0.net
>>574
この会場、後楽園ホールの上位みたいで見易かった

579 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 07:10:55.34 ID:nOqIZEUT0.net
ときに「逆ラクダ固め」てどんな技すか
ネコさんが出してるならジャべ(当時、メキシカンストレッチ)なのかな?

キャメルクラッチで、やられてるほうが逆で仰向けだったら
あんまし痛くないというか、股間に顔面を押し付けられ
「そ・それだけは!」でギブみたいな妄想が(汗

580 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 09:25:34.48 ID:w60VSWkA0.net
>>577
なんか君いつも長州一派ばかり贔屓されてると怒ってるが被害妄想だろ
もし独裁政治だったら誰の目にも明らかなぐらい露骨に元維新軍元ジャパンプロを贔屓しまくってるだろ
それこそ三銃士を隅に追いやって
このころは寧ろ全員を平等に扱う気配りが過ぎてたことが賛否を呼んでいたいたと思うけど
長州憎しで目の仇にし過ぎてちょっとした小さなことでもそんな風に見えるだけじゃないの?

581 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 09:56:59.88 ID:nOqIZEUT0.net
>>580
その当時に、藤波一派のファンであり、
かつあるていどプロレスの仕組みを見抜いてた人から見ると
そういうふうに思えることもあるらしい。
かつてBBSの時代にそういう人と出会ったことがある

おれはその時点では長州ファンだったうえ
プロレスが八百長だなんて思ってはいなかったから
藤波たちの実力不足としか思っていなかったのだが。。。w

582 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 16:02:08.36 ID:SnsjtQyA0.net
>>580
佐々木健介乙

583 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 17:21:09.49 ID:hkhdMce6d.net
>>574
この頃はブロンドの勢いがすっかりなくなってたな…1年前は馳を血だるまにしてのフォール勝ちだったのに

584 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 19:55:04.22 ID:w60VSWkA0.net
>>582
そういう悔しっ屁みたいなレスをされてもなあw
そもそも長州は現場監督で会社全体を仕切るポストじゃなかっただろ

585 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 20:19:41.17 ID:Os0nZt7b0.net
フリー参戦していた外様レスラーからの視点だと
佐々木健介の横柄さとか態度のデカさとか悪口が多いな
新弟子イジメの噂も絶えないし…それも長州派閥であることを傘にきてるなら
人間性が最低の奴という事になるが、真実はどうか

586 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 20:45:11.62 ID:JQVSjyS90.net
>>579
カンパーナかな

587 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 21:17:45.77 ID:X+hI6MMM0.net
新日本プロレス 1990年11月27日 宮崎・都城市体育館 観衆2140人
@1/15 ○松田(8分59秒 逆エビ固め)●金本
A1/20 ○小林(8分58秒 エビ固め)●保永 ※ショルダースルーを飛び越える
B1/30 獣神サンダー・ライガー,星野,●B・キャット(10分57秒 体固め)○S・S・マシーン,後藤,H斎藤 ※ダイビング・ヘッドバット
C1/30 ○M斎藤(3分38秒 体固め)●栗栖 ※バックドロップ
D1/30 橋本,●飯塚(12分52秒 体固め)馳,○佐々木 ※フライング・ラリアット
E1/45 武藤,○蝶野(11分10秒 STF)剛,●高杉
F1/60 藤波,○木村,越中(8分51秒 片エビ固め)長州,A浜口,●木戸 ※稲妻レッグラリアット

588 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 21:26:42.02 ID:X+hI6MMM0.net
全日本プロレス 1990年11月27日 北海道・釧路市厚生年金体育館 観衆3100人(満員)
@1/30 川田,●寺西(12分5秒 体固め)○D・キッド,J・スミス ※ダイビング・ヘッドバット
A1/30 ○A・T・ブッチャー,G・キマラU(10分31秒 体固め)D・ファーナス,●R・サンタナ ※エルボードロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
B1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント,百田(11分10秒 体固め)渕,●大熊,永源 ※エルボードロップ
C1/30 D・ファンクJr.,○T・ファンク(17分41秒 エビ固め)D・スレーター,●J・ディートン ※空中胴締め落とし(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 ●J・エース,小橋(20分0秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス ※オクラホマ・スタンピート
E1/30 JI田,○田上(13分29秒 片エビ固め)R木村,●M井上 ※ラリアット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 ○S・ハンセン,D・スパイビー(5分46秒 片エビ固め)●S・ナイトロン,B・B・マスターズ ※ラリアット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)

589 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 23:36:48.20 ID:SnsjtQyA0.net
>>584
死ね

590 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 23:51:37.89 ID:k6KgTJHkd.net
>>587
マサ斎藤対栗栖は渋いなぁ〜

591 :お前名無しだろ :2020/11/27(金) 23:55:56.93 ID:fos7+YtTa.net
>>588
川田とキッドで第1試合かー

592 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 06:43:54.46 ID:xryMrqeT0.net
FMW 1990年11月27日 神戸・兵庫県立文化体育館 観衆2354人
@1/20 ○市原(6分1秒 逆エビ固め)●森重
A1/30 ○C豊田(9分6秒 体固め)●森松 ※サンダーファイヤー(女子プロレス)
B3分5R ●上野(3R1分18秒 ノックアウト)○金鉱煥 ※左ハイキック(異種格闘技戦)
C1/30 ○工藤,里(12分6秒 回転エビ固め)●前泊,土屋(女子プロレス)
D1/30 ○S浅子,ザ・シューター(3分55秒 アキレス腱固め)C・テンプレトン,●R・バレラ(異種格闘技タッグマッチ)
E1/45 ●R・フジ(3分52秒 腕ひしぎ逆十字固め)○G・ベリチェフ (異種格闘技戦)
F1/無  ○大仁田,T後藤(10分12秒 体固め)M・ポーゴ,●W・ブルマン ※フェースバスター(エニウェア・ストリートファイト・タッグマッチ)

 

593 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 06:54:09.54 ID:xryMrqeT0.net
新日本プロレス 1990年11月28日 福岡・博多スターレーン 観衆3450人(超満員札止め)
@1/15 ○B・キャット(12分30秒 さそり固め)●小原
A1/20 ○飯塚(12分46秒 ヒザ十字固め)●松田
B1/20 ○小林(10分55秒 首固め)●星野
C1/20 ○木村(11分12秒 片エビ固め)●木戸 ※稲妻レッグラリアット
D1/30 ●越中,獣神サンダー・ライガー(12分49秒 北斗原爆固め)○馳,佐々木
E1/45 ○武藤,蝶野(15分45秒 変形前方回転エビ固め)●M斎藤,橋本
F1/無  ●H斎藤(12分46秒 首固め)○栗栖
G1/60 長州,○A浜口(9分11秒 反則)●S・S・マシーン,後藤 ※ブロンド・アウトローズが乱入
H1/60 ○藤波(11分19秒 片エビ固め)●剛 ※ドラゴン・エルボー
EFGHOA

594 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 06:54:28.62 ID:pHQC/I8fM.net
>>590
秒殺やね。マサ、めんどくさかったんかな

595 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 07:34:01.04 ID:8n+4xbwt0.net
藤波vs剛が、歴史ある会場で超満員札止め。。。

古き良き日を感じさせますなぁ

596 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 07:44:28.32 ID:xryMrqeT0.net
>>594
栗栖のイス攻撃で筋肉パフォーマンスをするわけにもいかず、大先輩に無闇矢鱈とイス攻撃もできず、
落としどころが3分台の試合という所でしょう。

597 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 09:27:09.27 ID:t+Qpm/1hx.net
>>593
新日はこれを最後にスターレーンを使わなくなり、
翌年からは全日が使いだすんだな。

598 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 10:21:44.26 ID:8J0SuHVfa.net
>>591
三沢を殴って欠場に追い込んだ制裁の
マッチメイク

599 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 10:34:10.79 ID:jP347NOfa.net
>>596
イス攻撃にマサアップするところ、見てみたかった…

600 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 10:56:13.74 ID:BCtNo5iJ0.net
>>598
> 三沢を殴って欠場に追い込んだ

それは翌年だろ

601 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 11:22:34.97 ID:rm+FokeB0.net
剛x三銃士は映像で見たかったなー。異次元だよ。

602 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 12:18:37.88 ID:f9lfw/SR0.net
>>593
ドラゴンエルボーって何?w

603 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 12:54:38.30 ID:xryMrqeT0.net
ワールドプロレスリングは夕方放送のせいで、ノーテレビになった惜しい試合が多い。バトルライン九州3試合も博多だけがテレビマッチ。
9月のエクスプロージョンツアーも1試合だけ。8月の1週間後楽園興行と10月の闘魂ツアーに至っては全てノーテレビ。この辺に顔合わせの妙とも言えるマッチメークが多かったのに・・・。
武藤・蝶野VS剛、高杉、橋本VS栗栖、武藤・蝶野VSハンセン・ペガサス、長州・橋本・スティムボートVSベイダー・ビガロ・浜口、武藤・蝶野VSハシミコフ・ザンギエフ、
長州・ハンセンVSマサ・橋本、橋本VSオルブライト、橋本・木村VS剛・高杉・・・みんなノーテレビ。

604 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 13:01:54.05 ID:xryMrqeT0.net
>>602
ロープに跳んでカウンターのエルボーバットのこと

605 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 13:53:39.36 ID:H3dxilHxr.net
>>593
藤波の入場を待つ剛の顔が池沼だったな
あれ見てて気持ち悪かった

606 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 13:56:58.08 ID:8n+4xbwt0.net
>>604
あ、そうか
ダイビング(フライング?)ドラゴンエルボーとかいう技とは違うんだ

607 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 17:25:32.37 ID:xryMrqeT0.net
>>606
ロープに跳んでフライングエルボーバット=ドラゴンエルボーです。

608 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 20:08:42.21 ID:CNmt6M040.net
>>606
ジャンピングエルボースマッシュ
当時の誌上ではこんなアッサリした技でお終いとは、これにて抗争自体もお終いみたいな書き方されてた

609 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 20:41:53.23 ID:bzep/svCa.net
剛なんかこれで十分、感じですかね
藤波の方も好敵手と思っていたなら、ドラゴンスリーパーをガッチリ極めて長時間耐えた末にギブアップorレフェリーストップなんて結末だったかも

610 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 21:43:04.35 ID:+9oPVFX50.net
長年タッグ組んでいたパートナーの健吾兄さんの事もドラゴンは見下していた
剛を新日に参戦させたのは、外人抜き興行を盛り上げるためと
長州派閥へのけん制に過ぎない

611 :お前名無しだろ :2020/11/28(土) 22:41:35.16 ID:8AO316mqa.net
>>604
全然記憶にないw
教えてくれてありがとうございます

612 :お前名無しだろ :2020/11/29(日) 00:33:57.15 ID:dD0XKe84a.net
>>605
やっぱりそう思った?

613 :お前名無しだろ :2020/11/29(日) 10:43:09.91 ID:TM8xZPk50.net
FMW 1990年11月29日 山口・萩市民体育館 観衆1650人
@1/20 ●里(5分56秒 エビ固め)○土屋 (女子プロレス)
A1/30 ●森重(3R2分13秒 ノックアウト)○R・バレラ (異種格闘技戦)
B1/30 ○ザ・シューター(10分35秒 原爆固め)●上野
C1/30 工藤,●松田(17分21秒 体固め)○C豊田,前泊 ※サンダー・ファイヤー(女子プロレス)
D3分5R ●市原(3R2分26秒 ノックアウト)○金鉱煥 (異種格闘技戦)
E3分5R ○大仁田(1R1分30秒 ノックアウト)●C・テンプレトン (異種格闘技戦)
F1/45 T後藤,●R・フジ(7分14秒 腕ひしぎ逆十字固め)G・ベリチェフ,○B・ゴキチャシビリ (異種格闘技タッグマッチ)
G1/無  大仁田,●S浅子(7分45秒 裸絞め)○M・ポーゴ,W・ブルマン (ストリートファイトマッチ)

614 :お前名無しだろ :2020/11/29(日) 10:52:46.44 ID:TM8xZPk50.net
全日本プロレス 1990年11月29日 北海道・旭川市総合体育館 観衆3200人(満員)
@1/15 ●小川(12分7秒 片エビ固め)○菊地 ※ミサイルキック
A1/30 川田,●寺西(11分42秒 体固め)○D・ファーナス,R・サンタナ ※パワースラム
B1/30 R木村,●M井上(11分21秒 体固め)○A・T・ブッチャー,G・キマラU ※エルボードロップ
C1/30 ○J・エース,小橋(16分20秒 片エビ固め)D・スレーター,●J・ディートン ※エース・クラッシャー(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 G馬場,○A・T・ジャイアント,百田(10分38秒 体固め)渕,大熊,●永源 ※エルボードロップ
E1/30 S・ハンセン,○D・スパイビー(12分18秒 片エビ固め)D・キッド,●J・スミス ※スパイビー・スパイク(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
※1/30 ○G馬場,A・T・ジャイアント(不戦)●三沢,川田(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 ○JI田,田上(7分12秒 体固め)S・ナイトロン,●B・B・マスターズ ※バックドロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/30 △T・ゴディ,S・ウイリアムス(時間切れ引き分け)△D・ファンクJr.,T・ファンク(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)

615 :お前名無しだろ :2020/11/29(日) 17:48:42.37 ID:PgcJCkSXaNIKU.net
>>614
この時、馬場、アンドレ対三沢、川田やっていたらどんな結果だっただろうか?

616 :お前名無しだろ :2020/11/29(日) 19:13:22.75 ID:39LQ50oIrNIKU.net
>>614
メインすげえ間延びしただろうな

617 :お前名無しだろ :2020/11/30(月) 21:18:40.65 ID:GUxDH1uN0.net
全日本プロレス 1990年11月30日 北海道・帯広市総合体育館 観衆2850人(満員)
@1/20 ○渕,小川(13分41秒 体固め)寺西,●菊地 ※フライング・ボディシザース・ドロップ
A1/30 ○J・エース,小橋(12分14秒 片エビ固め)S・ナイトロン,●B・B・マスターズ ※ダイビング・エルボー
B1/30 ●大熊,永源(5分58秒 体固め)○A・T・ブッチャー,G・キマラU ※ジャンピング・エルボードロップ
C1/30 ○D・キッド,J・スミス(12分34秒 片エビ固め)D・ファーナス,●R・サンタナ ※ダイビング・ヘッドバット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 R木村,●M井上(9分45秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス ※オクラホマ・スタンピート(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
E1/30 三沢,○川田(16分45秒 エビ固め)D・スレーター,●J・ディートン ※三沢のダイビング・エルボーバットからフォール(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 ▲G馬場,A・T・ジャイアント(11分41秒 両者リングアウト)▲D・ファンクJr.,T・ファンク(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/60 JI田,●田上(12分45秒 体固め)○S・ハンセン,D・スパイビー ※ラリアット

618 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 04:41:45.03 ID:zeU1LUhG0.net
>>617
この試合で馬場が骨折
これ豆な

619 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 07:11:04.48 ID:y4NwWHkO0.net
>>618

620 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 07:35:01.63 ID:VQr52HhY0.net
>>617
セミは完全決着つかなかったから
最初は事態を飲み込めていない客から
ブーイングが飛んだという話もあるね。

621 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 07:59:36.71 ID:NaMQKHjW0.net
>>617
この時の骨折以降、馬場はコーナーによりかかっての16文しか出来なくなった印象。
レスリングサミットの時はまだロープに振ってからの16文をやってたのに。

622 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 17:56:17.80 ID:5juhjtZJ0.net
豆でも何でもねーだろ(笑)
ドリーともつれて場外転落、エプロンの角でケツ打って大腿骨亀裂骨折

623 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 20:08:55.63 ID:U8mGtUU80.net
真っ逆さまに馬場さん落ちた。あれはドリーがひどい・・
>>603
全部見たい!!

