2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全作品ガンダムパイロット強さランキング

1 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 12:13:51.46 ID:???.net
ガンダムパイロット強さランキング

100 キラ=アスラン
99 ムウ(種死)>ムウ(種)>アムロ(CCA)>ハマーン>シロッコ>虎>アセム>カミーユ
98 全裸>ゼハート(能力開放)>フリット>カガリ>キンケドゥ>シャア(CCA)>アムロ(1st)>ウッソ>アムロ(Z)
97 ジュドー>シーブック>クワトロ>デシル
96 イザーク(種死)>トビア>ドムトル3人組
94 ルナマリア
91 バナージ>ジャミル(大戦時)>ディアッカ>ランスロー
89 ギンガナム
88 トロワ≧ヒイロ>ガトー
86 ウルフ
82 ライラ
79 ガロード>ロラン
77 ハリソン
71 ジェリド
49 シロー≧コウ
41  ベイト
39 モンシア>アデル

90〜:NTとかSEEDとか特殊な能力使えてなおかつトップエースレベル
スーパーパイロット(日野補正)やコーディネイターも特殊扱い
85〜:トップエースレベル
80〜:エースレベル
70〜:ベテランパイロットレベル
50〜:一般兵レベル
40〜:新兵レベル
それ以下:素人

2 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 13:10:45.30 ID:???.net
ドモンと不敗の2強だろ
鉄仮面は宇宙でも活動できる

3 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 13:37:22.05 ID:???.net
バナージは神化して本気モードなら軽くキラ越える

4 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 13:44:54.51 ID:???.net
>>2
奴らはパイロットではなくファイター
00勢もマイスターだからパイロットではない

5 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 16:16:24.68 ID:???.net
> 100 キラ=アスラン

俺はそっとスレを閉じた

6 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 06:00:51.18 ID:???.net
>>5
書き込んでるだろうw
俺も失笑したが

7 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 10:45:05.28 ID:???.net
さすがキラ准将

8 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 13:43:58.94 ID:???.net
>>1はさっさと削除依頼出して一生ROMれ
ストフリ初登場回のストライクに乗っていた時、大した性能差があるわけでもないのに一方的にボコられ
五門の砲と八機のドラグーン搭載した機体で25機のMS倒すのに二分もかかったヘボパイロットの信者は黙ってろ
「フリーダムがないと戦えない」甘ったれなんざ両生類のクソをかき集めたものぐらいの価値しかないんだよ

9 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 20:10:56.89 ID:???.net
カミーユ「>>1、ここからいなくなれ!!」

10 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 22:45:04.12 ID:???.net
斯衛

11 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 00:17:48.02 ID:???.net
ここまで酷いのは初めてだわ

12 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/18(火) 23:43:43.57 ID:???.net
刹那・F・セイエイ
人類の限界クラスの化物じみた、宇宙世紀でいえばヤザンクラスかそれ以上のアリーを相手に、
銃で撃たれて重症を負った状態で、機体の性能ではなく技量でアリーを圧倒し実質勝利する技量の刹那
その時点の刹那はまだイノベイター覚醒前
イノベイターに覚醒した刹那は大幅に強くなっている描写が多数あり

MS操縦経験が8年ほどあり、戦闘経験としても密度、期間の長さ、激戦の回数全てで屈指の経験を経ている
主人公キャラとしては戦闘経験1年未満のキャラが多い中で、他を圧倒している

イノベイターという特殊能力にも目覚めていて、ニュータイプと比較しても能力に遜色ががないどころか、
肉体の強化や脳量子波により人間の生物学的反射能力の限界を超える反射能力や、耐G能力、空間把握能力も得ており、
ニュータイプの上位互換ですらある
コーディネーターとかもはや雑魚に等しい




ちなみにMSでも00が最強
太陽炉(擬似も含む)搭載のMSの防御手段であるGNフィールドは通常兵器すべての攻撃を寄せ付けないため、
相手のGNフィールドの圧縮率を計算した上でGN粒子の兵器、もしくはエクシアや00、クアンタのGN粒子をまとった実体剣でのみ突破可能

13 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/25(火) 00:49:23.46 ID:???.net
キラ最強てないわww
パイロットならフツーにCCAアムロだろ

14 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/25(火) 00:53:26.49 ID:???.net
ちなみにフツーにかんがえてMS最強は月光蝶じゃないの?

