2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水陸両用MSを熱く語るスレ

1 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 22:32:58.58 ID:???.net
アッガイ、ゴッグ、ズゴックなど水陸両用MSについて熱く語ろうぜ!
もちろん、カプールやガルグイユもあり

参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%99%B8%E4%B8%A1%E7%94%A8%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84

2 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 22:35:24.17 ID:???.net
そんな事言わずクールにいこうず

水泳部なんだから

3 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 22:59:11.40 ID:???.net
おまいら
ドリル、触手、ツメのどれが好みですか?

俺はツメだなぁ

4 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 23:51:07.89 ID:???.net
メタスマリナーについて語ろう

5 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 23:55:36.91 ID:???.net
>>4
元のメタスが変型に対する強度不足とかだったのに、抵抗のデカい水中で大丈夫なんかいな?
とは思ったw

6 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 00:21:56.23 ID:???.net
友達に、ゴッグとズゴックとゾックの違いが分かれば
初心者ガノタ卒業だぞと言っておいた

7 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 00:38:40.27 ID:???.net
水陸両用MSの8割がジオン系なんだが、なんで連邦は作らないんだ?0とは言わないが少なすぎだろw

8 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 07:58:34.55 ID:???.net
海洋まで進出している敵が居ないから、作る必要が全く無い

9 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 18:07:51.05 ID:9UyKBDvP.net
泳いでる時はパイロットはどうなってるの?
宙吊り状態?

10 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 22:35:21.63 ID:???.net
>>9
アホ発見

11 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/04(月) 08:38:32.33 ID:???.net
>>7
AWの水中型は(旧)連邦製だぞ。
まあ、水中型ボールなドータップにドーシートとドーシートIII位しかいないが。

12 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/06(水) 23:25:52.13 ID:???.net
>>10
1stの奴じゃない?
頭から進む描写が多かった割に、コクピットの詳細設定も無かったから

13 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 06:57:38.10 ID:???.net
0080の冒頭にサイクロプス隊の北極基地襲撃で水中シーンでのコックピット描写あるじゃん

14 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/08(金) 02:47:23.53 ID:???.net
>>13
今まで見た事無かったので見てみた
成る程x軸に対しては動く(モード切り替え?)んだね
統合化前のもこれに関しては共通だと思うし、問題無いか
つか、そうでなきゃおかしいよなww

15 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/20(金) 19:38:42.88 ID:???.net
Wの2話でWが沈んでたらしい深度が水深5500mだって事をゼクス達が話しているのを今更ながらに知ってびっくりした
水深5000m以上って……

16 : 【中部電 56.1 %】 :2012/07/22(日) 03:31:29.69 ID:???.net
アッガイはザクとパーツを80%共有してる設定だが、、、
アッガイの中にザクがまるっと一機入ってるものと推測する。

17 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/10(月) 04:05:24.63 ID:???.net
あるひおばあさんが洗濯していると川からアッガイが

18 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 01:22:02.07 ID:???.net
アッガイ「あなたが落としたのはこの陸ガンの頭ですか、それともこちらの陸ジムの頭ですか」

19 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 18:24:11.38 ID:Qr4p59Mj.net
age

20 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 21:44:34.52 ID:5uytVqiP.net
水中型ガンダムとは何だったのか。

アクアジムはかっこいいのに、ザクマリナーもかっこいいのに・・・

21 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/12(水) 21:15:12.38 ID:???.net
カードビルダーでも水中はジオンのが戦いやすい

22 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/17(月) 18:39:12.32 ID:FBsnREeR.net
ジュリックを忘れてないか?
http://blog-imgs-17.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/d2xJpY33Kb8xYS.jpg

23 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/17(月) 18:56:03.20 ID:Z3b1JWkH.net
アロウズの奴はアメンボだったな

24 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:48:01.15 ID:???.net
最近知ったんだけど、

ユニコーンにもカプール登場してるんだってね。
カプールHGUC化頼む、バンダイさん。

25 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 19:50:30.79 ID:???.net
ZZのときにキット化されなかったカプールを
キット化させたいという理由で
ターンエーに登場したのがカプルだから、
HGUC化は微妙かもしれない

26 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:38:45.36 ID:???.net
最近ZZ全話見た
カプールって水上移動面白いな
ベテランが嫌うって設定も面白い
個人的に水中用で1番好きなのはハイゴッグ
初めて買ったHGだったなぁオレンジのハンドミサイルユニットがイカスぜ

27 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:08:46.27 ID:TJeacDRs.net
ハイゴッグ忘れないで!

28 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 23:56:58.25 ID:???.net
>>22
ジュリックはHGクオリティじゃなくて、
1/144が400円、1/100が800円っていう値段設定の昔のやつの方がしっくりくる感じだ

てかジュリックって、最初その画像見たときにSDしてんのかと思ったら、
それがオリジナルデザインなのな

総レス数 123
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200