624 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 21:06:34.45 ID:jwZTISt3d.net
>>614
懐かしい…観に行ったのが小学生の時だった
メインはテリーが15分以上捕まったけど最後はお互いにフォール合戦で会場かなり盛り上がってた記憶が
三沢欠場でみんなガッカリしてたな

625 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 21:09:10.80 ID:Eo3iGk8C0.net
>>624
こういう話いいですね。

626 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 21:15:04.96 ID:Eo3iGk8C0.net
SWS 1990年12月1日 神奈川・新横浜SWS仮道場 観衆189人
@1/10 ○大矢(9分14秒 片エビ固め)●片山 ※バックドロップ(トーナメント1回戦)
A1/10 ○S冬木(7分14秒 エビ固め)●新倉 ※サムソン・クラッチ(トーナメント1回戦)
B1/10 ○仲野(6分16秒 三角絞め)●折原(トーナメント1回戦)
※1/10 ○高野(不戦)●高木 ※高木が左肩脱臼、右膝靱帯断裂で欠場(トーナメント1回戦)
C1/10 ○北尾(3分0秒 片エビ固め)●A菅原 ※オクラホマ・スタンピート(12/6姫路大会出場権獲得トーナメント決勝)
D1/10 ○S冬木,折原(4分42秒 網打ち式原爆固め)●大矢,片山

627 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 21:18:04.15 ID:Eo3iGk8C0.net
UWF 1990年12月1日 長野・松本市運動公園総合体育館 観衆4000人(満員)
@1/15 ○田村(14分58秒 テクニカルノックアウト)●垣原
A1/45 ○安生(24分16秒 テクニカルノックアウト)●鈴木
B1/45 ●山崎(10分53秒 逆片エビ固め)○B・ベイル
C1/45 ○藤原(11分11秒 アキレス腱固め)●宮戸
D1/45 ○高田(18分49秒 腕ひしぎ逆十字固め)●中野
E1/45 ○船木(18分3秒 逆エビ固め)●W・シャムロック

628 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 21:27:53.34 ID:Eo3iGk8C0.net
全日本プロレス 1990年12月1日 北海道・札幌中島体育センター 観衆6100人(超満員)
@1/20 ○大熊,永源(11分49秒 体固め)●百田,菊地 ※ランニング・ヘッドバット
A1/20 ●寺西(9分34秒 片エビ固め)○D・スレーター ※ダイビング・エルボーバット
B1/20 渕,●小川(10分59秒 片エビ固め)D・ファーナス,○R・サンタナ ※ダイビング・ボディプレス
C1/30 ○D・キッド,J・スミス(9分14秒 体固め)S・ナイトロン,●B・B・マスターズ ※ダイビング・ヘッドバット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 R木村,●M井上(11分23秒 体固め)○A・T・ブッチャー,G・キマラU ※ジャンピング・エルボードロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
E1/30 ○JI田,田上(18分42秒 体固め)●J・エース,小橋 ※バックドロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 三沢,●川田(19分22秒 片エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※スピンキックをキャッチしてそのままフォール(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/60 ○A・T・ジャイアント,D・ファンクJr.,T・ファンク(8分12秒 体固め)S・ハンセン,D・スパイビー,●J・ディートン ※エルボードロップ
EFGOA

629 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 22:24:33.99 ID:MfjmNfjO0.net
>>614
飲み会で三沢が川田に殴られて欠場したんだっけ

630 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 23:02:19.27 ID:OStMZiYer.net
そういや、この最強タッグってなんでカンナムでの参加じゃなかったんだろう。

631 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 23:19:30.47 ID:VQr52HhY0.net
>>628
メインはジャイアントプレスで入場してきたのが印象的だったな。
馬場、ドリー組でもスピニング〜で入場だったのに。

632 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 23:32:22.91 ID:0kEfUhgGd.net
>>630
クロファットが長期欠場中だったはず

633 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 23:35:42.41 ID:RUIaOQjHd.net
>>629
それは翌年の最強タッグ中。

634 :お前名無しだろ :2020/12/02(水) 15:26:52.84 ID:pKPRkJrVa.net
>>629
当時は激戦後に一晩経ったら腫れが酷くなったなんて説明をしてたよな
今にして思えば急にそうなるのは不自然だよな

635 :お前名無しだろ :2020/12/02(水) 15:55:02.35 ID:rt4uk/2Q0.net
FMW 1990年12月2日 群馬・新田町民体育館 観衆1614人
@1/20 ●市原(6分8秒 逆片エビ固め)○森重
A1/20 ○森松(6分2秒 体固め)●土屋 ※サイド・スープレックス(女子プロレス)
B3分5R ●上野(4R0分44秒 ノックアウト)○金鉱煥 ※右フック(異種格闘技戦)
C1/30 工藤,●里(14分2秒 体固め)○C豊田,前泊 ※ベアハッグからマットに叩き落とす(女子プロレス)
D1/30 大仁田,○T後藤(4分3秒 ノックアウト)C・テンプレトン,●R・バレラ ※ジャンピング・エルボードロップ(異種格闘技タッグマッチ)
E1/60 S浅子,●ザ・シューター(21分59秒 腕ひしぎ逆十字固め)○G・ベリチェフ,B・ゴキチャシビリ(異種格闘技タッグマッチ)
F1/無  大仁田,●R・フジ(5分25秒 体固め)M・ポーゴ,○W・ブルマン ※フライング・ヘッドバット(ストリートファイト・タッグマッチ)

636 :お前名無しだろ :2020/12/02(水) 17:34:48.76 ID:1IZL8ryl0.net
>>628
アンドレとファンクスとハンセンが揃うなんてねぇ。
列伝のファンクス回の最後はテリーがアンドレと対戦してる絵だった記憶がある。

637 :お前名無しだろ :2020/12/02(水) 17:37:46.36 ID:jQqpOicVr.net
>>613
何気に最弱空手家森重相手だと勝つんだな

638 :お前名無しだろ :2020/12/02(水) 20:49:00.28 ID:rt4uk/2Q0.net
もし馬場が骨折していなければ、札幌の公式戦でたぶんハンセンが馬場をフォールして大巨人組にブレーキがかかる
流れだったと想像。骨折がなくても馬場・アンドレVSファンクスは両者リングアウトだった気がしますね。

639 :お前名無しだろ :2020/12/02(水) 23:13:40.31 ID:GZBnwJwb0.net
>>638
ドリーはハンセンにピン負け。
馬場はゴデイにフォール勝ちの流れからすると
馬場がドリーにフォール取られたような気がする。

640 :お前名無しだろ :2020/12/02(水) 23:19:48.30 ID:YfjWpMXbd.net
骨折した馬場がホテルに帰ってきたけど車イスが小さくて乗れないし、担架はエレベーター乗れないで
担架ごと階段で部屋まで運んでたのをゴングで見たな

641 :お前名無しだろ :2020/12/03(木) 01:42:03.18 ID:1/ko1MPq0.net
>>635
>D1/30 大仁田,○T後藤(4分3秒 ノックアウト)C・テンプレトン,●R・バレラ
>F1/無  大仁田,●R・フジ(5分25秒 体固め)M・ポーゴ,○W・ブルマン 
大仁田が第五試合と第七試合(メイン)に出ている。

失礼ながら、誤記だと思い、当時の週プロをチェックしたら
やはり、そのように記載されていた。

642 :お前名無しだろ :2020/12/03(木) 07:30:19.73 ID:aE9c+pHu0.net
>>641
最弱空手家を呼んでしまったことでファンへのお詫びを兼ねて大仁田は2試合やったんだよ
元々は月寒の大会場の目玉が大仁田、後藤vs空手家だったんだよな
当然カード変更になったけど当時のブッカーに騙されたんだろうな

643 :お前名無しだろ :2020/12/03(木) 08:49:27.93 ID:qL5tdrKq0.net
>>640
お化けカボチャが小型旅客機の入り口通れないのはヤオだったようだが
馬場が車椅子乗れないとかエレベーター入れないとかってどうなのw

不謹慎と感じる人もいるかもしれないけど、馬場愛から語ってると信じて欲しい

644 :お前名無しだろ :2020/12/03(木) 14:25:07.11 ID:qL5tdrKq0.net
>>642
その顛末は地上波のFMW特番内でも取り上げられたよね
大仁田がかなり神妙に、招聘したカラテカが弱すぎたと謝罪したうえで
おわびにもう一試合やらせていただきたく〜と発言すると
大喝采の観客。。。 いい感じだったなぁ

645 :お前名無しだろ :2020/12/03(木) 21:28:21.59 ID:yWTcLWsz0.net
FMW 1990年12月3日 青森・十和田市民体育館 観衆1894人(超満員)
@3分5R ○上野(3R2分45秒 裸絞め)●C・テンプレトン(異種格闘技戦)
A1/20 ○前泊(6分15秒 片エビ固め)●松田 ※パワースラム(女子プロレス)
B3分5R ●市原(3R0分57秒 ノックアウト)○金鉱煥 ※トップロープからの片足キック(異種格闘技戦)
C1/30 工藤,●里(12分34秒 体固め)○C豊田,土屋 ※ジャンピング・ボディプレス(女子プロレス)
D3分5R ○R・フジ(2R0分40秒 逆エビ固め)●R・バレラ(異種格闘技戦)
E1/60 T後藤,●ザ・シューター(9分51秒 変型裸絞め)○G・ベリチェフ,B・ゴキチャシビリ(異種格闘技タッグマッチ)
F1/無  大仁田,●S浅子(10分21秒 裸絞め)○M・ポーゴ,W・ブルマン(ストリートファイト・タッグマッチ)

646 :お前名無しだろ :2020/12/03(木) 21:37:47.82 ID:yWTcLWsz0.net
全日本プロレス 1990年12月3日 盛岡・岩手県営体育館 観衆3350人
@1/20 ○百田(9分51秒 逆さ押さえ込み)●小川
A1/20 △寺西,菊地(時間切れ引き分け)△大熊,永源
B1/30 R木村,●M井上(7分11秒 片エビ固め)S・ナイトロン,○B・B・マスターズ ※合体ギロチンドロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
C1/30 ○A・T・ジャイアント,J・エース(6分39秒 体固め)D・ファーナス,●R・サンタナ ※エルボードロップ
※1/30 ●G馬場,A・T・ジャイアント(不戦)○D・ファーナス,R・サンタナ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 T・ゴディ,○S・ウイリアムス(13分37秒 片エビ固め)D・スレーター,●J・ディートン ※パワースラム(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
E1/30 S・ハンセン,○D・スパイビー(1分45秒 片エビ固め)D・キッド,●J・スミス ※スパイビー・スパイク(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 ○D・ファンクJr.,T・ファンク(16分8秒 体固め)A・T・ブッチャー,●G・キマラU ※ブレーンバスター
G1/60 JI田,田上,●渕(21分44秒 片エビ固め)三沢,川田,○小橋 ※ムーンサルト・プレス

647 :お前名無しだろ :2020/12/03(木) 21:39:19.89 ID:yWTcLWsz0.net
>>628追加
全日本プロレス 1990年12月1日 北海道・札幌中島体育センター 観衆6100人(超満員)
@1/20 ○大熊,永源(11分49秒 体固め)●百田,菊地 ※ランニング・ヘッドバット
A1/20 ●寺西(9分34秒 片エビ固め)○D・スレーター ※ダイビング・エルボーバット
B1/20 渕,●小川(10分59秒 片エビ固め)D・ファーナス,○R・サンタナ ※ダイビング・ボディプレス
C1/30 ○D・キッド,J・スミス(9分14秒 体固め)S・ナイトロン,●B・B・マスターズ ※ダイビング・ヘッドバット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 R木村,●M井上(11分23秒 体固め)○A・T・ブッチャー,G・キマラU ※ジャンピング・エルボードロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
E1/30 ○JI田,田上(18分42秒 体固め)●J・エース,小橋 ※バックドロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 三沢,●川田(19分22秒 片エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※スピンキックをキャッチしてそのままフォール(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/60 ○A・T・ジャイアント,D・ファンクJr.,T・ファンク(8分12秒 体固め)S・ハンセン,D・スパイビー,●J・ディートン ※エルボードロップ
※1/30 ●G馬場,A・T・ジャイアント(不戦)○S・ハンセン,D・スパイビー(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
EFGOA

648 :お前名無しだろ :2020/12/03(木) 22:00:11.24 ID:yWTcLWsz0.net
1990年12月3日 新日本プロレス イラク「平和の祭典」プロレス大会 イラク・バグダッド市サダム・アリーナ 観衆3500人(満員)
@1/30 ●B・キャット(9分5秒 体固め)○C・アサシン ※パイルドライバー 
A1/30 ○獣神サンダー・ライガー(8分49秒 リングアウト)●星野
B1/30 ●栗栖(6分54秒 体固め)○B・アレン
C1/60 ○長州,M斎藤(9分55秒 体固め)●馳,佐々木 

649 :お前名無しだろ :2020/12/03(木) 22:50:19.92 ID:5sjXc/Lt0.net
>>627
第二次U最終興行か
それにしてもケンシャムは息が長い

650 :お前名無しだろ :2020/12/03(木) 23:18:18.08 ID:27LmVFIK0.net
>>644
あの弱い空手家呼んだの誰だったんだろうね?

651 :お前名無しだろ :2020/12/03(木) 23:36:17.39 ID:I42xe1Ci0.net
>>646
ハンセン組、1分かよ

652 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 05:55:21.60 ID:dfl+Au2Sr.net
>>613
よく見たらここでも大仁田2試合してるね

653 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 05:55:21.60 ID:dfl+Au2Sr.net
>>613
よく見たらここでも大仁田2試合してるね

654 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 06:55:44.39 ID:s2tMvkrWa.net
>>653
まあお詫び兼ねて毎日やっているんだが、それなら空手選手は若手にやらせて、自分はメインに絞ればよかったと思うが。

655 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 07:22:53.79 ID:Seqa6iP50.net
あの二人のカラテカのプロフィールをアップできる賢者おられますかw
「〇〇大会優勝」とか「裏カジノの用心棒として」とか
そういうのがいくらかはあるんだろうかね

静かに廃業して?ガチの賞金稼ぎになったデビッドシュルツはガチw

656 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 07:26:51.13 ID:To3v3TlOa.net
カラテカって書くと矢部と入江を思い出すw

657 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 09:00:14.07 ID:NTSrH7A50.net
>>648
アレン、アサシンは相当な肝っ玉の持ち主だな
あんな情勢でイラクに行くっつうのって日本人より勇気いっただろうしな

658 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 09:48:51.41 ID:/FGd19dxd.net
>>657
オフの時みんなで野球やってたよね
アサシンも参加してた

659 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 11:44:07.27 ID:lRi8eC4E0.net
>>648
青柳のバット折り演舞もあったな
ライガーのフィニッシュはプランチャ
アレンのフィニッシュは日本では使わない延髄斬り
メインはラリアット
橋本は>>593で怪我を悪化させて行けなかった、残念

660 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 13:55:42.49 ID:hwzTN0Vp0.net
90年から何でもありのエンターテインメント時代に入ってきたね。
メンバーはしょぼいけど面白ければいいんだ!!みたいな。
誰でもレスラーになれる敷居が低くなったのはインディーのせい。

661 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 14:25:24.49 ID:BD+xmAdc0.net
>>659
破壊王は何をしでかしか分からないから行かなくて正解かもしれない。

662 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 18:42:36.64 ID:8P8XHaUca.net
>>647
ラスト3試合でなんでまたこれをメインに持ってきたのか
ハンセンvsアンドレがある派手なお祭り的カードではあるけど、三沢組vs殺人魚雷があるのに

663 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 19:09:21.66 ID:Seqa6iP50.net
>>662
テレビは生中継?だとしたらEFをきっちり放送するために
敢えてラストをそっちにしたのであろうね

たしか他の年の最強タッグの生中継では、メインが
あきらかにセミのカードに劣る
馬場組vsキッド組だったこともあったはず

664 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 19:30:49.61 ID:xrUfJzxd0.net
全日本プロレス 1990年12月4日 秋田市立体育館 観衆2450人(満員)
@1/20 ○寺西(11分16秒 エビ固め)●小川 ※バックドロップ
A1/20 D・キッド,○J・スミス(2分15秒 片エビ固め)D・スレーター,●J・ディートン ※ボディアタック
B1/30 ○A・T・ジャイアント,百田,菊地(9分30秒 体固め)渕,大熊,●永源 ※エルボードロップ
C1/30 J・エース,○小橋(10分42秒 体固め)●S・ナイトロン,B・B・マスターズ ※ムーンサルト・プレス(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 T・ゴディ,○S・ウイリアムス(13分18秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●G・キマラU ※パワースラム
E1/30 R木村,●M井上(4分44秒 エビ固め)○S・ハンセン,D・スパイビー ※ラリアット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 ○三沢,川田(10分1秒 原爆固め)D・ファーナス,●R・サンタナ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/30 △JI田,田上(時間切れ引き分け)△D・ファンクJr.,T・ファンク(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)

665 :お前名無しだろ :2020/12/05(土) 10:00:20.09 ID:iNWZT4Q/x.net
>>663
もうすでに深夜なのに生はない。

666 :お前名無しだろ :2020/12/05(土) 10:44:08.02 ID:Fv3Yh2U20.net
全日本プロレス 1990年12月5日 福島・郡山セントラルホール 観衆2800人(超満員)
@1/20 ○小川(10分27秒 片エビ固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/30 R木村,●M井上(10分25秒 片エビ固め)○J・エース,小橋 ※エース・クラッシャー(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
B1/30 ○A・T・ジャイアント,寺西,百田(12分4秒 体固め)渕,●大熊,永源 ※エルボードロップ
C1/30 D・ファンクJr.,○T・ファンク(21分41秒 エビ固め)D・ファーナス,●R・サンタナ ※ボディアタックを切り返す(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 ○A・T・ブッチャー,G・キマラU(7分36秒 体固め)●S・ナイトロン,B・B・マスターズ ※エルボードロップ
E1/30 S・ハンセン,○D・スパイビー(11分54秒 体固め)D・スレーター,●J・ディートン ※ハンセンがラリアットを決めてスパイビーがフォール(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 ○三沢,川田(13分39秒 原爆固め)D・キッド,●J・スミス(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/60 JI田,●田上(14分8秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス ※パワースラム

667 :お前名無しだろ :2020/12/05(土) 11:00:16.85 ID:Fv3Yh2U20.net
FMW 1990年12月5日 北海道・月寒グリーンドーム 観衆7832人(満員)
@1/20 ○上野(8分30秒 逆エビ固め)●市原
A1/無  ●里,森松(7分39秒 エビ固め)前泊,○土屋 ※パワーボム(女子プロレス=ストリートファイト・タッグマッチ)
B1/30 R・フジ,○金鉱煥(6分14秒 ノックアウト)R・バレラ,●C・テンプレトン ※右フック(異種格闘技タッグマッチ)
C1/30 ●ザ・シューター(5分15秒 腕ひしぎ逆十字固め)○B・ゴキチャシビリ(異種格闘技戦)
D1/60 ○C豊田(14分27秒 片エビ固め)●工藤 ※ミサイルキック(WWA世界女子選手権)
E1/60 ●S浅子(6分55秒 レフェリーストップ)○G・ベリチェフ ※片羽絞め(異種格闘技敗者髪切りマッチ)
延長1/5 ●S浅子(1分48秒 三角絞め)○G・ベリチェフ(異種格闘技敗者髪切りマッチ)
F1/無  ○大仁田,T後藤(10分43秒 体固め)M・ポーゴ,●W・ブルマン ※合体パイルドライバー(ノーロープ有刺鉄線ストリート・トルネードタッグデスマッチ)

