2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンダム】バイアラン最強 3号機

1 :通常の名無しさんの3倍:2012/02/27(月) 21:18:41.68 ID:SCWD2YCK.net
どっからでも来い! 書き込むヤツは、みんな蠅にしてやRU!!

前スレ
【ガンダム】バイアラン最強 2号機
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1321601788/l50

2 :通常の名無しさんの3倍:2012/02/27(月) 23:22:16.30 ID:???.net
>1
乙です。

3 :通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 13:46:19.48 ID:???.net
やっぱり素バイアランだよな

4 :通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 17:04:58.77 ID:???.net
だな

5 :通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 20:38:12.53 ID:???.net
     _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
     > スーパー貨物船フォルケッシャー号が  <
     >   前スレの画像を華麗にサルベージ  <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 
 
                 .目~~~~~
           ____旦____
           \          /
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ttp://29.media.tumblr.com/tumblr_lurezdCOO81qzll11o1_500.jpg
ttp://images3.wikia.nocookie.net/__cb20100213091037/gundamweb/ja/images/thumb/f/fc/Rx-121-1-icarus.jpg/384px-Rx-121-1-icarus.jpg

6 :通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 21:24:19.75 ID:???.net
このスレ公認のバイアランAAだ!みんな使ってくれよな!

┏━v━┓
  人 

デフォルメ版


/━\v/━\
┃ /○\ ┃
.   /\

リアル版

7 :通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 21:30:35.19 ID:???.net
背骨曲がってるぞ 整骨院紹介してやろうか?

8 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/01(木) 00:40:23.06 ID:???.net
>>5
おい

9 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/01(木) 15:55:10.20 ID:???.net
MGバイアランはまだかね?で1000レス目指すわ

10 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/02(金) 04:38:30.84 ID:???.net
Ver.Kaならノーマル⇔カスタムで出るかも知れない
頭、腕、爪先換装のコンパチキット

11 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/02(金) 06:06:26.79 ID:???.net
コンパチすると値段が上がるし大抵不満が出てくる(GFFとか
そもそもバイアランとカスタムは全くプロポーションが異なる

12 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/02(金) 10:55:37.04 ID:???.net
じゃせめてクロー脱着可能でモノアイ頭付けてくれればいいや

13 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/02(金) 17:51:21.34 ID:???.net
まさかの MG幻の三号機? とか絶対嫌だわw



14 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/02(金) 19:33:34.03 ID:???.net
プロペラントタンクとギャプランバインダーがコンパチできるようになってるならいい、それとモノアイ頭付きで

15 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 08:04:06.84 ID:???.net
三号機ってデザイン画とか設定画あるのかな?


16 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 00:22:52.82 ID:???.net
初代バイアランを活躍の場増やしてくれ

17 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 17:53:21.50 ID:???.net
>>16
映像では無理じゃないかとオモ

期待出来るのは、北爪氏の漫画くらいかなぁ 

18 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 18:21:50.82 ID:???.net
爪のならジェリドが活躍さえすればチャンスありそうだな
でも何年後だよ、、、

19 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 17:58:54.59 ID:???.net
HGUCで出してくれないかなぁ

20 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 21:21:43.14 ID:???.net
いい加減欲しいよね
叶うならMGも

21 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 23:11:58.15 ID:???.net
ティターンズカラーにすると悪魔っぽくて良さそうだよね、バイアラン

22 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 19:01:24.46 ID:???.net
とりあえず肩にジェリドの星マークは入れるZE

23 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 20:27:04.65 ID:???.net
肩ーに
つけーてるマークは流星ー
じまーんの
ジェーットで
てーきをーうーつー
ちーきゅうーのくーにかーらぼーくらーのたーめに
きーたぞージェーリドーのバーイーアーラーンー

24 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 08:23:43.70 ID:fi+uAUco.net
ミリグラムマラサイはバイアラン調のグレーでペイントしまFU
当然シールドにはジェリドの星マークw