15 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/25(火) 20:36:13.17 ID:j8mRM8vU.net
1のせいか スレ伸びねーww

16 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/25(火) 21:20:42.53 ID:GVjbCSb1.net
ずるさなしで本当に強いのはラカン、ヤザン、ブラン、ギュネイ

17 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/25(火) 21:23:44.29 ID:GVjbCSb1.net
キラはグフくらい。

18 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/25(火) 21:31:04.54 ID:???.net
グフ並に強いキラさんか

19 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/25(火) 22:27:04.21 ID:j8mRM8vU.net
ギュネイはずるさはいってないか?=強化人間

20 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/25(火) 23:08:24.51 ID:GVjbCSb1.net
ギュネイはずるくない

21 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/25(火) 23:52:06.47 ID:j8mRM8vU.net
どっからずるいんだよww

22 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 07:56:58.44 ID:???.net
俺はウッソ君が最強だと思う
彼はスペシャルですもの

23 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 10:29:40.66 ID:???.net
1はホロン部
アンカー付けてはいけない

24 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 10:41:44.85 ID:mznCFK69.net
>22
最強候補ど真ん中だがあいつはずるいからだめ。
ニュータイプ能力とかずるいだろ。マシンもチートだし。純粋に技能でみようぜ。

25 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 11:46:17.70 ID:???.net
>>24
ガトー、ノリス、ヤザン、東方先生、ハリー、サーシェス、
そしてアッシュが有力候補か

26 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 11:52:48.30 ID:k97o3M6+.net
強化人間はいいのかよww ユニコーンの名無しも良さそうなんだが名前がない・・・
ニュータイプ外すなら強化人間も外すべき 不敗もチートだなある意味ww

27 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 14:34:38.00 ID:???.net
普通ランキングって1から始まるもんだろバカめ
まあ種キャラが最下位なのは面白いが

28 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 15:58:05.44 ID:???.net
ヤザンとかはニュータイプなしにあんだけ強いってほんとの強さだろ?
キラとかはいじってあるから認められないなあ。整形美人はいやだろ?
種は機体やOSがすごいのであって、素の実力でブランブルタークに勝てるものはいないだろ?

29 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 17:33:13.39 ID:lPyTZOkw.net
ウッソが最強

30 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 17:45:22.12 ID:???.net
ウッソはアムロ。シャクティはララア。みんなニュータイプだから微妙。
ほんとに強いのはブランとヤザンかな。それかギュネイかな。ギュネイ強化してなかったら最強

31 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 17:46:19.87 ID:???.net
馬鹿だなぁこいつ

32 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 18:04:24.59 ID:???.net
>>30
単にギュネイひいきなだけだろ。おまえ。客観的に物言えよ
ラカン、ヤザン、あたり確かには強いな ユウカジマとか劇中にはないしなー

33 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 18:11:11.63 ID:???.net
ラカンは強かったがZZではアリアスかな。やつは強い。もう一回見てみて。
ブランは新訳の一部ではラスボスだったし、もっと評価されていい。
ヤザンは別に言及するまでもなくやばい強さ。一番かもな〜。
ガトーとか実際どうなんだろうなあ。

でもギュネイガスかな。ひいきじゃなく!最後があっけなくやられただけじゃん!ファンネルもうまいし。

ウッソはさあ、ラスボスがカテジナさんだしなあ。まあ強いっちゃー強いよな、そりゃ。
まあ最強クラスといえなくもないよ。黒野来るとギュネイってキャラ似てない?

34 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 18:22:44.09 ID:???.net
ギュネイってアムロに撃墜される直前に寿命で死んだって裏設定じゃなかったっけ?