668 :お前名無しだろ :2020/12/05(土) 11:08:54.79 ID:y3ODOAOF0.net
>>664
鶴田組の優勝予想をしていた竹内さん。このファンクス戦の引き分けで鶴田組の優勝が消え、坊主にしたのは有名な話。

669 :お前名無しだろ :2020/12/05(土) 12:05:23.15 ID:RUzEXq7K0.net
>>665
それは失敬w調べる気力はなかったんだ

670 :お前名無しだろ :2020/12/05(土) 12:06:45.21 ID:YiS0YyvB0.net
>>668
さすがに90年の田上で優勝はないわ。
しかし典型的な最強タッグ地方大会のカードだな

671 :お前名無しだろ :2020/12/05(土) 14:20:57.91 ID:jHzMq+MEr.net
>>667
当初は大仁田、後藤vs空手家がメインだったんだよな
これもファンへのお詫び込めて急遽有刺鉄線を使うことになった

672 :お前名無しだろ :2020/12/05(土) 18:25:50.21 ID:n+Ijfrd+a.net
プロレスに強いも弱いも無いのに弱い弱いってどんな空手家だったのか見たかったわ

673 :お前名無しだろ :2020/12/06(日) 03:18:55.38 ID:gDX1yYivr.net
>>667
浅子は、レフェリーストップで負けにされて「ギブアップはしてない!延長しろ!」ってアピールして再試合になり、
1分でギブアップ負けした、ってパターンか··限りなくカッコ悪いなw

674 :お前名無しだろ :2020/12/06(日) 10:50:04.99 ID:h/b3DONO0.net
FMW 1990年12月6日 北海道・旭川市総合体育館 観衆2984人(満員)
@1/20 ○森松(9分28秒 片エビ固め)●土屋(女子プロレス)
A1/30 ○ザ・シューター,上野(8分34秒 逆片エビ固め)●R・バレラ,C・テンプレトン(異種格闘技タッグマッチ)
B1/30 工藤,●里(13分6秒 体固め)○C豊田,前泊 ※オクラホマ・スタンピート(女子プロレス)
C3分15R ○R・フジ(4R1分10秒 変形羽根折り固め)●金鉱煥(CIWFJr.ヘビー級選手権)
D1/60 T後藤,●森重(8分3秒 片羽絞め)G・ベリチェフ,○B・ゴキチャシビリ(異種格闘技タッグマッチ)
E1/無  大仁田,●S浅子(10分19秒 変形裸絞め)○M・ポーゴ,W・ブルマン(ストリートファイト・タッグマッチ)

675 :お前名無しだろ :2020/12/06(日) 14:11:17.39 ID:WptEQTtid.net
>>674
異種格闘技戦としてベリチェフ組対弱空手家のタッグマッチをやって欲しかったな

676 :お前名無しだろ :2020/12/06(日) 17:27:05.08 ID:h/b3DONO0.net
1990年12月6日 兵庫・姫路市厚生会館 観衆2250人
@1/20 A菅原,○B・ブロウラー,K・T・ストライカー(11分41秒 体固め)●折原,B・ウエリントン,R・ロードブロック ※コーナー2段目からのダイビング・ボディプレス
A1/15 ○D荒川,大矢(9分41秒 体固め)B・ミラー,●L・ウイリアムス ※腕を決めながらフォール
B1/15 ○仲野(10分26秒 首固め)●新倉 (ジュニア・ヘビー級トーナメント1回戦)
C1/15 ○佐野(9分41秒 レフェリーストップ)●北原 ※北原が右膝負傷(ジュニア・ヘビー級トーナメント1回戦)
D1/30 ○石川,S冬木(10分37秒 さそり固め)J・ルージョー,●R・ルージョー 
E1/30 ○佐野(13分4秒 猛虎原爆固め)●仲野 (ジュニア・ヘビー級トーナメント1回戦)
F1/45 ○天龍,北尾,T・G・カブキ(17分38秒 エビ固め)谷津,K・ナガサキ,●鶴見 ※パワーボム
G1/60 G高野,●高野俊(13分22秒 片エビ固め)○T・デビアス,G・バレンタイン ※フライング・ボディアタックを切り返す

677 :お前名無しだろ :2020/12/06(日) 17:27:26.51 ID:h/b3DONO0.net
SWS 1990年12月6日 兵庫・姫路市厚生会館 観衆2250人
@1/20 A菅原,○B・ブロウラー,K・T・ストライカー(11分41秒 体固め)●折原,B・ウエリントン,R・ロードブロック ※コーナー2段目からのダイビング・ボディプレス
A1/15 ○D荒川,大矢(9分41秒 体固め)B・ミラー,●L・ウイリアムス ※腕を決めながらフォール
B1/15 ○仲野(10分26秒 首固め)●新倉 (ジュニア・ヘビー級トーナメント1回戦)
C1/15 ○佐野(9分41秒 レフェリーストップ)●北原 ※北原が右膝負傷(ジュニア・ヘビー級トーナメント1回戦)
D1/30 ○石川,S冬木(10分37秒 さそり固め)J・ルージョー,●R・ルージョー 
E1/30 ○佐野(13分4秒 猛虎原爆固め)●仲野 (ジュニア・ヘビー級トーナメント1回戦)
F1/45 ○天龍,北尾,T・G・カブキ(17分38秒 エビ固め)谷津,K・ナガサキ,●鶴見 ※パワーボム
G1/60 G高野,●高野俊(13分22秒 片エビ固め)○T・デビアス,G・バレンタイン ※フライング・ボディアタックを切り返す

678 :お前名無しだろ :2020/12/06(日) 17:35:53.47 ID:h/b3DONO0.net
全日本プロレス 1990年12月6日 埼玉・草加市スポーツ健康記念体育館 観衆2000人(満員)
@1/30 R木村,●M井上(5分30秒 片エビ固め)○D・キッド,J・スミス ※ダイビング・ヘッドバット(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
A1/30 ○A・T・ジャイアント,百田,小川(11分53秒 体固め)渕,大熊,●永源 ※エルボードロップ
B1/30 小橋,●菊地(20分30秒 回転揺り椅子固め)D・ファンクJr.,○T・ファンク
C1/30 ○A・T・ブッチャー,G・キマラU(10分44秒 体固め)●S・ナイトロン,B・B・マスターズ ※エルボードロップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 ○三沢,川田(12分48秒 体固め)D・スレーター,●J・ディートン ※ダイビング・ボディプレス
E1/30 ○T・ゴディ,S・ウイリアムス(22分19秒 エビ固め)D・ファーナス,●R・サンタナ ※パワーボム(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/60 JI田,●田上(14分36秒 片エビ固め)S・ハンセン,○D・スパイビー ※ハンセンのラリアットからフォール

679 :お前名無しだろ :2020/12/06(日) 17:52:20.52 ID:PZtYI+Jua.net
ジュニアは運動神経もルックスもいい佐野を推していくってことでとりあえず三道場ともに納得済みなのかな。
北原が負傷負けになってる辺りに少々の苦慮が垣間見えるが…。

680 :お前名無しだろ :2020/12/06(日) 18:09:51.29 ID:hQ9fTP+ya.net
佐野は確かデビュー戦の相手が仲野だったはず
てか仲野ヘビーじゃないんか?

681 :お前名無しだろ :2020/12/06(日) 20:50:09.30 ID:h/b3DONO0.net
仲野はジャパン分裂時は谷津のパートナーとしてPWF世界タッグに挑戦していた。ところが昭和63年夏辺りから
評判のよくない決起軍に入ってから地位低下。平成に入って渕から世界Jrヘビーを奪取。この時点で王座を
取ったもののジュニア。しかも百田に負けて百田につなぐためのワンポイント王者。平成元年後半にはブルドックス&小橋VSカンナム&仲野組が
頻繁に組まれ、後輩小橋推しの踏み台としていつもフォール負け役。全日本離脱直前にお情けのアジアタッグ奪取。
とにかくはっきりしないポジション。

682 :お前名無しだろ :2020/12/06(日) 21:06:23.33 ID:nTMtthRnd.net
>>681
仲野はルックス、体型、黒パンツ、試合スタイルなども含めて自分の中でザ標準点レスラーのイメージが強かった

683 :お前名無しだろ :2020/12/06(日) 23:47:44.82 ID:ePQ8UA4/a.net
>>677
日本でもお馴染みの名コンビのシープハーターズか荒川&大矢に負けてるのは酷いな

仲野は決起軍の副将格で佐山タイガーの相棒的には見てた
けど線が細いから全日本に残ってもJr.王者にしかならなさそうではある。

684 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 00:18:37.55 ID:qRFysA0id.net
仲野はジュニアチャンピオンになっても何故か110kg発表だったな

685 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 05:55:21.93 ID:fbs/fCk80.net
>>683
当時はブッシュワッカーズ

686 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 07:58:28.06 ID:NOLf+zDC0.net
>>682
なんかわかる

でも、引退したレスラーなんて腰や膝が悪くて
肉体労働なんかできそうにないみたいな印象がある中、
長年にわたり佐川急便(激務のはず)を続けているのは
ある意味レスラーらしくないかもw

687 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 08:08:12.39 ID:rLj4ugNya.net
>>678
第一試合から公式戦で、しかもその試合でジュニア相手に負けてる元国際エースコンビ…
国プロファンは泣ける

688 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 16:57:23.57 ID:qD9avSHE0.net
>>682
めっちゃわかる。特質するものがないんだよな。。平均点のレスラー。
小橋の踏み台か・・俊二も同じ理由で辞めたんだと思う。

689 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 17:39:07.35 ID:y1/zm2TZ0.net
ダメな奴はどこに行ってもダメ

690 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 21:07:31.52 ID:p7MaiNDI0.net
新日本プロレス 1990年12月7日 神奈川・愛川町第1号公園体育館 観衆2180人(超満員)
@1/15 ○B・キャット(13分2秒 十字エビ固め)●小原
A1/20 ○木戸(8分26秒 脇固め)●松田
B1/30 ○S・S・マシーン(10分13秒 原爆固め)●栗栖
C1/30 獣神サンダー・ライガー,●星野,飯塚(12分8秒 エビ固め)後藤,○H斎藤,保永 ※星野の回転エビ固めを保永がひっくり返す
D1/30 ○木村(9分31秒 片エビ固め)●R・アポロ ※稲妻レッグラリアット
E1/30 ○武藤,蝶野(10分45秒 片エビ固め)T・ザラソフ,●A・スルサエフ ※ラウンディング・ボディプレス
F1/45 藤波,○越中(10分58秒 原爆固め)M斎藤,●小林
G1/60 長州,●馳,佐々木(9分13秒 体固め)○S・ノートン,B・ブラウン,B・レイガンズ ※パワースラム

691 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 21:19:59.08 ID:p7MaiNDI0.net
SWS 1990年12月7日 大阪府立体育会館 観衆6390人
@1/15 ○折原(9分18秒 網打ち原爆固め)●片山
A1/20 鶴見,○仲野(14分21秒 エビ固め)新倉,●A菅原 ※菅原の飛行機投げを鶴見がキックで崩し仲野が押し倒す
B1/15 ○D荒川(10分28秒 脇固め)●大矢
C1/20 B・ミラー,○L・ウイリアムス(11分41秒 片エビ固め)●J・ルージョー,R・ルージョー ※ボディへの合体ヘッドバット
D1/30 ○佐野(9分53秒 猛虎原爆固め)●B・ウエリントン
E1/60 T・G・カブキ,○石川,S冬木(11分18秒 さそり固め)B・ブロウラー,●K・T・ストライカー,R・ロードブロック
F1/15 ○北尾(7分53秒 片エビ固め)●G・バレンタイン ※ブレーンバスター(SWS対WWFトーナメント1回戦)
G1/15 ○天龍(14分54秒 首固め)●T・デビアス (SWS対WWFトーナメント1回戦)
H1/60 ○谷津,K・ナガサキ(16分42秒 原爆固め)G高野,●高野俊
I1/60 ○天龍(9分56秒 片エビ固め)●北尾 ※パワースラムに来るところを丸め込む(SWS対WWFトーナメント決勝戦)

692 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 21:28:39.48 ID:p7MaiNDI0.net
全日本プロレス 1990年12月7日 東京・日本武道館 観衆15600人(超満員)
@1/20 ○百田(8分40秒 首固め)●小川
A1/30 渕,●寺西(9分8秒 片エビ固め)D・スレーター,○J・ディートン ※トップロープからのボディプレス
B1/30 ○R木村,M井上(7分35秒 体固め)大熊,●永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
C1/30 S・ナイトロン,○B・B・マスターズ(10分2秒 体固め)D・ファーナス,●R・サンタナ ※合体パイルドライバー(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
D1/30 ○小橋,菊地(16分9秒 エビ固め)D・キッド,●J・スミス ※ムーンサルト・プレス
※1/30 ●J・エース,小橋(不戦)○D・キッド,J・スミス(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
※1/30 ●G馬場,A・T・ジャイアント(不戦)○R木村,M井上(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
E1/30 ○D・ファンクJr.,T・ファンク(13分28秒 回転足折り固め)A・T・ブッチャー,●G・キマラU(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
F1/30 JI田,●田上(22分54秒 エビ固め)三沢,○川田 ※パワーボム(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
G1/30 ●S・ハンセン,D・スパイビー(29分59秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス ※パワースラム(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
FGOA

693 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 21:33:34.42 ID:HQNH2zWs0.net
>>691
目玉タイトルとか無いので、カードに困ったらトーナメントやってる印象
WWFのメンバーが決勝に行かないのはどうなんだろうと思うけど

694 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 21:50:35.44 ID:/upjBb+Y0.net
>>692
メインの試合時間、30分10秒の間違いだろ

695 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 22:16:19.03 ID:4I3aGmKb0.net
>>690
ノートン日本デビュー戦か?
テレビで放送してないか

696 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 22:18:52.96 ID:HRjXikeaa.net
>>690
ノートンの初来日第1戦か

697 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 23:01:00.02 ID:rdduJ4Zi0.net
>>648
イラク人質解放になったんだからな
大したもんだよ

698 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 23:55:44.61 ID:cQbEukO7x.net
全日本プロレス 1990年11月21日 大阪府立体育会館 観衆6200人(超満員)
SWS       1990年12月 7日 大阪府立体育会館 観衆6390人

翌年のドームほど騒がれなかったが、
このときもSWSのほうが少なかったんだろうな。

699 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 00:05:56.29 ID:sw0Q9pfU0.net
>>686
借金で自己破産した泉田にしたって
土木作業員になったけど、
現場のゴミクギ拾いの段階で辛くなって
すぐ辞めちゃったらしいしな。

700 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 06:38:29.20 ID:jhLunK0j0.net
>>697
実際どうなんだっけ?と思ってWiki読んでたら、
アクラムペールワンに勝って英雄となった後に

>パキスタンでは毎年12月8日は猪木の日として登録されている。
なんという偶然w今日じゃないのwww

701 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 08:31:20.38 ID:bp6vbceLr.net
>>683
佐山じゃなくて三沢のタイガーマスクだな

702 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 09:13:30.72 ID:vSlVeLbr0.net
ノートンのデビュー戦はTVで見たな。しかもブラウン(アレン)が後にコールだった記憶が。
SWSは格がぐちゃぐちゃだな。荒川は「オレがキャリアは一番上」とか言って勝ってそう(笑)

703 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 09:43:35.05 ID:vSlVeLbr0.net
仲野はジャパンでも6~7番目の格つけ?だったからね。本当に長州は期待していたのか疑問。
Sに行かなかったらどうだったんだろう。俊二は馬場さんお気に入りだったから三冠にはなれただろうが、
仲野はどうかな。田上でもなったんだから!という意見もあるだろうが、体が小さいしやっぱり厳しかったと思う。
あの90年代に、馬場猪木を裏切った人は一瞬はいいけど長続きはしないね。

704 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 11:08:33.31 ID:58SSZkGMa.net
>>702
健介に首がもげそうなくらい強烈なラリアットをやったり
馳健のダブルドロップキックを胸で跳ね返したりしてたな
デビュー戦だから許されたけど、その後のノートンのラリアットは緩くなった

705 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 12:50:56.30 ID:vSlVeLbr0.net
ノートンxケンゴ、ノートンx健介があったとおもうけど、翌週以降だったかな

706 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 16:23:47.94 ID:yA/nwy5rr.net
>>705
スコットフラッシュと木村や佐々木は91年の駒ヶ根大会と千葉公園大会
90年だと名古屋レインボー大会
スコットフラッシュvsマサ斎藤
両国大会
スコットフラッシュvsゴタツ

707 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 16:36:06.01 ID:pDu4Jvi3a.net
>>704
仰向けに寝てる状態の馳をネックハンギングツリーで吊ったりしたよね

708 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 18:21:18.49 ID:CyDQ5s1P0.net
ノートンはなんだか誰も勝てそうがない凄いのがやってきたなって思ったな
あと初来日時だけコスチュームが違うんだよな
馴染みの吊りパンになるのは2度目の来日以降だよね

709 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 19:47:57.59 ID:dqlOlybv0.net
どうせ木偶の坊のしょっぱいのが来たかと思ったけど
スコットフラッシュはいい意味で裏切られたな
翌年のドームになると入場曲かかっただけで凄い声援だったな

710 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 20:03:34.67 ID:Dz5hVPtOd.net
>>707
見てて衝撃が走った
凄いのが出てきたなとワクワクしたな