25 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 20:12:33.69 ID:???.net
みんなコイツにムカつかないの??
ストーリーに関係ないクセにいきなり不自然な無双始めるしさ。
そもそもep4は懐かしのMS参戦!が見せ場だったんじゃないの?
それがいきなり出てきたワケわからんコイツに瞬殺されちゃうしさ。
それにグリプス戦役時の基本設計に、飛行時間の延長を主眼においた改良が
なされただけなのに、同世代機はおろか、最新鋭の機体も圧倒するってどうなんだ。
しかも多勢相手に。数が多いってことの優位性をわかってない奴がこのアニメ作ったとしか思えない。
今回は全体としていい出来だったが、バイアランだけは色々な意味で納得できないし不自然だし不快だったわ


26 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 20:19:13.30 ID:???.net
無論当スレではバイアランカスタムのような贋物は村八分ですよ

27 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 20:59:34.25 ID:???.net
一年戦争時代ですらキワモノ扱いな砲撃用MSが砲身でビームサーベルを完全防御
あげく砲身の抜き手でネモを破壊するアニメに何を求めてるんだ
バイアランだけが納得いかないってことは、あれは懐かしのMSだからってOKなのか?

28 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 23:19:15.26 ID:???.net
バイアランは昔から強かったしねぇ
乗ってた人があれでも

29 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 02:03:48.27 ID:???.net
ジェリドだからこその活躍だったんじゃないカー!

30 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 02:05:21.35 ID:???.net
むしろバイアランより後から登場したMSの方が多いだろep4は
それらが活躍したうえで、改造を加えた懐かしのバイアランが薙ぎ倒す・・・何の問題が?

31 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 02:17:38.53 ID:???.net
ドワッジもディザード・ザクもバイアランより後なんだな・・・

32 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 13:13:07.84 ID:???.net
まあそう考えるとあれもバイアランカスタムかなんかで初出にに分類されそうだが

33 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 18:29:48.36 ID:???.net
伊達にRXナンバーを背負ってるわけじゃないって事だ。そして、もちつけ

34 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 19:34:09.61 ID:???.net
はたしてカスタムから
[-]ガンダムへの系譜になれるか?

35 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 22:25:08.31 ID:???.net
いやいや、最新鋭の機体って言われても生産性重視の量産機だし
最新の一般乗用車より30年前のスーパーカーの方が圧倒的に速いんだぜ

36 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 23:38:05.03 ID:???.net
値段で3倍ぐらいのグレード差がありそうなもんに例えられましても
兵器で頼む

37 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 23:48:48.94 ID:???.net
F-117が引退してもB-52は飛んでるんだぜ


38 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/20(火) 00:27:37.75 ID:???.net
>>36
RXシリーズのバイアランと量産機じゃ3倍どころじゃないくらいグレード差あるっしょ

39 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/20(火) 08:16:31.87 ID:???.net
兵器でコストの差はあってもグレード差なんて輸出仕様以外じゃ出ないよ

40 :25:2012/03/20(火) 13:15:08.84 ID:???.net
タイガー戦車1両VSシャーマン戦車20両で
タイガーが無双するのが当然だってんなら認めてやるよ

41 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/20(火) 15:05:09.51 ID:???.net
確かノルマンディーでそれぐらいの戦果をだしたティーガー乗りがいたような
というかバイアランは立ち位置的にヘリでしょ
どうあがいてもジャンプ戦車程度の機体じゃ敵わなくても当然

42 :25:2012/03/20(火) 15:22:39.88 ID:???.net
KD比が1対20ではない。1両対20両で。そして全てのシャーマンに補足された状態で。
それくらいの仮定が相応でしょ??バイアランはジオン残党軍の間合いでガチ勝負で不自然無双したんだから。

43 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/20(火) 17:16:28.30 ID:???.net
想定外の飛行高機動機
しかも可変と違い飛行中も攻撃範囲が限定されないので、まさにヘリ対戦車状態
連携した戦闘行動がとれないまま各個撃破されてるんだし
通常配備のGM系だって完全無視はできないんだから完全な1対20にはなってない

そんなことより格闘戦でジュアッグがネモを瞬コロした件はどう思ってんだっての

44 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/20(火) 17:42:19.21 ID:???.net
>>43
あのネモの装備はビームサーベルじゃなくて蛍光伸縮警棒だったんだよ。

45 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/20(火) 17:43:27.01 ID:???.net
ついでに装甲もベニヤ製

46 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/20(火) 23:56:25.79 ID:???.net
ああごめん1対10 それもパンター戦車の話だったわ
十字路で相対して、九輌撃破、一輌中破の戦績だったらしい
スレチすまん

総レス数 226
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200