35 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 18:26:06.34 ID:???.net
ウッソが同機体としてCCAアムロに勝てると思ってんの?ブランはまぁ確かに弱くはない、が新訳のラストくらいの尺の関係もあるよな?
あとNTとか除外じゃないの?ああギュネイ最強wギャグだったのね。わり。実力ならプルツーにも劣るもんなw

36 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 18:31:06.81 ID:???.net
>>35
妙なパワー除外したいね。あれはつまらん。だから意外にシャアとかはかなり上の方かな。
シャアはニュータイプなのかなんなのかわからんけど。
稲妻ピキーン「そこ!」は反則で。
まあウッソは奇抜な戦いが面白いってのはあるな。でも壊し過ぎ。

ギュネイは推したいけどまじめに語りたいからやめとく。
最強はヤザンかな。シャアかな。その辺だな。


37 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 18:38:41.71 ID:???.net
まぁシャアも一応NTだよ。シロッコに馬鹿にされてたろ?できそこないて。NTとしての資質は低いんだよ。
あとお前は意見がコロコロ変わりすぎだ。統一してくれ。頼むから。
>>34それは初めて聞いた

38 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 18:40:19.13 ID:???.net
>>37
ごめんこういう説が好きなだけであまり意見ないんだよ。
じゃあシャアで!ニュータイプ能力を活かしてないし!

39 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 18:51:56.76 ID:???.net
了解。別に謝るほどでもないがw スレ伸びないしなw 種最強とかないわ。
迷いを捨てたシャアはCCAアムロを越えるらしいぞ。噂では。よかったな。まぁ奴が迷いを捨てることはないだろうがw みんな迷ってるしなw

40 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 21:41:55.20 ID:???.net
種はパイロットとしての才能とか描けてないからな。1人ファンネルみたいなやつ使ってたか。

シャアはでも最強だと思うな。ネタじゃなく。
グリプス戦役は恵まれてなかった。百式でジオとキュベレイ相手に生き残ったことは評価していいでしょう。

ユニコーンのシャアみたいなやつも強いし。
アムロなんてニュータイプに覚醒しなかったらシャアには勝てない。

最強パイロットはシャア!!

ただシャア推す時にシロッコとかは邪魔なんだよなあ。あいつら強かったからなあ。

41 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 21:46:15.87 ID:???.net
いやあシャア最強説で一番邪魔なのはアムロだろ
サザビーをボコボコにされてたのが致命的だ

42 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 21:54:58.38 ID:???.net
アムロはガンダム乗ってるし、そもそもニュータイプだし、あれはサイコフレームもあるし。
技術はシャアだと思うよ。パイロットとしての。まあサザビーもサイコフレームだけどよ。どうせ大佐はサイコフレームでも鈍感だろう。

富野もシャアで納得すると思うけどなあ。

43 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 23:23:13.67 ID:???.net
一人馬鹿がいる

44 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 16:14:49.27 ID:???.net
やられない。しなない。
自分のモビルスーツ壊さない
パイロットが埼京なんじゃねぇの?

45 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 16:34:33.97 ID:???.net
結局キラとジュドーはどっちが強いんだよ?

46 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 22:04:51.93 ID:???.net
ザクでガンダムを追いつめたシャアが最強。

47 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 23:12:09.83 ID:???.net
NTが最強とは言い切れない
確かに最後まで生き残れたパイロットが最強かも

スレチだがボトムズのキリコだって操縦能力が
一番というわけではない

48 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 14:04:47.61 ID:???.net
1は種勢が軒並み上位でなんかダメ。
ウルフはもっと上でいいしカガリはもっと下だ
スタゲのスウェンとかかなり上位に食い込むと思うんだがどうだろう

強化云々はともかくギュネイは過小評価されてると思う
アムロいなかったらギュネイ落とせる奴は連邦にいなさそうだし
あと制服とパイスーかっこいいよな

49 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 23:31:49.45 ID:TujjJ8hq.net
ギュネイは普通に強キャラだと思うが???