711 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 21:20:39.51 ID:BvZFgg1m0.net
>>690
新日本プロレス 1990年12月7日 神奈川・愛川町第1号公園体育館 観衆2180人(超満員)
@1/15 ○B・キャット(13分2秒 十字エビ固め)●小原
A1/20 ○木戸(8分26秒 脇固め)●松田
B1/30 ○S・S・マシーン(10分13秒 原爆固め)●栗栖
C1/30 獣神サンダー・ライガー,●星野,飯塚(12分8秒 エビ固め)後藤,○H斎藤,保永 ※星野の回転エビ固めを保永がひっくり返す
D1/30 ○木村(9分31秒 片エビ固め)●R・アポロ ※稲妻レッグラリアット
E1/30 ○武藤,蝶野(10分45秒 片エビ固め)T・ザラソフ,●A・スルサエフ ※ラウンディング・ボディプレス
F1/45 藤波,○越中(10分58秒 原爆固め)M斎藤,●小林
G1/60 長州,●馳,佐々木(9分13秒 体固め)○S・ノートン,B・ブラウン,B・レイガンズ ※パワースラム
EFGOA

712 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 21:30:04.57 ID:BvZFgg1m0.net
FMW 1990年12月8日 千葉公園体育館 観衆3218人(満員)
@1/20 ○上野(11分28秒 片エビ固め)●市原 ※ムーンサルト・プレス
A3分5R ○ザ・シューター(3R1分21秒 腕ひしぎ逆十字固め)●C・テンプレトン(異種格闘技戦)
B1/ 5 △天田(時間切れ引き分け)△松田(天田麗文引退記念試合=エキジビションマッチ=女子プロレス)
C3分5R ○上田(3R0分40秒 ノックアウト)●金鉱煥 ※右フック(異種格闘技戦)
D1/ 無 ●工藤,里,森松(17分37秒 体固め)○C豊田,前泊,土屋 ※トップロープからのショルダー・タックル(キャプテンフォールマッチ=女子プロレス)
E1/ 無 ●R・フジ(7分27秒 鎖首絞め)○M・ポーゴ (チェーンデスマッチ)
F1/45 ○T後藤(9分59秒 体固め)●W・ブルマン ※フェースバスター
G1/60 大仁田,●S浅子(13分5秒 腕ひしぎ逆十字固め)○G・ベリチェフ,B・ゴキチャシビリ(異種格闘技タッグマッチ)

713 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 21:35:02.59 ID:BvZFgg1m0.net
新日本プロレス 1990年12月8日 静岡・沼津市民体育館 観衆2720人(超満員)
@1/15 ○小原(10分22秒 逆エビ固め)●金本
A1/30 飯塚,●松田(12分32秒 原爆固め)○T・ザラソフ,A・スルサエフ
B1/30 ○木戸(5分47秒 脇固め)●栗栖
C1/30 馳,○佐々木(10分29秒 片エビ固め)小林,●星野 ※パワースラム
D1/30 ●A浜口(3分39秒 片エビ固め)○S・S・マシーン ※フライング・ラリアット
E1/30 ○藤波,越中,獣神サンダー・ライガー(9分7秒 飛龍裸絞め)後藤,H斎藤,●保永
F1/45 武藤,○蝶野(16分16秒 体固め)S・ウイリアムス,●R・アポロ ※顔面蹴り
G1/60 長州,M斎藤,●木村(7分56秒 片エビ固め)○S・ノートン,B・ブラウン,B・レイガンズ ※パワースラム

714 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 21:39:26.15 ID:bp6vbceLr.net
この愛川町第一号って会場名、ノートンの初来日初戦で鮮烈に覚えてるけど、他に全く聞かないね。
まさに会場版の一発屋w

715 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 22:07:50.40 ID:lHp5aJ5Id.net
>>713
ノートンのインパクトが強すぎてウィリアムスもアレンもソ連もすっかり霞んでしまったな…

716 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 22:09:46.86 ID:J2/j0v6Ld.net
>>713
蝶野の顔面蹴りは後のヤクザキックなのか

717 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 22:53:19.45 ID:rMXB4Ku40.net
ヤクザ転向前

718 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 22:56:24.48 ID:Kkp/5bvZ0.net
ヤクザキックはレスリングサミット後の橋本インタビューが起源
週プロインタビューだからゴングは使わないんだろう

719 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 23:02:08.29 ID:58SSZkGMa.net
週刊ゴング派だった俺は「ヤクザキック」ってゴングで最初に見たな
これはだいぶ後だけど
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26962899939_4.jpg

720 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 23:03:18.70 ID:nSWkXRIlx.net
>>714
その2年前に全日が使ってる。
プロレス派その2回だけ。

721 :お前名無しだろ :2020/12/09(水) 06:33:46.98 ID:WJFaNI+q0.net
ケンカキックは黒に転身する前はほとんど次の攻めの繋ぎで使われていて
当時はフィニッシュになるのは数えるほどで珍しかったんだよな
覚えているのは栗栖とのシングルで秒殺した時かな

722 :お前名無しだろ :2020/12/09(水) 07:00:42.81 ID:66HU5L/Na.net
>>721
橋本のニールキックと蝶野のヤクザキックのサンドイッチでベイダー失神
なんて流れがあったような(ハンセン失神のやつのパクリかとか思ってたので)

723 :お前名無しだろ :2020/12/09(水) 17:40:23.23 ID:Sar0hvsC0.net
>>711
細かいようだけど、B・ブラウン,S・ノートン,B・レイガンズの表記にしてくれる?
当時の放送見てないの?コール順って大事だし、みんな覚えているから。
オンエア会場っていうのも最初書かなかったし手抜き過ぎじゃない?
ただコピーするだけならニワカと変わらないから

724 :お前名無しだろ :2020/12/09(水) 17:44:28.83 ID:EySiCZ40a.net
>>723
外国人選手のコール順なんて覚えてないよ。

725 :お前名無しだろ :2020/12/09(水) 17:51:27.09 ID:Fbrb3z0S0.net
>>723
まいにちまいにちアップして我らを楽しませてくれる人を
ニワカと呼ぶ神経がわからんわ

726 :お前名無しだろ :2020/12/09(水) 18:03:47.13 ID:IDrEoJTaa.net
まあ、それならその時のゴングに文句言えよって話だな
30年前に放送したものを覚えてないの?って気違いかこいつ

727 :お前名無しだろ :2020/12/09(水) 19:23:25.20 ID:k9EICZFb0.net
因縁の付け方が気持ち悪すぎる

728 :お前名無しだろ :2020/12/09(水) 21:22:56.85 ID:25oiAdfo0.net
新日本プロレス 1990年12月9日 茨城・水戸市民体育館 観衆2400人
@1/15 ○松田(11分46秒 エビ固め)●小原 ※ジャックナイフ
A1/20 ○飯塚(12分1秒 ヒザ十字固め)●金本
B1/30 A浜口,○小林(6分49秒 裸絞め)T・ザラソフ,●A・スルサエフ
C1/30 馳,○佐々木(9分22秒 片エビ固め)B・ブラウン,●栗栖 ※パワースラム
D1/30 ○獣神サンダー・ライガー(9分40秒 反則)●保永 ※急所蹴り
E1/30 M斎藤,○木村(10分46秒 片エビ固め)S・ウイリアムス,●R・アポロ ※稲妻レッグラリアット
F1/45 藤波,●越中(8分4秒 片エビ固め)○S・ノートン,B・レイガンズ ※ダイビング・ボディアタック
G1/60 ○武藤,蝶野,木戸(10分57秒 体固め)S・S・マシーン,後藤,●H斎藤 ※ラウンディング・ボディプレス

729 :お前名無しだろ :2020/12/09(水) 21:59:14.67 ID:4C6h9DOD0.net
>>723
オマエ、招待券のくせして金返せコールするタイプだな

730 :お前名無しだろ :2020/12/09(水) 22:02:15.83 ID:sj0AuvmQ0.net
>>723
自分でやれ

731 :お前名無しだろ :2020/12/09(水) 22:55:25.80 ID:79eVB4B00.net
>>728
ソ連軍いくら旬が過ぎたとはいえ小林に負けるのは酷いな

732 :お前名無しだろ :2020/12/10(木) 11:43:11.02 ID:yux9k5oxM.net
>>723
おまえがやれや

733 :お前名無しだろ :2020/12/10(木) 22:02:06.36 ID:dN9dSz0n0.net
新日本プロレス 1990年12月10日 富山県体育センター 観衆4150人(満員)
@1/15 ○松田(12分42秒 ラクダ固め)●金本
A1/20 ●星野(10分10秒 体固め)○A浜口 ※ダイビング・エルボードロップ
B1/30 ○馳,佐々木(11分0秒 北斗原爆固め)T・ザラソフ,●A・スルサエフ 
C1/30 ○小林(7分36秒 首固め)●栗栖
D1/30 ●越中(9分32秒 エビ固め)○S・S・マシーン ※ラリアット
E1/30 藤波,獣神サンダー・ライガー,●飯塚(11分20秒 片エビ固め)○後藤,H斎藤,保永 ※バックドロップ
F1/45 木村,●木戸(7分31秒 片エビ固め)○S・ノートン,B・レイガンズ ※パワースラム
G1/60 M斎藤,○武藤,蝶野(15分16秒 体固め)S・ウイリアムス,B・ブラウン,●R・アポロ ※ラウンディング・ボディプレス

734 :お前名無しだろ :2020/12/10(木) 23:50:05.21 ID:05P0emZcr.net
>>731
スルサエフは、最初からポジション低かった気はする

735 :お前名無しだろ :2020/12/11(金) 09:31:38.77 ID:Cim4TS720.net
>>731
小林がクロコダイルダンディー殺法でレッドブル軍団を破ったなら
さぞかし会場は「落とせ」コールで大ヒートしたんじゃないかな

などと妄想を膨らませてみる(遠い目)

736 :お前名無しだろ :2020/12/11(金) 11:09:56.73 ID:U02BDIZCa.net
アンドレ・スルサエフってこのシリーズ初来日のくせに変にこなれてて
武藤のムーンサルト前のシュミット式バックブリーカーで無駄に痛がってあがいてたり
あ、こなれてないからわざとらしくて覚えてるのかw

737 :お前名無しだろ :2020/12/11(金) 17:09:45.15 ID:CNZ99DUD0.net
スルサエフよりもっと酷かったのがアルチューヒン

738 :お前名無しだろ :2020/12/11(金) 20:10:08.70 ID:dHN0llq20.net
このシリーズ、ウイリアムスとノートンの唯一
同じだったけれど対戦がなかったのは残念。

739 :お前名無しだろ :2020/12/11(金) 22:10:08.71 ID:k3LbP/l00.net
新日本プロレス 1990年12月11日 愛知・名古屋レインボーホール 観衆10550人(超満員)
@1/15 ○小原(9分18秒 逆片エビ固め)●金本
A1/20 星野,●松田(12分46秒 片エビ固め)H斎藤,○保永 ※パワーボム
B1/30 ○A浜口,獣神サンダー・ライガー(8分45秒 体固め)●栗栖,青柳 ※ダイビング・エルボードロップ
C1/30 ○B・レイガンズ,R・アポロ(13分15秒 回転首固め)T・ザラソフ,●A・スルサエフ 
D1/30 ○木村(7分4秒 横入り式エビ固め)●B・ブラウン
E1/30 ○蝶野(13分19秒 反則)●S・ウイリアムス ※レフェリー暴行
F1/30 ●M斎藤(6分0秒 片エビ固め)○S・ノートン ※オクラホマ・スタンピート
G1/45 ○武藤(9分6秒 エビ固め)●C・B・ビガロ ※リフトアップされた状態から後方に着地し丸め込む
H1/60 ○馳,佐々木(13分28秒 北斗原爆固め)S・S・マシーン,●後藤(IWGPタッグ選手権)
I1/60 藤波,●越中,飯塚(11分41秒 網打ち式原爆固め)長州,木戸,○小林
GHIOA  

740 :お前名無しだろ :2020/12/11(金) 22:10:54.21 ID:k3LbP/l00.net
確かスルサエフはモスクワ興行でビガロに突っかかっていった選手だった記憶が。

741 :お前名無しだろ :2020/12/11(金) 22:24:48.33 ID:U02BDIZCa.net
これか
https://youtu.be/-Atm1wCF6Ic?t=1669

742 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 07:22:36.83 ID:69nDkwAZx.net
>>739
三銃士vs外人ビッグ3(ノートンの相手は
橋本からマサに変更になったが)を差し置いて
メインは6人タッグか。

743 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 07:47:16.75 ID:IOWjSpi90.net
>>739
名古屋レインボーなのにメインが6人タッグ…
アンダーはいいカード揃ってるとはいえ

744 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 08:12:14.76 ID:ZLG4egWvF.net
>>743
当時の新日名古屋はどんなカード組んだって埋まってたからなあ。
営業力×アレな新日ファン=寿司詰め

745 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 08:22:53.83 ID:7fGaeZrRd.net
>>742
一応年末の藤波対長州の前哨戦的カードだったんだよね〜
翌々日の両国のメインも渋すぎるカードだったし…

746 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 10:30:18.56 ID:W64UI+nm0.net
>>742
当初は橋本xノートンだったんだ。ウイリアムスはこの頃から主力に勝たせてもらえなくなったね。
しかしマサxノートンなんでカットすんだよ、放送しろよ!

747 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 10:40:33.03 ID:FzErG0kv0.net
>>744
翌年3月は
藤波&長州vsベイダー&マシン、馳&佐々木vs越中&飯塚、ホームvsビレイン、武藤vsロトンド
ドーム直前とはいえ酷いカードなのに10000人

748 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 12:11:37.36 ID:aMNWNDXU01212.net
この頃の名古屋大会はアホみたいなカード組んでも共同企画がチケット売りまくるのでウハウハだった時代
とりあえず新日が来たら観に来るような連中がワンサカいたのも事実
みんなカードには不満を抱いていたが第1回のG1でやっとチケット代に見合ったいいカードを組んだな
共同企画…いろいろ噂はあるけどね

749 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 12:42:11.85 ID:FzErG0kv01212.net
>>748
G1後12月のレインボーはまた酷かったなあ
長州&マサvs橋本&ノートン、武藤&馳vsビガロ&ホーナー、藤波vsZマン、保永vsカサス(タイトルマッチ

結果的にZマン欠場で藤波vsライガーのドリームマッチになったけど…
(ついでに馳渡加で武藤のパートナーが野上に)

750 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 13:14:02.17 ID:xCVsuqW8d1212.net
>>748
全日は逆でいいカード持ってくるんだけど結果は言わずもがな…

751 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 13:34:36.40 ID:PY4PkI0X01212.net
今田「僕たち、新日本プロレスを担当する、興行を買ってみる試み」
今田・東野・板尾「キョーードーーキカク!」

752 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 14:21:46.81 ID:o1ColoLor1212.net
>>747
ビレインってどこのアメリカ団体に所属してたんだろうな
ちなみに試合後出待ちしてたらビレイン出てきて握手してもらったわ
さすがに怒られると思いナイスファイトとは声かけられなかったけど

753 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 14:45:11.20 ID:OidCQxBE01212.net
>>746
まさかマサ斎藤の引退試合の相手がノートンになるとは夢にも思わなかったな。
>>749
昔は愛知県体育館時代は結構いいカード持ってきてたのにな。
猪木VSアンドレとかよく組んでた。

754 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 15:29:33.78 ID:rWZSo71t01212.net
86年のタッグリーグ戦も愛知の盛り上がりが凄かったな。

755 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 21:27:02.96 ID:TiCx8QfK01212.net
前田、木戸対越中、高田 猪木、藤原対藤波、武藤 

756 :お前名無しだろ :2020/12/12(土) 23:33:49.25 ID:aMNWNDXU0.net
ジュラシックパワーズvsナスティボーイズは名古屋で観た外人対決の中で一番面白かった
ナゴヤドームのドン・フライvsキャル・ウォルシャムの試合も良かったけどトイレタイムにする奴多くてひどいなと思った
名古屋の大会はメイン、セミは今一つでも中間の試合にいいカードがあったんだけどなぁ

757 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 03:55:56.66 ID:XPJ58qIld.net
>>754
でも、テレビ中継の視聴率は低迷

758 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 07:43:07.33 ID:Yyb7DfF60.net
名古屋といえば藤波vsグラップラー

759 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 08:54:10.26 ID:s04nfaYe0.net
Rフレアーとウイリアムスのトレードってよく言うけど、ウイリアムスの方がお得だよな
しょっちゅう来てくれるんだから

760 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 09:24:08.17 ID:/rT1GXIK0.net
新日本プロレス 1990年12月13日 東京・両国国技館 観衆11000人(超満員)
@1/15 ○小原(8分7秒 逆エビ固め)●金本
A1/20 ○栗栖(7分54秒 脇固め)●R・アポロ
B1/30 小林,●松田(13分34秒 ノックアウト)剛,○青柳 ※回転地獄蹴り
C1/30 S・ウイリアムス,○B・レイガンズ(10分32秒 回転首固め)●T・ザラソフ,A・スルサエフ
D1/30 A浜口,獣神サンダー・ライガー,●星野(10分38秒 片エビ固め)○S・S・マシーン,H斎藤,保永 ※ダイビング・ヘッドバット
E1/30 ●後藤(1分58秒 片エビ固め)○S・ノートン ※パワースラム
F1/30 ●M斎藤(6分6秒 片エビ固め)○A・デモリッション ※フライング・ネックブリーカー・ドロップ
G1/45 ○武藤,蝶野(13分18秒 回転足折り固め)C・B・ビガロ,●B・ブラウン
H1/60 馳,○佐々木(21分11秒 片エビ固め)越中,●飯塚 ※逆一本背負い(IWGPタッグ選手権)
I1/60 ●藤波,木村(16分13秒 キドクラッチ)長州,○木戸
EGHIOA 両国のメインでき木戸がフォール。名古屋のメインで小林がフォール。長州はいろんな選手に気を配っていますね。

761 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 09:53:56.49 ID:s04nfaYe0.net
マサの負け試合は2週続けてカットか。配慮か?

