2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水陸両用MSを熱く語るスレ

58 :通常の名無しさんの3倍:2012/11/15(木) 01:09:27.95 ID:???.net
>>57
もしかして「ゴッグ並みの装甲(の厚さ)」という解釈からゲームでは低くされているのだろうか
(ゴッグはチタン・セラミック複合材で、アッガイ試作機のバリエーションであるジュアッグは明記されていないが恐らく超硬スチール合金)
ま、最後の「見た目」というのが理由として最も大きそうだが…

・ノーズは大型空冷システム
・ゴッグ並みの重装甲
・ザク・バズーカ(280mm)より大口径(320mm)のロケット砲6門
・胴体4個のノズルはメガ粒子砲
上記の設定をストレートに解釈すれば、
「さすがジュアッグだ。なんともないぜ!」「このジュアッグの装甲が、バルカンぐらいでやられると思ってるのかよ」な上に、ガチな砲撃能力を備え、
さらにゴッグでは弱点だった地上運用時間が向上しているわけだ
こいつはすごい、どちらかといえばボス級な戦闘力だな

…いや、所詮は一般受けしないデザインだから、結局はやられ役か(´・ω・`)

総レス数 123
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200