50 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/04(木) 01:18:49.00 ID:???.net
ヤザンとギュネイなら圧倒的にギュネイだな。

ギュネイはカミーユを落としかねない強キャラ。アムロは単に運が良かった。
あの日のギュネイは強化し過ぎて体調不良だった。






51 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/04(木) 23:58:42.98 ID:???.net
ギュネイも化け物レベルだが相手が基地外レベルのアムロだったからな…
マシュマーより強化されてるはずなのに…

52 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 13:28:38.97 ID:???.net
ギュネイは経験値が低くて若いのに操縦うまくて強い感じだよな
ギラドーガに乗せてもαに乗せても勝手に活躍してほっといても生きて戻って競う
いい意味で強化らしくないからシャアも楽だったろうよ

53 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 18:00:37.76 ID:???.net
ジョブジョン

54 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 18:08:18.53 ID:???.net
全キャラスレだよな?なんでギュネイに熱くなってんだ?ひいき君でもいるのか?

55 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 03:48:56.89 ID:???.net
ゲームもありなら、
ユウやニムバスもパイロットとしては相当強そうな部類な気がする。

56 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 20:32:06.24 ID:???.net
>>46
ザクで新型ガンダムを撃破した新兵がいてだな

57 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 23:34:37.25 ID:???.net
>>56
その新兵はゲームでは成長率はジオンの中ではトップのやつだね。 相手もテストPTだったが

58 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 22:18:03.99 ID:???.net
実際ギュネイの能力はやばい。
ZZでギュネイいたら能力がハマーンの遥か上だから歴史が変わっていた。
ただただ不運なだけだ。
ちなみにCCAでアムロがみたララアは全部ギュネイ。

59 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 09:08:29.18 ID:kB08ZS5z.net
ギュネイ厨って、訳わからん妄想でしか語れないんだな

60 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 10:44:59.07 ID:Tb8R3lMT.net
なんかギュネイのスレになってるぞwww

61 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:18:01.32 ID:???.net
ギュネイは好きだがスレ違いだな
ちなみにギュネイって1のランキングだとどの辺に入るんだ?
デシルとクワトロの間辺り?

62 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 01:53:31.46 ID:???.net
>>61
カミーユの一個上以上だろ。
カミーユより強いと言う設定だから。

63 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:16:31.06 ID:???.net
ギュネイはそこそこ強いだろ。最強ってのにはほど遠いと思うが。
さすがにぶち切れカミーユには勝てない。通常カミーユならギュネイのが強い。

まあやっぱアムロが強いんじゃないの?全体では。

64 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 09:02:14.59 ID:???.net
アムロに瞬殺されるレベルじゃ話にならん

アムロが神過ぎると言うなら、シャアも神になるし
シロッコも、ハマーンも、ヤザンもみんな神になるな

65 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 11:16:09.17 ID:H4aEs1Jy.net
すぐ死ぬキャラは雑魚、これ真理

66 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 12:56:13.70 ID:???.net
シロッコじゃギュネイ落とせないよ

67 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 13:06:53.12 ID:???.net
根拠なしの妄想ばっかだな、ギュネイ厨は

68 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:09:28.40 ID:???.net
基本的に強さ議論は妄想によるところが多いだろ。
でもギュネイは富野の中で技量はカミーユより上だったんじゃないの?
カミーユはギュネイに落とされる発言にそこまで深い意味はなかったとしてもそうとうな強キャラ設定だろ。
ガチで戦ったらそりゃカミーユの不思議パワーに勝てるわけは無いが。
小説でもギュネイ強キャラだし。
アムロに落とされたというよりニューガンダムにやられただけ。パイロットとしてはかなり強キャラ。
なんかギュネイを認めない風潮は納得出来ないぜ

69 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:28:12.95 ID:???.net
そりゃ全く認めないとは言わんけど・・・

シャアは使える手駒くらいにしか思ってないし
クェスもアムロ&シャア>>>>>ギュネイだし
アムロにはついでのように撃墜されるし

みんなから小者扱いされてるからなぁ

70 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:51:05.41 ID:???.net
クエスはただの中2病ニュータイプだな。
アムロシャアはガンダム補正かかりすぎて除外したいな。
最強語るのに邪魔だろあいつらは。アムロカミーユシャアとかは。
ギュネイでもいいけど矢算とか本当の最強決めようぜ。レズンも相当だな。