762 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 10:09:03.42 ID:vgan5N7Yd.net
レイアポロ大会場でも試合組まれてたんだね
結局どんなレスラーだったんだろ…

763 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 10:55:18.89 ID:/rT1GXIK0.net
マサはノートン、アックス(=マスクド・スーパースター、かつてのAWA仲間)とそれぞれ人間関係があるので対戦相手に選ばれた感が
ありますね。

764 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 12:06:23.22 ID:+1rKPFKv0.net
スーパースターの時は動きが速いのに
アックスになるとドタドタした動きになる

765 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 12:54:20.63 ID:ecA01UAqa.net
>>703 仲野といえば水色パンツ時の1987年にドロップキックを顔面に入れ鶴田をキレさせたのは有名

766 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 13:02:28.32 ID:/rT1GXIK0.net
マサVSアックスの試合はブーイングがかなり飛んでいましたね。

767 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 13:05:01.21 ID:vWFPiKRUd.net
>>766
テレビ中継のダイジェストで30秒くらい流れてたね

768 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 13:12:58.35 ID:EP9U5aXnr.net
>>760
木戸が勝ったとき長州の喜び様がすごかったな
木戸に飛びついたりコーナーに上がって両手上げたりとにかくすごかった
この試合でも健吾に対するヤジが酷かった

769 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 13:19:06.63 ID:LK+POveX0.net
タレント豊富とはいえ国技館でこのカードとは安上がりだな

770 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 13:36:05.42 ID:vWFPiKRUd.net
>>769
目玉がアックスの特別参戦くらいだったかなな…

771 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 13:37:25.76 ID:AKTjHczQ0.net
>>760
生観戦したが、確かにメインは後楽園ホールレベル。
セミのIWGPタッグも即席の挑戦者チーム。
ただ、初見山のノートンに注目した。

772 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 13:43:14.29 ID:Wc/R93630.net
>>765
水色パンツって何だよw

https://twitter.com/aikaku2006/status/1209095278856290305
(deleted an unsolicited ad)

773 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 15:12:23.25 ID:+1rKPFKv0.net
>>771
越中・飯塚組はドラゴンボンバーズのお披露目試合でもあった。
黄色のお揃いのチームジャンパーを着て、セコンドの
ライガー、クロネコとともに入場している。

774 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 16:18:05.15 ID:BphuMwY80.net
>>760
馳&健介が王者なのもう〜んって感じなのに挑戦者が越中・飯塚って
アジアタッグかと思ったw

775 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 16:24:07.86 ID:PxPyIDbw0.net
でもタイトルマッチの方がセミとか
王者の価値がな

776 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 16:50:08.86 ID:vWFPiKRUd.net
>>775
このタッグタイトルがメインでも当時の新日の勢いなら超満員になってただろうね

777 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 16:52:11.33 ID:/rT1GXIK0.net
>>774
平成元年の長州・飯塚の時にもIWGPタッグ王座の価値は言われていて、せっかく武藤・蝶野で
しばらく安泰と思っていたのに、長州の気配り方針で馳、佐々木にわた>>774
平成元年の長州・飯塚の時にもIWGPタッグ王座の価値は言われていて、せっかく武藤・蝶野で
しばらく安泰と思っていたのに、長州の気配りのせいで馳、佐々木に王座が渡った時は腹が立ったなあ。
長州派ズブズブの馳、佐々木ってイメージでしたから。

778 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 16:53:47.33 ID:/rT1GXIK0.net
773お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-Goa5)2020/12/13(日) 16:52:11.33ID:/rT1GXIK0
>>774
平成元年の長州・飯塚の時にもIWGPタッグ王座の価値は言われていて、せっかく武藤・蝶野で
しばらく安泰と思っていたのに、長州の気配り方針で馳、佐々木に王座が渡った時は腹が立ったなあ。
長州派ズブズブの馳、佐々木ってイメージでしたから。

779 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 17:39:17.78 ID:Wn30cOUP0.net
まあムタ、武藤、橋本、蝶野をシングルベルトの軸にするなら、馳、佐々木しかタッグベルトはいなかった

780 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 18:03:32.77 ID:v+SS9KfWa.net
でもいい試合だったよIWGPタッグは。生観戦してたんだけど、なーんか興行中ずっと頭痛がしてて、もう帰ろうかな〜なんて思ってたけど、セミが大熱戦になって興奮してウソのように頭痛が吹っ飛んだ。もう30年前か…。

781 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 18:25:02.49 ID:Dc17Q7aqr.net
>>762
レイ·アポロはテレビ中継出た事あったっけ?
何代目かのドインクの中の人だったらしいけど

782 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 21:17:25.91 ID:wp/LS++W0.net
アポロは栗栖との試合があまりに塩だったのに
負けた後コーナーに登ってアピールして
思わず二度と来んじゃねぇって叫んじゃったわ

783 :お前名無しだろ :2020/12/13(日) 21:52:12.95 ID:EjynvLIg0.net
>>773
確か、負けた越中がセコンドのライガーを指さし
「次はライガーとのタッグで挑戦する!」とアピールしていた。
俺は「おい、おい、ライガーはジュニアだろ?」と思ったものだが。
結局、ライガーの挑戦はなかった。

784 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 00:27:42.00 ID:wYhh9HE6a.net
>>759
自分はなるべく損せず美味しいところをふんだくるという馬場の汚い戦略が伺えますな
フレアーは全日の常連というより、成り行きで全日に何度も参戦していたNWAのスターだから
しかもここ数年は全日に来日してなかったし
ちゃんと損得平等でやれよと思ったわ

785 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 01:47:32.49 ID:WWUyvyogx.net
>>776
前年のこの時期の両国なんてワールドカップ決勝
(長州vs橋本)にも関わらず1万人いってなかったからな。

786 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 02:42:14.03 ID:kiuKghdRr.net
>>759>>784
うーん、それは結果論な気も。ウィリアムスは新日ではベイダーやビガロに抜かれてブレイクできなかった状態だったところ、
全日ではゴディとのタッグでそこの水が合ったわけだから本人にとっても良かったでしょ。
あのまま新日にいてもノートンの後塵を拝しただけだったと思う。

787 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 02:48:11.34 ID:kiuKghdRr.net
ちょっとポイントずれちゃったけど、新日からしたら「ウィリアムスはこっちでは持て余してるから、そっちで上手く使ってやって」
って感じだったんじゃないかな、と。

788 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 06:36:28.49 ID:6FwerKQBa.net
しかし最強タッグ優勝者を大箱の第4試合に使うって金の無駄だよな。
まあこれにて完全移籍だから主要試合に出すわけにもいかんが。

789 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 08:22:48.75 ID:hIIz5cyn0.net
マサさんが全日に移りつつあるウィリアムスとすっかりロートルになったアックス・デモリッションにシングルで連敗してたのは記憶になかったな

790 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 14:55:07.94 ID:tO6gRU4ea.net
マサ斎藤も長州藤波より年上のロートルだし…

791 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 15:51:52.00 ID:6D0Y93ymd.net
>>789
アックスが2月に来日した際の武藤とのシングルは全く噛み合ってなかったな…

792 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 17:26:44.81 ID:Pyj5vAzi0.net
この頃から完全に複数エース制になったね。長州藤波で独占できたのだが、あえてそうした感じ。
この人!っていうエースがいないから大仁田に大賞もっていかれた。

793 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 18:30:59.69 ID:Q5BZrTJ0a.net
おれはこのころからプロレスが
全部八百長だとゆーことにだんだん気がついていってさ
興味がなくなっていってプロレス
の番組を見る頻度も少なくなって
いって
1993年ごろには新日も全日も
3、4か月に1回か2回くらい
チラッと数分間見る程度にまで
減っていった

794 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 18:36:21.61 ID:Q5BZrTJ0a.net
おれが八百長だと思うよーに
なった理由のひとつが
馳のノーザンライトでよくピンフォール
が入ってしまうことだった
ブレーンバスターとノーザンライト
だとブレーンバスターのほうが
ダメージが大きいのに
ブレーンバスターでフォールが
入ることってまずないじゃん
子ども心にも不自然だなと
思ってさ

795 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 18:40:39.03 ID:N5/XLFWqa.net
>>794
俺は腕巻いて受け身取らせず投げる反則ギリギリ技だと思ってたな
特に89年3月の越中戦では最後頭から落としてた

796 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 18:47:40.51 ID:Q5BZrTJ0a.net
>>795
頭から落としてフォールなら
まだわかるが、大きく回転した
ために明らかに頭が全くマットに
当たってないときまでフォール
してたじゃん
あれが不自然だということは
子どもでもわかる

797 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 18:52:27.99 ID:N5/XLFWqa.net
>>796
両腕で受身取らせないようにして投げてるから通常のフロントスープレックスより強烈って技
特に初期は手のクラッチも外さなかったのでそれも地味に痛いと小林邦昭が愚痴ってたとか

798 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 19:06:21.98 ID:/GukHrqBa.net
1993年に第一回UFC大会が
あって
試合内容を比較したらプロレス
がヤオだということはますます
明確だと思った

799 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 19:17:17.07 ID:lvD8rchR0.net
その第一回優勝者を後にプロレスラーが弄んだ末に勝ったから、その部分はとりあえずいいや

800 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 20:39:43.73 ID:zvJ0IJAg0.net
>>785
この時期、往復はがきの招待券プレゼントに応募するとほぼ当選してたな。

801 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 21:29:51.93 ID:+glfhrWIa.net
第一回UFC大会はけっこう
興味深かった
「あ、真剣勝負だとやっぱり試合
時間はすごく短くなるんだ」
「プロレスの試合が面白く感じる
のは、選手が大技をわざと受けて
くれるからなんだ」
「真剣勝負だと試合内容はつまらなく
なるんだ」
とか

802 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 22:16:29.43 ID:AvaB5fCJ0.net
やっぱり本当のパンチは違ったよね
ゴルドーがあっという間に自分の指を骨折したの含めて

803 :お前名無しだろ :2020/12/15(火) 07:29:21.13 ID:2NiP9CTa0.net
オーバーリアクション過ぎる外国人(特にアドニスとか)を見ると子供心にも「怪しいなあ」と思ったもんだけど、外国人はそもそもそういう人種なんだと自分に言い聞かせて無理矢理納得してた。
でもたまにやる「カメラが捉えた決定的瞬間」とかで異国の暴動騒ぎのVTRなんかを視ると、全然違うものだということに気づく。

804 :お前名無しだろ :2020/12/15(火) 07:30:21.13 ID:IDPJ3mDEa.net
アドリアンアドニス
なつかしいな

805 :お前名無しだろ :2020/12/15(火) 07:35:54.91 ID:s/W7If1Cr.net
熱戦譜スレでする話題じゃないな
>>793が、いきなり変な事言い出すからw

806 :お前名無しだろ :2020/12/15(火) 07:38:13.54 ID:eqUQ9qPEa.net
うろ覚えだけど、誰かほかの
レスラーが運転してるクルマに
乗ってたらそのクルマが事故を
起こしたんだったっけ

807 :お前名無しだろ :2020/12/15(火) 13:00:16.40 ID:xn85qWxE0.net
>>796
御託を並べてウンチク唱えないと理解されない、それでもよく分からない細かすぎる分析をされてもなあ
そもそも後にプロレスはブックありきのショーだと判明したわけだから、ガチを前提に真面目に語っても無意味だろ
それからプロレスに興味がなかったり馬鹿にしてる輩みたいに当たり前のように軽々しく八百とか言う奴ってホントにプロレスファン?
まあ確かにフィニッシャーを一つ用意してそれが出れば説得力の有無に関係なくほぼ勝負が決まるという、テレビゲームみたいな今のプロレスの風潮には疑問を抱くけどね

808 :お前名無しだろ :2020/12/15(火) 21:28:54.62 ID:H1dwJumv0.net
SWS 1990年12月15日 神奈川・新横浜SWS仮道場 観衆200人(満員)
@1/10 ○S冬木(7分10秒 裏十字固め)●大矢(登竜門大会トーナメント2回戦)
A1/10 ○新倉(6分32秒 地獄固め)●片山(登竜門大会トーナメント1回戦)
B1/10 ○佐野(7分12秒 猛虎原爆固め)●折原(登竜門大会トーナメント1回戦)
C1/10 ○A菅原(8分3秒 首固め)●北原(登竜門大会トーナメント2回戦)
D1/15 ●高野俊,大矢(7分37秒 体固め)新倉,●A菅原 ※コーナー2段目からのダブルニードロップ

809 :お前名無しだろ :2020/12/15(火) 21:28:54.74 ID:H1dwJumv0.net
SWS 1990年12月15日 神奈川・新横浜SWS仮道場 観衆200人(満員)
@1/10 ○S冬木(7分10秒 裏十字固め)●大矢(登竜門大会トーナメント2回戦)
A1/10 ○新倉(6分32秒 地獄固め)●片山(登竜門大会トーナメント1回戦)
B1/10 ○佐野(7分12秒 猛虎原爆固め)●折原(登竜門大会トーナメント1回戦)
C1/10 ○A菅原(8分3秒 首固め)●北原(登竜門大会トーナメント2回戦)
D1/15 ●高野俊,大矢(7分37秒 体固め)新倉,●A菅原 ※コーナー2段目からのダブルニードロップ

810 :お前名無しだろ :2020/12/16(水) 07:21:53.05 ID:kmHsiThPr.net
メイン両者負け組

811 :お前名無しだろ :2020/12/16(水) 14:02:03.12 ID:kvQKZaq9r.net
>>808
>>809
どうした?何かあったのか?悩むな!抱え込むな!こういうときは拝め!ひたすら拝め!

812 :お前名無しだろ :2020/12/16(水) 17:18:37.30 ID:sfTkug2G0.net
>>808
>>809
コール順とか○●□△方式が見づらいとか気にしないでやってくれ!あなたの味方だよ!

813 :お前名無しだろ :2020/12/16(水) 20:44:52.90 ID:xx5anb99d.net
>>809
新倉の地獄固めってどんな技なのかな

814 :お前名無しだろ :2020/12/16(水) 21:58:24.10 ID:TX727DNc0.net
訂正 
SWS 1990年12月15日 神奈川・新横浜SWS仮道場 観衆200人(満員)
@1/10 ○S冬木(7分10秒 裏十字固め)●大矢(登竜門大会トーナメント2回戦)
A1/10 ○新倉(6分32秒 地獄固め)●片山(登竜門大会トーナメント1回戦)
B1/10 ○佐野(7分12秒 猛虎原爆固め)●折原(登竜門大会トーナメント1回戦)
C1/10 ○A菅原(8分3秒 首固め)●北原(登竜門大会トーナメント2回戦)
D1/15 ○高野俊,大矢(7分37秒 体固め)新倉,●A菅原 ※コーナー2段目からのダブルニードロップ

815 :お前名無しだろ :2020/12/16(水) 23:34:11.99 ID:DNB9GmeI0.net
>>814
中途半端だなあ…メインはトーナメント勝負関係ないタッグで、しかもなんで俊二はトーナメント出てないんだ

816 :お前名無しだろ :2020/12/18(金) 11:37:56.00 ID:+jBuOBH10.net
SWSの試合結果ってキチンとした形が形成されてなくてまとまりがなくゴチャゴチャしていて
マッチメークはもちろん誰が誰に勝つとか負けるとかがメチャクチャで段々と熱戦譜を確認する気が失せてきたんだけど
そのメチャクチャな試合結果の中にどんなのがあったのか、30年経過した今は凄い興味深い

817 :お前名無しだろ :2020/12/18(金) 14:37:00.10 ID:d1x3mHbcd.net
>>816
それはユニバーサルにも当てはまりますね

818 :お前名無しだろ :2020/12/18(金) 15:25:36.89 ID:yMwyRa5M0.net
90年は残り新日浜松アリーナ大会を残すのみになりました

819 :お前名無しだろ :2020/12/18(金) 16:28:38.54 ID:VDyszHCCa.net
夢☆勝ちますは?