71 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:03:25.09 ID:???.net
映像化された物が公式理論ならギュネイとかリガズィに負けたザコだし
レズンもオカルト有りと言ってもチェーンの銃座に落とされる程度

まだヤザンの方が泥がついてない

72 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:18:04.46 ID:???.net
ギュネイはヤクトドーガが強かっただけだ

73 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:57:13.67 ID:???.net
>>68
カミーユ発言はギュネイがNT主人公なみに強いという意味じゃなく、適当な敵に撃破される程度にしかアムロ&シャアが主役の作品だという都合から描けないって意味だろ。
サンライズやバンナムの設定管理してる側からしても、ギュネイは歯牙にも掛からない程度の強さにしか認識されてない気がする。
下手すりゃ過去の脇役と同じかそれ以下。

74 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 23:52:08.05 ID:???.net
ギュネイはジェリドとどっこいだろう

75 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 00:58:05.13 ID:???.net
たぶんジェリド以下

76 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 13:48:20.70 ID:???.net
ギュネイ…見た目も性格も地味だから印象が薄いんだね…

ロンドベルでアムロの次に強いのってケーラだろ
で、劇中の描写では
ギュネイ>>>>>ケーラでレズン≧ケーラだった
ってことはアムロ1人がずば抜けてるんであって
CCAでは
アムロ>>>シャア>>>ギュネイ>>>レズン≧ケーラ

おそらくまだ10代の強化人間が総帥であるシャアの護衛を勤めてるわけだし
かなり優秀なんだろうと思う
1年戦争やらグリプスやらを潜り抜けてるアムロやシャアとじゃ
経験値が全然違うのでその点は仕方がない

主役やライバル級の化物連中に勝てるとは思えんが
さすがにジェリドには勝つんじゃね?
ヤザンとはいい勝負しそうだがどっちか先に被弾した方が
落とされる前に不利を察して後退しそう。

77 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 14:58:08.43 ID:???.net
キラとか…
シリーズ通して観てない証拠だわ

78 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:13:33.07 ID:???.net
>>76
君はギュネイファンの心を確実につかんだ。
そうだ、そういう考察をすべきだ。

79 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:02:41.20 ID:???.net
いやいや、そもそもCCAってギュネイとの比較対象がNTとして別格のアムロとシャアとクェスを除けば、OTのケーラとレズンしかいないわけじゃん。
だったら強さなんか見たまんま、アムロ≧シャア>クェス>ギュネイ>ケーラ、レズン
にしかならないよね?

ジェリドやヤザンは主役NTを何度も追い込んでNT陣に見劣りしない活躍してたんだから、ファンネル搭載機使ってリガズィにジリ貧のギュネイの評価が高くなるわけないと思う。
強化人間としてもフロンタルの方が遥かに強いし、発現したオーラと無双シーン見たらマシュマーにも見劣りしてるぞ。

80 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 13:44:44.57 ID:???.net
クェス>ギュネイはないだろwwww
技量や経験が違い過ぎる

5THでのリガズィVSヤクトだがベルチルの描写では(ベルチルではサイコドーガな)
アムロは、相手はサイコタイプだけど自分自身がNTを自負するパイロットだし
MSの性能なんかは初めから承知しているにも拘らず
この1機が落とせず5TH落下が阻止できないので自分の腕に焦りを感じている。
で、
「そのアムロの操るリ・ガズィをこうまで翻弄して、フィフス・ルナの後部に回らせないのも、
そのモビルスーツのパイロットが特別だからである。」
と描写がある。
ギュネイは(ベルチルではグラーブだが)、
アムロが「あれ?俺下手くそになった?」って焦る程度には強い
って認識でいいんじゃないか?


79>>
フロンタルはどうだか分からんが強化マシュマーが強そうに感じられるのは
派手な演出に騙されてると思うぞ
強化強さ議論やってたスレとか新板の強さ議論スレじゃ強化マシュマーは

・ビーム弾くのは凄いんだがその後なぜ自爆しなきゃいけないんだwwww
・勝手にエキサイトして自爆したヤツなんか論外
・自爆までして結局ラカンは倒せてない
 プルツーもやばそうだからって初めから引いてて近づかなかった
 他のヤツも多分避けるだろ
って評価だった

いくら早くてもアクセル戻らないブレーキ効かない車は欠陥だろ?

81 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 15:04:44.82 ID:BfGURlFt.net
こういう全作品対象の強さ議論スレでまずやるべき事は、作品ごとの最強を出してく事だろ

82 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 21:24:00.77 ID:???.net
ZZの納得いかない所はマシュマーの描写(強化演出)とプルを強化人間にさせてるところ。
プルはニュータイプだろ。普通の。

そう、ギュネイはベルチルとかで強キャラの印象あるんだよなあ。
比べるのが難しいのだがマシュマーとかよりはよっぽど使える護衛キャラだと思う。
護衛キャラ最強クラス。

ところでZZでリゲルグに乗ってたニュータイプみたいな女って何だったのだろう。

83 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 00:35:36.68 ID:???.net
それマシュマーの監視役の女か?

84 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 14:26:23.68 ID:???.net
イリアだな。
なんかのマンガで艦長やってるんじゃなかった?

85 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 21:23:06.65 ID:???.net

イリアだイリア。
何だったのだやつは。
えらい凄腕のような雰囲気で何もしなかった。
イリアとギュネイは同じくらいだと思う。。

86 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 17:22:28.04 ID:???.net
ジュドーと接触の後もそんなに積極的に出撃してる感じでもなかったし
マシュマーがあの通りだから
実質エンドラの艦長みたいなもんだったんじゃないか?
NTの素質もあってMSにも乗れるがそれは本業じゃない、みたいな。

87 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 04:35:56.56 ID:???.net
イリヤ・パゾムってダーティペアとかマクロスに出てきそうな顔。

88 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 17:29:00.85 ID:???.net
強さ議論スレの誘導、カミーユについて情報提供を依頼しにきました

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1350716013/l50

89 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 10:26:24.04 ID:???.net
νガンダムがサイコフレームによって反応速度が上がったと言われるけど、サイコフレーム自体が
νガンダムの動きを早くしているわけではないよな 当然動くときはバーニアやらモーターやらで動くわけだから
俺個人が思うにマグネットコーティングとサイコフレームによる反応速度の違いは
操縦してから機体を動かす時の動き自体を機敏にするのがマグネットコーティング
操縦するという動作を省いて機体動作につなげるのがサイコフレーム
じゃないのかな?
そう考えると動き自体を機敏にすることを目的としたアレックスと比べると、νガンダムはスペック的に不足している
一年戦争以後はマグネットコーティング自体が当たり前だという設定があるが、だからといって皆がアレックスみたいに敏感な機体というわけでもないし
この設定自体怪しいと思っているし、ハッキリ言って信用していない
そう考えるとνガンダムはサイコフレームが無ければ、ジェガンをカスタマイズしたものにすぎない
ロンドベル自体冷遇された部隊だったから、予算的にアムロの要求した性能通りに作ることができなかったと思われる
本来ならアムロに必要なさそうなサイコミュ受信パックを取り付けようと思ったのもそれが理由だろう




90 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 10:38:52.56 ID:???.net
アムロの要求した通りの性能でνを作ることができたら、サザビーをもっと簡単に倒すことができただろうと思う
結局アムロ用に開発されたのは唯一アレックスだけだったのかもしれない
推力20万前後とそれを支えるモーター そして稼動時間を長くしようとしたら
モーターを大型化 そうすると当然機体自体も大型化しないといけない
νガンダムが他のガンダムに比べて大きいのは、本来の開発設計の名残だろう
実際は要求通りのスペックを満たせなかった分、内部スペースに余裕ができ、そこにサイコミュを搭載できるようになったということだろうね