820 :お前名無しだろ :2020/12/18(金) 16:45:57.33 ID:zPdoicNP0.net
「夢☆勝ちます」というネーミングが苦手だったなぁ(苦笑)

821 :お前名無しだろ :2020/12/18(金) 17:23:18.17 ID:fGspUbSQ0.net
>>820
その時代はそれなりに好きだったよw

でもライガーがクラッシャーなってどんびき
オーちゃんと村上のコンビに立ち向かったリキオーみたいに
意外な若手が「実はすげぇ強いんじゃねぇの!」的な
ファンタジーが生めればよかったんだけどね

822 :お前名無しだろ :2020/12/18(金) 19:12:19.65 ID:UvHLWlaza.net
>>821
まあ三沢とガラドラの要求が凄かったなどいろいろと裏話もあったけどね

823 :お前名無しだろ :2020/12/18(金) 21:12:33.44 ID:vguRyZQdd.net
ご都合がよろしい時に82年ビッグファイトシリーズの熱戦譜を載せて頂きたいです

824 :お前名無しだろ :2020/12/19(土) 00:11:44.02 ID:c9+1CO5Ax.net
>>818
パイオニア戦志のラストマッチや
FMWの女子だけの興行(これは
載せる必要ないか)があったはず。

>>819
夢☆勝ちは90年から暫くは行われていない。

825 :お前名無しだろ :2020/12/19(土) 00:33:36.56 ID:h1Jnn3s5a.net
>>824
出しゃばるのも良くないかなと思ったんだけど、
18日に「90年は新日浜松アリーナ大会を残すのみ」ってあったから、
すぐの12月19日に夢☆勝ちますやってたので、一応早めに書いといただけ

826 :お前名無しだろ :2020/12/19(土) 11:56:38.93 ID:HpZXU/DR0.net
>>824
夢☆勝ちは91年6月にもやったよ
>>825
それは89年

827 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 07:28:13.35 ID:qBy3aEi9a.net
>>826
記憶違いだったスマン

828 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 09:59:01.86 ID:svi7zDaux.net
>>826
夢☆勝ちは年内最終興行として行われると
思い込んでたけど、調べたら91年5月や
93年1月にもやってたんだな。
91年のほうは武藤や蝶野も出てたけど。

829 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 10:47:55.63 ID:w/WnGCLC0.net
ファイヤープロレスリングで「夢☆勝ちます」のパロディが「星☆獲ります」だった

830 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 12:06:02.61 ID:xKuBYRTa0.net
>>822
そうなんだ?それはほんとに知らないよ
でもあんだけのもの見せてもらったからいいよw

まるで馬場プロレス的でなく、
むしろ猪木イズムや梶原イズム方向の
すばらしい名勝負だったと思っている

831 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 12:50:49.21 ID:R12ack1O0.net
週プロ主催興行が夢勝ちますっぽかった。

馳vs斎藤、飯塚vs山本、
野上&サムライvs永田、大谷
こんなカードで闘魂Vでの解説が宍倉だった。

832 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 13:40:13.29 ID:DHlAxeQ7d.net
>>831
最後にター山が出しゃばったマイクアピールしたんだよね

833 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 14:19:08.88 ID:RQ5kGUfO0.net
パイオニア戦志 1990年12月20日 愛知・半田市民ホール 観衆2500人(超満員)
@2分3R △金村(3R時間切れ引き分け)△斎藤彰俊 (エキジビションマッチ)
A1/30 ●C鈴木,P麻里子(11分30秒 エビ固め)尾崎,○大沢 ※ウラカンラナを切り返す(女子プロレス)
B1/45 ○剛(5分0秒 片エビ固め)●西 ※ラリアット
C1/60 ○ミスA(11分40秒 片エビ固め)●D雅美 ※後頭部へのラリアット(女子プロレス)
D3分10R ●ザ・スパルタカス(3R1分48秒 ノックアウト)○松永 ※顔面への左上段蹴り(異種格闘技戦)
E1/無  青柳,●高杉(12分17秒 片エビ固め)○越中,小林 ※バックドロップ(異種格闘技タッグマッチ)
Fバトルロイヤル決勝(10人参加)○高杉(7分0秒 片エビ固め)●B・キャット ※バックドロップ

後年、高杉がボロクソに言っていた剛VS西戦

834 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 15:14:25.49 ID:XitBpEFr0.net
これは覚えてない
この時期に反選手会同盟全員が揃うとは

835 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 16:13:54.66 ID:+dfCKsr10.net
>>833
彰俊と金村はこれがリングデビュー?

836 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 17:11:47.14 ID:W6p1hCXb0.net
剛「斎藤くん、喧嘩じゃないんだからね」
剛「金村!ぶっ殺せ!」

素人同士のデビュー戦で何を吹き込んでるんだろう
彰俊=空手、金村=プロレスだから、プロレスの強さをアピールしたかった?

837 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 18:29:33.13 ID:VYylLZYpa.net
剛と西。
ニンニキニキニキ対決。

838 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 18:38:19.29 ID:Em6C/cDo0.net
>>833
キャットはバトルロイヤルだけの出場?

839 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 19:22:31.07 ID:LtZGBfdq0.net
>>838
金本も
正確には11人参加
剛、高杉、スパルタカス、西、金村、青柳、松永、越中、小林、キャット、金本

840 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 20:01:45.99 ID:taCb3g8dr.net
西は後に藤原組の練習生になった

841 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 21:34:54.81 ID:kTcE/Br30.net
>>840
藤原組の特集番組でインタビューされてたあいつか。

842 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 14:50:18.25 ID:ngwUODQh0.net
SWS 1990年12月22日 神奈川・新横浜SWS仮道場 観衆200人(満員)
@1/10 ○大矢(5分21秒 片エビ固め)●畠中 ※バックドロップ
A1/10 ○S冬木(7分12秒 首固め)●新倉
B1/10 ○佐野(6分25秒 場外ノックアウト)●A菅原 ※フライング・ローリング・ソバットで菅原が場外転落、戦闘不能に
C1/15 高野俊、○片山(10分6秒 原爆固め)北原、●折原

843 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 14:54:21.76 ID:ngwUODQh0.net
FMW 1990年12月22日 兵庫・姫路厚生会館 観衆2812人 ※すべて女子プロレス
@1/10 ○清水(4分19秒 逆さ押さえ込み)●鍋野
A1/10 ○岩見(5分1秒 首固め)●中村
B1/30 ○森松(12分16秒 エビ固め)●松田
C1/30 ●里(9分57秒 片エビ固め)○前泊 ※ラリアット
D1/無  ●天田(12分32秒 体固め)○C豊田 ※アバランシュ・ホールド(天田麗文引退試合)
E1/60 ○D後藤(5分59秒 さそり固め)●工藤 (WWA世界女子選手権挑戦者決定戦)

844 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 15:03:16.67 ID:ngwUODQh0.net
新日本プロレス 1990年12月26日 静岡・浜松アリーナ 観衆7500人(超満員)
@1/30 越中、●飯塚(10分57秒 体固め)○A浜口、小林 ※ダイビング・エルボードロップ
A1/30 ○木戸(6分5秒 逆さ押さえ込み)●H・マツダ(ザ・グレーテスト18クラブ特別試合)
B1/60 ○獣神サンダー・ライガー(16分37秒 片エビ固め)●N・カサス ※雪崩式バックドロップ(IWGPJr.ヘビー級選手権)
C1/30 ○武藤(8分9秒 反則)●T・J・シン ※凶器攻撃(ザ・グレーテスト18クラブ特別試合)
D1/30 ○蝶野(5分10秒 STF)●L・テーズ (ザ・グレーテスト18クラブ特別試合)
E1/30 ○M斎藤(11分15秒 体固め)●N・ボックウィンクル ※バックドロップ(ザ・グレーテスト18クラブ特別試合)
F1/60 ●馳、佐々木(10分16秒 片エビ固め)S・S・マシーン、○H斎藤 ※トップロープからのセントーン(IWGPタッグ選手権)
G3分10R ●橋本(3R1分58秒 テクニカルノックアウト)○T・ホーム ※レフェリーストップ(異種格闘技戦)
H1/60 ●長州(11分18秒 回転足折り固め)○藤波 (IWGPヘビー級選手権)
※生中継Bの途中からOA・CDEFG Hの途中でOA終了

845 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 15:28:48.20 ID:MvcZ8CDc0.net
>>844
ライガーとカサスの試合異常に熱気があったな
内容もこの日のベストバウトだった
メインは呆気なかったけど猪木のダァーで全て丸くおさまった

846 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 15:45:05.60 ID:EQgPZcUw0.net
>>843
このメンバーでSWS>>677に勝った

847 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 16:37:05.77 ID:yOO/v/ba0.net
>>844
マサとニックの試合ってOAされたっけ?記憶にない。

848 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 17:22:00.78 ID:GIZBUy600.net
>>844
ゲスト解説にキューティ鈴木

849 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 19:00:07.14 ID:uH/rwtla0.net
>>847
ライガーvsカサス戦から生中継で藤波vs長州の途中で終わった

850 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 19:24:36.00 ID:cYx3XdZYa.net
>>843
大会名がYAMATONADESHIKOだったかな。
しかしなぜ姫路で、なぜメインはくどめが短時間でやられたのか?

851 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 19:32:33.99 ID:PQx1Bral0.net
何の番組か忘れたけど、ヤマトナデシコで新人がデビューするまでの道のりをドキュメンタリー仕立てに編集して放送していたな

852 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 19:45:29.06 ID:JjuvprZt0.net
もうロクに動けない藤波が戴冠して
つまらない91年に突入していくんだよな

そういえば翌年の正月ドームの藤波長州も途中で中継終わったねw

853 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 20:18:37.30 ID:MvcZ8CDc0.net
>>850
コンバットと天田の試合で試合後も天田を責め続けるコンバットを
止めようとくどめが助けに入ったが
椅子攻撃で膝をやられメインでも全くいい所なく負けたというのが理由
噂だとデスピナが負けブックを嫌がったため
エースだったくどめが傷つかないよう怪我を理由に負けるというブックに変わったという話はあったな

854 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 20:38:01.03 ID:cYx3XdZYa.net
>>853
なるほど。
当時の状況がよくわかりました。

855 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 21:06:52.78 ID:ngwUODQh0.net
>>847
OAされましたよ。ニックがヘッドロックしてる時間が長かったかな。ロングタイツだったので衰えは隠せなかったけど、
当時55才にしては十分レスリングができていた。

856 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 21:17:28.43 ID:Rv2evCBad.net
ルーテーズが蝶野を持ち上げようとして腰砕けになってしまったのは可哀想だった
蝶野が終始気を使って試合してたね

857 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 07:10:48.41 ID:6TnumPrex.net
>>844
この興行が東スポで取り上げたり、
当時の週プロやゴングの熱戦譜に
載ってたりしてたのを、既存の
女子団体はどう思ってたんだろう?

858 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 07:56:49.52 ID:uuBo7tPBd.net
>>844
ゲスト解説がキューティー鈴木だった

859 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 11:45:49.46 ID:vbvaFqNFM.net
>>844
カサス、タイトル挑戦してたんや。ヤングライオンの井上に負けたり、日本ではよう解らん格の選手やったな。ニック、斎藤にピン取られてたんか...無念

860 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 13:50:02.01 ID:Iqy62kOUr.net
武藤vsシンなんか入場だけですげぇ盛り上がってたな
試合はしょっぱかったけど

861 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 14:30:00.88 ID:WoGbhcVq0.net
この時、シンの入場テーマは「サーベルタイガー」に戻ってたのかな。
猪木とのタッグの時は違う曲だったから面食らった記憶。

862 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 15:59:29.97 ID:TexCe54dd.net
>>857
どういう意味?

863 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 16:33:16.89 ID:Bc/Njrio0.net
>>862
全日本女子やジャパン女子のような女子プロ団体の熱戦譜は週刊ゴングや週刊プロレスには載りませんでいた。
もちろん東スポにも掲載なし。ところがFMW女子のみの大会12/22は掲載されています。
そのことを指しているのでしょう。

864 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 16:35:10.98 ID:Bc/Njrio0.net
>>856
鉄人伝説崩壊の一瞬でしたね。>>ドリルアホール・パイルドライバー
せっかくのゴールデンなんだから、武藤は凱旋試合のようなカードだったら
よかったのに、あんな復古主義みたいな試合になって気の毒だった。
ニックは当初猪木と試合をする予定でしたね。

865 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 16:39:22.37 ID:adqsE0GoM.net
猪木vsニックの予定やったのか。それ見たかったなあ。すごく手が合ったと思う。

866 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 18:49:36.82 ID:7Nwy78rJ0.net
会場にいたが、この日の客は悪ノリが激しく、第2試合は地味な展開に
「ヒロヒロ・マツダ!ヒロヒロ・マツダ!」
「キドキド・オサム!キドキド・オサム!」
「ワハハハハ・・・・・」
最後は藤波とライガーのファンクラブの応援旗が軒並み客に盗まれたらしい。

867 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 19:08:12.73 ID:zgtVaAm80.net
>>862
>>843と書きたかったのが間違えて>>844にしちゃったんでしょ

868 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 20:19:55.21 ID:fe/S9du80.net
グリーンドーム前橋でやった武藤vs馳、蝶野vs佐々木を浜松でやれば良かったのにな

869 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 20:54:38.30 ID:WVBYh2lJd.net
ハセケンが武道館で苦労して取ったベルトをマシン、ヒロにあっさり取られたのは驚きを通り越してシラけてしまった

870 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 21:13:51.16 ID:v2gZaYsU0.net
虎の威を借る現場監督子飼いと小悪党に獲らせるIWGPタッグ
昭和初期の北米タッグより権威が貶められた瞬間である

871 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 22:07:39.51 ID:GkCDuZdOr.net
テーズはこの蝶野戦がラストマッチになったというのはよく聞くけど、マツダもラストだったのかな?
ニックは後にエキシながらロビンソンと対戦したけど

872 :お前名無しだろ :2020/12/27(日) 23:22:33.20 ID:hsUw6hbPa.net
>>866
全日もだけど、その手の『騒ぎたいだけの連中』が幅を利かせてた時期ですもんね…お察しします

873 :お前名無しだろ :2020/12/28(月) 05:29:21.92 ID:HaPJJ4LO0.net
>>865
そうそう思い出した!猪木xニックだったんだ。マサになってガッカリしたの思い出した

874 :お前名無しだろ :2020/12/28(月) 15:10:34.45 ID:QfU4LaCI0.net
>>870
うわ、痛々しいキモポエムw自分ではセンスのあることを言ったつもりで酔ってるんだろうけど
ジャパンの時の件で長州が憎くて憎くて仕方がなくて今日までずっと目の仇にしてこれですか
35年来の被害妄想は人を老害に変えるってか(笑)

875 :お前名無しだろ :2020/12/28(月) 17:58:18.69 ID:ghiBYDoNa.net
それよりも昭和初期の北米タッグという謎ワード

876 :お前名無しだろ :2020/12/28(月) 18:43:49.04 ID:cWUn77sZa.net
>>844
武藤入場時に浮かんだシルエットめちゃくちゃカッコ良かった

877 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 07:22:18.45 ID:Ll/v4SM80.net
猪木とニックが昭和50年代に対戦していたら、猪木×ロビンソンに匹敵する名勝負になっていただろうなあ。

878 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 09:38:45.11 ID:AVfDl0dp0.net
>>877
どっちかというと、幻となった
馬場vs寺西のほうが見てみたいのだが

879 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 11:14:51.87 ID:lagjGfnc0.net
坂口xボックが見たかった後楽園

880 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 17:49:49.94 ID:ZurNAyMGdNIKU.net
長州、小林VS天龍、川田が見たかったドーム

881 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 19:39:47.53 ID:50uRWmEIdNIKU.net
スーパーストロングマシン対ロンミラーが見たかったIWGP

882 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 19:57:08.34 ID:pEp2tR+Y0NIKU.net
大仁田vs石川が見たかった川崎球場

883 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 20:02:56.94 ID:lagjGfnc0NIKU.net
輪島xゴディが見たかった武道館

884 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 20:08:35.65 ID:nx9OY9HddNIKU.net
ゴールドバーグ対リックスタイナーが見たかったドーム

885 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 21:02:31.05 ID:pEp2tR+Y0NIKU.net
コブラvsマシンが見たかった東京ベイNKホール

886 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 21:12:49.04 ID:6Bf3NPWN0NIKU.net
テスト投稿

887 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 22:06:04.91 ID:j6+LtM510NIKU.net
楽しかった修学旅行

888 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 22:36:12.89 ID:wnOtqxjmMNIKU.net
みんなでがんばった運動会

889 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 23:18:44.49 ID:Jej3UDN70NIKU.net
鶴田、天龍対ハンセン 、スレーターが
見たかった戸田スポーツセンター

890 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 23:25:19.83 ID:Zb0rj3hKdNIKU.net
猪木マサ対藤波長州が見たかった国技館

891 :お前名無しだろ :2020/12/29(火) 23:29:59.49 ID:RTg9yCHu0NIKU.net
戸口対藤波が見たかった田園コロシアム

892 :お前名無しだろ :2020/12/30(水) 02:04:24.57 ID:aUt8X4oY0.net
長州vs前田が見たかったコイントス

893 :お前名無しだろ :2020/12/30(水) 06:54:24.58 ID:i5r15SF8a.net
たちつて戸口に決めてほしかった改名一般公募

894 :お前名無しだろ :2020/12/30(水) 07:34:44.75 ID:eruxS6jj0.net
ハンセンブロディ対レイススヌーカが見たかった昭和57年最強タッグ

895 :お前名無しだろ :2020/12/30(水) 10:35:16.31 ID:wY/Zyx4k0.net
僕たち!

896 :お前名無しだろ :2020/12/30(水) 12:48:01.70 ID:4BkpBsMC0.net
もういいよ

897 :お前名無しだろ :2020/12/30(水) 16:39:49.08 ID:O2zB1fot0.net
>>891
蔵前だ!間違えるなカス!

898 :お前名無しだろ :2020/12/30(水) 16:57:21.96 ID:ShpOP3Ke0.net
チンピラみたいな奴がいるな

899 :お前名無しだろ :2020/12/30(水) 17:21:33.92 ID:ShpOP3Ke0.net
カスとかガラが悪いな
どうせクズだろ

900 :お前名無しだろ :2020/12/30(水) 17:42:52.85 ID:S6L2wo3Mr.net
武藤、蝶野vsマサ、北尾が見たかった両国国技館

901 :お前名無しだろ :2020/12/30(水) 19:45:00.70 ID:57FYIvOqd.net
藤波、木村対アダムス、ヘルナンデスが見たかった岐阜産業会館

902 :お前名無しだろ :2020/12/30(水) 21:04:00.95 ID:iTHsiOCbr.net
猪木、橋本vsノートン、ダスティン・ローデスが見たかった東京ドーム

903 :お前名無しだろ :2020/12/30(水) 22:08:40.60 ID:KljZ1+B30.net
「見たかった」だと、たしか地元新潟で
コバクニvsヒロのシングル組まれてたんだよな
タイトルマッチだったかどうかは覚えてないが

で、コバクニが病欠してしまって
かわりにヒロとポールダイヤモンドなる選手のシングルだったのだが

お通夜みたいになっちゃった雰囲気の中で
突如だれかが「ダイヤモンド〜〜」て叫んだら
そこらじゅうで笑いが起こっていたというw

904 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 07:39:56.15 ID:dMr1ztWC0.net
それをいえば90年代のリングスでのグロム・ザザVSブザリアシビリ・ラマジ戦。WOWOWで中継を見ていたら、観客が「ラマジ、ラマジ、ラマジ、ラマジ、ラマジ!」といった後に「ザザ・ザザ・ザザ・ザザ・ザザ・ザザ!」
という輩がいて会場が爆笑していた。

905 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 09:58:40.07 ID:vFovLpGw0.net
>>904
おれが印象深く覚えてるのは、全日中継みてたら
輪島の試合で盛り上がってなかったとき、唐突に
「輪島ガンバレイっ!!あそっれ!ワ・ジ・マっ!ワ・ジ・マっ!」
てコールした奴がいて場内大爆笑になってたこと

ただしこの人は、プヲタの中に紛れ込んだ
年配の相撲ファンと推測される

906 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 13:01:09.19 ID:mUdeU2f10.net
武藤、蝶野vs野上、飯塚が見たかった武道館

907 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 13:18:45.85 ID:vFovLpGw0.net
>>906
三銃士vsJJJ?

908 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 13:22:24.60 ID:zyAWR7ZD0.net
>>906
実際組まれたカードは武藤&橋本vs野上&飯塚
だったけど、
野上が目を負傷してキャットに変更となり
三銃士vsドラゴンボンバーズとなったね。

909 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 15:53:30.88 ID:dMr1ztWC0.net
全日本プロレス 1991年1月2日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/15 ○百田(11分45秒 体固め)●小川 ※バックドロップ
A1/20 大熊、●永源(9分2秒 片エビ固め)○J・ディートン、B・ブラック ※合体ボディプレス
B1/30 J・エース、●R・スリンガー(12分58秒 片エビ固め)○F・フェバレット、J・フェバレット ※ツープラトン・パイルドライバー
C1/30 渕、●菊地(11分24秒 片エビ固め)○T・ロジャース、B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
D1/30 R木村、●寺西(7分44秒 体固め)○A・T・ブッチャー、G・キマラU ※エルボードロップ
E1/30 ●田上(6分41秒 体固め)○D・スパイビー ※スパイビー・スパイク(田上明試練の七番勝負第1戦)
F1/30 ●小橋(9分27秒 体固め)○S・ハンセン ※ラリアット
G1/45 JI田、●M井上(17分3秒 エビ固め)○三沢、川田 ※タイガー・ドライバー
H100万円争奪ヘビー級バトルロイヤル(15人参加)○J・エース(4分11秒 回転エビ固め)●J・ディートン
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
EFGHOA ジャン鶴もまだ元気な30年前。

910 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 15:59:03.29 ID:TgUQ8pkV0.net
川田と田上が抗争始めたのは2日、3日どっちだっけ
バトルロイヤルで田上が突っかかっていった記憶があるんだが

911 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 15:59:48.39 ID:vFovLpGw0.net
>>909
あけましておめでとうございます
無理ない範囲で、ゆるゆるとまた楽しませてくださいまし

ディートン&ブラックにファンタスティックスに
フェバレット?(←ぜんぜん思い出せない)
なんとも言えず平穏無事な、古き良き日の馬場全日ですなぁ

912 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 16:47:01.39 ID:BM0RCMLSM.net
>>910
2日のメインの試合後川田がセコンドの田上に
ケリをして田上が激怒、次のバトルロイヤル試合そっちのけで田上が川田を襲撃。
田上は怒り心頭にあんな黄色得路のリゲイン
みたいな野郎になめられてたまるかとコメント。
そこから両者の抗争が始まった。

913 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 16:59:33.46 ID:SG0YIsyU0.net
>>909
悪名高きフェバレット兄弟。
実際に動いてるのを見たことないんだけど、どのくらい酷かったのか?

914 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 17:04:29.31 ID:TgUQ8pkV0.net
>>912
有難う。なんとなく思い出した

915 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 17:07:38.34 ID:mUdeU2f10.net
91年になるとマイティは全く目立たない選手になるんだよな
代わりに渕がますますメイン級でテレビに出るようになる

916 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 17:08:59.76 ID:Z3R25bxe0.net
フェバレット兄弟はナスティ・ボーイズの代打だっけ?

917 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 17:10:32.99 ID:n4SVG8uW0.net
>>906
しつこいな、流れ終わってるのに

918 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 17:14:48.67 ID:mUdeU2f10.net
>>917
藤波vsZマンが見たかった名古屋レインボー

あと>>917は死ね

919 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 17:16:49.21 ID:bpN5ugDi0.net
田上がパーマかけてた頃か。

920 :お前名無しだろ :2021/01/02(土) 17:36:33.14 ID:QOefU0nSa.net
>>918
あほ

921 :お前名無しだろ :2021/01/03(日) 01:14:39.92 ID:3XN1LCplr.net
でも、フェバレット兄弟の片割れが、後にWWFでヘッドバンガーズの一人としてそこそこブレイクしたのよね

922 :お前名無しだろ :2021/01/03(日) 08:40:39.00 ID:uN3JFcct0.net
>>909
こうやってみるとベテランって大事だよね。井上、寺西、大熊奮闘中。

923 :お前名無しだろ :2021/01/03(日) 09:19:52.25 ID:j5xU+Yyba.net
>>919
吉田栄作よりカッコいい!って
若林がコール時に言ってた事があった

924 :お前名無しだろ :2021/01/03(日) 12:18:12.78 ID:jnUkyVmy0.net
>>912
客の傘で攻撃もして壊したから弁償したんだっけ

925 :お前名無しだろ :2021/01/03(日) 14:16:23.00 ID:jZaL+uad0.net
川田vsベイダーが見たかった武道館

926 :お前名無しだろ :2021/01/03(日) 14:31:34.16 ID:RCByxs/Z0.net
しかしこの頃は寺西の扱いが難しいな。

927 :お前名無しだろ :2021/01/03(日) 15:14:17.71 ID:31iSP4EF0.net
ファミリー軍団と全日正規軍の両方に籍を置くマイテイ井上
悪役商会と全日正規軍の両方に籍を置く渕正信

928 :お前名無しだろ :2021/01/03(日) 17:31:54.15 ID:/Xqq9a2Q0.net
全日本プロレス 1991年1月3日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/15 △寺西(時間切れ引き分け)△小川
A1/30 R木村、●百田(11分32秒 体固め)○大熊、永源 ※ダイビング・ヘッドバット
B1/30 J・エース、●R・スリンガー(11分20秒 片エビ固め)○J・ディートン、B・ブラック ※合体ボディプレス
C1/30 ○T・ロジャース、B・フルトン(11分4秒 片エビ固め)F・フェバレット、●J・フェバレット ※ファンタスティック・フリップ
D1/30 ○田上(5分37秒 体固め)●G・キマラU ※ポスト最上段からのエルボーバット(田上明試練の七番勝負第二戦)
E1/30 ●M井上(2分13秒 体固め)○A・T・ブッチャー ※エルボードロップ
F1/45 ○JI田、渕(18分31秒 片エビ固め)川田、●菊地 ※ラリアット
G1/60 三沢、●小橋(14分43秒 体固め)S・ハンセン、○D・スパイビー ※スパイビー・スパイク
H50万円争奪ジュニア・ヘビー級バトルロイヤル(11人参加)決勝 ○小川(5分14秒 片エビ固め)●菊地 ※ギロチン・ドロップ 

929 :お前名無しだろ :2021/01/03(日) 17:33:51.23 ID:/Xqq9a2Q0.net
>>909 訂正
全日本プロレス 1991年1月2日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/15 ○百田(11分45秒 体固め)●小川 ※バックドロップ
A1/20 大熊、●永源(9分2秒 片エビ固め)○J・ディートン、B・ブラック ※合体ボディプレス
B1/30 J・エース、●R・スリンガー(12分58秒 片エビ固め)○F・フェバレット、J・フェバレット ※ツープラトン・パイルドライバー
C1/30 渕、●菊地(11分24秒 片エビ固め)○T・ロジャース、B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
D1/30 R木村、●寺西(7分44秒 体固め)○A・T・ブッチャー、G・キマラU ※エルボードロップ
E1/30 ●田上(6分41秒 体固め)○D・スパイビー ※スパイビー・スパイク(田上明試練の七番勝負第1戦)
F1/45 ●小橋(9分27秒 体固め)○S・ハンセン ※ラリアット
G1/60 JI田、●M井上(17分3秒 エビ固め)○三沢、川田 ※タイガー・ドライバー
H100万円争奪ヘビー級バトルロイヤル(15人参加)○J・エース(4分11秒 回転エビ固め)●J・ディートン

930 :お前名無しだろ :2021/01/03(日) 21:38:36.31 ID:4OzgvTord.net
ビリーブラックはムーンサルトが出来る起用な選手だったが三沢に技が効かないってディスられてたな

931 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 07:36:23.28 ID:w5kKODw1d.net
>>930
器用ではなかったと思うよ。ムーンサルトも横に流れてたし。そもそもムーンサルトができれば器用というなら松永あたりも器用な選手になってしまう。

932 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 14:29:15.74 ID:X8BmjgdX0.net
SWS 1991年1月4日 千葉・浦安・東京ベイNKホール 観衆5909人
@1/15 ○片山(12分12秒 原爆固め)●折原
A1/15 鶴見、○A菅原、新倉(11分43秒 逆エビ固め)D荒川、大矢、●畠中
B1/20 ○石川(6分3秒 さそり固め)●K・ブルックス
C1/30 ●S冬木、北原(9分48秒 片エビ固め)M・ジャネッティ、○S・マイケルズ ※コーナー最上段からのダブル・フィストドロップ
D1/30 ○佐野(14分33秒 逆エビ固め)●B・ダンディ
E1/30 ○谷津、仲野(15分46秒 片エビ固め)●B・オートンJr.、J・ジャレット ※ブルドッキング・ヘッドロック
F1/45 ●T・G・カブキ(8分22秒 体固め)○K・ナガサキ ※ジャンピング・パイルドライバー
G1/45 G高野、○高野俊(8分57秒 体固め)●C・B・ウェア、B・ズーコフ ※コーナー最上段からのダブル・ニードロップ
H1/60 ○天龍、北尾(15分51秒 エビ固め)K・ハク、●T・サンタナ ※パワーボム

933 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 14:39:19.19 ID:X8BmjgdX0.net
新日本プロレス 1991年1月4日 東京・後楽園ホール 観衆2000人(超満員札止め)
@1/20 ○松田(11分45秒 片エビ固め)●金本
A1/20 ●B・キャット、飯塚(11分8秒 片エビ固め)P・キッド、○M・ペレス ※ダイビング・ボディプレス
B1/20 小林、●星野(11分24秒 片エビ固め)○栗栖、青柳 ※急所蹴り
C1/30 ○木村、木戸(11分23秒 エビ固め)後藤、●保永 ※パワーボム('91新春タッグ・トーナメント1回戦)
D1/30 ●越中、獣神サンダー・ライガー(12分19秒 原爆固め)○S・S・マシーン、H斎藤('91新春タッグ・トーナメント1回戦)
E1/30 木村、○木戸(12分30秒 片エビ固め)●A浜口、馳 ※浜口が脇固めを切り返そうとしたところを押し潰す('91新春タッグ・トーナメント準決勝)
F1/30 武藤、○蝶野(14分16秒 STF)S・S・マシーン、●H斎藤('91新春タッグ・トーナメント準決勝)
G1/45 ■藤波(4分35秒 無効試合)■M・ランボー ※ベイダーが乱入
H1/60 ○長州、M斎藤、橋本(8分35秒 さそり固め)B・ベイダー、T.N.T、●M・ローリネーティ
FGHOA 武藤・蝶野にあっさり負けるタッグ王者・・・・

934 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 15:54:12.22 ID:8Ji/f3hZd.net
>>932
会場の割には普通のカードだな

935 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 15:56:58.91 ID:8Ji/f3hZd.net
>>933
翌日木村、木戸が優勝したんだったけか…

936 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 17:30:56.62 ID:mz/ne+WE0.net
>>932
魅力を感じないカード。大会だな。

937 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 17:33:59.21 ID:KPUzHYFK0.net
カブキvsナガサキはちょっとみたいかな
でもこの頃って2人とも入場コスチュームもペイントも手抜きだったからな
あと外人の無駄遣いがもったいない

938 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 17:57:56.52 ID:eURnP9IY0.net
谷津のブルドッキングごときに負けさせられるオートンJrが惨め
ギャラだけは高かったらしいから割り切ってたのかな

939 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 19:53:50.65 ID:3gyxPTVs0.net
>>933
藤波と戦ったランボーってヨーロッパCWAのチャンピオンってことでちょっとばかりプッシュしてたんだよな
とはいえ新日も頼まれて渋々って感じだったから余りノリ気じゃなかったようだが
メディアも乗っかって大々的に取り上げたのはファイトだけで
どうでもいい数いる外人さんの一人扱いのだった週プロやゴングとの温度差が凄かったな
一応ベイダーとタイトル戦をやったっけ

940 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 20:02:28.97 ID:hnFpmB900.net
>>932
ロッカーズはこの程度の評価だったのか?
オートンの扱いも悪いな。

941 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 20:14:19.88 ID:x3Al7K4y0.net
今となってはHBK見れたのは貴重だな

942 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 22:53:52.65 ID:eURnP9IY0.net
>>933
>脇固めを切り返そうとしたところを押し潰す
キドクラッチとどう違うんだろうな
>武藤・蝶野にあっさり負けるタッグ王者
武藤蝶野に勝った馳健に勝ったからって武藤蝶野に勝てるとは限らない
プロレスに三段論法は通用しないのですね

「BIにピン勝ちした天龍にピン勝ちした大仁田」
とか喧伝するブロスマスコミはアホなんですよ

943 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 23:20:59.82 ID:SG1qOjpG0.net
>>939
ガタイはかなりデカいのに当たりが弱いという…
ベイダー相手に迫力負けしてたよ

944 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 00:37:34.02 ID:eKFsuKRNr.net
>>933
マークローリネーティ=ザ・ターミネーター=アニマル弟 だな
見た目はカッコ良かったけどブレイクしきれなかったね

945 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 13:17:59.22 ID:jh4If/P5r.net
>>939
横浜の武藤vsランボーで最後ムーンサルトで負けたのに
すぐに立ち上がって武藤を挑発したシーン見てこいつダメだわと思った
武藤も嫌な顔してたっけな

946 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 17:31:50.94 ID:+e2EwSsh0.net
全日本プロレス 1991年1月5日 埼玉・吉川町総合体育館 観衆2400人
@1/15 ○百田(11分55秒 逆さ押さえ込み)●R・スリンガー
A1/20 ○寺西(10分29秒 原爆固め)●J・フェバレット
B1/30 R木村、○M井上(11分54秒 片エビ固め)●大熊、永源 ※フライング・ヘッドシザース
C1/30 ●小川、菊地(13分26秒 片エビ固め)○T・ロジャース、B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
D1/30 ●J・エース、小橋(10分2秒 体固め)○A・T・ブッチャー、G・キマラU ※エルボードロップ
E1/45 ○三沢、川田(11分58秒 片エビ固め)B・ブラック、●F・フェバレット ※トップロープからのフライング・ボディプレス
F1/60 ○JI田、田上、渕(15分16秒 体固め)S・ハンセン、D・スパイビー、●J・ディートン ※バックドロップ

947 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 19:44:33.29 ID:wy5q6L0i0.net
>>946
酷いカードだな

948 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 19:51:11.52 ID:Legh+a650.net
ルーテーズのバックドロップはすごいぜ
https://youtu.be/eFWda-jHiI0?t=86

949 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 20:54:10.86 ID:+X5ibWYyd.net
>>946
第5試合目は昭和だったら両リンか反則決着だったんだろうな…

950 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 21:23:56.67 ID:KcRPkBvF0.net
寺西にフォール負けして早くも見切られつつあるフェイバリット兄弟

951 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 21:37:10.45 ID:+e2EwSsh0.net
新日本プロレス 1991年1月5日 東京・後楽園ホール 観衆2000人(超満員札止め)
@1/15 ○小原(11分53秒 逆エビ固め)●金本
A1/20 ●飯塚(10分6秒 片エビ固め)○H斎藤 ※セカンドロープからのセントーン
B1/20 獣神サンダー・ライガー、B・キャット、●松田(12分16秒 片エビ固め)S・S・マシーン、後藤、○保永 ※ランニング・ネックブリーカー・ドロップ
C1/30 越中、○馳(12分49秒 体固め)●栗栖、青柳 ※裏投げ
D1/30 M斎藤、A浜口、●小林(11分17秒 片エビ固め)○M・ランボー、P・キッド、M・ペレス ※ブレーンバスター
E1/30 ○長州(2分12秒 体固め)●M・ローリネーティー ※ラリアット
F1/45 ○藤波、橋本(11分51秒 逆さ押さえ込み)B・ベイダー、●T.N.T
G1/60 武藤、●蝶野(15分46秒 首固め)○木村、木戸(’91新春タッグ・トーナメント決勝戦)
メインはまさに長州全方位気配り体制の極地

952 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 21:37:57.70 ID:A4AOfq5L0.net
>>947
見に行ったよ。
後楽園から流れてきた客多数。

953 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 22:42:01.23 ID:fQTZOBCE0.net
パイオニアをお払い箱にして、栗栖と青柳館長とだけ契約したんかな

954 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 23:39:01.47 ID:yf5/8so/0.net
>>951
ペレスってwingに来てたミゲルペレスJr.?
ローリネーティーってジョニーエースの弟?