91 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 10:52:54.00 ID:???.net
CCAシャアはナナイに強化されていた可能性は否定できないと思う
今までのシャアに比べると感情を表に出すことが多くなり、アムロとの対決の時はアドレナリン全開で明らかに興奮ぎみ
それまでは感情を内に秘め、焦ることはあっても冷静さを保つような印象が強かった
そう考えるとギュネイ以上にファンネルをコントロールできたのも説明できる
いくらサイコフレームの恩恵があっても、誰でもファンネルをコントロールできるというわけでもないし

92 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 19:29:31.78 ID:???.net
何で突然νの話になったのかよくわからんが
サイフレって別にMSの機動性能を上げる為についてるんじゃないだろ
周囲の状況をニュータイプのパイロットが拾いやすいように
つけてるんじゃないのか?
ニュータイプ専用全方位アンテナとかレーダーみたいな。
それでパイロットの反応速度が上がる→すべてに対して対応が早くなるんだろ
コックピット周りについてるってのはそういう意味だと思うんだが。

CCAシャアの強化云々は2次創作同人にありそうなネタだな
面白そうだとは思うがそういう記述や製作者インタビュー記事がない以上
妄想の域を出ない

93 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 06:36:47.74 ID:???.net
サイコミュ受信パックとサイコフレームがごっちゃになっているけど、二つは別だからね
サイコミュ受信パックは対応を早めるため
サイコフレームは機体追従性を高めるため
にそれぞれついている
いくら対応を早くしても、その反応に機体がついていけなければ意味がないからサイコフレームは必須
といっても起動性そのものが上がっているわけではないという点は合ってるよ
パイロットの意思をそのまま機体に伝えることで早く反応させているにすぎない


94 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 06:57:57.61 ID:???.net
前から思っていたけどカミーユが精神崩壊したのはシロッコの呪いのせいであって
沢山の意思がカミーユに入りすぎたためではないような気がするな
実際に沢山の意思を吸ったのはカミーユではなくてZガンダムのバイオセンサーであって、カミーユはキッカケを作っただけだと思う
カミーユがやっていたような死者との会話や遠く離れた人に意思を伝えるといったことはアムロもやっているから
同じ場面でアムロもZガンダムで同じことはできたと思う
だからアムロとカミーユのNT能力は互角と見ていいだろう
どうしてもアムロを殺したかった富野のせいで、アムロ本来の能力が抑えつけられてしまったけど
元々アムロはララアの死をずっと悲しんでなんかいなかったし、むしろララアの魂と共に生きようとしていた
それが結果としてブライト達を救ったのだからね
Z以降のアムロは本来のアムロではなくて影武者

95 :通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 12:35:27.48 ID:???.net
小説だとアムロはプルツーに負けてるんだよな

アムロはシャアをはじめ敵が雑魚ばかりだったから強く見えただけ

シャアなんてラムサスにタイマンで負けてるのに

96 :通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 10:44:37.54 ID:???.net
負けてないよ アムロのシュツルムディアスはサイコガンダムMk-Uを撃破している
ただしぶとく頭だけになったサイコに不意を突かれてしまっただけで、サイコフレームやバイオセンサーが搭載されているわけでもない
ましてNT用でもない量産型MSではそうした咄嗟の状況に反応できるような性能は持ち合わせていなかっただけの話

シャアはカミーユを庇ってワザとハンブラビの攻撃を食らっただけで負けていたわけじゃない
あの時は蜘蛛の巣で動けなくなったZをシャアが必死に守っていただけの話



97 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 11:31:36.78 ID:???.net
運転技術?
生存力?

98 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 14:06:10.58 ID:???.net
>>1>>12は同一人物で真の実態は00厨
あからさまに種キャラを上位ランクにぶち込むことにより自分が種厨に見せるよう錯乱させる
そして隙を見て>>12の00勢最強説を唱える

00厨は汚い

99 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 18:30:02.26 ID:???.net
>>91
アクシズ落としのためにアムロに戦いを挑んだはずが
アムロに戦いを挑むためにアクシズ落としをする

ナナイの救援要請を一蹴したりとかいつのまにか目的と手段が入れ替わってるしな。

100 :通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:04:41.90 ID:???.net
普通に見て
ハマーン>シロッコ>アムロ>シャア>その他だな

総レス数 222
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200