955 :お前名無しだろ :2021/01/06(水) 09:37:54.64 ID:CW2fijiD0.net
>>954
W☆INGの常連になるペレスは5月のシリーズ
まで新日に上がってた。ただテレビに出てないし
ゴングの記事でも出なかったので印象は
薄かった。
ローリネーティーはその後レッキングクルー
としてしれっと全日に復帰している。

956 :お前名無しだろ :2021/01/06(水) 12:57:55.07 ID:wfnnQRvhr.net
>>951
健吾に対するヤジが酷かったな
さすがの健吾も客に中指立てたぐらい
それでも最後は大健吾コールで報われた

957 :お前名無しだろ :2021/01/06(水) 14:19:43.75 ID:pDsqDXYW0.net
SWS 1991年1月6日 静岡産業館 観衆3217人(超満員)
@1/15 ○大矢、片山(10分37秒 片エビ固め)折原、●畠中 ※バックドロップ
A1/15 ○鶴見(7分15秒 体固め)●D荒川 ※サイドバスター
B1/15 ○S冬木、北原(8分13秒 体固め)C・B・ウェア、●B・ダンディ ※コーナー最上段からのダイビング・ボディアタック
C1/30 T・G・カブキ、○石川(10分12秒 さそり固め)A菅原、●新倉
D1/30 ○K・ナガサキ(10分10秒 体固め)●K・ブルックス ※ジャンピング・パイルドライバー
E1/45 ○G高野、高野俊(9分14秒 原爆固め)M・ジャネッティ、●S・マイケルズ
F1/45 ○佐野(13分6秒 メキシコ式高角度前方回転エビ固め)●J・ジャレット
G1/45 谷津、●仲野(15分49秒 体固め)B・オートンJr.、○T・サンタナ ※フライング・ハンマーアタック
H1/60 ○天龍、北尾(15分16秒 エビ固め)K・ハク、●B・ズーコフ ※パワーボム

958 :お前名無しだろ :2021/01/06(水) 14:25:52.10 ID:pDsqDXYW0.net
新日本プロレス 1991年1月6日 山梨・富士吉田市鐘山総合体育館 観衆3450人(超満員)
@1/15 ○松田(5分36秒 逆エビ固め)●金本
A1/20 ○飯塚(9分49秒 ヒザ十字固め)●小原
B1/20 ○小林(6分56秒 反則)●栗栖 ※イス攻撃
C1/30 木村、○木戸(11分47秒 横入り式エビ固め)馳、●星野
D1/30 ●B・キャット(12分11秒 体固め)○T.N.T ※フライング・ニールキック
E1/30 ○藤波、越中、獣神サンダー・ライガー(11分54秒 飛龍裸絞め)S・S・マシーン、●後藤、H斎藤
F1/45 長州、○橋本(8分49秒 体固め)M・ランボー、●M・ローリネーティー ※フライング・ニールキック
G1/60 M斎藤、○武藤、蝶野(11分53秒 体固め)B・ベイダー、P・キッド、●M・ペレス ※ラウンディング・ボディプレス

959 :お前名無しだろ :2021/01/06(水) 14:31:33.49 ID:pDsqDXYW0.net
全日本プロレス 1991年1月6日 愛知・豊橋市体育館 観衆2450人
@1/15 ○寺西(11分35秒 片エビ固め)●R・スリンガー ※バックドロップ
A1/20 ○小川、菊地(10分20秒 片エビ固め)F・フェバレット、●J・フェバレット ※フライング・ボディアタックをするりと返す
B1/30 R木村、○百田(13分9秒 首固め)大熊、●永源
C1/30 ○J・エース(12分44秒 片エビ固め)●J・ディートン ※ブルドッキング・ヘッドロック
D1/30 渕、●M井上(12分18秒 エビ固め)○T・ロジャース、B・フルトン ※ジャックナイフを切り返す
E1/45 ○JI田、田上(10分43秒 体固め)A・T・ブッチャー、●G・キマラU ※フライング・ボディシザース・ドロップ
F1/60 ○三沢、川田、小橋(15分50秒 片エビ固め)S・ハンセン、D・スパイビー、●B・ブラック ※フライング・ボディプレス 

960 :お前名無しだろ :2021/01/06(水) 14:38:45.06 ID:pDsqDXYW0.net
FMW 1991年1月6日 東京・後楽園ホール 観衆2300人(超満員)
@1/20 ○上野(8分8秒 原爆固め)●森重
A1/20 ○松田(11分9秒 エビ固め)●森松 ※ジャックナイフ(女子プロレス)
B1/20 ○里(10分21秒 飛びつき逆十字固め)●土屋 (女子プロレス)
C1/30 ○D後藤、工藤(15分39秒 片エビ固め)●C豊田、前泊 ※イスの上へのフェースバスター(女子プロレス)
D1/60 上田、●ザ・シューター(8分2秒 ノックアウト)○李珏秀、南相乾 ※顔面へのハイキック(異種格闘技タッグマッチ)
E1/60 T後藤、●R・フジ(7分7秒 腕ひしぎ逆十字固め)○G・ベリチェフ、B・ゴキチャシビリ(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)
F1/60 ○大仁田、S浅子(8分9秒 体固め)M・ポーゴ、●ザ・グラジエーター ※浅子のミサイルキックからフォール(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)

961 :お前名無しだろ :2021/01/06(水) 18:03:51.58 ID:vhhtrvwpa.net
>>951
ノーTVとか生中継の放送後に勝利する木村

962 :お前名無しだろ :2021/01/06(水) 18:16:55.59 ID:ZEZY24t5a.net
>>958
武藤地元凱旋興行だね。たぶん売り興行なんだろうけど、プロモートは誰がしたんだろう。

963 :お前名無しだろ :2021/01/06(水) 18:44:36.48 ID:4AOWht110.net
馬場が退院したのって何月ぐらいだったっけ?

964 :お前名無しだろ :2021/01/07(木) 00:19:28.32 ID:5BHxRZmrx.net
>>962
でもこの会場でプロレスが行われることはその後なかったな。
なんかやらかしたか?
富士急ハイランドのホールではやっているが。

965 :お前名無しだろ :2021/01/07(木) 12:52:32.35 ID:6DurniZ+0.net
鐘山総合体育館は小さすぎた
この時代の武藤が凱旋してこの箱ではもったいない

966 :お前名無しだろ :2021/01/07(木) 17:09:13.16 ID:OMMDYQAQa.net
>>962
武藤自身だよ
週プロにも記事が出てた

967 :お前名無しだろ :2021/01/07(木) 21:24:48.82 ID:WXFfwO/k0.net
新日本プロレス 1991年1月7日 千葉・木更津市倉形スポーツセンター 観衆1740人(超満員)
@1/15 ○小原(7分58秒 逆エビ固め)●金本
A1/20 ●飯塚(6分5秒 片エビ固め)○M・ローリネーティー ※パワースラム
B1/20 ○越中、小林(10分11秒 飛びつき後方回転エビ固め)H斎藤、●保永
C1/30 ○木戸、松田(14分7秒 脇固め)獣神サンダー・ライガー、●B・キャット
D1/30 ○橋本(5分31秒 体固め)●栗栖 ※フライング・ニールキック
E1/30 ○武藤、蝶野(10分42秒 片エビ固め)●後藤、T.N.T ※後藤のバックドロップを浴びせ倒す
F1/45 藤波、●木村(9分43秒 片エビ固め)○M・ランボー、M・ペレス ※パワーボム
G1/60 長州、M斎藤、●馳(11分14秒 片エビ固め)B・ベイダー、○S・S・マシーン、P・キッド ※ダイビング・ヘッドバット

968 :お前名無しだろ :2021/01/07(木) 21:30:22.04 ID:WXFfwO/k0.net
全日本プロレス 1991年1月7日 大阪府立体育会館第2競技場 観衆2600人
@1/15 ○百田(12分19秒 首固め)●R・スリンガー
A1/20 ●大熊(6分34秒 片エビ固め)○J・エース ※ブルドッキング・ヘッドロック
B1/30 ○R木村(9分34秒 片エビ固め)●永源 ※ラリアット
C1/30 ○J・ディートン、B・ブラック(14分32秒 片エビ固め)F・フェバレット、●J・フェバレット ※ムーンサルト・プレス
D1/30 寺西、●小川(13分41秒 エビ固め)○T・ロジャース、B・フルトン ※ジャックナイフを返す
E1/30 ●田上(14分24秒 エビ固め)○川田 ※パワーボム
F1/45 S・ハンセン、○D・スパイビー(11分20秒 体固め)A・T・ブッチャー、●G・キマラU ※スパイビー・スパイク
G1/60 JI田、●渕、M井上(20分49秒 片エビ固め)三沢、○小橋、菊地 ※ムーンサルト・プレス

969 :お前名無しだろ :2021/01/07(木) 23:41:58.41 ID:OKA4YPKG0.net
>>967
後楽園ホールの橋本対栗栖は語り草だが、再試合が行われていたとは

970 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 04:33:52.44 ID:1etRe1SGr.net
>>957
ボリスズーコフ、ビルダンディ、ココBウェアといった名前はよく聞いたけど来日は珍しい、
って選手が何人も来てるね。しかし、全く印象にないw

971 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 05:19:53.45 ID:9HLbyfPS0.net
>>968
鶴田が田上を公開処刑した日だ

972 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 05:39:50.78 ID:V9ih6EHS0.net
>>957
B・ダンディではなくEMLL(現CMLL)のE・ダンディ(エル・ダンディ)だよ。

973 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 06:35:08.95 ID:QdHZvlBCa.net
7日ってU解散発言の日だっけ?

974 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 07:30:28.06 ID:1etRe1SGr.net
>>972
そうか、ありがとう。調べたらビルダンディは後にW★INGに初来日したみたいね

975 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 10:03:50.89 ID:E1+ocilU0.net
>>971
「川田に負けるようじゃダメなんだ」って。川田が可哀相w

976 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 12:33:20.28 ID:6Ghl3a8K0.net
C・B・ウェアが正しいんだ?
世界のプロレスでみたバーズマン・ココ・ウエアのことでOK?

あの番組は15分4本勝負みたいな構成だったけど、
「短い試合特集」としてその15分の間にいくつも試合を並べたことがあった。
そのひとつがココ・ウエアの試合で、試合開始早々にミサイルキックしたら
対戦相手の側頭部に両足の裏がクリーンヒットして、
その人のクビが70度くらい傾いて、倒れてそのまま終わったのあった。

当時は「ツエー!」て思ったけど、まぁその(汗

977 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 14:12:27.54 ID:1etRe1SGr.net
いや、でも三沢が高く評価してた選手でもあるんだよね。
日本にはなじみのない選手だとココウェアなんて選手は凄くいい選手だよ、みたいに言ってた。

978 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 22:19:12.31 ID:CiBL0Fhx0.net
>>968
失礼しました。エル・ダンディですね。間違えました。

979 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 22:25:34.27 ID:CiBL0Fhx0.net
SWS 1991年1月8日 名古屋・露橋スポーツセンター 観衆2790人(満員)
@1/15 ○大矢(4分50秒 片エビ固め)●畠中 ※バックドロップ
A1/15 D荒川、●片山(8分56秒 片エビ固め)○A菅原、新倉 ※ブロックバスター
B1/20 ○折原(7分23秒 原爆固め)●E・ダンディ
C1/20 T・G・カブキ、S冬木、●北原(15分4秒 網打ち式原爆固め)K・ナガサキ、鶴見、○仲野
D1/30 G高野、○高野俊(14分13秒 体固め)B・オートンJr.、●K・ブルックス ※コーナー2段目からのダブル・ニードロップ
E1/45 北尾、○石川(7分37秒 さそり固め)B・ズーコフ、●C・B・ウェア 
F1/45 佐野、●J・ジャレット(13分37秒 片エビ固め)M・ジャネッティ、○S・マイケルズ ※コーナー最上段からのダイビング・ボディアタック
G1/45 ○谷津(12分58秒 岩石落とし固め)●T・サンタナ
H1/60 ○天龍(12分26秒 エビ固め)●K・ハク ※パワーボム

980 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 22:32:20.47 ID:CiBL0Fhx0.net
全日本プロレス 1991年1月8日 和歌山県白浜会館 観衆2300人
@1/15 △百田(時間切れ引き分け)△J・フェバレット
A1/20 ○菊地(12分16秒 片エビ固め)●R・スリンガー ※バックドロップ返しをさらに切り返す
B1/30 渕、●小川(12分38秒 片エビ固め)○T・ロジャース、B・フルトン ※ファンテスティック・フリップ
C1/30 ○J・エース、小橋(9分33秒 片エビ固め)大熊、●永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
D1/30 R木村、●寺西(6分40秒 体固め)○A・T・ブッチャー、G・キマラU ※ジャンピング・エルボードロップ
E1/45 ○三沢、川田(13分20秒 エビ固め)J・ディートン、●B・ブラック ※タイガー・ドライバー
F1/60 ○JI田、田上、M井上(15分0秒 片エビ固め)S・ハンセン、D・スパイビー、●F・フェバレット ※バックドロップ

981 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 22:37:42.37 ID:E1+ocilU0.net
エース、小橋に悪役商会は可哀相だ。。(笑)

982 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 23:25:08.01 ID:I/gahOLb0.net
>>979
そこそこ名前通った外国人来てるのに、使い方が下手だなってイメージ
SWS側ばっかり勝ってもな…
ただロッカーズvsJJ佐野は見たいな

983 :お前名無しだろ :2021/01/08(金) 23:53:46.41 ID:OWB+rG2Q0.net
>>982
というか日本側の中堅選手が多すぎて
外人が割りを食っている。
尚且つその中堅が揃って一癖ある奴ら
ばかりなんで負けて相手を盛り立てることを
やりたがらない。
前の団体ではやってたくせに。

984 :お前名無しだろ :2021/01/09(土) 05:42:13.25 ID:NzXiNWEfr.net
>>980
フェバレット兄弟とかタッグで試合してなんぼだろうに、
方や第一試合で方やメインって、謎すぎるカード編成

985 :お前名無しだろ :2021/01/09(土) 06:25:04.56 ID:VihBRQhI0.net
>>984
それをいうと、1990年秋に来日したスティーブ・ドールとレックス・キングのサザン・ロッカーズは
しょっちゅうタッグを解体されて、双方負け役でした。その点、ファンタスティックスは恵まれていますね。

986 :お前名無しだろ :2021/01/09(土) 06:26:24.79 ID:VihBRQhI0.net
もし需要があるようでしたら新しいスレに移行しましょうか

987 :お前名無しだろ :2021/01/09(土) 06:58:12.32 ID:g3I2qSwjx.net
>>979
名古屋での初興行が露橋というあたり
SWSも名古屋では客が入らんと自覚してたか。

988 :お前名無しだろ :2021/01/09(土) 08:27:37.73 ID:GngInhPb0.net
>>986
どうかお願いします

989 :お前名無しだろ :2021/01/09(土) 11:44:22.25 ID:VihBRQhI0.net
>>984
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1610159320/
立てました

990 :お前名無しだろ :2021/01/09(土) 14:02:16.52 ID:hKLbV4csr.net
>>980
試合後リング上でハンセン、スパイビーにボコられたフェバレット
見に行ったからよく覚えてる
場内唖然とした感じだったかな

991 :お前名無しだろ :2021/01/09(土) 16:05:39.19 ID:VihBRQhI0.net
>>990
ハンセンはたまにしますね。記憶に残っているところでテレビマッチ。
1986年9月のI田・石川×ハンセン、スーパー・メディコ
敗れたメディコに最後スリーパーだったかしまくって退場。中の人は藤波とMSGで対戦したカルロス・ホセ・エストラーダと言われている。

992 :お前名無しだろ :2021/01/09(土) 16:45:10.50 ID:v3MDPWaUM.net
>>990
スパイビーは小川と組んだ時にも試合後小川を
ボコボコにして対戦相手のカンナムが介抱してた。

993 :お前名無しだろ :2021/01/09(土) 19:57:39.07 ID:D5CdF8KG0.net
>>991
あとデビットサンマルチノもやられてたね

994 :お前名無しだろ :2021/01/09(土) 20:33:01.27 ID:Vt5xc7Fyd.net
ビリーブラックも制裁受けてた気がする

995 :お前名無しだろ :2021/01/09(土) 22:23:31.98 ID:H00jWucD0.net
スパイビー・小川組なんてあったか??

996 :お前名無しだろ :2021/01/10(日) 10:38:47.17 ID:hOojQvy60.net
埋めよう

997 :お前名無しだろ :2021/01/10(日) 10:45:51.90 ID:qzuCRJqwd.net
>>995
福井大会かな

998 :お前名無しだろ :2021/01/10(日) 11:50:37.80 ID:v+0E/MZYd.net
>>997
久しぶり福井キター

999 :お前名無しだろ :2021/01/10(日) 12:46:52.53 ID:H9Rvvrtu0.net
>>995
チャンピオンカーニバルの大分大会で組まれてた。あまりに珍しいタッグだったので週プロでも取り上げられていた。

1000 :お前名無しだろ :2021/01/10(日) 16:44:00.05 ID:hOojQvy60.net
スバイビー「こんなちっこい日本人なんかと組ませやがって」という批判も込めて
小川をボコボコにしたんかな、だとしたら小悪党すぎる

1001 :お前名無しだろ :2021/01/10(日) 20:46:49.11 ID:ZhQJegwsM.net
トランプ、落選

1002 :お前名無しだろ:2021/01/11(月) 13:04:50.16 ID:+RXYLT3VB
スパイビーもこのまま残っていたら
小川にクイックでとられていただろうね

1003 :お前名無しだろ :2021/01/11(月) 14:42:13.25 ID:6nIGuqPv0.net
うめろ

1004 :お前名無しだろ :2021/01/11(月) 18:56:22.74 ID:vQ4oJufma.net
伝説の福井大会

1005 :お前名無しだろ :2021/01/11(月) 19:55:20.71 ID:H/Fewvwnd.net
福井最高

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
361 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★